レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2130■■
4Gamer.net https://www.4gamer.net/
Gamer https://www.gamer.ne.jp/
doope https://doope.jp/
発売スケジュール https://seesaawiki.jp/game-schedule/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
雑誌のスキャンやキャプチャー画像・エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
https://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2129■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1684448390/
ジャックポットでございまーす(´・ω・`)
精神的には女であることを主張して女湯へ入りたいのだが(´・ω・`)
おさわりまんこいつでございまーす!!(´・ω・`)
FF15みたいな出来でも嫌だし
最近出たスクエニのタイトルもイマイチだったしで
FF16予約したのに期待より不安感のほうが大きい(´・ω・`)
知らんがなハゲ(´・ω・`)
どんな反応望んでるんだ(´・ω・`)
むしろ早く体験版やらせてほしい(´・ω・`)
コンボ練習だけでも相当遊べそう
格ゲーできないのでかずのこのスト6見てますが面白いですね(´・ω・`)
(´・ω・`)
https://twitter.com/famitsu/status/1664942877561208833
>>9
ディアブロやりましょう(´・ω・`)
みんな大好き塊魂トロコンしました
FFまではフリプやカタログで食い繋ぎます(´・ω・`)
スパイディー2はテクスチャやエフェクトが
スパイダーバースに寄って来てるけど世界観も繋がりつつあるのかね
サマーフェスで情報出るか楽しみ
ずっと本スレ規制中なんだけどどなってるの?
怒鳴ってないよ(´・ω・`)
れんかさんのRTで知りました、リメイクしてほしいバイオアンケートやってるみたいですね(´・ω・`)
FF16までのつなぎでティアキンやってるけど、全体的によくできてて面白いのだがクソハードが足枷になってて本当に残念(´・ω・`)
広くて複雑な場所だとガクガクするし、ハードに余裕あればビルドももっと色々できたんだろうなと(´・ω・`)
>>16
ベロニカはよく出せ出せ言われてますけど
Re5や6ってやるんですかねぇ(´・ω・`)
アーケード版が出てたバイオハザードもう一回やりたいなあ(´・ω・`)
RE1がやりたい(´・ω・`)
バイオ5と6はリメイクしたらほぼ別ゲーになりそう(´・ω・`)
オリジナル版はホラー要素が薄すぎるし
5も6もあれcoopゲーとして完成してるし1のREの方が欲しいわ
1は今さらあの固定視点でやるのキッツい(´・ω・`)
(´・ω・`)アウトブレイクを完全オフ専リメイクすりゃいくらでもラクーンシティで話作れるやろ
(´・ω・`)新規でキャラも出しやすいし
どうせ全部リメイクするんでしょ(´・ω・`)
(´・ω・`)夢で終わらせない〜
アンブレラ壊滅の話を作ってほしい(´・ω・`)
スト6、たまに対戦でロード長めな人がいてPS4版なんだろうなってなるけど、それでもかなりロード速い感じしますね。
GGSTとかかなり長いのにようやっとる。
https://pbs.twimg.com/media/Fxq7mKUaIAIxQx3?format=jpg&name=large
ヨドバシ仙台の新店舗これだけのスペースをXboxに割くのが凄いし何一つソフトが無いのも凄い(´・ω・`)
エリコンの色違いいいなー
エッジも色違い欲しい(´・ω・`)
安田記念…2歳馬は来なさそう(´・ω・`)
FF16までのつなぎにねぷしすやってるけどクリア間に合うかな(´・ω・`)
ラムちゃん超つよい
スキマ時間にマルフーシャってインディーゲーやる
地味に面白いんだ(´・ω・`)
わりと夢中にやっちゃう(´・ω・`)
いかにサブマシンガンを切らさないかが重要(´・ω・`)
またFF7リバース情報更新してるね
高い自由度と多彩な物語とかでかでかと
何かのカウントダウンかな
(´・ω・`)作り手に厳しいハードなんやな
──街のビジュアルにすごく惹き込まれました。
小高:ありがとうございます。限られたスペックのなかでどこまで作り込むことができるのかは探り探りではあったのですが、背景や謎迷宮の部分はかなり力が入っています。
https://dengekionline.com/articles/186898/
今日は新婚さんいらっしゃっいでPSパーカーのペアルック、ガーシーでピカチュウT見れるとは(´・ω・`)
ガーシー逮捕されたのは速報で出たけどピカチュウ着てたんか(´・ω・`)
訴えられたら逮捕確定のニーシー容疑者
未だにライン越えた書き込み続けてるよね
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/6f5SOem.jpg
バウアー日本満喫してるな(´・ω・`)
バウアーさん、これが大谷を育てた文化とか思っているかも
誰やねん(´・ω・`)
ジャックバウアー知らんのか(´・ω・`)
問題児です(´・ω・`)
マクロスの新作はサンライズか(´・ω・`)
マクロスのクロスオーバー作品のゲームを待っている
PS5の性能を駆使したものを
一瞬ゲームが別の新作出すのかと思ったらアニメの方か
⊿でアイドルグループまでやったけど新作はどんなアイドルやるんだろ(´・ω・`)
モノクロームメビウス、他のうたわれるものは全て未プレイ・未視聴だけどクリアしました(´・ω・`)
ラスボス戦で超苦戦して戦術を理解するのを含めて1時間くらい戦っちゃったけど、それなりに面白かったです
今の流行ならVtuberだけど
すでにAIをやってるからな(´・ω・`)
サンライズを使うならラブライブじゃないの
そろそろスレタイで16のネタバレ来るからここしか居場所がなくなるね(´・ω・`)
東方Project第19弾『東方獣王園』体験版がオンライン対戦に対応。スピーディーな対戦弾幕シューティング
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230605-248584/
今度の東方は対戦形式か・・・
ていうか前に一度やったやん、普通の弾幕STGやりたいのお(´・ω・`)
東方は天空璋が最後だった(´・ω・`)
今週はサマゲフェス(´・ω・`)
MSの今回のショーケース内での1stタイトルはすべてインゲームのものを含んだ映像で
CGのみのトレーラーは一つもないってハードル上がったからGKは覚悟して
まず去年のショーケースで12ヶ月以内にゲームパスでプレイ出来ます!とか明言しといて延期してるソフトちょいちょいあるの謝れや(´・ω・`)
(1stタイトルは)(´・ω・`)
サマーフェスの前日にインディー祭りもあるぞ
そんなこといいながらMSはハイスペPC使うんでしょうな(´・ω・`)
今までSIEタイトルがインゲーム映像ばかりでMSは散々バカにされてきたから相当悔しかったんだろうな…(´・ω・`)
今回のショーケース対決だけはさすがにMSが超有利でしょ(´・ω・`)
こないだのSIEのやつを下回るようなら店じまいしたほうがいい
まともな発表がないならやらないのも一つの勇気や(´・ω・`)
2年ぶりのカンファがアレってのが恐ろしいわ(´・ω・`)
>>53
虹龍洞簡単なので復帰しましょう(´・ω・`)
>>64
今は本編スチームで買えるもんね
だからいつかやろう…と思い続けて今なんやな(´・ω・`)
>>61
有利って何を根拠にそう言える
マイナスが多少上振れしてもマイナスのままでしょうよ
ファーストが発表会やるならPC無しの独占とか独占コンテンツあるマルチとか
基本そういうソフトだけでいいかなぁ
チカくんはアホだから毎年同じこと言う(´・ω・`)
E3カンファで箱大勝利ーってやってブラックフライデーで大負けするのがここ数年の箱の流れですね
マルチな時点で負けって実績持ってるの箱の方なんだから
PSのカンファ以上に独占がないとダメなのよね箱カンファ(´・ω・`)
48時間発表独占があるから…(´・ω・`)
この情勢じゃサードも宣伝権は売っても独占権までは早々売らんだろうからなあ
ましてAB買収でアホみたいに金使ってる状態でまだ独占に金出すかというと(´・ω・`)
FF7リバース、7リメイク未プレイで遊ぶのも想定してるのか(´・ω・`)
Activision Blizzard Fires World of Warcraft Game Designer for Making Fun of Corporate Greed
コナミっぽい(´・ω・`)
リメイクやらずにリバースからなんているのかな?
まあ想定してるならKHみたいにおさらいムービーみたいの入れておくのかな(´・ω・`)
毎日22時に更新ぽいねリバース
最後にトレーラーかな
>>74
いるかいないかと言えばそれなりにいると思う(´・ω・`)
どのゲームにも「前後編の前編やらずに後編だけやろう」って物好きはいるし、
リバースからはフィールド広くなるって話は以前からあったから
7は遊んだ事あるから1作目スルーって人の中には元々2作目からが目的もいるだろうし
FF16のロンチ直前の発表会?はいつ(´・ω・`)
来週の朝(´・ω・`)
https://twitter.com/FF16_JP/status/1664934959906430977
>>76
まあリメイク前プレイしてるならすっ飛ばして後半からって層はいるか(´・ω・`)
助かる(´・ω・`)
そこで体験版発表かな(´・ω・`)
僕はKHシリーズ一度もやったことないけどKH3買いました(´・ω・`)
>>65
かわいいキツネ娘出るので買いましょう(´・ω・`)
https://i.imgur.com/u3ICTM5.jpg
https://i.imgur.com/QQjK5Hy.jpg
https://i.imgur.com/0zC3nXH.jpg
プレイ映像でもスパイダーマン2くらいすごいの見せないといけない(´・ω・`)
スト6配信見てるだけのエアプ勢だけどかずのこがキャミィでマスター到達してるのでキャミィは強キャラですね!(´・ω・`)
正直MSの1stに期待出来るゲームがない状況の今だとサードタイトルの発表の方に期待してる(´・ω・`)
サードタイトルすらあんまりめぼしいものなかったらもう(´・ω・`)
(´・ω・`)一応ペルソナ3リメイクが目玉?また48時間時限でしょうけど
サマゲフェスもあるしサードタイトルはペルソナ3リメイク以外は全部ゲーパスインディと洋ゲーかもしれない(´・ω・`)
アップルのVRたけぇ…(´・ω・`)
どぅちかと言うとAR/MR
に焦点あてたXRHMDって感じなのかな(´・ω・`)
まぁ$相場によるけど50万くらいするのは振りきってるね(´・ω・`)
Appleデバイスにもデススト出すのね(´・ω・`)
デスストはユーザーが少ない機種だと難易度が跳ね上がりそう(´・ω・`)
バンナムとかも箱カンファで毎回何かしら出してる印象あるな(´・ω・`)
MacはDSなのなんでなんや?
箱コン使いたくないとかかな?(´・ω・`)
visionpro日常シーンで使うことを想定したデバイスだけど日常シーンで使うことを考えると装着した姿が間抜け過ぎる
>>93
スカネク2こい(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/Fx5HRScWIAMv2ku?format=jpg&name=medium
カプコンショーケースお漏らし
鉄拳もだけど欧州側がちょくちょくやるね(´・ω・`)
林檎信者があれを身に着けて街を闊歩する光景を思い浮かべるとワクワクする(´・ω・`)
早く電脳コイルの世界が来て欲しいな
額からビーム撃ちたい(´・ω・`)
アッポーのMってどの程度の性能なの(´・ω・`)?
片目辺り4K超えのピクセル数
アイトラッキングによる視線入力可
スピーカー内蔵(空間オーディオ)
カメラ12個マイク6個でこれらを処理するための専用新チップ
専用外付けバッテリー使用だと2時間、電源に直接繋ぐこともできる
メガネは使用不可だけど専用レンズで対応可
などなど(´・ω・`)
>>94
Appleストアで売ってるしね(´・ω・`)
https://www.apple.com/jp/shop/product/HPNG2J/A/sony-playstation-dualsense
林檎公式だとちょっと高い
だいぶ高くね?(´・ω・`)
Apple税?(´・ω・`)
今月のフリプNBAだけ更新されてねえ(´・ω・`)
>>101
>メガネは使用不可だけど専用レンズで対応可
これだけで5万円くらい取られそう(´・ω・`)
レンズは色んなとこから勝手に出るかと(´・ω・`)
度に応じた受注生産みたいなものだし
>>108
マグネットで取り付けるらしいから…そんなに対応してくれるかな…(´・ω・`)
プラグマタって本当に出るんですかね(´・ω・`)
ディープダウン先輩みたいになりそうな気がしないでもない(´・ω・`)
何ゲーなんやろねあれ(´・ω・`)
デスストみたいなステルスゲームだと勝手に思ってる(´・ω・`)
エイペックス、バグでキルポ貰えない
ガチでハイド推奨の環境になってしまった
リスポーン頼むよほんまによお(´・ω・`)
PS5にUSBでつないでいたSSDが認識されなくなった(´・ω・`)
読めないとかじゃなくて何もつないでないような感じなのでSSDが逝った模様(´・ω・`)
ケーブルだけならいいんだけど。
Windowsにも繋いでみてそっちでどうなるか試してみたら
>>115
ありがとう、明日やってみる(´・ω・`)
プラグマタはロボット猫ちゃんと謎の少女と一緒に廃墟を歩くほのぼのアポカリプスゲー(´・ω・`)
13日のカプンコショーケースが楽しみで仕方がない(´・ω・`)
カプコンのショーケースって毎回しょぼいイメージ(´・ω・`)
(´・ω・`)まあE3ないし、毎回E3でやってた感じで見ときゃええんちゃう?
カプは既出の紹介でサプライズ無いからね(´・ω・`)
もっといえば、あったとしてもバイオモンハンくらいしか無いし
ハードもソフトも空白でニシくんが混乱しだしてるけどどうすんだろ(´・ω・`)
77 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/06/06(火) 22:58:03.26 ID:wGiFEEVra [2/3]
・ミヤホンが「次のダイレクト」でのマリオ新作を匂わせ
・ピクミン4、いまだに詳細出て来ず
・マリオカート8DXコース追加がそろそろか
・ティアキンDLCの可能性
・スプラ3DLCにそろそろ動きがあるか
・メトプラ4に動きがあるか
・1-2Switch、同じく詳細出て来ず
・ニンダイのページに更新の痕跡が
・7月以降のタイトルがいまだ発表されず
割とフラグは立ってるよな
完全にSwitchは寿命だしファーストすらこの体たらく
そりゃサードもSwitch見捨てるってもんよ
今晩のインディー発表会がSwitchの山場でしょ
寿命なのにまだ山場あるんならええんでない
ピクミン昨日あたりトレイラー出してなかったっけ(´・ω・`)
ピクミンの新しいPV出したのか
それをニンダイに出さないってことはニンダイやるほど他に集まってないのかな(´・ω・`)
安売りされてたモンハンストーリーズ始めました(´・ω・`)
味わいのあるグラフィックと懐かしさを感じる戦闘で丁度いい気分になれました(´・ω・`)
Switchの次世代機は完全据え置きじゃないと無理でしょ(´・ω・`)
>>128
最近のスナドラ積むだけで一応性能は上がるし…(´・ω・`)
スイッチが低性能すぎるから
案外スイッチを携帯機として延命させた上で真の据え置き機みたいなのをお出ししして
VitaとPS4の真似事みたいなのやってきそう
実際のところやれるのかどうかは知らんけど(´・ω・`)
久しぶりにvita引っ張り出したけど
意外とまだバッテリー残ってた(´・ω・`)
任天堂がまともな性能の据え置き作れるわけない(´・ω・`)
今の任天堂が作ったらalderlake NのミニPCとどっこいのやつが出てきそう(´・ω・`)
>>129
発熱はともかくバッテリーが持たなそう(´・ω・`)
据え置きはPS4相当のスペックでもSwitchから大進化だし信者は絶賛するからそんくらいでいいっしょ(´・ω・`)
>>134
簡単にPS4相当のスペックって言うが携帯機で安定してPS4並みの性能って直近の携帯機見てたら容易ではないって思うけどな
ROGA llyですらあれ実質PS4.3ぐらいであの値段
任天堂の次世代機出たとしても携帯機ならまずお察しなのは間違いない
任天堂がPS4相当のハードなんて出すわけないじゃん
ぼったくりで価格6万越えるよ (´・ω・`)
オープンワールドに適したアーキテクチャだよ(´・ω・`)
低性能路線極めたスイッチですら4万くらいするから低性能の限界を超える次世代機では5万超えると思う
PS3に届くか届かないかくらいでしょ(´・ω・`)
もうすぐサマゲフェス(´・ω・`)
ずっと待ってるエターナイツの新情報出るみたいなので楽しみ
PC Watch: VAIO、第13世代Core搭載版VAIO SX12/14登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1506598.html
最小構成で20万かぁ(´・ω・`)
モンワー2来るならサマゲ以外ないよね。期待(´・ω・`)
カニくんディアブロ速報クラン作ったのか
こんな状況で本スレに書き込めないなんて無念だ…
>>141
TGSじゃなかったの?(´・ω・`)
そうだこっちにも書いて良いかなv(´・ω・`)v
速報ディアブロ部〜( ���ω���)
速報SAGでクラン作りなおしたので無言でもなんでも誰でもどうぞ( ���ω���)
既に入ってくれてた人申請してくれてた人ごめんなさいもっかい申し込んでくれればすぐ承認します( ���ω���)
https://i.imgur.com/ggghTek.jpg
めっちゃ文字化けしてる(´・ω・`)
買ってたら行ってた(´・ω・`)
買ったら入るとは思うけど積みゲー崩しがわりと長引きそう(´・ω・`)
久しぶりに飲みたいなあ思ってネット通販で見たらシーバスリーガル12年が3000円もするんだけど...
