■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1810■■
電撃オンライン http://dengekionline.com/
4Gamer.net http://www.4gamer.net/
Gamer http://www.gamer.ne.jp/
doope http://doope.jp/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
http://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1809■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1475048554/
おつんでございまーす!(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20161001/1475325208/732
ニシくんって生きててつらそうだね(´・ω・`)
ここが新しいハウスね(´・ω・`)
http://i.imgur.com/WFYy07D.png
Proって1080pでリモプできるのか
ちなみに、このスクショはZ5らしい(´・ω・`)
>>1 おつんちん(´・ω・`)
┏(´・ω・`)┛ 前スレから全力でやってきました
┛┓
(´・ω・`)ここが政府に貸しのある一族に敵対しているスレね
「業界秘密会議」 「うちの一族は政府に貸しがある」 「裏の重鎮」
(´・ω・`)
中学生が好きそうよね、裏のとか影のとか秘密とか
裏ビデオ(´・ω・`)
レッツらゴーできますた(´・ω・`)
裏の格ゲー世界大会が開かれたばかりだからね(´・ω・`)
やめなされやめなされ裏の世界の話はやめなされ
Itoくんは粛清されたようだね(´・ω・`)
>>15
まだこの後死に物狂いでGGXrd練習してEvoとフランスの大会優勝して伝説の神ゲーマーとして爆誕する人生ルートがあるから・・・(´・ω・`)
裏から追放され表落ちしたItoなら今、裏への復讐のため仲間を集めてるよ(´・ω・`)
ギルティはルーザーズから優勝、BBは無敗優勝って設定なのにギルティばっか言われるのは不公平だろ!
自分を追い込むためのビッグマウスもいるけど
ギルティ伊藤さんはそんなタイプには見えないが・・・(´・ω・`)
Itoさんはついにabiさんと同じ地位に登り詰めた(´・ω・`)
換金アイテムは引き継がないから、さっさと売らないと損やで(´・ω・`)
カジノのステージBGM良いですね(´・ω・`)
吉Pもペルソナ5楽しんでるようだね(*´ω`*)
(´・ω・`)セールどうすっかな
(´・ω・`)gowまたやるのもなぁ
鉄血終わったら単体でゲーム出るかな
>>18
ギルティ伊藤の語呂の良さが悪い
伊藤はすでに知名度でギルティ超えてるからね(´・ω・`)
>>27
正直あのニュースでウメハラすら超えた(´・ω・`)
PS4/PS Vita「アクセルワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏」 ティザープロモーション映像
https://www.youtube.com/watch?v=sgXW8NIYcVU
公式HP
http://awvssao.bn-ent.net/?utm_source=youtube&utm_medium=direct&utm_campaign=direct
【SAO最新作】PS4/PS Vita「ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―」 第5弾プロモーション映像
https://www.youtube.com/watch?v=_2dvJGLWMuQ
>>29
サラッと大ニュース感(´・ω・`)
アクセルワールドVSソードアートオンライン PS4 VITA 2017年
ガンブレ3DLC全部で5000円かぁ
あー、これつべの公式がフラゲしやがったか(´・ω・`)
>>33
( Д ) ゚ ゚
>>33
(´・ω・`)いま、そのCM流れましたよ…オルフェンズのところで
P5クリアした(´・ω・`)
だからP5G早くして(´・ω・`)
『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』がPS4&PS Vita用ソフトとして開発決定!
http://dengekionline.com/elem/000/001/378/1378282/
ジャンルがアクションRPGですしロストソングの系統ですかね?
ロストソングのライン(アートディンク)の新作かな(´・ω・`)
>>33
http://gb.ggame.jp/special/update.php
ズンパス5000円か
>>34
予定よりステージ開始が遅くなってたんでまあ
ちなみに、大体17:00にアップされた模様(´・ω・`)
ロストソングのラインなら飛行システムにVR対応乗っけてほしいですね(´・ω・`)
>>41
結構好みなMS多いですし5000円でも買おうかな(´・ω・`)
伏せてるMSはシーズンパス期限前に全発表来て欲しいですねえ
SAOの新作情報でまたすごいニシくんたちが発狂してるね(´・ω・`)
AWのハルユキ君は見た目がニシ君みたいだし(´・ω・`)
>>41
本当にソフト1本分くらいのDLC出すのか(´・ω・`)
https://twitter.com/FFXVJP/status/782133242560253952
FINAL FANTASY XV @FFXVJP 10月1日
【修正】10/3(月)AM2:00より、サンディエゴで開催中のTwitchConに #FFXV が登場します!
英語での配信ですが、新情報&マット・キシモトも登場するため、ぜひ無理のないタイミングでご覧ください!
➡ http://twitch.tv/twitch #FF15
マット岸本と同等の新情報かあ(´・ω・`)
パラドとかも今は大型拡張パッケージより小型のDLCを出して従業員の給料を払いつつ
パッチ・次のDLC及び続編の資金にするサイクルが上手く回ってるっつー話みたいだし
こういう売り方がうまく回るとまた運営型ゲームとは違った意味で開発継続、技術強化の流れは出来るかもね
>>41
これがアリならGジェネジェネシスもF91・クロボン・Vも期待出来るかもしれないな
作ったらそのまま配信できる追加DLCの方が完全版待つより長く遊そうかね(´・ω・`)
今メメントスでプリンパ稼ぎしてるんですけどお金ってカンストどれくらいになるんですかね(´・ω・`)
ペチャパイには何が詰まってるの?(´・ω・`)
無限の可能性だよ(´・ω・`)
ガンブレ3のキャラはもっと推していくべき(´・ω・`)
>>9
速報の闇
あ、ガンダム見逃した・・・
前期は公式でも配信してたしやってるかな(´・ω・` )
>>57
と言ってもキャラが立ってたのミサだけだし…
https://twitter.com/Game_Clarith
ゆか@ゲームショップ クラリス
@Game_Clarith
非常に残念な事に、注文した覚えがないので受け取り拒否・商品発送後にキャンセルしたい返品したい等の身勝手な理由で
「Forza Horizon 3通常版」の当店入荷分の約1割が戻ってくるという事態になりました。代引きの場合かかった送料が回収できず泣き寝入りしかありません。
>>61
ものすごい少ない人数しかいないはずなのにそんなこと起こるのかよ・・・(´・ω・`)
amazonが悪いんじゃね(´・ω・`)
受取拒否したらキャンセル的な扱いなるのあそこだから似たようなことやったんじゃねえの
だが買わぬ受け取らぬ(´・ω・`)
ハゲが売り方に愚痴ってなかったっけ
