したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラルフ・ジョーンズ Part1

1名無しさん:2017/04/05(水) 21:44:54 ID:ebVGRr8g0
ハイデルンが率いる部隊の傭兵。
階級は大佐。
ハイデルン流暗殺術とマーシャルアーツを組み合わせた独自の格闘スタイル。
面倒見が良く部下からの信頼も厚い。
クラーク、レオナとともに任務を遂行する。

148Namelessさん:2017/10/16(月) 01:21:55 ID:ag2Vvckc0
ラルフは崩し結構あるじゃない?
急降下の2択と早だしJDの中段、逆択の下段もかなり性能良いし

149Namelessさん:2017/10/16(月) 16:12:34 ID:dVs5azdg0
それのお陰で強pの捲り無くなったしね。

150Namelessさん:2017/10/17(火) 10:25:24 ID:zHSojHKg0
J強Pは明らかに捲りそうなグラフィックだけどね。
11辺りまでは捲り性能あったの?

151Namelessさん:2017/10/17(火) 12:21:49 ID:H3L0y8oU0
無いよ
>>149は何と比較していったんだ?

152Namelessさん:2017/10/17(火) 13:52:29 ID:zHSojHKg0
無いんかい!!

153Namelessさん:2017/10/17(火) 16:32:56 ID:D37iDgFs0
13にはあったような

154Namelessさん:2017/10/17(火) 18:06:35 ID:AaT78YLU0
13の飛びは強かったバニハンの固め能力に低消費HDコンボのクソ火力もあったし死に技なかった

155Namelessさん:2017/10/17(火) 19:01:43 ID:7gxjms8Y0
なんでジャンプCのめくりなくしたんだろうな
その割に空中技でキャンセル可とか意味わかんない調整だし
あとバクステから空中攻撃可能だったのも別に無くさなくてよかったような

156Namelessさん:2017/10/17(火) 19:57:03 ID:qkFfbAZk0
アテナたんとキングたんとロバえもんに苛められたよお...
アテナの2C固めとフェニ、コマ投げ択 サイコボールからの対空、前転狩り
キングの隙の無いトルネードキック、ベノム連打で圧殺されたよお
ベノムもサイコボールも小ジャンプJBで避けれるのは知ってるけどやることが見出せなかったよお
待ちに徹されたよお タイムオーバーも何回もされたよ...
ラルフで詰みカードな気がして仕方ないので誰か動画か何か貼ってくださいませんか

157Namelessさん:2017/10/17(火) 20:46:10 ID:KPrdgArk0
飛び道具飛び越えやすくて急降下も持っててMAXギャラクティカで安易な飛び道具にお仕置き出来るのに詰みはない
ロバートなんて安易な龍撃にMAXギャラクティカ合わせたら暗転返しすら出来なかったりすんのに

垂直Jで飛び道具やり過ごしたりジャスガでゲージ溜めながら少しずつ距離詰めたりまだやる事はあると思うよ
あと小Jで飛び道具飛び越えるのはいいんだけどJBだけじゃなくてJCDも使いなよ
マチュアの弾なんてアテナロバキングの比じゃないくらいキツイからな
小JCDで弾抜け覚えとかないと本気でシンドイぞ

158Namelessさん:2017/10/17(火) 21:00:20 ID:E0FvrxsY0
キングは割とガチで不利だと思う。
しゃがDキャンセル技や上り攻撃にスラ差し込まれたり、生CDで下段空かされたりと相性が最悪。

それ以外には急降下で対空潰したりEXギャラクティカしたり爆弾で消したりしながらジリジリやってればどうにかなる。

キングだけはかなり不利。
ただ、トルネード打ってくるなら反撃のチャンスだから距離調整をしっかりやればワンチャンある。
焦らずに端に頑張って追い込もう。

159Namelessさん:2017/10/17(火) 21:44:21 ID:H3L0y8oU0
>>157
あ、それあったわw
弾抜けギャラクティカやったら相手もキャンセルマックス龍虎やってきてやべーって思ったらガーポ取ってぶっとばしたわw

160Namelessさん:2017/10/17(火) 23:31:15 ID:yosI7x8AO
11はJCめくりあったんですがそれは…

161Namelessさん:2017/10/18(水) 03:16:35 ID:/o3HFJo.0
>>156
アテナとロバートはそんな酷い事にはならんけどキング対戦時あれは酷いな

162Namelessさん:2017/10/18(水) 06:53:19 ID:qfq2fVcI0
ラルフ、ギャラクティカに依存するなら初手じゃなく次鋒のほうがいいんでしょうか

163Namelessさん:2017/10/18(水) 08:12:05 ID:x5b2xwM.O
キングよりアテナのがきつい

端が特にヤバイかな。コマ投げもあるから固まってるわけもいかんし、中央時に弾除けしても向こうの最速J攻撃を咎めきれない事が多々

164Namelessさん:2017/10/18(水) 10:59:41 ID:BMvfppnU0
弾の処理は経験積むしかないよね。キャラによってもプレイヤーによっても変わるから
最適解が無い。
端に追い込まれた時はガーキャン前転で端取り返すようにしてる。ラルフの端は相手も
結構なプレッシャーになるから。

