したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【アタッカー】マリク 1頁目

1名無しさん:2018/06/08(金) 20:57:14 ID:7x08woNo0
不死鳥は 
  再び墓地に 
     舞い戻る

7名無しさん:2018/06/09(土) 12:23:07 ID:COQE0VJ.O
>>6
それ考えるなら威圧でええんとちゃう?

8名無しさん:2018/06/10(日) 12:09:00 ID:e6khgTsQ0
ファミ通で掌握はマーカーの先に魔法を放ってバインドにするとあるね

ズヴァリ!美しきスイリが我にささやく真実。
スキル構成は尊大なる我欲、支配者の威圧、天翔る絨毯が主流になると予想しますぞ

9名無しさん:2018/06/10(日) 15:21:13 ID:7x08woNo0
ただ大渦使ったらゲージが一気に増える可能性結構あるしなぁ
あと中央だと、スロウ持ちと組んだ時に渦持ってると便利そう

10名無しさん:2018/06/11(月) 00:31:46 ID:7x08woNo0
新情報の中にマリクの虎の巻とかってのが書いてあるけど
もしかしてジーンみたいに魔神時はステキャン出来たりするんだろうか

11名無しさん:2018/06/11(月) 11:16:58 ID:Wm0wRwLA0
できない

12名無しさん:2018/06/11(月) 11:31:16 ID:COQE0VJ.O
マリクのゲージはジーンと違って何でもかんでも当てれば増える訳じゃないっぽい

絨毯 R、Lv4、MP35
移動後の地点に発動
ゲージが増えるのはキャストヒット時のみ

大渦 R、Lv3、MP30
行動するかダメージを受けるまで、ゲージ増加量が増えるが、範囲が徐々に縮小 していく

掌握 ?、SR、?
バインド効果は変わらず、MP回復の代わりにHit回数に応じてSS攻撃力が上がる
(書いてないのでゲージは増えない?)

尊大なる我欲 Lv2、R、MP30
SS弾速アップ、この効果中はSSダメージに応じてゲージアップ

支配者の威圧 Lv5、SR、MP30
SS硬直が減少し、自身中心の範囲から敵キャストや兵士を遠ざける

御する千夜の王 Lv5、WR
魔神化し妨害無効化、妨害への耐性を得る
更に与えたダメージ量によりHPが回復する

13名無しさん:2018/06/11(月) 13:04:43 ID:7x08woNo0
生放送見てる完走

我欲
多分必須 SSが性能が長いけどそれ以外が微妙なのを、弾速アップによってまともな性能に押し上げる

絨毯
意外と弱い 理由は移動中に無敵が無いのと、移動後に隙が結構ある
アナピのエアウォではなく、猿の乾坤に近いイメージ
それでも森を取る、逃げる等使い道は多いけど、必須と言う程ではない印象

大渦
まぁイメージ通りの物ではあったけど、対兵士、巨人能力があまりに乏しい
深雪乃の涅槃ぐらいをイメージしていると痛い目を見る
キャストに当ててもゲージも思ったより増えないし、うーん?

14名無しさん:2018/06/11(月) 13:10:02 ID:7x08woNo0
掌握
絨毯と大渦が微妙な中で、素直に性能が良いので意外と採用してもいいかもしれない
特に相方がミクサのLFやロビンのダブショ等、一撃が強くて兵士も無視できそうなキャストがいたら
個人的には是非持ってった方がいいと思う

威圧
マリクのMSは現状では韋駄天等が流行ってるけど
兵士処理性能がぶっちゃけあまりに微妙で、課題になってる面が大きい
魔神化中は流石にちょっとは早いけど、魔神化は試合に1、2回+WSしかないのもザラ
なので個人的にはホルンとかのがいいと思ったけど、そうなると威圧はあんま要らないかなという印象

15名無しさん:2018/06/11(月) 13:22:15 ID:7x08woNo0
現状の総評
SSはかなり性能がいい アシェのJWにレベル2からなれるようなもの
ただし足回りが猛烈に良い訳でもないし、アシェと違ってSSの硬直がでかいので
セイセイやったらお手軽に兵士処理が出来る程の優秀さが無い アシェはSSは2段階判定あるし
またスキルも性能面ではいい物が揃ってるけど、思ったより強くないというのがちょいちょいあって
現状何もしらないでやっても強い程じゃない