少なくともゲームに関する知識は人並み以上あるハゲですらそうなんだから
チカくんが混乱してた可能性は高いと思う
>>61
この人の場合は自分で選んだ道だから同情出来ないなぁ
1割ということは最低でも10本単位ということか
そんな売れるのかね
>>63
え、尼ってそんなこと出来るんだ
>>61
ユーザー同士ほとんど顔見知りも同然だろうにこんなことするんだ
受け取らないのはマジでクソだけど同情できんな、この基地害には
お知らせ:
いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。実はゲームショップ クラリスは9月末をもって店舗を閉店し通販専業化・・・する方向で閉店に向けた作業を行っておりましたが、色々な調整を経て店舗営業を「継続」する事となりました。
https://twitter.com/Game_Clarith/status/771388725213270016
しかしながら、経費削減等の理由で今月より店舗規模を縮小しコンパクトな営業となります。なお、新作ゲームの予約や通販部でのご注文は今まで通り可能です。
2か月後の11月には開店5周年となります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/Game_Clarith/status/771388870772396032
受取拒否はやめてやれよ
マジで
>>61
自分で選んだ道だし後悔はないだろうね(´・ω・`)
箱信者すぎてしまってついついお店作っちゃった人だっけ(´・ω・`)
さすがにかわいそうだな(´・ω・`)
んだね、これは同情してしまう(´・ω・`)
知らんがな
FIFAの宣伝に箱一を出さないのはフェアじゃないと突撃してたくらいだし、
こうなる事を予想した上での、箱推し路線で悔いは無いだろうね。
まさか、箱ユーザーは特別民度が高いとか、
ゲハ思想にまみれていたのなら、ただの馬鹿。
あしたもう月曜か(´・ω・`)
同情するなら買ってくれ!(´・ω・`)
ヨドバシも予約キャンセルにブチ切れて予約時即決済になったし結構こういう事する奴多いんかねー(´・ω・`)
小売り業やってた知り合いおるから、予約ブッチやこの手の拒否はただただ気の毒って感じすね
別にこいつに限った話じゃないけど
>>78
多いと思うよ
特に客が増えたら余計にそういうのは混ざるだろうね
内金とってもとりこねーのザラだし
残り少ない箱ユーザーでこれじゃなぁ、全額前金くらいしないとやってけないだろ
結構あるんか
なるほどねちょっと残念だなあ(´・ω・`)
ソードアートオンラインホロウ・フラグメント・ロストソングのセ-ブ引き継ぎ特典
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022023.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022021.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022027.jpg
痴漢に同情は無駄だろ、そもそもこれは痴漢同士の案件だし(´・ω・`)
普段使ってるjoshinは前金だからその辺とは無縁だな
まあたまに1年延期とか食らう事もあったりするがw
チカくんあいかわらず箱市場支える気皆無やね(´・ω・`)
360の割れで痴漢になったような連中が多いから乞食根性染み付いてるんだよね
>>83
これ全部持ってるけどPS4に集約できるのかな(´・ω・`)
>>68
転売屋が支払いを後払いにして売れなかったら返品
とかやりたい放題してたよ(´・ω・`)
ある日大量にアカを消されてざまあと思ったけど
そういえばロストソングやってなかったなー
今さらだけどPS4版買うか(´・ω・`)
発送遅かったから店舗に買いに行ったとかいう人たまにいるもんな
それはそうとTGSセール今日までか
ジョーシンクーポンも今日までよ(´・ω・`)
ジョーシン結局ゲームのポイントアップ来なかったのか(´・ω・`)
ReHFもまだ全然遊べてないので若干不安ですけどHRにクーポン突っ込んでこようかな
ジョーシンジョーシン♪(救心のCMの節で)
ジョーシン最近セコイ(´・ω・`)
箱を好きなのは別にかまわないけど
PS批判がセットになる卑しいのしか残ってないのがな
そろそろ残はずが恋しくなってきた季節ではなかろうか(´・ω・`)
>>96
ソニーへの憎しみを燃料にでもしないと箱ユーザなんて続けてられませんし・・・。
>>97
残念!はずれ(´・ω・`)
>>99
そんあー(´;ω;`)
残はずって5月頃にやったのが最後?
その頃に500円当ててそれでDownwell買った覚えがある
日本のストアで値引きされなかったら日本の公式Twitterに突る店長なんで
自業自得以外のなにものでもありません。
そういうモラルの低い連中しか残ってないんだから。
>>70
潰れても困らんしここは
(´・ω・`)
こんなことしてる癖に取り扱うのをやめると烈火の如く怒り出す痴漢
>>61
チカ君白菜のとこでも予約して取りに来なかったけどなんで予約したのに取りにこないんだろ(´・ω・`)
売れ筋商品だったらキャンセルでも潰し効くけど、こういう商材は不良在庫一直線だろうな
小売りに入荷させちゃえば
最終的にワゴン化、誰かが買って売上本数になるからじゃあないですか
そもそも箱関連商品を取り扱ってない店が日本では過半数
何度か速報に晒されたりAltにまとめられて鍵かけちゃったけど
糞箱店長の馴れ合い垢とか年がら年中ソニー叩きしてて酷かったからね
そういうの知ってると糞箱店長ざまぁとしか思わなくなるよね(´・ω・`)
今のアフォルツァわざわざ予約して買うのって重度の箱信者しかいなさそうだけど
そういう人達でも予約キャンセルして知らんぷりするとかチカ君ほんと屑だね(´・ω・`)
予約品をすっぽかす事自体はクズで擁護しようもないが、
そもそも箱ソフトなんて取り扱っててもロクに利益なんて出ないだろうに感が強い
むしろ予約しないと買えなさそう
完全受注生産。
でもそれならDLオンリーで良いか(´・ω・`)
昨今厳しくなってきてる家庭用ゲームの中でもぶっちぎりで最悪の商材なのは間違いないと思うよ
だからこそそもそも取り扱わない、入荷しないって店が普通にある訳だから
チカンかくんにモラル求めるのがどうかしてる
煮詰まりすぎてどこか破綻した人しか残ってないでしょ
あとMSのゲームはDL版買ったらPC版ももらえるんじゃなかった?
そんな小売を冷遇する商品を無駄に多く扱う店もアホや
海外垢切り替えテクニック使えばセールとかで安く買えるだろうしねえ(´・ω・`)
あのシステム放置して最終的に首絞めてるのはMSとそれを悪用してるユーザーなの気が付いてないよね
MSがソニーを殺すまであと何日、ってやつの
P5みたいの作ってください(´・ω・`)
セール中のぽちゃプリメタ冒険ってどうです?
>>118
とりあえずこれで代用しては(´・ω・`)
https://twitter.com/lynatan/status/779951701063184384
https://pbs.twimg.com/media/CtLx723VIAA4DtD.jpg
コピペ用AAが欲しいんでしょうけど
フィルがXBOXを最高のゲームがプレイできる、開発できる
素晴らしいブランドにしたいとか言ってたけど
モラルの低いのが集まったよね、ユーザーも箱系の開発も
PSVRのソフトがちょこちょこ予約終わってて焦る(´・ω・`;)
えっ
PSVRの予約終わっててイライラする(´・ω・`)
>>37
えっち(´・ω・`)
>>124
当日並ぼうね(´・ω・`)
店も客も痴漢だからどうでもいいけど、倫理的には嫌な話だね(・ω・` )
で、チカニシはGKが箱贔屓の店に嫌がらせしたとか騒いで捏造拡散するんでしょ?
