■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【SS】さようなら永遠のエース【いつもの】
-
第10回CPUトナメ開催記念SS
いつぞやのパロディのさらなるパロディ
-
世界のrekuiemu「…皆さんこんばんは。今日は皆さんに残念なお知らせをしなければいけないことがあります。カービィ勢として第3回から出場してきた永遠のエース君が、今回を持ちまして…CPUトナメを卒業することになりました」
悪魔の下目使い「前々から「幻想のエース」とか「永遠の噛ませ犬」なんて呼ばれていて、本当に消えるんじゃないかと思ってましたけど、まさか現実になってしまうとは思っても見ませんでした」
ちょこにゃ「えぇ!? えーくんが!? どうしてですか!?」
バーンナック「まぁあの人本当に出番無かったですし、第2回幻想杯にも出られそうになさそうだから兆候はありましたけど…」
雑魚1%「しんらつ」
幼き弟のソーセージ「けどなんで急に?」
rekuiemu「いや、実はこちらとしてもあまりに急で原因がよくわかってないんですよ」
下目使い「その辺も含めて、お話を聞いていきたいと思います。では、どうぞ」
-
永遠のエース「あの、この暗い雰囲気になるのやめません? 最後ぐらい笑顔で引退したんですけど」
rekuiemu「そら暗い雰囲気にもなるよ」
ちょこにゃ「えーくん…どうして引退なんて」
エース「なかなか出番が来ないのもあるんだけど、一番大きいのは…ちょっと、パリコレに出たいなと」
ちょこにゃ「は?」
エース「肉体改造に専念したいんです。今は一頭身ですけど、ゆくゆくは八頭身になりたいなと」
ソーセージ「それボンレスハムみたいになってない?」
1%「ひかわばんで みたことある」
バーンナック「んなアホみたいな理由で辞めるとか馬鹿なのこの人?」
エース「そらおかしくもなるよ。誰かさんのせいでいつまで経っても出番来なくなったんだから」ギロッ
バーンナック「…」メソラシ
rekuiemu「…まぁということで、今回は永遠のエース君の卒業記念ということで、我々が独断と偏見に基づいて『永遠のエース名場面ベスト5』をお送りしたいと思います」
-
〜永遠のエース名場面ベスト5〜
馴レーション:永遠のエース、彼は『ANS』とも呼ばれているんDA★。エースは第3回の黄色カラーで参戦したカービィ勢の一人なんDA★。軽く殴られただけで吹っ飛ぶそうなぽよっぽよな体をしていることがよくわかるだろう? 今回は、彼のこれまでの活躍を5つの名場面にまとめてお送りするんDA★
-
第5位『永遠のエース誕生』動画URL:https://www.nicovideo.jp/watch/sm31198869(8:45より)
P(ピー)「じゃあ永遠のエースにしよう」
馴レーション:エースは『屈強なる永遠』、『[狂い咲き]エース』を組み合わせて命名されたんDA★。『屈強なる』が含まれている辺り、後の扱いの悪さが既ににじみ出ていることがよくわかるだろう? 彼が幻想杯でああなってしまったのも、当然のことだったかもしれないんDA★
機会があれば屈強なる妖精とチームを組むかもしれないんDA★
-
第4位『エース初勝利』動画URL:https://www.nicovideo.jp/watch/sm31359395(動画2戦目)
馴レーション:ここまで全敗だったエースが初めて勝った試合なんDA★。しかしチェントゥリオーネがハンマーを取った直後に風に煽られて事故ったり、空中攻撃の当たったカプセルが爆発したりと、相手の不運が重なったおかげで勝てたことが動画を見ればわかるだろう? しかもエースもハンマーを取ったのに一発しか当てられなかったんDA★
さらにこの直前の試合は神様対殺意で、「はい回復でぶち壊し」が誕生したり神様が初勝利し「ジャイアントキリング伝説」が生まれた回ということもあって試合自体が微妙に影が薄いんDA★
そしてP(ピー)には全敗という悲惨な成績から「名前が永遠のエースだからね。それで負けるのは恥ずかしい」と言われてしまったんDA★
後に本当にそうなってしまったことから、P(ピー)の先見の明があったことがよくわかるだろう?
