[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ガンダム試作1号機フルバーニアン Part.1
1
:
管理人
:2020/11/27(金) 17:50:07
次スレは
>>950
が宣言して立てること
103
:
EXVS@774
(スプー a243-2250)
:2021/08/11(水) 12:25:22 ID:2DYVwVjYSd
>>100
フルブからFb一択だけど、覚醒射CSのお陰でかなりヤバキャラになったと思います。
ただ、他がさらにヤバキャラなんで、結局微妙な立ち位置かと・・・
104
:
EXVS@774
(ワッチョイ ecba-1576)
:2021/08/11(水) 12:25:47 ID:31vyC5v200
30の隣で後衛できる性能してないし何がヤバキャラなんだか
踊ってるときに手出して火傷してるには自業自得だぞ
105
:
EXVS@774
(ワッチョイ 2c3d-611d)
:2021/08/11(水) 13:18:53 ID:dKeQIL9600
覚醒射CS強くて嬉しいんだけど後CSとかにして
通常のCSと撃ちわけできるようにしてほしいなぁ。
通常CSの中に覚醒CSを混ぜたいしせっかく格闘ねじ込めても
覚醒CSではダメージ伸びきらないのがね。
106
:
EXVS@774
(ワッチョイ b164-bd5c)
:2021/08/11(水) 18:27:25 ID:thsajCsw00
キースのビーム3連射いらんから拘束時間長めの突撃アシストほしさある
107
:
EXVS@774
(ワッチョイ f4f8-9a61)
:2021/08/13(金) 23:30:13 ID:VJMBVjTo00
3連射だからこそ取れる着地もあったりするから許して
突撃アシスト欲しいのは同意、積極的に刺せる弾が欲しい
108
:
EXVS@774
(ワッチョイ 8e51-e5f9)
:2021/08/14(土) 17:31:29 ID:FwiSsEIg00
ヤバキャラというか、シリーズで初めて固定で出せるキャラパを得たって感じ。
109
:
EXVS@774
(ワッチョイ da7e-4376)
:2021/08/26(木) 13:57:37 ID:3oc/PR6g00
サーベル投げがスタンにならんかなとか思ってしまう
110
:
EXVS@774
(ワッチョイ 2994-0fb9)
:2021/08/26(木) 20:41:07 ID:Yy9avtm.00
打ち上げダウンってのはいいんだけど追撃がほぼ刺さらないからなあ
111
:
EXVS@774
(ワッチョイ a520-12be)
:2021/08/27(金) 05:30:05 ID:SVm93Fi.00
せめて打ち上がりが真上になってくれれば多少は刺さりやすくなるんだが
112
:
EXVS@774
(アウアウ 5a6f-2ead)
:2021/09/08(水) 12:26:32 ID:DesZctX6Sa
覚醒射CS ではなく、急速下降や、アテヌ砲弾速アップか、 銃口補正誘導アップがよかった。
113
:
EXVS@774
(スプー f3ed-4424)
:2021/09/23(木) 20:47:17 ID:4vYg5QPsSd
ロンビ自体はすごく使い勝手いいし1号機好きなら待望ではあったからいいやん
エクバ2終わって引退かと思ったらロンビ実装で戻ってきちまったよ………
114
:
EXVS@774
(スプー 50b9-1804)
:2021/10/09(土) 20:22:57 ID:1dpvcWdASd
このスレにいた人らどこに散ったん?
115
:
EXVS@774
(ワッチョイ ca98-0ec7)
:2021/10/10(日) 00:20:12 ID:YEESkcXA00
語る事が無いねん
Wikiやトレモですぐ解決しないような質問してくれればできる範囲内で答えるけども
機体対策は概ね各武装の相性理解して上手く使いましょうって感じだし
116
:
sage
(ワッチョイ 710e-0ec7)
:2021/10/10(日) 14:55:09 ID:vGbNMJVc00
環境入りする気のない遊びプレイ談義でやれるとか言われても実際はやれてないわけで
環境機体と同等の仕事してからやれるっていってほしいわ
被害報告なしの幻の撃墜王やん
117
:
EXVS@774
(ワッチョイ 139d-3654)
:2021/10/14(木) 08:24:53 ID:xFRItDfU00
この子のサーベル投げ弾消費するのにバルカン1発で壊れるの困るし、弾も途中で消えちゃうのが悲しい…
他の投擲系も同じ仕様でしたっけ?