PSVRの予約票どこ置いたか忘れてて焦る(´・ω・`)
MOVEのセット販売待ってたけどない感じなのか・・・(´・ω・` )
>>128
スーパーマリオブラザーズのカセットの中じゃない?(´・ω・`)
そういえばアニメ効果かモンハンスートリーズアマラン10位くらいにいるね(´・ω・`)
>>130
どう育ったらそんな発想が出てくるの(´・ω・`)
発売までになんとか1位取れそうなのかな
白菜いわく100万本規模らしいから
それで足りるのかどうか知らないけど
>>132
ラー油に聞いて(´・ω・`)
ゲオが外買いしまくってるらしいね(´・ω・` )
まず店側に瑕疵の無いものを自己都合で返品・キャンセルって時点でアウト
そういう無茶ばっかりしてると結局の所かえってサービスの低下に繋がるし
最悪店が潰れるし、そこで不便を被るのは結局客側になっちゃう
でも流石に1割は無いわあ…どんだけ民度低すぎるの
箱より店長が予約キャンセルで話題になって
予約→キャンセルで順位が上がる尼ランでMHストーリーズが順位を上げる
チカとニシの友情は不滅
( フォルツアキャンセルで ) ( ニシ君の尼ラン工作で )
( MHストーリーズの尼工作が)( FHZ3の予約キャンセルが )
( 目立ちませんように… ) ( 目立ちませんように…)
○ ○
/妊_娠\ 。O 彡痴漢ミ 。O
.|/-O-O-ヽ| d-lニHニl-b
6| . : )'e'( : . |9. ヽヽ'e'//
`‐-m-‐ ' `m´
クラリスの通販部見てみたけど箱○タイトルあるのにPS3は扱わないて、チカン故の意地なんだろうな
しかし同人誌・同人ゲームの取扱品…
http://kuraris.ocnk.net/
前、ウィッチャー3を尼で予約しようとしたらなぜか取り扱いがなくて
あやうくクラリスに注文するところだった。
ダンガンロンパとかはやっているけど、最近スパチュン製品ないことがちょくちょくあるね。
>>132
あ、念のために書いておくと元ネタはこれね(´・ω・`)
http://sinplelove.jp/blog-entry-6079.html
箱○タイトルはその辺の中古ショップで扱ってないから・・・(´・ω・`)
ないのはスパチュンのCERO:Zタイトルだと思う
ウィポ知識しかないレベルなんですがマカヒキは凱旋門賞獲れそうなんですか(´・ω・`)?
GKならこういう店は支えるのに、痴漢は嫌がらせするとか最悪過ぎる(;・ω・)
ファミ通360の時にかなりマトモなコラム書いてたお店が閉店したことなかった?
買う場所に困らないし便利だから尼公使うけど
マイナーな趣味とかで個人が零細だけど頑張るってやるなら応援するな
クラリスの問題は店やっているのが頭おかしいことだけど
>>144
これだったけ?
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/200905022152.jpg
>>143
現地の前哨戦は勝ってるしチャンスはあるけど
今年の春に国内最強馬をドバイで負かしたイギリスの馬が強いのでそれにどんだけ迫れるかやね
【一応公式放送】不思議の幻想郷TOD-RELOADED-について【内部説明会】
http://live.nicovideo.jp/gate/lv277785483
2016/10/02(日) 22:57開場 23:00開演
2016年12月22日発売予定のシリーズ最新作、
「不思議の幻想郷TOD-RELOADED-」の作品説明を既存ユーザー向けに行います。
特に映像や画像を用意しない口頭での説明中心となりますが、既存ユーザーの方は情報を持ち帰って
今身動きができない公式に代わって色々と広めて頂けたら幸いです。
>>146
見れない(´Д`)
当時速報で話題になってた覚えがあるんだけど。
08年頃だったかなぁ。
>>147
全然でしたね…(´・ω・`)
>>150
あかんかったねぇ
騎手はこっちでもおなじみムーアか
>>146
そいつ、まともなコラムは書いてないだろw
P5のDLCコスチューム、もっとこう怪盗団に似合うデザインがほしいなぁ
カラバリとかでもいいから
(´・ω・`)ゾイドまさかの新作来たぞ!!!
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima461929.jpg
ゾイドなぁ
かみけもやお店便りとか半端なアンチソニー系が4〜5年前に消えて、今年は炒飯か( ´・ω・)
12月はふし幻TODRもあるんだった…(´・ω・`)
お店だよりは名前は辛うじて覚えてるけどアンチソニーだったっけ?
ラー油の所は最近はシンプルよりも任天堂寄りにしか見えないけど
あそこはまだ定期的にブログ書いてるね
ペルソナ5プラチナ取れました(´・ω・`)
118時間でした。ベルベルの攻略に戻ります(´・ω・`)
>>159
(´・ω・`)僕80時間超えてるのにエンディングまだなんだけど…
>>160
リスキーか何かでやってらっしゃる?
>>161
(´・ω・`)ノーマル(小声)
かみけもって昔速報スレにいなかったっけ?何でアンチソニーになったん
>>162
僕攻略情報とか見ないで一周目65時間だったんですよ一周目120時間かかったという人もいらっしゃいますしなんでこんなに差がでるんでしょうね(´・ω・`)
アンチソニーじゃなかった?(・ω・` )
勘違いしてるのかも、半端な事書いてごめんω・`)
(…イージーで80時間かかったとか言えない雰囲気?)(´・ω・`)
ボイス有りのセリフをきっちり聞いてるか自分で読み終わったら飛ばしているかの差って結構あるんじゃないかな
ボイス無しでも脳内再生させて遅くなる人とかもいると思う
あと一区切りごとに街の人のセリフがどう変わったかいちいち確かめてる人とか
思いつくのセリフばっかりだ
>>164
(´・ω・`)なんでだろうね
(´・ω・`)一応アームストロング上院議員までは進んでる
俺は1週目クリア75時間くらいだったからそんなもんじゃない
あの既視感は上院議員だったか(´・ω・`)
かみけもってたしかPSP総合スレで見かけたが
いつの間にかコケスレ住民になっていたな
コープ詰めて全部キッチリ見てると時間食うね、後は稼ぎするかどうかじゃない?
GK店つーか普通の店の方が規模がでかい分被害額自体はデカいと思うけどな
痴漢店は一回でもやられたら致命傷になるだけで
>>158
らー油は特定のメーカー信者ってよりはゲーム好きって印象(´・ω・`)
記事は任天堂多いけど
レビューとか結構面白いかな
fc2のリンクを見れない人はURLの -origin を消すとたぶん見れるようになるよ(´・ω・`)マメ知識
>>146
http://blog-imgs-24.fc2.com/y/o/m/yomigee/200905022152.jpg
オタカラ見つけて予告状出せるけどSP残ってるから…
みたいな貧乏性(´・ω・`)
あるある
(´・ω・`)何か出せで3桁しか出さなかったときは根絶やしにしてやろうかと思った
2週目でまずやったこと
ヨシツネを呼び出した
ペルソナプレイ時間120時間で2周目 クリアしました
……ナビ250種類のトロフィーだけ残っちゃったけどどうしよう(´・ω・`)
かみけもでググったら2012年頭にブログの更新が途絶えてるのな
最後の記事で次回の更新予告をしてるからガチの蒸発だ
発作的にやっちゃったかな
ノーマル100時間超えでやっと10月に入ったくらいです(´・ω・`)
平均レベルより常に5レベルくらい高いので多分パレスやメメントスにこもり過ぎのせいなんでしょうが
速報本スレが竜司の性格云々で荒れてたから避難してきた(´・ω・`)
ここでも竜司うぜーと言いまくってた人いたけどね(´・ω・`)
(´・ω・`)11月頭で、もうすぐ100時間…
(´・ω・`)水銀集めで地底人になってたせいだと思うの
コープ効率よく進めようとしたらペルソナもそれに合わせて揃えて行く感じになってきた(´・ω・` )
>>183 みたいに余計な一言あるから荒れるんだけどね
荒れそうな話題はこっちで(´・ω・`)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1471063031/
ハニーセレクトってエロゲー買ってしまいました・・・
んーでもRX460はかなりパワー不足なんですよね。
素のゲームだけなら楽勝ですが
竜司ってそんなに嫌な奴かな?
