したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【アタッカー】妲己 1頁目

1名無しさん:2018/10/10(水) 18:00:30 ID:Lm5/zZMw0
世界一可愛いよ!

42名無しさん:2018/10/18(木) 00:27:20 ID:eqxKcbxo0
妲己「ぱ・・・宝貝を・・・」
近接勢「おいてもいいぜ。だがダメージは受けてもらう(置かせてくれるとは言ってない)」

43名無しさん:2018/10/18(木) 03:20:22 ID:Lm5/zZMw0
端性能高すぎでは?一部Fですら食えると思うんですけどこの兵士処理速度
狐火とクッパ城はぶっちゃけ修正されても文句言えないぐらい強いから固定として
ラインフレアは無くても土俵入りも十分強いからアリだと思う

44名無しさん:2018/10/18(木) 07:07:16 ID:l8UZjpggO
序盤の兵士処理は実質DS2発撃ってる上に、前にも出なきゃいけないし
撫で斬りはLv5解禁だから多少は…で済むかなぁ

45名無しさん:2018/10/19(金) 01:29:38 ID:Lm5/zZMw0
ホネヌキ型見たけど、こいつ強いの?ってなったなぁ
意外とSSとDS封印されても問題ない連中が多い
いや問題ないというより、開き直ってスキル使う連中が多いって言った方がいいかもしれない
自分ドロシィ使ってこれ食らったけど、じゃあホルンで兵処理して家設置するだけして一旦帰るわってなったし
そうならないキャストが中々思いつかない

46名無しさん:2018/10/19(金) 01:49:13 ID:l8UZjpggO
>>45
そういう「帰っても問題ないタイミング」で掛けられても効果薄いし
そもそもスキル型キャストに影響はほぼしないだろうけど
SSDSがメイン火力になるキャストがかかるとえぐい

Aだとクリスラ抜きアシェ、闇吉備津、ナイキ、フラワーアリス、マリク、リッパージュゼ、抜刀深雪乃
Fはクリスラ抜きサンド、鬼断ち抜き吉備津、メロウ、シャリス、ツクヨミ、マグス、火遠理辺り
Sはシグルとバレダン抜きピーター辺りか

ここら辺のキャストに制限掛けられる
Wikiにもあるけど、拠点際で突撃体勢の兵士を処理してる横からぶん投げるとかの差し込みが外道ムーブ

ただ、ホネヌキを入れる=攻撃スキル1枠減るのがかなりキツイから
余程有効に使える場面じゃなきゃ入れないスキルだと思う

47名無しさん:2018/10/19(金) 01:58:31 ID:eqxKcbxo0
大体のスキルで予兆とか遠距離に対する着弾遅延もあるんで、
それを埋められるスキルの一つってところが大きい。

48名無しさん:2018/10/19(金) 02:00:47 ID:eqxKcbxo0
要するに予測無しでもよっぽど刹那の見切りとかされてなければ大体当たる

49名無しさん:2018/10/19(金) 07:32:02 ID:Lm5/zZMw0
基本的にFに刺されば強いのは流石に分かるんだけど
Fに刺してる時点で中央の妲己って事だから
中央の妲己がホネヌキ持ってくるなら攻撃スキル持ってこいやと思ってしまう

抜刀深雪とかシグルの場合も、何も出来ないとかじゃなく
割り切って一刀両断とか、回復諦めてスピア打つとかして
兵士処理して帰る事が出来るからどうなんだろうっていう
端のアシェもレイン持ってくる事多いし フラワーアリスはぶっ刺さると思うけど

50名無しさん:2018/10/19(金) 08:04:22 ID:D8kJnVwg0
殺意のネコソギは抜けないし低レベル帯での攻撃スキルを採用しないのは各所への負担が大きすぎる
設置を決してミスらないという決意のもと狐火抜くしかない

51名無しさん:2018/10/19(金) 09:22:12 ID:l8UZjpggO
>>49
ごめん、ざっくり刺さりそうなキャラを並べただけで状況までは考えてなかった

ただ最長で宝貝発動の10秒だから、戻ってどうのこうのって状況よりも
妲己側はもっと相手が逼迫した状況で、劣性を決定付ける為に投げるものだと思うよ

ただ、>>50も言ってるし繰り返しになるけど代わりに抜く1枠がキツイ

52名無しさん:2018/10/19(金) 10:31:07 ID:l8UZjpggO
あとは…SSDS型のASがいる時に横槍を咎めにいく警察プレイとかなら、通常より有効に働くかもね

時間は1〜2秒短くなるけど、他とちがって宝貝発動でなくても出の早さも隙も変わらないスキルだし

53名無しさん:2018/10/19(金) 23:59:16 ID:Lm5/zZMw0
椎茸のマサカリも色々と調整が入った後は良スキルって感じに落ち着いたし
しばらくしたら選択肢としてアリになる気はする

54名無しさん:2018/10/20(土) 10:57:34 ID:Lm5/zZMw0
仮に舞闘会で妲己を味方が選んだとして
サポは何が良いんだろうなぁ
最初はスキル型だしエピ安定だと思ってたけど、なんか違う気がする