魔神化も正直期待していた程はぶっ壊れではないという印象
3wayのSSは確かに強い 強いけどダウンするので起きながら韋駄天で普通に逃げられる
魔神化中はSSが短くなるのも結構きつく、何より時間が結構短い
兵士処理や巨人処理は魔神化してやればいい ぐらいの気楽なものではなく
ようやっと魔神化した この短い時間になんとしても成果を上げないと みたいな感じになる
そこで相手は普通に韋駄天やシリブリを使ってくるので、現環境では現状では厳しいかなという印象

まぁでも今後の研究で評価が変わりそうな気もする

16名無しさん:2018/06/11(月) 13:32:39 ID:P6TRNB060
大渦は当てても動いたらほぼゲージ上がらないね

17名無しさん:2018/06/11(月) 14:16:05 ID:X6I2ZrPc0
なんというか3wayが弱いとまでは言わないけど
3つになる利点より射程が短くなる弊害のがでかい印象を受けてしまう

18名無しさん:2018/06/11(月) 16:52:05 ID:09SSbXb.0
弾サイズでかいから密着でなくともSS複数hitはした

慎重なくらいちょい弱めのバランスだけどなんでこれを既存のキャストやMSの調整でやらないのか...

19名無しさん:2018/06/11(月) 18:40:32 ID:JXOOjJ160
射程盛りリッパージュゼでよくね

20名無しさん:2018/06/11(月) 20:51:09 ID:COQE0VJ.O
今SS射程盛っても1つ1つが爪の先くらいしか伸びない気がするけど

21名無しさん:2018/06/11(月) 20:56:47 ID:COQE0VJ.O
あと専用装備

R 煌めく魔神王の服
Lv3 HP・スピード小UP
キャスト撃破時一定時間SS弾サイズが拡大

WR 傲慢な王の黄金靴
Lv4 SS・スピード中UP
一定時間経過する度にSS攻撃力UP
↑のロールエフェクト効果

22名無しさん:2018/06/11(月) 21:54:18 ID:COQE0VJ.O
ただまぁジュゼ劣化と言うのには反論できなさそうな性能なのは…うん

23名無しさん:2018/06/11(月) 22:12:30 ID:AXNKLKr60
てか魔神化しても微妙だぞ ステキャンできるが
レーン制圧度は高いが火力ないし25秒というジュゼリッパーレベルの時間だからすぐ切れる
かといって魔神化してないならどの行動にも攻撃を刺せるレベルの硬直 しかもジーンと違ってゲージ溜めづらい
正直レベル4から常時似たことができるアシェでいい あっちはミストあるし射程もある

24名無しさん:2018/06/11(月) 23:07:32 ID:7x08woNo0
ビルドを考えるととりあえずSS盛りたくなるけど
スカヴァ並という理不尽な程に低い体力はある程度盛りたい印象
あと足回りがくっそ悪いからスピードも多少なりとも盛りたい
でもMPもちょっと欲しい
まず性能が良いWR専用は固定として、若紫、ソレイユ辺りかなぁ
撃破ダメージも積みたいけど、足りないものが多すぎて悩むというより困る

25名無しさん:2018/06/11(月) 23:29:12 ID:.ezbuM/o0
こいつステキャンできるんだ
試してみたけど全然うまくいかなかった
コツとかある?

