レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2121■■
4Gamer.net https://www.4gamer.net/
Gamer https://www.gamer.ne.jp/
doope https://doope.jp/
発売スケジュール https://seesaawiki.jp/game-schedule/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
雑誌のスキャンやキャプチャー画像・エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
https://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2120■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1667941671/
最近先の膨らんだ円筒形の物体がなんでもチンポコに見えてしまい大変楽しい(´・ω・`)
おつんちんブランちゃん(´・ω・`)!!
>>2
Moveの棒、最高だろ?(´・ω・`)
前門のS、後門のS(´・ω・`)
東京地検特捜部は7日、ゲームソフト大手「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)とゲーム開発会社「エイチーム」(名古屋市)が共同で進めたゲーム開発を巡り、インサイダー取引をしたとして、金融商品取引法違反の疑いで、いずれもスクウェア・エニックス元社員の会社役員中裕司容疑者(57)、事務作業員佐崎泰介容疑者(39)を再逮捕した。
中容疑者の再逮捕容疑は、両社による携帯電話向け新作ゲーム開発について、エイチームの業務などに関する重要事実を知り、2021年1月下旬〜2月下旬ごろ、エイチームの株計約12万株を計約1億4470万円で買い付けた疑い。
(´・ω・`)
任天堂信者を味方につけて買収実現に圧力をかけたいってところか
任天堂からするとPSに嫌がらせができると
ほんまチカニシ同盟やな
まぁPS4世代に入ってからCoDは任天堂ハードに提供されてないし
提案を断る理由が無いからな
そもそも買収が成功してない未だ他社のIPでこんな好き放題やっていいものなのかね?(´・ω・`)
フィルスペンサーが想像以上にヤバい奴でドン引き(´・ω・`)
>>6
ドクズじゃないですか(´・ω・`)
ゲハ戦争を一番盛り上げてくれるのは
やっぱりMSなんだよなあ(´・ω・`)
ここまでなりふり構わずやってるのは買収失敗したらフィルどころかナデラの進退問題になりかねないからなんだろうなと思った
フィルさんやばいからね
<MSの狙いはサブスクでゲームを安く多くのユーザーに届けること
<審査機関に訴えられる勢いでアク鰤の買収反対されているのはおかしい
って愚痴をこぼしつつ、その口で
<MSファーストのソフト、やっぱ$70へ値上げするわ
とかやるからね
戦後のザ・アメリカって会社やね
まさか来年までやるのかね(´・ω・`)
MS本体じゃなくてソフトの方を値上げするのかユーザー的にはどっちがましなんだろ?
コア層的にはソフト値上げの方がキツいか?(´・ω・`)
条件引き下げるなら素直に要求飲めばいいだろうに
明後日の方向の譲歩する意味は(´・ω・`)
>>15
MSのソフトならゲーパス入っていたら関係ないんじゃね?
値上げってゲーパス入らずに購入した場合?
そもそも健全な競争を破壊するから巨大テック企業による、他事業で稼いだ桁違いの額の買収がダメなんだよ
ブラウザとかofficeとか今はクラウドとかで強引に競合潰す動きをしてきた会社の本性は隠せない
>>7
任天堂的には今回の話は殆ど無関係だし
今まで出してくれなかった人気IPをオッケーするだけで出してくれるってデメリット無いという(´・ω・`)
前から思ってたけど周りにソニーガーをやらせようということなんだろうね(´・ω・`)
>>17
そういえばMSのソフトは基本ゲーパス入りか
そうなるとあまり値上げ関係ないな(´・ω・`)
ゲーパスの値上げは間違いなくするだろうけどね
独占的な地位を得たら尚更
MSは買収する事ばかり考えて無いで自社のIP強化すりゃいいのに
SIEも任天堂もやってる事なのにな
経営陣にそういった考え出来る奴はおらんのかねぇ
金儲けしか考えて無いって自ら証明してどうするのかと(´・ω・`)
スペンサー氏はまた、ソニーに対しても任天堂と合意した内容に類似した計画を提案しているが、現時点まで拒絶されていることを明らかにした上で、
ゲーム業界において買収に反対しているのはソニーのみであり、ソニーは懸念解消のため働きかけているマイクロソフトとの交渉よりも規制当局へのロビー活動により多くの時間を割いていると批判した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-07/RMI6ZDT1UM0W01?srnd=cojp-v2
ソニーガー
本当、コイツ糞だな
印象操作に必死やね(´・ω・`)
>>25
モッチーと元エース安田のコラボお腹痛いからやめて(´・ω・`)
ロビー活動してるのは政治家に金出してるマイクソだろ
MSは先月まで全く譲歩する気なかったやん(´・ω・`)
口約束だけで誓約書書かずクラウドとかに関しては相変わらずダンマリだからCMAにとってはこんなの譲歩でもなんでもないんだよな
そもそもCMAはこの買収で任天堂には影響無いって言ってるしな
任天堂から契約集結の声明って出てるのかね?
(´・ω・`)コロデュリをゲハの弾としか見ていないのが嘆かわしい
https://i.imgur.com/NgyD5c6.jpg
れんかさんが言ってたやつはアライズの副題ですね(´・ω・`)
DLC?それともスタンドアローン?(´・ω・`)
続編ってことはないと思うけど
アニメかな?(´・ω・`)
>>6
文春の記事見たら社内でパワハラもやりまくってたみたいでクズすぎる
ちなみに文春では初版で小規模だから〜みたいなの書かれてたのは
前回逮捕された「エイミング」での逮捕で今回のは別の「エイチーム」で再逮捕
完全にアウトでブチ込まれそうだ(´・ω・`)
鬼滅で忙しいufoがアライズアニメできるのかな?DLCだと嬉しいね(´・ω・`)
>>37
前のはドラクエタクトので今回のはFF7のソシャゲの奴だね(´・ω・`)
タクトはくそげ(´・ω・`)
アライズのDLCかD2みたいに続編でもどちらでも嬉しいな
ただ、DQ11Sみたいなのだけは勘弁して欲しいわ
ゲームカタログにあるバラン、中さん追悼のためにみんなもやろうね
パワハラをやりまくる
↓
チクられて開発から降ろされる
↓
逆恨みしてスクエニを訴える
↓
裁判所に全ての請求が棄却域される
こういうことなのかね(´・ω・`)
S06始めたけど初っ端の艦隊戦のCGがある時点で前作の5超えているわ
戦闘も慣れれば面白そうだし、主人公はボジティブで物語も楽しめそう
今年は良作が多い年でしたね
ナイツとかソニック好きが多いアメリカのゲーマー達も失望してそう
(´・ω・`)ナカターロさんもインサイダーとかしてそう
アウトサイダーにインサイダーは無理だろ(´・ω・`)
>>43
違和感のない自然な流れ(´・ω・`)
インアウト・インアウト(´・ω・`)
SO6のアプデタイミング、電撃オンラインに載ってるプレスリリース原文によると19時らしい(´・ω・`)
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1600732153813168128
フォースポークン単体ショーケースきた(´・ω・`)
TGAはFF16を目玉にするのかな(´・ω・`)
まぁ昨日の時点で海外psが告知してたけど
デモアナウンスってなってなかったな
おもくそ体験版配信って言ってるけど(´・ω・`)
(´・ω・`)TGA明日何時から?
確か日本時間の午前9時(´・ω・`)
ニコ生で日本語吹き替え配信あるぞ
リバース来ないかなぁ
まぁ櫻井やらかしたからしばらく無理か
(´・ω・`)ありがとうおじちゃん
(´・ω・`)abiさんにお礼するよう言っとくね
そうか明日TGAか
ちょうど休みだしゲームの合間に見ようかな(´・ω・`)
フェアリーフェンサーSRPGで仲間全員最高Lvにしてやるぜ!
と思ってやってみたらひたすらヒールをかけるだけの単調作業が20時間待ってました(´・ω・`)
(´・ω・`)虚無
SRPGってトロコン目指すと虚無時間があるよね
昔ゴッドウォーズで20〜30時間くらいAIオート操作放置でスキルポイントみたいなの稼いでました
コンパちゃんのSRPGは冥界時代から根本的に変わらんよね(´・ω・`)
FF16は6月かぁ まぁ来年早めはホグワーツやらライザ3やらつまってるし、丁度いい頃合いかもね(´・ω・`)
SO6アプデしたら少しロードが早くなったのとfpsが安定したような気がする
ニーナちゃん、美少女、ポジティブ、明るいキャラなのに全然回復してくれなくて
毎回PTが全滅の危機になるんだが・・・AIに問題あるわ
(´・ω・`)積みゲー消化してたけど無理ゲーになったのでシビトマギレ始めます
チカくん、箱ローカライズゲーに日本語無いのはソニーの陰謀とか暴れてたけど
MSファーストのゲームすら吹替え無しで販売されてたのか
日本語対応が記事になるぐらいだし
レースゲーム「Forza Horizon 5」が日本語音声に対応!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1462276.html
チカくん機械翻訳だとしても神対応って感謝してそう(´・ω・`)
>>65
いつ出たタイトルなんだと思ったら去年の11月て
どれだけ国内ユーザーいるか知らんが待たせ過ぎじゃ
MSのゲームの日本語対応とかは対岸の火事だしどうでもいいけどWindowsとかofficeとかのサポートページの日本語まで怪しいのは当事者として糞だと思う
https://twitter.com/XboxStudio/status/1600872292871196673?t=JBw5KL7RNaU7QkAwwtDbFg&s=19
https://i.imgur.com/xtQEq9Y.png
ド直球でソニーが悪い論きた(´・ω・`)
(´・ω・`)ソニーもそろそろこいつ訴えた方がいい
https://www.ftc.gov/news-events/news/press-releases/2022/12/ftc-seeks-block-microsoft-corps-acquisition-activision-blizzard-inc
どうやらFTC(米国)はMSによるアクブリの買収を認めなかったみたいだね
いよいよMSがいつ買収を諦めるかの段階に入ってきた
米FTC、マイクロソフトのアクティビジョン買収認めず-競合を抑圧
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-08/RML6LKDWLU6B01
昨日の望月の記時
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-07/RMI6ZDT1UM0W01?srnd=cojp-v2
望月と安田は本当に凄いわw
シージがクロスプラットフォーム実装されて、ご多分に漏れずマッチングにクソ時間かかるようになったわ
MSが提唱することってゲーム業界にマイナスにしかならないことばっかりで本当ウンザリする
マイナスでうんざりされてる人が言うと皮肉が効いてて良いよね(´・ω・`)
連邦取引委員会、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収阻止を提訴
https://www.gematsu.com/2022/12/federal-trade-commission-sues-to-block-microsoft-from-acquiring-activision-blizzard
米連邦取引委員会は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収を阻止するため、687億ドルの買収案を提訴した。同委員会は、「マイクロソフトが同社のゲーム機Xboxと急速に成長している定額制コンテンツおよびクラウドゲーム事業に対する競争相手を抑制することを可能にするだろう」と述べている。
訴状では、マイクロソフトが「ベセスダ・ソフトワークスの親会社であるゼニマックスの買収を含め、ライバル機との競争を抑制するために貴重なゲームコンテンツを取得し利用してきた」実績を指摘し、「マイクロソフトは、ライバル機からゲームを差し控えるインセンティブはないと欧州反トラスト当局に保証したにもかかわらず、スターフィールドやレッドフォールを含むベセスダタイトルをマイクロソフト専用にする決定を下した」ことを付記しています。
連邦取引委員会のホリー・ヴェドヴァ長官は声明で、「マイクロソフトはすでに、ゲームライバルからコンテンツを差し控えることができ、またその意志を示している。今日我々は、マイクロソフトが一流の独立ゲームスタジオを支配し、それを使ってダイナミックで急成長する複数のゲーム市場での競争を阻害することを阻止しようとする」と述べています。
これはベセスダの独占決めたフィルが悪いよね(´・ω・`)
(´・ω・`)ラスボスEUの前にこれは買収無理だな、エヴァでいうパクフラと格納庫演出同時に来た感じよ
(´・ω・`)それはそうとignが2桁レイオフらしいっすよ!
消費者からも制作者からも選択奪ってるからな(´・ω・`)
どう考えてもCS業界を衰退させるのが目的だろMSのAB買収は(´・ω・`)
>>75 (´・ω・`)これはどのみちアメリカどうにかなっても欧州絶対無理ですわ
、だから欧州も誓約書書け言うたんに拒否してるし、欧州に喧嘩吹っ掛けてますわ
自社がハード撤退してソニー任天堂PCに提供すれば願いが全て叶うのがね……(´・ω・`)
フィル「ユーザーの選択肢は奪いません
これが槍玉に上がってるCoD以外のIPのマルチは絶対に口にしない男の言葉って笑えるよね(´・ω・`)
嘘つきのせいってはっきりわかんだね
(´・ω・`)それ、いや別にお前らおらんでも今十分に選択肢あるからって論破されて草
COD最新作をswitchに出しますってなったらユーザーや開発者にとっては地獄だしね
箱Sですら「低性能ハードを次世代機と言い張るのやめろ」ってガチギレしてたしね(´・ω・`)
>>84
あれは新作と言わずにcodシリーズだからモバイル版か旧作か出すだけだったと思う
>>75
アメリカでも通らないじゃどのみちEUで無理だったろうな
というかいつまでソニーガーしながら批判誤魔化すんだろ(´・ω・`)
Appleにライトニングケーブル諦めさせて
バッテリー交換できる様に圧かけたEUを黙らす事は出来るかな(´・ω・`)
ヘイローも元はMACとPS2で出す予定だったのをバンジーごと買収して旧箱の独占タイトルにした前科あるからな
(´・ω・`)ベセスダでEU当局に嘘吐いて、今回誓約書拒否した時点でEUはabiを働かせるよりむずいよ
>>75
ベセスダ買収だけでもやばかったから
米連邦取引委員会はホント良い判断したよ
ソニーだって時限独占ガーとか言ってるけど、3社の中で唯一契約期限までユーザーに公開してるクリーンな企業なんだよなぁ
そこら辺の事もちゃんとやってからユーザーに選択肢がどうのこうの言おうよ
赤字続きだったとかならともかく糞みたいな社風を容認した結果立場危うくした幹部が逃げる前に一儲けしようとMSに買収交渉持ち掛けたって経緯も酷くて
法律だけじゃなく道義的にも許しちゃヤバいだろって案件よね
もうフィルとAB経営陣のクビ飛ばして手仕舞いにしませんか(´・ω・`)
そもそも独占の悪習をゲーム業界に持ち込んだのがMSだからな
それまではあったとしてもあからさまに分かるような事は無いレベルだったのに
MSが来てからは理由は金しかねーだろって取引が増え過ぎた(´・ω・`)
とりあえずこれで一区切りか
任天堂はバグ騒動MSは買収騒動で自滅した一年だったな
このまま引き下がるわけないだろうし、こっからMSが逆に裁判起こして裁判官を全員金で抱き込んで勝訴する可能性はある(´・ω・`)
今日のTGAはフィルを見る最後の機会かもしれんな(´・ω・`)
>>97
マジで裁判に勝つ!って言ってるみたいだね(´・ω・`)
Brad Smith
@BradSmi
We have been committed since Day One to addressing competition concerns, including by offering earlier this week proposed concessions to the FTC.
While we believe in giving peace a chance, we have complete confidence in our case and welcome the opportunity to present it in court.
による英語からの翻訳
私たちは初日から、今週初めに提案された譲歩をFTCに提供することを含め、競争に関する懸念に対処することを約束してきました。
私たちは平和にチャンスを与えることを信じていますが、私たちの訴訟には完全な自信を持っており、法廷でそれを提示する機会を歓迎しています.
>>99
ゼニマックスの前科があるのに勝てると思ってるのか?