55名無しさん:2018/10/20(土) 11:40:56 ID:l8UZjpggO
ぶっちゃけ妲己が端行く選択肢もある気が

ASで組んで相性良さそうなのって、安定のピタ以外だと
「舞闘会での使い心地」についてはともかくヴァイス・多々良・ドロシィ辺り?
ドロシィはDTライオンに攻撃力+キルダメージUPがあるし
多々良は鞴にスキルMPカットが付いてるし、庇護である程度強気に踏み込める

56名無しさん:2018/10/20(土) 13:50:03 ID:Lm5/zZMw0
個人的にはピタドロシィが実は良いんじゃないかとは思ってる
妲己は迎撃しまくるというよりは中央で兵士処理で制圧するみたいなとこあるから
ピタドロシィに遊撃させつつ中央抜いて、サポと2人で森に入って左右を荒らすのが良いような
ヴァの場合妲己自身がさほどラピッド欲しくないのは気になる
ただ3Fに近い動きも出来るから、中央で妲己が耐えつつヴァが左右にラピッド撒くのもアリな気もする

57名無しさん:2018/10/24(水) 01:37:44 ID:eqxKcbxo0
ネコソギの欠点は動きを読まれるところだなぁ。直撃コースの場合
攻撃の位置調整は宝貝次第なんで置き直し何ぞできんし、距離を測ったら前に出て抜ける場合もある

58名無しさん:2018/10/24(水) 07:45:57 ID:D8kJnVwg0
相手の進行方向の斜め前から相手キャストに向かうように撃つと目の前からファイヤーバーがって状態になって当たりやすい
置きっぱなし宝貝は忘れる人は忘れるし忘れない人もアレがでーんとレーンの真ん中に立ってると大きなアクション控えて帰ってくれるWS使えば高速回復できるから中盤のゲージ残量は気にしなくていいし

59名無しさん:2018/10/24(水) 12:01:37 ID:Lm5/zZMw0
端の妲己は相変わらず強いけど、中央妲己はそろそろ大分対策されてきたな
現状2Aが多いけど、Aが減ってきてからが妲己の本番な気がする

60名無しさん:2018/10/28(日) 01:06:31 ID:Lm5/zZMw0
妲己上手い人は上手いんだけど、使い方分かってない人が中央来るとマジで試合が終わるなぁ
何故相手が闇とかなのにラインフレア持ってくるのか理解が出来ない

61名無しさん:2018/10/28(日) 07:50:45 ID:D8kJnVwg0
グランツでなんとかできると思いました……
妲己の本気はネコソギが解禁される5からなのでそれまでは森牽制しつつ自軍森からダメージフィールド投げつけるって大人しさでもなんとかなる気がする

62名無しさん:2018/11/07(水) 23:56:48 ID:776E0Za2O
使ってみようと思ってEX妲己の動画観てたんだけどこのキャストってDS後即スキル発動してればゲージほとんど減らないからゴリ押しできる感じなん?

63名無しさん:2018/11/08(木) 04:25:33 ID:Lm5/zZMw0
その通りと言えばその通りだけど
逆に言えば宝貝出した状態でダウンさせられると猛烈にゲージが減る
だから相手に妲己が来たら、SSに気を付けつつ宝貝出したの見たらプレッシャーかけに行くと結構相手は困る

64名無しさん:2018/11/08(木) 07:50:48 ID:776E0Za2O
なるほど設置状態でダウンするとゲージごっそりもってかれるのか…参考になります

65名無しさん:2018/11/10(土) 09:38:40 ID:chbFuAgI0
妲己さんに魔導書持たせて疑似WSってあり?

66名無しさん:2018/11/10(土) 18:56:49 ID:F7NYFw6A0
ブリンクor赤MS切ってまでやる価値があると思うならいいんでない?

67名無しさん:2018/11/11(日) 08:08:19 ID:Lm5/zZMw0
舞闘会で味方に妲己が来てびっくりした
なんとか勝たせられて良かった

68名無しさん:2018/11/21(水) 07:53:12 ID:H1VUDz3E0
妲己さんはアタッカーとファイターを足して2で割ったような性能だから、アタッカーが二人いるときは横槍は任せて中央抜く動きで相手を縛るよう心がけてるけどこれでいいですかね?
マスターはラージェグランツです。

69名無しさん:2018/11/21(水) 08:41:38 ID:Lm5/zZMw0
むしろサポがいる状態でも
サポがピタヴァドロなら任せてずっと中央でいいゾ

70名無しさん:2018/11/21(水) 09:39:54 ID:H1VUDz3E0
>>69なるほど、理解

71名無しさん:2018/11/21(水) 13:08:06 ID:Lm5/zZMw0
強いて言えば巨人処理だけどうしたらいいか相談した方がいい
基本妲己が1度焼いたら状況かなり良くなるけど
味方によってはWSで処理できる場合もあるからそいつに任せるのもアリ

72名無しさん:2018/11/21(水) 13:08:30 ID:Lm5/zZMw0
あぁ巨人処理って左右レーンに出た巨人の場合ね

73名無しさん:2018/11/22(木) 22:30:19 ID:sDzdWA.k0
妲己って有利な相手多すぎね?近接勢以外ほぼ有利取れるだろ。深雪乃で
戦う場合どうしたらいいの?