165Namelessさん:2017/10/18(水) 11:07:15 ID:HQ09pDZg0
ラルフの遠C8フレじゃなくて9フレだなこれ

166Namelessさん:2017/10/18(水) 11:08:49 ID:HQ09pDZg0
ラルフの飛びは弾交わし易いほうじゃねJCとか明らかに避けてる
あと端のEX爆弾パンチからの下段と飛びが煙幕で見えないwwwこれは酷いww

167Namelessさん:2017/10/18(水) 14:33:53 ID:BMvfppnU0
>>166
EX爆弾パンチってガードで+5Fだっけ。
発動コンボを超秘で締めないでWアップ狙いってこと?

168Namelessさん:2017/11/03(金) 07:48:37 HOST:ZH081064.ppp.dion.ne.jp
ケンスウに何もできなかったぞ

169Namelessさん:2017/11/03(金) 08:13:14 HOST:KD182251248015.au-net.ne.jp
対空に合わせて急降下を見せれば少し落ち着くよ。
近づけばぶっぱ以外は通常技で競り勝てるから、じっくり体力差を生かして相打ちでも良いからダメージとるんよ。

170Namelessさん:2017/11/13(月) 01:46:26 HOST:zz2015424577D3079799.userreverse.dion.ne.jp
画面中央のEXインパクトからEXラルフキックがムズすぎる
なんかコツないの?

171Namelessさん:2017/11/13(月) 09:43:37 HOST:KD182251248008.au-net.ne.jp
頑張る、以上。
俺は諦めた。

172Namelessさん:2017/11/13(月) 12:08:43 HOST:p2143140-ipbf1501souka.saitama.ocn.ne.jp
>>168
どのキャラの弾でも割とシビアに飛び越えないとラルフのジャンプは落とされるからね。
急降下が相討ちでダメージ勝ちするから反確のないキャラには強気に振っていいと思う。

173Namelessさん:2018/01/26(金) 23:39:44 HOST:71.10.151.118.dy.dtn.ne.jp
めくり付いたってマジか?

174Namelessさん:2018/01/27(土) 23:32:45 HOST:KD182251248003.au-net.ne.jp
強キャラの仲間入りあるな

175Namelessさん:2018/04/13(金) 14:37:16 HOST:KD124214110077.ppp-bb.dion.ne.jp
JC、JBにめくりついたね、ラルフキックスパキャンできるし馬乗り1ゲージでも無敵ついてる。3Aも発生早くなってるから対空めちゃくちゃ増えた、これはいいね

176Namelessさん:2018/04/19(木) 10:01:19 HOST:KD106129205018.au-net.ne.jp
アゲアゲキャラっすな~

177Namelessさん:2018/04/19(木) 10:24:04 HOST:sp1-75-198-8.msb.spmode.ne.jp
ラルフキックのスパキャン猶予長くね?先端気味当てでも十分に確認できちゃうかは、相手側に圧力になるかも

178Namelessさん:2018/04/19(木) 11:20:06 HOST:KD182251248003.au-net.ne.jp
ガードされたらスパキャン出来ないのに違和感

逆に言えばヒット確認不要だがな

179Namelessさん:2018/04/22(日) 13:45:24 HOST:KD182251253013.au-net.ne.jp
せっかく馬乗り対空とか割り込みできるからそっからクライマックス全段入って欲しかったなぁ。やっぱり単発1ゲージだと火力足りない

180Namelessさん:2018/04/23(月) 20:47:44 HOST:p1116079-ipngn200804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
火力やゲージ効率以上に見た目が残念すぎるんだよクラキャン。浮く前に殴ってほしかった。

181Namelessさん:2018/04/24(火) 12:06:24 HOST:KD182251248014.au-net.ne.jp
馬乗りにディレイキャンセルかかれば良かったな
目押すれば最大まで入りますよってのが最高にラルフっぽいんだが

182Namelessさん:2018/04/24(火) 16:28:29 HOST:KD182251030004.au-net.ne.jp
馬乗からMAXギャラクティカ2ヒット狙うくらいなら
ファランクス生当てのが楽だしね

183Namelessさん:2018/04/24(火) 17:30:11 HOST:pw126245214187.16.panda-world.ne.jp
馬乗りディレイは一応あるでしょ
全段は当たらないけど最速と比べるとダメージちょっと増えるよ

アプデ前だとEX馬乗り>ディレイファランクスで何も当たらないタイミングあったけどあれまだそのままなんかな?