自信あるって何度も言ってるけど結局、提訴されてるからねw
NVIDIAもArm買収の時に同じような事言って失敗してるし
(´・ω・`)欧州当局に反トラスト法守るって言って破ったのは致命傷だろ
(´・ω・`)FTCもそれを重く見てるし
(´・ω・`)多分断念しないなら本体にメス入りそう前科たんまりだろうし
米取引委員会にマイクロソフトが提訴された結果ソニーの悪事が法廷で明らかになると息巻いてるニシくんチカくんめっちゃいるんだけどどういう理屈で?(´・ω・`)
懸念材料としては最高裁判事の過半数が保守系ってあたりかな
ディズニーによるFOX買収を条件付きとはいえ最終的に許したのが共和党政権時代のFTCだし中絶とか銃規制とかかなり党派性絡めてくるタイプの判事が揃ってるから
FTCのベドバ競争局長は「マイクロソフトはゲーム分野の競合相手にコンテンツを提供しないことが可能でその姿勢を既に示している」
完全にベセスダの件のせいじゃん(´・ω・`)
MSがゼニマックス買収でイキった結果、AB買収を阻止されるとか笑うやん (´・ω・`)
FTCはビックテックを許さないバイデンの手先で民主党とソニーが手を組んでるみたいなことチカニシが言ってるけど(´・ω・`)
言っててビックテック妨害のためにビックテックと手を組んでるのおかしいと思わないんだろうか(´・ω・`)
ゼニマックスのおかげでアク鰤は救われたのか
買収前はマルチ、完了後は
やっぱ、スターフィールド箱独占にするわとかやっているもんな
MSがEUとの約束を破ってるなら今後はゼニマックス買収無効に動く可能性もあるかね?
流石に完了した買収を巻き戻せはしないんじゃね?(´・ω・`)
>>110
Meta、2020年買収のGIPHYを売却へ 英競争規制当局の命令に従う
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/19/news072.html
こういう例もあるから可能なのかなと
Ken Levineの新作やっと公開か
Bioshock Infiniteからもう10年くらいなるのね
ブループロトコル、PS5でもでるの確定(´・ω・`)
https://www.playblueprotocol.com/en-us/
リターナルPC版出るのか(´・ω・`)
もう買収ダメそうだしSIEも早くカンファやれよ(´・ω・`)
きたきたきたああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
デススト2やったああああああああああああああああ(´・ω・`三´・ω・`)
クリエイター個人としてのネームバリューは小島が世界一かもしれんな(´・ω・`)
デススト2PS5独占?(´・ω・`)
まあ数年後には色々なのに出そうだけど(´・ω・`)
https://youtu.be/nHkKVqwdG2I
デススト2(´・ω・`)
ノーマン・リーダスのポロリまじだったんかい(´・ω・`)
DS2であってデスストって名称ではないかもしれない(´・ω・`)
デススト2まじで出るのか
今度はどこ繋ぐんだろ(´・ω・`)
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10000846
フォースポークン体験版きてる(´・ω・`)
デススト2、あくまで仮のタイトルって事はそこにもなにか仕掛けがありそう
FF16がGOTY前のトリなんだろうけど何時までやるんだろうか?(´・ω・`)
放送2時間半くらいって言ってたし、そろそろじゃない?(´・ω・`)
アーマードコア新作とかマジかよ(´・ω・`)
アーマードコア来た
よかった、これでいろんな人がアーマードコア新作の幻覚を見ずに済む
アーマードコア担当できるメンバー残っていたのか
AC、PS4はもう切っても良かったのではと思うんだけど
意外と早く出んのかな
スゲェw
エルデンリングおめでとうございます!
世界のザキミヤよ(´・ω・`)
>>131
以前から未発表作の開発は終盤と言ってたから
縦マルチだし上半期には出そうやね(´・ω・`)
エルリンDLCありそうね(´・ω・`)
デススト2でまた回り道がだるくてショートカットしようとして坂道を転げ落ちて荷物をぶちまけられるようわーい\( 'ω')/
ABのCEO,めっちゃ長文で草(´・ω・`)
まぁ買収されなかったらクビ確定だから当たり前か
https://investor.activision.com/news-releases/news-release-details/letter-ceo-bobby-kotick-regarding-activision-blizzards-merger-1
ホライゾン2の大型DLC来るのか(´・ω・`)
PS5専用に何かあるらしいけど(´・ω・`)
>>137
コイツが大金貰って逃げるための買収だからね
元MSだから察するよね(´・ω・`)
>>111
最近、GAFAMへの欧米政府の締め付け半端ないね(´・ω・`)
宮崎さんおめでとう
GOWが受賞してたら「GOTY受賞のゲームを独占してるソニーガー」ってMSは言ってたのかなw
壇上乱入した兄ちゃん
一生ネットのおもちゃですねこれは(´・ω・`)
https://i.imgur.com/OT6uSlj.jpg
デススト2はPS5独占か(´・ω・`)
https://youtu.be/VLl8sT57FTE
FF16ええね(´・ω・`)
昼飯食いに行ってる間にAC6発表されたのか
来年の楽しみが一つ増えた(´・ω・`)
そもそもワールドワイドで売るようなのはいい加減次世代に移行するんじゃね?(´・ω・`)
FF16のPV今回ではじめて良いなって思った
AC6うれしいけど前世代切ってなくてがっかり(´・ω・`)
スイッチ異例の10年ライフサイクルへとか言ってるけどPS4が本当の10年目やってるからな(´・ω・`)
FF16のコレクターズ・エディション、ソフトだけDL版にしてほしい(´・ω・`)
FF14はグッズだけ販売できてたじゃないですかぁ
スパイダーマン2とかウルヴァリン以外にもPSスタジオの未発表タイトルが
大量にあるはずだけど結局今年は発表されないね
>>149
スイッチ10年持つのかな
早ければ来年のゼルダでほぼソフト終わりそうな感じだけど(´・ω・`)
そもそもswitchって80%ぐらい自社ソフトで元々サードのプラットフォームとしては機能してない市場だから
マリオもスプラもゼルダも無駄に数字重ねていけば何年でもやって行けるんじゃね?(´・ω・`)
10年持つっていうかswitchの次が用意出来ないから続けざるを得ないんじゃないの(´・ω・`)
もう自社開発絶対無理でしょ(´・ω・`)
ポールHD、子会社のCRESTがアクアプラスを買収
https://gamebiz.jp/news/361178
アクアプラスがデバッグ会社傘下に(´・ω・`)
アクアプラスってとらのあなの子会社じゃなかったっけ(´・ω・`)
PS5ストアの体験版最初から新しい順に並べといて欲しいね(´・ω・`)
フォースポークン落とそうとして初めてDL回数順が初期設定なのに気づいた
一般ユーザーのこと考えたらDL回数順デフォのほうがええやろ(´・ω・`)
FF16って今のところはPS5のストアだけなのかな
フォースポークンなかなかいいですね(´・ω・`)
ラグナロクやった後だから動きが大きくて攻撃まともに食らったりしましたが(´・ω・`)
>>159
こいつがお望みかね(´・ω・`)
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-PPSA08030_00-FF16DDXJP0000001
4度目のワクチン受けたけど早速腕がピリピリしてきたぜよ(´・ω・`)
AC6嬉しいけどこんど転けたら本当に終ってしまうばい?
FF16ええね
最初からこのPV出そう
仲間入れてる状態のバトル画面ついに見せてくれた(´・ω・`)
この無理やりな語尾の人ってID変えまくってるけどなんなんだろう
消しても消しても出てくる(´・ω・`)
>>161
お、ありがとう(´・ω・`)
(´・ω・`)ただいま〜エルデンリングおめでとうございます!
(´・ω・`)生放送見たかったなぁ
フォスポの体験版やりました、腕輪くんとの会話なかなかいい感じですね(´・ω・`)
魔法は槍投げがチキン戦法できて順当に強そう
パクター逆神の歴史にまた1ページ
https://twitter.com/michaelpachter/status/1595569641601912832
米国FTCは法廷で「つぶされる可能性が高い」ため、訴えない
これは、Microsoft が現状維持の一連の要求に同意することで解決されます。 FTCは異議を取り下げる
>>165
変えてるんじゃなくて勝手に変わるおま(´・ω・`)
家には一回線しかないぜよ
AC6に4の小島粒子みたいなのあるから楽しみばい
フォッポ最初何やってんのかわからなかったけどパルクール有効中に攻撃に飛び込めばいいのね
魔法強化ミッションが同時に3個受注なのが面倒そうだけどファストトラベル0秒だから問題ないかも(´・ω・`)
FF16はFF14以上にキャラデザ薄味なのが気になるな
オリジンレベルとは言わないけどちょっと印象に残らない(´・ω・`)
フォスポで走ってる時に足が光るのなんだろうと思ってたけど、「再動」っていう炎のスキルなのね(´・ω・`)
光った瞬間に○押せば再加速するけど、正直あんま早くないような
GOTY発表会で新作ラッシュだったみたいね
今年も豊作だったけど来年もすごいね
デススト2、スト6、FF16、鉄拳(平)八とか
フォスポの体験版も決定ボタンを○に変えれて思ったけど
SO6、DQ10オフライン、ディオフィールドとか
スクエニのは決定ボタン変更できるの増えてきた気がする(´・ω・`)b
帰る必要ある?もうXで慣れたからむしろ○決定ゲーやれないわ(´・ω・`)
まずいFF16ワクワクしすぎてゲーム集中できん(´・ω・`)
>>168
ワニには効かない(´・ω・`)
ゴッドオブウォーラグナロクもアクションとか宝箱開けるのデフォルトで○になっててすぐ×に変えた(´・ω・`)
あっちにあったから一応
NPD11月
https://www.linkedin.com/posts/matpiscatella_a-surge-in-playstation-5-hardware-supply-activity-7006981640648368128-7he3
11 月の好調なハードウェア パフォーマンス (前年比 45% 増の 13 億ドル) は、主に PlayStation 5 の販売量が前年比で大幅に増加したことによるものです。
PlayStation 5 は 11 月のハードウェア プラットフォームの販売台数と金額の両方で最も売れたハードウェア プラットフォームであり、Nintendo Switch は両方の測定値で 2 位にランクされました。 プレイステーション 5 は 2022 年の年間売上高で最も売れたハードウェア プラットフォームであり続け、Nintendo Switch は台数でリードしています。
ハード
1位PS5、2位スイッチ、3位糞箱
ソフト
1位CoD、2位GOWR、3位ポケモン
今のMSは箱1の時に新規IPがヒットしなかった影響がもろにでてるわね(’・ω・`)
Halo・forza・Gears頼り
https://i.imgur.com/UaBu1ra.jpg
だから、買収してるんだが?(´・ω・`)
MSが買収して上手くいったソフトってマイクラくらいか?
いや、マイクラも買収された後は上手くいってるか微妙か(´・ω・`)
Haloはうまく行ったよ
バンジーに逃げられるまでは(´・ω・`)
>>183
買収するまでもなくmod文化でうまくやってたし、なんなら買収されたせいでmsアカウント必須になったのやっぱ糞(´・ω・`)
(´・ω・`)GOWというとギアーズといわれてた時代があったらしいね
(´・ω・`)MSのブランド破壊力
ギアーズ全然名前聞かなくなったけど何があったの(´・ω・`)
PS5に負けてるのは当然だがスイッチに負けてるのはマジヤベェな糞箱
しかもアメリカで
そりゃトチ狂って買収しまくるわ
ただPS5との差が開けば開くほど買収は難しくなるだろうな
最大数のユーザーからソフトを奪う訳だからね(´・ω・`)
「何もなかった」があったよ(´・ω・`)
話題になったのもSSRをレイトレだ!ってほざいてた頃くらいなもんだし
ヘイローやギアーズの死にっぷりがIPより開発者の方が大事って事を証明している
開発してたバンジーやエピックは新規IPで上手く行ってるし
(´・ω・`)ヘイロー開発会社の人辞めまくりらしいからね
【今日は何の日?】
2005年12月10日Xbox 360が発売。今年で発売から17周年
本機の登場とともに設けられた“実績”はゲーマーにとってなくてはならない存在に
PS3より早く発売して、独占ゲームも沢山出たのにね(´・ω・`)
フォースポークン、強化が進めば爽快感ありそうだし主人公達も中々いいキャラしてそうだけどやっぱり世界観に何一つ魅力が無いな(´・ω・`)
ルミナスプロダクションにはフォースポークンの後にFF壱式を作ってほしいです(’・ω・`)
https://twitter.com/CDPRJP/status/1601498201412050944
ウイッチャー3の現世代機アプグレ版って数時間差で箱の方が早いのな(´・ω・`)
チカ君みたいに数時間のブロッ権とか言わないけどさ
そのツイート見る限り12AM=午前0時みたいだし日本ではPSの方が速いのでは?
PSプラットフォームは現地時間の0時に合わせていて
XBOXとPCは全世界で同時に配信するって方針っぽいね(´・ω・`)
午前0時で良いのかな(´・ω・`)
ロンドンが両機種とも12AM表記になっていて
PCだと他の国はそこから時差通りになってるから
ツイート内の文章も考慮すると12AM=午前0時だと思う(´・ω・`)
CD PROJEKT RED Japan @CDPRJP 2h
『ウィッチャー3 ワイルドハント』新世代機向けアップデートの配信タイミングが決定しました
PC & Xbox Series X|S: 日本時間12月14日9時
PlayStation 5: 日本時間12月14日0時
公式Twitterアカウントを信じろ(´・ω・`)
俺は0時にも12時にも遊び始めないからどっちでもいいけど
どうでもよすぎて(´・ω・`)
数年前はDL版の0時配信すら無かったからねPSストア(´・ω・`)
そういえば0時配信されるようになったのPS4のスリムが出たくらいからか(´・ω・`)
4回目ワクチンの副作用で39.4まで上がったおま(´・ω・`)
もう5回目は受けないぜよ
コロナに感染したらそんなものじゃ済まないの分かっててもそういう選択するんだな
ここでする話じゃないけど後遺症の一つで脱毛があるのは避難所民なら最早常識(´・ω・`)
>>205
オミクロンには息子と一緒に既にかかったぜよ(´・ω・`)
鬼滅のアニメは2023年4月からぜよ(´・ω・`)
鬼滅のゲームずっと追加DLCキャラ方式でやっていくんかねこのペースだと(´・ω・`)
まあストーリー追加とかもDLCでやってくならそうなるんじゃない?
区切りいいところでパケでセット売りとかもするだろうけど(´・ω・`)
呪術のゲームもそろそろでてほしい(’・ω・`)
IGN本家の記者がTGAでのあまりにも不甲斐ないMSにブチギレとるやん
受賞もなけりゃ新作情報もなしで箱ユーザーへのプレゼンスはゲームパスだけなのか?って(´・ω・`)
IGNJだとMSが賞取れないのはソニーガーの記事書きそう(´・ω・`)
「只今制限を設けて〜」で無期限規制食らったから避難してきましたよろしくね(´・ω・`)
>>211
これにはフィルも苦笑い(´・ω・`)
https://i.imgur.com/BfgyQwn.png
Xboxのゲームアワード欠席は、プレイヤーへの平手打ちだ
マイクロソフトは、今年最後の大規模なゲーム発表イベントをゴースト化することで、また新たな搾取に踏み切った。
https://www.ign.com/articles/xboxs-game-awards-no-show-is-a-slap-in-the-face-to-players
The Game Awardsでは『Forspoken』から『Final Fantasy XVI』、『Death Stranding 2』まで、PS5ユーザーを喜ばせるプレイステーション専用ソフトを一晩で見届けなければならなかった。
さらに、ソニーが支援する開発者がThe Game Awardsのステージで、2022年中に出荷した素晴らしい独占ゲームに対して次々と賞を受けるのを、Xboxのプレイヤーは股間を蹴り上げるように見ていました。
彼らの戦略は、訴訟を起こしたFTC の監視下で意図的に身を隠していたいというものでした。
Microsoft の戦略は、FTC と CMA をなだめようとしている競争相手に直面して、できる限り弱く見えるようにすることだったとしましょう。
ということで・・・ミッションコンプリート。おめでとうございます。(十分に弱く見えた)
■"ゲーム"はどこにあるの?
