したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 避難所【1】

1名無しさん:2017/01/17(火) 20:06:56 ID:reFwZZCo
避難所です
楽しく使ってください

388名無しさん:2017/03/05(日) 21:02:42 ID:txkt.4Ig
本スレ早すぎてわけがわからんw

389名無しさん:2017/03/05(日) 21:16:56 ID:9OnP.W0M
やはりこれは新規や復帰組があまり寄り付かない作りだな

390名無しさん:2017/03/06(月) 01:14:39 ID:HwQpwMyQ
神獣解放するたびに涙ぐんでる

391名無しさん:2017/03/06(月) 01:30:23 ID:vojazO3o
>>388
すごい分かる
ゲームの方やると見てる余裕ないし気づいたら進みまくってて飛ばし飛ばし読んでる

392名無しさん:2017/03/06(月) 01:41:35 ID:dSQb6F2Q
>>390
全部切ないんだよな

393名無しさん:2017/03/06(月) 03:48:38 ID:DNKpkb9.
うわーまだ見てないから楽しみ!
今のところ馬宿でカッシーワが弾いてる曲が最高にグッときた

394名無しさん:2017/03/06(月) 13:44:59 ID:eWh0QTu2
神獸なんてまだまだ
祠探して遊んでるw
ホントに自由だから最初のとこの次でなかなかマップ出ないなと不思議に思いながらやっていた
タワー登らなきゃいけなかったんだねw
山登りが楽しくて避けてしまっていたみたいだ

395名無しさん:2017/03/07(火) 15:41:30 ID:p8Ku6bxI
やっと地図が出来た...
次は祠探さないと

396名無しさん:2017/03/10(金) 12:43:31 ID:6jv1ZYfo
神獸、やっとひとつ終わった
やっぱゼルダ良いわ〜

祠関係は短くてテンポ良いと思ったけど、直ぐにシビレル展開になっていくね
祠には必ず1つは宝箱有ると考えて良いんだよね?
年だから頭フル回転で頑張ってる
でも楽しいw

397名無しさん:2017/03/10(金) 17:20:37 ID:RkFUR41w
発売から1週間経つのにまだ見たことのない場所がある…

398名無しさん:2017/03/11(土) 01:27:53 ID:xE1hzDvQ
>>396
祠はまだ30ちょいしかやってないけどほぼ宝箱はあった気がする
クリアはすぐでも宝箱取ろうとすると頭使う、みたいなバランスの祠がニクいわ

ところで祠は長かったり複雑だったりにかなりムラがあるよね
一個すごく長い祠があって、こいつはどうせ青沼さんが作ったんだろと勝手に思い込んでるw

399名無しさん:2017/03/11(土) 22:03:59 ID:tMEdnUvU
もっとしたいことだけできるモード作らないと新規が増えてくれない

400名無しさん:2017/03/12(日) 21:47:46 ID:n4eHKPLQ
>>399
マイクラやってれば?

401名無しさん:2017/03/12(日) 21:57:00 ID:IpPDpTMs
そういうことすると廃れるよ

402名無しさん:2017/03/14(火) 02:36:26 ID:3jrlsdU2
神ゲー故にカメラ操作の難がもったいないのう

403名無しさん:2017/03/14(火) 10:24:52 ID:Umtt9zvE
>>402
カメラ操作の難って?
特に思わないけど、どこかで話題になってるの?
他見てないから良かったら教えて

ところで、冒険の合間の山登りが意外と楽しい
とりあえず高いところに登って何となくコログも見付ける
後は滑空して降りるか、歩いて下るかで悩む
初日からやってるけど、そんな自分はまだ神獸倒したの一体だけ

404名無しさん:2017/03/14(火) 22:34:24 ID:FSMrIqug
>>403
402とは違う人だがとりあえず気になった点だけ
イワロック戦で登ってるときに注目するとカメラがリンクの後ろに回ってくれない時があるのとライネル戦でライネルが走り回ってる時に注目するとリンクじゃなくライネルを中心にカメラがついていく時もあって視点が振り回される
雑魚戦や神獣のボスだけなら特に問題はないけどね

