[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
フリーダムガンダム Part.3
1
:
EXVS@774
(ワッチョイ 5dc9-f72b)
:2022/04/03(日) 22:25:45 ID:pB7RybuA00
次スレは
>>990
が立てること
前スレ フリーダムガンダム Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61032/1627394735/
wiki フリーダムガンダム
https://w.atwiki.jp/exvs2xb/pages/166.html
144
:
EXVS@774
(ワッチョイ 0aa2-7099)
:2022/06/05(日) 16:13:21 ID:pB7RybuA00
20→15→10→5だっけ今は。それが15→15→10→5になるのかね
15秒も飛ばなくない?人によるのかな。ペナルティ入りそうならSEED使ってカウントリセットすればいいしそこまで痛くないように思う
145
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1019-89de)
:2022/06/05(日) 23:38:06 ID:EC/VclQI00
正直こいつでオバヒぺナ喰らうほど飛ばないから気にしてないや
146
:
EXVS@774
(ワッチョイ 7910-2671)
:2022/06/06(月) 03:25:31 ID:pB7RybuA00
情報あったけど20→12→9→6→3の模様
これが15→12→9→6→3になるっぽい。まだ確定ではないけど
ペナルティの度合いによって電気のエフェクトどんどん激しくなるのは知らなかった
147
:
EXVS@774
(ワッチョイ da74-0e29)
:2022/06/06(月) 05:17:19 ID:N3miHXhc00
12からでいいだろ
148
:
EXVS@774
(ワッチョイ 4a9b-f602)
:2022/06/06(月) 06:23:34 ID:nsQn1q8c00
逃げないで戦ってください(エクプロ乗りながら)
149
:
EXVS@774
(ワッチョイ e534-08b7)
:2022/06/07(火) 23:37:27 ID:OHytjr0I00
あぁまあそれくらいなら有利も不利もフリーダムには関係なく終わりそうだな
150
:
EXVS@774
(ワッチョイ ce5d-f8a5)
:2022/06/09(木) 18:50:41 ID:pB7RybuA00
今作は調整ないと割りきって特格前にステップ入れ込むようにしてみたんだけど結構強い?
格闘に対しては弱いけど着地狙いの相手の射撃避けて相手が着地しようとするのを特メインとかでやり返せるのが良かった。特格の移動量の少なさも気にならなくなったしいい線いってると思う
ブーストバカ食いしたり赤ロック保存できなかったりするのが弱いとは思うけど、選択肢としては悪くないかも
151
:
EXVS@774
(ワッチョイ 2348-ae92)
:2022/06/09(木) 18:54:59 ID:63Oz1Pgg00
ステ踏んでも赤ロ保存は出来るが
152
:
EXVS@774
(ワッチョイ ce5d-f8a5)
:2022/06/09(木) 20:42:36 ID:pB7RybuA00
色々言葉が足りてなかったね、赤ロ保存に関しては格闘→虹ステ特格の話。後格からだと緑ロックになることがあって全く狙わなくなっちゃうから弱いなって
前向いてメイン→ステ特格の話なら着地メイン→ステ特後サブで試したけどあんまり有効な感じがしなかった。特後サブが回避強要できるなら強いかもしれない
153
:
EXVS@774
(ワッチョイ 3e79-e06f)
:2022/06/09(木) 23:57:57 ID:D4RtFNF600
シナンジュ使いの友人が隕石リロード周り弄られて実質弱体って言ってたわ(着地しないとリロード不可)
フリーダムも修正来たら同じことやられそうでなんか身構えちゃうな
154
:
EXVS@774
(ワッチョイ ce5d-f8a5)
:2022/06/10(金) 00:24:55 ID:pB7RybuA00
シナ特格が2発/8秒撃ちきり着地リロードでしょ、同じリロードになるとしてそのままの性能だと結構厳しいよね。2発/6秒撃ちきり着地リロードくらいならまぁ許せるかも
マキブで2発/12秒撃ちきりリロードの時めちゃくちゃ使いにくかったから単に撃ちきりリロードでも違和感あるだろうけど
155
:
EXVS@774
(スプー f390-dbfb)
:2022/06/10(金) 06:39:46 ID:NNpoQc2USd
身も蓋も無いんだけど、特格はもう弾数制の急降下とかでよくない?ハンブラビのアレみたいな。
しょうもないクルクル機動に枠を潰され続けるのもある意味拷問だよ…
156
:
EXVS@774
(ワッチョイ 8617-fd2d)
:2022/06/10(金) 10:15:55 ID:tHj4B5Js00
あんまり考えた事なかったけど、他の25ってフリーダムの特格が欲しいとか思うのかな
バンシィとかGセルフとかレジェンドにフリーダムの特格あったら割と普通につええ気もするが
157
:
EXVS@774
(ワッチョイ 0bce-ced6)
:2022/06/10(金) 10:54:50 ID:EC/VclQI00
そいつらにあっても微妙じゃない?