パンデミックはタイムラインに影響を与えました。そう、ロシアのウクライナ侵攻は、複数のXbox独占タイトルに直接影響を与えた。そして、ゲームを早く出荷しすぎるのは間違った行動だろう。
しかし、Xboxのファーストパーティーのポートフォリオには、現在、堂々と23のスタジオが名を連ねているという事実は変わりません。
Xbox Game StudiosからのAAA作品が全くゼロのまま今年が終わるのは、Xboxプレイヤーにとって十分に耐え難いことだが、
何百万人ものゲーマーが見守る中、Xboxが手ぶらでThe Game Awardsに参加したことは、ただただ許しがたいことである。※訳者追記:今年のTGAはMicrosoftシアターで開催された
マイクロソフトはユーザーからの好感度を失いつつある。Xbox One時代に相次いだ失敗の中で失ったブランドを取り戻すという希望は、
誰のせいでもなく(MS自身の手によって)、急速にその指の間をすり抜けていっているのです。
これゲハ板住民ほぼ全員規制食らってるぽいなw(´・ω・`)
おほー!(´・ω・`)
トウモロッコ!(´・ω・`)
IGN本家こんな偉い感じなんだな(´・ω・`)
てすと
GK乙!エルデンリングはXBOXにも出てるんだが?(´・ω・`)
来年はスタフィーがゲームオブジイヤーだから覚悟しろ(´・ω・`)
>>221
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/PZdWYOE.jpg
xboxは23もスタジオ持っているのか
遊んでいてもゲーパスで金入ってくるから作る気にならないのか
MSはゲーム事業ビジネスの都合でやってるだけ感が強すぎなんだよな(´・ω・`)
本スレ書き込めない(´・ω・`)
>>214
MSに買収されたら悲惨だってのを物語ってたね
フィルに関してはクリエイター的な意欲全くなさそう
仮にも高性能ハード用のゲーム作ってる会社が
スペゴリ化したHaloを最高って褒めたり
CoDはスイッチに出すべきと思ったりしてるのはヤバい(´・ω・`)
Phil Spencer
隠された秘密が見えてきた(´・ω・`)
MSってあまりスタジオ育ててる感じしないけどそういうの興味ないのかな(´・ω・`)
(´・ω・`)CodはFTC対策してるつもりだったが、普通にそんな意図見透かされてたな
(´・ω・`)んで結局意味なかったから、任天堂に出すのも有耶無耶にする感じになってた
(´・ω・`)ベセスダもいつでるかわからないもんばかりだし、PS抜きだと売上激減だし高い買い物しただけになるだろな
>>230
CMAもそうだったけどFTCも任天堂はSIEやMSの競合相手じゃない扱いだったし
5chのジムは規制が好きねぇ(´・ω・`)
おはようございます
まーた規制(´・ω・`)
MSは買収した企業のノウハウだけ奪って潰すからタチ悪いよね
ゲームでは全く出来ていないが(´・ω・`)
(´・ω・`)TGAでのゲーパスゲーパスで生粋の箱ユーザーがブチ切れてんの草
23もスタジオあって何でろくにゲーム出せないのか不思議でしょうがない
SIEは今年AAAタイトル2本も出したし買収したFirespriteとかもHorizonVRとか早速出してくる
箱はMSがいくらでも資金出してくれるから怠け癖がついてんのかスタジオ運営杜撰すぎないか(´・ω・`)
スターフィールドに今年の宣伝予算全部持っていくつもりで発売スケジュール作ったんじゃないかと思った
結果発売日延期してhaloの運営も上手くいかなかったけど
>>229
上層部が現場に口出しして結局クソゲーになってスタッフが辞めたり、レイオフになるみたいな話は前聞いた(´・ω・`)
MSが今年ずっと目立たないようにしてたのは想定以上に審査が難航してたからでは?
>>214 でIGNにすら皮肉られるくらいに露骨な弱者アピールを今年中頃からずっと続けてたしね
そうでもなければいくらなんでもスタジオ腐らせすぎでしょ(´・ω・`)
スタジオ買収は技術力じゃなくてIPで見てるし、コアエンジニアはいるけど多くを派遣に切り替えたりしたって噂もあるから、
フィル含めたゲーム部門の上層部はゲーム開発に対しての理解はないんじゃね? (´・ω・`)
まぁMSはサブスクで楽して儲けたいだけだからね(´・ω・`)
(´・ω・`)キネクトティビティビとかやってた連中だからガチでしょ
(´・ω・`)弱者アピールして買収通るならどこもやるだろ
弱者アピールはゼニマックス買収の時にもやってるね
独占にしないアピールや競合CS機への販売中止しや制限をしないとも言ってる(FTCの指摘通り)
https://ec.europa.eu/competition/mergers/cases1/202124/m10001_438_3.pdf
当局から信用されないのは当然だわ
アク鰤はMSに買収されない方がゲーマーの為でしょう
ヘイローさえ殺しちゃう会社ですし
今回の買収はアクブリのCEOが退職金欲しさにMSに売り込んだんだっけ?
買収阻止しても逆恨みされそうだし失敗に終わったら責任取って消えて欲しいね(´・ω・`)
(´・ω・`)ABの上層部がセクハラ問題から買収に乗じて逃げようとしてるから、それも民主党からしたら逃がすわけにはいかんだろうよ
アク鰤のCEOって確か元MSとかだったし疑われてもしょうがない(´・ω・`)
ベセスダ買収した時にスタフィーを箱独占にしなきゃまだ通る確率高かったんじゃね
(´・ω・`)ゲームより前に他分野で散々悪行似たようにしてたから
(´・ω・`)どっちみち欧州は無理だろ
ミンサガでねんがんの狂人剣をてにいれました
入手難易度下がって一般人剣くらいになってます(´・ω・`)
(´・ω・`)やっぱ避難所民もミンサガのシフみたいなムキムキなんですか?
>>251
避難所、師父、ムキムキ、と聞いて
こっちを思いうかべちゃったよ
https://neoapo.com/images/character/9136/926f07c20aed4ae9f811150339ead984.jpg
今年はラスアスパート1、ホライズンFW、GOWラグナロク、GT7で来年はスパイダーマン2とSIEは新作色々作ってるけどMSは何だしたんだろう
毎年でてるforzaとか?
スペゴリの継続的な改善をお届けする予定だったぞ(´・ω・`)!
TGAでGame for Impact賞獲ったAs Dusk Falls出したから…
あとObsidianの小規模タイトルが出たくらいだと思う
今年のMSは何をしてたかわからないところあるよね
アク鰤の買収発表、ペルソナゲームパス入り発表、
コジカンと何かゲーム作っている、GTAノーゲーム、FTCに訴えられる
ぐらいかなぁ
ペルソナ5今更出したところでキラーコンテンツになると思っていたのかね。何年前のだよ
かなりプロモーションに力を入れていたのでそう考えていた節はあるね(´・ω・`)
規制されて書き込めないのでここをキャンプ地とする!(´・ω・`)
フライトシミュレーター移植してなかった?(´・ω・`)
(´・ω・`)グランピングにしよう
なんで規制するん?(´・ω・`)
>>259
あれのCS版出たのは去年よ
>>239
なんか買収したところがよく人辞めていってるのは聞いてたけど
やっぱり多いのか(´・ω・`)
>>263
一昨年くらいに鳴り物入りで作ってチカくんが「ソニーからもたくさん引き抜いた!ww」って自慢してた新規スタジオ、主要ポストの半分くらい辞めたってリストをここで見た(´・ω・`)
The Initiativeはノーティとかサンタモニカとかインソムとかから引き抜いたはいいけど責任者(GTA4とかトゥームの人)の権限がかなり強い体制だったから優秀な人がどんどん辞めていった
AAAAタイトルを目指すとして開発してたパーフェクトダークもCrystal Dynamicsとの共同開発体制に切り替わった
そういう面子を集めて作るのがパーフェクトダークってのがセンス無い(´・ω・`)
ここは書き込めるのか、しばらく厄介になるぞ(´・ω・`)
(´・ω・`)スマホでもここは今のところ書ける
新参ならまずはabiスレにあいさつね(´・ω・`)
abiのけつあな舐めるところからだな(´・ω・`)
(´・ω・`)abiさんならabiスレ民にPSNカード10000円クリスマスにプレゼントするって
MSのInitiativeスタジオの辞めた主要メンバリストの画像ちょうだい(´・ω・`)
いつもより勢いあると思ったら本スレが規制されてるのね(´・ω・`)
mateが使えない(´・ω・`)
MSはハード事業畳んでSteam買収した方がいんじゃね(´・ω・`)
AB買収以上にアウトだろそれ(´・ω・`)
>>272
これかな
https://media.discordapp.net/attachments/775476371815268362/953272212285194280/unknown.png
Steamって上手くいってんのか?
色んな所に喧嘩売るデブとセール乞食とインディーまみれのイメージだけど(´・ω・
イニシアチブ行って何も作らずにインソムに出戻りした人が開発ライン増えてたってびっくりしてたな
ヌケボーの人のポケモン動画上がってたけど、流石になんもしてない場所で挙動がバグり過ぎだろと思った
中小の低予算ゲーならともかく、そこらの会社のAAAくらいの金かけてアレって(´・ω・`)
ポータル2でsteamとPS3が連携したことあったね(´・ω・`)
ポータル2をPS3とSteam間でクロスプレイ、セーブデータ互換、クロスバイに対応させたりと、時代をかなり先取りしてたね(´・ω・`)
以後は何も無かったけど…
valveがゲーム出してないからね(´・ω・`)
Fortnite's Unreal Engine 5 Upgrade Reviewed - Lumen/Nanite at 60FPS - PS5 vs Xbox Series X/S + PC!
https://youtu.be/O6GC8TZbJmI?t=1258
箱Sだけ次世代技術についていけてないのがよく分かる(´・ω・`)
>>277
これこれありがとー!(´・ω・`)
(´・ω・`)
メルブラの追加キャラまたFGOからかい
まほよはまだ出たばかりだから追加あるとしたら次とかなんかな(´・ω・`)
>>287
FGOは型月コンテンツの中で一番新規ユーザーの引っ張りが見込めるからしょうがないね
月姫の世界観にサーヴァントは出せない云々はもう忘れよう(´・ω・`)
>>288
せっかくまほよ出たんだからまほよから出して欲しかったんだけどねえ
まあ出たばかりだから追加されるとしたら次の追加なんかな(´・ω・`)
ゲハ書き込めなくてつまんないよ(´・ω・`)
(´・ω・`)ただいま〜、っても昼はスマホから書き込んでたけど
(´・ω・`)ヨドバシ結構PS5の購入制限ゆるくなってるようね
カード持ってりゃいつでも買える状況だったから出荷安定してるのかもね(´・ω・`)
少しでも多くの人にPS5を楽しめる環境を整備して欲しいですね
やっぱりロードの快適さとか、安定したfpsとか体験しないとわからない
PS4からの進化あるし
FF16までに新型とか出さんのかな
本当にこのまま売る気なのか
5nm↓の半導体はほぼ全部林檎が抑えてるのに新型とか出しようがない(´・ω・`)
>>259
JETでGO!のPS4版出ないかねえ(´・ω・`)
言うて別に今のPS5に何の不満もないし、別にそのままでもええやろ。
前面のUSBポートがもう一個欲しくなる時があるくらいかな(´・ω・`)
そういえば最近そこそこ頻繁にPS5抽選販売のメール来てる気がするな(´・ω・`)
敢えていうなら小型化して欲しいぜよ(´・ω・`)
3と4の時はFFが出る少し前に小型化した新型が出てたはずばい
うんち出たこと報告したいのに書けない!(´・ω・`)
ジェダイ生き残るのデジデラ高い…(´・ω・`)
どうせ発売して1ヶ月で即セール入れるやろEAは(´・ω・`)
いよいよ積んでいたウイッチャー3をやるときが来た(´・ω・`)
まんこ
(´・ω・`)ちょっと男子〜
(´・ω・`)FFアーケード今日まで無料
朝起きたら規制されれたのでこっちにきました(´・ω・`)
来るならちゃんと手土産置いてきな(´・ω・`)
(´・ω・`)選ばれし民、避難所民
ネプシスの超単調作業だった敵1万体撃破トロフィーが
英語版だと2千体撃破になったって聞いて衝撃を受けた(´・ω・`)
(´・ω・`)コンパのトロフィー一万撃破多いねアガレスト戦記ゼロは挫折したわ
これソニーが悪いって本当?(´・ω・`)
フィル「ソニーや任天堂の独占タイトルはクソ。独占のためにユーザーに箱SEX購入を強要するなんて出来ない」
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-07-10-are-xbox-series-x-developers-being-held-back-by-xbox-one
↓
↓
フィル「独占はクソだと言ったな…?あれは嘘だ。ベセスダ買収して独占しまーつwwww」
https://news.xbox.com/en-us/2020/09/21/welcoming-bethesda-to-the-xbox-family/
↓
↓1年後
↓
FTC は、Microsoft Corp. による Activision Blizzard, Inc. の買収を阻止しようとしています。
https://www.ftc.gov/news-events/news/press-releases/2022/12/ftc-seeks-block-microsoft-corps-acquisition-activision-blizzard-inc
本日発行された訴状で、FTC は Microsoft が貴重なゲーム コンテンツを取得して使用し、ライバルのコンソールからの競争を抑圧した記録を指摘しました。
これには、Bethesda Softworks (有名なゲーム開発会社) の親会社である ZeniMax の買収が含まれます。
マイクロソフトは、ライバルのコンソールからゲームを差し控えるインセンティブがないことをヨーロッパの反トラスト当局に保証したにもかかわらず、
StarfieldやRedfall などの Bethesda のタイトルのいくつかを Microsoft 独占にすることを決定しました。
差し止め請求してないから裁判はポーズってチカくん言ってたよ(´・ω・`)
【#PSPlus】未加入者限定セール開催❗
>>312
世界の全てはソニーが悪いに決まっているんだが? (´・ω・`)
提訴の直前、買収後は任天堂にもCOD提供するって契約をMSが発表した後もAB株はほとんど上がらず1株95ドルで買収予定なのに76ドル前後だったし
ゲーム業界の一部と違って株式市場はだいぶ冷静なんだな
>>313
買収阻止と差止め請求って同じ意味じゃないの?(´・ω・`)
買収の発端もその後のMSのムーブもクソすぎるわ(´・ω・`)
チカくんよくこんな奴らを信じてついていく気になるな…類友なんだろうけど(´・ω・`)
みんなxbox好きじゃないからな
ソニーガーをできれば何でもいいんだよ
「XBOX」が好き、てはなく「ソニーと戦うXBOX」が好きなんだよね(´・ω・`)
水木一郎亡くなったのか(´・ω・`)
今のところ全世界で一番売れたPS5ソフトってなんなんですかね
やっぱりCODですか(´・ω・`)?
嘘をつく、大金でロビー活動、糞ゲーを作る、FUDや他社妨害が大好き、超巨大企業って
MS持ち上げてるチカくんがことごとく無視してるのホント頭おかしい
>>317
僕にはわからない(´・ω・`)
継続している買収の手続きを審査のために一旦停止させる手続きのことを指してるんだと思う
そもそもFTCの承認得られなきゃ買収はできないからソニーとかの競合他社が買収終わって手遅れになる前に審査を請求する時にやるならともかくFTCが差し止めを請求する意味なさそう
制度に詳しくないから何もかもわからない
みんな雰囲気で語ってる
一郎…お前とデュエットしたかった…(´・ω・`)
そういえばMSの買収ほぼ無理そうな感じだけどPSの発表は年明けには増えてくのかな?
