したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バンデラス・ハットリ Part1

1名無しさん:2017/04/05(水) 19:57:27 ID:ebVGRr8g0
幼い頃からニンジャに憧れ、独自の修行を続けるうちに驚異的な身体能力を手に入れたファイター。
「ブラジリアン忍術」の道場を開いてはいるが、今のところ門下生は誰一人いない。

15Namelessさん:2017/04/10(月) 17:27:15 ID:nJKFRrEE0
ttps://www.youtube.com/watch?v=s3P-eye82Xs 
ハットリもスタンコン属性を手に入れたぞ!

16Namelessさん:2017/04/10(月) 17:29:13 ID:oLbnCOsE0
かっこいいけどぜんぜん減ってないでござる!

17Namelessさん:2017/04/10(月) 18:21:35 ID:xPHZfEgI0
普通にコンボした方が減りそうw

18Namelessさん:2017/04/10(月) 23:03:42 ID:5AJTk8PE0
コンボの仕組みがネルソン殿とほとんど変わらないでゴザルw

19Namelessさん:2017/04/11(火) 01:33:44 ID:ah3oCC6g0
コンボ簡単になったなぁ
カマイタチの出番が減ってしまった

20Namelessさん:2017/04/11(火) 12:04:46 ID:gW7qUXdg0
>>15
そのパーツは発売直後には動画あったよ
むしろそれ見てネルソンでも出来ねーかな?て感じだったわいよ

発動は遠B発動でもない限りは
〜6A発動> 2C>EXテング>maxタタミ>D膝〜
が補正軽くて高いので無難だな

21Namelessさん:2017/04/12(水) 23:16:19 ID:uBejSo6Q0
前回のアプデで誰も言ってないってことは
やっぱりイグアスの受身不可は今回の調整なのか?

22Namelessさん:2017/04/13(木) 01:28:52 ID:.KOut/yg0
ダッシュコマ投げは知らないけど
忍び足コマ投げの場合は元々受身不可

23Namelessさん:2017/04/13(木) 07:32:02 ID:nt2kIwWs0
イグアス系は全部、ずっと受け身不可じゃないのか?
トレモは基本受け身ONでやってるけど受け身された記憶無いよ

24Namelessさん:2017/04/13(木) 09:15:49 ID:WHGfTT860
>>23
最初は受身がとれたよ
ネルソンの投げと比較して受身が取れるのが不味い
あ、でもその代わり1F投げなんだな

っていう検証をしたのは間違いない

25Namelessさん:2017/04/13(木) 10:13:31 ID:axwKIPuE0
>>11
一応暗転後完全無敵だよ
ほんの2、3F程度しかないんじゃないかってほど短いけど…
割り込みには使えないし対空にはタタミガエシ使うし、やっぱりコンボにしか使えないな

26K9999:K9999
K9999

27Namelessさん:2017/04/15(土) 14:09:46 ID:EqkZAb0c0
EXイグアスってダッシュ版無いんだな

そもそもダッシュ版イグアスって、投げとタメとダッシュっていう相反する要素満載なんだから
全キャラ中一番の性能でもおかしく無いのに普通以下の性能ってのが酷いな
ダッシュ版はどこでもダウン追撃タタミ可、EXダッシュ版はバウンドして強膝で追撃可能くらい欲しい

28Namelessさん:2017/04/27(木) 17:25:48 ID:6glxgUjQ0
使いやすくなったな
諦めてたけどまたレギュラーにするわ

29Namelessさん:2017/04/27(木) 17:58:27 ID:HuXVutgU0
でも遠Bに修正食らって
ダメージの取れる距離が狭くなってるのが結構キツい
食らって無いヤツも居るのに
なんでバンデラスが修正対象なのやら

30Namelessさん:2017/04/27(木) 18:52:32 ID:HuXVutgU0
修正きたが
ラッシュ版とはなんぞ?

31Namelessさん:2017/04/27(木) 19:10:47 ID:9KatSyts0
A連打

32Namelessさん:2017/04/27(木) 20:15:02 ID:6glxgUjQ0
the不具合修正って感じの内容だな
全体的にどうでも良い調整が多い

33Namelessさん:2017/05/07(日) 18:06:52 ID:dZdgHjok0
いい位置でカマイタチ当たって弱膝で詰めてタタミガエシとか
(MAXカマイタチからも弱シノビアシを弱膝にしてゲージ稼げる)
ゲージミリ足りない場面で弱テングでゲージ溜めてタタミガエシ入る場面が
ちょくちょくあって美味しい

