[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
トールギス Part.3
1
:
EXVS@774
(ワッチョイ 58e0-9b0b)
:2022/04/12(火) 02:34:52 ID:B7lIPin200
次スレは
>>950
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61032/1640690589/
2
:
EXVS@774
(ワッチョイ 8deb-8ac8)
:2022/04/23(土) 00:06:37 ID:vf7ebuwU00
エクプロ対策がわからん
3
:
EXVS@774
(アウアウ 977c-e5cd)
:2022/04/24(日) 19:00:51 ID:3P2HWaDsSa
低ランクのシャフでクソ強いなこいつ
火力高すぎだわ
4
:
EXVS@774
(ワッチョイ 16bb-c60b)
:2022/04/24(日) 21:02:27 ID:Im/9HmQ.00
そもそも低ランクはSBとの戦いに慣れてないやつ多すぎじゃね
5
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1b5f-0dc7)
:2022/04/24(日) 22:05:56 ID:lOCJ3QbM00
ヘビア増えるだろうな
ヘビア辛いよ
6
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1f6f-5c89)
:2022/04/24(日) 22:53:27 ID:Vg2EGHG.00
低ランシャフとか
初心者の中の初心者が一番多いところだな
7
:
EXVS@774
(ワッチョイ 75d4-ce68)
:2022/04/24(日) 23:07:10 ID:X1luEg3E00
結局こいつの勝率は低ランで荒らししてるだけの数字って判断だろうな
運営はこっちより詳しく見れるんだし
8
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1f6f-5c89)
:2022/04/24(日) 23:41:57 ID:Vg2EGHG.00
そもそもこの機体の使い手に初心者があまりいないからな
9
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1f6f-5c89)
:2022/04/24(日) 23:43:11 ID:Vg2EGHG.00
旧仕様のSB戻ってきて復帰した奴とかも割といるだろ
俺もそれだったし
10
:
EXVS@774
(ワッチョイ db68-184d)
:2022/04/24(日) 23:43:22 ID:uHsklKj200
低ランクシャフなんて正直中堅以上使ってれば何でも無双できるしな
11
:
EXVS@774
(ワッチョイ 0a82-b9a3)
:2022/05/01(日) 17:36:59 ID:9IP70wOE00
マキブのギス3ぶりにSB機体乗り始めたけどやっぱSBメイン楽しいな
ヘビアとペネロペとヴィシャスが死ぬ程ウザイけど
12
:
EXVS@774
(オッペケ 7470-5703)
:2022/05/01(日) 18:42:27 ID:SBaEuP9ASr
前衛ギス後衛15やってると無印時代のギスドルブとかギスザク思い出して懐かしい気持ちになる
13
:
EXVS@774
(ブーイモ 8e9e-9477)
:2022/05/27(金) 21:06:07 ID:3CnkQQdoMM
あんまり強くなくね
14
:
EXVS@774
(バックシ 1ecb-a95f)
:2022/05/29(日) 16:44:51 ID:blpgQAqoMM
強いって言われてるほど対面に出て来ないからわからん
そんくらい固定でもシャフでも遭遇しない
ここの住人には悪いがやっぱSBって邪魔なのよ 普通に速いほうがいい
15
:
EXVS@774
(アウアウ fd76-ad6c)
:2022/05/31(火) 19:52:40 ID:hqELQEmMSa
コテで乗ってる人全然見ないしこいつの謎の勝率の高さなんなの
16
:
EXVS@774
(オッペケ 71ac-6528)
:2022/05/31(火) 19:54:02 ID:QERIE5BcSr