キャンセル補正由来の打点の低さに悩んでるキャラならあればうれしいってやつだと思うけど
F91とか
158
:
EXVS@774
(アウアウ cb64-f2e6)
:2022/06/10(金) 11:49:42 ID:kWSjPna6Sa
>>156
そいつらの特格の方が100倍強いし欲しがるはずもなく…
159
:
EXVS@774
(アウアウ b392-c1bc)
:2022/06/10(金) 13:07:00 ID:nNJkMmmgSa
>>157
いらねーだろ、アシストのが億倍いるわ
160
:
EXVS@774
(アウアウ 796a-fc81)
:2022/06/12(日) 12:42:17 ID:gfua4l0USa
横サブ横特射で対応した弾消費してくるくるドーンしたら特格空くよね
161
:
EXVS@774
(アウアウ c8f9-fc81)
:2022/06/12(日) 15:10:06 ID:KVGlB0RUSa
FAガンダムみたいに特格時別管理にならないかなぁ
162
:
EXVS@774
(ワッチョイ 73d9-9674)
:2022/06/12(日) 19:34:31 ID:Z.zSt/Ko00
てかくるくる特格は誘導切り付きのオバヒ時使用不可の弾数無限化でいい
そもそも特格後サブで弾数1ずつ消費して誘導強めの弾出すだけとか25の癖に割に合わなすぎ
163
:
EXVS@774
(アウアウ 856e-c84f)
:2022/06/12(日) 20:43:23 ID:3Wmqm6SgSa
覚醒技で高速クルクルしてるんだから特格の方もあれくらいにしてくれ
164
:
EXVS@774
(ワッチョイ ce5d-f8a5)
:2022/06/13(月) 10:39:56 ID:pB7RybuA00
特格は弾数あった方が色々盛る時に困らないんだけど現状は弾数ある性能に見合ってない、これに尽きる
無印基準の性能からいい加減変えてもらえないだろうか
165
:
EXVS@774
(ワッチョイ e46a-e06f)
:2022/06/14(火) 01:08:23 ID:lGTvwgss00
スローネドライが誘導切りつつクルクル横回転してるのみるとほんまコイツの特格って弱いと再認識するわ
誘導切り付くか弾数無くなってペネみたいに機敏に動けるようになりたい
166
:
EXVS@774
(アウアウ 0168-24db)
:2022/06/16(木) 01:12:23 ID:X78xjVdYSa
総合勝率ゴミで使用率も減ってきてるからさっさと上方してくれよな
167
:
EXVS@774
(ワッチョイ 12fa-20a8)
:2022/06/16(木) 08:50:09 ID:tHj4B5Js00
最近はヘビアとかゼノンとか元からまぁまぁ強くてもアプデくるし、コイツにも一回は順番回ってくるかもな
マイルド上方みたいな機体多いけど
168
:
EXVS@774
(ワッチョイ e335-f236)
:2022/06/17(金) 00:28:24 ID:jcVcs9v.00
今までは何だかんだで30位台にいたけど一気に落ちたね
ギナ2に使用率吸われたのかな
169
:
EXVS@774
(アウアウ 114f-86eb)
:2022/06/21(火) 19:30:23 ID:hsdee0hISa
強さはともかく使っててつまんないんだよな
アメキャン付けば楽しく動けそうだけど強すぎるか?
