レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2118■■
-
4Gamer.net https://www.4gamer.net/
Gamer https://www.gamer.ne.jp/
doope https://doope.jp/
発売スケジュール https://seesaawiki.jp/game-schedule/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
雑誌のスキャンやキャプチャー画像・エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
https://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2117■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1662274601/
-
平和は歩いては来ない、お互い歩み寄るしかないのだ(´・ω・`)
-
避難所民は孤高なんだが(´・ω・`)
-
【調査】高橋和希さんは人命救助に加わり海難事故に、海上保安庁が正式発表
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23023671/
『遊☆戯☆王』原作者として知られる高橋さんについて「少女救出のため入水後、
姿が見えなくなり、海難事故にあった」と特定。
少女の心のケアを優先し、これまで発表を控えていたという。
溺れてる人助けるの危ないらしいね(´・ω・`)
-
任天の旧小倉工場の工事順調に進んでるみたいぜよ(´・ω・`)
博物館できても豚どもは来ないと思うばい
-
少女の心のケアとかほざくなら永久に開示しなくてええやろ(´・ω・`)
-
米軍が情報出しちゃったんだから仕方ないよ
-
でも実際溺れて助け求めてたらなんとかしてやりたいと思うわな
それが子供なら尚更(´・ω・`)
-
目の前でそれが起こったときに黙って見ていられるはずがない(´・ω・`)
-
(´・ω・`)僕は一回浅いところで子供助けた感じになったことありますけど、子供がパニックで必死でもがいてそれで自分も危なかったんで、僕の様なにわかはかえって被害拡大するだけだと思いました
ニュース見てもだいたい助けにいった人が死んでますよね
-
(´・ω・`)まあでも体がとっさに反応しちゃったらどうしようもないっすわ
-
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.2119■■
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1665743396/
-
アクブリまたセクハラ問題でかいの来てるね、どっちみちあの会社死亡確定だろ(´・ω・`)
-
買収したヘイブンは元UBIのアサクリの人がだいぶUBIから引き抜いてるみたいだけど
提携してるCoD:BOの総指揮の人が立ち上げたDeviationもアクティビジョンから人集めてるのかな
-
規制当局がCall of Dutyのマルチプラットフォーム化を維持するというマイクロソフトの主張に疑念を抱いている理由は、
ベセスダで起きた「マイクロソフトはベセスダのコンテンツを複数のストアとプラットフォームで利用できるようにするという
約束を守らなかった」という事実に基づいている。
https://i.imgur.com/aLCP8hb.png
実績がね(´・ω・`)
-
マイクラでもアプデだかDLCだかわざと遅らせたりクロスプレイ制限したりしてるんでしょ(´・ω・`)
そんなところに絶対好き勝手させちゃいけない(´・ω・`)
-
マイクラちょっと前までやってたけどそんな事あったか?
クロスプレイもアプデも特に問題なかった気がするが
-
企業同士の駆け引きと言われればそれまでだけど
ユーザーが迷惑を被るのは勘弁してください
-
RIDGE RACERシリーズってもしかして某社にブロック権使われてる?(´・ω・`)
-
>>966
当時散々話題になったよ
-
なによりPCのマイクラ、いちいちクソUIのmicrosftストア通さなきゃいけなくなったの死ぬほどクソ(´・ω・`)
-
バトアラもうすぐトロコンだけどランク7のパーツが中々見つからない(’・ω・`)
-
MSがとやかく言われてるのはクラウドゲーで使ってるAzureが強すぎるってのもあるとか