まだ馬鹿殿倒したところだからかもだけど
そもそもチカくんって糞箱やMSが好きで痴漢をやっているのではなく
アンチソニーから仕方なく痴漢をやっているのが多数だからね
そもそもゲーム自体興味ない奴もいるんだし、そこに向けて商売するなんかアホとしか言いようがないわな(´・ω・`)
竜司普通にいいやつじゃないの?瞬殺以外(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20161003/1475421816/600
衛生面とかクリア出来たら良いかも・・・
ハイエンドなパーツ入れたところでモノホンのゲーセン筐体に比べればたかがしれているし
2周目は何股もしてデートしまくらないと暇ですねこれ(´・ω・`)
https://www.twitch.tv/twitch
スクエニの放送始まったよ
ハニーセレクトでサラ教官を再現出来ないか弄り中(´・ω・`)
そう言えばMMのDreamって続報無いですね
一時期公式がプレイ動画みたいなの一杯出していたのに
P5、やっとラスボスっぽいとこまで行った(´・ω・`)寝る
竜司は喋れない主人公のかわりに話回す役やらされてるから目立つし出しゃばってると思われやすいんじゃない
テレッテ、花村枠だから仕方ないね(´・ω・`)
ゆうちゃん良いキャラしてますね、ネタ選択肢選んでる主人公みたい
竜司というか今回メインシナリオの都合で変だったり、似たようなミス繰り返してイラつかせてくる部分がある
ノーマルで90時間、ラスボス手前だわ
周りは80時間程度でクリアしたって人もいるし、100時間越えたって人もいるね
今月はいろいろあるけどレコラヴとアイデス楽しみ
おやすみなさい(´-ω-`)zZ
>>193
リピートつかないとあっと言う間に右肩下がりだと思うけどどう考えてんだろう
ソフト限られてれば2度目3度目だと感動も薄れるよね
VRショックみたいのは必ず来ると吉Pたちは
何かのパネルディスカッションで言ってましたね
危うくジョーシンの誕生日クーポン使い忘れるところだった
WoFF予約したけど、すぐワゴンいったりしないよね・・・
みんなのパレスを見てみたい(´・ω・`)
abiが生まれてしまった日はいつなの?(´・ω・`)
ようやく回想乗り越えたくらいですが
P5のシナリオって評判は良い感じですかね(´・ω・`)
一般向けは体験ものだったりゴジラVRみたいな映画とか他媒体とのコラボで映画くらいのサイクルで客集めて
コア向けは従来のゲーセン向けのゲームで回転させてきそうだけどな
>>207
にわかだね、僕のフリークなら知ってるはず
ネタっぽい台詞を選択しても竜司ってあまり乗ってこないというかマジレスしてくるのが多くて結構寂しかったな
ボケとツッコミが柔軟に変化するのはヨースケと同じ
とは言えP3Pから入った身からすると魔術師のアルカナが相棒なのかな感あるんで、そこはヨースケとは違って今作はモルガナの立ち位置なのかなと
寝れないので今からデモゲ2DLします(´・ω・`)
止めても無駄です(´・ω・`)
カジュアルロッドでヌシゲットできました!
abiさんは9月生まれ(´・ω・`)
おはよーす。
GoW3買い忘れました
チカくんも本当はギャルゲー欲しいんだ、という業の深い画像を見た
https://twitter.com/MiF21C/status/782092188343635968
前スレのガスガン買おうかなって方
8年前くらいからエアソフトガンを射つ場所無いしってことで買わなくなったので
少し知識をアップデートしましたが、やはりウエスタンアームズは良いものですが
メンテナンスを怠ると錆びたりするようなので気を付けて下さいね
あとハンドガンも良いですが、反動と言うことであれば
ガスブローバックのサブマシンガンも楽しいかもしれないです(´・ω・`)b
abiさんは家族名義のシルバー会員複数垢でクーポンがめてそう(´・ω・`)
>>175
ありがとう(´・ω・`)
流石にこのキチガイの店ではないね。
デモゲのメッセージペロリストとホモしかいないんだけどもしかして罠機能なの(´・ω・`)
任天堂、負の遺産逆手に“イカ”で復活する?
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/16/092300012/092500002/
wiiUってまだイカを引っ張らないといけないのか(´・ω・`)
>>>222
チャーハン学級みたいな文章なんだけど(´・ω・`)
>>221
前作もそんな感じでした
一応キックしろとか有用なのもあったけど
>>222
お花畑な論調もさる事ながら、専門用語の注釈・解説が回りくどくてかつ異常に字数を取って本文が凄く読みづらい
イワッチのプレゼン思い出すわ
>>221
ネタバレメッセージの方が良かった?(´・ω・`)
ゼンジーさんの記事では
1080でも4Kは30fpsを切ると
SLIにすればおkとかどんだけ重いんだよこれ
設定次第で負荷はかなり変わるんで一概には言えないけど
確かRX480はGTX1080の半分ぐらいの規模なんで
それを統合したAPUでは4Kゲーミングなんて無理があるんでは。。。
TUTAYAゲームランキング 2016年9月26日(月)〜2016年10月2日(日)
全機種
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&f=20160926
1位 PS4版FIFA、3位 PS3版FIFA、4位 デモゲ2、14位 デッドラ、19位 デッドアイランド
箱1
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W147&f=20160926
月間
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?s=4
>>222
イカ流行らすために常軌を逸した広告費ぶっ込んでたけど、
もう一度やるなら今度は前よりかかるだろうね(´・ω・`)
4Kはしょうがないよ
普通にピクセル数が多すぎる(´・ω・`)
僕は1080pでまだまだリッチに出来るだろ?と思っちゃう
現状PCゲームでもKINGSGLAIVEみたいな
高度なレンダリングは出来てないわけで
デッドラがランクインとは驚いた
>>231
5本とかでしょ(´・ω・`)
箱は新作が入る時点で珍しいからな
箱1ランキングが5位まである(´・ω・`)
ムドの漢字表記って昔あった気がするんだけど忘れちゃったな
呪怒だっけ?(´・ω・`)
箱のランキング見て思い出したけど稲シップのリコアって結局どうだったのあれ
PV見た限りじゃ割と面白そうだったけど
ガンブレ3のDL版が追加でセールしてますね(´・ω・`)
しかしForza Horizon 3みたいにグラが凄いゲームを買わない奴は
ゲーマーじゃないみたいなこと言ってたけど…あんまり買って無さそう
2年前に出たドリクラの方がFH3よりグラがいいような気がするのは気のせい?