昔はスコッチ2000円台四天王の一角だったのにどうして...(´・ω・`)
父の日用のお酒注文した
真澄
P5Tとやらも内製っぽいのか(´・ω・`)
(´・ω・`)Tは何なの?
テイ!(´・ω・`)
トメイトゥ(´・ω・`)
タッグ?トーナメント?(´・ω・`)
アーク開発のペルソナオールスター格ゲーじゃないのかな(´・ω・`)
格ゲーじゃないとか言ってたけどぶっちゃけさっさと6作れや(´・ω・`)
アトラスは最近発表から発売までの間隔短くしてるし発表されたらすぐ出てくるんじゃない
P3Rも今年発売らしいし(´・ω・`)
発表されてから7年音沙汰ないやついるんだが?(´・ω・`)
アトラスのゲームってどうせスイッチマルチだしなぁ(´・ω・`)
ペルソナ6まーだ時間かかりそうですかね?(´・ω・`)
そしていつになったら本スレの規制解除されるんだろう(´;ω;`)
(´・ω・`)Reファンタジーってもう作ってないでしょう、これ
親会社がアレでアトラスにはあんま期待できなくなったな(´・ω・`)
セガも今やあのMSにベッタベタだからなぁ(´・ω・`)
Xboxのイベントで初報あるだけでMSとベタベタとは思わないけど
ソニー側で発表しないのはどういう事なんだろうね(´・ω・`)
ほぼ出資詐欺の中華ゲーやインディーとかよりよっぽど盛り上がるだろうに
P5も独自やったやろ(´・ω・`)
まあセガに買われたのは間違いなのは確か(´・ω・`)
ディアブロのクランって何するものなの?(´・ω・`)
デイワンゲーパスにはならなそう(´・ω・`)
発表から48時間機種隠すのも流石にないだろう
インディー発表会始まるで
Guerrilla Collective楽しんでこ?
セガは金くれるハードメーカーに媚びるって明言してるからな(´・ω・`)
今週はFFとペルソナの情報かなり多そう(´・ω・`)
箱カンファで発表されても一番売れるのはPS版(´・ω・`)
海外でもかなり差が出てる
流石にペルソナの48時間独占とデイワンゲーパスダンクされたら萎える(´・ω・`)
アトラスなんてどこに買われても変わらんやろ(´・ω・`)
ペルソナは何か来そうなの?
噂だとP3リメイクとかあったけど他に新作とか出るのかな(´・ω・`)
>>173
48時間独占じゃない独占来たら…?(´・ω・`)
発表するだけで大金積んでくれるならサードはホイホイ付いてっちゃうだろうな
龍とかはPS5版後発にするとか既存ユーザーに対して舐めた事してたけど(´・ω・`)
ペルソナ本編をPS独占で出し続けてたメーカーが
マルチにした上で更に時間制限があるにせよ情報を先に与えたり、ワンコインで遊べる様にしたり
PSユーザーより箱ユーザーを優遇するなら
いい気はしないわね(´・ω・`)
国内CS大手はセガだけパッとしないし藁にもすがる思いなんだろうな(´・ω・`)
後発はまだいいけどセーブデータ移行できませーんアプグレありませーんがセガはユーザー舐めてる(´・ω・`)
(´・ω・`)ただでさえ作るの遅いから一回ユーザー逃げたら一気に終わるだろ、てかRPGクラッシュ見ててやってるからただのアホ
(´・ω・`)カプコンshowcaseこれ、、、
>>175
P5Tなるドメインがどうたら(´・ω・`)
P3リメイクもドメインがどうたら
セガって大手なの?昔はそうだったかもしれんが最近は大手って感じせんわ
龍7の戦闘とダンジョン探索が10年前のゲームみたいなクソみたいな出来だったし(´・ω・`)
P5タクティクス(´・ω・`)
タクティクスオウガみたいなSRPG(´・ω・`)
>>180
しかもアプグレやセーブデータ共有できないのPSだけで箱は対応してるっていうわかりやすいやつ、ね(´・ω・`)
P5SのR対応完全版でSの次でTとか?(´・ω・`)
セガは現物の流通網はデカいんじゃないかな(´・ω・`)
他はコナミ、日本一、ハピネットぐらいしか聞いた事無いけど
セガは既に避難所の敵リストに入っていますか(´・ω・`)
箱に関しては同じ世代扱いなんだからそらそうやろ
PS5からPS5DEにセーブデータ移せませんってなったらおかしいやろ(´・ω・`)
関係ないけど箱マルチだと箱Sのせいで劣化するから、実はSwitchマルチ並みに嫌だわ(´・ω・`)
マルチだとPS5の最適化してるのバイオくらいじゃね
見事なガイジスレだったな
龍が如く7外伝が11月8日発売って漏れた(´・ω・`)
サマゲで発表あんのかな(´・ω・`)
サマゲまでに規制解除して(´・ω・`)
https://twitter.com/MbKKssTBhz5/status/1666661545588211712
サイトのドメインとか追ってた人が急にリークしだしてるけど
P6今年発表って点は他のリーカーの主張と反してるな(´・ω・`)
リーロドがボケてんのかマジなのかわからない(´・ω・`)
リメイクなのに決定版ではないって言ってるのが気になるな
fes未収録で完全版また買わせるとかアトラスならやりそうだけどサマゲ来なかったらMSカンファ待ちかな(´・ω・`)
どっちかというとfesのフルリメイクでポータブル要素はないって感じじゃね(´・ω・`)
P6は前からTGS前に発表とか言われてなかったか?
誰が作るのって感じだけど(´・ω・`)
どっちにしろ売り方ゴミだな(´・ω・`)
これまでの要素網羅したこれ遊んどけば間違いないってやつが欲しいんだけど(´・ω・`)
桐生ちゃんスパイダーマンみたいな技も使えるようになるのか(´・ω・`)
ペルソナ3リメイクはかなり開発に金も時間もかけてるだろうしデイワンゲーパスにはならなそう(´・ω・`)
(´・ω・`)キルソニーまであと何日?
社長が今後はハードメーカーとビジネスするって言いきってたし
移植とはいえセガで一番売れるだろうIPをゲーパス堕ちさせてたしカプコンのボンボンと一緒で大して考えてないよ(´・ω・`)
父ボンそろそろ流石に引退やろうけど
また兄ボンになるんかな?(´・ω・`)
MSダイレクトで発表 48時間独占 初日ゲーパス
任ダイで大々的に「ペルソナが!switchに!」をやるためにプレスリリースでわざわざswitch版を隠す
PS4で既に遊んだユーザーがまた1から楽しめるようにデータ引継ぎ不可アプグレ非対応フルプライス
どの陣営の顔も立ててさすが平等マンのセガアトラスやね
今回もまた期待できるよ(´・ω・`)
PS5の龍7も同じだったからその時MSと契約したんでしょ
ランキングも行方不明だったしどこに売ったのか100万突破発表から沈黙してるしユーザーには売れなかったようだが
箱が任天堂以下の存在になるとは予想出来なかったんだろうけど(´・ω・`)
>>198
まあfesは内容そのままならポータブルからは繋がらないみたいなこと聞くからリメイクで内容弄らないならそうなるのかもね(´・ω・`)
龍が如く7は日本発売から海外ででるまでに1年くらいかかってた気がする(´・ω・`)
ロスジャからは全世界同時
もうとにかく叩きたいで事実とか決算内容とかどうでもいいんだろうなってのはよくわかる流れ(´・ω・`)
数年前まではローカライズ版を出すだけで喜んでもらえたのに
今はローカライズ版を出しても全世界同時発売じゃないと
「何で発売が遅いんだ!」ってなるユーザーも結構いる、的な事をどっかのメーカーが言ってたなあ(´・ω・`)
全世界同時だとストーリー重視のゲームはネタバレ祭りになるから嫌なんだよなぁ(´・ω・`)
兄ボン今はPC同発とか世界に拘ってるから大丈夫なんじゃないかね(´・ω・`)
昔はやたらキッズ路線だったけど今はモンハンを先にスイッチに出すくらいだし
まあ今はインディーズや中小でもない限りは世界同時発売が当たり前な感じだからなあ(´・ω・`)
P5Tは沢山のペルソナを召喚してパレスを攻略するリアルタイムストラテジーだよ (´・ω・`)
真もハカもめっちゃ微妙な出来だったから今のアトラスでまともなゲーム作れるか不安(´・ω・`)
エターナイツ日本語音声の映像も出てきたし予定通り夏配信してくれそうね(´・ω・`)
前にペルソナマガジンのインタビューでP5Rはもう橋野目黒じゃなくて後任のスタッフだって言ってたから
彼らが一から作ったらどうなるかは興味ある(´・ω・`)
16発売前に情報出すのか(´・ω・`)
リバース情報出してくれるのは嬉しいけどなんであんな小出しなんだろ(´・ω・`)
間もなく情報公開ってやっぱりサマゲフェスで出てくるのかなリバース
ノムリッシュだからこれでコメント最後で
情報は連続でやると次が楽しみになるからな(´・ω・`)
まんまとノセられて結構テンショ上がってますね、リバース楽しみです(´・ω・`)
あと6時間か
早めに寝とこ(´・ω・`)
16発売前にリバースの情報を出す事により新規層のPS5購入を促して16の購入者も増やす魂胆では?って聞いた(´・ω・`)
というかコラボでバスターソードかなんか出したりしてな(´・ω・`)
>>225
というかそれ以外無いよね普通に
なんか社内で確執が!みたいなこと言ってるのもいたけど(´・ω・`)
リバースは子供の時に遊んだ名作のリメイクなので
テンションが上がるのわかるわ
サマーゲームフェス朝4時からなのか
なるべく見たいし寝とくか(´・ω・`)
サマゲでリバース来るくらいだしモンハンもくるやろ。楽しみや(´・ω・`)
サブクエとか色々埋めながらやるからRPGはクリアに50時間くらいいつもかかる
FF16→FF7R2の連続FF祭りになりそう(´・ω・`)
やっぱり旧世代のS印とマルチになってない
PS5独占やPS5/PCタイトルは期待値高いね
スパイダーマン2の発売日はサマゲで来るのだろうか(´・ω・`)
個別にステプレやってそこで発表の気がする
始まるザマスよ(´・ω・`)
サマゲレッツゴオオオオオオオオ(´・ω・`)
プリペル懐かしいな
最初のレトロな方に戻っちゃったか
ニコラス・ケイジだと(´・ω・`)
(´・ω・`)ニコラスふさふさになってる
ニコラスケイジなんか頭フサフサ過ぎない?(´・ω・`)
ヅラけぇ?(´・ω・`)
いや、植毛だったな(´・ω・`)
(´・ω・`)ニコラス避難所破門やな
崩壊スターレイル、PS4切ったのか(´・ω・`)
え、鳥山?(´・ω・`)
ピノキオの面白そうだったな
予約できるみたいだし後で予約しとこうかな(´・ω・`)
まさかの超絶本気企画だったのかサンドランド
サンドランド映画化に合わせてゲームとマルチメディア展開とかどん判(´・ω・`)
サンドランドまじでゲーム出すんだな
アニメはいつやるんだろ(´・ω・`)
スパイディ2のパッケージデザインか(´・ω・`)
(´・ω・`)ソニーのshowcaseはこっちに華もたせてやったんやな
パルワールドこれ楽しみなんだよね
パワフルなハードでブン回してナンボ的な割り切り方好き
パルワールドってクラフトピア作ってたとこか(´・ω・`)
待ってたぜえええええ(´・ω・`)
リバースの情報きたね(´・ω・`)
FF7REやべえ
スゴ過ぎて変な笑い声出るわ
二枚組か
ブルーレイ2枚組なのかFF7R2(´・ω・`)
リバース見せ方上手いわぁ
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』Summer Game Fest 2023 トレーラー
https://youtu.be/I21mOYRsqrI
スパイダーマン2の発売日と最後のFF7R2以外マジでお通夜でしたね…(´・ω・`)
>>259
うおおお楽しみ過ぎる
>>259
on 2DISCs(´・ω・`)?
100GB超えですね(´・ω・`)
サマゲフェス龍が如く7外伝スパイダーマン2FF7リバースの新情報来たので120万点です(´・ω・`)
クラウドの声は未変更かな(´・ω・`)
櫻井は続投やね
連携攻撃が追加されてたな
ジェノバを怪物呼ばわりしてるし一人称俺だしやっぱ正気セフィロスさん出てくる感じか(´・ω・`)
(´・ω・`)FF7良いですねぇ
レノの声どうなるのか気になってたけど今回のトレーラーには出てこなかったか…(´・ω・`)
レノはもう出てこないんじゃないの野村もコジカン並みに声優に拘り持ってるし
ルードにレノの口癖使わせてファンサしてんの見ると
ディアブロのTwitchドロップ3時間視聴2回しないといけないのシンドいな(´・ω・`)
そもそも原作からしてレノは負傷中だ
だからイリーナいるんだろハゲ(´・ω・`)
7リメはフィーラー出して原作厨とかぶせるのほんと上手くやったなって思う。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666933837882961920/pu/vid/720x1280/rLohQoUOJMBo9uPT.mp4
ペルソナ3リロードの広告出ちゃった
MSカンファの目玉終わり(´・ω・`)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666934259011952643/pu/vid/884x560/ZAfkNJYxmM97Nk5Y.mp4
Persona 5 Tactica
こっちも(´・ω・`)
>>274
スイッチベースなのかわからないけどクソしょぼくね
最近公式がインスタとかフェイスブックでお漏らしするの多いけど
間違った時間に公開予約してるんだろうな
原田とかはだから予約機能使わないで手動で投稿しろって言ってるらしいけど(´・ω・`)
ショボすぎないこれ大丈夫なんか
初日ゲームパス落ち納得のクオリティだな
ゲーパス送りとかセガ終わってんな(´・ω・`)
初日ゲーパス糞ワロタ(´・ω・`)
5の方はSRPGか
Qと同じキャラデザっぽいしSwitchにも出そう(´・ω・`)
アトラスお疲れ様でした(´・ω・`)
両方ゲーパスとか終わってんなぁ
あほくさもう買わねー(´・ω・`)
今までずっと新作は自前での発表に拘ってたくせにどんだけ札束ビンタ食らってMSの犬になっとんねん(´・ω・`)
>>285
今まではアトラスが好きにやってたけどセガに本格介入されてんだからどうしようもなくね?