それともMSが根を上げるまで控えるのかな(´・ω・`)
そもそもその抑えてるって話自体ほんとかどうかわかんないし(´・ω・`)
まあそれもそうか(´・ω・`)
『ディアブロ IV』完成を発売日に間に合わせるにはかなりの残業が必要?匿名で元開発者らの声
https://www.gamespark.jp/article/2022/12/12/125294.html
インタビューは匿名を条件に行われたとのことですが、現スタッフ、元スタッフら延べ15人が回答、1日12時間の勤務に不満の声が挙げられています。
10時間以上働くスタッフに「DoorDash」という出前サービスのクレジットを提供する、
ゲームのリリース時には開発スタッフに会社の株式を配るといった補助も行われるようですが、
いずれにせよ過酷なことには変わりません。
また、元リードデザイナーであるジェシー・マクリー氏のせいで開発が遅れている、といった声も見られました。
マクリー氏はゲームの様々な面に興味を示しては、すぐに興味を失って未完成のまま他のスタッフに任せてしまうなど、
開発へのアプローチが散漫であったと指摘されています。
MSに買われたらよくなるんですかね
ツイッターが長文解禁らしいからニシくんの会話劇や感動話が増えそう
ノーティとかも記者に粘着されて叩かれてたけどぶっちゃけプレイヤーからしたらクランチとかどうでもいい(´・ω・`)
未だにキャスディのせいにするのもどうかと思うが
それを雇ってたのお前らやんけっていう(´・ω・`)
おまんこ品評会には興味津々だったのだろうか(´・ω・`)
全世界シリーズ累計売上300万本を超える
「超次元 ゲイム ネプテューヌ」シリーズが
2023年9月にミュージカル化での上演が決定!
(´・ω・`)
なんかさあ
周りの奴らはサイリウムとか振ってんの
マジでバカだよ
誰が笑おうと手拍子しようと
僕はずっと天井の青い光を見ていた
アンケート用紙も白紙で出した
これが最後の抵抗
歴戦のねぷねぱーもこうなりそつ(´・ω・`)
会場が酸っぱい匂いで満たされるんだろうなぁ(´・ω・`)
2022年12月8日発売
PlayStation���4・Nintendo Switch��鏝�け「魔法使いの夜」
全世界累計出荷本数(パッケージ版の出荷本数とダウンロード版の販売本数の合計)が、本日12月12日(月)をもって11万本を突破いたしました。
たくさんの皆様に本作をお楽しみ頂き、誠にありがとうございます。
#TYPEMOON
https://twitter.com/mahoyo_game/status/1602248638276567040?t=dYI6xROMZahJ4D_Sm_2bRQ&s=09
まほよも売れたなあ(´・ω・`)
バール持ったやつが来るんだろ(´・ω・`)
ゲハネタ使うゲームのミュージカルとか何やるんだよ(´・ω・`)
(´・ω・`)文化的骨董劇
>>333
文句言ってるのはマクリーの下で働いてた人やろ(´・ω・`)
>>330
スト6もやりたいからどっちか遅れてくれると正直助かる(´・ω・`)
(´・ω・`)300万、、100ねぷくらい?
ピクセルリマスター全作品がps4SwitchマルチでESRB通ってますね(´・ω・`)
クライシスコア発売直前放送めちゃくちゃ面白かった…
ノムティス曰く、FF7R(リバース)ではザックスが超重要になってくるらしい(´・ω・`)
やっと来るのか(´・ω・`)
あの言い方だとCCFF7やってない人向けにザックスお勧めしただけでは(´・ω・`)
原作のinter版だとDisc3にしか出ない男がこんなにまでデカくなるとは(´・ω・`)
ピクセルリマスターが発売されたら11と13以外は全部PS5で遊べるわね
正直CC、ACと綺麗に終わったからザックス復活とかは止めて欲しい(´・ω・`)
クライシスコア今日の夜か(´・ω・`)
ちょうどラグナロククリアしてた(´・ω・`)
既にリメイクで原作と別の世界線に入っちゃったから受け入れられないならエバークライシスで我慢するしかないね(´・ω・`)
(´・ω・`)FFUSAも出そう
変えるなら思い切ってP5Rの明智や芳澤みたいに
セフィロスや全くの新キャラをパーティーに加えて欲しいね(´・ω・`)
クライシスコアってメタスコアとかの仲間かと一瞬思った(´・ω・`)
帝王死んだが(´・ω・`)
AC6のインタビュー読んだけど基本的には従来通りの作りになりそうね(´・ω・`)
またforspokenの新情報が一斉に出始めましたけど結構ムービーシーンもいっぱいあってストーリーも凝ってるっぽいですね(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=l23ieRhHWXw
>>357
しょぼさん(´・ω・`)
ENDER LILIESのとこの新作、発表から発売まで割とすぐなのね
ただまだPS4かぁ
>>356
俺の見立てと違うな〜(´・ω・`)
セフィロスはちょっと親がアレでジェノバ絡みで発狂しちゃっただけで、それなければただのぐう聖上司だから
まあ和解ルートあっても別に驚かんよ(´・ω・`)
お腹痛いし速報に書き込めないしなんて日だ(´・ω・`)
倉石スコア、今日だったのか
月日が経つのが早いぞ(´・ω・`)
やあ(´・ω・`)
(´・ω・`)yah!
クライシスコアとかKHBbSとか携帯ハードでよくここまでできたなって発売当時驚いた
(´・ω・`)アンジーはいいけどガクトはいらなかったな僕は
(´・ω・`)まあDCにも関わってくるけどさ
(´・ω・`)今ならFF12も三部作とかで出してもいいと思うんよね、明らかにドーピングコンソメスープ
は第一章ラスボスだし
5chの規制どんどん酷くなってどこも過疎ってる(´・ω・`)
チカ君のリスト(´・ω・`)
929 名無しさん必死だな[sage] 2022/12/13(火) 08:07:19.74 ID:2wcAnrGv0
令和最新版バージョン5くらい
【買収に賛成】
MS
AB
AB株主の98%
ソニー以外のパブリッシャー
ブラジル規制当局(ソニーを名指しで非難)
サウジアラビア規制当局(無条件で承認)
PCユーザー
Xboxユーザー
スマホユーザー
Switchユーザー
CWA(アメリカ通信労働組合=会員数約70万人、ソニーを名指しで非難)
BloomBergTechアンケートで買収に無条件賛成した80%の回答者
任天堂(CoDを10年契約)
Steam(リリース継続をコミットメント、ソニーの態度を否定する形でMSは信頼できる企業だと断言)
匿名の第三の競合他社(CMAへの意見書でMSの買収に賛成しソニーの態度を非難、ついでにフォートナイトをやたら持ち上げる。いったいどこの何PICなんだ……?)
🆕
逆に聞きたいけど、こんなに味方につけてるのに敗色濃いの無能すぎない?(´・ω・`)
これ書いてて恥ずかしくないのかな?
陰キャ中学生がイキってる感がして共感性羞恥が凄いんだが(´・ω・`)
令和最新版という胡散臭いことでおなじみの名を冠するのなんなんだろうな
改変コピペとかでも負ける方や悪い方になりたがるし(´・ω・`)
ミリオン艦隊も槍持った歩兵3人くらいに全部沈められてるからな
ウィッチャー3のPS5版は、日本固有の事情の影響で、日本版制作がとてつもなく困難だった。
途中で切り捨てられるんじゃないかとすら思ったけど、ちゃんと対応してくれて、逐一進捗報告までしてくれた開発には頭が上がらない。本当に感謝します。
https://twitter.com/homma_force/status/1602493203705315328?t=NAr3RTcczrasGgIPjQ6K2w&s=19
何なんだろ
CERO関係なら箱も同じだろうにパケ出す都合上何か手続きが増えたんかね
匂わすだけのツイートはモヤモヤする(´・ω・`)
裸周りじゃねえの?(´・ω・`)
というかチカくんはさ
マイクロソフトが戦ってんのは欧州と米の司法機関でありソニーではないっていう前提をどうして理解でんのかね(´・ω・`)
ソニーが悪いです!っていえば法律が変わるわけじゃねえってのに
やっぱチカくんの中だと司法機関もソニーに操られてることになってんのかな(´・ω・`)
まぁ7年前と状況違うから大変だったんだろ(´・ω・`)
申し訳程度に布巻いてるからセーフじゃないのか(´・ω・`)
日本版のためだけに変更した箇所全部また直す二度手間だからっしょ(´・ω・`)
権利関係じゃないの?(´・ω・`)
権利関係なら本間さんが対応するだろうから修正関係じゃないか
申し訳程度の布のクオリティの面で他との品質差が酷くなって
手直しか布対応排除かに揺れてたとか?(´・ω・`)
「日本だけ」でも「PS5版だけ」でもなく
「日本のPS5版だけ」の話となるとCERO関係な気も(´・ω・`)
パッケージ版を出すPS5版はCERO通すので修正要るけど
パッケージ版を出さないX/S版は海外レーティングで行くので
CEROを通す必要がないので修正要らない、とかそんな感じで
箱も修正されてるから(´・ω・`)
(´・ω・`)あとのやりとり的に箱の存在ガチで忘れてただけじゃね?
同じ日本用として箱版もPS5版とまとめてCERO Z用に修正されてても
CEROを通さなくていいなら申請却下された場合の追加修正要るのはPS5版だけなので
箱版出せてもPS5版だけ出せないって事は起こりえるかなあ、とか考えてたけど
やりとり見ると「PS5の日本版作るの大変だった!PS5版の修正を元にX/S版に反映した!」程度な気がしてきた(´・ω・`)
>>378
いやMSもソニーガーしてないか?
単純に本間が箱の存在忘れてるだけか(´・ω・`)
箱の存在忘れてるとしたらチカ君あんなに今世代は箱の存在感上がったみたいなこといってたのに可哀想(´・ω・`)
(´・ω・`)なんかファイル関係うんたん、PCよりロード早いからそれ関連ってみました
それだと日本特有の事情とはいわなくない?
日本語ファイルが悪さしてるとかなんかな(´・ω・`)
高速云々だと無規制モデルが一瞬表示されちゃうとかかねえ
ハピネット GAME/GOODS@Happinet_VG·12月9日
「赤い刀 真」のXbox版の未表記の件で複数お問い合わせをいただいてますので、補足いたします。
ハピネットはゲームの「パッケージ版」を流通する会社となっています‼️
残念ながら本作のXboxのパッケージ版の国内発売はございませんので表記を意図的に抜いております。
ご了承ください🙇
モンスタークレーマーだな(´・ω・`)
『ウィッチャー3 ワイルドハント』の日本国内向けPlayStation 5版とXbox Series X|S版では、フォトモードの実装とグラフィック向上に伴い、海外版との差異に以下が追加されます。
・ごく一部のカットシーンを除き、全女性キャラクターがテクスチャ型のショーツを着用
・セイレーンとエキドナの胸部が露出されないよう変更
公式で差異はこれと言ってるからこれ関係でしょ
うっかりバグで表示されてもいいのよ?(´・ω・`)
誰がババアとモンスターのなんか見たいねん(´・ω・`)
なるほどロードが早くて無修正のモデルが表示されちゃう感じか(´・ω・`)
(´・ω・`)鶯谷でモンスター相手してるナカターロさんなら見たいやろ
FF35周年記念番組はじまるよー
12月13日(火)20時開始のオープニング番組では北瀬佳範氏や佐藤万里子氏、間一朗氏など、
「ファイナルファンタジー」に縁のあるディレクターやプロデューサーらを迎えて
「ファイナルファンタジー」に関する思い出やエピソードを振り返るほか、
同日発売予定の『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』の紹介など、
シリーズファン必見のトークを展開します。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv339428860
FF35(´・ω・`)
1995年にタイムスリップした(´・ω・`)
女性の方知らんかったけどリユニオンの開発Pか(´・ω・`)
>>395
シティコネクションのケイブシュー移植は割と丁寧だけどデススマイルズはPS5だと後半ステージで処理落ちしないという致命的欠点があった(1はパッチで修正された)
スイッチ版の動画見たら全然別ゲーだった
赤い刀はシステム理解するまで苦労するけど理解すれば割と難易度は高くないので弾幕アレルギーがなく興味のある方は(´・ω・`)
>>401
FF35年間に色々なドラマがありましたな
・FF本編永久脱任
・WDさんの肩たたきからの箱〇版爆死
・ヴェルサスは15へ
その色々、25周年くらいで時間止まってるよ(´・ω・`)
規制っていつになったら解除されるの(´・ω・`)
(´・ω・`)この豚小屋にずっと暮らすのよ
一生この避難所暮らしさ。なぁに、そのうち君も慣れる (´・ω・`)
MS必死過ぎだろ
CoDをPSPlusに提供するとまで譲歩しだしたなんて報道出てる
クライシスコア初めてやってるんですけど
7リメと同じようにクリア後にチャプターセレクトってありますかね?(´・ω・`)
無意味な譲歩は逆に心象悪くなるだけぜよ(´・ω・`)
最低でもPSプラが存在するかぎりcodやそれに準ずる規模の超大型ipは必ず提供するくらいしないと絶対に通らないばい
巨額を投じて開発された大作をわずかな月額のサブスクリプションで遊び放題って産業として健全なのかね
持続不可能だと思うけどね
開発者やメーカーのTwitterアカウントにGamepass入れろ突撃する臭い乞食見ていると余計に感じる。(´・ω・`)
MSは買ってもどうせゲーム出さない無人スタジオになるのになんでそんなに買いたいんだ?
(´・ω・`)MSは相手が規制当局だって理解してないようだね、ソニーからしたらこのまま頓挫した方がメリットでかいのに
(´・ω・`)なんでわざわざ付き合う必要あるのか
(´・ω・`)Codだけの問題にしてるのが最高にアホなんだよね
金でIPを買ったり、安易なパブ買収による独占が
ゲーム市場の発展や競争を阻害するから
FTCが反対しているのを理解していなさそう
MSはFF7Rの独占とかと同列にしたがるけどIPをコントロールする権利まで完全に抑える買収とはだいぶ性質違うと思う
この辺を裁判所がどう捉えるかが問題になってきそう
(´・ω・`)裁判の猶予期間は自分で買収撤回してねって、しないから色々今後感じ厳しいよって含みもあるだろうね
同じ条件ならスクエニ買収だからな、別のAAA会社に例えると物事の大きさわかるわ(´・ω・`)
(´・ω・`)そもそもころころ言動が変わり過ぎて心証最悪やろ
(´・ω・`)避難所民の禿げアピールなみに信用出来ない、本当はフサフサのくせに!
