したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.47 老人介護施設で働く寝る前さん

1管理人★:2017/12/19(火) 23:18:14 ID:???0
ttp://viprpg17kh.php.xdomain.jp/main/04_game.php?id=47
作品への感想はこちらにどうぞ

2名無しさん:2017/12/19(火) 23:55:51 ID:OX6y9C4s0
実録かな?

3名無しさん:2017/12/20(水) 03:45:10 ID:RqgXArWI0
これは期待。ぜひ読みたい

4名無しさん:2017/12/21(木) 01:17:07 ID:dq8cv.nA0
これは面白そう

5名無しさん:2017/12/24(日) 18:50:14 ID:OMrhgwQ20
やや不謹慎気味で面白かった
胃が若干キリキリする気もするが

6名無しさん:2017/12/24(日) 20:40:35 ID:BCsA1XY.0
ギャグで軽減しきれてないつらさ…実録感が凄い
最後まで救いがなさすぎる
マジで神が悪意を持って設定した嫌がらせみたいな病気だと思うわ、認知症って…

7名無しさん:2017/12/25(月) 02:20:20 ID:mWtJpWi60
不謹慎だし笑っちゃいけないんだろうけれど笑った、もう滅茶苦茶笑った 
戦後直後よりまずいはずるいだろ!! あとなんでカー子も収容されてんだよ
場所によっては職員の仲がいい所もあるんだなーと思ってみてたけどラスト付近でそう甘くはないことが分かった
好きなキャラは鬼瓦さんです 強キャラ杉内

8名無しさん:2017/12/25(月) 23:11:31 ID:7QXPI2ew0
作者です、プレイしていただきありがとうございます。
矛盾点、誤字脱字等を修正しました。
ttps://ux.getuploader.com/kh2017vip1/download/35

9名無しさん:2017/12/26(火) 00:22:19 ID:JPnU2UTE0
世間的には笑っちゃいけないようなネタなんだろうけど
せっかくこうして笑えるksgとして出してもらったので思い切り笑わせてもらいました
俺も老後はメタルの歌詞を叫びながら寝る前さんのケツ触って過ごしたい

あとホント画太郎好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

10名無しさん:2017/12/26(火) 19:58:20 ID:M9hRLOvg0
とりあえずあのBGM流して爽やかな感じ演出すんなwww
最初すっげぇ笑ってたんだけど、実録感凄すぎて途中から涙目だったぜ・・・
全体的に全部面白かったけど、おなら大連発の勢いごり押しが一番好きでした
面白かったんだけど、救いはドコにあるのかな・・・

11名無しさん:2017/12/26(火) 21:11:17 ID:/T3fjy7Q0
イジメとか最愛の人の死とか家族との別れとか友の裏切りとかドラマチックな演出がない日常もので
こんなに重たいパンチを振れるストロングスタイルに業界の底知れなさを感じる

12名無しさん:2017/12/27(水) 06:59:02 ID:J8ooMATw0
タイトル画面テッド・チャン俺得

13名無しさん:2017/12/27(水) 11:41:29 ID:eqFmITjo0
あまりの面白さにPIAI後すぐ「寝る前さんのはいせつ相談室」を再DLしました。
みんなも、やろう!(宣伝

14名無しさん:2017/12/28(木) 16:13:41 ID:DFxJbYLQ0
介護って大変だなって思った

15名無しさん:2017/12/28(木) 23:40:28 ID:D8c4181c0
ニートの俺ですらこんなに邪険に扱われないのに何でこんなに苦労してる介護福祉士の給料上がんないんだろうなぁ(すっとぼけ)

16名無しさん:2017/12/30(土) 21:27:27 ID:C/UYDP620
介護士の深すぎる闇を見せつけられた気がしたわ…
毎日こんな環境で仕事してりゃそりゃ精神的にも肉体的にもすり減るわ…

これで給料も雀の涙ってんだからこの国は腐ってるな…

17名無しさん:2017/12/30(土) 21:36:35 ID:XGCLf/CU0
正直もうタイトルを見た時点で笑ってたけど本編で完全に笑い死にました
どのネタもすごい威力なのにそれを天丼されたらもう……
アレの回収も見事で期待を良い方に裏切られました

18名無しさん:2017/12/31(日) 14:32:39 ID:L/rBO7es0
実録感があって内容に引き込まれました。
所々重いネタを笑いにしている部分がありますが、
それが一層介護の闇を広げている感じがあり、
作者の製作意図に沿っているのかはわかりませんが、
私は面白いと思いました。

19ネタバレ感想 1/2:2018/01/01(月) 04:37:50 ID:RqgXArWI0
私が大好物にしている社会派ブラックユーモアの匂いを感じ取って期待していたのですが、その期待を裏切らないどころか、期待を上回る勢いと現実に圧倒されました。
始終展開される痛烈なギャグの数々、個性的すぎるキャラクターたちのやり取りで、今年初めて笑いました。笑いの中に考えさせられる部分がある、喜劇として最高峰の作品でした。