184Namelessさん:2018/04/24(火) 18:15:27 HOST:sp1-72-9-103.msc.spmode.ne.jp
>>183
それってスカって相手が落ちるの?
昨日馬乗りファランクスが当たらなくてガックリしてきたんだが。

185Namelessさん:2018/04/24(火) 19:53:47 HOST:pw126245214187.16.panda-world.ne.jp
>>184
スカって落ちるね
ちなみにそのタイミングだとまだディレイが足りない
もっとディレイかけられる

186Namelessさん:2018/04/26(木) 02:48:00 HOST:KD182251253001.au-net.ne.jp
正直ワンゲージ馬乗りに無敵よりファントムに無敵つけて欲しかったなぁ、それだとワンゲージファントム単発だからそのままクライマックスで見た目めちゃくちゃかっこいいんだけどね

キャンセル超必がこのキャラのネックだねぇ、立ち回りとか牽制はかなり強いんだけど。空中吹っ飛ばしマジでつよい

187Namelessさん:2018/04/28(土) 01:41:10 HOST:p1116079-ipngn200804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
対バイスが苦手なんだけど皆どうしてる?
地上はディーサイドで近付き辛い。なるべく前に出ながらガードしても反撃届かない。上を取れても2Cや立D置かれる。んで急降下ばらまくと、今度はガードされた時にタックルから相手のターンで一気に持ってかれるんだ。
完全に苦手意識を植え込まれた。

>>185
ありがと、勉強になった。スカすの怖いから生ファランクスにしとく。

188Namelessさん:2018/04/28(土) 14:20:59 HOST:KD182251248012.au-net.ne.jp
遠Dに発動仕込んで差し返し狙いつつ、JCDをディーサイドに引っ掛からない高度で出して
小足対空狙い始めたらJBで踏んでギャラクティカで強制ダウン取る

対空遠Dに対しては相打ち上等でOK
下手に拒否らずダメージ交換すべし

立ち回りの段階ではラルフ有利よ

189Namelessさん:2018/05/06(日) 01:12:02 HOST:p1116079-ipngn200804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
せっかく戦法を教えてもらったのにバイスに出会わないってオチだった。代わりに教官だらけなんだけど爆弾弾消しのおかけでそこそこ戦えそうな感じ?大将戦になると気が滅入るけど。
端に追い込んでガンガン固めるようにしたらラルフだけは勝率上がってきた。先鋒向きなのかなやっぱ。

190Namelessさん:2018/05/06(日) 08:06:30 HOST:KD182251248001.au-net.ne.jp
爆弾は意外と隙が大きいから端〜端の強クロスくらいしか対処出来ない
ゲージさえあれば2Dクロスに割り込めるからそこに意識のソースを割いて
しゃがみに早めJDやJBぶっ差す感じかな

まあまあキツいカード

191Namelessさん:2018/05/09(水) 19:15:35 HOST:sp1-75-4-110.msc.spmode.ne.jp
クロスからクロス打つハイデルンも多いからとにかくMAX馬乗りしてきたんだけど、突然挙動不審になってウロウロしだす教官だらけで笑えた。何していいか分かんないのかよw

192Namelessさん:2018/05/11(金) 17:28:37 HOST:sp1-75-5-101.msc.spmode.ne.jp
初めてアケでラルフに遭遇したうえに同キャラ対戦も出来て楽しかった。ありがとうございました。目の前で強ラルフパンチ出されてると煙のせいで手を出すのが以外に遅れるね。あと近距離でのバック小ジャンプ急降下がやたら判定強くて美味しかった。

193Namelessさん:2018/06/26(火) 08:16:52 HOST:sp49-97-111-1.msc.spmode.ne.jp
酷い動きだなと思いつつもEXラルフキック連発が楽しすぎて困る。

194Namelessさん:2018/07/19(木) 04:30:55 HOST:M111108024078.v4.enabler.ne.jp
>>52
イミフ

195Namelessさん:2018/12/29(土) 22:29:53 HOST:p1053140-ipngn201007tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
EXインパクトからEXラルフキックがむっちゃ簡単になってるけどどんな変更点なんだ?
3ゲージ使うなら発動〜3AEXラルフキック>ガトリングorバルカン>ファランクスのが減るし見た目もいい。端だと位置入れ替わっちゃうし使い道が微妙だね。
正月休みに研究の楽しみが出来たからありがたい。

196Namelessさん:2018/12/31(月) 07:57:43 HOST:KD182251248037.au-net.ne.jp
EXインパクトの浮きが高くなったね

197Namelessさん:2019/01/07(月) 20:56:35 HOST:sp49-97-110-33.msc.spmode.ne.jp
ああ、それでか。
大将ならEX必殺技3回目かMAX超必を繋げられるようなって更に火力上がったね。
位置限定だけど近D3A発動で1ゲージ471ダメ出た。
EXラルフキックのヒット数でダメージ変わったり、遠Cすかしてバルカン出すことでファランクスを低めに当てれたりとか変に面白い。大佐最高。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板