>>421
日本限定での例えなら正解だけど世界規模でみたら格が違うおま(´・ω・`)
これstar fieldだけならまだしも調子のってtes6もPS版キャンセルちらつかせたのがとどめだったと思うばい
『ホグワーツレガシー』前世代機版の発売延期が発表
PS4/XboxOne版が2023年4月4日に発売延期
Switch版は7月25日予定
PS5/XboxX|S/PC版は変わらず2月10日発売予定
https://twitter.com/hogwartslegacy/status/1602703301123915777
(´・ω・`)
switchうーんと思ってたけど、これはクオリティ期待できそうね(´・ω・`)
PS4と箱一は2ヶ月後だけどスイッチだけ半年くらい遅れるのか
まあ移植する手間を考えるとそれくらい掛かりそうか(´・ω・`)
ちゃんと現行機、前世代機、化石と最適化毎にリリースする事にしてるのね
まあクオリティに関して心配は減るかな(´・ω・`)
>>424
これ前世代版ロード超長そうだな
>>424
前世代機より発売が遅い現行機Switch(´・ω・`)
Starsで今日限定ぽいの出てるのでゲーム起動忘れずに
ホグワーツはあんま期待してないし人柱の反応見るよ(´・ω・`)
今年一番ゲームしてたのパワプロだった(´・ω・`)
CoDとプラス投入検討とか
サブスクサービスの支配的立場をメザしてるとかを裏付けしてるのに馬鹿なのだろうか(´・ω・`)
8兆円という凄まじい買収への情熱を考えたら
Xboxハード事業から撤退します、いちサードとして今後はやっていきますというのが
一番将来性がある気がしてきた(´・ω・`)
(´・ω・`)コピペ
アクションアバター:LLCJ-2AN9-FXXR
アストロアバター :XEDJ-THN9-3C32
シューターアバター:BXAR-P5NA-BR5J
スポーツアバター :8PTR-KPNJ-MMMJ
レーシングアバター:J8KF-CTNM-35PK
対戦格闘アバター :RXG2-9PNM-3D2R
リターナルのアイコン結構好きだから替えません(´・ω・`)
もうずっとキャサリンだわ(´・ω・`)
フォールガイズ新旧のクライアントでプレー時間別に計算されるのね(´・ω・`)
なんか今年分の集計データ公開、
PSと任天堂、あとついでにTwitchとYouTubeでほぼ同時に来たな(´・ω・`)
1400時間中850時間ほど原神やってました(´・ω・`)
今年はエルデンリング560時間かまあ妥当(´・ω・`)
1440時間中トップがワダランの140時間でした(´・ω・`)
タイニーティナのワンダーランド、DLCがあんなのじゃなけりゃなぁ…(´・ω・`)
マイクロソフト、人気ゲームの外部提供を米当局に正式提案
>米マイクロソフトのブラッド・スミス社長は13日、米連邦取引委員会(FTC)に対して、買収を目指すゲーム会社アクティビジョン・ブリザードが保有する人気ゲーム「コール・オブ・デューティ」を、ソニーなどのライバル企業に10年間提供することを法的拘束力のある合意事項として正式に提案したことを明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/activision-m-a-microsoft-antitrust-idJPKBN2SX23G
今までのは所詮口約束程度だったって事ですかぁ?(´・ω・`)
知ってた(´・ω・`)
ペテンサーのいつもの手口だよね
でも受諾されたわけじゃないからまだフカシてるだけの代物
(´・ω・`)codだけじゃないし、10年後に独占するという意味でもあるからそういうの見透かされてんのにこいつプチより頭から悪くない
10年シリーズ出さないだけでいいから楽な約束だよね(´・ω・`)
名前変えるだけの簡単なお仕事です
こういう契約を結んじゃうと最初はおとなしくても
そのうち代わりにPSスタジオのゲームを要求するようになるだろうね
CODだけの問題じゃないって言われてるけどそれでもCODCOD言い続けてるね(´・ω・`)
どのみちゲームパスに落とすなら
売り切りゲームとしての市場価値は死んでしまうんだから
実質的にまったく意味のない約束だよ
結局は10年後にはCODを独占にする気満々
COD以外のABタイトルは契約なしで独占出来る
メタバースのための買収←そもそも最初のこれ何?
買収後もマルチ継続←メディア向けのコメント、裏では3年間となっていた
弱者アピール←本体が最強クラス
10年契約を正式に提案→今までのは正式なものではなかったの…?
こいつらマージで終わってる(´・ω・`)
今年も500時間FF14やってたようだ(´・ω・`)
PS5のクライシスコア、最近プレイしたゲームに反映されないしトロフィーの同期もエラー出るんですけど同じ人います?(´・ω・`)
エルデンは300時間くらいでしたね(´・ω・`)
私もエルデンがトップで329時間でした(´・ω・`)
エルデンは200時間くらいだったな、まあ途中から道中の敵無視しながら進んだしこんなもんか?
というか夏くらいから忙しいからかあまり機動できなくて合計が300時間いかなかったな(´・ω・`)
噂になってるディスクドライブが取外し可能なPS5、ドライブが取り外し出来て何の意味があるんだろうって思ってたけど、作る側は有り無しで2台分の生産ライン用意しなくていいし、買う側は後から好きに買い足せるからwin-winなのか(´・ω・`)
GRISのPS5版、再開機能で全部すっ飛んで5秒で続きから出来ました(´・ω・`)
(´・ω・`)エルデンリングに410時間かけてました…
2週目で全部の武器が2つになった時は幸福感ありましたねエルデン
指紋盾二刀流したときが一番絵面面白かった(´・ω・`)
ソフィーのアトリエ2が約500時間(放置時間込)でトップだった(´・ω・`)
明日はゲームカタログ更新内容公開日(推定)なので
クラシックカタログにPS1・PSP作品追加の再開を期待
リッジレーサーズ2…(´・ω・`)
エルデリング、黎の軌跡2、サイバーパンクがTOP3で
今年はラニ様がベストヒロインでした
>>465
褪せ人、君はよくわかってるね。 (´・ω・`)
オリジン400時間やってた(´・ω・`)
DLC2めっちゃ良かったから納得ではあるけど、こんなにやってたのか
FF14が1150時間、遊戯王200、エルデン150でしたね(´・ω・`)
(´・ω・`)なかなかみんなやりこんでるね
フォールガイズ(新)とエルデンが300時間ずつ
黎2はハイスピードモードがあったからか1の半分強くらいの時間になってた(´・ω・`)
原神エルデンFFオリジンホライゾン2の順でした
豊作の年でしたね(´・ω・`)
>>459
あとは修理送りしなくても自分でパーツ交換可能っていうのはアドバンテージかな(´・ω・`)
(´・ω・`)ヅラみたいなもんか
エルデンドラクエ10 ドラクエ10 ロストエピックホライゾンでした(´・ω・`)
ドラクエ10 オンラインが入っているとは…あんまりやってないのに(´・ω・`)
今年一番やったゲームは多分ここにないディア芋v(´・ω・`)v
FFオリジンはDLC全くの手付かずで100時間くらい
やっぱり刺さる人には刺さる良ゲーだからもっと売れてほしかったなオリジンv(´・ω・`)v
https://i.imgur.com/3BxeETO.png
https://i.imgur.com/s52VRjk.jpg
そう言えばこれPS5のプロフィールから見るプレイ時間と大幅に違うのはなんなんだろうねv(´・ω・`)v
なんか気になって見てみたら年間累計だとオリジン95時間なのにプロフィールの方だと43時間だったv(´・ω・`)v
オリジンはDLC3からが本番だしやって損はないと思うがね(´・ω・`)
ウォーロン、雛祭りに発売か(´・ω・`)
あれ?カタログにリッジレーサー2来てんじゃん(´・ω・`)
>>475
放浪者の飛行が地上移動でも有能で助かるよね(´・ω・`)
>>480
浮浪者の飛行に見えた(´・ω・`)
リッジレーサーズ2配信って海外の話やないかーい(´・ω・`)糠喜び
と…糠喜び(´・ω・`)
(´・ω・`)らんらんの糠漬けシリーズとかプロデュースしようかしら
笹漬けが好きです(´・ω・`)
ファンタビジョンがVRで復活とか懐かしすぎる(´・ω・`)
>>482
れんかさんが国内もって言ってるね
バンダイナムコエンターテインメント発 サウンドレーベル
「Bandai Namco Game Music」から
「テイルズ オブ 」シリーズ総楽曲数約2,000曲の楽曲を随時配信開始!
『ELDEN RING』および『テイルズ オブ アライズ』のサウンドトラックが「PlayStation Game Music大賞2022」受賞!
https://www.bandainamcoent.co.jp/corporate/press/top/single.html?q=shyVyPQo5B
テイルズもサブスク解禁(´・ω・`)
ウィッチャーPS5日本版固有の事情はパブの変更によって内部IDが異なっている状況でのアプグレの方法だったらしい(´・ω・`)
https://twitter.com/homma_force/status/1603207055430811649
22円じゃなくて3割引で表示されててもう一回買えと思ってたわ(´・ω・`)
>>477
DLCも買ってはあるしやろうやろうと思ってるうちにズルズルきちゃったのよね…v(´・ω・`)v
>>480
障害物や高低差無視できるのがめちゃくちゃ楽で便利だから引いてよかった
何気に放浪者出るまでにファルザン完凸したから火力も申し分ない中断耐性と柔らかすぎるのがネックだけどv(´・ω・`)v
https://i.imgur.com/Gpcz2IN.jpg
イース10(´・ω・`)
やってんな(´・ω・`)
もしかしてフェルガナスイッチのみ?
どんだけ任天堂から要求されたんだろ(´・ω・`)
豪華なレトロハードの名を恣にしたいらしいね(´・ω・`)
フェルガナはPSPで遊んだ思い出(´・ω・`)
音楽は新旧選択出来たけど、結局無音にしてPCエンジンの曲を聞きながら遊んでました(´・ω・`)
イース10は手抜きマルチ、フェルガナはPSハブ
スイッチマルチになった途端露骨な事するようになったな
ファルコムを保証一化するのか(´・ω・`)
結局イース10スイッチか
9がPS4でも重かったのにこれは割とオワ(´・ω・`)
MSと任天堂が見向きもしなかったゲームがPSで売れる→MSと任天堂が必死こいて取りに来て台無しになり売れなくなる→他のゲームがPSで売れる
これずっと繰り返してんな(´・ω・`)
ハードの順番もスイッチが先だし、明確な意思表示やね(´・ω・`)
>>499 (´・ω・`)DSの頃から成長してないな
ハード表記の順番は公式サイトの同じページ内でもバラバラだから関係ないかと(´・ω・`)
まあせいぜいあってもスイッチ版の宣伝優先くらいでしょ
ファルコムも任天堂に入れ込み過ぎた日本一とか見てるんだからそんなには行かないだろうし(´・ω・`)
ていうか3人パーティだったのが2人に減ってる?(´・ω・`)
リィィィッッジ来たね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/G3zLW0Z.jpg
https://i.imgur.com/XshuJEO.jpg
https://i.imgur.com/4sBW0Og.jpg
https://i.imgur.com/flWM9J1.jpg
https://i.imgur.com/MMAOHpU.jpg
https://i.imgur.com/ohsG1hp.jpg
https://i.imgur.com/7GakT82.jpg
https://i.imgur.com/GilvYQq.jpg
https://i.imgur.com/Ohy4enN.jpg
なんかジャギってるな(´・ω・`)
イース10よく見たらハード表記これ、ロゴはPSが先、文章はSwitchが先に統一されてるのか(´・ω・`)
まぁ何にせよ楽しみ(´・ω・`)
Q パッケージの売上微増という話だが、『黎の軌跡II』の売上は前作より落ち、スイッチの『那由多の軌跡』もライトユーザーに響いていない。
PS5の供給不足で、Steamやスマホゲーが広がっている。普及台数やユーザー層に振り回されるプラットフォームはリスクが大きいのでは
近藤:私たちにとってもう一つ重要なことは海外販売。
国内市場は閉塞感を何となく感じていて、それは弊社だけではない。
魅力的な商品を供給し、マルチプラットフォームを進めていく
#日本ファルコム株主総会
しょうがないね(´・ω・`)
海外な死んでるスイッチじゃなくて箱じゃないの?
確実に入る山下さんの方がいいんかね(´・ω・`)
スイッチマルチよりローカライズ強化して海外同発を目指すべきなのにわざわざ苦労して退化する方に進むとはな
クオリティ落ちてるのに発売時期言えないぐらい開発遅れてるのは本末転倒だろ(´・ω・`)
>>510
箱もゲーパスだし即金山下の方がいいでしょ
Q 最近のプレステにおけるパッケージ版とDL版の売上比率は。
パッケージ版とダウンロードすべてが製品部門売上に計上されているのか
近藤:概算だがDL比率は20%弱、弊社はパッケージ版の方が多い。
DL版やDLCについては、ライセンス部門の売上に含まれている
#日本ファルコム株主総会
そんなもんか(´・ω・`)
>>506
スクショ見る感じ黎よりしょぼく感じるというか、2枚目とか背景やばい気がするけど
新エンジンじゃないのかしら…(´・ω・`)
>>506
なんかキャラがデカいというかカメラが近いのか?
背景がジャギってるからそれをあまり見えないようにするためなんかな(´・ω・`)
>>513
売上比率だからDL数と出荷数での比較だろうけど、
ファルコムみたいに特典商法するところはパッケ版比率は高そう(´・ω・`)
よく見るとUIもなんか…体力ゲージの表示位置が画面真ん中辺りなのはどうなんだろ(´・ω・`)
>>513
これ2019年には3割って言ってるから順調に後退してるのよね(´・ω・`)
日本一とはいえあれだけマルチにしてればな
スイッチマルチ前提と認識されるだろうしある程度は離れると思うよ
コエテクも右肩下がりで無双が墓場に入ったし(´・ω・`)
そういやコエテクも「海外比率はこれからもドンドン上がっていくと見てるよ!」って言ってたな(´・ω・`)
海外販売が大事言いながらスイッチマルチはよく分からん
海外なら箱に出す方がまだよくない?
そういえば箱でイースとか軌跡って出たことないのか?
海外向けはPC版でくらいに思ってるのかな
そうなるとスイッチマルチ増やすのは国内需要満たすためか?(´・ω・`)
2019年の株主総会でも海外ではPCとSwitchの引き合いがそこそこあるとか言ってたからそこを強化したいんでしょ(´・ω・`)
スイッチの場合は海外というか中国か?
まあそこを強化するために力入れるって感じか(´・ω・`)
XBOXは大半がPSとSteamでカバーできそうだし大作ならともかく
軌跡やイース、あとアトリエ級だとまだSwitchの方が海外層を狙えるんだろうな(´・ω・`)
>>521
海外でもスイッチの方が箱より本体は売れてるし
サード売上がわからんけど日本一からのライセンス収入で本数わかるから需要予想できるし
ユーザーからすると標準で対応すればクオリティ下がるのがわかっているから最悪だけどな
>>522
箱だとイースオリジンが出てる
いつもと違うパブリッシャーだけど(´・ω・`)
>>527
オリジンか(´・ω・`)
マルチどころか独占は笑えるね(´・ω・`)
さすファル
もうPS3やVita時代みたいな活気は日本市場にないし
ファルコムはここまで頑張ったと思うよ(´・ω・`)
日本市場が活気ないというかPS4時代に結構皆洋ゲーやるようになって和ゲー中小のしょぼさに気づいちゃったのがな
進歩ないままPSで戦うと死ぬがスイッチに逃げても死ぬ(´・ω・`)
新エンジンがSwitchに対応したからマルチプラットフォームで出せるようになったとか(´・ω・`)
まあ、カプコンのReエンジンもSwitchに対応してるからあんまエンジンは関係ないだろうが
イースⅹって新エンジンなの?
だとすると開発にエンジンの経験積ませるために同発なのかな(´・ω・`)
マルチプラットフォームを進めていくと言いながらフェルガナは出さないとか矛盾してるね(´・ω・`)
フェルガナ移植くらいでそんな目くじら立てんでも…(´・ω・`)
フェルガナは山下マネー貰うために任と契約してんだろうな
PS版後発で出るとしても1年後とかだろうしファルコムがPSユーザー軽視した事実は重い(´・ω・`)
>>531
洋ゲーがというより、携帯機と据置機では求めらるるクオリティが違うってのも大きいんじゃないかな?(´・ω・`)
あと、今まではマストバイな大作が出るまでの合間は中小タイトルをやって繋いでたけど、
今は運営系のゲーム(えぺ、原神、14とか)なりソシャゲなりをやってる人も多いから、
単純にゲームのお金の使い方が変わったのもあると思う(´・ω三ω・`)ちんちん
中小にとってはPS4とスイッチマルチでアトリエの最高売上記録したライザがデカかった(´・ω・`)
中小にとってはPS4とスイッチマルチでアトリエの最高売上記録したライザがデカかった(´・ω・`)
むしろ移植が独占とか一番意味不明だろう(´・ω・`)
本スレ規制食らった
ボクナニも悪いことしてないよ(´・ω・`)
最終的にANGINのほとんどが任行きしたからアレに妄信してた人はショック大きそうね(´・ω・`)
(´・ω・`)ライズ囲う金無かったんやろか、亀頭なら意地でも囲ってたろ
本スレに書き込めないストレスで禿げたらどうしてくれるの(´・ω・`)
(´・ω・`)やーい禿げ
ライズは120fpsあるから買うつもりだけど
片手剣のジャッスラあるといいなぁ
アイボンで使い勝手良かったし
イースと言えば1の初プレイはサターン版だったけどダルクファクト倒すのに当時結構苦労した覚えがあるばい(´・ω・`)
>>543
次元で十分って判断だったんじゃない?