-
第3位『伝説の始まりの犠牲者』動画URL:https://www.nicovideo.jp/watch/sm31233656
馴レーション:殺意のヨシオと永遠のエースのデビュー戦だったんDA★。ヨシオ族なのに強い、殺意の個性を引き出して無事敗北したんDA★。後に噛ませ犬と呼ばれることになる理由が、この動画を見ればよくわかるだろう?
殺意の人気を爆上げし、エースは見事引き立て役として負けてしまったんDA★
-
第2位『第1回幻想杯最弱決定戦』動画URL:https://www.nicovideo.jp/watch/sm33393545
馴レーション:∩操られたティーダ★彡、奇跡のヨシオ、王者の申し子アルバロとそうそうたるメンバーで行われた最弱決定戦。ÅライムライトÅにボロ負けしたエースも当然ここに放り込まれたんDA★。いかにも選ばれし弱者達だというのがよくわかるだろう?
ティーダがいい操られ方をする一方で、アルバロとエースは酷い動きをしていたんDA★。彼らに注目すると、それがよくわかるだろう?
ステージの底で詰まって死んだり、ちょこにゃダンスをパクったり等エースはネタに走っていたんDA★。そして結果はティーダが1位、奇跡が2位。アルバロとエースは同率3位となってストック1の居残りタイマンが開催されたんDA★
アルバロとの対決では開幕ストーンでダメージを稼いだが、ここにきてネタに走ることを止めたアルバロの猛攻の前に敗れて見事クソビリに輝いたんDA★『黄ばんだヨシオ』や『カービィの皮をかぶったヨシオ族』とコメントに書かれるほどの弱さが、この動画をつうじてよくわかるだろう?
これによって、エースは噛ませ犬という立ち位置を完全に確立してしまったんDA★
-
馴レーション:そして第1位に入る前に、この動画を紹介するんDA★
番外編『エース失踪』動画URL:https://www.nicovideo.jp/watch/sm33404751
馴レーション:悪魔の下目使いファンの飛岳氏によって幻想杯終了後に投稿されたエースメインの動画なんDA★。ミズイーロ氏の幻想の兄コージのイラストをリスペクトした背景、メロディや歌詞からこの動画がよく作りこまれていることがわかるだろう? この動画は「何故ベストを尽くしたのか」と大絶賛だったんDA★
でも途中で黒光に動画のメインを食われてしまったんDA★
幻想戦を自滅で締めくくった黒光のエンターテイメント性の高さがよくわかるだろう?
-
第1位『まだ実績ない神様を4タテ』動画URL:https://www.nicovideo.jp/watch/sm31463397(動画2戦目)
馴レーション:エースが神様を4タテという快挙を成し遂げた試合なんDA★。しかし回復アイテムを3つも取ってたり、相手が第2回クソビリの神様であることから、CPUトナメ史上最も地味な4タテとなってしまったんDA★
しかも直前の試合で殺意が絶望のリア・リエ相手に3タテをして勝利したために試合自体の影が薄いというおまけつきなんDA★。エースは実質殺意に2度負けたようなものであることがわかるだろう?
しかもエースはここで稼いだ残ストックを生かすことなく煙草マスターの子に敗れて予選敗退してしまったんDA★
何故エースが人気が出なかったのか、これでよくわかっただろう?