Forza Horizon 3 vs. DriveClub vs. The Crew vs. Need For Speed | Graphics, Rain Comparison PS4 & Xbox
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WaZZgrF6miA
『ガンダムブレイカー3』DLCTVCMミサ篇ロングver.
https://www.youtube.com/watch?v=-4N4TF6fdtI
http://imgur.com/GBB6nIc.png
これええやん(´・ω・`)
>>239
ぺちゃパイには何が詰まっているの?
シーズンパス購入確定ですな
016年9月のゲームソフト・売上ランキング速報を発表! 『ペルソナ5』がシリーズ最高の出足で首位を獲得
http://www.famitsu.com/news/201610/03117304.html
【家庭用ゲームソフト 月間売上本数】
1位:ペルソナ5(PS4) アトラス 308,912本
2位:妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ(3DS) レベルファイブ 123,561本
3位:ペルソナ5(PS3) アトラス 91,069本
4位:ウイニングイレブン 2017(PS4) KONAMI 66,915本
5位:うたわれるもの 二人の白皇(Vita) アクアプラス 46,337本
【家庭用ゲームハード 月間売上台数】
1位:プレイステーション4 147,676台
(先月1位 ニンテンドー3DS(合計) 106,769台)
2位:ニンテンドー3DS(合計) 112,210台
(先月2位 プレイステーション4 59,678台)
(ニンテンドー3DSはニンテンドー3DS LL、Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LL、ニンテンドー2DSを含んだ合計値になります)
ペルペルは世界ミリオンは確実な感じ(´・ω・`)
久しぶりにニコニコ見てたらゲーム機大戦の新作来てたけど今度の奴はまともな方なのかねえ
前作はWiiUまでやらずに終わらせた糞作者だったけど
新しいのもアメリカメインで一から見たいだしWii・箱○で終わらせる予感しかしない
アメリカメインって事はチカ君なのでは(´・ω・`)
PS4用ソフトではトップクラスの出足に(´・ω・`)
アメリカ市場というと記野を思い出すんだが…
あの動画は前の人のPS2くらいまでの人の動画を引き継いで?つくってた気がするからニシチカというよりはセガファンかも(´・ω・`)
ミクロより小さいとかオラ無理だあ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/2TtEoSn.jpg
>>249
(´・ω・`)
>>244
マトモな神経してたらあんなモン引き継がないでしょうし・・・(´・ω・`)
ホラゲにゲームデザインの常識は通用しない!? Jホラーゲームの第一人者『零』×『SIREN』開発者が語り合うホラーの摩訶不思議(柴田誠×外山圭一郎)【ゲームの企画書第八回】
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/zero-siren
>>252
そんな対談する暇あったら予算ぶんどって新作作れやハゲ(´・ω・`)
ほんとセレクトスタートの位置を動かしまくることを筆頭にコントローラについてまともに考えないメーカー(´・ω・`)
幅90mmはほぼ名刺サイズよね(´・ω・`)
http://compileheart.com/neptune/4goddessesonline/
べるべるのお部屋更新されたよ(´・ω・`)
>>256
ねぷねぷからメール来てる(´・ω・`)
デモゲ2結構まじめにメッセージおいてる部です
でもああいうふざけたメッセージも嫌じゃないですw(そんな中でこそ光っるってものです)
まあ恒例ですけどねw(´・ω・`)
俺もデモゲ2崩してシャーク教の布教をせねば(´・ω・`)
ベールさんですらメールしてくれる相手がいるというのに…
>>260
ですらって言うけど
一応神様ですぞ(´・ω・`)
デモゲ2ってシャーク教団出て来るの(´・ω・`)?
何気に前作で一番好きなキャラ達だったから買わねば…(´・ω・`)
RIGSのDL版コスチュームは付くけどパケ版のテーマは付かないのか
面倒臭い売り方するなぁ・・・(´- ω -` )
小林麻央さんがQOLって言葉使ってる…(´・ω・`)
QOLとか普通に使いますよ(´・ω・`)
まぁ岩田の作った言葉じゃねえし(´・ω・`)
もともとそっち方面の患者に関するワードだった気が
>>264 君のQOHは低いね(´・ω・`)
QOHといえば楓ちゃんでオラオラしてました(´・ω・`)
じぃじ(´・ω・`)
新納さんが心配してたDQBの体験版が海外で配信開始されて
GAFで結構盛り上がってますね
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1285136&page=12
<おいおい、俺の彼女のPippaちゃんの隣でRolloが寝始めたんだが!
<殺意覚えたわ、糞が
<あのおっさんに頭に来たのは俺だけじゃないんだな、良かった
<リビングでTVつけながらだらだら遊ぶのに最高だな、Vita版で遊んでいる
<ますますVitaが好きになったよ、Vitaで最高のゲームだな
<マイクラのパクリゲーとか思ってバカにしてたけどヤバいぐらい面白い
<眠っているドラゴン起こしたり、骸骨に襲われたり、マジ、ドハマりしている
<オープンな新しいゲームなのにDQのクラッシックな雰囲気を損なってない
等々大絶賛ですね
爺に寝取られるのとドラゴンからソファやったぜは世界共通(´・ω・`)
ピリンちゃん大人気かそのうちエルさん大人気になると予想
あっそういえばピリンちゃんとのピクニックまだですか?(´・ω・`)
あーでもマッチョ面がおおいからマッチョんとこいったらアネゴが人気出るか(´・ω・`)
DQBは出来が良過ぎて任天堂が強奪してこないか心配(´・ω・` )
カプに縛られてるし、そんな体力ないでしょ、カプは自分の優遇に不満もったら、脱任ちらつかせれから(´・ω・`)いまの任天堂の惨状が物語っておる
ピリン好きな人はゴッドイーターのナナとかも可愛いって言ってそうだな(´・ω・`)
できてもせいぜいマルチでしょ(´・ω・`)
>>262
メッセージで布教するって意味でフカ、ひょっとしたら2にも登場してるかも知れません(´・ω・`)
DQBは思ったより長く売れなかったなぁ
逆にGTAとかが売れ続けてる理由がわからない
そこまで熱中するゲームでも無いと思うんだけど
GTA5のPS4版は廉価版と合わせたら30万売れてるのか(´・ω・`)
GTA6はミリオン達成するかもね
やっぱゲームの世界ぐらいは悪い事やりたいっていう欲求があんのかな
そおゆうのが求められてるから売れてるんだろうし(´・ω・` )
DQやFFの過去作が久しぶりにリマスター出て売れるとかはわかるんだけど
PS3からすぐ移植しただけでこれだけ売れるって異常に見える
GTA6は最終的にDQ11より売れる気がしないでもない
>>280
ストーリー重視だったしオブジェクトに結構制限あったからね。
長く遊びまくれる仕様ではなかったけど、一作目ならばあれで正解
ってかロックスターは次の新作いつ出すんだろ
RD3は噂があったけど音沙汰ないしGTAは5のDLCすらない(´・ω・` )
5のストーリーDLCって何度か噂あったけどポシャったのかね
フランクリンの俳優が存在をほのめかしてたのに
>>280
サンドボックス系だけど長期的なアプデによる改善が無かったからかもね
早々に開発チーム解散してたしアプデで進化しないなら次作待ちになった人も多いんじゃないかな
「ポケモンGO」するため港を訪れていた男性、転落しけが 熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161003-00000896-fnn-soci
>2日午前5時前、熊本市西区にある熊本港で、港内の水路に40代の男性が転落した。
>駆けつけた消防などが、男性を救助し病院に搬送したが、男性は左肩を脱臼するけがをした。
>男性は、「ポケモンGO」をするために、港を訪れていたという。
(´・ω・` )
>>288
これがひどいのは熊本港の管理者が
これまでもあったから何回も削除を申請してたのに
運営は何もしてないってとこだよね
40過ぎて何やってんだって感じ
ポケgoまだやってんのおっさんおばさんばっか(´・ω・`)
子供の方がまだマナーが良いという複雑な結果になったね
(´・ω・`)いままでの流れから、ニシ君は「落ちるほうが悪い」「運営に迷惑かけるな!」的な話になるのかねぇ
正解は「ポケモンGOユーザーが安全に遊べるように港の管理者が配慮するべき」でした(´・ω・` )
上手く誘導したらレミングスみたいになるんじゃ・・・(´・ω・`)
>>293
違うな
goの時だけ名前を公開するなんておかしい!