(´・ω・`)P6がPS5のリークガチか
常に舵取りを間違えるセガらしいっちゃセガらしいかな
リーク通りならP6はPS独占になるんだろうけどP3リメイクが決定版ではないって噂がどうなるか気になるな
下手すりゃPSユーザーは不完全版をアトラスボッタ値で1万出さなきゃ遊べない事になるし(´・ω・`)
FF7が出てきた後でこんなの出されてもな
ふーんとしか思わん(´・ω・`)
看板タイトルの一つを初日からっていくら貰ったんだろ
決定版じゃないっていうのはたぶんP3Pで追加された女主人公は入ってないってことなんじゃね(´・ω・`)
https://twitter.com/armoredcoreSIX/status/1666883806002053120
AC6のニュースがIGNから今週末にあるって(´・ω・`)
P3リメイクはまあMSが宣伝独占してるだろうからゲーパス入りするだろうと思ってたけどP5Tもなのか
それだけMSが金出したってことなんかねえ(´・ω・`)
箱ショーケースが今夜辺りでそれをお漏らししたのかと思ったら3日後ってさぁ
MSじゃなくアトラスから漏れたってことは、また48時間独占をやるのか(今回は更に伸びてるかもしれないが)
(´・ω・`)アトラス信者じゃなければPSユーザーは完全版待ちでいいんじゃね?みんな勉強したでしょ
セガといいカプコンといい2世はぼんくらばっかだな(´・ω・`)
昔はグローランサーとかあったのにペルソナだけの会社になっちゃったな(´・ω・`)
リバースってPS4でも出るの?(´・ω・`)
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
公式にも>>259 のトレーラーにもPS5表記のみなんだから出るわけがない
昨日適当にP5タクティクスとか書き込んだら本当にSRPGだったとは…(´・ω・`)
ペルソナのモデルとかP5からの使い回しだろうしP6も作ってるとするならリメイクの開発はUIとかのデザイン以外セガのスタッフ中心でswitchマルチかな
まあP3リメイクはわからないけどP5Tはスイッチマルチっぽい感じするね
P5TはP5Sみたいに他社と協力して作ってるんかな(´・ω・`)
パレードマスター後半攻撃のタイミング取りづらい、ガードしてもスタミナ削り半端ない、うんこ(´・ω・`)
p5の例を見ると完全版の完全版までありそうで怖いね(´・ω・`)
Rebirthの4Kトレイラー無いんか(´・ω・`)
https://youtu.be/hRLgwCslWsQ
abiさんGetting over itの作者の新作で主人公らしいね(´・ω・`)
MSはE3じゃなくてもお漏らしされるのか(´・ω・`)
ライズオブP体験版なのにボリューミーね(´・ω・`)
PVみたけどリメイクで何かあるのエアリスじゃなくてティファぽいのか
あのイベントスルーするのかな
まぁ野村哲也の当時の構想では復活させる気満々だったみたいだけど(´・ω・`)
例のリーク全部当たってるしペルソナ6がPS5向けに開発中なのもほぼ確定かな(´・ω・`)
I'm a hero too
・P5Tの開発にはアトラスはあまり関わってない
・P-Studioのメンバーは殆どがP6に取り組んでてその他がP3Rや他のスピンオフ作ってる
・P6はかなり巨大なゲームになる
・P3Rの完全版は今のところ聞いたことない
・Refantasyは実際に制作されてるけど最後にゲームについて聞いたのは1年以上前
(´・ω・`)
>>312
なんかFF10もリメイクしてるとか言い出してるけどその人(´・ω・`)
リメイクの完全版とかいかにもアトラスがやりそうではある(´・ω・`)
Refantasy発表してからもう6年以上経ってるよな
もうゲームは発売日までのスケジュール確定してから発表して欲しいわ(´・ω・`)
だいぶ前だけどFF10は3を作りたいとか橋本名人が言ってたような(´・ω・`)
リメイクの話は上がってるだろうけど本格的な開発はFF7R完結してからだろう
FF7リメイクの大成功を活かして他のナンバリングも続いてくれると嬉しいけど噂のFF9はリメイクするとしたら頭身上がったりするんだろうか(´・ω・`)
P6に人員割いちゃって動かせてない感じかな
ヴァニラの動向も知りたい(´・ω・`)
9はファンが勝手に作ったやつがつべに上がってるけど、頭身上げないと気持ち悪いね(´・ω・`)
FF8リメイクして(´・ω・`)
メタルギアもだいぶ前からPS独占とか言ってたのに嘘だったな(´・ω・`)
仮にやるとしたらFF6とFF8のリメイクも
気合入った方向になりそうなのは嬉しいね
リーク通りだからP6はPS5独占だみたいにいう人いるけど
P3R・P5Tを初日ゲーパス落ちさせるくらい金詰んでるMSがP6をむざむざとPS5独占にさせるわけないと思うけどねえ
SIEが独占のために金詰んだとしてもそれ以上の金詰んでくるでしょ(´・ω・`)
その辺は企業同士の交渉だから邪推しても時間の無駄やな
その辺りは名越っさんがコントロールしてたんだろうな
パパボンみたいな存在だったんだろうけど経営陣からすると邪魔だったんだろうけど(´・ω・`)
ペルソナ6をゲーパスに誘致しようとしたけど失敗した感じだと思う(´・ω・`)
なんとかリメイクと移植、需要がよくわからないけどスピンオフをゲーパスに出させてもらえた
ペルソナはクリアまでにかなり時間かかるし提供が終了すると遊べなくなるサブスクとの相性はかなり悪い(´・ω・`)
>>323
言うてセガは新作初日ゲーパスしてなくね?
Switchは性能低くても携帯機だから納得できるけど箱Sは据え置きで性能低いから存在理由が見当たらない(´・ω・`)
>>327
んでもフルプライスに比べたら格安でしょ
ウォーロンとかPSユーザーは8500円
痴漢共はワンコイン+他のソフトも遊び放題だからな
何より誰もゲーパス入りのアピールしないのがその証左
認知されたらPS版の売り上げに頼って自分達がうまい汁啜ってるのがバレるから
本来なら馬鹿なGKはフルプライス、俺らは500円ザマーとかやってもおかしくない(´・ω・`)
P5Rの最初の実績すら解除してない箱ユーザーが多すぎるのはびっくり(´・ω・`)
流石にもうちょい遊んでほしいよ(´・ω・`)
自分的にだけどフリープレイやっても長続きしない
最初の部分触れてそのままやる気出ないまま放置してるし
真正の乞食以外はちゃんと金払わないとやる気出ないの多い思うよ
だからゲーパスもユーザー増えないんだろうし(´・ω・`)
初日ゲーパスと、発売日もセールもスルーして来たフリープレイじゃ全然違うだろ(´・ω・`)
P5の最初の実績ってなんだっけ、主人公のペルソナ覚醒したところ?(´・ω・`)
>>333
PS+会員は発売日初日からFF16を無料でお楽しみ頂けますって言ってるのと同じだからね(´・ω・`)
ガンダムエクバ2にエアリアルきました(´・ω・`)
https://youtu.be/BNrvi8rqVuY
箱とか持ってないし、MSの有料サービスにも入ってないからそういうの気にしないで買うけど気にする人はいると思うよ(´・ω・`)
アプグレでタダで貰えるかどうか気にする人もいるわけだし
レッドフォールはデイワンゲーパスじゃなかったら返金騒動になってそう(´・ω・`)
なんだかんだ言ってP3R楽しみだわ
P3やったこと無いし、今からやろうと思ってもPSP版もPS2版もどっちも不完全版なんでしょ(´・ω・`)?
P3Rでもローポリなのに今更あんなローポリやりたくないわ
箱カンファの目玉が公式のミスで公開されて今ごろ大変そう(´・ω・`)
P4G終わった後P3P買ったけど少し遊んで積んで1年後ぐらいに再開したな
内容自体は面白いからハマれば続けられるけど
P5やP4と違って味気ない部分が多いからそれがキツイかな
個人的には折角等身大のモデリングになったのにハム子が居ないのがマイナス過ぎる(´・ω・`)
(´・ω・`)あの衣装はオミットされてそう
P3はやったことないのでリメイク出たら買います
そう思っていた時期が僕にもありました(´・ω・`)
ダンジョン部分にガッツリ手を入れてあるかどうかで決まる(´・ω・`)
P3RはP3FESでの後味の悪さをどう解消するんだろうね。
ペルソナって結構主人公使い続けるから勘違いしてたけど、リメイクするのはPSP振りか(´・ω・`)
>>342
ライザップは結果をオミットします(´・ω・`)
>>344
5の後の3タルタロスはまぁ色々結構キツイ
あと調子悪いとメンバーが勝手に帰るとかあったし
そのかわり終盤はキタロー1人でミックスレイドで大暴れ出来たけど
番長やジョーカーのヨシツネ八艘飛びすら霞む性能だったな
ニシくん的にスクエニ吉田は辞めてほしいみたいね
願望たれ流しスレ増えてきた(´・ω・`)
2週前なのにネタバレ流れてこないね(´・ω・`)
海外もうパケ版の数自体が少ないから横流し品も少ないのかもねえ(´・ω・`)
ティアキン初週で100万売れた割にはつべの配信そこまで多くないね
配信が全てではないがイカ3やポケモンのが盛り上がってた記憶
本スレに乗り込んでくるニシ君も内容語らないし(´・ω・`)
7ネットには5日に商品到着してるねFF16
その豪華限定版はよ発送してクレクレ!
今週末に開催されるマイクロソフトの大規模なXbox Games Showcaseに先立ち、フィルスペンサー氏はSummer Game Festとその主催者に対し、感謝の意を表す
(´・ω・`)
PS Starsのリワード回収でNBA 2K23をDLしようと思ったら容量やべぇ
PS5版がPS4版の容量3倍なんてあるのね
16にはわくわくしないのに7R2はわくわくするおま(´・ω・`)
FF16はリベンジの映像で予約を決めました(´・ω・`)
やっぱりド派手なアクションで敵をなぎ倒すプレイ映像はいいね
>>355
8kテクスチャでも入ってんのか?
>>354
偉そうに言ってるけど盛り上がってたのはPS5タイトルのFF7リバースとスパイダーマン2の発売日で
MSは変なカラーの本体公開して会場を盛り下げてただけじゃん
スペイン小売りのお漏らしでP3リロードはSwitch、PS、箱の平等マンぽいね(´・ω・`)
P5(PS3)の素材流用でP3Rを作るつもりなのか
本当、SwitchのせいでPS3世代からの脱却が遅れるな
P3RせめてPS4PRO版P5R程度はクリアな画質になってりゃ嬉しいけど
Switch入ってるとそれすら怪しくなってくるのが悲しいいな
720p以下を平然とターゲットにして来る
流出してた映像で既にイグイグボケボケだからもう無理だろ(´・ω・`)
『FF16』プレローンチイベントの詳細が発表。吉田直樹氏の基調講演を始め、召喚獣、ストーリー、音楽などの要素を解説する約5時間オーバーの内容に
https://www.famitsu.com/news/202306/10303692.html
この配信が終わる頃に体験版配信開始かな(´・ω・`)
MSさん48時間独占から72時間独占とせこい独占期間を延ばすw
https://twitter.com/PS_Vortex/status/1667324711636746241
ps4はまだソフト出るのに箱1は何処のメーカーも無視してるの何なんだろう?
まあ箱SSが前世代みたいなもんだけど(´・ω・`)
>>309
昨日の夜から始めたけどまだ終わらない
難易度もいい感じだし買おうかな
ただ9月は色々他もあるんだよね(´・ω・`)
ff16前情報入れたくないんだけどお前ら基調講演とか聞くんか?(´・ω・`)
今は箱一ソフトはほぼ自動で箱尻ソフトに移植されるんじゃなかった?(´・ω・`)
昔のやつは版権問題で勝手にやるとだめなのがあるらしいけど
しかしMSの肩を持つわけではないけど72時間独占なんてしょっぱいもんでも契約は契約なわけやん
違約金どうなるんやろなこれ(´・ω・`)
知らんけどそんな契約結ぶMSもセガもどっちもどっちでユーザーのことなんて考えてないんだから痛い目みりゃいいよ(´・ω・`)
アトラスが漏らした動画自体は箱独占守ってて結果的にプロモーションの独占期間を延ばした形にもなったからそこまで責められないと思う
漏らしたのがFF7にぶつかるタイミングかつ公式リークって話題性からMSショーケースで発表するよりプロモーション効果あったような気もするし
アトラス公式の動画誤爆はセガとMSとの契約で意図的にやってたのではみたいな陰謀論的な見方ができてしまう
(´・ω・`)まぁタイミング的にはFF7Reにぶつけるため意図的と言われてもしゃーない
>>364
今度は絵面が汚いで叩くらしいね(´・ω・`)
>>365
声優やら新しい地図やらがAbemaでよくやる長時間配信みたい(´・ω・`)
フィルはPS4の頃からペルソナ、仁王、FF7Rをわざわざ名前挙げてまでクレクレしてたな
フィルダイレクト月曜朝か(´・ω・`)
朝…?(´・ω・`)
月曜朝7時から5時間のイベントとかニート専用かよ
アメリカは土曜休みじゃねえのか?土曜でええやろあっち(´・ω・`)
MSは著名人読んでトークショーとか歌謡ショーやるのかもしれない
あのゴリラならやりそうだし(´・ω・`)
FF16のイベントとごっちゃになってない?(´・ω・`)
箱ショーケースは月曜2時、FF16は月曜7時(´・ω・`)
P5RはライドウのDLCがPS4版以外には収録されてないんだっけ(´・ω・`)
完全版の完全版だけど不完全(´・ω・`)
月曜日は在宅だからつけっぱで観ますね(´・ω・`)
FF15も映画・アニメ・プラチナデモ・ゲームの発売日発表のイベントあったけど延期してしまった(´・ω・`)
月曜は朝早くから仕事だから見れても箱のショーケースくらいか
箱の目玉が漏れてるペルソナくらいなら見なくてもいいんだけどどうするか(´・ω・`)
最近のショーケースでソニーファーストがないバージョンてことでしょ?リアタイする必要あるかなぁ(´・ω・`)
恒例のおもらしがもう出てたけどマジもんならまぁいつも通り
MSのカンファをリアタイで見るメリットって
サードのマルチソフト最新情報をいち早く知れるぐらい?