実際、傀異錬成ガチった人ほどセーブデータ持ち越せないからって移行に躊躇してるし、
効果あったんだろうね(´・ω・`)
私はぬるぬるでやりたいから移行するけども(´・ω三ω・`)
メガトン級ムサシXもうすぐ配信よ(’・ω・`)
日野の覚悟を見届けます
メガトン級ムサシXダウンロード始めたけど40GBと結構でかめですね(’・ω・`)
ワールド2が暫く出せないからライズを他ハードへ供給する方向に切り替えたと思う
それがPS5の普及速度の問題かソフト自体の開発の遅れか理由はわからんが(´・ω・`)
(´・ω・`)糞寒いと思ったら窓空いてた
まるでドイツで野宿したみたいな(´・ω・`)
PS5の一般販売が増えてきたらPS専用のロードクソ早ゲームがもっと増えそうだな (´・ω・`)
(´・ω・`)GEO同梱版通常開放にするようね
愛と恋はどうちがうの?(´・ω・`)
重さが違う(´・ω・`)
Tomb Raider新作がCrystal DynamicsとAmazon Gamesとの共同制作、販売もAmazonからって
Amazonがやるのはネトゲだけじゃないのね
https://blog.playstation.com/2022/12/15/playstation-in-2023-highlights/
Marvel's Spider-Man 2といえば、開発元のInsomniac Gamesから、続編の発売時期が決定したという嬉しいニュース
Marvel's Spider-Man 2はPS5で2023年秋に発売予定
正式発表(´・ω・`)
もうSIEからのはPS5だけになるかな
舞台はニューヨークから離れないだろうし、それ以外の要素がとんでもなく進化しそうでもう堪らん(´・ω・`)
メガトン級ムサシXとりあえず1章クリアしました
面白いけどこれ本当に基本無料で大丈夫なのかしら(’・ω・`)
いずれにしろSwitchマルチ同発ゲーは興味がないから
さよならイース
バイバイファルコム
>>553
ここをキャンプ地とする(´・ω・`)
新宿のヨドバシでPS5普通に買える状態だった(´・ω・`)
ちょっと後で近所のゲオに新品PS5あるか確認してみるか(´・ω・`)
愛をくださいウォウウォウ(´・ω・`)
(´・ω・`)愛はlove、恋はlikeらんらん名言集
ゲオ行ったらマジで同梱版PS5が一般販売開始して陳列されてた(´・ω・`)
(´・ω・`)同梱版は転売対策有効らしい
ヨド同梱版は流石に無かったけど通常版は普通に買えるな(´・ω・`)
クリスマスに間に合ったか…やるやんジム(´・ω・`)
実写版ラスアス、日本はU-NEXTね(´・ω・`)
ゲースロの外伝がUNEXTだったからHBO系はやっぱ取られるか
全部配信されたら入ってみるか(´・ω・`)
これで多くの人がクリスマスにPS5買えるといいですね!
転売対策の箱に名前記載は続けて欲しい
クリスマスと正月備えられるのはデカいね
こっから巻き返してこ(´・ω・`)
>>574
U-NEXTはAVも見れるってナカターロさんが言ってた(´・ω・`)
>>577
普通に入って見れるんですか
まあ僕はゲースロとラスアスが見たいだけなんで今の内に入っときますか(´・ω・`)
>>578
追加料金無しで見れるみたいですね(´・ω・`)
U-NEXTは時々アマゾン等でギフトコードが1600円位になるからそれで見るのがお得よ
〜大塚明夫の「おお散歩」〜
KOJIMA PRODUCTIONS 新オフィス探訪
https://youtu.be/USgMmBO2Z18
お洒落ね(´・ω・`)
Uネクストって一回無料体験したらメアドに定期的に無料体験来るじゃん
セブイレイレブンで19日から恒例のPSストアカードCPやるみたいですね(´・ω・`)
こういう時にカード買い溜めるのが習慣になりましたな(´・ω・`)
そういや前回のセブンのクーポンキャンペーン付近で
ローソンやファミマもキャンペーンやるかと思ったらやらなかったな(´・ω・`)
また20%やってくれないかな
セブンしょぼいんだよね(´・ω・`)
メディクリとファミ通でPS5は2割減らされてて糞箱は2割盛られてるの露骨で笑うわ
サトシ、友達はとっくにポケモン卒業してるのに今更引退して第二の人生どうすんの(´・ω・`)
あれだけポケモンで旅をしてきて人脈も経験もあったら引く手あまたよ (´・ω・`)
ポキモントレーナーのコーチングやりまぁす(´・ω・`)
あの20%は人数未達でキャンペーン失敗した余りをぶっ込んだと思われるやつだから(´・ω・`)
好きな原作のアニメ化で喜んでたのに構成脚本が花田十輝で急激に冷めてしまった(´・ω・`)
僕ヤバかな
まぁあの人原作付いてるとそんなに悪くないよ(´・ω・`)
御厨さと美・聖悠紀
読んでた漫画の作者が二人も・・・(´;ω;`)
3年目を迎えるPS5とPS VR2について、SIE 西野秀明氏に訊く。PS5の生産状況、PS VR2への期待、そして勝負の年
https://s.famitsu.com/news/202212/16286076.html
ニシ野君(´・ω・`)
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1603694891627819008
メディアのPS5関連ツイートに必ず湧いてくる「抽選ばかりで普通に買えない」って文句言うやつらにさすがのれんかさんもご立腹(´・ω・`)
>>596
絵の練習もしない癖に絵がうまくなりたい!って言ってるようなもんだしね(´・ω・`)
鬱陶しいったらありゃしない
GEOがPS4ないと駄目みたいな抽選してきたときはさすがに絶望した、proでSSD換装してたから(´・ω・`)
>>598
何で?(´・ω・`)
>>596
スイッチも長いこと抽選販売だった気がするけどあの頃も文句多かったんかな
周りじゃそんな見なかった気がするからPS5の方が需要あるってことなんかな(´・ω・`)
>>599
故障がちょっとね(´・ω・`)
>>600
HAHAHA no.(´・ω・`)
ぽつぽつ不満を口にするツイートはあれど、突撃する奴はいませんでした
>>581
大塚さんの声が気になっておしゃれな動画を2度見してしまった
良い空間ですなぁ
>>600
抽選で当たるか外れるかわからないライブ感が楽しいとか言ってるクソバカのツイートが数万RTされてることはあったよ
クソバカのことabiって言うのやめなよ(´・ω・`)
>>602
>>604
やっぱりネットって任天堂に異様に甘い人多いよな
なんであんな甘いんだろ(´・ω・`)
都市伝説やバズり狙いの嘘松で美談を拡散してるからかな(´・ω・`)
>>606
悪評を消すためのイメージ戦略に大量のお金掛けてる企業って大概そうなる。
こういう企業は他にお金を掛けれないのもあって実態が伴わなくなるから非常に質が悪い(´・ω・`)
悪評が広がりかけるとどこからともなく、美談がワラワラ広がるからな(´・ω・`)
美談広げすぎてサポートに影響が出たらカスハラ扱いにすればいいしね(´・ω・`)
カスハラ カスをハラスメントすること。つまりabiをいじめること(´・ω・`)
カスによるハラスメントじゃないの?
アルハラとはパワハラとかの文脈的に(´・ω・`)
え、ペルソナリマスターって箱版とSwitchは予約開始でPS版はリスト登録だけかよ(´・ω・`)
これこそブロック権じゃん
箱事業のトップは記憶障害か精神疾患か疑うレベルの二枚舌だからな(´・ω・`)
すちーむちんぽ届きました(´・ω・`)
ニシくんはこの先ずっとクソハードクソサポートにもこれでいいこれでいいって言い続けてほしい(´・ω・`)
んでネットの風向きを見習えとかハードボッタクリの利益とか意味の分からん謎マウントを取り続けてほしい(´・ω・`)
コロナ妖精でした(´・ω・`)
>>613
それはさすがにシステムの違いじゃね
さすがに2年以上もろくに出荷出来ないと予想出来んかった
週10万台くらいあれば買えない人がもう少し頑張れってなるかも知れんけど
PS4より多いのにろくに出荷してない扱いはおかしいけどな
>>617
お大事に(´・ω・`)
PS4はすぐ買えなかったっけ
MHWの時に本体切らしてたのは覚えてるけど
数字は好調でも中華貿易とか転売が横行しとるからなあ(´・ω・`)
ヨンケタン煽りの応酬とか懐かしいのぉ(´・ω・`)
日本だとPS4ならもう300万台ぐらい行ってた
現状PS5は200万ぐらいだが
更に転売踏まえたら実数は更に少ないだろうな(´・ω・`)
東北の田舎済みだけど近所のGEOでホライゾン同梱のPS5が一晩経ってもまだ在庫ある感じ見ると
通常販売が広まるのもそう遠くないのかもな ちなみにDE版は売切れてた
日本だと200万台到達(ファミ通調べ)はPS4よりPS5が1か月半ほど早いって見たような(´・ω・`)
(´・ω・`)なにいってんだ?PS5の方がペース早いだろ
200万台突破記事はこの辺か
発売時期を世界基準にするか日本基準にするかにもよるけど
PS5が200万の時にPS4が300万は流石に言い過ぎだな(´・ω・`)
PS4 2015.12.17
https://www.famitsu.com/news/201512/17095612.html
PS5 2022.10.27
https://www.famitsu.com/news/202210/27280714.html
海外では通販で買えるし日本でも品薄は解消するやろ(´・ω・`)
コロナ無ければ最速ペースだったんだろうな…(´・ω・`)
300万は単純に切り取る場所間違えたみたいだ失敬
https://teitengame.com/hard.html
この辺りが比較にはわかりやすいかもしれん(´・ω・`)
ヤマダでDE当選した(´・ω・`三´・ω・`三´・ω・`)
早くデモンズソウルやりたい(´・ω・`)
転売業者の買取価格も定価近くまで落ちてるね(´・ω・`)
ディスクドライブ外付けの新型も来るしね(´・ω・`)
もう全ての小売店は抽選販売やめて店頭販売に切り替えていいでしょ(´・ω・`)
為替次第では上がった値段も元に戻せたら良いんだけど(´・ω・`)
アメリカの景気後退して来たから為替もどうなるか(´・ω・`)
ちんちん!まんまん!おまんちん!!(´・ω・`)
デッドスペース国内ではやはりCS版は発売無理だったか…(´・ω・`)
そういえばPS5用のディスクドライブっていつ出るんだろ
来年くらいか?(´・ω・`)
そもそも確定情報なの?(´・ω・`)
スペック向上するかだけ気になるわ(´・ω・`)
国内PC版は海外版同様の表現でプレイ可能です。
日本国内コンソール版ではレーティング対応範囲外となっております。
コンソール版での国内リリースを楽しみにされていたファンの方々には大変申し訳ございませんが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
https://i.imgur.com/mQS1BG8.jpg
うむ(´・ω・`)
CoDお安いね(´・ω・`)
北米版に日本語入ってるのかな
カリストは吹き替え入ってたけどEAって返答ないんだよな(´・ω・`)
EA「続きは君の目で確かめてくれ」
箱版の海外パケに日本語入ってるって言ってるからPSにも入ってるんじゃないの(´・ω・`)
ただ日本語が吹替も含むのかは分からないからショーーーーーーーーン!!!!に直接聞いた方がいい(´・ω・`)
ミンサガトロコンしたよ!誰にも渡さないよ!これで大金持ちだよ!(´・ω・`)
日本語版は予算的に元から字幕だけじゃないの?(´・ω・`)
日本語入ってる(機械翻訳)とか普通だからなあ(´・ω・`)
そもそもPCに日本語吹き替えない時点であるわけねえだろ(´・ω・`)
フォルツァとかギアーズ5は機械翻訳だし慣れたチカ君は文句言わないんだが?(´・ω・`)
メガトンムサシXこれ…(´・ω・`)
戦闘はガンブレ3っぽいですね
スピーディーで楽しい
シナリオパートは2Dで安っぽいけどお話は面白いから許す(´・ω・`)
はぁ(´・ω・`)
ひぃ(´・ω・`)
スクリプト荒しで避難してきました(´・ω・`)
ぬるぽ(´・ω・`)
何がスイッチだったんだろうか
顔無し消す呪文教えて下さい(´;ω;`)
絵文字いくつかNGにしたら見えなくなった(´・ω・`)
邪魔するで(´・ω・`)
あれだけ5chはmateやらの書き込み規制してるのに荒らしだけは元気なんだからやんなっちゃうよ(´・ω・`)
伝統と歴史の速報が(´・ω・`)
>>661
^(?![\s\S]*[``][\))]).*?
一応緊急用にたてといたよ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板inゲサロ板 ver.59764(仮)■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671304748/
ソニーに都合の悪いスレが埋められる→ゴキブリの工作
ソニーと無関係のスレが埋められる→ゴキブリの偽装工作
おいおい無敵か
ソニーが悪いの精神だよ(´・ω・`)
ガンダムファラクトめちゃくちゃクオリティ高いわね(’・ω・`)
朝から並んで買えたけど8個くらいしか入荷してなかった
おはよー(´・ω・`)
あの…避難所でもうんこナウ報告してもよろしいでしょうか(´・ω・`)
こっちにきました よろぴく(´・ω・`)
>>672 (´・ω・`)abiスレならokよ
ここがソニーの総本山ですか(´・ω・`)
やっぱり避難所の空気はうめぇ〜〜〜な〜〜〜〜(´・ω・`)
うーーっす!(´・ω・`)
なんかスレが進んでると思ったら本スレに荒らしが来たんか(´・ω・`)
スクリプト荒らしってチカニシでしょ?(´・ω・`)
(´・ω・`)なんかうんちくさいんだけど?本スレの人たちかしら
>>679
全部荒らされてるけど目的が謎すぎる(´・ω・`)
ちゃんと手土産もってこいよ (´・ω・`)
来たな新入り!茶ァ飲め茶ァ(´・ω・`)ジョボボボボボ
ぼくたちのおうち返して(´;ω;`)
邪魔するよ
まーた本スレ、スプリクト爆撃受けているなw
.
.
隠し味のうんち!
,.-、 __
|~~?(´・ω・`)´ _|二二つ
. シュッ!! | !-.|'ヽ \
ヽ._ノ \__/ }
(´・ω・`) /// ∨ /
/ つ ∬● ∬ / / .ヽ
しーJ . | ̄ ̄ ̄| | | \ \
| ̄ ̄ ̄| |___| {___!. \__)
|___|::|~从从~| l__ノ
やあ(´・ω・`)
古虎渓(´・ω・`)
あ?チンクルってのは絵文字も設定できないんけ?(´・ω・`)
やっぱmateだな
マスターデュエルおもれ…おもれ…
スレ立て出来ないや(´・ω・`)
チーッス(´・ω・`)
本スレまた荒らされてるのか
速報が荒らしに負けた(´・ω・`)
みんなこっちに避難か(´・ω・`)
物量でスレ潰されたらそりゃ勝てない
避難所知ってる人少なすぎだろ(´・ω・`)
25ニシは何にファビョって違法行為を継続してるん?