以上が、エースの名場面ベスト5なんDA★
(10秒ぐらいの尺余り)
-
rekuiemu「はい…ということでエース君にも色々あったですねぇ。さて、それではこれから旅立ちの時を迎えるコージくんに花束と別れの言葉を送りたいと思います。ではまず64スマブラCPUトナメ実況主催兼実況者であるP(ピー)からどうぞ」
P(ピー)の別れの言葉
64スマブラCPUトナメ実況主催兼実況者 P(ピー)「…」ペコリ
P「永遠のエースさんとは第3回から一緒にやってきたわけなんですが、とうとうこの時が来てしまったんだなと…残念な気持ちです。
さて、話は変わるのですがCPUトナメもSPを含め選手が多くなってしまったので、人気の無い選手は容赦なくリストラしようと考えてました。今回、エースさんが自主的に大会から引退してもらえると聞いた時は僕も辛い言葉をかけずに済むなとホッと胸をなでおろしています。正直動画コメントが結構な頻度で「永遠のエースをすこれ」で荒れてたので、それが無くなると思うとうれしくて仕方ありません」
エース「」
P「お疲れさまでした」
-
rekuiemu「では次はデビュー戦で試合をした殺意のヨシオさんからのお別れの言葉です」
殺意のヨシオの別れの言葉
殺意のヨシオ「…」上スマ
殺意「第3回、初戦の相手が永遠のエースさんだったわけなんですが、初めての試合がエースさんでよかったと思っています。初戦を勝てたおかげで僕も一気に有名になれましたから。永遠のエースさんありがとう」
エース「」
殺意「お疲れさまでした」
-
rekuiemu「それでは我々からも別れの言葉を送りたいと思います」
幼き弟のソーセージの別れの言葉
ソーセージ「第3回、カービィ勢で決勝に上がれなかったのはあなただけでしたね。おかげで僕も最低限の実力を認められていました。あなたは立派な噛ませ犬です。落ちてくれてありがとうございました」
エース「」
ソーセージ「お疲れさまでした」
-
バーンナックの別れの言葉
バーンナック「…基本一緒に大会出ることがないんで思い出も一切ありません。とりあえずお疲れさまでした」
エース「」
-
世界のrekuiemuの別れの言葉
rekuiemu「一緒に大会に出たのも第3回だけで特に思い入れの類もありませんが、まぁCPUトナメ以外で一緒になることはないんで完全に二度と会うことはないですが、お元気で」
エース「」
-
悪魔の下目使いの別れの言葉
下目使い「エースさんが引退ということで本戦のカービィ勢は5人になるわけですが、ちょこにゃが割と何でもありということでちょこにゃにはカラーも変えてもらい、ローテーションで大会に参戦しようということで話を進めています。これも全てエースさんが引退して人数がちょうどよくなったおかげです。ありがとうございました。さようなら」
エース「」
-
rekuiemu「…最後はエースさんに締めてもらいましょう。エースさん、全世界のすこれ勢にお別れのメッセージをどうぞ」
永遠のエースからファンへ最後のメッセージ
エース「皆さん…こんなたくさんの花束に囲まれて……誰が囲まれると思いまちゅ…思いまつか? 第3回から出させていただき…グスッ…Wikiが出来て、すこれ勢が現れて…やっと…やっと皆さんと仲良くなれたのに…アァ…うああああぁあぁああぁアカンやろぉ…泣いたらアカンゆうたやろぉぉぉオオオオオオオオンッ! アァァア! ウアアアァァアアァアア!! ンヒィ! ンヒッヒィィィ! ンヒッヒャアアアアアアアン!」
rekuiemu「はい、永遠のエースさんお疲れ様でしたー!」
下目使い「ばいばい」
ソーセージ「さよなら」
バーンナック「さいならー」
ちょこにゃ「さようなら」
1%「あでゅー」
永遠のエース さようなら!
エース「ウアアアア…オエッ、グスッ」スタスタ
-
rekuiemu「…いやー、終わってしまいましたね」
ちょこにゃ「これでもうえーくんが出てくることはないんですね」
下目使い「まぁ、引退と言っても完全に消えるわけじゃないし」
バーンナック「ファンアートやMADですこられる機会がまだあるかもしれないですしね」
ソーセージ「じゃあ僕達も解散しようか。エースの卒業祝いで焼肉でも行こうよ」
コラーーーーー!!
全員「「「!?」」」
-
永遠のエースはー!
CPUトナメをー!
やめへんでー!
やめへんでやめへんでやめへんでぇぇぇーっ!!
(突如後ろにステージが出現し現れるANS)
エース「CPUトナメファンのみんなびっくりしたかー!! 今回は第10回開催決定記念ってことでカービィ勢の皆に一芝居うってもらったんやー!!」
全員「「「……」」」
-
エース「永遠のエースはCPUトナメをやめへんd」
rekuiemu「オイANS。何やってんのお前」
エース「えっ」
下目使い「一芝居って何のことだよ」
エース「えっ」
ソーセージ「君、本当に引退なんだけど」
エース「えっ」
1%「かえりなさい!」
エース「えっ」
バーンナック「馬鹿なことやってないではよ帰れ」
エース「えっ」
ちょこにゃ「…ハァ。早く帰ってくれませんか?」
エース「」
-
エース「…えっちょっと待って!? 話が違うよね!? この後僕がジャ〇リビートの替え歌歌う流れだったよね!?」
rekuiemu「そんなのあるわけないだろ」
下目使い「オメーの席ねーから!!」
エース「」
エース「…え?」
ちょこにゃ「さ、早く帰りましょう」
ソーセージ「全く水を差さないでほしいよ」
1%「かえろかえろ」
バーンナック「じゃ、おつかれっしたー」
ガチャン
エース「えっ、なにこれ」
-
エース「…………えぇ……うせやろ…?」
エース「マジで引退? えっ…えぇ…」
エース「なにそれ…………」
エース「……わかってたよ。もう僕には居場所がないって。幻想杯ですらクソビリだもん」
エース「…………かえろ」グスッ
コラーーーーーーーーーーーーーーー!!!