ある程度ある程度使えるやつしか乗らないからね
普通の機体は雑魚から強いのまで満遍なく乗るから勝率低くなる
17
:
EXVS@774
(アウアウ 7898-63f5)
:2022/06/01(水) 10:48:25 ID:gObolmGQSa
パンピーだから動かしてるとどっかでSBボフるんだけど、
淀みなく動けてる人ってどんなコマテクでやってるんだこれ
18
:
EXVS@774
(ワッチョイ ef0c-9147)
:2022/06/01(水) 23:53:14 ID:vf7ebuwU00
平時はBD普通に踏めるけど焦るとすぐSB暴発するから死ゾ
19
:
EXVS@774
(アウアウ 8df5-64b6)
:2022/06/01(水) 23:59:41 ID:nR/ENIHASa
俺もそのレベルだけど低ランク帯だと大体覚醒でオバコした方ゴリ押しすれば通るからなんだかんだで勝ててしまう
20
:
EXVS@774
(ワッチョイ ef0c-63e3)
:2022/06/04(土) 23:46:10 ID:vf7ebuwU00
結局BDは慣れが重要らしい
21
:
EXVS@774
(バックシ c858-4499)
:2022/06/05(日) 15:41:24 ID:GijYy6hkMM
修正されないってことはそういうことなんだろうな
でもシャフだと強いのでokです
22
:
EXVS@774
(ワッチョイ f21e-01d1)
:2022/06/05(日) 17:11:57 ID:Vg2EGHG.00
>>15
初心者が乗るのを嫌がるからや
逆に初心者ご用達機体、フリーダム 91 x2辺りは逆の理由で勝率も低い
23
:
EXVS@774
(スプー e987-a640)
:2022/06/05(日) 18:38:08 ID:LG1ObbTgSd
前々からずっと思ってたんだけどⅢもそうだが、なんでトールギスて急降下する時回転するんだろ?
真下の相手を踏み潰すとかならコークスクリュースタンプとして分かるけど、ただ降りるだけでわざわざ回転する必要ある????
24
:
EXVS@774
(アウアウ 5d5d-ab6d)
:2022/06/05(日) 18:38:34 ID:SOsTgzNASa
かっこいいだろ
25
:
EXVS@774
(ワッチョイ e80c-2d3c)
:2022/06/05(日) 19:14:12 ID:j66po7Pg00
ジャイロ効果を考えるなら決して変なアクションではないと思うけどな
26
:
EXVS@774
(スプー e987-a640)
:2022/06/05(日) 20:04:59 ID:LG1ObbTgSd
あんな降り方してよく目回らんよな・・・・・
27
:
EXVS@774
(ワッチョイ 2f99-b837)
:2022/06/05(日) 20:06:46 ID:8knPnEt.00
コクピットは逆回転で相殺するとかしてるんやろ(適当)
28
:
EXVS@774
(ワッチョイ 4c04-fc16)
:2022/06/05(日) 21:16:49 ID:7HcOeapY00
殺人的な加速を耐えきってるから大丈夫でしょ
29
:
EXVS@774
(ワッチョイ 2c3e-3cc7)
:2022/06/05(日) 23:44:31 ID:vf7ebuwU00
ガンダムWは登場人物がみんなギャグ漫画並に丈夫なので…
30
:
EXVS@774
(アウアウ 55b6-6bb6)
:2022/06/06(月) 16:03:25 ID:d/KEjt1wSa
ガンガンだっけ
ギスの急降下は回転無かったけどクソダサかった
31
:
EXVS@774
(アウアウ 92c5-fc81)
:2022/06/06(月) 16:28:27 ID:1SQm9Jx.Sa
そもそもどうやって急降下してんだろうな
バーニア上向かないだろうし
32
:
EXVS@774
(ワッチョイ 5290-79cd)
:2022/06/06(月) 17:57:00 ID:3wypWrsI00
EWゼロも急降下できるからスーパーバーニア関係ないんだろ
気合で重力掛けてるんだよ
33
:
EXVS@774
(ワッチョイ 7719-ea2e)
:2022/06/09(木) 02:02:14 ID:XrAz0DK.00
ネクプラではギスの急降下で真上に噴射してたからバーニアの可動域広いんじゃないの?