118
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1dd5-170a)
:2021/10/14(木) 14:57:01 ID:YuYXB5uk00
投擲系は基本的にそうだよ
一部強実弾(実弾を消せる)とかナギナタみたいにそもそも消えないとかあるけど
ホバー中限定で追撃も難しいんだから
投げ放題でもいい気がするんだがな
119
:
EXVS@774
(ワッチョイ 9b06-31f2)
:2021/10/14(木) 20:44:57 ID:ZI0uD2EA00
ホバー中限定なのが厄介だよなあ、普段から投げれたら便利なんだけど
投げるときはハナから追撃諦めてるわ、追撃で取れるダメと被弾リスクが見合ってない
120
:
EXVS@774
(ワッチョイ 85f3-8f77)
:2021/10/16(土) 02:06:57 ID:MpEzxGsE00
サーベル投げ弾数2にして連射させてくれたら
ホバー前格と合わせてぐるぐるできて楽しそう。
前方向入力時もシナンジュの前サブみたいに動いてくれたらいいのになぁ
121
:
EXVS@774
(ワッチョイ e379-4827)
:2021/10/20(水) 23:41:50 ID:/Z1kjsnc00
こいつに限らず横移動系射撃技って前後入力欲しくなるよね
122
:
EXVS@774
(アウアウ 19e3-699e)
:2021/10/23(土) 21:12:44 ID:PTgD/SI2Sa
横特移動に誘導斬りよこせ!!
123
:
EXVS@774
(ワッチョイ e144-4827)
:2021/10/23(土) 21:28:24 ID:5g6vm85U00
横特全然使わないし急速接近にでも変えてくんないかな
自衛はともかくとして自己主張するのキツいんだわ
124
:
EXVS@774
(ワッチョイ f19c-f972)
:2021/10/23(土) 22:50:07 ID:C6z4SErs00
前特変えて欲しいとか前サブ欲しいならわかるけど横特使わないは無いやろ
125
:
EXVS@774
(ワッチョイ d472-8599)
:2021/10/24(日) 00:38:04 ID:2OAwjM5o00
俺もホバー意識するようにしたら、気付いたら横特格使わなくなってたな。今まですっかり存在忘れてた
参考にしてる動画でもほとんど使われて無かったような
126
:
EXVS@774
(ワッチョイ 91af-35fb)
:2021/10/26(火) 21:45:37 ID:9D2kUOZQ00
横特格はホバーバクステ横特格が強いから無くなるのは個人的に困る
だから後特格でその場ホバー移行ください
127
:
EXVS@774
(ワッチョイ 8aaa-c9a4)
:2021/11/28(日) 03:17:57 ID:rBDAFidk00
>>87
今更なんだけどこれJ+格の入力後Jを先に入力すると小ジャンプ認識されてホバー解除してキース出るよ
格から入れるとブメでJから入力するとキース
着地取りの都合でキース咄嗟に使いたい時に使い分けられると便利
128
:
EXVS@774
(アウアウ ac4f-6f07)
:2021/12/18(土) 12:34:50 ID:YYQ0PXIASa
S覚メイン連打で接近中に前格キャンセルするの押し付け択として強い
129
:
<強化しすぎたか・・・>
:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>
130
:
EXVS@774
(ワッチョイ f567-9286)
:2022/01/14(金) 00:01:52 ID:L3npEyg.00
格闘前派生のスタン時間ってかなり長いよね、後派生があるせいかな
格闘刺さってから慌ててCS溜めだしてもギリギリ追撃間に合うから助かる
前派生>(前ステ)→CSで接射フィニッシュした時は脳汁出た
131
:
EXVS@774
(ワッチョイ ac20-053f)
:2022/01/31(月) 21:26:28 ID:r94vk/fk00
サイサリスの下特格あれ欲しい
今の下特格も使い道があるにはあるけどあれがメインキャンセルできるなら欲しい
ついでにアシストもサイサリス並みのが欲しい
132
:
EXVS@774
(ワッチョイ 73f1-7186)
:2022/02/01(火) 06:51:38 ID:ywErXZhw00
後特格使いみち無いからなぁ
キャンセルするならNでいいし宙返りモーションがあるから連打も出来ないし