170
:
EXVS@774
(アウアウ d023-b2ba)
:2022/06/22(水) 11:53:21 ID:1RHqhOvoSa
機体のカッコよさで誤魔化してるだけで昔からやってることほぼ変わらんし地味だからな
171
:
EXVS@774
(アウアウ dca4-eb0d)
:2022/06/22(水) 18:59:07 ID:f0lR7qx2Sa
>>169
当て性能カスだから寧ろアメキャンもってようやくスタートライン
172
:
EXVS@774
(ワントンキン 8302-ed85)
:2022/06/23(木) 10:36:22 ID:9R3Rq9fUMM
アメキャン貰えれば、下格で簡単に上取れる事にも意味が出て来るんだけどね。
173
:
EXVS@774
(ワッチョイ a99b-e7a6)
:2022/06/23(木) 19:40:09 ID:D3s98NTc00
特格に誘導切りつけてメインキャンセルで落下
いまのメインキャンセルのビーム連射は後メインキャンセルにでもしてくれ
174
:
EXVS@774
(ワッチョイ 7786-354d)
:2022/06/25(土) 19:46:26 ID:Yiyazlxg00
誘導切りとメイン落下同時につくわけないでしょ
175
:
EXVS@774
(アウアウ 5f59-46f2)
:2022/06/27(月) 06:30:27 ID:UMuV1pg.Sa
>>174
似たような挙動ならZもレイダーもメッサも誘導切りからメインで落下できるし変形機体じゃなきゃ後継機のストフリが宙返りで誘導切ってメインで落下してるし別に不可能ではないと思うが
まあ来るわけないし普通に落下つくとしたらどう考えてもアメキャンかサメだと思うが
前者はちょっと強くなりすぎるから打ちきりリロとかにして後者がありそう
176
:
EXVS@774
(アウアウ 0a21-eb0d)
:2022/06/27(月) 13:33:38 ID:UUa8/NWESa
今までのゴミ調整からしてくるはずないが
それくらい上方してくれなきゃとてもじゃないが土俵にも立てない
177
:
EXVS@774
(ワッチョイ 169d-65d6)
:2022/06/27(月) 14:50:55 ID:XNZozgpQ00
自由使ってない民なんだが、現状だとN前後特格が空いているしそこに射CSを移動して2発14秒リロ(シナスタ特格と同値)のメインキャン付けりゃ良い塩梅で使い手増えそうだなと思ってるけど使い手としてはどうだと思う?
178
:
EXVS@774
(ワッチョイ 04bf-b6f9)
:2022/06/27(月) 15:02:16 ID:jstiDb6I00
今の使用率上位で戦ってて少し厳しいの、せいぜいターンXとX1ぐらいな気はするけどな
対面に汚物しかこないガチ固定でのフリーダムは分からんけど
179
:
EXVS@774
(ワッチョイ eba8-1332)
:2022/06/27(月) 15:51:43 ID:EC/VclQI00
アメキャンはなんにせよこの機体にとっては悲願よ
弾を強くするか降りテクかどっちか下さいってのは思ってる
180
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1b98-07c1)
:2022/06/27(月) 16:11:58 ID:M.uGE.rM00
フリーダムはアスランを援護してるのにアスランは援護してくれないの酷い
181
:
EXVS@774
(アウアウ 9090-88e0)
:2022/06/27(月) 18:06:06 ID:BU5pZWWESa
サメキャン付いてもエクリプスのCSメインみたいな感じになって微妙ってオチになりそう
182
:
EXVS@774
(アウアウ 5000-46f2)
:2022/06/27(月) 19:21:23 ID:4VcS/skoSa
>>181
それが良いんじゃん
現状でもそこそこ強いんだからそれくらいの強化でちょうど良い
間違いなく言えるのはエクリと違って咄嗟に出せて立ち回りに癖がない分微妙とはならない、環境機体の内の選択肢には入れる、ただ壊れはしない
183
:
EXVS@774
(ワッチョイ 32d2-a0ae)
:2022/06/27(月) 19:21:44 ID:jcVcs9v.00
174の文脈からすると特サブメインのことだと思うよ
そっちは微妙にはならないと個人的には思う
184
:
EXVS@774
(ワッチョイ c13c-aed2)
:2022/07/01(金) 22:03:02 ID:tHj4B5Js00
今日フリーダムの近距離の特格を福岡ニューガンの薙ぎ払いで全部しばかれたから、
近寄られると逃げる以外ほぼする事ないかもなぁ
俺の問題かもしれんけど、ユニコーンNTDとかヴァサーゴとかもキャラパ低い割に近距離の読み合いがしにくくて苦手だ
185
:
EXVS@774
(アウアウ 15f0-0254)
:2022/07/02(土) 17:57:35 ID:DEam5fMASa
>>184
そもそも鞭系持ってる相手に近距離挑もうとしてる時点で...