26名無しさん:2018/06/12(火) 01:16:18 ID:0SEmoDsw0
現時点では実装当時のジュゼと似てる
ゲージが溜めづらいとか苦労して溜めても活かしづらいとか

27名無しさん:2018/06/12(火) 01:32:46 ID:COQE0VJ.O
無駄知識botありがとう

魔神化25秒に対してSSで殴れるのが、相手が無対策でギリギリ3回ってのが微妙

魔神化時はDSも10メモリほど上がるらしい

掌握はSS威力がフルヒットさせればそれなりに上がるが外しても微妙に上がる?
むしろマリクの掌握は他者から見たらギリギリまで殴らない方がいい


…アタッカーで1発スキルもデバフも持ってないってのはキツイな
いっそSS非ダウンでもよかったんじゃ

28名無しさん:2018/06/12(火) 03:38:50 ID:7x08woNo0
マリクが一番つらい所は、全アタッカーで一番エピとの相性が悪いとこな気がしてきた
一番相性良いの誰なんだろう
ヴァイスマリクは相性悪くは無さそうだけど、ヴァイスの方がよっぽどAっぽい動きするのほんと悲しい

29名無しさん:2018/06/13(水) 21:49:59 ID:AXNKLKr60
魔神化していないときのss dsはかなりひどいぞ
最大距離付近ならマリクの足でも余裕で歩き避けできる上に反撃できる
しかもスキルの関係上ss振る回数が多いから近接にものすごく弱い

30名無しさん:2018/06/14(木) 00:03:58 ID:7sg9P1u60
こいつ、魔人化してもストレートが貫通するわけではないし、ストレートは判定でかくなると兵士に邪魔されやすくなってダメだこりゃ

31名無しさん:2018/06/14(木) 13:30:45 ID:COQE0VJ.O
動作面優秀と言う訳でもなく、秀でたスキルもなく
総合パラメーターもアタッカー中最下位レベル

うーんこの

32名無しさん:2018/06/16(土) 18:36:24 ID:AXNKLKr60
wikiに一週間経って長所が書かれていないとは

33名無しさん:2018/06/17(日) 10:20:00 ID:COQE0VJ.O
・HP
初期値は下位クラスの団子の中(42)、伸び率は並(Lv8で+13)…だが共にジュゼに劣る(45、+16)

・MP
初期値は並(47)だが、成長値は中の下(Lv8で+13)。ジュゼは最終的に同値(48、+12)
・SS
ロビン(15.85)に次ぐブービー(16.65)、次点はナイキ(17.50)と言う射程が長いだけの代物
アナザーの癖に元のジーンとほとんど威力差がなく、大兵士がLv2で倒せない

魔神化すれば当てるだけなら強いが、ジーンと違って気軽に魔神化できない上
魔神化そのものが25秒しか持続せず(ちなみにジーンは35秒)
おまけにダウンしてしまうため回数を当てることが難しい

我欲中のゲージ上昇効果はこれを当てる必要があり(しかも上昇量はダメージによる)
攻撃スキルも無いので、これを主力にせざるを得ない

・DS
ナイキ(14.15)に次ぐブービー(15.85、アリスと同値)
魔神化で10メモリくらい上がるらしいが、アタッカーのDSなのでお察し

・スピード
怪童丸(19.15)、デスフック(21.65)に次ぐ3番目(22.50、アリスと同値。ジーンも同じ)
鈍足と言えるレベルだが、魔神化なしでは圧をかけるスキルどころか
MS以外の自衛手段までまるでない為、意味不明な遅さ


リンちゃん2世の可能性が微レ存…
やるんなら掌握当てられるかが全てになる気が

34名無しさん:2018/06/17(日) 15:15:29 ID:COQE0VJ.O
いや、スピードはギリギリ鈍足ではないか…中の下ではあるけど

ただスピード盛る余地がほとんど無いんだよな、まず低すぎるSSは
2枠以上上げなきゃ話にならないし(処理も加味するならLv2大兵士1確も欲しい)
スキルがどいつもこいつも重い(全て30以上)から
MP回復か消費軽減が欲しい、WR専用と糸車(A専用)は固定して+SSアップ入れたいレベル

35名無しさん:2018/06/17(日) 15:30:10 ID:lVT0LLU.0
マリクは骨よりは早くアリスと同じなのか
もっと遅い気がしてたけど
そしてマリクより骨の方が遅い事実に驚いた

36名無しさん:2018/06/17(日) 18:00:07 ID:oeInPEiI0
まともなダメージソースがSSくらいしかないんだよなぁ……
せめて豪腕をアタッカー仕様にしてほしかった……