 【全体】
寝る前さんと介護というミスマッチ感から、タイトルだけで既に面白いのですが、内容も本当に素晴らしいものでした。
辛辣な冗談、文字通りの下ネタ、そして個性的でありながら現実的でもあるキャラクターが絶妙に絡まりあい、読者を抱腹絶倒させる作品に仕上がっていました。
また、笑いだけでなく、突き放したような透徹な観察眼は、写実性においても一流で、個人的には、現代の蟹工船と言っても過言ではないほどの強いメッセージ性が感じ取れました。
「介護文学」といえば、『恍惚の人』、『黄落』、『介護入門』、『スクラップ・アンド・ビルド』などが有名な作品として挙げられます(どれも読んだことないけど)が、
全て家族による在宅介護の話なので、施設職員の側からの物語は斬新に映りました。
滑稽かつ自然な天丼の多用は、>>17さんの仰るように笑いに大きく寄与していただけでなく、介護労働の日常的な徒労感をも演出していて、ギャグだけでなくストーリーテリングの手法としてもよく機能していました。
何度も繰り返し流されるLovers Againにもかなり笑わされましたが、なぜこの曲を選んだのかはよく分かりませんでした……
また、>>11さんの感想とも近いのですが、日常ものでありながら、非常に重たい話を、しかしそこまで深刻さを感じさせずに展開させるバランス感覚は見事と言うほかありません。
このバランス感覚を実現させている筆力・構成力は並外れたものだと感じました。
介護ならではの舞台・ネタ(排泄、カラオケレク、ナースコール等)、あるあるネタ(セクハラ、風呂嫌い等)も多く、業界ものとしても満足でした。
辛いことは本当に多いでしょうし、未体験者には想像もできないことですが、こうやって悲惨な現実を笑い飛ばすことは健全な行為であり、また必要な行為であるとも思います。
押し付けがましい感動や、わざとらしい成長、嘘くさい心の触れ合いがないところは潔く、商業作品では絶対実現できないな、と思いました。

キャラクター造形のレベルの高さは特に注目したい部分で、入居者を含め、全員キャラが立っているのは本当に凄いことです。このおかげで、非常に楽しく、分かりやすく読み進められました。
万事適当な先輩のファイアII、ゆるふわ介護ガールのリーフバリア、
理屈っぽいうえに中二病が入っていて、でもどこか純真なところもあるパンイチ、普通にクソ野郎のマイケルといった面々は、親近感を覚えるかどうかはともかくとして、喜劇の登場人物としては満点でした。
ホーム長の顔グラフィックに、お目目ぱっちり五世を選ぶセンスも称賛に値します。
帰宅願望の強い梅田さん、美智子一筋の西本さん、理不尽すぎる鬼瓦さん(めっちゃ怖い)、最強の敵の藍原さん、9歳で認知症(若年性ってレベルじゃない)のカー子と、入居者も逸材揃いで、
性格喜劇というか、キャラクターが主導する喜劇として本当に高い水準を保ち続けていました。ちなみに、私の一番好きキャラはパンイチです。

演出面では、プレイヤーに語りかけるとき、わざわざこちらに向き直るところが無駄に丁寧で、そこもまた笑えました。
一話一話が短いため、テンポよく読み進められるところも魅力的でした。
名前部分が瞬間表示されたり、適度にセーブポイントが用意されていたりと、親切な設計で遊びやすさも高いものになっていました。

クリアしても、「もっと続きが読みたい!」と思わせる力を持った作品でした。本当に連載してほしい。

ところで、一般に会社が経営している介護施設は環境が劣悪だといわれていますが(親族経営の社会福祉法人もいい評判を聞きませんが)、
ケアザーメン(すげぇ名前だな)の経営母体は、会社なのでしょうか、社会福祉法人なのでしょうか?
それと、この中で介護福祉士を取得しているのは、ファイアIIとパンイチだけなのかな? 寝る前さんとマイケルは勤続何年なんだろう。リバリは初任者研修を修了した段階かな。
養成施設等に通っていなかった寝る前さんとリバリが介護福祉士になるのは大変そう。リバリはその前に辞めてそう……でも意外とずるずる続けてそう……
などなど、介護をめぐる様々な事情について考えたり、調べたりするきっかけにもなりました。この傑作を作っていただいたことに、深く感謝します!