まあバンナムやフロムはMSの発表会で初報出すことたまにあるからそれを期待するなら見てもいいかも
ただ最近はアトラスに入れ込んでるのかペルソナ以外ではそういうの見ないから今回のショーケースではそういうのないかもね(´・ω・`)
もう数ヶ月5ch規制くらってる
ゲハに書き込みたいけどそのために金なんて死んでも払いたくねぇ(´・ω・`)
これ本当?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/k4Dct5J.jpg
https://i.imgur.com/CSniYzj.png
カプコンが公開してんだろ(´・ω・`)
デジタル本数の方はDLC含んだ数じゃなかった?(´・ω・`)
アドオンコンテンツをどうやって本数として数えるんですか(´・ω・`)
というか売り上げの7割が旧作ってのが驚きね
旧作はほぼデジタル版だろうし
それ踏まえたら特におかしくないと思う(´・ω・`)
過去の決算見たけど2018年ぐらいまでは"DLC"って表現されてるみたいね
https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2018/full/explanation_2018_full_02.pdf
本編DLC=DL版(=2018年以降デジタル本数)
追加DLC=いわゆるDLC
DLC=本編DLC+追加DLC
ってことかしら(´・ω・`)
積極的にセールやってるから今までの中古需要が軒並みDL版に置き換わった形かな
PACIFIC DRIVE面白そう
また一つ楽しみなゲームが増えたな
SteamでMAGモドキみたいなの出たけどPSに出さないかな
発売当初は買わなかったソフトがDLでセールだと1000円前後なら買ってみるかてなるしな
ただ、大手のタイトルでこれされちゃうと元々の低価格の中小のタイトルの需要を食ってるのがあるかも
本スレへの書き込みPCスマホスマホのモバイル回線全滅で草
ぼくが何したっていうんだ(´・ω・`)
カプコン40周年か(´・ω・`)
皆と同い年だね
まあバンナムとかも積極的にセールするのはそれだけ売れてるからなんだろうな(´・ω・`)
NFSの新作、セールすぐ来るからしばらく待ってたら界隈の感想が微妙で結局スルーした(´・ω・`)
RivalsとPaybackはDay1で買ったんだけど
ストーリー長くて面白いペイバックの評価が微妙だし割とNFSユーザーの評価ってあてにならない
ヒートとか評価良いけどストーリークソ短いしやること少なすぎてマジで微妙だった(´・ω・`)
自分はNFSで一番なのがMW2012で次がHP2010なんで一般的なNFSユーザーとは求めてるものが違うのかもしれないですが(´・ω・`)
>>407
MW2012おもろかったよね(´・ω・`)
あの車を育てて強くして乗り捨てる感じが好きだった
強いて言えばBGMの合間にDJが喋ってくれるとバンパラ味が増えて尚良かったかも
NFSヒートは夜の警察がうざすぎてストレスが貯まるだけだった
BGMも個人的にはシリーズでもっとも記憶に残らなかったし
本スレずっと規制されてる
ニシ君やニュース貼りdaは規制されてないの意味不明(´・ω・`)
>>403
ヴェルサス13が15にパリーンしたのも10年前の今日らしいよ(´・ω・`)
家電屋行ったらゲーミングPCでFF16のPV流してて何か笑ってしまった(´・ω・`)
って事はKH3が発表されてからも10年か?
あの頃のE3は楽しかったね(´・ω・`)
E3はFF7リメイクとシェンムー3、人喰いの大鷲トリコが発表された2015年が一番凄かったと思う(´・ω・`)
リークされてたんだろうけど当時は誰一人として信じなかっただろうな(´・ω・`)
当時は、FF7の3DSリメイク、トリコ開発中止、
シェンムー新作(XBOX)はネットで話題でしたね
確かあの年のE3はスクエニカンファの方でもニーアオートマタとかも発表あったなぁ
誰得って感じで空気だったけど
サイパンのDLC楽しみね…(´・ω・`)
あと半日もすればFF16体験版来るのかな(´・ω・`)
日が明けて2時からサードの新作とおまけでMSのショーケースでしたっけ(´・ω・`)
フィルの顔だけ見て眠ります(´・ω・`)
P3リメイク以外目玉なかったら今回の色々なカンファレンスの中で最下位です(´・ω・`)
ゲームプレイちゃんと出すらしいからSIEよりはマシだろう(´・ω・`)
スパイダーマン2のプレイ映像とMGS3リメイク発表はかなり良かった(´・ω・`)
正直箱カンファのプレイ映像って短い奴がいくつかあるだけだろうし
ずっとネガってるヤバい人でしょそれ(´・ω・`)
サマゲフェス去年はラスアスリメイクくらいしかなかったのに今年はすごく豪華だった(´・ω・`)
ディボルバーなんて四本しか発表してないのに
毎年恒例の寸劇まで作ったというのに(´・ω・`)
アンセムみたいにまだ開発初期段階のHaloとかギアーズの新作プレイ映像出してきそう(´・ω・`)
マルチゲー発表会待機(´・ω・`)
手が増えてきた(´・ω・`)
FF16イベント、カプコンと龍が如くの発表会が楽しみ(´・ω・`)
カプコンはドラゴンズドグマ2の詳しい情報がでる
さてさて(´・ω・`)
ゲームプレイはどこ行ったんや(´・ω・`)
どこがゲームプレイばっかやねん
ムービーばっかやんけカスが(´・ω・`)
UBIソフトカンファの方がいいかもしれん(´・ω・`)
スタウォアウトローは面白そうね(´・ω・`)
ペイペイ(´・ω・`)!
P3うわあああああああ(´・ω・`)
レア社ってずっと新作作ってなさそう(´・ω・`)
ムービーすらS印のせいで
大した事のない旧世代品質なのが悲しいね
セガくんはMSに身売りしたようだな(´・ω・`)
ついに龍も海外進出か(´・ω・`)
16日はやっぱり新作ありそう
内容が入ってこないよう(´・ω・`)
龍が如くってやってないからあまり知らんのだけど
あのタイトルロゴって普段通り?
えらくダサかったが
鬼武者かと思ったらクソしょぼいの出てきた(´・ω・`)
ゲーパスだしfpsにエフェクトもSwitch入ってそうだったねカプコン
>>444
7からあのロゴになりました(´・ω・`)
発売時期的に龍が如く8のミニゲームの一つだろうね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/HkY4DoI.jpg
xboxショーケースで発表したのにパッケージなして無慈悲か(´・ω・`)
ホライゾンでないフォルツァに存在価値なんて無いよ(´・ω・`)
>>447
シリーズファンからも何か言われてたりするのかな
とりあえずこのロゴはなくね?と思いました
ライブサービスゲームってカンファもつまんなくするな(´・ω・`)
アプデは別枠でやってくれればいいのに
悲しいくらいに低クオリティだなアトラス
本気でP6が心配になるぞ
新作発表したのにセガの公式ツイッターが無反応なんだが(´・ω・`)
P3RどうせならUE5使ってほしかった(´・ω・`)
Cities Skylines2ってオリジナルの現行機版出たばっかだからまだまだ先だと思ってた
もう秋に出るんだ
やっとリファンタジー北か(´・ω・`)
リファんだジオこんな感じなのか(´・ω・`)
リファンタジーは流石に前世代機切ったぽいね
ニシ君はまあどんまい(´・ω・`)
リファンタジーはエフェクト古臭いのが気になった
UIとかまんまP5だったなRファンタジー
てかあれだけ引っ張りまくったくせに雑な発表だったなあ
十枚舌うわあああああああ(´・ω・`)
来年は大作RPG多い気がする(´・ω・`)
Sの強化版なんていらないから切り捨てて(´・ω・`)
あれ終わったの?
終わったね…ただのセガのアトラスダイレクトだった(´・ω・`)
FableとAvowed結構期待してたけど思ってたより普通っすね(´・ω・`)
こんなかのどれがPS5で出ないタイトルなんや
スターフィールド以外も独占あんの?
MSタイトルのB級臭さっていつまでも抜けんね
セガのゲームは72時間後に全部PS向けに改めて発表(´・ω・`)
72時間他のハードではでないと嘘をつくためだけにどんだけお金使ってるんだろう
スタフィープレイ映像は
どの程度のPC使ってるのか分からんし
X/Sでのプレイはどうなってるか不明なのがね
発表当時は王道中世ファンタジー目指すみたいなこと言ってたような気がするけど
出てきたのはどう見てもメガテン亜種まあアトラスだしそんなもんか(´・ω・`)
>>470
Xbox Game Pass / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows
※Xbox Series X|S、Xbox One、WindowsはDL版のみ
P3公式のこの表記見るとMSがせっかく独占と思わせるように発表してるのに
他でパケ版が出る機種がありますよと言ってるようなものなのが笑えた(´・ω・`)
P5Tあんなんでで7920円&DLC地獄かよ(´・ω・`)
72時間のうちに騙されて箱買う人いるのだろうか(´・ω・`)
さぁ?でも公式Twitterとか動画のコメント欄ではxbox独占とか信じてるやつおるし(´・ω・`)
http://p-ch.jp/news/10459/
さまざまな変更点
グラフィックやシステム
4K・60fpsの現行最新ハードに対応。
キャラクター2Dイラスト、3Dモデル、背景デザイン、UIなどすべて美麗に刷新。
操作性の向上、インターフェースを含む、ゲーム全体がよりユーザーフレンドリーになるなど、細部にわたり調整。より遊びやすく。
キャラクターのサイドエピソードの追加、掛け合いセリフの追加、ボイスシーン追加。
OPをはじめ、作中アニメもすべて新規で制作。名シーンがより鮮やかに。
(´・ω・`)
スタフィー偶にロード画面素直に見せてるけど
やっぱり長くなるだろう場面はカットして誤魔化してるね
XBOXショーケース面白かったね
スタフィー人工物以外はほぼ事前に自動生成されたマップなのかね(´・ω・`)
エルデンDLCの情報くらいは出るかな?と思ったけどMSのショーケースでリ·ファンタジーが発表されたのか
やっぱりセガに金積んでるねえ(´・ω・`)
https://youtu.be/EVvNczBZrLk
P3R日本語版のトレイラーだとバトルシーンとかちょっと違うね
最新ビルドって感じ(´・ω・`)
メタファーはMSマネーで作られるてるから箱独占って絶頂で勝利宣言してるし
48時間独占って効果あるんだなそりゃMSも一時の優越感の為に金使うわ(´・ω・`)
なんでP3Pリマスターなんて出したの…
https://www.ign.com/articles/persona-3-reload-wont-include-content-from-fes-or-portable-including-the-female-protagonist
プロデューサーの新妻良太氏とチーフディレクターの和田和久氏は、「ペルソナ3 リロード」は、オリジナル版「ペルソナ3」に存在するコンテンツのみを収録していることを確認。
新妻氏は、「『ペルソナ3』のリメイクが基本コンセプトなので、『FES』や『ポータブル』のコンテンツは収録していない」と述べた。"ペルソナ3 "の体験を再現することに、本当に純粋に取り組みたかったのです」
新妻氏は、「まだ詳細は言えないが、『ペルソナ3』に関しては、基本的にすべてを一から作り直した」と語った。
「ボイスも新規に収録していますし、シーンやイベントも新規に収録しています。また、音楽も新曲とアレンジ曲を用意しています。その辺の情報は、これから順次公開していく予定です。楽しみにしていてください。」
リメイクにはフェスコンテンツが一切入ってないから(´・ω・`)
馬鹿にしてるな
ハム子が入るかどうか以前の問題だったわ
アトラスらしくリメイクですら二毛作っすか(´・ω・`)
起きてカンファのまとめを見て一番ビックリしたのはXSS1TBを349ドルで売る事だった
あと50ドル出せばPS5DE買えるのにバカじゃないの
後はメタファーくらいだけど思ってたのと全然違って新鮮味も無かった(´・ω・`)
>>485
ゲーパスデイワンだと箱では利益出ないから後からDLCで補完する気満々やん(´・ω・`)
寝てる間にリファンタジーの続報来たか
王道ファンタジーとか言ってた気がするけどいつものメガテン亜種っぽくて想像と違うんだが(´・ω・`)
龍が如く8のPV2も来てた(´・ω・`)
箱カンファの奴と同じ映像だけどここって本当にハワイなのかな
アトラスP3Rもメタファーも今んとこ微妙だな
本格ファンタジーどこいったって感じだし突然異世界にでも行くんか(´・ω・`)
また順平にイライラさせられる日々が来る
FableやHellblade2って発表されてから3年くらい経つけど未だにまともなゲームプレイ映像公開出来ないレベルなんだな
テレッテはコンセプションの幼馴染みたいにセリフ調整されそう(´・ω・`)
(´・ω・`)なんかfesやP3Pのリメイクも出しそうな気がするな…
リファンタジーがゲーパス落ちじゃないからまだよかったわ
DL専売のP3Pリマスターの表記
機種名の下に ※パッケージ版の販売はありません。DL版のみの発売となります。
パッケージが存在するP5Rリマスターの表記
機種名の下に ※Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、SteamはDL版のみ
↓
今のところDL専売のP3Rの表記
機種名の下に ※Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、SteamはDL版のみ
(´・ω・`)
よく考えると最初からPSマルチ発表されてたらそもそも箱ってハードの存在自体が認識されない可能性が高い
そういう点で考えるとゲハ丸出しであるという点を除けば一番手っ取り早く存在を知ってもらえるので意外と合理的なマーケティング手法なのかもしれない
リファンタジーがリファンタジオになってたけど
これも公開独占なん?(´・ω・`)
48時間発表独占とかやる会社が独占してたら
公式サイトにでかでかと機種名載せると思うの(´・ω・`)
しかしほんとアトラスは発表から発売まで早くなったなぁ(´・ω・`)
>>495
その可能祭が一番高いね
アトラスだから(´・ω・`)
ジムはもっと語っても良かったのに
やけにあっさり紹介で終わったな
箱の発表独占はカプコンのロスプラ2のファミ通広告が元祖なのでアトラスいうよりMSの方針でしょアレ(´・ω・`)
というか条件としてあまり意味ない優遇引き出すのって
「スタッフはSIEと仲が悪い」→「いつかスタッフがPSに出さなくなるかも」ってFUD引き出すためでしょ(´・ω・`)
ニーアスタッフにキンハスタッフとFF16は全力やな
体験版午後5時から!!!!(´・ω・`)
しかもネガキャン潰しの2段構えデモとか豪華やね
引き継ぎありの約2時間の体験版
プロローグ部分クリアしたらバトル体験モードも解放ですって
たのしみー(´・ω・`)
吉田は本当ユーザー目線やな
社会人に親切な時間帯だ(´・ω・`)
ジム・ライアン:「ソニーとスクウェア・エニックスのパートナーシップはかつてないほど強力になりました」
(´・ω・`)
序盤を体験するならFF16本編のネタバレ気にしなくて良さそうだな(´・ω・`)
リファンタジーこれペルソナ風のアバチュでは?(´・ω・`)
実質スクエニとカプコンのコラボ作品だな(´・ω・`)
体験版やっておくべきか買ってまとめてやるかどうしようなあ
Twitterのトレンドに時限独占が上がってきてマイクロソフトの悪事がバレ始めてますね(´・ω・`)
リファンタジオこれPSで出るのか?
公式のトレーラー出てるし少なくとも時限独占っぽいけど
今回xbox生放送でコジカンの新作来ないの意外だったわ(´・ω・`)
独占て騙されてる人見てフィルも喜んでるよ(´・ω・`)
リファンタジオもマルチじゃないかな?