405名無しさん:2017/03/15(水) 04:41:51 ID:9z4yTG82
>>403
402と同じ人だがレス遅くなってスマンザラシ
まさに>>404みたいな戦闘中のふとしたカメラアングルが方向感覚狂わせてミスる時がある。慣れの問題なのかもしれないけど
弓の標準もたまにジャイロが飛んであらぬ方向に行っちゃう事ない?
あとカメラ高さが目線と俯瞰視点でカメラが斜めに動いてる感じ…こう寄ったり引いたりしてる感じ。あれが自分は酔いやすいっぽい

ていうほぼ主観の意見なんだけどねw
長文レスしといて何だけど神ゲーである事には変わりないよ
戦闘でカメラさんにイライラしても草原走って崖登ってれば忘れちゃう

406名無しさん:2017/03/15(水) 10:44:53 ID:YeDLpToE
>>404
>>405
お二方、詳しくありがとう
確かに戦闘時にそういうことあるかも
勝たねば!って時もあるから焦るし
この手のって大体こういうことあるから、そんなもんかと受け入れてしまっていた

それはそうと自分もひとつだけ気になった事が
それは、とにかく字が小さい!!
なんでこんなに小さいの?って思った
50何インチだったかな?それなりな大きな画面でやってるつもりだけど、それでも小さいと感じた
放送の字幕なんてメチャクチャ大きいよ?
そこまで大きくとは言わないけど、大きさ選べると嬉しかった
特に思ったのはロード中のマメ
マメだからどうでも良いと言われればそれまでなんだけど、
だからこそ読みにくいと逆に気になる
ゼルダなんて昔からのファンは結構な年齢の人も多いだろうし、少しは気にして欲しい
ま、ゼルダだけとは限らないんだけどね

407名無しさん:2017/03/15(水) 20:02:14 ID:dO3P/E0Y
文字小さいの今作はわざとだろうな
起動タイトルからして尋常じゃない小ささじゃんw
なるべく画面いっぱいの自然を邪魔しないようにだろう
没入してもらおうって意図だろうね

408名無しさん:2017/03/15(水) 20:25:04 ID:D1uhNxE6
そんなに小さいかな?
文字潰れてるわけでもないし、携帯モードでも普通に読めるけど

409名無しさん:2017/03/15(水) 20:26:40 ID:Qsg4XnJw
小さく感じるかどうかは主観
小さく感じる人もいる
問題なく感じる人もいる
ってだけどっちが正解ってことはない

410名無しさん:2017/03/15(水) 20:32:36 ID:0Fw6gCs2
魅力を感じるところも人それぞれなのに否定される

411名無しさん:2017/03/15(水) 21:45:59 ID:CBtU/omU
おっぱいの話と聞いて

412名無しさん:2017/03/16(木) 13:10:13 ID:NHmDM0Lo
アイテムの説明とかは小さいけど会話ウィンドウは大きいからまだ許容範囲
FF15とか全部小さいしストレス半端なかった
ゼノクロも小さいって言われてたな(未プレイ)
案外携帯モードの方が文字見やすい

413名無しさん:2017/03/17(金) 23:03:40 ID:exCx7Akg
なんかゼルダクリアするのがあまりにもったいなくて
スイッチで遊ぶの控えてるというか
ちびちびやるようになってしまってて
本末転倒なことになってる

414名無しさん:2017/03/18(土) 00:22:18 ID:2iUDTkNU
いや、ちびちびやらなくても、かなり長く楽しめると思うぞ
ガンガン遊び尽くさなきゃ、夏はもう直ぐだ

415名無しさん:2017/03/18(土) 01:12:28 ID:JbjDeEog
え?もう8割クリアしてるけど
祠もコログも本編も
あと少しで終わると思うと切なくてな

416名無しさん:2017/03/18(土) 08:06:00 ID:2MlNI6g6
クリア前にコログ720匹マジか

417名無しさん:2017/03/18(土) 10:05:17 ID:V38zepto
>>412
チャレンジのタイトルフォントイカっぽくね?