ネクプラって細かい設定とか原作再現とか拘ってたじゃん?設定知らんけど
34
:
EXVS@774
(ワッチョイ fcac-42d8)
:2022/06/10(金) 19:30:36 ID:uB.Emfy600
う〜ん、昔のギスⅢ懐かしさでお気に入りにしといて今日戦ってきたけどオバヒで急降下出来ないのキツイな
全然勝てなかったけど慣れてくしかないか
35
:
EXVS@774
(ワッチョイ 2348-ae92)
:2022/06/10(金) 20:43:39 ID:63Oz1Pgg00
昔のギスも出来んかったやろ
36
:
EXVS@774
(ワッチョイ fcac-42d8)
:2022/06/11(土) 03:08:00 ID:uB.Emfy600
あれ、そうだったっけ?アケはフルブ以来でバーサスでは使えてたから勘違いか
37
:
EXVS@774
(ブーイモ 4089-cbff)
:2022/06/12(日) 16:33:43 ID:fPTfAbjQMM
この機体だけBDとステが重い気がするけど気のせいかな?
38
:
EXVS@774
(ワッチョイ 0557-140f)
:2022/06/13(月) 22:45:06 ID:caOF.aLs00
>>34
オバヒで急降下できるのはバーサスのギス1だけや。
ダイブとの差別化できてたしこれはこれで有用だった。
39
:
EXVS@774
(ワッチョイ 3aa7-e06f)
:2022/06/14(火) 07:30:43 ID:8lMV.too00
このキャラって
S覚バーストクロス中のcsから覚醒技当てたときに351?もダメージ出るんだな
いいキャラパしてる
40
:
EXVS@774
(ワッチョイ 6b78-0945)
:2022/06/15(水) 00:12:06 ID:NWhfQUow00
ウイングガンダム…やっぱり来そうだな
41
:
EXVS@774
(ブーイモ 7c75-77e5)
:2022/06/17(金) 20:55:49 ID:Uail8D0YMM
頑張ってトールギス使うよりも適当に零丸使ってた方が強いのちょっと悲しいな
42
:
EXVS@774
(ワッチョイ 8fff-fe78)
:2022/06/21(火) 01:00:17 ID:caOF.aLs00
SBの挙動は昔から制御できてる奴が大半だろうし頑張ってていう感覚の奴はそんないなさそう。
43
:
EXVS@774
(ワッチョイ d484-8b57)
:2022/06/21(火) 01:36:15 ID:9IP70wOE00
そもそもSBなかったらこいつ乗らない
クロブで復帰してから触ったギス3も2も合わなかったから1来て本当嬉しいわ
44
:
EXVS@774
(ワッチョイ e749-632e)
:2022/06/21(火) 11:36:24 ID:uB.Emfy600
だよね
久々のあの挙動と武装の違いから勝率低いけどだんだん慣れて連勝も出来てきたし何より動かしてて楽しい
45
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1273-c1c3)
:2022/06/21(火) 11:49:49 ID:Aq3SKBrs00
今の性能からSBだけ取り上げたらどうなるんだろ
あ、マイオナの発狂は前作ギス3で見たのでどうでもいいです
46
:
EXVS@774
(ワッチョイ e335-f236)
:2022/06/21(火) 14:09:08 ID:jcVcs9v.00
全体勝率は下がるけど使用率25トップになって下方修正されるまで読めた
47
:
EXVS@774
(ワッチョイ 5d9a-77e5)
:2022/06/21(火) 19:44:45 ID:vf7ebuwU00
SB消えたら没個性キャラになりそう、まあメインの発生早くなったりしない限りは地味つよキャラでやれそうだけどね
48
:
EXVS@774
(ワッチョイ 4e66-0945)
:2022/06/21(火) 19:48:07 ID:7HcOeapY00
まあSBタイプの機体を用意したいがために解禁されただろうし通常ブーストにはしないだろ流石に…
49
:
EXVS@774
(ワントンキン 686e-f790)
:2022/06/22(水) 19:22:38 ID:nPTVv/8UMM
SBキャラでも今のインフレについていけるように現代改修されまくってるような状態だしな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
■ したらば のおすすめアイテム ■
ハクメイとミコチ 1巻 (ビームコミックス)
- 樫木祐人
マキナタで暮らしたい……
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板