74名無しさん:2018/11/23(金) 08:34:24 ID:cDZUy7BI0
妲己使いからすると(個人差があります。)
中央の場合
別れの涅槃雪で兵士列中央後方に制限掛けられると隅でタイマンしなくちゃいけなくなる
すると、ストレート性能で劣る妲己は読みで当てるかミセシメで拒絶するか迫られる
とにかく兵士の後ろに簡単には留まらせないよう動かれるとなかなか動きにくいですね

端の場合
中央レーン側に追いやると味方の横槍もしやすくなるし妲己さんは行動範囲に制限がかかるからやりにくいです

75名無しさん:2018/11/23(金) 21:17:23 ID:FhV9ZYKY0
サンクス。両キャラ使いながら頑張っていきます。

76名無しさん:2018/11/24(土) 12:13:11 ID:Lm5/zZMw0
EX妲己の人の意見ちょいちょい聞く感じだと
対面深雪は中央はもちろん端でも不利まであるとかなんとか

77名無しさん:2018/11/24(土) 13:24:53 ID:D8kJnVwg0
この前深雪乃にボコられたときは狐火で処理するために前に出たところを後ろに回られて兵士の空いた空間でマウントとられて更に中央Aに挟まれるって展開を二回作られた
基本直火焼き採用なので範囲外で立ち回られると貧弱装備で泣きを見るはめに
あとは他レーンでレベリングがだれるとネコソギ使えなくてゲロを吐くという展開も時々

78名無しさん:2018/12/05(水) 13:08:51 ID:QK8VRQfk0
このビルドは使えますかね?(中央相方かぐや想定)

スキル
ゴーヨク ミセシメ ネコソギ
MS
フロストorノッカー
アシスト
猪狩 WR専用 災禍の糸車
ソウル
イシスor若紫orアッチッチー(名前何だっけ...)

後半にネコソギ放出し放題がテーマです
糸車持ってないの...

79名無しさん:2018/12/05(水) 21:52:09 ID:Lm5/zZMw0
凄いぶっちゃけていうとあと1週間でビルドがらっと変わるから少し待った方がいいと思うゾ

80名無しさん:2018/12/05(水) 23:17:24 ID:l8UZjpggO
若紫も糸車も下方入るしなぁ

81名無しさん:2018/12/11(火) 11:07:23 ID:l8UZjpggO
■若紫・モルガナ
HP15以上の時→「最大HP-20」以上の時
(軽減率は変更なし)

■災禍糸車(A専用)/髑髏首飾り(S専用)
軽減率30%→10%

考え直した方がよさそう

82名無しさん:2018/12/12(水) 09:44:38 ID:l8UZjpggO
若紫の代わりは武器2枠積まなきゃならんっぽいなぁ

83名無しさん:2018/12/12(水) 15:58:27 ID:2TPX7fr.0
若モルは条件が条件の体を成してなかったから妥当だと思うがロールアシはキツイな
そしてまたMPソウルが出た模様

84名無しさん:2018/12/13(木) 22:03:25 ID:nnbbirgs0
ゴーヨクからのストレートをニセットするだけでキャストが消えるのを知ってしまった
レベル1から殺傷力高すぎではないですかねぇ

85名無しさん:2018/12/17(月) 01:32:18 ID:bcChB0/A0
ただ4.0でクロスドローがでて、ドロー軌跡の条件はあるけど相手も同等のことができるね

86名無しさん:2018/12/28(金) 16:53:06 ID:Cp/Oi9oU0
かぐやと協力すると開始30秒でキャストが殺せるレベル1キラー

87名無しさん:2018/12/30(日) 15:32:24 ID:vXCIszGI0
さらに全スキル兵士を超えて攻撃できるから一部アタッカー相手に兵士裏から
悠々と攻撃してくる始末、どうにかなんねえのこれ

88名無しさん:2019/01/01(火) 17:46:27 ID:DhaII6/I0
Q.ダウン中の妲己の目の前で闇吉備津が素振りをしていた場合の対処方法を述べよ
A.エルガーグランツによる相討ち

誰かこれ以外の答えを教えてください

89名無しさん:2019/01/04(金) 12:34:22 ID:Lm5/zZMw0
3日近く答えが無いのが答えな気がしてならない

90名無しさん:2019/01/04(金) 12:39:15 ID:l8UZjpggO
闇吉備津の更なる下方を待ちましょう

しか言えないなぁ…
素撃ちの直火焼きなんて圧にもならない

91名無しさん:2019/01/15(火) 23:19:02 ID:7JsXQ1sw0
皆さん、妲己ネコソギで横槍するときに兵士差あわよくば帰城したくなる程度のダメージ叩きつけるか、キルまでもってくか
どっちがいいですかね?
良ければ教えてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板