鞭届く範囲で特格潰されるって当たり前すぎて何いってんのか全然わからん
186
:
EXVS@774
(ワッチョイ adb3-140f)
:2022/07/02(土) 18:06:35 ID:jcVcs9v.00
ちょっと浮き上がるのを使って回避ってのは理論上可能だけど期待値低すぎるからやらない方がいい
相手の横鞭とほぼ同時発生/お互いの位置が同じ高さであること/2回目には無力ってのを乗り越えないといけない
そういうのを相手するなら鞭の範囲外でどうにかするか相手がブーストも武装も使いきってるところを狙うしかない
187
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1637-2771)
:2022/07/04(月) 09:53:53 ID:v2XdtPGs00
てか下格とかならまだわかるが鞭を誘導切りもない横移動技で避けようとするっていう考えが斬新なんだよな
188
:
EXVS@774
(ワッチョイ 72c2-fd3e)
:2022/07/04(月) 14:01:53 ID:5y6HEW9U00
前特格に「の」の字を書くような前進とN特格に発進時の急上昇で後特格にアラスカで最初に降りた時の下降が欲しい
189
:
EXVS@774
(ワッチョイ adb3-140f)
:2022/07/05(火) 01:59:11 ID:jcVcs9v.00
特格格闘派生、現状BD格闘や後派生があるからダメージ稼ぎに使うこと無くなってるしダメージ下げていいから当てに行けるようにならないかな
具体的に攻撃範囲拡げて攻撃時にがっつり踏み込んでほしい。上下にギス急降下くらいの速度で持ち前の巻き込み範囲で攻撃できたらかなり強いんじゃなかろうか
後格→特格→特Nで格闘振ってきた相手を返り討ちにしたり下の相手に特メインで牽制して特Nで差し込むとか色々できる。後格だと飛び上がるから下の相手に行くのは弱いのも改善する
190
:
EXVS@774
(スプー 3c6e-3502)
:2022/07/05(火) 16:01:46 ID:E8r6IFoQSd
こいつ一見かっこいいけど、なんかよくと見たら肩や腹からビームとか腰から実弾とか技はまるでゴツい砲台キャラみたいでダサくない?
191
:
EXVS@774
(ワッチョイ 38aa-8362)
:2022/07/05(火) 16:23:09 ID:JEIoWvJk00
ダサくて許せんのはNサブだわ。nextの羽閉じて狙うモーションに戻すだけでモチベ爆上がり
あと上昇のとき羽閉じるようにもしてほしい
192
:
EXVS@774
(ワッチョイ adb3-140f)
:2022/07/05(火) 18:14:15 ID:jcVcs9v.00
Nサブに関しては同意だけど上昇時に多少なり翼閉じてない?完全に閉じるのが好み?
193
:
EXVS@774
(アウアウ 3006-4c02)
:2022/07/05(火) 19:01:04 ID:nt16Km/gSa
砲台機体設定なのにパイロットが凄すぎて近接戦も鬼強なの良い…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
■ したらば のおすすめアイテム ■
踏み出せば何かが変わる
- 三浦 大輔
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板