って陰謀論にはしるのが定番(´・ω・`)
歩きスマホ推奨アプリとかほんと最悪だわ
自分ちの外に出ることじゃなくて、どこかに入り込もうとすることが推奨されてるからな(´・ω・`)
活火山の火口にレアポケモン配置して(´・ω・`)
任天堂本社とナイアンティック本社にレアポケ配置できりゃあ人の痛みが分かるのに(´・ω・` )
>>298
Ingressで火山で立ち入り禁止のポータルにアクセスが有って大騒ぎになったとか雪山に登山する際に山のポータルに寄ったと思われるエージェントが消息を絶ったとかあるからなあ…(´・ω・`)
PlayStation®公式ラジオ番組がTBSラジオ系列で10月9日スタート!初回ゲストは玉袋筋太郎さんと武井壮さん!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3786/20161003-ps.html
放送日程
TBSラジオ(関東地区):10月9日(日) 19:00〜20:00
ABCラジオ(関西地区):10月9日(日) 20:00〜21:00
CBCラジオ(中部地区):10月9日(日) 24:00〜25:00
最近のSIEはゲームを外に広めようと頑張ってるね
>>236
本当にお金をかけられなかったんだなってわかるゲーム
モーションから金をかけることができなかったと一目でわかるで
>>275
前にプロデューサーのtwitterに3DSで出せ!と突撃したニシ君に対して
技術的に難しいから無理と一蹴してたのを見たときには笑ったなぁw
(´・ω・`)ずぶ濡れらんらん♪
http://www.choke-point.com/?p=20693
recoreの評価は結構辛辣なことを書いてあるな
苦痛って単語がこのページだけで5回も出てくる(´・ω・`)
one版はフレームレートも遅いし
読み込み遅れで崖が急に目の前にでたりするのもヤバかった
>>305
乾かさずに出荷よー(´・ω・`)
わたしひとりぶんやすいのよ〜♪(´;ω;`)
小学生くらいの子供は元々そういうの守るからね
イベントとかでも大体規律乱す行動するのは大人(´・ω・`)
日本の中小タイトルにモーションガーが湧いててもリコアにはそういう指摘は一切無かったね
仮にもファーストタイトルなのにね
MSのゲーム何て誰も興味ないから話題にすらならない(´・ω・` )
モーショボー(´・ω・`)
>>293
859 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ efe3-RPp1) 2016/10/03(月) 15:26:06.37 ID:zxTMxHkT0
>>849
マジレスすると座標に権利はないからだよ
http://sag.tank.jp/res/20161003/1475467447/837
"座標"には権利がないから削除要請を無視しても問題ないそうです(´・ω・`)
(´・ω・`)座標に権利は無い?
(´・ω・`)難しいことはわからないよ
港とか威力業務妨害になりそうなもんだがな
ネットの書き込みでもなるんだから
ナイアンティックに親を殺されて次はオマエだって言われてる人かも知れない(´・ω・`)
>>313
でもそのリアルな座標に行くことを強要させてるんだからできるだろ
座標単体に権利はないが
その座標でナニナニをやれって支持には現実世界が係わってくるんだけどね
ポケモンGOある意味兵器だよなぁ
嫌がらせしたいところにレアポケ配置して情報流せば簡単に営業妨害出来る(´・ω・` )
ぼくの住む・・・ぼくたちの国・・・「日本」はとても深く傷ついた・・・
いや・・・正確に言えば「国が生んだポケモンGOという怪物によって国自身は傷つけられた・・・」
事故の犠牲者の奥さんはご主人の帰りをずっと待つのだろう…
また別の『犠牲者』の家族は息子が帰るのをずっと待つのだろう……
ポケモンGOに殺された娘や兄弟の帰りを家族たちはこれからもずっと待つのだろう……
>>317-318
本物の地図をゲーム内のマップとして使ってるんじゃなくて
実際にそこに出向いて行く必要がある以上当然だよね(´・ω・`)
迷惑なものになってるから、普通に問題にされるで
abiさんがまともなこと言ってる(;´・ω・`)台風浦和直撃だわこれ
実際行かない場合でも問題になることもあるしね
abiの住所を単に所持していてもなんの問題もないが
××の住所にabiが住んでいますと公表したら
家族への深刻なハラスメント行為になる
オートファジーがノーベル賞とったか
日本やったね(´・ω・`)b
『よるのないくに2 〜新月の花嫁〜』バトルシステムや従魔などに関する最新情報を公開
http://www.famitsu.com/news/201610/03117355.html
はい(´・ω・`)
何年か前にサイエンスゼロに出てた人やな
東工大ですか(´・ω・`)
いわっちの母校ですね(´・ω・`)
イグイグ?(´・ω・`)
>>327
前作買った人の内の何割がこれを望んでるんだろう
まあ自分は買うけど…
東工大の二食のチキンガーリックは何回か食った(´・ω・`)
バカエロ、バカコスみたいなのってどのシーンでもそういう画を見続けるわけでほんとつらい(´・ω・`)
よるくには音楽くっそ良かったし個人的には話も好きだったから期待しとるで。
難易度設計が駄目すぎたからそこ直してくれりゃいい感じのハクスラゲーになれる(´・ω・`)
アクションとシナリオ演出強化してくれたら良シリーズになれるポテンシャルはあると思うので2も買います(´・ω・`)b
だから本当の発売日発表はよ(´・ω・`)
ついに農工大が日を浴びるときが来ると思ったのに(´・ω・`)
>>329 この人は東大出身よ(´・ω・`)
>>331
まあバトルシステムがちゃんとしてるなら俺も買うつもりだし他にも買う人いるでしょ(´・ω・`)
>>303
マクソがケチだったのが稲シップが信用されてないのかどっちかは分からんが
やっぱフリーでゲーム作るのは限界があるんじゃないのかねぇ、マイティも微妙だったし
>>331
どんな情報出しても文句言いそう(´・ω・`)
>>218
錆びたりするんですね…
連射系のガスガンは気温の低い冬場、または長時間連射すると動作不良起こすらしいので買うならブローバック式の次世代電動ガンですね
中には射撃時に排莢するものもあるみたいでこの業界すごいなと感心してます
よるくに2は生田さんが降りてるっぽいのだけが不安です(´・ω・`)
ペルソナ終わってしまった
終わりがある事が不満点ですねえ
排莢するやつはただの演出でトリガーと連動してないのが普通だけど
日本で撮影用にちゃんとトリガーと排莢が連動するプロップガン作ってる人がいたな