ここくせえから嫌いなんだよな
こちら、憶測が生まれるのを防ぐために説明をさせていただきます。
記録的な円安のため、ソフトウェア価格が高騰する中で、少しでもみなさんに安く提供できるように努めておりましたが、
世界におけるバランスを調整する必要がり、今回PSのみ期間限定で25%になっており、他は15%になっております。
暗にローカライズ泥棒言われたチカ君が発狂したせい(´・ω・`)
避難所に居るのも新天地へ行くのも君たちの自由だ(´・ω・`)m9
■■速報@ゲーハー板inゲサロ板 ver.59764(仮)■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671304748/
僕は先週から規制で書き込めないので勝ち組ですね(´・ω・`)
仕事中の休憩の唯一の癒しの場を荒らさないで(´;ω;`)
職場の人とは無駄話しないから速報を楽しんでるのに
ここで無駄話しろ(´・ω・`)
ゲサロとこっち
どっちが流行ってるの?(´・ω・`)
ゲサロだからあっちに行ったほうがいいよ(´・ω・`)
(´・ω・`)箱避難所があるよ
(´・ω・`)…まだあるの?
ハゲジィ人たちがなだれ込んでいるみたいね
>>701
アク鰤がMSに買収されたら、ローカライズ窃盗団の餌食になるのでは?
>日本をあまり安くしてしまうと、為替の影響で海外から日本製品を購入するなどの
>事態が起きてしまうため、比較的海外からの購入ができないPSを中心的に
>実行させていただいております。
デッドスペース野口はんのTwitterに海外版に日本語入ってるということで米Amazonで予約しました(´・ω・`)
>>709
もしMSが買ったら全部ゲーパス行きなんだから窃盗する必要もないかな
https://store.jp.square-enix.com/sp/ff_I_VI_collection/index.html
FFピクセルリマスター(PS4、Switch)来年の春発売(´・ω・`)
相変わらず本スレって終わってるな
ローソンもストアカードキャンペーンか(´・ω・`)
>>712
パケ欲しけりゃ3万オーバーの限定版しか選択肢ないとか凄いな(´・ω・`)
FF16直前なのにPS5版無いのか
未だにPS4版出すのはいいけどなんで決定ボタンそのままにしてるんだろう
リユニオンのPC版もPS4コンの色付きボタンの仕様まで選べるらしいけど
別にスペック要求しない2DゲーならPS4版だけで良いでしょ
決定ボタンも×決定になるんだし(´・ω・`)
ピクセルリマスターはリークだとスイッチ独占だったよね(´・ω・`)
ピクリマってドットが変わったくらいしか聞いたことないけどなんか他にも変わってるの?(´・ω・`)
>>717
2DケムコゲーでもPS4版とPS5版でロード時間が変わるから
レトロ系の2DゲーでもできればPS5版は欲しいかな(´・ω・`)
起動時の差もありますからね(´・ω・`)
アクティビティーに対応してたら尚更
>>719
5はチキンナイフ二刀流できるバグとかあった
もう修正されてるけど(´・ω・`)
>>722
そんなバグあったのか
まあそもそも5はジョブによる強さがバランス崩壊気味だったからそれあってもあまり変わらない気もするけど(´・ω・`)
ピクセルリマスターって追加要素がないやつですよね?
4のPTメンバーチェンジとか5の追加ジョブとか…(´・ω・`)
なんでPSP版4はあんなに内容充実してたんだろ
5と6もあれくらい気合い入れたのを出してほしかった
ピクリマって追加要素ないのか
CS版出るときにアプデとかで追加しないかな(´・ω・`)
追加要素の増築してるとキリが無いから
どこかでリセットする機会は必要と判断されたのかね(´・ω・`)
また荒らしが来ましたね(´・ω・`)
また嵐きた(´・ω・`)
うざいなほんと
わたすが〜来た!(´・ω・`)
体中に風を集めてる?(´・ω・`)
ピクリマコレクション通常版はないのかな
海外ではあるっぽいから予約受け付けてないだけで存在はするのかな
>>732
「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」シリーズNintendo Switch版・PS4版発売決定!
https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/2425/
>※Nintendo Switch™版・PlayStation®4版ともに、日本国内においてはダウンロード専売です。
コロナになってから鼻水が無限に出る(´・ω・`)
コロナなってないのに鼻水が無限に出るv(´・ω・`)v
避難所はIPないのね(´・ω・`)
>>736
ひらめいた!(´・ω・`)
PSP版の4は時田が4の集大成にするって息巻いてたからなぁ
因みにPSP版4の開発プロデューサーはサガフロやミンサガのプロデューサーと一緒
全然年末という気がしない(´・ω・`)
最大の嫉妬イベント終わってからが年末だから(´・ω・`)
PSP版4
GBAの要素収録
ジアフターも収録
間を描く新規ストーリー実装
BGMはオリジナルとアレンジ両収録で選択可能
オートモード実装
これをやったあとにピクセルリマスター見るとどうしても手抜き感がな(´・ω・`)
FF2PR後衛に攻撃来る仕様変更のせいで回避育てるの面倒になってたな(´・ω・`)
>>736
IP表示は無いけど管理者には丸見えだよ(´・ω・`)
追加したらそれはリマスターではなくてリメイクでは(´・ω・`)
スレ立たないみたいなんでこっち来ました(´・ω・`)
僕が来たよ(´・ω・`)
スレは立ってるけど立って10分ほどで沈んでるだけです(´・ω・`)
連続して立てるとIP焼かれるし
僕はもう今日5回くらいは立てたよ(´・ω・`)
立てたよ(´・ω・`)
たてたよ
(´・ω・`)
∩
鼻水にはこまめな鼻うがいですね
ちゃんと続けてると副鼻腔の中までスッキリ
スッキリしたことで逆に長年慢性的な蓄膿だったことに気付かされた(´・ω・`)
>>751
中耳炎にならない?(´・ω・`)
>>752
反対の鼻の穴を下にして流し落とす感じで吸い込まないから奥に水が詰まったりはしないよ
うがいで水が入ることで鼻水が柔らかく溶けてどんどん落ちてくるので
納まるまで鼻を噛むだけ(´・ω・`)
一生本スレの規制直らんわ
ぼくが何したってんだ(´・ω・`)
>>753
参考動画みたいのある?(´・ω・`)
スクリプトまた来たのかよ本スレ(´・ω・`)
最近後鼻漏なる症状を知りました(´・ω・`)
>>757
1年中それですわ(´・ω・`)
エメトセルクめっちゃいいキャラよな(´・ω・`)
14やってない人にもやってほしいわ
ほんともったいない
>>755
自分がやってるのに近いのはこんな感じかな(´・ω・`)
ttps://youtu.be/uzeQ5VQEjpM
喉まで流す方法もあるけど自分はやってない
ここも何か重くない?(´・ω・`)
何かと思ったらFF総選挙やってたんか(´・ω・`)
ここはそこまで重くないだろ(´・ω・`)
>>759
紅蓮の終わり頃に出てきた頃はなんだこの胡散臭いおっさんはと思ったけど漆黒やって虜になって暁月やったらもうね
FFで1番好きなキャラだわ
>>759
漆黒終わったあとに、動画でもいいからニーアリンカーネーションのコラボの話も見てほしいね(´・ω・`)
漆黒秘話のさらに詳しい描写がある
みんな久しぶり
荒れてるって聞いて嫌儲から数年ぶりに帰ってきたよ
王を出迎えろ(´・ω・`)
みんなどこにいるの(´;ω;`)
ゲサロの方に避難所ある
■■速報@ゲーハー板inゲサロ板 ver.59764(仮)■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671304748/
ここにいるぞ(´・ω・`)
ゲサロにも避難所あるのか
ここに来れない人向け?(´・ω・`)
てすと(´・ω・`)
ゲハ板全スレッド陥落しました(´・ω・`)
https://i.imgur.com/iUjnJfd.png
これabiがやったことにできないかな
良い専ブラ知りませんか?(´・ω・`)
>>775
mateのdev(´・ω・`)
乱立してる奴もやりすぎだろ
止むまで避難所でいいじゃん(´・ω・`)
ワンピオデッセイ、あれで製作期間6年なんか…(´・ω・`)
1人でゲハ板潰せるのか(´・ω・`)
格安sim3つで落ちる掲示板(´・ω・`)
>>778
ブスザワ2も制作期間6年だよアセット流用して(´・ω・`)
>>781
ゼルダの話してないからあっちも酷いみたいな話を振られても困る…(´・ω・`)
>>780
回線的には4つやろ(´・ω・`)
避難所ではもうファルコム敵認定は終わったんで
もっと面白い話題を持ってきて(´・ω・`)
避難してきた人は良かったらabiのスレも荒らしていってね
リッジレーサーズ2、訂正無いってことは国内でもちゃんと配信されるのかな…?(´・ω・`)
酷えもんだね(´・ω・`)
こんな騒動の最中だし案の定変なのが入り込んできてるね
全く話の流れに沿ってないのにファルコム敵認定済してくるのは無理矢理すぎるやろ(´・ω・`)
ワンピオデッセイ普通に面白そうに見えるんだけど
僕が変なのか(´・ω・`)
>>789
ゲームにおいては自分の感性が一番大事だよ(´・ω・`)
それぞれの好みもあるし自分の感性信じるのが一番よ
ワンピがわからんのよな…(´・ω・`)
すげえ何本スレのあれ(´・ω・`)
何がトリガーで、発狂しだしたの?
前回はNURO光でしょ?今回はポルノハブPSで視聴大人気てやつ?
本スレは2022年に置いていこうね(´・ω・`)
そういうことにしたいのか(´・ω・`)
個人が管理してるところでようやるわ(´・ω・`)
ゲハ板の歴史もここまでか(´・ω・`)
手動でやってるんですかね?(´・ω・`)
荒らしてる本人来てるじゃん
手動じゃ無理やろ(´・ω・`)
おら避難所民こんにちは(´・ω・`)
こんにちは
(´・ω・`)避難所は僕が守る
はあww(´・ω・`)
うーむ家のネットが繋がらん(´・ω・`)
>>794
頭は大丈夫?病院行ったほうがいいよ(´・ω・`)
フランス代表黒人しかいなくね?(´・ω・`)
ジルーいたけどとばっちり交代でキレてイエロー貰ったし(´・ω・`)
メッシ優勝に感動した(´・ω・`)
あれ、今ゲハってどうなってるんですか?
ワールドカップ見てて全然気が付かなかった(´・ω・`)
プレイステーションの選手メッシさんやりました(´・ω・`)
>>811
スクリプトで全滅したので、ここかゲサロ板のゲハスレに避難してます(´・ω・`)
(´・ω・`)アルゼンチン優勝おめでとう
終わったっぽい(´・ω・`)
スクリプト爆撃してるの携帯絵文字使ってるから改造じじいだろ(´・ω・`)
(´・ω・`)アルシンドになっちゃったみなさんおはよう
夜中もスクリプト荒らし来たんか
なんかいろいろな板で暴れてるらしいけど何したいんだろうな(´・ω・`)
>>818
勢いがそれなりにある板に沸くみたいだから
とにかく人いるところ荒らして5ch自体を過疎らせて潰したいとか?
来年にはこれもソニーが悪いことになってるよ(´・ω・`)
既にGKのせいにされてるから(´・ω・`)
近所のゲオ行ってみたけどPS5売ってなかった(´・ω・`)
全国のPlayStation®取扱店にて「年末年始セール」情報が続々公開!
https://blog.ja.playstation.com/2022/12/19/20221219-playstation/
daysofplayみたいなセールかな?
デュアセンの予備を買っとく機会ね(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所忘年会まだ?
あっ…(´・ω・`)
...呼ばれなかったんだ?(´・ω・`)
ゲーム界隈井戸端会議、今年の年末はやるのかな(´・ω・`)
前回は延びて年度末にやったけど、原田と斎藤Pしかいなくて当たり障りの無い話しか聞けなかったからあまり面白くなかったんだよな(´・ω・`)
あのドワンゴ幹事のソニーガー宴会とか期待してるやついるの?(´・ω・`)
小高とかピロシとかうるせぇだけだし
暴露とかゴシップはもういいかなって…(´・ω・`)
井戸端会議はもうデカい暴露はあまりやらなそうな感じだからなあ
愚痴みたいな話でも聞きたい人が多いならやるんじゃないかな(´・ω・`)
あれは良くも悪くも来るゲスト次第なんだよな(´・ω・`)
ピロシが来ないと暴露とかしないし
地下鉄で前にいたカッパハゲのおじさん
ずっと頭頂部を気にして手でいじってた(´・ω・`)
ゲサロの避難所にしょぼさん居付いてワロタ(´・ω・`)
あの人の頭よう見てみカッパやで(´・ω・`)
EPICでSABLE無料やん(´・ω・`)
(´・ω・`)ゲーパスこれただのxboxlivegoldのちょい上位版になりそうやん
(´・ω・`)赤字とんでもないんやろね
加入者頭打ちだから、ゲーパスに格安の広告入りプラン出す検討してるんだろう(´・ω・`)
ゲーパス広告入りプランなんてやる気なの?
ゲームで広告ってどうやるんだろ、ロード中に広告流すとかか?(´・ω・`)
(´・ω・`)避難所民だと育毛系の広告ばかりとか出そう
(´・ω・`)ゲーパス毒で箱ソフト売れなすぎて海外でネタにされまくってるな
WEB広告なら普通に見た人の行動がわかるから成果率も判断できるけど
ゲーム内広告ってその商品を詳しく見に行くことも出来ないし
後から見ることもしないだろうからあんまり出してもなって思う
何よりゲームやる人は興味ないものが目に入ると怒り狂うし(´・ω・`)
最初からCM入れる前提で作ってない限りは
ゲーム起動時にOSがCMを割り込ませるしかないだろうね
CM料金で儲けようというのは普通にありだと思う
PS StarsのリワードもらえるCMを再生させるとかね
CSゲーム、しかもサブスクに絡めるのは筋が悪いと思うわ(´・ω・`)
(´・ω・`)最近youtube広告長くね?