そこに金掛けれるならペルソナも時限独占しててもおかしくないし(´・ω・`)
カプコンもゲーパスに落ちたか(´・ω・`)
【22日発売予定】『ファイナルファンタジー16』体験版、きょう12日午後5時より配信
news.livedoor.com/lite/article_d…
体験版では物語序盤のプロローグを攻略でき、攻略を終えると特別な戦闘体験版となるスペシャルバトルデモがアンロックされる仕様。セーブデータは製品版へ引き継ぎ可能とのこと
早くDLしてぇ(´・ω・`)
>>518
正解は72時間後(´・ω・`)
エグゾプライマルも初日ゲーパス落ちしてるし
作ってみたはいいけど売れる見込みがないんでMSから金貰うことにしたんだろ
むしろそれありきで企画作ってるだろエグゾプライマルと今日のやつ(´・ω・`)
https://youtu.be/EVvNczBZrLk
マルチのP3リロードもこんなんトレーラー出してるし橋野のやつも似た様なもんじゃね(´・ω・`)
問題はスイッチマルチかどうか(´・ω・`)
>>522
カプコンは昔から金でどうにかなる会社じゃん
(´・ω・`)セガこんだけ金貰ってたらそらMSが買収するとか噂されてもおかしかなかったな
現実は そこまでやって10年前は引き出せた半年時限独占いう現実ラインの優遇すら引き出せてねえ ってオチなんだから
やるたびにPSが優位になるような自滅に近い形だと思うけどね(´・ω・`)
ただこんだけゲーパスの和ゲーが増えてくると
初日ゲーパスは箱Sでやってそれ以外はPS5ってのが賢い買い物かもしれんな
まぁ何時まで続くかわからんがネックだが(´・ω・`)
初回プレイをSでやるやつが賢いわけ無いだろ…(´・ω・`)
>>485
これだとエリザベスとのデートとかも入ってないのかそりゃないよ
ハム子よりそっちの方がショックだわ
田浦くんベータまでとは言えFF16も作ってたのか
多分次のニーアとか自分のプロジェクトもあるだろうに忙しかったろうな(´・ω・`)
そもそもSは買った時点で負けやろ(´・ω・`)
和ゲーで初日ゲーパスってしょぼいのばっかじゃね(´・ω・`)
コーエーぐらいだろ、ある程度力入れてそうなのぶっこんだのって
初日ゲーパス=しょぼいとは思わんけど
同じPCでできるsteam初日購入の方が優位だと思われるぐらいのサービスだからねえ(´・ω・`)
KHみたいに経験値0のアクセとか欲しいな(´・ω・`)
スターフィールドこれめちゃめちゃ持ち上げられてるけど何するゲームなの…(´・ω・`)
Twitter見てると以前からPS発売発表済&今回も普通にPS発売告知されてる龍が如く8ですら
「XBOXだけなんだ…」って真面目にツイートしてる人がそれなりにいたから
ペルソナの発表時限独占はそりゃ効果あるわ、ってなる(´・ω・`)
本当に勘違いして「Xboxだけなんだ」
把握した上で意図的な「Xboxだけなんだ」
(´・ω・`)の「Xboxだけなんだ」
馬鹿にする意味での「Xboxだけなんだ」
色々あると思うけど勘違いしてる人も結構多そう(´・ω・`)
勘違いしていても騙されんだろ
買うときにAmazonとか通販だと全機種表示されるしリアル店舗だと機種は間違いないですかと確認される(´・ω・`)
RPGクラッシュの時からそうだけど箱を騙して買わせるのと
PS5を買わない理由を増やすのが目的だからね
ぶっちゃけソフト独占するより余程効率良いと思う(´・ω・`)
Xboxをゲーム機だって認識できてる時点で初心者ではないので心配する必要はないと思います
過去に本当の独占や時限独占、CM独占をやってきた結果が現状なんですから
今更CMの時限独占で何か変わるわけないですよ
まあここで慌てて箱買っちまうような稀少な人種はこの場は避けてもいつかもっとデカいミス起こすから
数万ドブに捨てて勉強できたと思えばいいんや
FF16体験版キター!!(´・ω・`)
ただいまダウンロード中です!(´・ω・`)
そういやFF16の配信ガイドラインが出てたけど
通常のプレイ配信は本編含めて一切制限されてなかったからネタバレ爆撃注意だな(´・ω・`)
英語→古代ギリシア語で訳した歌詞を付けたボーカル曲があって
その内容がほぼネタバレという話があったな
まぁ一応買うかくらいのテンションだったのに
なんだかんだ直前で強烈にやりたくなってくるの
さすがFFって感じだわ(´・ω・`)
リップシンクめっちゃ気になっちゃう(´・ω・`)
文字が大きくできて見やすいね(´・ω・`)
FF16の体験版配信されたか
後で落としとこ(´・ω・`)
パパ上とちびトルガルんとこまで来ましたけどきゃわいいですねぇ(´・ω・`)
(´・ω・`)○回避R1魔法にしてほしい
とりあえずキーコンフィグカスタム出来るようにして欲しいのと
カメラの自動補正切れるようにして欲しいな(´・ω・`)
リファンタジーとP3がっかりぜよ(´・ω・`)
鬼太郎救済どうなってるおま?
無印リメイクののリロード、女主人公追加のレボリューション、救済のレザレクションと三部作だよ(´・ω・`)
あれ、リファンタジーはゲーパスダンクじゃないのか
まあ良かったよゲーパスダンクは無条件で買わないから(´・ω・`)
RE LOAD
MORE LOAD
ONE MORE LOAD
これで行きましょう(´・ω・`)
せっかくジャンプあるのに、見えない壁多すぎよな(´・ω・`)
いやこれマジでクッソ面白いわ…(´・ω・`)
不満点は上で挙げられてるけど自分はモーションブラー切りたい派(´・ω・`)
トルガルかわいいよトルガル
サポートアクセのおかげてアクションへたっぴ族でも楽しめそう(´・ω・`)
ボス戦がGOWに匹敵するほどに演出が凄すぎて鳥肌が立ちまくり興奮しまくりで笑ってしまった(´・ω・`)
凄いもの作ったな吉田とFF16チーム
やっぱり故郷の村が燃える展開はじっくりやらないとなって感じでしたね、かなり物語に引き込まれましたよ(´・ω・`)
ヴェルサスで描かれるはずだったダークなFF以上にダークでびっくりしちゃった(´・ω・`)
よくこれでGO出たな(´・ω・`)
やってれば慣れてはくるんだろうけどR1回避が違和感ありまくるね(´・ω・`)
他の2タイプの操作もしっくりこないしたどたどしい操作のまま最後までやってしまった
物語は過去一面白そうに思えますね
FF16体験版クリアしたので製品版こうにゅうしました
導入が王道パターンでした(´・ω・`)
最後のフェニックス対イフリートで一回ゲームオーバーになりました
上の玉撃つんかなと思っちゃった…(´・ω・`)
俺も最初は元気玉の方を撃ってました(´・ω・`)
操作は慣れれば問題ないんだろうけどコンフィグでボタン変更欲しいなと思いましたね
製品版ではあるのかな(´・ω・`)
16でもスパチラいるんだ(´・ω・`)
>>567
◯のシフトとごっちゃになる(´・ω・`)
R1って回避っていうよりガードだわ(´・ω・`)
タクティクスみたいな世界観で好きだわ
後、召喚獣同士のぶつかり合いが迫力があってビビる
グラもPVより実機の方が良いね
回避でガン攻めが手軽で楽だけどパリィ難しい(´・ω・`)
>>567
直前やってたのが◯回避だったからつい◯でやっちゃおうとしちゃう(´・ω・`)
MSショーケースにほぼBioshock Infiniteじゃんてのあったけど思った以上に似てるなこれ
https://twitter.com/Butmac/status/1668005930095767552
(´・ω・`)オートスローとタイタンパリィコンボ強すぎるわ
カプコンは金儲け第一の会社だけどユーザー満足させるゲーム出せば儲かるってもうわかってるはずだしPSがよっぽどヘマやらかさない限りは大丈夫でしょ(´・ω・`)
あーもう最初の岩なだれと争いでPS5で良かったってなったわ(´・ω・`)
ストーリーに引き込まれて先が気になるFFって本当に久々な気がした
体験版の導入部はチュートリとカットシーンの繰り返しで終わったけど全く退屈しなかったやるやん吉田
アクションもエフェクト派手で動画だと視認性大丈夫か?と思ったが自分でやったら何も問題なくて杞憂でよかった(´・ω・`)
オートスロウリングあるとアクション下手糞マンでもめっちゃ気持ち良い(´・ω・`)
チャンスタイムに全力でアビリティぶち込むのも気持ち良かった
セーブデータだけ残しとけばクリアしたら体験版は削除しても大丈夫なんですよね?(´・ω・`)
オートスロウは簡単になるだけじゃなくて気持ちいいのが上手いね(´・ω・`)
今日久しぶりにエイペックスでオープンボイチャしてるデュオに死ね雑魚って言われました
キルポがバグって貰えないしFF16出るしランクマ控えよ(´・ω・`)
もうFF16ネタバレyoutubeにきてるみたいなのでネット断ちするなら今らしい(´・ω・`)
>>585
今のクソぬるいランクで野良に暴言吐くデュオとかWiiUよりうんこじゃん(´・ω・`)
(´・ω・`)FF16回避でうっかり○ボタンを押しちゃう派
(´・ω・`)ストーリーもうこんなに見せちゃっていいの?ってくらいてんこ盛りでした
ムービーの完成度でコジカンの右に出る者はいないと思っていたのだけれど、FF16のカットシーンめちゃめちゃ良くない(´・ω・`)?
ちゃんと映像作品になってる…
はよ神ゲーFF16のコレクターズエディション発送して?
>>587
初動ファイトで見方ダウンしたので金ノックで起こそうと一直線に行ったら上から撃たれて0ダメで終わって死ね雑魚言われました
ちなみにそのデュオは開幕前の試合でマッチしたであろう野良の悪口言ってたのでその時点で察しましたね
多分これからも野良の悪口言って自分達のプレイは反省しないでしょう
明日はFF16のバトルモードやりますん
(´・ω・`)
FF16の体験版出てから本スレに居座ってるニシ君活発になってる
ゼルダはもう飽きたのかしら(´・ω・`)
リファンタジーの肩透かしに既視感あるなと思ったらWii Uのペルソナもどき思い出したぜよ(´・ω・`)
あれ初報は女神転生×feだったのにペルソナ欲しくなったのか露骨だったばい
ゲームの状態異常って結局物理で殴るのが手っ取り早くてこれ要る?みたいなクソ調整なやつ多いよね(´・ω・`)
FF16、アクションモードの方にしてもそこまで難しくないな。
体験版の範囲だとボスが若干固く感じるくらい (´・ω・`)
ストーリーすげえ気合い入ってるねこれ(´・ω・`)
ドラクエ新作もダークファンタジー路線って話だけど、先にこんなもん出されたらハードルえぐい事になりそう(´・ω・`)
アバター映画は3Dに革命起こしたし
ゲームでVRに革命起こして欲しいけど
VRへの正式対応は無さそうで残念
FF体験版はフレームレートが一部安定しないのはまぁ発売後パッチあるだろうなぁとは思った
あと初期状態だと音声が非常に聞き取りづらかったからそのへん調整したくらい
アビターはファークライって感じかな(´・ω・`)
FF16演出神すぎますねえ!!(´・ω・`)
R1回避に慣れるのに時間かかりそうだがアクション概ね良好ですわ(´・ω・`)
IGNJのあのクソプレイ動画オートアクセサリつけてたオチだろやっぱ(´・ω・`)
ff16、パフォーマンスとグラフィック
どっちの設定がおすすめなの(´・ω・`)
パフォーマンスでやってるけど、最初のムービー明けで酔いそうになった(´・ω・`)
アクションで属性変更強制や行動縛りはクソなだけや(´・ω・`)
FF16体験版やって22日23日有給取りたくなった
社畜はツレー(´・ω・`)
https://www.youtube.com/live/kBgpDF-LhB0?feature=share
カプコン来るぞ(´・ω・`)
プラグマタ無期延期(´・ω・`)
プラグマタちゃん幻の作品にならないといいね…(´・ω・`)
ゲーパスダンクの作品を長々紹介されても
どんどん冷めてくだけなの悲しいね
祇の時限独占が早速切れた事くらいかね
みんな知ってたけど
エグゾプライマルが大当たりする未来は想像できないなぁ
プラグマタまた延期
いつになるやら…(´・ω・`)
プラグマタはグラフィカルショーケースって感じだね
初報の時よりさらに良くなってた(´・ω・`)
ドグマ2面白そうだけど前作やっといた方がいいのかな(´・ω・`)
今セールで975円だし買っとけ(´・ω・`)
クニツカミPS4切りによって次のモンハンもPS4切ることがほぼ確定して良かった(´・ω・`)
ソニーストアさぁ(´・ω・`)
ソニーストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Xperiaの「出荷日目安変更のお知らせ」メールについて、お詫びと訂正のご案内をさせていただきます。
6月10日に「出荷日目安の変更のお知らせ」メールが誤って配信されたことが判明いたしました。
メールの中でご案内済の予定日にお届けできなくなったという記述があり、ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
改めまして今後の出荷予定を確認し最新状況をお伝えさせていただくと共に、誤配信のお詫びをさせていただきます。
■最新状況
------------------------------------------------------------------
Xperia本体及びケースは、6月10日以前にご案内しておりましたお届け予定から変更ございません
クニツガミ視点やマップ作りでローグライクっぽさ感じたわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/IiRDkHQ.jpg
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/zyVMQi1.jpg
(´・ω・`)
これはこれで(´・ω・`)
FF16の回避可能ならスローになるアクセサリーいいよね
お手軽にスタイリッシュになるから気持ちいい(´・ω・`)
(´・ω・`)来週に向けてやらなきゃいけないの片付けてきたで、体験版やるか
PS5でつべの配信見てますがチャットONにすると画面が小さくなってコメントが画面に被らないようになってる
昨日までそんな事なかったのに(´・ω・`)
プラグマタの延期発表動画の幼女がどんどんブスになっていくんですねわかります(´・ω・`)
今回の延期動画?では可愛かったし大丈夫じゃない?(´・ω・`)
今回のは謝罪の意思を感じられなかった(´・ω・`)
ニーアプラグマタ
>>624
今試したら画面にチャット被ってるわ
どうやったらそうなるん?
>>629
俺が聞きたい(´;ω;`)
FF16、樽とか破壊したくなるんだけど本当にアイテム入ってないんだよね(´・ω・`)?
本スレに居座ってるニシ君、ティアキン出た時よりもFF16の体験版出た方が書き込み数が明らかに増えてて草生える
本当に任天堂のゲーム興味ないんやな(´・ω・`)
Kunitsu-Gami: Path of the Goddess(海外名称)
国内名称はなんですかね(´・ω・`)
なんで発表しないんだろうな
たぶんMSの契約のせいだと思うけど(´・ω・`)
『Ghost of Tsushima』も最初は仮称だった
https://blog.ja.playstation.com/2017/11/20/20171120-got/
のと同じで和風ゲームは日本でも海外と同じタイトルでいくか
日本は変えるか迷ってるのかも?
SEKIROも「隻狼」には結局ならなかったですし
Roninもおそらく「浪人」にはならなそう?
