したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クランの方針について

1SIN:2003/07/08(火) 00:52
まずはPKさんとdamepoさん、入隊ありがとうございます。
これで当クランも総勢4人、なんとか形になってきました。
そこで今後Geisya Girlsとしてどのように活動するか
何か意見などありませんでしょうか?

俺としては、我らがGGとSS、MGそして2chの4勢力での
4つ巴総当たり戦をやってみたいなと、
夢見物語をいってみたりして。

10CEL -1]GG[1-:2003/07/13(日) 20:30
3人で適正、5人以上だとゲームは無理ですね。

11SIN -6]GG[6-:2003/07/16(水) 02:29
鯖の件、ご協力ありがとうございます。
もしかすると、何とかならないかもしれないっす。
申し訳ない。

代わりに話題を一つ
我らがGGと、カスパー氏率いるMG、ジャクソン氏率いるSSの
3クランでのクランマッチが決定いたしました!
日程は来週の週末。
対戦形式は、チームマッチ。
リーグ戦で順位を決めた後、3クラン合同でのチーム戦を予定しております。
また3クラン合同チームマッチに進めるのは、リーグ戦での
クラン内個人成績優秀者3人、3クラン合計9人となりそうです。

何かご不明の点がありましたら、質問受け付けます。

12SIN -6]GG[6-:2003/07/16(水) 03:27
上記の補足です。

本戦となるリーグ戦では、5人を目安としてクラン内で募集します。
参戦希望の方は、書き込みください。
また3クラン合同マッチについての位置付けは、親善試合となってます。
あくまでクラン対抗試合はリーグ戦のみ、という形になりますのでご注意を。

13shitake-6]GG[6-:2003/07/16(水) 18:23
参加しますよ!

14ROLAND:2003/07/16(水) 19:21
微力ながら尽力させてもらいます

15CEL_-1]GG[1-:2003/07/16(水) 20:37
是非とも出たいですね、ハイ

16damepo:2003/07/16(水) 20:38
いよいよ来ましたか・・・
私も参加希望です

17PK:2003/07/16(水) 21:56
申し訳ない、PCの修理がその日に間に合わないかも知れないです。
このボロPCでは足手まといになりかねないので、自粛させて頂きます。
みんなの応援なら任せてくれ!

18ROLAND -7]GG[7-:2003/07/19(土) 18:42
ちょっと気が早いがクランマッチの作戦

  
  た て な い か ?

19CEL_-1]GG[1-:2003/07/19(土) 19:14
作戦名
 「 当 た っ て 砕 け ろ 」

嘘です(; ´д`)
とりあえずチーム練習したいですね。

20damepo:2003/07/19(土) 21:03
作戦とかはここじゃなくて別の場所でやった方が・・・と言ってみるテスツ。
やっぱ他の人に見られるのはイヤソ

21SIN -6]GG[6-:2003/07/19(土) 21:19
>>PKさん
うーん、残念です。早期復帰願っています。

作戦会議どうしましょうか?
妥当なところでメッセンジャーでのリアル会議なんですが、
何か他に手はありますかね?

22PK:2003/07/20(日) 02:14
IRCなんていかがでしょうか?

23ROLAND:2003/07/20(日) 18:12
IRCに1票、別にメッセでもええけど

24CEL_-1]GG[1-:2003/07/21(月) 16:27
IRC、ICQ仕入れますた。
MSNメッセンジャーもあります。でも重いっぽい。

25damepo:2003/07/21(月) 17:58
とりあえずIRCとMSNメッセは入れてます。
必要とあらばICQも入れますが

26ROLAND:2003/07/21(月) 18:33
IRCたてますた、irc.tokyo.wide.ad.jp:6661 #SOLDATin祇園
パスはメル欄

27damepo:2003/07/21(月) 18:50
乙です。後で顔出します

28SIN -6]GG[6-:2003/07/22(火) 13:22
出遅れた!昨日は所用で家にいてませんでした。
何か決定事項があれば、伝えて下さると幸いです、、、
申し訳ないっす。

29PK:2003/07/22(火) 16:31
昨日は雑談等しただけです。
また日を改めて全員で行おう、ということです。

30CEL_-1]GG[1-:2003/07/22(火) 20:41
あれ?パス設定あったんですか、キヅカナンダ
でも無くても普通に入れたんですけど(・∀・)

31CEL_-1]GG[1-:2003/07/22(火) 21:15
とりあえずICQ番号をメアド欄に入れときまふ。集合や音信不通時にどうぞ。

32SIN -6]GG[6-:2003/07/24(木) 00:04
クランマッチについて決定したので、報告をば。

開始日程、26日(土)
開始時間、23時〜(2時間程度を予定しています)