エース「!?」
-
永遠のエースはー!!
CPUトナメをーーーーーーー!!!!
やめへんでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
やめへんでやめへんでやめへんでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
(エースが帰ろうとしたその時、先ほどのステージからカービィ勢の皆が現れた!!)
-
rekuiemu「どうだみたかーーーー! 逆に騙してやったぞーーーーー!!!」
下目使い「全てはエースを驚かせるためのドッキリだったのさーーーーーー!!!!」
ソーセージ「エースにさようなら〇崎邦正のパクリ企画をやらせて、その裏でさらにドッキリを仕掛けていたのだーー!!」
ちょこにゃ「えーくんはーーー! CPUトナメに必要な人でぇーーーーす!!」
1%「うた きけー!」
バーンナック「永遠のエースはーーー! CPUトナメをやめへんでーーーーーー!!!!」
(『明日があるさ』が流れ出す)
-
rekuiemu「大会出場 第3回
ヨシオ相手なら 楽勝と
舐めてた僕 舐めてた僕
見事に 噛ませ犬♪」
全員「「「エースがすこ♪ エースがすこ♪ エースをすこるのさ〜♪」」」
-
下目使い「すごいぞ 神様4タテだ
だけれど 殺意の3タテで
僕の試合 僕の試合
幻想に 埋もれてく♪」
全員「「「エースがすこ♪ エースがすこ♪ エースをすこるのさ〜♪」」」
-
ソーセージ「勝てれば決勝 いけるけど
タバスコ覚醒 し始めて
またも僕は またも僕は
噛ませで 消えていく♪」
全員「「「エースがすこ♪ エースがすこ♪ エースをすこるのさ〜♪」」」
-
バーンナック「大会出場 逃してく
気づけば 新入り現れて
負けてたのに 負けてたのに
僕より人気出た♪」
全員「「「エースがすこ♪ エースがすこ♪ エースをすこるのさ〜♪」」」
-
ちょこにゃ「呼ばれてしまった 幻想杯
相も変わらず 噛ませ犬
あげくに僕 あげくに僕
クソビリに 輝く♪」
全員「「「エースがすこ♪ エースがすこ♪ エースをすこるのさ〜♪」」」
-
全員「「「Pにも言われた 不人気と
だけれど 僕にもファンがいる♪」」」
ちょこにゃ「わたし すこる♪」
男性陣「「「僕ら すこる♪」」」
全員「「「エースをすこるのさ〜♪」」」
全員「「「エースがすこ♪ エースがすこ♪
エースをあ〜い〜し〜て〜る〜♪」」」
-
エース「み、みんなぁ…」ジーン
rekuiemu「エース! 僕達は…ズッ共だよ!」
下目使い「エースだって立派な仲間だ!」
ソーセージ「どれだけ影が薄くたって!」
1%「げんそうに なっても」
ちょこにゃ「私達はえーくんが大好きだよ!」
バーンナック「リスペクトはしないですけどそれなりに尊敬してます!!」
エース「みんなぁぁぁぁ…ぼくは…ぼくは幸せものだぁ……」
-
rekuiemu「第8回は苦戦続きだったけど」
下目使い「第10回は全員上位に行くぞ!」
1%「みんながんばえー」
エース「…そうだね! 皆ガンバろう!」
カービィ勢「「「おー!!」」」
-
エース「…ところで第10回は僕が出るの!?」
バーンナック「あ、俺っす」
エース「ハイシニマース」ガシャーン!!
おしまい「エースが死んだああああああああああああ!!」
-
完
息抜きのつもりで書いたけど、これ色んな方面に怒られる奴や
-
エース大好きかよ
乙
-
11のとこコージおるやん…前のからコピペして改変し忘れてた…
-
乙でした〜、いつも楽しい作品ありがとうございます、ANSすこ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■