[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
タン・フー・ルー Part1
1
:
名無しさん
:2017/04/05(水) 21:38:52 ID:ebVGRr8g0
自由自在に“気”を操る八極聖拳の創始者。
小柄な老人だが、筋肉質の巨大なオーラを発して攻撃をする。
シュンエイと明天君の師匠であり、これまでに多くの格闘家を育ててきた人格者。
未だ生涯現役を貫く。
2
:
Namelessさん
:2017/04/07(金) 16:55:12 ID:9vw4Rn1I0
はっきり言ってどうでもいい調整項目が多すぎる
撃放玉消しどうでもいい
それやるより連打回数で長さ変わったりスパキャン対応させるのが先
3
:
Namelessさん
:2017/04/09(日) 16:56:41 ID:P6deMiIY0
ジャンプAキャンセル旋風拳でめくりいけるのはイイネ
4
:
Namelessさん
:2017/04/09(日) 22:23:13 ID:/vvgMx1I0
ジャンプA空キャンかかるしな
5
:
Namelessさん
:2017/04/10(月) 21:48:03 ID:z5CxQJYc0
しかしこれうまく使えるか?
相当不安定だけど
6
:
Namelessさん
:2017/04/12(水) 22:34:37 ID:fP9yRAMw0
崩しはダッシュやジャンスカからの烈千脚に任せ、主に遠C2C2D衝波JC時々センシッポ等の強判定をぶつけながら対空は大撃放で落として近づいてこないなら旋風拳でゲージためしてるだけのキャラなんだが何かないの?
7
:
Namelessさん
:2017/04/13(木) 00:36:40 ID:3MY.zm/Y0
2C先端波動が相変わらず当たらないとか開発はバカなのか?
8
:
K9999
:K9999
K9999
9
:
Namelessさん
:2017/04/15(土) 16:06:45 ID:FsJrHmkc0
旋風券ループ無理だ
コツが分からん
10
:
Namelessさん
:2017/04/18(火) 10:48:58 ID:ifo4eoIg0
>>7
逆波動の突進のほう使えと言うお達しなんだろうか・・・
11
:
Namelessさん
:2017/04/18(火) 16:43:06 ID:.trOizXg0
コンボ知りたいなと思ったけどニコ動に大抵のコンボ上がってんな・・・
ツイッターで旋風とEX旋風で5ループさせてる動画見たけどコツとかキャラ限とかあんのかな
最初のEX旋風は遅らせると楽ってのは分かったが3回目からが鬼門だ
それとEX旋風を大Jから4ヒットさせるのも理由がはっきりしてこない
これが安定すりゃ初手固定でもOKなんだがなぁ
12
:
Namelessさん
:2017/04/19(水) 02:23:08 ID:yJZCqzeU0
コンボ
「初手、中央」
��EXショウハ→中J頂点付近でEX旋風拳(2hit)→ちょいディレイ旋風拳(2hit)→最速旋風拳(2hit)��締めへ
「次鋒、中央」
��EXショウハ→中J頂点付近でEX旋風拳(2hit)
⇒最速EX旋風拳(3hit)→旋風拳(2hit)��締めへ
⇒最速EX旋風拳(4hit)→ちょいディレイ旋風拳(2hit)→最速旋風拳(2hit)��締めへ
⇒最速大JEX旋風拳(5hit)→ちょいディレイ旋風拳(2hit)→最速旋風拳(2hit)��締めへ
「大将、中央」
��EXショウハ→中J頂点付近でEX旋風拳(2hit)→最速旋風拳(2hit)→最速EX旋風拳(4hit)→ちょいディレイ旋風拳(2hit)→最速旋風拳(2hit)��締めへ
「締め」
⇒A突撃SC超激放
⇒Aショウハ→2Dなど(端限定)
実際にやってみての体感だけど、自分はこんな感じ。
キャラによって当てやすさは変わるけど、一番大事なのは最初のEX旋風拳の拾い方だと思いますね。
13
:
Namelessさん
:2017/04/19(水) 18:51:36 ID:Iavy6nr60
なんか文字化けしとんのやが?
14
:
Namelessさん
:2017/04/22(土) 07:40:13 ID:tsL86buc0
コンボの件なるほどなぁ
トレモだと2回は安定だけど実戦だと触る事の難易度と相まってコンボミスしまくるからクッソ妥協コンにしてしまうわ
あと結構ダブルアップ狙いに走る
ガード時発動中JEX旋風とかコンボの締めの追撃を大足から高め近Dや2C発動詐欺飛び中下とか
15
:
Namelessさん
:2017/05/18(木) 19:55:05 ID:/JO3.u520
旋風3ループ安定しなさすぎて中央EX旋風4ヒットルートを探し始めた
16
:
Namelessさん
:2017/08/18(金) 12:19:58 ID:44rmxp6U0
タンのしゃがみDは対空に使えますか?
17
:
Namelessさん
:2017/12/10(日) 10:09:18 HOST:159.101.111.219.dy.bbexcite.jp
ボルテックをダッシュで普通に潜れるんやな
18
:
Namelessさん
:2017/12/16(土) 10:20:30 HOST:pw126253066160.6.panda-world.ne.jp
誰かタンの立ち回り教えてよ
19
:
Namelessさん
:2017/12/17(日) 16:06:14 HOST:ZT158210.ppp.dion.ne.jp
強い技:
しゃがみA、有利取れる
しゃがみB
しゃがみC
遠距離C
ジャンプA
ジャンプC
214p、バーンナックルみたいに使う
236p、固めに使う。前転されたら投げ暴れて投げる
623k、1f投げ
ラブリーなキャラチョイスだな、見所あるよ
20
:
Namelessさん
:2018/01/27(土) 08:58:30 HOST:KD182251253008.au-net.ne.jp
強化ある?