418名無しさん:2017/03/27(月) 20:41:55 ID:Ddb0gTIQ
まったく敵に見つからないとかまったくダメージが無いようにできる設定が欲しいな〜

419名無しさん:2017/03/30(木) 20:55:08 ID:7iQ5y8yU
クリア後要素にステルス効果の超しのびタイツとか

420名無しさん:2017/03/31(金) 22:11:35 ID:IC9IguDI
まったく敵に見つからないはそれでもいいかもしれないけど
クリア後だけにすると辛いな
やはり設定で切り替えできる方が良い気がする

421名無しさん:2017/04/01(土) 13:24:59 ID:z3ftGo0A
それは自由度じゃない
絶対面白くないゾ

422名無しさん:2017/04/01(土) 19:47:23 ID:2h/maRJs
敵の動き見てるだけでも楽しめるとか言われているのは嘘なのか?

423名無しさん:2017/04/02(日) 14:20:23 ID:D0gFj7bc
嘘じゃないと思うけど
まあ楽しみかたは色々あるし

424名無しさん:2017/04/02(日) 22:23:04 ID:fVGyjzv2
じゃあ楽しみ方いろいろあるなら、それをしやすいようにした方がいいだろ?

425名無しさん:2017/04/03(月) 01:24:06 ID:SpevrEDM
氏ねとか言われたらそのまま実行しちゃう人かな?

426名無しさん:2017/04/03(月) 09:38:40 ID:Fm5Txk1o
ゼルダはあくまでアクションだしなあ
クリア後なりクエストなりで石ころのお面的なの貰えるのはアリだと思うけど

427名無しさん:2017/04/03(月) 11:33:15 ID:th4t0gYI
そういうの良いね
でも言うほど敵に遭遇する?
広いから避けるのも容易だし、岾登りの途中で襲われるような事も無かったと思う

それよりも、そんな事考える前にまだまだ堪能出来る事が有りすぎて・・・
もう完全にやり尽くした人の意見なんだろうか?

428名無しさん:2017/04/04(火) 10:44:15 ID:cSIGQ8/E
まだまだ全然やり尽くせてないけど、スライムとかガイコツとかうっぜえええってなる時はあるかな
ザコだからわざわざ構いたくないし今日はただフラフラ歩き回りたいんだって時とか

でもお面じゃないけどかぶり物はあるねwあれのいつバレるかってハラハラ感は楽しい

429名無しさん:2017/04/04(火) 22:17:57 ID:hv64jt52
慣れてる人には分かりにくいことだと思うけど
いろんな層にプレイしてもらうためには何が重要かといえば
プレイの幅が広い方が良い

430名無しさん:2017/04/05(水) 06:06:22 ID:H0gCqH8k
今作はあれこれ出来るのに更にプレイの幅広げろとかもはや傲慢の一言
何でもかんでも好きにさせろってやつはチートでもやればいいんじゃないかな

431名無しさん:2017/04/05(水) 22:49:16 ID:vAOa4gRM
今作があれこれ出来るのはゲーム慣れしてる人
好きな部分だけ楽しむ方法はない
改造で楽しむ魅力とゲーム側が用意した魅力では違う

432名無しさん:2017/04/06(木) 00:28:30 ID:jNd9G8YI
ゲーム慣れって要は楽しんでるかどうかの差しかないんだよね
楽しめるからそのゲームに慣れていっていろんな事や新しい発見が出来る
ゲーム慣れしてないって言ってるのは自分はこのゲーム楽しんでませんって言ってるのと変わらないのよ

433名無しさん:2017/04/07(金) 14:12:56 ID:XoGTWCXM
祠探しの後半は祝福ばっかになるのはちと残念じゃのう
行くまでが試練って事だろうけど祠内のモロパズルのが好きだから120個やりたっかたわい

434名無しさん:2017/04/07(金) 14:16:15 ID:eeYvztTM
そら見つけるのが困難なものが残るんだからそうなるよ

435名無しさん:2017/04/07(金) 17:36:42 ID:AnnAYRHM
そらそうだ
でもたまに祝福かと思ったら中もパズルだったってのもあった気がする

436名無しさん:2017/04/07(金) 21:16:18 ID:oFSd5iIA
>>432
それはおかしいだろ

437名無しさん:2017/05/03(水) 01:17:53 ID:pLCdll1g
>>429
こんなこと言うアホの意見取り入れるような開発チームじゃなくて良かった〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板