100%クリアすると新作のムービーが見られる(大宣伝)(´・ω・`)
広告ブロック使おうよ
リッジレーサーズ2はどうですか(´・ω・`)
>>842
なるほど
MSがそれ専用に作らない限りはゲーム起動時のみか(´・ω・`)
>>838
画面の下か上にずっと表示させたり30分プレイしたらオーバーレイ表示が入るとかはできるんじゃね
そんなハード触りたくもなくなるけど
>>842 ,847
つ「クイックレジューム」
これならゲーム切り替える度にCM入れられる
本来の目的からしたら完全に本末転倒だけど
>>848
ゲームでそれは萎えるなあ(´・ω・`)
>>849
クイックレジュームか
たしかに目玉機能の1つだからやる可能性はありそうか(´・ω・`)
SF5がロード時間中に大会の広告とか入ってたな(´・ω・`)
ゲームやってたら突然ピンを抜く謎のパズルの広告出てくるとか最初は笑うかもしれないけど絶対腹立つ
Windows付属の無料のソリティアですら腹立つんだから低価格プランでも絶対腹立つ
採算とれるわけないからこうなるってわかってたよね(´・ω・`)
スマホゲーで広告出るやつあるけど、かなりキツイね
嫌になって途中で投げ出すか、課金して広告消すか、どちらかになる
アクティビジョンcoo辞任www
(´・ω・`三´・ω・`三´・ω・`)
あいつMSに買収しやすくさせようとワザと会社の価値を毀損させてたよね(´・ω・`)
kotakuを買収しておまんこ評論会の記事書けなくして風化させようとか考えてたやつだからマジモンのゴミクズでしたね
買収失敗になると判断した結果だろうかね(´・ω・`)
というか元々会社売り逃げする気だっただけやろ(´・ω・`)
あき竹城をオカズにしてたじぃじおる?(´・ω・`)
このクソ寒くて雪降る中で停電とか最悪に過ぎる(´・ω・`)
CMじゃないけどストアでのゲーム紹介とか誘導とかもうちょっとがんばってくんないかなぁとは思う(´・ω・`)
ちょっと興味あるなってタイトルでもストア内じゃ詳しく知ること出来ないし
ボビーコティックは辞任しないの?(´・ω・`)
>>851
ネオジオCDの格ゲーならソフト代無料になるくらい広告入れられるな(´・ω・`)
買収の成否関係なく経営陣には金入るんだから辞める必要ないと思うけど(´・ω・`)
PSblogでせっかく色んなゲームの紹介記事書いてるんだから
ストアなり本体のホームアイコンなりでそこに流れる導線引けばいいのに
誘導とかやる前にちゃんとしたストア整備してくれ(´・ω・`)
>>865
関係なくは入らんよ(´・ω・`)
ストアは記事誘導とかの前に検索の部分とかをなんとかして欲しいよね(´・ω・`)
ストアアプリの新作のソートが売上順なの地味に使い難いから新着順にして欲しい(´・ω・`)
AC6は本当に嬉しいけど4やfa好きとしては熱帯無くてもいいからPS3以外でプレイ出来るようにして欲しいぜよ(´・ω・`)
1はVitaTV。3はPSPでもカバーできるけど4シリーズはPS3や糞箱しかないのは辛いばい
初期ソートが新着順だとトップが大量の低価格量産ゲーで埋まっちゃって
ライト層が話題の新作を見つけづらくなるから多分変わらないって聞いた(´・ω・`)
まあそれはそれでソートを記憶させろという話ではあるが
朗報、フォースポークンの文字大きくなります(´・ω・`)
低価格量産ゲーのせいで不便なことになるのって
かつてのアバターの問題を思い出すな…(´・ω・`)
フィルタでCERO通したゲームのみ表示とかできれば今回の問題は解決しそうだけど(´・ω・`)
まあ低価格うんぬん関係なくライト用に売れてる大作トップがデフォなのは正解なんちゃうソート記憶あれば解決なのもその通りで(´・ω・`)
最近はアーケードアーカイブスもIARC審査しか通してないないしなぁ。
発売日順でソートしても途中からA〜Z並びになってんのよ。海外ストアでもそう。
ブログ投げた奴が何言ってんだあぁん!?(´・ω・`)
SIEはストアでゲームを探したりする事は想定してないんじゃないかってずっと思ってる
じゃなきゃあんな使いづらいサイト作らないでしょ(´・ω・`)
実際ぼくもストアでゲーム探したことないしビッグデータ的にないんじゃない?(´・ω・`)
何か新しいタイトルが追加されてないか新着毎日確認してる自分みたいなのは稀有な存在なのか(´・ω・`)
もうどこも小さい会社が著しく不利になるような仕様はやらないよ
欧州からすげえ怒られるし(´・ω・`)
PS5からリッジレーサーズ2検索しても出てこなくてPCから検索したら出て来たわ(´・ω・`)
自分も毎日チェックしてる。
今は「国内のゲームトップ10」ページも出来たし、
新着ページはまた日付順に戻してほしいなぁ。
PCブラウザからしか調べてないけど、フリープレイなんであんな奥まった場所にあるの?っていつも思う(´・ω・`)
PSappから見たらくっそ楽でしたわ…(´・ω・`)
デュアセンエッジ結構スティックのカスタマイズ出来そうで楽しみ(´・ω・`)
EdgeはPS本体でいろいろカスタマイズできそうで嬉しい
サードのコントローラーは、カスタマイズするのに、いちいちPCに繋げるのがめんどくさかった(´・ω・`)
(´・ω・`)寒いっす
(´・ω・`)避難所民の頭に積もった雪をどかすバイトしたい
スティックは中央凹んでるのが好きだから
高めで中央凹んでるやつ出して欲しい(´・ω・`)
加水分解しないスティックが欲しい(´・ω・`)
検索したタイトルが出てこない仕様何で改善しないのか謎(´・ω・`)
ヴァルキリーエリュシオンDL版50%オフだけど
3ヶ月だしスクエニで最速なのかな(´・ω・`)
>>865
この人はそもそも社員と株主に辞任しろって言われてるので、買収失敗したらお金もらえずクビになるだけです(´・ω・`)
だから完了の見込みがないなら足場が消える前に逃げなきゃいけない
やっぱりアクブリ内部でももう買収断念が濃厚なのかね
MSとチカニシ以外はわかってたけど(´・ω・`)
(´・ω・`)悪人ほどこういう察知して逃亡一流よね
でもまたCEOが残ってるから(´・ω・`)
(´・ω・`)一番逃げたいのそいつなんじゃ、立場上逃げられないだけで
ワレットの上限上がってる?(´・ω・`)
ウォレットの上限5万くらいに上がってるみたいだね
いつ上がったんだろ(´・ω・`)
トリガーの深さ変えられるのいいな(´・ω・`)
普通
https://i.imgur.com/AWtbCTQ.jpg
浅い
https://i.imgur.com/bvTuVLq.jpg
先月のいつだったかで55000円にあがってましたね(´・ω・`)
れんかさんが4日前にツイートしてくれてたけどそれより前はわからんね
>>900
指毛が気になる…(´・ω・`)
ローソンでストアカード買う(´・ω・`)
ベーコンのパンケーキ作る(´・ω・`)
https://twitter.com/Chocobo_GP/status/1605447603076104192
チョコボGPのキャラやマップの追加が終了
まだ発売から一年たってないような(´・ω・`)
今まで6人パーティキャラ、3人でバトルだったのが
2人だけとかスペックの影響モロに受けてる感じで萎えまくる(´・ω・`)ちんちん
>>907
発売直後のオンラインで回線準備できた順にスタートとかスタート直後即ゴールで優勝とかの辺りが一番盛り上がってた(´・ω・`)
アップデート[Ver.1.07]配信開始のお知らせ
2022年12月21日より、PS5 / PS4用ソフトウェア『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』のアップデートを配信開始しました。
アップデート内容
フィールド移動速度の調整
村人のブラッシュアップ
化物(ケモノ)のバランス調整
マップの修正
チュートリアルの修正
祠の一部機能をフィールドで使用できるよう調整
その他、軽微な不具合の修正
「システム」メニューの呼び出し方法を以下のように変更いたしました。
「キャンプ」から、OPTIONS/オプションボタン押下
→フィールド移動中に、OPTIONS/オプションボタン押下
(´・ω・`)
内容見る限り元が酷すぎる(´・ω・`)
モノメビ積んでたの思い出した
システム周りはともかくストーリーとかの話題も聞かないけどどうなんだろ(´・ω・`)
アサクリのモンハンコラボがライズじゃなくワールドなのは続編匂わせなんかね(´・ω・`)
FFオリジン 追加ミッション第三弾
「DIFFERENT FUTURE」
1月27日(金)配信決定
異なる時空を廻るジャックたちの物語がいよいよ完結。
新ジョブ「銃士」・武器種「銃」が加わり、見た目を「光の戦士」に変更してのプレイも可能に!
https://youtu.be/dbgy2tlI59A
(´・ω・`)
おーかっけえやん(´・ω・`)
>>895
もう一般人すらMSの違法性を訴えているぐらいだから
逃げるのが正解でしょう
ブルームバーグ
MS、アク鰤買収の件でゲーマーから訴えられる
https://news.bloomberglaw.com/antitrust/microsoft-sued-by-gamers-challenging-69-billion-activision-deal
タイトルロゴがFF2っぽいなって思ったらホントに出てきた(´・ω・`)
Twitter次期CEOフィル・スペンサー
いいと思います(´・ω・`)
AmazonMusicUnlimitedを長らく使っていたんですが
アプリのクソさ加減にイライラが募っていたところで
明日で年間契約が切れることに気づいて解約しました(´・ω・`)
セブンイレブンの一攫千金のキャンペーンも合わせるのアリか(´・ω・`)
(´・ω・`)ウインターセール何かお得なのあるかしら
多分今までで一番安くなってたのでアンセスターズとチェルノブライト買いました(´・ω・`)
>>921
あのAnthemが97%オフで257円よ
チェルノブライトはプラチナ取るくらいには楽しめた(´・ω・`)
オクやフリマサイトみると同梱版ソフトのコード出店目立つね(´・ω・`)
>>925
そろそろポイント還元なしだと利鞘がないどころか赤字だと思うけど足掻くねぇ(´・ω・`)
アンセムはマジで可能性だけはめちゃくちゃ感じるから千円以下なら触ってみて絶望して欲しいv(´・ω・`)v
(´・ω・`)正月はカニ食べます
アンセム君300円程度の価値はあるのか(´・ω・`)
正月はゆでエビ食べます
毎年御歳暮で活車海老送られてくる(´・ω・`)
単なるオフゲーとして遊ぶならそこそこ遊べるよ(´・ω・`)
発売初期はサーバーに繋がらないバグのせいでまともにプレイ出来なかったけど、それさえ無ければ内容自体はそんなに悪くないので結構楽しめると思うよ(´・ω・`)
dアニメストアが110円値上げか(´・ω・`)
セブンイレブンの一攫千金に申し込みました(´・ω・`)
dアニメはニコ動のしか入ってないけどあれ本家とは別扱いなんだっけか(´・ω・`)
ファミ通のホームページ落ちてるみたいね(´・ω・`)
ずっと落ちてても困らないね(´・ω・`)
今年度の忘年会すべて終わったぜよ(´・ω・`)
どこも全然人いないおま
PS4のレイノス欲しいけどプレミア付いてて買えないから海外版買おうか悩み中ばい
PS4/PS5版ヴァルキリープロファイル、VPプロだと4時間ちょっとでトロコンできる難易度みたいですね(´・ω・`)
ぶっちゃけあそこってまとめブログと大差ないんじゃないかって思う(´・ω・`)
「公式ツイッターがこういう情報だしてたよ!」みたいな記事けっこうあるけど
それまとめブログと何が違うん…(´・ω・`)
(´・ω・`)昔と違ってわざわざあそこに情報を金出して載せる意味ないしね
(´・ω・`)もうほぼ周りのコンビニでは見ないな
クリスマス・イブです(´・ω・`)
ウィッチャー3レイトレモード試してるけどフレームレートが安定してないのか目が疲れるな
60fpsのありがたみを感じるし全部のゲームにデフォで実装して欲しい(´・ω・`)
https://youtu.be/p_lMWJHvhY0
面白そうね(´・ω・`)
【ニュース】機械と狂気のソ連FPS『Atomic Heart』国内PS4/PS5版が2023年4月13日に発売決定&予約受付開始。
Steam/Xbox版は2月21日配信
逆ならチカ君うるさかったろうな(´・ω・`)
売上が見込めるからこそ年度末直前のタイトルラッシュに埋もれてしまうのを避けた感じか(´・ω・`)
パケ版出す関係で遅れたんかね
ゲーパス入りするみたいだから様子見するには良いんじゃね
PSVR2対応だったら興味あるけど(´・ω・`)
ゲーパス先行のHigh on lifeに日本語入ってないけど
プレイ中に銃が喋りまくるから字幕どころか吹き替えじゃ無いと厳しそう(´・ω・`)
リックアンドモーティ好きだからあれやりたいわ(´・ω・`)
あれでEurogamerのレビューでAvoidを付けてるのを久々に見たんだけど
割と好評みたいでよく分からん
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2122■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1671778187/
箱X35台か(´・ω・`)
終戦だな
箱ってもう売ってる場所だいぶ少ないよね
ネット通販くらい?(´・ω・`)
CCFFのスイッチ版パケだけでPS5に負けてるが普及台数何倍差あるんだよ(´・ω・`)
スイッチでゲームやりたいゲーマーはあんまいない説(´・ω・`)
ファミ通
国内
Switch 2400万台
PS5 230万台
ps4 780万台
クライシスコアリマスター
Switch 48527本
PS5 54522本
ps4 53481本
計算して(´・ω・`)
(´・ω・`)クリスタルクロニクルクリスタルベアラーリマスター投入するしかないわね
(´・ω・`)ぶっちゃけ7割くらい大陸渡ってるだろ
流石にFFだしなぁ
ドラクエだったらもっとスイッチ寄りになるんじゃね
マリカ8がいまだに週2万売れる市場
客層が違いすぎる
PS5+PS4の2倍以上の台数差あるのに売り上げが両機種未満というのはある意味奇跡だと思う
DQは3DSでも移植もスピンオフも30万以上軽く売ってたのに20万行かないのは(´・ω・`)
異世界で見たことのない冒険へ。DMM GAMESの新作「クレイヴ・サーガ 神絆」は“共感できる推しが見つかるRPG”
https://www.4gamer.net/games/676/G067675/20221222093/
調べてみたらCCFF7はPSPだけで83万本も売ったんだな
ちなみに靴箱限定版持ってる(´・ω・`)
>>961
DQで思い出したけどDQトレジャーズってどれくらい売れたんだろ(´・ω・`)
>>964
https://www.famitsu.com/news/202212/23287548.html
17万5千本(´・ω・`)
>>965
思ったより売れてるかな?
腐ってもDQか(´・ω・`)
リユニオン結構売れたなぁ
PC版も結構見かけるし
リバースもPS5に他のユーザー集められれば結構売れるかも
ドラクエって外伝でも結構話題になってたけど今回は本当に空気だったな
一応、モンスターズ系統なんでしょ?
違うぞ(´・ω・`)
えっ違うの?(´・ω・`)
ウイッチャー3のセーブデータ移行アプデ来てる像(´・ω・`)
>>966
でも消化率は2週目でも緑茶
多分4050万は出荷してる(´・ω・`)
>>972
けっこう出荷してるな
年末年始も売れるのを期待してるのかな(´・ω・`)
ニシッチのドラクエ新作は当初トンスターズ新作みたいな扱いだったのに出たのは超手抜きゲーだったみたいぜよ(´・ω・`)
トレジャーズのモデリング袖とか曲線じゃなく多角形になってるの見て驚愕したな(´・ω・`)
PS2時代を思い出すわ
Switchと言えば手抜きの低品質なゲームを
高値で売り捌けるのが魅力だからね
御本尊がいいお手本だし
モンスターズなら普通に買ったのになんであんなの出したのか(´・ω・`)
任天堂独占なのに蛸や桃鉄にやったみたいなこともしないし
いつものYouTuberにゲームプレイさせるわけでもないし
何もなかったよね
モンスターズはもうモンスター数的にHDでは開発できんだろうな(´・ω・`)
17種類74体なんでしょアレ
水増しも遂にここまで来たか
https://i.imgur.com/VbkiOgp.jpg
https://i.imgur.com/k6DwJiH.jpg
ドラクエ方式の対面パーティコマンドバトルを続けるなら
モーションやエフェクトなんて割り切れるから
HDでもモンスターズやれないことはないのでは(´・ω・`)
にぃにクリスマスの予定は?(´・ω・`)
仕事(´・ω・`)
見栄張ってオンラインステータス居留守使う避難所たみ(´・ω・`)
僕は速報で待ってるよ (´・ω・`)
(´・ω・`)避難所は僕が守ってるから安心して出かけて!
じゃあ大掃除頼んだよ(´・ω・`)
(´・ω・`)コロコロかけとくよ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
パケ限定勝負でPS5版にすら負けるとかハリボテが暴かれてくな(´・ω・`)
どれだけ中国に流れたんだよと言いたいね(´・ω・`)
中国人の方がお金持ってるからね(´・ω・`)
たぶん日本人よりSwitchゲー買ってる筈
年に1、2本しな買わないファミリー層やゲハオンラインに夢中でハードすら持ってないニシくん二比べたら任天堂も中国語対応に力入れるわな(´・ω・`)
https://youtu.be/Cl5LG4_QR0Y
リッジ久々に見た(´・ω・`)
月額380円でハゲかニートを買えるサブスクサービスを作りたい(´・ω・`)
例の猫サブスクが糾弾されてるけどペットショップもかなりの闇よな(´・ω・`)
(´・ω・`)abiのサブスクどう?
月200万貰えるなら
キメラって再生するから使い道は色々ありそう(´・ω・`)
うめるか(´・ω・`)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板