20ネタバレ感想 2/2:2018/01/01(月) 04:39:03 ID:RqgXArWI0
 【各話】
「しりとり」
前話から続く梅田さんの帰宅願望ネタでまず笑い、唐突なお嬢様口調でまた笑う。自宅と思い込んでるネタは発展性があって面白そう。

「瘋癲の老人」
タイトルを最初、癇癪(かんしゃく)と読み間違えた。瘋癲(ふうてん)ですね。
(顔近い)のうざさ、都合の悪いことは聞こえない野原さん、セクハラあるあるからの一揉み千円で今日一の笑顔というブラックな貧困ネタ。流れが自然でレベルが高い。

「マジ実話」
一気に四枚使っても気にしない寝る前さんというジャブから、強烈なブロー。タイトルが恐ろしい。

「毛皮を着たリーフバリア」
国際系から介護という落差。リーフバリアの怒り方が迫真そのもの。こういうところから暴行事件に発展していくんでしょうね……
紅白の期間中にも、介護士の暴行事件が話題になりましたが、道徳や倫理の問題というより、やはり業界の構造や労働の内容が職員にそうした行為を強制してしまっている面は否めないと思いました。

「理想と現実」
フリから既に笑える。

「HSF」
個人的ベスト。カラオケレクという状況から、最大限に各キャラクターの個性を存分に活かして笑いを作っている。
友がきが、もうホモガキにしか聞こえない。空回りするパンイチと、演奏中止ネタがいい。老人たちの前でノリノリで腰を振ってるパンイチがシュール。

「食べるってことは」
(ザ・たっち)(細木数子)がありありと想像できる。>>7さんと同様、戦後直後よりまずいには耐えられなかった。十分間の小言という絶妙なリアル感。

「この闇と光」
クソ(物理)。

「ナースコールババア」
ナースコールという小道具がいい。展開が予想できるのに笑いを回避できない。ガバッ、ぴっで鼻水が出た。間に人違いネタを挟むのも上手い。

「TEE」
これもHSFと並んでベスト。スメイプ(読めてない)、ゲームの必殺技みたい、再びの演奏中止と、真顔になることを許さない展開。
自分もいずれお世話になるかもしれないという視点は、大事ですよね。

「ゴメ山さん」
マイケルのクズっぷり。風呂嫌いからのゴメスネタ、そして広瀬さんの卑語で落とす完成度。

「はじめてのおボーナス」
行かない(即答)。3万じゃ本体も買えないよ!
最近、勤続10年超の介護福祉士の数に基づく交付金の増額が提案されたようですが、仮に実現したとしても、経営側の搾取と、勤続年数を盾にした労働環境の悪化が予想されます……
というか勤続10年の介護福祉士って超レアなのでは……

「禁じられた遊び」
ダークネス迫真の演技で空気が変わるところから笑いっぱなし、だくねすちゃんごっこで止めを刺される。

「SS回収」
怒涛のSS回収、雑な締め方、そして夢オチの連続と勢いが凄い。

「嘘」
作中でも既に殺伐としているのに、そこからさらに釘を打っていく念の入れよう。
これをプレイして介護を始めようとする人が……いますかね……?

「明るい職場計画〜ED」
焼肉。藍原さんが兼ね備えている諸々の性質には、素でうわぁ……となった。オチの、この徒労感!
拘束については、最近も新聞で(精神病患者の)身体拘束を批判するキャンペーンのような記事がありましたが、現場の労苦を過少に捉え、理想論を唱えるのはあまりにも一面的な見方ではないかと改めて思わされました。


凄まじいネタの密度にプレイ中は笑いっぱなしで、表情筋をだいぶ酷使しました。そして、ひとしきり笑ってから真顔になるという……
年収800万のエリート銀行員だと、お時間もなかなか取れないとは思いますが、今後もお体に気をつけてtktkを続けていただければ幸いです。私が喜びます!

21名無しさん:2018/01/04(木) 10:36:37 ID:KstTCA7g0
職員が止まらないオナラってストレス性の過敏性腸症候群によるもの?
ギャグにしてるけど肉体が破壊された職員が容易に想像出来てこの世全ての闇

22名無しさん:2018/01/08(月) 22:50:01 ID:S6pBT.cc0
うんちぃ!

23名無しさん:2018/01/10(水) 17:30:11 ID:l.0JClQ20
ひどい鬱ゲーだった
爆発が長い

24名無しさん:2018/01/14(日) 00:25:13 ID:JNRB7POw0
笑えるけどワラエナイけど笑える話だったw
日本の暗部をぎゅっと詰め込んだブラックユーモア見るゲで
過酷な仕事をこなす介護職員には足向けて寝られんね
いろいろ考えさせられました

25名無しさん:2018/01/27(土) 22:50:29 ID:7l5v46oc0
>>21
止まらないオナラってストレスによるものってマジですか・・・?
働き始めて半年くらいたったガチ介護士なんだけど最近オナラが垂れ流し・・・。できるだけ予兆感じたらトイレに逃げているから今のところ助かっているんだけど・・・
あ、作品楽しくプレイと配信させてもらいました。
いやぁ、同じ思いしてるって人がいるだけで変な笑いが止まりませんでした。
自分も作品のような寝る前さんやフレイムさんが働いている職場で楽しくできたらなぁ・・・(現実はギスギス雰囲気MAXな職場、周りはみんな敵+おばちゃんばっかり)



初の冬ボーナス?0円だよ、何?文句ある?(´・ω・`)

26名無しさん:2018/01/28(日) 03:25:20 ID:jBi0jnZQ0
逆に笑えねえ……、早く俺も含めて誰もが安楽死できるようにしてほしい
あと寝る前さんってかわいいんだなって思った


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板