ウォーロンも臥竜ってしなかったな、タイトルの背景にはあるが(´・ω・`)
https://i.imgur.com/xVYulIy.jpg
でも国内でロゴはもう出してるんですよね
日本国内のHPもクニツガミだし
よくわかりまへんな(´・ω・`)
和風ゲームは売れないって言われてたのに対馬やSEKIROが成功して色んなところが出すようになってきたな
チャンバラ大好きなので嬉しい(´・ω・`)
深世海ってCS向けには移植されたんだっけとググったらSwitch版あったのね
発表当初はAppleのサブスクの目玉の一つだったはず
(´・ω・`)三匹が斬る見て育った皆さんこんばんは
長七郎江戸日記派ですね(´・ω・`)
プレイ中のスパロボ時獄篇(残り約20話)をFF16発売までにクリアします。これはコミットメントです(´・ω・`)
Persona 3 Reload IGN Interview - Dev started in 2019, translated to 13 languages
セガのお陰で平等マルチ+ワールドワイドリリース+13言語展開出来る様になったらしいね(´・ω・`)
(´・ω・`)芋食ったら屁がバスターランチャー並に出る、今からお仕事で電車乗るのに
>>645
それ絶対うんちも出てるでしょ
みんな知ってたけど48時間たってペルソナマルチが発表されました(´・ω・`)
知ってた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/eDibn5e.jpg
リロードがswitch対応しなかったのがちょっと意外で後は知ってた
72hのもあるんだっけ
Reファンタジーがそれかな
P3はしょぼそうだったのにスイッチ対応じゃないのか
なんか本スレタイムアウトで開けない
この時限独占ていってたリーカーが昨日P3Rはスイッチなしとも言ってた
P6のPS5独占が現実味が出てきたね(´・ω・`)
あと72時間待てばSwitchにも対応されるかもしれない(´・ω・`)
ゲハ脳こじらせてるMSと任天堂だし
任ダイで発表するためにわざわざP3Rのswitch版を伏せさせてる可能性もまだある
普通じゃ考えられんがペルソナリマスターで前科があるからな(´・ω・`)
みんな忘れてるけどメタファーの方はまだ箱独占なんだよね(´・ω・`)
あれProject Re Fantasyの時はPSで発表されてませんでしたっけ
>>653
前もわざわざスイッチ版だけ後からニンダイ発表とかしてたな
今回はP5Tはスイッチも入れてるのにP3Rだけやったりするのかね(´・ω・`)
発売半年後とか1年後じゃねえかなSwitch版は(´・ω・`)
タクティカはスイッチ版あるからダイレクト待ちとかじゃなさそう(´・ω・`)
スイッチ2かね
ソニーが48h時限独占なんかに無駄金払ってたら泣くわ(´・ω・`)
リーク通りメタファーだけ72時間独パターンかこれ
クソうぜえな(´・ω・`)
2段階にすることでメタファーは独占なんだと思わせる姑息な作戦なのかもな(´・ω・`)
P3RはPV漏れただけで正式発表はされてないのでは?(´・ω・`)
72時間ってリークあったん?(´・ω・`)まあいずれにせよ出すだろうけど
リーク通りならP6はPS独占になるって事か
上層部アンソで固めてるのかってぐらい任MSベッタリのセガがやるとはあんま思えんけど(´・ω・`)
そこはセガなりのバランス感覚ってやつなんでしょ
リメイクとかをゲーパスに入れる代わりに新作をPS独占にする(´・ω・`)
3毛作出来るんだからやるやろ(´・ω・`)
PS独占ならSIEが金払ったってだけやろ(´・ω・`)
ジムがだんまりなのが気になる(´・ω・`)
しかしペルソナ公式Twitterの情報解禁って言い方だと制限されてました!って言ってるようなもんでは(´・ω・`)
P6はすでに契約済みで後から手出しできなかったのかもね
https://twitter.com/p_kouhou/status/1668815764508528646
\情報解禁第三弾/
『ペルソナ3』待望のリメイク作、
『ペルソナ3 リロード』が、
Xbox Game Pass、Xboxシリーズ、Windows、そして
PlayStationR5、PlayStationR4、Steamで発売決定!
発売時期は、2024年初頭を予定
まーじ無駄金だわ(´・ω・`)
P3やってないけどネタバレあちこちで見たからリメイクだからといってやる気起きない(´・ω・`)
チカくんが一生懸命MSの無駄金を無かったことにしようと理屈こねくり回して
ペルソナリマスターの時の過去改変してて面白い(´・ω・`)
4K60fpsはいいけど
リメイク内容が完全版の完全版までやりそうな
手落ちだらけなのがテンション下がるんだわP3R
元が完全版の完全版やってんだから完全版の完全版の完全版やるのがアトラスだろ
ドキュメント72時間 ゲハ阿鼻叫喚
語り 吹石一恵
数日GK煽るためだけにお金出すの草(´・ω・`)
中小レベルだとスイッチマルチを疑うクォリティのソフトしか出せないんだろうな
逆にスイッチ切れない意味が分かった気がする(´・ω・`)
>>672
劇場版4作品見たら分かるよ(´・ω・`)
後半ギスギスするけど最後感動するよ
カプコンのクニツカミは24時間だったから
3段構えなんだ(´・ω・`)
箱独占の印象操作して本体やゲーム売れた試しがあるのか?(´・ω・`)
意味のない事に金出してくれるんだから乗っかり得なんだよね(´・ω・`)
>>679
マジかーABEMAで一挙放送してたときに見れば良かった(´・ω・`)
ウィッチャー3は箱が広告権買ってたから箱版のCMをテレビで結構打ってたな(´・ω・`)
メタファーは来週に特番あるからどんなに遅くてもここまでには機種発表されるか(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=iztWrST0R1M
この他機種版公開までの数時間のタイムラグは何なの(´・ω・`)
元々セガとアトラスは龍が如くとペルソナ以外ゲハ脳全開のアンソだったけど
最近はこの二つもどっぷりだからつれえわ(´・ω・`)
>>686
アトラスのことだからいっぺんに発表したくなかったとかそういうことかと(´・ω・`)
5chもしかしてダウンしてるの?朝から全然スレッドが取得できない。
>>686
〇〇はマルチ発表されなかったから独占!
って勘違いさせるため(´・ω・`)
発表を多段階化して話題の持続を狙ってる、という個人的解釈(´・ω・`)
>>682
ゲーパス逝き強調だからマイナスだろう
ゲーパスデイワン入りは他プラットフォームのユーザーに損な気分にさせて販売数減らすことに一役買ってるけど、だからといって箱での売上が上がるわけではないのでマイナスにしかなってないのがな(´・ω・`)
オペレーションミッドウェー
>>693
MSとしてはCS市場荒らしてPCに客を誘導できればそれでいいのかもね
迷惑この上ないな
CSとしてのXBOXは箱○終盤から箱1全体の時期での失策で
挽回の目は超有名タイトルの独占くらいしか無いけどそれをしたとしてもファンからのヘイトが凄いしメーカーも嫌がるし
やったとしてもタイトル側が死ぬってのを箱1で体験しちゃったし
じゃあCSって枠組み自体をぶっ壊しちゃえって今世代は動いてる(´・ω・`)
しょうもないことやってねえでまともなファーストタイトル作ってりゃPSに勝てなくてもファンはちゃんと付いてくるだろうにやってることが買収買収なのうんち過ぎる(´・ω・`)
地道にFableを作ってるんだが?
ピーター・モリニュー抜きだけど(´・ω・`)
祇は低予算な感じやね
P3Switchは近いうちにニンダイやってそこで発表だろうな
MSよりはマシにしてもこっちはこっちで惨めだわ(´・ω・`)
ニシくんもそうだけど簡単にニンダイあるって言うけどそもそもニンダイの頻度めちゃくちゃ下がってるからね(´・ω・`)
P3ニンダイあるとしても他に何発表するんだよレベルだけど(´・ω・`)
メトロイド発表してから何年目?(´・ω・`)
ヴァニラウェアの新作とかじゃね(´・ω・`)
ソフト出るにしてもニンダイやるのかな?
まあペルソナのためだけにニンダイするならゲハ的には盛り上がりそう(´・ω・`)
P5Tゲームパスなのに7900円もしててワロタ
もう他機種ユーザーは養分みたいな扱いだな
絶対買わんわ(´・ω・`)
ペルソナQは速攻で値崩れして半額以下まで落ちてたし
P5Tも割とそのコースだと思うわ
結局初日ゲーパスしてるゲームのPS版って売れてるんか
記憶に新しいのはウォーロンとかか、僕は買わなかったけど(´・ω・`)
一部の痴漢あれ完全に頭逝ってるやん・・・こわ(´・ω・`)
そりゃ今の日本でxbox買うやつなんかキチってるやつしかおらんやろ(´・ω・`)
メディアが正しく情報を伝えないからMSのやり方には意味があるとかメディアが悪いとかいつものチカッタ―連中は騒いでたけど
その理屈なら本来マルチのゲームなのに情報操作して隠すように仕向けてるMSこそが阻害してる諸悪の根源じゃないんかいと(´・ω・`)
ウォーロンは売れてるかもだけどコエテクの想定がどれくらいなのかわからないからなあ(´・ω・`)
任天堂は小高のやつ宣伝したれよ(´・ω・`)
CSからPCにユーザー移行させてもSteamに取られるだけじゃね
エピックはあんなに毎月バラまいてるのに効果あるんだか分からないし
メディアが不公平が理由に出来るなら
SIEは一番の被害者だろ(´・ω・`)
種もち安にどれだけやられてるだけでも大概なのに
ただの捏造でネガキャンまでされてるよね(´・ω・`)
任天堂は以前、自社パブ外注のアストラルチェインを全く宣伝しなくてディレクターの田浦くんと仲がいいヨコオさんがブチギレてたな(´・ω・`)
任天堂ハードに出さないとニシ君がネガキャンする
任天堂ハードに出しても任天堂が宣伝してくれない(´・ω・`)
Switch本体をドッキングするコントローラ「Nitro Deck」が登場。ゲームキューブ風やゲームボーイカラー風の限定版も
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20230612121/
>人間工学に基づいた形状,応答性の高さ,スティックドリフトの生じないことが持ち味として謳われている。
うおおおおおお!(´・ω・`)
ブループロトコルがついに船出したのか…
PS5版出すまで沈没しないでくれ
チカニシがFF16体験版でPS5がクラッシュして起動不能になるとかいう滅茶苦茶な捏造ネガキャンしてたわ(´・ω・`)
常連しかコメントしないような普通のブログに行ってまでネガキャンしてるからウンザリ(´・ω・`)
(´・ω・`)ニシとかティアキンに夢中という設定は捨てたのかい
リトルグレイがサムネになってるゲーム、内容スカスカで投げっぱなしエンドなのに5千円もするのか…(´・ω・`)
>>720
まあぶん回してはいるだろうから掃除してないのとちゃんとスペース確保してないのと部屋が暑いとか合わされば
熱で落ちるまではない話じゃないのかもねえ(´・ω・`)
ブルプロとエグゾプライマルはどちらが先に逝くか(´・ω・`)
ふと思ったけどP3リロードにFES要素がつかないのはFESに続かないお話になるからって可能性あるのかな?
そうなるとキタローがどうなるのか分からないけど(´・ω・`)
ポータブル要素もfes要素もないならキタローはアイギスに看取られて終わりでしょ(´・ω・`)
「フェスで追加された本編内要素が一切ない訳ではない」とは言ってるけど
「フェス等で」ではないのでポータブルで追加された要素はなさそう(´・ω・`)
まあシナリオ弄らないならキタローは看取られて終わりだろうけどそのへんリメイクだからいろいろ変えるのかなって(´・ω・`)
>>719
出航直後に座礁してます(´・ω・`)
この先結構出る和ゲーリメイク、全部ループ設定で死んだ人を救済する話になるよ(´・ω・`)
【AC6】新作『アーマードコア6』プレイデモ映像を公開。戦闘シーン、ボス戦、アセンブルを一挙解説
https://s.famitsu.com/news/202306/14305694.html
https://youtu.be/DFJNz7lNDVk
動画自体はメディア共通くさい(´・ω・`)
アマコアってPS3に出たやつを神ゲーって言われてやったけど、なんか処理落ちヤバくて全然ゲームにならなかった記憶しかないんだけど(´・ω・`)
アーマードコアよりも今のフロムの技術で作られたACEがやりたいです(´・ω・`)
FF16が発売される前に14ちゃんのレイドで天獄零式3層までは行きたいなぁと思って2層の予習してるけど先行攻略勢がぼやいてたように段々と顔険しくなるなおい
煉獄のシャアおじさんで散々叩かれたからかDPSチェックは緩いけどギミック盛り盛りで途方に暮れるわ
ボンド3回目と魔殿の震撃あたりはヤバいね(´・ω・`)
ACの近接とか通り魔する印象しか無かったけど6じゃめっちゃ良くなってんな(´・ω・`)
P3Rのないニシくんを宥める為に産み出されたのかと疑ってしまうP5T
あの…今更こんなこと言うと怒られそうだけどREファンタジーが
まんまファンタジーペルソナにしか見えなくて違うもん作るんちゃうんかい!ってなった(´・ω・`)
システムがペルソナっぽいのはペルソナ作ってるところなんだしいいんだけど
コンセプトアートにいた鎧のエルフちゃんとか影も形もなくなって近代的な服のキャラになってるのかなしみ(´・ω・`)
楽しみだね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/HSs6Alb.jpg
https://i.imgur.com/kK4CGLy.jpg
https://i.imgur.com/34PVd1L.jpg
https://i.imgur.com/L351Mqm.jpg
https://i.imgur.com/FXsWVJN.jpg
ユーザーが期待していたもの、実際に出てきたもの(´・ω・`)
>>735
4層練習中だけど消化は毎週2層が一番時間かかりますね(´・ω・`)
何とか16までに全部終わらせたい(´・ω・`)
橋野はこの頃、ファンタジーとは何ぞやみたいな事言って遠回しにFFに物申してたな(´・ω・`)
結果、今じゃ箱にせこい宣伝権売ってこれか
>>744
どう売るかはセガ判断ばい(´・ω・`)
>>743
これを毎週消化って考えたら気が重くなるね
1層の古式とジャンブルでも誰かしら吹っ飛んでワイプしがちだけど2層は1人でも欠けたら許さないのばっかでよしだぁぁって言いたくなる
レインコードも開発じゃなくてパブリッシャー判断でスイッチ独占やしな
初報の映像とかどう見てもスイッチ準拠じゃなかったのに(´・ω・`)
まあ広告時限独占だけでここまでPS5のFUDできるならMS的には大成功なんだろうなw
MSとチカ君てTOVの時から「サードとSIEは仲悪い」ってFUD大好きだし
実質先行ですらない広告戦略で「「アトラスはSIEを見捨ててそのうちソフトが出なくなる」みたいな不安煽れるわけだし(´・ω・`)
昔から肩たたきとかやってたし病気よな(´・ω・`)
そういや午後になったけどメタファーの機種発表追加が来ないね。来週の特番で発表なのかね(´・ω・`)
生放送で特報!とかやるんじゃねえの広報ゴミだから(´・ω・`)
まあ遅くても来週の特番で分かるでしょ
このままだとSteamすら出ない完全なMS独占だし(´・ω・`)
ゴーストトリックがREエンジンってREエンジン万能過ぎない(´・ω・`)
クソしょぼいライズもREエンジンだし(´・ω・`)
REエンジン、基本的にC#で書けるの凄いな
しかもUnityクオリティじゃないし
C++は二度と触りたくない(´・ω・`)
C#といえばPS Mobileの思い出(´・ω・`)
メタファーって単語は男根にしか使われないんじゃないの
「コンパイルハートのFF」みたいな言い回しもメタファー(隠喩)だし(´・ω・`)
https://i.imgur.com/OuDoCAY.jpg
https://i.imgur.com/uYSzIFx.jpg
https://i.imgur.com/cmQXbJ0.jpg
ハゲデケえな(´・ω・`)
アトリエのリメイク、PSのゲームをリメイクするの大変だしSDキャラメインなのはいいんじゃないですかね(´・ω・`)
ロロナまではSDキャラ操作してたしそれをイラストの頭身でリメイクするってなったら現実的に無理でしょ
あまり批判するほどのものじゃないと思うわ(´・ω・`)
なんかスターオーシャン2のセカンドエヴォリューションではなく
セカンドストーリーの新リマスターかリメイクのロゴ画像が
スクエニ公式から発見されたって記事が流れてきたけどマジか…
>>760
最善なのは通常頭身でリメイクだけど
アトリエは現世代機で遊べないリメイク・リマスター待ちの作品が多いから
通常頭身で1作1年かかってリメイクを全て出すのに10年かかるより
元々SD頭身だしSD頭身のままでリメイクサイクル短くした方が次善で嬉しい派(´・ω・`)
>>761
SO2はあれかしら、年末のVPみたいにクラシックタイトル用のエンジン?でオリジナル版を配信るとか?(´・ω・`)
なんかニダでSO2発表するかもとか言われてるけど、とっくにアナウンス無いとニダのタイミング外したレベルだな(´・ω・`)
>>759
外人はニコラス刑事をニック言うんだな(´・ω・`)
>>762
>>763
ロゴ画像以外の情報が
「画像URL的にはFF7ECの次の次なので近いうちに発表されそう」くらいしかないけど、
VPと同じ仕様だとクラシック用エミュになるからSwitchには出せないのでニンダイ発表はないし
ニンダイで発表されるならSO1FDRみたいに新旧のイラスト&ボイスくらいは搭載しそう(´・ω・`)
SO2で思い出したけどSO2のリマスター?ってたしかPS5だと確定で落ちるバグ直ってないんだっけか?