34Namelessさん:2017/06/04(日) 02:12:47 ID:r5Dg0XRw0
タタミ調整で「EXテングありか!」と思った瞬間に
「EX膝>Cテングでええやんけ・・・」っていう
意地でもテングを使わせたい運営の空回り感が空しい
とか思ってたけど
遠B先端付近から発動EXテングっていう用途が無くも無いんだな

35Namelessさん:2017/07/11(火) 14:43:12 ID:MrR5ndvM0
こいつ立ち回りマジわかんない

36Namelessさん:2017/07/13(木) 23:41:43 ID:fn5Yqehs0
とりあえずわからん殺しできるぞ
できないときもあるぞ

37Namelessさん:2017/07/24(月) 19:42:53 ID:8A5FAGg20
すまん本当に立ち回りよくわからん……

38Namelessさん:2017/07/26(水) 10:54:18 ID:mi7GMhj60
236Aでゲージ溜め、遠Bで牽制、JAで空対空、置き小JCD、置き地上CD(当たった時用に強忍び足準備しとく)
相手が寄って来たら強忍び足で反対側へいって画面端回避

のらりくらりしながら十分にゲージ溜まったら崩しを狙う
EX忍び足で表裏してもいいし、EX膝は確定ないので小足擦る奴はEX膝>EX当て身で釣れる
2B>2A>236Cが少しでも遅れたら連続ガードにならないので2A>弱忍び足>イグアスと二択っぽくできる
コパ後に相手が動いて236Cが当たってたらスパキャン畳へ

遠Bは弱くなったけど、発動絡みがまだまだ優秀なのでキングのトルネードに5Aから発動したり
遠Dから走ったり、空キャンスラから走ったり、結構チャンスがあるので
そこを拾えると更に強くなる

39Namelessさん:2017/07/27(木) 23:49:33 ID:XhuwD/Lo0
ありがとうございます参考にさせていただきます……!
好きなキャラだけど使うのが難しくて……

40Namelessさん:2017/10/20(金) 00:27:02 ID:9B954Qm60
癖のあるアタッカーではある。

41Namelessさん:2017/10/20(金) 16:50:38 ID:TjKKKLZI0
着地点から逃げるしかない対空事情と、ジャンプCかDの持続さえなんとかなれば上位の仲間入り出来そうな気はする

個人的にはコマ投げを元ネタと同じ昇竜Pにしてくれるとかなり嬉しい
意識しないと屈弱刻みからのテングがイグアスに化けて(入力が雑な俺が悪いんだけど)ダメージが落ちて悲しい

42Namelessさん:2017/10/20(金) 18:42:17 ID:r0y27C9Y0
シノビアシ有るから昇竜コマンドになると
酷い事になりそう

43Namelessさん:2017/10/25(水) 14:41:57 ID:2lhWsDl20
クラマのコマンドフレイム2回には開発の悪意しか感じない

44Namelessさん:2017/10/25(水) 15:28:07 ID:1xJqWDpc0
俺のハットリくんとは違うハットリくんみたいだな

45Namelessさん:2017/10/25(水) 17:54:23 ID:2lhWsDl20
違ってたか
対空にも使えるのに出しづらい印象あるんだが

46Namelessさん:2017/10/25(水) 22:11:26 ID:90f70Lg60
このキャラ先鋒でもいける?
クーラとか紅丸きつそうだけど

47Namelessさん:2017/10/25(水) 22:12:09 ID:90f70Lg60
あとシノビアシあるとはいえ玉キャラか

48Namelessさん:2017/11/03(金) 08:22:00 HOST:217.101.111.219.dy.bbexcite.jp
空中投げか空中必殺技欲しいなと思いつつも

このキャラが一番バランス良く格ゲーしてると思う

49Namelessさん:2017/11/03(金) 08:38:12 HOST:108.226.151.153.ap.dti.ne.jp
まぁ先鋒もノーゲージコンボが悪くないから行けなくも無いが
前提としてはあくまで大将向きキャラだとは思うな

50Namelessさん:2017/11/03(金) 14:30:33 HOST:225.126.0.1.megaegg.ne.jp
大将にしては火力低すぎなような

51Namelessさん:2017/11/03(金) 14:56:42 HOST:108.226.151.153.ap.dti.ne.jp
低すぎるってこたぁ無いが
特別高いってこともないな

なんにせよタタミガエシがねーとな・・・

52Namelessさん:2017/11/03(金) 21:20:07 HOST:KD106139010145.au-net.ne.jp
崩しは多いと思うが、、何かがたりない

53Namelessさん:2017/11/03(金) 22:39:26 HOST:KD182251255033.au-net.ne.jp
対空の無さに目を瞑ってなお攻めの部分に足りないものがあるとすれば投げ後の状況かな。
使いどころに困るダッシュコマ投げを除いてどれもこれも投げても状況がよくない。
精々端背負ってD投げか。