2号機みたいな動きもらうか、その場でホバー移行とかにしてもらいたい
133
:
EXVS@774
(アウアウ 5970-9ea4)
:2022/02/11(金) 00:05:38 ID:x9WavyjsSa
横格の発生遅すぎる
着地ぴったりに横格合わせてもブーストが間に合うのどうにかしてほしい
134
:
EXVS@774
(アウアウ 45bb-e438)
:2022/02/11(金) 20:26:56 ID:1uyZFI3ISa
射撃寄り20の横格に何を期待しているんだ
135
:
EXVS@774
(スプー 0dca-fd7a)
:2022/03/17(木) 21:34:55 ID:M7Kgrm4QSd
期待してはならぬ。
いくらアプデがあっても、立ち位置はかわらん
136
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1f9e-b367)
:2022/03/17(木) 22:02:17 ID:CJlkZ86g00
動画
https://youtu.be/3TM3ioRIGdY
137
:
EXVS@774
(スプー 5a4d-22fb)
:2022/03/18(金) 23:13:30 ID:fkSphyzcSd
エクスプロージョン行けるなこのキャラ
1クレで5,6回出てきたけど最低でコスト交換で何度かほぼ無傷で潰せたぞ
138
:
EXVS@774
(アウアウ 7467-4ae6)
:2022/03/19(土) 08:41:28 ID:J/vaZx5cSa
>>137
相手のどの行動に対してどういう回答が刺さった感じですか?
もしくはガッツリ攻める、受けを徹底する立ち回りをしたとか
139
:
EXVS@774
(スプー 5a4d-22fb)
:2022/03/19(土) 14:07:32 ID:fkSphyzcSd
>>138
向こう側が距離によって回答決まってるのでCSを格CSで抜けて特射や格闘を吊ってサブやこっちのCSで取るのが1番刺さりやすいです
あとはホバー中前格がスパアマ格闘と前特以外を潰せる性能してるので対面のCS以外の強行動にホバー中ステ前格で刺しに行ってもリスクリターンつり合うかなと
メイン3射からのブメが一定の仰角だとEユニットで隠れて一切見えなくなるのでかなりの確率で甘えた着地に刺さります
あとは下特射を対面が使った時は大体CSも握ってるので素直に逃げるか、高飛びしてから火柱を隠れ蓑にしてBパーツ爆破して焚きます
あとはサーチ変え格CSで特射迎撃を誘発させたり、強行動を避けつつ虹ステ格闘やサメで冷静に捌いて行く感じです
覚醒中でも雑な格闘ブンブンにはホバー前格で刺せるので覚醒される気配を感じたらホバーに移行してて問題ないと思います
それからキース君は進路を限定するためにサーチを変えて流すのが良いです
ダウンを取られた際は変な迎撃はせずに一旦仕切り直してスタートする方が良いです
余計なことをするとNサブの並列ビットや火柱に引っかかるので
CSを投げたのを見てからサーチ変えて格CSを解放したり至近距離なら高飛びからホバー移行してジャンプで逃げられます
対面のキャラの特性上足を止めるとCSで焼かれるのでロンビを狙う際にはCSを使わせるか、射程範囲外か接射が良いです
140
:
EXVS@774
(ワッチョイ a365-1830)
:2022/03/22(火) 02:29:40 ID:8Kfulxu200
>>134
こいつは別に射撃格闘どっち寄りてわけでもないスタンダードな万能機だぞ
141
:
EXVS@774
(ワッチョイ 4075-2e7c)
:2022/03/25(金) 20:38:04 ID:j0Zfg9TI00
ホバー特射がマシンガンの弾一発で消えるのが厄介だな
ホバー中前格闘を振るならメインの方がええ時もあったわ、3連射の分赤ロック保存も効くし悪くないね
142
:
EXVS@774
(スプー 9c8e-b9c6)
:2022/03/25(金) 21:42:05 ID:LAqD/1iASd
>>141
ホバー中はメイン・特射からキャンセルでホバー前格出るから生格にこだわらず赤ロ保存で死角から切りかかることもできるよ
知ってても対処出来ないぐらいにはヤバい当たり方するから置き攻めに使うといいかも
143
:
EXVS@774
(アウアウ 0916-fa3e)
:2022/05/04(水) 08:04:33 ID:p1G3WKsISa
ヴィシャスほんと無理
そもそも変形機に当てる武装ないうえに
プレに格CS負ける(判定届く前にヒットストップ)