あれどうにもならないから新しく出すのかな(´・ω・`)
ペルソナが48時間独占&CMも箱独占で笑うしかない(´・ω・`)
発売も箱独占にすりゃいいのに(´・ω・`)
ペルソナのCM最初に箱マーク出たからMSのスポンサー枠でCMしてんのかと思ったら
その後に思いっきりこの番組のスポンサーはATLASの提供でとか言ってるし
一体どうなっとんねん(´・ω・`)
CM解禁も48時間独占とかだったり(´・ω・`)
>>765
確定で落ちるバグは知らないけど
今起動したらワールドマップに一度行かないと戦闘画面が乱れ続けるバグは治ってなかった
独占広告権買ったんやろ(´・ω・`)
>>769
じゃあ落ちるバグ云々は俺の聞き間違いかな(´・ω・`)
P3リロードのCMはこれか
宣伝は箱のみっていうとスカネク思い出すな、あれと同じ契約してるのかな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/i03BrgG.jpg
今の箱でコテコテのJRPGを独占販売してどれくらい売れるのか興味はある
https://i.imgur.com/sGbYFvx.jpg
https://i.imgur.com/AIRzmfh.png
セガ韓国が漏らしたけど誰も気付いてなかった(´・ω・`)
PS4以外は知ってた速報(´・ω・`)
PS4にも出んのかよ(´・ω・`)
まぁPVを見るに全然、PS4で行けそうな感じだったし
逆になんで箱1はないんだい(´・ω・`)
発表だけ独占きたー(´・ω・`)
独占ならショーケースで誇らしげにexclusiveアピールしただろうからまあそりゃそうよね
ツイート消えてて草(´・ω・`)
>>777
実データとしてもう全然プレイしてる人いないんじゃないの(´・ω・`)
箱とwindowsだけでゲーパスダンクも無しとかそりゃ結果を見るまでもなく大赤字コースだしなぁ
何時ものコンソールexclusiveやロンチexclusive表記が無い時点でもこうなるだろうなとしか
韓国セガがガバガバすぎて気が付かず放置されてたみたいだが本来は20日の放送までは口止めされてたんかね(´・ω・`)
勝手に独占だと思い込んでマルチで発狂
ほんとあほらし(´・ω・`)
召喚獣アクショントライアル楽しすぎて何回もやっちゃうけど本編発売後プロローグの続きから再開したときに物足りなくなりそう(´・ω・`)
てか戦闘が楽しすぎるからモブハントとかのバトルコンテンツが今から楽しみすぎるわ(´・ω・`)
オートアタックのアクセ意外なコンボ発見出来るから、召還増えたあとコンボチェックするのに良さそうね(´・ω・`)
普通に考えてXboxだけじゃ商売にならんよな。
国内箱は誤差だし海外ユーザーも和ゲー好きじゃないと買わないから (´・ω・`)
北米ですらシェア率負けてるハードに独占で完全新規IPなんて出るわけないだろうに(´・ω・`)
どんだけおめでたい頭してんだよ(´・ω・`)
>>786
海外の箱ユーザーだって安くFPSやりたいから箱使ってるだけで和ゲーに元から興味ないのばっかって話だし
多様性もまるでない閉じた環境よな
龍が如くサミットが楽しみすぎて眠れません(´・ω・`)
本気で箱独占だと狂喜乱舞してたチカ君はマルチだからと暴れ、Switchハブでニシ君はもっと暴れ(´・ω・`)
箱の72時間は本当に罪深い
96時間なんだが?(´・ω・`)
箱は宣伝期間の時限独占でもしないと認知すらされないから必死なんだろうけど
全方位にヘイトまき散らすだけだから誰も得しないんじゃないか(´・ω・`)
昨日の事全く知らないんだけど
メタファーもやっぱり発表独占だったの?(´・ω・`)
それぞれ徐々にズラして公開とか手口があざとくなってるね
結局、イライラしてるのもチカニシ君だし本当アホな契約だわ(´・ω・`)
フィルがゲハ部族主義をやめないと恥をかくぞと言ってるんだよ(´・ω・`)
海外の人がフラゲ出たから注意しろってツイートしてる(´・ω・`)
https://twitter.com/JShugz89/status/1669393371561852930?t=ZxyMLkU1yozutRdPpuIHaw&s=19
中東はほんとフラゲ早いな(´・ω・`)
>>773
まあチカ君以外はPSでも出るのわかってただろうし
ただツイート消したってことはまだ独占の契約が続いてるってことなんかな(´・ω・`)
>>798
20日の放送で正式発表する予定だったんじゃね(´・ω・`)
今のまま生放送してもチカくんとゲハ民しか見に行かないと思うんだけど
P3Rみたいにその日の午前に機種追加発表するのかね(´・ω・`)
Viewfinderヤバすぎワロタ(´・ω・`)
FINAL FANTASY XVI テーマソングトレーラー / 米津玄師『月を見ていた』
https://youtube.com/watch?v=PVWo-M8tN7g&feature=share
いいね(´・ω・`)
龍が如くの放送タイトル新作発表会ってあるけど
外伝と8以外に未発表タイトルでも出すんかな
16体験版やったけど通常攻撃にタイミングよく魔法挟めるやつ忙しすぎで14かよって思ったわ
タイミングもずれるし連打OKにしてほしいわ
>>804
マジックバーストはマスター化したらタイミング緩くなるらしいよ
マーベラスは、『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』のPS5/Xbox Series X|S版(ダウンロード専売)を6月22日に発売します。価格は4,980円+税です。
(´・ω・`)
of the endは極かリマスター出さないんだろうか(´・ω・`)
龍スタジオ全然情報出さんな(´・ω・`)
何のためにやってるんだ
>>806
海外での発売日も近いからね(´・ω・`)
ワンダフルライフ糞長ロード無くなってるといいな(´・ω・`)
>>806
1年くらい待たされるかと思ってたけど意外と早かった(´・ω・`)
今日の龍が如く発表会一体なんだったんだ…外伝も8も公開されてたPV以上の物ないし
秋にまた発表会をやりますって発表しただけじゃねえか(´・ω・`)
マジレスすると、ちゃんと箱以外でも発売するし
ちゃんと続編だよっていう周知のための発表(´・ω・`)
ハードもナンバリングも去年発表済みだろ(´・ω・`)
その方針変わってないよって周知のためなんやろ
何か矛盾してるか?(´・ω・`)
平日の昼間だしメディア向けのやったのかな(´・ω・`)
P3RもP5Tパッケージ云々でわざとだろレベルで匂わせしてるし
セガの上層部が契約したけど現場はうんざりしてる感は伝わってくる(´・ω・`)
なごっさんがいなくなって上と現場の橋渡し役がいないんだろうな
なんかあったら現場の優秀な奴が逃げ出す流れになったりして
MSは疫病神やな(´・ω・`)
パッケージのやつは契約の抜け道って感じだよな
全部入りバージョンのテキストから雑に単語消しただけかもしれないけど(´・ω・`)
遊技機事業は海外資本だと法的に面倒なことになりそうだし買収の大きな障害になっていると思うとサミーの合併も悪いもんじゃなかったのかもしれない
サミーなかったら買収されてた可能性結構大きいと思う
MSとはいえ海外企業が日本企業を買収出来るの?
法でガチガチに守られてるって聞いたことあるけど(´・ω・`)
まあTOVの時もチカ君が色々火消してたからFUDが成功しただけで
マルチリークにほかの展開当ててる関係者っぽいものあったりホームページのPS3表記騒動とか
今考えると匂わせえぐかったしなあ(´・ω・`)
IRだっけ?国内のカジノ、アレもあるし今パチンコ系の海外買収は難しいんじゃない(´・ω・`)
MSの都合でIPの販売先プラットフォームを絞る
→投資額(マルチ前提)にふさわしい売り上げにならない
→売り上げにあった経営を迫られる
→レイオフで会社の体力が落ちる
ぶっちゃけMSの買収ってほとんどこのコースになると思うよ(´・ω・`)
22日はアケアカでスプラッターハウスも来るし色んなジャンルのゲームが来るね(´・ω・`)
東芝が中華企業やら投資ファンドにバーゲンセールしてる時点で出来るんじゃね(´・ω・`)
16のトロフィーリスト来たみたいだから気をつけてな(´・ω・`)
>>822
シャープみたいにいけるでしょ
ソニーにしても外国人比率5割超えてるから外資といえば外資になるのかな
バレ警戒で本スレの更新は既にしてないぜ(´・ω・`)
今回もネタバレ祭りなんかね(´・ω・`)
(´・ω・`)明日の吉田生放送、コメント色々気をつけないといけないね
非表示推奨かな(´・ω・`)
15は酷かったねー
飲酒で現実逃避気持ち良すぎだろ(´;ω;`)
Todd Howard氏は海外メディアIGNの取材に対し、本作はXbox Series Xでは4K、
Xbox Series Sでは1440Pの解像度で描画され、フレームレートについてはいずれも30fpsに固定されると説明。
実際には、場面によっては60fpsが出るようなパフォーマンスを実現しているという。
ただ、本作のような細かいディテールをもつ巨大なオープンワールド作品ではどのようなことも起こり得るため、
ある程度の余裕を残しながら一貫性を確保するために、30fpsに固定する判断をしたとのこと。
チカ君悲報が続くな(´・ω・`)
16もネタバレ爆撃きそうだから放送とか見るなら気をつけないとな(´・ω・`)
オートアタックの指輪付けても楽しいんだけど、自力で操作するか悩むレベル(´・ω・`)
オートスローとオートトルガルかなぁ付けるとしたら(´・ω・`)
FF16ってストーリー重視のゲームじゃなかったっけ
そんなゲームのネタバレとか最悪捕まるで(´・ω・`)
15のネタバレのときに捕まえなかったからこういうことになる(´・ω・`)
いつもマイナー地域でフラゲされんだからマイナー地域は後に発売かDLでいいやん(´・ω・`)
>>835
XSSで1440pって盛ってないか?(´・ω・`)
トゥルー4kとか言ってた箱一Xと同じ位なんだからまあそんなもんちゃうの?
まあ発売されたら都合悪くて誰も比較せず闇に葬られるだけのバージョンだから気にしてもしょうが無いけど
16に強くてニューゲームあるんだ(´・ω・`)
おひさ(´・ω・`)
>>835
スタフィはXで1296P、Sで864P
建物に出入りでロード
ノーレイトレーシングとDFが分析してませんでしたっけ?
https://twitter.com/E3waitfor2020/status/1669473592067727362/photo/1
メリケン企業は最大の所を通常状態として発表するから(´・ω・`)
xbot大発狂だな(´・ω・`)
スタフィはスペゴリと同じで古臭くてつまらなそうなんだよね
ノマスカの二番煎じ感が強すぎる
内部解像度はまあいいとしても30fpsと建物出入りでロードはアカンやつや
挽回策としてはタイトルにゼルダってつけてSwitchマルチにするしか無い(´・ω・`)
咳止め薬のアスベリン散が不足してるから今風邪引いたりコロナかかると大変みたいぜよ(´・ω・`)
常連&子供用だから特別に回して貰えたけど、日頃から地域密着型利用してて良かったちゃ
GK乙
スタフィーはMOD有りPC版が本命だというのに(´・ω・`)
(´・ω・`)実際MODガー言うやつばっかやし箱版買う奴おらんやろ
まぁでも冗談抜きで昔からPC版一択だよね(´・ω・`)
バグ修正もMODの方が優秀だったりするし(´・ω・`)
建物ロードはMODで消せるな(´・ω・`)
エロmod勢ってエロAIの方流れてそう(´・ω・`)
ゲーパス版はmod使えないからマジで有料体験版なんだよな
16まであと4日…(´・ω・`)
フラゲしようとしてるな貴様(´・ω・`)
ごく少数ですが、不正にゲームが入手されていることを確認しており、徹底的に調査を進めています。
発売日を楽しみにしてくださっている皆さんのプレイ体験を損なわせないよう、
発売前にそれらの画像や動画が見つかった際は削除します。
皆さんのご理解とご協力をお願いします! #FF16
https://twitter.com/ff16_jp/status/1669913600969052160?s=46&t=BzKkY88-QZMpjuynR8cGcQ
粛清よー(´・ω・`)
フラゲ配信は通報しろってことだな(´・ω・`)
ハマティーのやつフラゲするだろうし通報しまくろ(´・ω・`)
(´・ω・`)速報観測所が壊れてからコテの配信観なくなったな
かにちゃん、速報クランが新兵だらけになってきたけど適当に幹部に引き上げちゃっていい?(´・ω・`)
ここだけの話し、16が初FFです
FF7世代ではあるけど兄がやってるのを後ろで見てただけです(´・ω・`)
最高じゃん
自分は15でFFデビューだったけどピークは映画だったぞ
結構アプデ入ってるみたいだから今遊んだらまた違う感想になるかもだけど(´・ω・`)
FFは零式→10HD→1→15ってやって来たけど、15からアクションRPGになったのは正直嬉しい(´・ω・`)
確かに思ったけど、PSPの零式ディシディアクライシスコア辺りで「FFはRPG」って概念外伝とはいえ消えたな(´・ω・`)
>>864
僕入ったばっかの新兵なんですけど幹部になったらおちんぎん出るんです?(´・ω・`)
>>869
入団希望の人をひたすら許可していくお仕事をする権利が貰えます(´・ω・`)
ソニーもMSも発表会したんだからニンダイあると思ったんだが
まだ音沙汰無いね(´・ω・`)
>>864
全然良いよありがとうv(´・ω・`)v
FF16の発売日の朝にぶつけると思う(´・ω・`)
>>871
FF16がある来週にやる可能性あるんじゃないの?