Team Match

Kills Limit : 75
Time Limit : 15
Realistic Mode    : Off
Survival Mode     : Off

この内容を対SS、対MGとの2戦行います。

33damepo:2003/07/24(木) 00:36
と、とうとう・・・
よっしゃ。俄然気合入ってきましたよー
ところで、5vs5か6vs6どちらでしょうか?
某所で6vs6と書いてあったので。
6vs6の場合、PKさんのパソコンの修理が間に合った場合は良いですが、
そうでない場合は誰か助っ人を呼ぶ必要がありますね

34SIN -6]GG[6-:2003/07/24(木) 01:17
5VS5ですね。
参加時間でアウトな人がいてるかもしれないので、
正直Rigbyさんの加入は嬉しかったりします。

35Rigby:2003/07/24(木) 01:20
助っ人役は引き受けまつた。
出動要請があったらいつでもこのスレに
書き込みお願いします。

36名無しの旦那衆:2003/07/24(木) 01:30
人が余ったらどうするんだろ。
レギュラー争奪クラン内マッチ?
それとも年功序列?

37SIN -6]GG[6-:2003/07/24(木) 01:48
>>36
それは私も考えていました。
soldatでの最低ゲーム人数は
チームマッチで2人、CTFで4人
少なくても、クランマッチをするには最低2〜4人は必要なわけです。
当然、皆さんには実社会での生活があるわけですから、クランマッチに常時参加は
出来ないわけで。それを含めて、予備的な意味でクランには
最低5〜6人は必要です。
当然、CTFの場合5〜6人でするのが主流ですから、
7〜8人は確保しておきたいのです。

それ以上増えた場合はどうするかですが
解決策として、1つにはある一定のペースでのローテーションを作る。
これは、GGの現状からも早急に作った方がいいのかもしれません。
もう1つはこれ以上人数を増やさない、という方法です。

少なくてもGG内でレギュラーを争うという事は無いようにしたいですね。
後、地位としての年功序列も間違いなく弊害となるので無しの方向で。
運営に関わらない程度の先輩後輩の関係なら良いのですが。。。

38Rigby:2003/07/24(木) 07:12
「レギュラー争奪」だとピリピリしそうですしね。
でも、クラン内での練習試合はやってみたいな。

39PK:2003/07/24(木) 08:09
まだショップの方から連絡がないので、確実に26日には間に合わないです。
本当に申し訳ないのですが
もしも6vs6の試合になったら、Rigbyさんにお願いします。

ただ、当日もしも何らかの理由で欠員が出てしまった場合、
ボロPCですが、私が助っ人として参加する準備はしておきます。

重ね重ね、初のクラン戦に士気を乱すような状況で申し訳ないと思っています。

40CEL_-1]GG[1-:2003/07/24(木) 19:12
>>SINさん
募集停止は淋しい気がしますが、仕方ないですかね。おまかせします。
レギュラー争いは、入隊したけど戦に出れないってのはつまらないだろうから、無しの方が良いですね。

>>PKさん
事故だから仕方ないでつよ、気になさらずいきませう。
というか、8番本気で少ないよ('A`)
8番募集とかしませんか?

41SIN -6]GG[6-:2003/07/24(木) 22:46
>>PKさん
そんなに気に病むことは無いっすよ。もっと気楽に行きましょう。

さて、フェルナンド氏も入ったところでGGは総勢8人となりました。
そこで皆さんにアンケートというか、意見を伺いたいのですが
>>37で書いた問題点をどうするかです。

これ以上の隊員の募集を受け付けるか、制限するか。
とりあえず、現メンバーでのローテーションは組もうと思ってるんですが。
ご意見お願いします。

42Rigby -7]GG[7-:2003/07/25(金) 10:49
ローテーションはクラン入隊順が良いんじゃないかと思います。
じゃんけんするわけにもいきませんし。
で、クランマッチ用のスレを立てて、
SINさんが「何日にこんなクランマッチがある。参加締め切りは何日。」と書き込む。
それを見た参加可能なクラン員は「でられる」と書き込む。
書き込みの無い場合・「でられない」と書き込んだ場合は不参加。
締め切りになったらローテーションとそれまでの参加回数を加味して、
SINさんが出場者を決めて書き込む。
出場者はクランマッチ1時間前にIRCで集合。
作戦会議と、鯖のパス受け取り。

こんな流れでどうでしょうか。
あくまでも一案ですが、
SINさんが忙しいようなので考えてみますた。

43damepo:2003/07/25(金) 23:30
それで良いと思います。
とりあえず集合場所として、IRCは必須ですね。
新しく入隊した方も、IRCを導入しておいた方がよろしいかと。

44PK:2003/07/26(土) 01:41
メンバーの募集に関しては、どちらでも構わないと思うのでお任せします。
クランマッチの出場者はローテーションで良いと思います。