21
:
Namelessさん
:2018/01/27(土) 11:08:37 HOST:i58-89-166-30.s05.a015.ap.plala.or.jp
旋風拳が前よりもっとめくり当てしやすくなったってつぶやきを見かけた
22
:
Namelessさん
:2018/01/27(土) 22:43:15 HOST:dcm2-119-241-245-207.tky.mesh.ad.jp
遠Aがキャンセル・空キャン可
若干前進する
23
:
Namelessさん
:2018/01/29(月) 03:30:17 HOST:KD182251253003.au-net.ne.jp
小柄なアタッカー枠で頭角顕せるかな?
24
:
Namelessさん
:2018/01/29(月) 04:46:12 HOST:fp276fb759.tcga508.ap.nuro.jp
旋風拳がキチっとめくれつつ小足対空にも負けなければってとこじゃない?
この調整だけじゃ毛が生えた程度
衝波関連にも手が入ってようやくだよ
25
:
Namelessさん
:2018/04/11(水) 11:22:43 HOST:KD106129202028.au-net.ne.jp
タン老師の最後の勇姿?
26
:
Namelessさん
:2018/04/12(木) 21:55:11 HOST:KD106129205241.au-net.ne.jp
>>24
全体強化来ましたね~
小型キャラとして頭角現す感じで
27
:
Namelessさん
:2018/04/19(木) 09:59:42 HOST:KD106129205018.au-net.ne.jp
タン師夫強いでしょ。
28
:
Namelessさん
:2018/12/30(日) 12:53:38 HOST:softbank126057149204.bbtec.net
旋風拳のおすすめコンボとかありますか?
後動画で見たけど旋風拳の連続で当てるあの画面端コンボ全く出来ないんだけど今のバージョンのやつでコツとかあるの?
タン使いが余りにもいなさすぎてwwwまたタン使いで有名なプレイヤーっているの?
29
:
Namelessさん
:2018/12/30(日) 13:17:33 HOST:fp276fb759.tcga508.ap.nuro.jp
ピヨケイの動画しか知らない
あと昔sakoさんが初期の14でいきなり4ループくらいさせてた
30
:
Namelessさん
:2019/01/01(火) 22:59:51 HOST:om126133224130.21.openmobile.ne.jp
>>29
今のバージョンとタイミングとか違うんすかねー?全くもってできねーわ
31
:
Namelessさん
:2019/01/02(水) 06:36:11 HOST:sp49-98-87-26.mse.spmode.ne.jp
>>28
>>11
、
>>12
これではあかんの?
32
:
Namelessさん
:2019/01/24(木) 16:05:44 HOST:softbank126020116216.bbtec.net
>>31
他にも練習してもう少し簡単で安定コンボがあればと旋風2連発は実戦では当てにくいし困ってます。
33
:
Namelessさん
:2019/01/28(月) 13:42:24 HOST:om126200113172.15.openmobile.ne.jp
(中央)
初手
EXショウハ→EX突撃→2D
中堅、大将
EXショウハ→EX突撃→EX突撃→2D
(端)初手、中堅
EXショウハ→Cショウハ→EX突撃→2D
大将
EXショウハ→Cショウハ→EX突撃→EX激放
簡単なのはこれ
34
:
Namelessさん
:2019/02/02(土) 21:30:55 HOST:om126208187078.22.openmobile.ne.jp
>>33
EX旋風拳→ノーマル旋風拳の安定して当てれるやり方とかあるんですか?
みんな根性入力で毎回当ててんのかな?
35
:
Namelessさん
:2019/02/10(日) 16:58:42 HOST:om126133232085.21.openmobile.ne.jp
1P側だと
��中ジャンプして旋風拳→2149ニュートラルAorCで旋風拳��
という感じですね。
最初は根性でいいんですがその後は上みたいな特殊な入力しないと厳しいです。
システム上、2149のあとにニュートラル入れないと旋風拳が出ないので、そこさえ出来れば多少は安定します。
36
:
Namelessさん
:2019/02/22(金) 04:20:13 HOST:om126200002070.15.openmobile.ne.jp
旋風の入力の214の4を長めにしてボタンを押すの割りと重要かも
自分の場合は練習初期は大抵失敗する時は急ぎすぎて入力完了前にボタン押してるか出せる高度を守れてない事が大半だったよ
今は中央だと1963214の入力で4長めの繰り返しで安定してる
63経由にしてるのは中ジャンから出せる高度が63入力してる間に勝手に成立してるからそうしてるだけで個人差はあると思う
37
:
Namelessさん
:2020/05/10(日) 11:01:42 HOST:om126208168207.22.openmobile.ne.jp
画面端自分が背負いの時の旋風拳のコンボで画面端まで持っていく梱包アレなんかやりやすいコツでもないかな?
全くと言っていいほど繋がらねー特に3回目の旋風拳は当てるのは不可能レベルやわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板