発売日にぶつけるとかそんな露骨な事するかな?(´・ω・`)
昇格したら幹部じゃなくてメンバーになったんだが(´・ω・`)
ギルドにも非正規雇用の波が(´・ω・`)
>>875
何を今更(´・ω・`)
>>871
まあニンダイするほどのソフトや情報がないんでしょ
あったらピクミンの新PV?をしれっと出すようなことはしないだろうし(´・ω・`)
去年は6月下旬にニンダイがミニとゼノブレ3特化で2回あったみたいだし
ゼノブレ3の方は丁度22日だったから辻褄はどうとでもなるんじゃないか(´・ω・`)
映画のマリオでステマしてた時に新作あるような発言してたけどすでに発表のタイミング逃してるからな
誰も話題にしなくなったし(´・ω・`)
>>873
まあトレンド潰しやるだろうな(´・ω・`)
今までの傾向考えるとどんなに小さくてもやりそうか
そうなると何発表するんだろ(´・ω・`)
そりゃお前P3よ(´・ω・`)
今年のポケモン発表するんじゃない(´・ω・`)
調べたら去年は6/13にMSがペルソナリマスターを発表し6/28にダイレクトでswitch版発表って結構間があったんだな
>>876
新兵メンバー幹部の順で上がってくんだったかな?幹部にするのに二回昇格させてたv(´・ω・`)v
全員幹部にしてくの面倒だから最初から権限の方をメンバー以上とかに下げとけばよかったかもv(´・ω・`)v
そういえばポケモンのDLCは詳細まだか
P3リロードはあるなら漏れた時に一緒に出てそうだけど任天堂だけ別とかあるのかな(´・ω・`)
>>887
こっちからだとメンバーまでしか昇格出来ないみたいだから幹部に出来るのはカニちゃんだけみたいね
ていうか、よく見たら招待は新兵でも出来る設定だから何の問題もなかったわ、ごめんよ(´・ω・`)
任天堂はどうしたのかな(´・ω・`)
みんな見てんの?16生放送
僕はあえて見ないよあえてね(´・ω・`)
体験版フォローアップだけは見たいね(´・ω・`)
クリア後に見るよ(´・ω・`)
FF16体験版、流石今世代機って感じに仕上がってますね
いい感じで操作覚えらるし
>>888
SV本編もろくに修正すら出来てないからね
それで無理矢理大会開催して案の定不具合だらけで日本のトッププレイヤーが出場辞退したり韓国予選で出場者全員が事実上のボイコットしたりの事態になってる(´・ω・`)
>>895
ポケモンのバグ修正進んでないのか(´・ω・`)
さすがにこんなの1ヶ月程度で直すやろレベルのバグが未だに残ってるってボヤきが今日TLに流れてきてたな(´・ω・`)
FF16の強くてニューゲーム、最初から高難易度モードも選べるのは嬉しいね(´・ω・`)
2周目なあ(´・ω・`)
ストーリーが分岐するとかならやるけどなあ
ナンバリングでもPS2以降システム的にもこうしろとかの縛りがなくなって毎回毛色の違うもの出せる雰囲気になったのはFFの強みよね
吉田のユーザーに対する理解度の高さどうなってるんや…(´・ω・`)
僕のFF歴はFF7R→FF15ロイヤル→FF16です(´・ω・`)
FFは5→4→10→13→14だわ
にしてもFFの進化を見てるとDQはどうなるのかふと思う
ゲーム初心者でもクリア出来るよう配慮せにゃならんなら今回の16みたいなアプローチすればいいんじゃって思うんだけどなぁ
FFの配信のコメントでアンチが劣勢なの
隔世の感があるな(´・ω・`)
DQ12はアクションなのは決まってるはずだけど続報が全然(´・ω・`)
FF16なんかモニターのカスタマーサービス始まったぞ(´・ω・`)
「熱がやべー!」とか言っておいてPS5のカバー外して埃掃除できる事を知らないようなユーザーにも
分かるようにしなきゃいけないのでモニターのHDRについて説明するのもある意味必然…?(´・ω・`)
テレビはずっとゲームモード使ってる(´・ω・`)
個人的に映画もアニメもゲームモードが一番見やすい
トルガルクエストやばそう(´・ω・`)
DQ12はコマンド戦闘ではあるけどターン制かリアルタイムなのかアクション性あるものかは分からないって感じじゃなかったかな(´・ω・`)
コマンド制ならペルソナ5みたいなUIになるかもね(´・ω・`)
ドラクエ12は軌跡みたいなバトルだったらいいな
簡単なアクションとコマンドモード切り替えられるやつ(´・ω・`)
P5はコマンド戦闘の頂点だと思う(´・ω・`)
FF16、稀に発生する進行不能バグやクラッシュ対応の為に
本来予定されていなかったデイワンアップデートが決定(´・ω・`)
>>903
吉田が特別なだけじゃ
いつものFF14放送みたいな感じだったけど面白かった(´・ω・`)
吉田が14で鍛え上げた対ユーザーコミュニケーションスキルと対アンチスキルが輝いてるな(´・ω・`)
吉田Pも近年のスクエニのリリースするゲームのクオリティーには気にしてたんだな(´・ω・`)
>>917
取締役だし
バグまみれだったチョコボのレースゲームはまだ人いるのかな(´・ω・`)
チョコボGPってアプデと課金アイテムの販売が終了してなかったっけ(´・ω・`)
John Linneman @dark1x
I would say that, if unstable performance mode is the only issue, it would still be the most polished game we’ve covered this year.
DF絶賛やん(´・ω・`)
今年のGOTY取れるんじゃないか(´・ω・`)
FF16は一気にGOTY最有力候補へ躍り出たね
体験版やっててガルーダ来た時はやっぱりあいつらも来るんだろうなと14ファンにはたまらん出来ですね(´・ω・`)
まだわからないけど
FFにゼルダが負けたとなったらニシくんがとんでもないことに(´・ω・`)
>>920
開発アリカで不具合に文句言ってた人を三原が煽ってスクエニに怒られたらしいやつね
オンライン対戦が回線の準備が出来た順からスタートしたりスタート後即ゴールで優勝とかカオスだったらしい(´・ω・`)
Performance Modeで16体験版やったけど
不自然なfpsのドロップとかありましたっけ?
FF16は良い部分はそのままだがそれ以外の紹介されてない事がどう影響するかだね
探索要素とかモブハントとかあると思うけど(´・ω・`)
VRR使っているから、コマ落ちは気付かないかな(´・ω・`)
>>927
VRRあるかどうかでかなり体験変わると思う
今世代は必須だろうなって思ったんでさっさと対応TV買ってて良かった
今後もおま環でしょーもない文句を言う奴は増えそう(´・ω・`)
Bravia VRR使っているからコマ落ちなかったのね
PS5楽しむのはVRR対応のTV代も含むべき
スイッチならTV不要で遊べますとか言われそう
昨日のFF16生放送でHDRの話してた時、つべのコメ欄で
ユーザー側が対応したテレビ買わないといけないのかよってのを見た時にフフフってなった(´・ω・`)
VRRはともかく今時HDR対応してないモニタあるんか(´・ω・`)
VRRともかくHDRでワーワー喚くのは痛すぎるな(´・ω・`)
今時じゃない10年前のテレビがバリバリ現役な人なんでしょ(´・ω・`)
映像面にこだわりが低い場合は実際に体験しないと良さが分からないだろうし
僕のテレビはハイセンス(´・ω・`)
メタファー結局生放送まで機種隠す気か
ほんと汚い戦略だな(´・ω・`)
地デジ化でテレビ買っちゃった人はだいたい補助金とか出てて良いやつ買っちゃってるんだよね(当時のは日本製だし)
それが今まで普通に稼働してるとなかなか買い替える気にならんよ(´・ω・`)
安いゲーミングモニターはHDR対応してないか
なんちゃって対応で信号は入力されるけど輝度全然みたいなのよくあるから(´・ω・`)
まあテレビとかモニターなんてそうそう壊れないし(´・ω・`)
モニターなんかは画面とか内部より先にボタンが壊れるからな(´・ω・`)
>>906
あれ外すの地味に難しくて本体傷ついちゃった(´・ω・`)
まだシャープの亀山モデルが動いてる家も多いからね
テレビとか壊れるまで買い替えしないなら10年とか持つからなあ
たぶん地デジ化で買い替えてそのままって人はわりといそう(´・ω・`)
スパロボZの時獄篇をクリアしました(´・ω・`)
流石に最近の作品よりはUIが微妙だったけど、それなりに楽しかったです
スパロボもそろそろ新作発表とかあるのかな(´・ω・`)
>>946
終盤は熱い展開もあって面白かったけど序盤のオリの学生関連はうんざりしたっけなぁ時獄篇
オリジナル主人公はF辺りのとどめにブラックホールキャノンぶっぱで添え物してた方が好みだわ
>>947
前回の30が6月ニンダイ発表だったので今回もそこでの発表を予想している層はいるね(´・ω・`)
>>948
Zシリーズには時獄篇から入ったから序盤の学園ものも普通に受け入れたけど
単発スパロボなら良いけどシリーズ最終章(の前編)としては求めないって人もいるだろうな、とは思った
前作の第二次Zが神過ぎてな
主人公のクロウから敵のシオニーちゃんまでオリキャラが輝きまくってた
しかもクロウの版権キャラとの溶け込み方が凄かった(´・ω・`)
スパロボがまあ来年の頭くらいに出るとして何が目玉になるんだろう、鉄血なんかなあ
ここで水星出してくるスピード感は流石に無理がすぎるし(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2131■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1687084522/
オリジナルではティファ派だったけどリメイクではエアリス派になりそう(´・ω・`)
新し目ので目玉になりそうなのはゲッターアークとかなりそうだけどあれ一応ソシャゲの方が先だから新規といっていいか微妙か?
あとはエヴァ完結したしエヴァ欲しいけどストーリー的に入れ辛そうなのがなあ(´・ω・`)
リバースはコレルプリズン行けるのかな
ダインのエピソードかなり好きなんだけど(´・ω・`)
OGクオリティにはもうならんよなぁ
今見ても最高のクオリティだもんなぁ(´・ω・`)
ではユフィは貰っていきますね(´・ω・`)
キッズの頃はティファで大人になったら好み変わってエアリスあると思います
次のスパロボは版権問題が解決したマクロスのΔ辺りが目玉になるんじゃね?
テレビ版はスマホ参戦済で新規参戦扱いにならないけど劇場版(2021年版)なら新規参戦扱いになるし(´・ω・`)
なんか避難所重くない(´・ω・`)?
本スレ
規制されて書き込めねぇ(´・ω・`)
罪深き子豚よ己の過ちを悔い改めるのです(´・ω・`)
16まであと3日…(((´・ω・`)))
FF16の戦闘部分って元カプコンの人が作ってるのか(´・ω・`)
DMC5とかドラゴンズドグマの人(´・ω・`)
FF16···おらワクワクしてきたぞ(´・ω・`)
FF13の閃光ぶりに耳に残るバトルBGMだわ16(´・ω・`)
>>960
僕も携帯は巻き添え規制くらいました(´・ω・`)
P3RのCMもxbox版じゃなくてわざわざ全機種版上げなおしてて草(´・ω・`)
昨日の夜、したらば全体的に落ちてなかった?(´・ω・`)
昨日は書き込みエラー起きるレベルでしたらば重かったし今も少し重いね
>>967
マジで48時間宣伝独占権だったのか(´・ω・`)
男根のメタファーは公式放送まで発表しないのかな?(´・ω・`)
簡単に分かるディスプレイ規格HDR編
HDR10対応:昔の規格なのでHDRを試せますくらいの規格でOLED、VA、IPSなどの方式やディスプレイに左右される
HDR400:無いよりマシ程度の価値
HDR600:ここからエリア駆動となり明るさを綺麗に区分できるのでまともなHDRはここから
HDR1000:VA辺りでよく見られるコントラストが非常に分かりやすい規格
HDR500TB:OLEDなどでよく見られる規格でピクセル単位でコントラスト判別表示可能、非常に優秀だが部屋が暗室であるのが理想
分かりやすいHDR規格(´・ω・`)
「IPSやOLEDってなんや?」って層もFF16ユーザーには確実にいるだろうから説明不足で簡単には分からない気が(´・ω・`)
面倒くせえからサイズとメーカー毎にこれ買えって言ってくれ(´・ω・`)
今ならHDMI2.1でVRR対応がほぼ上位機に限定されるから
これに対応したやつを買えばだいたいOK(´・ω・`)
うちのディスプレイVAでHDR1000でやると、急に真っ白になる場面のたびに目が痛い(´・ω・`)
>>960
もうフラゲのネタバレレス始まったから本スレはクリアするまで見ない方がいいかもです(´・ω・`)
FF前のこのタイミングでデュアセン壊れちゃったよ(´・ω・`)
ライザのアトリエ × 横浜・八景島シーパラダイス 6月24日よりコラボ開催!
https://collabo-cafe.com/wp-content/uploads/75c140d3601436d9bf49d9f8aa3af58a-242.jpeg
https://collabo-cafe.com/events/collabo/ryza-atelier-seaparadise-yokohama-2023/
えっど!(´・ω・`)
網タイツって痒くないのかな?(´・ω・`)
オシャレは我慢ってどこかで見たから我慢してるのかもしれない(´・ω・`)
VRRどころかHDMIのバージョンで4K/HDRにすると4:2:2でしか映らないやつもあったりするからなぁ(´・ω・`)
ゲームするなら27インチみたいな事言ってる人よく見るけど
それってデスクに座って眼の前にモニターをおいた場合の話よね(´・ω・`)
それはそう(´・ω・`)
視聴距離とセットじゃないと画面サイズの話は出来ない
いのくん早くM2UPro売って(´・ω・`)
FF15本スレでネタバレきたそうな
そろそろ退避しましょうか(´・ω・`)
やっぱつれえわ(´・ω・`)
本スレには寄らねえぞ(´・ω・`)
ネタバレの季節なのでしばらく冬眠します(´・ω・`)
安くてきれいで大きなモニタがほしいです先生しょぼん
IPSパネルのゲーミングモニターでhdmi2.1でVRR対応となると10万近いものになるイメージ
(´・ω・`)パケも買うけどデジタルデラックス版みたいな12100円の奴買いました
ニダでP3R発表する為にSwitch版は伏せてるとか話あるけど本当ならセコすぎる(´・ω・`)
P5RではやったんだからP3Rでもやってもおかしくはないね(´・ω・`)
P5TのSwitch版は発表遅らせてないのが気にはなるけど
脱Pしたことが重要なのでP3RはPSで出てないP5Tより優先度が高い
だったとしても任天堂なら驚かない(´・ω・`)
任天堂の陰湿さを考えるとFF16発売日または前日にニンダイあり得るんだよな(´・ω・`)
>>991
スクエニHD大幅高 シリーズ最新作「ファイナルファンタジー16」 22日の発売日間近に買い優勢
6月12日に体験版がリリースされてから、同作への期待から同社株価は上昇基調。きょうは一段と買いを集め、高いところで前営業日比7%高、上場来高値7460円に迫る7403円まで上昇する場面があった。
株は買った?(´・ω・`)
京都人ってなんで陰湿なの?(´・ω・`)
この世の何処かには人類最初のNTRで脳が破壊された一族もいるんだろうな(´・ω・`)
そこまでする意味あるのかなと思うけどまずMSがやってるからなあ
任天堂も前にやってたしな(´・ω・`)
(´・ω・`)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板