ああいうの市販はされてるんだろうか(´・ω・` )
排莢ってCGで合成してるもんだと思ってた
>>341
次世代電動ガンは触ったこと無いけど、評価良いですね
ただ、電動でブローバックするハンドガン型は
10歳以上用の電動ブローバックハンドガンと言うものしか知らないです
品質はマルイが安定してるしお手軽かと、ステマっぽいですけど(´・ω・`)
まぁエアソフトガン買うなら防護ゴーグルとか安全に気を付けて下さいね
威力が規制されたとはいえ18歳以上対象のものは
コンクリに当たるとBB弾がバラバラになるくらい威力があるので
>>346
コンクリがバラバラになるとは威力有りますね(´・ω・`)
昨日の不思議の幻想郷TODリローデッドの放送
http://imgur.com/Bk0YPfp.jpg
>>280
GTA5はアバター使ったオンラインマルチあるのと
大型アップデート辺りで、旧機種版はアップデートを打ち切られてるんで
移行組も多いんじゃないですかね
箱○からPS4に移行も出来たらしいし・・・(´・ω・`)
不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE RELOADED-
細かい情報その1
セーブデータはクロスセーブ経由で引き継ぎ
TODとPC版は引き継ぎ可能、3から直接引き継ぎは出来ない
転生装備含めてゲーム状況はそのまま移行
PC版はアイテムだけ移行の可能性あり
TODはDLC含め2.4GBだったが、リローデッドは音質を圧縮してるので1.7GBになる予定
ただし違和感がない程度の劣化で済ませてるとのこと
早苗編は新規+継続シナリオ
魔理沙編は新規シナリオ
早苗のシナリオのうち継続シナリオ部分はバニーランドクリア後らしい
転生システム廃止
超合成→融合に名前変更
融合システムは2つの装備を合成+合成後に入れる印を自由に選べる
稗田の書は新しい使い途ある
細かい情報その2
コスチュームの着せ替え機能も追加
装備図鑑の実装もできればやりたい
倉庫の改善もできればしたい
トロフィー引き継ぎは無理
幻想郷マップ追加で神社に全員集合じゃなくなるらしい(玄武の沢に分岐マップがあったり)
ついでにどこでもワープ可能(黒河童消滅か?)
あらゆる被害への対策印(星も)あるとか
マミゾウの子分が追加されてカットインも変わる(狸の置物削除)
ソフマップ特典はタペストリーでAmazonは壁紙5枚程? 後は保留
旧DLCは全部入ってる
既存敵の調整有り、ただストーリーは難易度下がる模様
新規BGMは50曲くらい追加
PS4版は初回ロードに少し時間がかかる
シェア配信規制は一切無し
パッケ3人は主役、残り3人パートナー確定
現パートナーは全員入れたい(これから作る)
体験版は出すとしても発売一週間前
いいですね
買います(´・ω・`)
6 .3DS / モンスターハンター ストーリーズ : 86 pt
うーん・・・
色々プロモしてこれとは
アニメで盛り上がるはずだというのに(´・ω・`)
>>353
カプクソは本当にアホだな
こんなゴミに何億かけてるんだか
任天堂にゲームだせば得するメリットは
過剰出荷できる
ネガキャンから守ってもらえる
お金がもらえる
ただし独占大作だけ
ライズ オブ ザ トゥームレイダー 発売直前スペシャル Vol.1
http://live.nicovideo.jp/gate/lv277839454
【会場のご案内】
2016/10/04(火) 開場:19:57 開演:20:00
"ライズ オブ ザ トゥームレイダー 発売直前スペシャル生放送"第一回目となる今回はいよいよ今月13日に発売を迎える
PS4版「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」の序盤と、新たに加わった追加コンテンツ「一族の系譜:ナイトメア」を実機プレイにて
ご紹介いたします。
また、99年に株式会社エニックスより発売された「トゥームレイダー III」日本語版の制作に携わり、現在"ニーア オートマタ"の
プロデューサーを務める齊藤陽介と共に、「トゥームレイダー III」の実況プレイもあわせてお届いたします。是非ご覧ください。
そういえばモンハンのアニメ見てないけどどうだったの?(´・ω・`)
モンハンより鮫の話しようぜ(´・ω・`)
そうでフカ(´・ω・`)
>>342
むしろ改善ポイントなんだが…(´・ω・`)
ぶっちゃけエイだよね?(´・ω・`)
>>362
はい(´・ω・`)
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00180125-1475500517.jpg
なぜなにカプコン(´・ω・`)
https://www.reddit.com/r/residentevil/comments/55hw86/just_saw_this_on_a_playstation_vr_advert_on/
バイオ7のPSVR独占は12ヶ月限定
あれ独占なの(´・ω・`)
VR限定のお話(´・ω・`)?
バイオ7のVRは時限独占ってこと?(´・ω・`)
>>364
>FaceBookの広告に突然こんなの出た…
これマジなら他にもたくさん見た人出てくるだろうし
それにカプなら1年独占とか言わずに
即他のVRに出すレベルのメーカーだし
相変わらずなんかずれてんな
カプのVR独占如きにSIEが金払ってたら嫌だし意味分からんな
PCにもどうせ出すんだし独占アピールするメリットを余り感じられない(´・ω・` )
ソニーは金出さないでしょ
カプなしで十分やっていけてるし
蠍に合わせてカプがバイオ7VRを他で出すだけだと思うけど
SIEJはサイレン3とか出せばいいのに
トゥモローとか勇者みたいなのは作るのに
望んでるものは作らないのね
VRサイレンとか出たら前後の穴から色んなモノが出そう(´・ω・`)
VRヤるドラ出して(´・ω・`)
メインDもチームが重力にこの数年掛かりきりなのにどうやってSIRENだせっちゅーねん
売上も凄いタイトルって訳でもないし
(´・ω・`)初見コープ悪魔以外MAXに出来ました
(´・ω・`)…悪魔コープほんまつっかえ!
サイレンはコストがかかりそうだからなー
国内だけで利益出せれるならいいけど、そうじゃないと洋風サイレンになりそうだ
節制コープが最強なんや(´・ω・`)
むしろホラーは低予算なものだからSIRENに乗り気じゃないって感じだったがいつかの生放送では…
実際ハイエンド機で出すファーストタイトルならホラーと言ってもデイズゴーンみたいな方がふさわしいだろうし…(´・ω・`)
(´・ω・`)カプの言葉を信じる人って…いるの?
