したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

3月7日(日)21時〜 アスカTA座談会質問スレ

1名無しさん:2021/03/03(水) 00:58:30
3月7日(日)21時〜 アスカ座談会開催決定しました!
しいな、ぶたまん、ひえん、ひざがくさい、ロックでおおくりします。
こちらのスレにて質問も受け付けております。アスカ全般、プレイヤー個人への質問何でも受付中

2名無しさん:2021/03/03(水) 01:49:41
早速な対応ありがとうございます。

①プレイヤーがプレイヤーに対して点数をつけあってみてほしい。
操作速度、判断力、知識、注意力、実質記録、大会実績など。

②RTAで意識する階層と時間、それに対する力とアイテムを時間換算での期待値や、目算、チャート分岐の指標。

③他の人と比べて自分だけが意識してる点みたいなものはあるか?

④アスカの大会は、競技性を優先するべきか、エンターテイメント性(事前準備PVや因縁等)を優先するべきか?

⑤実況、解説者の立ち回りはRTAアスカ自体のプレイ解説以外にも走者のエピソードや、その状況における心境等を語れるなど要求されるものは何か?

⑥定期的に話題になるアスカ再販について
配信にて同じ話題になるのが嫌というコメントがあり、その方に対して嫌なら見るなという答えや、配信者に他の話題を無理やり強要させる事もどうかと思います。
初見な方からすればその話題に興味がある事、ベテランな方にすれば、再販に希望の薄い同じ話題を視聴する事になる事。
この問題?について何か配信者や、リスナー側から出来る事はあるか?

座談会楽しみにしております。

3名無しさん:2021/03/03(水) 10:44:03
・森林のつっかからない走り方のコツ
・2世に対して偽物ケアする?
・杖巻優先度(非焼き
・低層であきらめる押すときのツモの基準とかあれば

4名無しさん:2021/03/03(水) 11:00:44
・見た目が好きなモンスター
・名前が好きなモンスター

5名無しさん:2021/03/03(水) 15:36:05
・白蛇、裏白以外のダンジョンでのTA歴を教えてください。
・あまり知られていないと思う仕様やバグがあれば教えてください。

6名無しさん:2021/03/03(水) 21:21:00
・低層の抜けてもいい条件
・結局パコたかとびが引けるかどうかの問題なの否か
・当たり前のようにやってるけど、実は難しいよ!、というテクニック
・メンタルの保ち方
・ライバルについて

7名無しさん:2021/03/03(水) 21:45:26
剣の飯印について
特に7~9階あたりで合成するものはないけどペリが余った…って時に入れますか?

8名無しさん:2021/03/03(水) 21:49:35
TA初心者でも焼き有りから始めた方がいい?

9名無しさん:2021/03/03(水) 22:06:23
・転ばぬ先の杖ってどれくらいの優先度で持ちますか?
・斜め場所替えを当てるコツ教えてください
・裏白TAって何分まで縮むと思いますか?
・アスカが移植されたとしたら追加して欲しい要素ってありますか?

10名無しさん:2021/03/03(水) 22:42:32
・理想のメイン剣盾/印構成(焼きあり/なしパターン)
・剣の修正値の考え方(守る時と守らないとき)
・TAのリセ基準

11名無しさん:2021/03/04(木) 03:31:17
過去の自分の全てのプレイの中で
今思い出しても「これはよく出来た」「これはやらかした・・・」「これはこうすべきだった」みたいな
良くも悪くも忘れられない出来事はありますか?

12名無しさん:2021/03/04(木) 13:13:22
・裏白と表白の重要アイテムの違い
・ばくだんの杖の使い道。基本すぐ捨てられている気がするので…

13名無しさん:2021/03/06(土) 07:46:03
質問まだ間に合いますかね!?

・開幕モンハウを引いた時に、一番最初に考えることは?
・アスカの中で実は好きなアイテム
(TAに関わらないモノでも良いです。TAで活躍した、とかエピソードあれば是非。

14かがみ:2021/03/06(土) 12:52:06
1 消拾えなさそう、或いは消はあるけど合成できないまま3世抜けちゃいそうな雰囲気のときはどうしてますか?
(タイム優先で降りるとか、巡回を増やすとか)

2 メッキの使い方で考えてることはありますか?(盾に金印が入ってない時とか、2枚目ツモった時等)

3 使ってるパッドとキーコン、おすすめのパッドを教えてほしい。

15かがみ:2021/03/06(土) 12:59:11
皆もこうして欲しいみたいな、こだわりのプレイングがあったら教えて欲しいです。
たとえば矢稼ぎの仕方とか、ペリカン合成の仕方とか、店識別の仕方とか、他のプレイヤーより重視してるアイテムとか

16名無しさん:2021/03/06(土) 18:36:02
他プレイヤーと比べても「ここなら負けない!」ってことがあれば教えてください

17名無しさん:2021/03/06(土) 22:01:35
階層の考え方で、大まかな考えと細かい区切りを教えて下さい。
例えば
・大まかな階層:低層8Fまで、中層49Fまで、深層94Fまで、最深層99Fまでの4階層
・細かい区切り:3Fまでにこれがあると諦める。ドドロエリアはiダッシュを控える

18名無しさん:2021/03/07(日) 00:42:30
>>17 追記
TA(RTA)での違う階層の捉え方もあると嬉しいです
表白蛇、裏白での違いもあるとなお

19名無しさん:2021/03/07(日) 04:38:09
配信で聞いた話もありますが、思いつくままに挙げてみます。

・アスカWS(装備、状態の表示)について
腕輪、ターン数、投擲物あたりの表示における
みなさまの判断基準についてお聞かせください。
個人的には盛り盛りでやってほしいところですが、
壺の中身表示はさすがに抵抗あるかもです。

・巡回するしないの判断
2世、3世ゾーンでの待つ待たない、巡回するしないの
判断はどうしていますか?

・保存の壺の使い方
みなさんどういうルールで運用していますか?

・好みの変化
持っていくアイテムや、武器盾に入れる印の優先順位は
ここ数年でどう変わってきましたか?

・時の流れ
昔とくらべてここは早くなった(上達した)、ここは遅くなった
(昔のキレを取り戻せない)、みたいなものはありますか?

・ぶたまん止め
全然できなくて困ってます(ボタン配置はロックさんと同じ)。
なんで不明瞭とか水路パコであんなにピタッと止まるんですか?
みんなこっそりフェイ問で練習してたりするんですか?

とりあえず以上です。
思いついたらまた追加するかもしないかもです。
よろしくおねがいします。

20名無しさん:2021/03/07(日) 16:01:24
鍛えた木の盾+8って本当にありますか

21名無しさん:2021/03/07(日) 19:07:09
焼きは何回までトライしますか?
最近4焼き後、「そろそろダメなんじゃないかな…」って流れな時にでも焼きに行く→落ちる といった様子をみると6焼きが目安なんですかね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板