45fernandes-D]GG[D-:2003/07/26(土) 08:12
>入隊制限
設けなくてもいいんじゃないでしょうか。人数が多くてもあまり困ることは無いと思いますよ。
現時点で8人。最低2回に1回は出られればいいんじゃないでしょうか。クランマッチは今後どんどん
活発になってゆくでしょうし。

>ローテーション
賛成です。出た数でするといいですね。ポジションでローテーションする手もありますが、
ちょうど集まらないでしょうから・・・ディフェンダーとか。

>IRCで打ち合わせ
取り敢えずそれでいいのではないでしょうか。自分はまだ導入してないので、次のクランマッチまでには
導入しておきたいと思います。

46SIN -]6GG[6-:2003/07/26(土) 09:39
>>rigby氏
私の代わりに考えていただいてありがとうございます。
使わせてもらいますね。

では、とりあえずGGでは入隊者制限はかけないという方針で。
入隊者が増えればローテーションで抜ける人数を増やしていくという
方法をとりたいと思います。

47CEL_-1]GG[1-:2003/07/27(日) 03:02
とりあえず今回のクランマッチが終わったら
戦の記録をつけるスレでも立てますか。

48SIN -6]GG[6-:2003/07/30(水) 01:26
この1週間、私用がたてこんでいまして
書き込みできないかもしれません。。。
残りの試合の日程など、まとめて来週に報告できたら
と思います。

49PK -8]GG[8-:2003/07/30(水) 01:28
クランのこと全部任せっきりで申し訳ないです。
何か手伝えたらと思うのですが、何もできなくて本当に申し訳ない。
あまり無理をなさらずに。。

50SIN -6]GG[6-:2003/08/05(火) 23:56
SIN   敬称略
SHITAKE
PK
damepo
CEL
ROLAND
Rigby
fernandes

現在GGには8人の加入者がいるわけですが、
今後クランマッチが行われる場合
必要人数が5人なら、名簿に早く書き込んだ順番から3人抜け
その3人は残りの5人の予定が合わなかった場合の補欠という形にしたいと
思います。
この方法だと次に抜けるのは私SINとSHITAKE、PKさんということになります。

GGとしては基本的にこの方法を優先してクランマッチ選出者を
選びたいと思うのですが、どうでしょうか?

51damepo:2003/08/06(水) 00:14
異議なしです。
補欠者が出た場合はそのまま進めるんでしょうか?

52shitake-6]GG[6-:2003/08/06(水) 02:11
SINと相談した結果次のようにしようという事になりました。

補欠者が出た場合は、都合が付かなかった人は一回抜けたということにし、
補欠の一番上の人が入り、抜ける人も一つ下にずらしましょう。

上の例で言うと、次に出場するのは
damepoさん CELさん ROLANDさん Rigbyさん fernandesさん となり、
damepoさん CELさん ROLANDさん が次回抜ける予定ですが、

もしCELさんが都合がつかないとします。すると
damepoさん ROLANDさん Rigbyさん fernandesさん SIN が次回出場し、
damepoさん ROLANDさん Rigbyさん  が抜けて、

次回、
CELさん fernandesさん SIN SHITAKE PKさん が出場し、
CELさんは上で抜けてるから飛ばし、fernandesさん SIN SHITAKE が次回抜けるという形で行きましょう。
例は五人でやりましたが、六人の場合でも同じ用にやります。
また、わかりやすいように、クランマッチがある場合出場者は予め発表しておきます。

CELさん勝手に抜けさせてごめんなさい。
例だから許してくださいね(笑

53damepo:2003/08/06(水) 03:29
良く分かりました。分かりやすい解説ありが㌧

54PK -8]GG[8-:2003/08/06(水) 13:45
了解しました。それで意義無しです。

55ROLAND:2003/08/06(水) 19:06
god job!!

56CEL_-1]GG[1-:2003/08/08(金) 19:42
やっとテスト終わった(;´Д`)チカレタ
ローテーションできたようですね、乙です。

・・・あれ?抜けてる( ・∀・)

57shitake-6]GG[6-:2003/08/15(金) 18:12
いや、あの、その、例ですよ例(アセアセ

58CEL_-1]GG[-:2003/08/17(日) 22:56
ちょっと言ってみたくなったとか( ・∀・)
もちろん気にしてませんよ、えぇ。

59Spoon:2004/05/07(金) 21:38
別にいらないかもしれませんが
掲示板以外のHPがあったほうがいいと思います。
JBBSがメンテナンスかなんかで落ちたとき(あるのかな?)
とかにも便利だと思います。

(それでは忙しくなるのでほかの人も手伝うとかして)
武器の講座みたいなのも入れたらいいと思います。

一応武器の表を作成してみました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板