どうすりゃいいんや…
144
:
EXVS@774
(アウアウ a697-87f5)
:2022/05/07(土) 03:27:02 ID:TVzAXpSkSa
ディジェの変形みたく、ある程度の弱い弾なら受け付けない機動力してますよね
個人的な意見ですが追っかけるのは時間かかりますし相方狙う方が楽なことが多いです。ただ、もし狙う必要がある時は相手が変形した時にはホバー、通常時にはムチがギリギリ届かない距離で仕掛けるのが良いかと思います。
プレッシャーはほぼ全機体に対して強い武装なので当たったらカットを待つか必要経費として割り切るのもアリかもです。
変形に対するホバーは、相手の変形サブ特格キャンセルに対してホバーステップで確実に回避できることに加え、中〜近距離であればホバー特射がヒットする可能性があるのと近距離ではホバー前ステから前格で変形を狩りやすいので状況によっては狙いにいっても良いのではないかと思います。
長々と失礼しました。
145
:
EXVS@774
(ワッチョイ 4fc9-264c)
:2022/05/07(土) 12:32:44 ID:8Kfulxu200
そもそもこんな機体で勝とうて考え自体が間違い
一般的に人気のある機体でもないんだしこんなの使ってて勝てなくても文句言える筋合いはない
146
:
EXVS@774
(アウアウ e070-dc6f)
:2022/05/07(土) 13:04:02 ID:4Q3FHJZwSa
原作再現とかいいから、覚醒中はゲロビ撃ち放題にしてくんねーかなぁ
147
:
EXVS@774
(ワッチョイ cd12-d064)
:2022/05/07(土) 21:30:17 ID:P4OVJ1Pc00
ヴィシャス対面しててそんな苦に感じたことないなぁ
特格と格CSで大体の武装は対応できるし、着地ごまかしも他の可変機みたいには無いから
落ち着いて回避して着地狙う、無視されそうならホバ特射やホバ格差し込みに行くとかでいいと思う
148
:
EXVS@774
(アウアウ 5677-3162)
:2022/05/08(日) 01:52:54 ID:AscMPOmQSa
>>145
どの機体でも好きで乗ってる人は一定います。その中で最大限できる対策や動きを模索して共有するのがこのスレの目的の一つではないでしょうか。
143の方は文句というよりどうすれば良いのか聞くために書き込んだと思います。
それを「そもそもこの機体で勝とうという考え自体が間違い」と一蹴するのは、正直何のためにわざわざこのスレ見てるんだろうかと疑問に思います。
それに人気のない弱機体は文句が許されないという理論もよくわかりません。
人気があれば弱機体でも文句は許されるんでしょうか。
149
:
EXVS@774
(アウアウ 60a0-b62d)
:2022/05/08(日) 02:04:08 ID:tDe0bn36Sa
ぐうの音もでない正論
150
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1f49-dc99)
:2022/05/08(日) 02:50:16 ID:8Oiw8j8E00
気持ちの良い程の正論で草
ヴィシャスのプレッシャーは相手さんはキャンセル不可で赤ロック内じゃないと格闘追撃が難しいから、特格とかで上を取って緑ロックまで行けばプレッシャー分のダメージしかくらわなくて済むこと多いよ
変形中に当てる武装が無いのは確かにそうだけど、相手も変形中は盾捲りとか出来ないし盾しときゃ何とかなること多い
あと急に降りてくることもないし、前BDをサブ→メインで咎めつつ地道にブースト有利作っていくしかないと思ってる
151
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1120-d865)
:2022/05/08(日) 09:58:48 ID:hqYL0nbE00
格闘CSは見せ択にして咆哮誘って射撃CSでダウン取るのがいいかもしれない
152
:
EXVS@774
(ワンミングク d382-df4f)
:2022/05/10(火) 18:40:16 ID:wyjmTAd6MM
くっさ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
キングダム 46 (ヤングジャンプコミックス)
- 原 泰久
「秦」が中国統一を目指す物語
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板