37名無しさん:2018/06/17(日) 18:04:19 ID:COQE0VJ.O
何でWR専用の常時強化はサンドにしか許されないのか…

>>36
WSを魔神化発動時の常時効果にしても許されるレベル
とにかく「圧がかけられない」

38名無しさん:2018/06/17(日) 18:06:16 ID:lVT0LLU.0
なにもかも足りないね
とりあえずアシストは糸車、WR専用はほぼ確定とは思う

39名無しさん:2018/06/18(月) 12:42:45 ID:COQE0VJ.O
スキルは我欲 大渦 掌握でほぼ確定感ある
ソウルはレヴェイエでも良いかも

40名無しさん:2018/06/19(火) 00:11:13 ID:0LgKLSaE0
大渦要る?ってなってる

41名無しさん:2018/06/20(水) 02:36:03 ID:7sg9P1u60
レベル4まで耐えてそこから渦ストレートしかやることないな

42名無しさん:2018/06/20(水) 02:36:29 ID:7sg9P1u60
渦じゃ無いや絨毯だ

43名無しさん:2018/06/25(月) 03:37:21 ID:0LgKLSaE0
とりあえず強化おめでとう
そこが必要な強化なの?っての一瞬あるけどまぁ無いよりは全然マシだろうし

44名無しさん:2018/07/04(水) 20:40:48 ID:0LgKLSaE0
最近薄々思ってきたんだけど
もしやマリク、割と強い……?

45名無しさん:2018/07/04(水) 21:34:28 ID:jdKszvFg0
森から絨毯で襲いかかってからの魔人化ストレートは強い
それだけ

46名無しさん:2018/07/05(木) 06:58:17 ID:COQE0VJ.O
こっそり魔神化時のライン上げ能力半端ない

47名無しさん:2018/07/07(土) 16:11:42 ID:bUpLBfr20
>>46
気付かれましたが…魔神化時はF顔負けのライン上げ、巨人処理も何でもござれよ。

だから上方期待できないんだよなぁ…せめて通常時のSSで振りにも判定くれてもバチ当たらんのちゃうの?魔神化しやすくなるかもしれないけど。

48名無しさん:2018/07/07(土) 16:15:35 ID:0LgKLSaE0
アリシャリ使いの皆!WSを魔神マリクの前で使っちゃダメだぞ!
当たり方によってはSS2発で落ちるぞ!

49名無しさん:2018/07/07(土) 18:25:53 ID:XmP6K2.k0
ss一発で倒してしまっても構わんのだろう?

50名無しさん:2018/07/07(土) 23:13:19 ID:COQE0VJ.O
>>47
何と言うか、AなのにAらしくないのよね
キルの取りにくさも含めて

個人的には我欲のゲージUPをDSにも適用してほしい

51名無しさん:2018/07/10(火) 01:09:37 ID:0LgKLSaE0
すげー変な話だけど、例えばめっちゃ上手いAの場合そりゃスカ猿闇とかで開幕から荒らすのは良いと思うけど
なめくじみたいなスカ猿闇の場合開幕から突っ込んでデスして、レベル差作られて負けるから
そういうのと組むのに比べたら、序盤は無理せず堅実に行ってくれるこいつはマシかもしれない
と今日協奏で2回組んで思った
勝てるかは別だけども

52名無しさん:2018/07/26(木) 04:41:10 ID:xwSwsShE0
SSマルチヒットは痛いぞい

53名無しさん:2018/07/26(木) 11:27:28 ID:COQE0VJ.O
発動すると強いR専用

なお、大体はその分もっとステータス上げる模様

54名無しさん:2018/08/16(木) 21:23:11 ID:I5dufuGE0
現状最弱Aでは…?

55名無しさん:2018/08/17(金) 05:59:14 ID:COQE0VJ.O
最弱は満場一致でしいたけ丸さんなので…

56名無しさん:2018/10/15(月) 08:54:20 ID:COQE0VJ.O
キングウルフ、現行+0で特殊SS9.5メモリとからしいんで
キルアップ積まないならほぼ1択で良いのでは…?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板