圧倒的な優位性を持ってるのにここに強力なコンテンツまで揃ってしまうと他のクラウドゲー事業者が軒並み潰されるんじゃないかって懸念もあるそうな
-
>>971
7以上ならexのやつやればすぐでしょう(´・ω・`)
-
イギリスの規制当局もそっちメインじゃなかったかな
だからGoogleがsatadiaテタイも、テタイ理由にMSの囲い込みが一因とGoogleが懸念表面してるのが致命的な気がしますね・ω・`)
-
ValveやEpicなんかは反対しないのかね
PCでは出るだろうけどアクブリやベセスダのゲームをPCゲームパスやMicrosoft Store独占とかされたら確実に影響出るだろうに
-
ソニーの反対も当局からライバル企業の買収どう思うのって聞かれてワシは反対やなあって言ってるくらいやろ(´・ω・`)
大体、ライバル企業の巨額買収に賛成する同業他社とか他所の業界にもいねぇだろ
-
googleもstadiaテタイしてから反対してるのわかったし、反対してると思いますし、任天堂もしてると思いますよ(´・ω・`)
チカニシ同盟なんてチカニシは言うけどこういうのを絶対信用してないのは任天堂でしょ
任天堂からすれば今のMSと自分達がソニーという共通な敵がいる上で成り立つ微妙な関係はこのままがよいと(´・ω・`)
-
(´・ω・`)欧州の方はクラウドでMSに寡占状態作られると昔の繰り返しになるから
(´・ω・`)ソフトタイトルよりそっちの方を前々から問題視してた気が
あと超赤字を他の事業の金回して強引に現状変更とかしようとしてるところとか
ロシアと被るわね
-
(´・ω・`)てかわいだけ家族の中でコロナ結局かからんかったんだが
(´・ω・`)ワクチンも相当前だし、くしゃみせきしまくってた親父とマスクなしで普通に会話してたのに
-
米だっけか、なんか当局の命令の影響でiPhone14は個人レベルでも修理出来る様になったし
GAFAとか巨大企業への規制は強くなってるね(´・ω・`)
MSはGAFAに入ってないけど
-
(´・ω・`)最近大人しくしてたから少し目を離した隙にって感じで欧州様は怒り心頭でさあ
-
MSって買収通そうと思ってるわりには言い訳というか言い分がちょっとあれだよね
あれで通ると思ってるのかな(´・ω・`)
-
(´・ω・`)IPほしいだけでセクハラ企業はいらんってのはまあ本心だろ純度100%の
-
(´・ω・`)まあ、あの言い訳で通っだら逆に凄いというか規制当局なんか意味ないやんってなるわ
-
最近何故か妙に弱者アピールや被害者ヅラしてるのもウザい(´・ω・`)
-
SIEとの競争ガーとかSIEが圧勝してるから買収して独占しても問題無いとか言ってるけど
ちょっと前にフィルが「SIEと任天堂は競争相手では無いGoogleやAppleが競争相手」とか言ってたのにね
その競争相手のGoogleがStdiaの撤退決めてMSの買収は影響あるって言ってるのが笑える
-
アクブリ買収できちゃうと流れでテイクツーも買収合戦になりかねん(´・ω・`)
-
まあ強者だと買収通らないから弱者アピールしないといけないんだろうけど
それにしても雑なアピールだなとは思う(´・ω・`)
-
(´・ω・`)俺が当局の審査員ならこんな泣き落とし舐めプされてる思ってブチ切れますわ
-
これに限らずMSは嘘しか言わねえからなあ
-
他の事業で稼いだ桁違いの金を使い競争を歪める
口では独占しないと言ってるが、実際は逆の実績
グーグルから新規参入阻害の批判
-
惨めなぴゃーぉ(´・ω・`)
-
審査来年までかかるしその間にSIEの方も何か進展あるか気になるとこ(´・ω・`)
-
水面下のバンジー買収を知って焦って飛びついたようにしか思えない(´・ω・`)
-
バンジー買収と同じように独立したまま今までのマルチ路線で発売続けますって言えば買収通るだろうに
頑なにそこは明言しないってことはそういうことだよね(´・ω・`)
バンジーみたいな買収は珍しいとはいえ
-
町田駅に来たついでにヨドバシ町田見に来たけど
こんな時間でもクレジットカード持ってればPS5買えるね、持ってるから買わんけど
-
>>995
ベゼセタマルチ路線で売りますと言ってたのに嘘でーすってやったから警戒されてる
-
フィルスペンサーは馬鹿じゃないが頭おかしいんだと思うけど
今回失敗したらナデラも責任取る形だが自身はヘラヘラしてるしちょっとおかしい人なんだと思う
言ってることとやってること昔から矛盾してるし(´・ω・`)
-
うめ・ω・
-
終わり(´・ω・`)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板