54Namelessさん:2017/11/05(日) 14:24:21 HOST:114-142-18-109.ppp.bbiq.jp
近距離は見え辛い中段、投げ漏れ近Cが当たれば余裕で発動できるし、近B下段で特殊技に繋げらるのもお得
中距離は遠A遠Bが優秀、うっかり2AやCD食らおうものなら仕込みからタタミで痛い目見るし、小足発動もある上に遠Dで刺し返し発動や適当発動もわりとある
遠距離では弾には移動コマ投げ、ジャンプには空キャンスラ発動も意外と刺さる、ゲージ貯めもある
ダッシュは最速、めくりもガッツリあるし、発動してればEXの膝・移動・当身で荒らせる
攻められたらタタミで暴れるのもアリだし、下溜めとは言え1F投げ、三角飛びもある

弱い所は殆どの投げ後の状況が悪いこと、ジャンプ攻撃があんまり強くないのに対空も弱いこと


軽く書き出したらまるで強キャラでござるな!

55Namelessさん:2017/11/11(土) 09:29:30 HOST:KD111239100227.au-net.ne.jp
キングみたいな待ちキャラどうやって近づいたらいいんだ
発動して苦し紛れの忍び足するしかなくなってる

56Namelessさん:2017/11/12(日) 16:14:56 HOST:217.101.111.219.dy.bbexcite.jp
空キャンズサァ発動を刺すとか
CD、スライディングガード後にシノビアシ使えばキャンセルベノム時に裏取れたりしなかったかなぁ
発動してならexカワリミも使ってみれば?

57Namelessさん:2017/11/14(火) 13:40:37 HOST:sp49-98-54-165.mse.spmode.ne.jp
>>55
相手が待ってくれるなら弱テング等でゲージ溜め
たとえ負けてる時でもワンチャンを最大限に活かすためor次キャラのためにゲージ溜め
相手が溜め出しても気にせずゲージ溜め、ゲージがあれば何でも出来る
互いにゲージ無しより互いにゲージMAXの方がワンチャンある

そもそもバンデラス相手に待つってのはバンデラス戦わかってないですっていう自己紹介みたいなもん
例えばキングなんて適当にジャンプDで攻める方が、まともな対空ないバンデラスは待たれるより遥かに辛い

58Namelessさん:2017/11/20(月) 19:58:46 HOST:137.245.218.133.dy.bbexcite.jp
カワリミの当て身判定持続時間数フレ増やして欲しい

59Namelessさん:2018/04/12(木) 17:24:58 HOST:sp49-98-84-47.mse.spmode.ne.jp
実質JDの判定がおっきくなっただけか…

60Namelessさん:2018/04/12(木) 18:47:43 HOST:61-27-135-97.rev.home.ne.jp
JD当てやすくなったけど、まだ足りないというか、足りないのは判定じゃなくて持続だと気付いてくれ
触りにくく、触れてもガードの上から固め継続できない
かといって弾も対空もなく立ち回り弱いって意味わからん
小技有利(小足じゃなくていい)とか、強攻撃ガードさせてEX忍び足からの小足が割られないとか
やりようはいくらでもあるはずなんだがなぁ…

61Namelessさん:2018/04/12(木) 18:48:33 HOST:p1925243-ipngn200701osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
2Cの発生が早くなったので
端でEXアーツ→弱アーツ→2C→MAXタタミ
の弱アーツ以降が最速だと2Cが空振りするからタイミング合わせが必要になった。

また上記のコンボがオズワルドとハイデルンだけ入らない(マリー、ナジュドは入る)。

他に強テング→弱タタミから強アーツが入らなくなっている。
パッチノートにはタタミが「ヒットしなかったときの」硬直増と書かれてるけど記述と合わない調整。

カゲブンシンが実用に耐えうる(と思われる)無敵が付いた。

62Namelessさん:2018/09/27(木) 23:41:26 HOST:M014013084032.v4.enabler.ne.jp
書記さんの忍者に惚れてスレ見たけど情報は少ないのな、残念

63Namelessさん:2018/12/25(火) 13:06:32 HOST:sp49-98-65-235.mse.spmode.ne.jp
JDがジャンプ軌道と合ってなくて使いづらい不具合は修正されずか
攻め中に再度飛びで攻め継続狙うって選択肢が欲しい

64Namelessさん:2018/12/25(火) 13:25:01 HOST:54.50.218.133.dy.bbexcite.jp
使う人増えそうな強化具合だなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板