歳上のおばさんはなぁ(´・ω・`)
やっぱちーちゃんでしょちーちゃん(´・ω・`)
アウトラストみたいに5時間ぐらいで終わる
ロープライス路線でもいいんだけどな
うむ。気軽に短時間でちょいちょいってできるゲームいいね(´・ω・`)
やぱみんなペルソナ1週目から5股くらいかけるのん(´・ω・`)?
VR用のシンプルシリーズとか良さそうなんですけどね
ありだな
D3PSVRでSimple2000シリーズ復活せよ(´・ω・`)
わんちゃん最近来ないけど台風にやられた?(´・ω・`)
>>385
女性の数だけ周回しよ(´・ω・` )
悪魔コープは素材アイテム落としやすくなるとかそういうのついてたらよかったのに
悪魔は売ってる薬とアクセサリくっそ優秀だしそれで十分じゃない
夜中に川上先生を呼び出してマッサージさせて他の女に会いに行く(´・ω・`)
>>391
悪魔と違って死神は早い段階でランク10まで上げました(´・ω・`)
>>391
(´・ω・`)それ死神コープや
VR発売まであと9日
10日きったあああああああああああああああああああ!(´・ω・`)
MHストーリーズって土曜発売なのか・・・(´・ω・`)
こうふんしてきた(´・ω・`)
死神の先生に土下座して筆おろししてもらって
アン殿と気楽にえっちして
真と付き合って
べっきぃに家事とマッサージしてもらって
春ちゃんと結婚したい(´・ω・`)
ごめん素で間違えた
>>398
(´・ω・`)頭鴨志田かよ
ノワノワの服装をスカートにしたときの戦闘リザルトが超グッドです(´・ω・`)
頭鴨志田は流石に草
(´・ω・`)P4Gの時は大失敗したから、先を見るのが怖い
扉開けるとエリアチェンジ扱いになってシャドウ復活するのが少し嫌らしいかなと思ったり(´・ω・`)
>>404
配置的にそのエリアに戻ると同時に奇襲される箇所があってそこはイラッとした(´・ω・`)
ゲームかなー(笑)より
2006年10月4日にココログでスタートした当ブログも本日で10周年。
10周年だからといって特別なことを予定しているわけではありませんが、
今年に入ってから大きな変更がありました。
2月頃から「ゲーム以外のネタも積極的に取り扱う」ようにしており、
ココログからライブドアへの完全移行に次ぐ大きなポリシー変更だと考えています。
理由は「書けるネタが減ってきたから」と実に単純。
勿論「ゲーム全般」に広げたり、全方位に「煽る」姿勢を強めるという方向もあったのですが、
ソシャゲ系はブログメディアとは相性が今ひとつと考えていますし、
個人的に興味が無いものを取り上げようがありません。
それに「煽る」記事を書き続けるのは意外と疲れるものなんです。
私のメンタルでは持たない(笑)
そこで取り扱うジャンルを「オタク系」「IT・ガジェット系」「生活系」「仕事系」に広げました。
こいつ10年もやってたのか・・
それなりの副収入になってんだろうな(´・ω・` )
ほんと馬鹿が思いつく言い訳は馬鹿ならではだよな(´・ω・`)
>>406
このおっさん、どんな形でもアクセスさせようと本当必死だからな
本人じゃなくても気持ち悪いから貼るなよ
かなー貼る奴は荒らしって扱いでも良いぐらい
アクセス乞食に対しては無視が一番なんだから
いちいち貼るなって(´・ω・`)
おはよー(´・ω・`)
いまさらだけど、惣治郎のひげって次元大介のオマージュだよね
おはようございますじぃじの皆様(´・ω・`)
(´・ω・`)
http://twitter.com/Eyeresh3DS/status/782899817684938752
アドセンスクリックじぃじ(´・ω・`)
おはよう(´・ω・`)
>>415
箱1でソフト出すぐらいなら
3DSで実用系ソフト作った方が
売れることを証明する数字
僕のジョーカーは一途な男なのにインターネッツだと9股の屋根ゴミが基本になるのなんでなの(´・ω・`)
おはよーす。
P5終わった。
>>419
ゲスの極みですね(´・ω・`)
>>415
適当に5000円くらいのボッタクリ実用アプリ並べてセールやりまくってたら儲かりそう(´・ω・`)
みんな武見先生一筋のうちのジョーカー見習って(´・ω・`)
うちは川島ちゃんなので(´・ω・`)
最初にコミュMAXしたのなんか可愛く思えたダメ寅さんでしたが誰が多いんですかね
川上ちゃんでした…(´・ω・`)
最初に彼女にしたのはひふみんでした(´・ω・`)
P5は攻略対象におばさんが多すぎる(´・ω・`)
あぁん?(´・ω・`)
最初の武見先生でしたね
てか自分から話ふっといて余裕見せてたのに
いざガチ告白されたらめっちゃ可愛くなるから困る(´・ω・`三´・ω・`)
Phill Spencer氏「Xbox Scorpioの価格は心配無用」
http://jp.ign.com/hardware/8059/news/phill-spencerxbox-scorpio
>Xbox責任者Phil Spencer氏はProject Scorpioという
>コードネームで知られる新コンソールについて「通常のゲーム機よりもずっと高い値段にはならない」と言及した。
>NZ Gamerとのインタビュー(WinBeta経由)でSpencer氏は
>「Xbox One SとScorpioそれぞれの性能にふさわしい値段を設定すると同時に、
>まったく別のゲーム機に思われない程度の差をつけることにします」と発言した。
>「Xbox Scorpioが一流の商品、高品質のコンソールであることを実感してもらえると思います。
>だが、それ以上のものではありませんので」
史上最強のコンソールの価格は心配無用(´・ω・`)
蠍のUHDBD搭載は未定らしいね
>>429
>>まったく別のゲーム機に思われない程度
(´・ω・`)つまり、箱1のアッパーバージョンじゃなくて、本当に次世代機だったってことですよね
サソリの話なんてまた変更するだろうし聞き流していいよ(´・ω・`)
NXと同じく牽制の意味合いが強いので
なにも決定してない時期から喋ってるし
腕時計型端末から撤退検討か 米マイクロソフト
http://this.kiji.is/155830314188980233
この程度も維持出来ねえのに蠍はどうこう出来るのかねマイクソ
MSバンドとか今初めて知ったレベル(´・ω・`)
SSD1TBモデルとか作りそうやな(´・ω・`)
テタイテタイ(´・ω・`)
蠍は$499〜599ぐらいじゃないのかな
ずっと高い商品じゃないって感じだと
問題は6TFlopsをその価格帯で実現出来るんですかね(´・ω・`)
まぁフィルスペンサーの言う事なんてその場凌ぎのデタラメばっかですが
GCも初代箱も後出しだからPS2より性能は高かったけど売れましたかね(´・ω・`)
性能もそうだけど、時期ってのもあると思うね
今回はPS4Proがターゲットとする3割のハイエンド志向的コアゲーマーの争奪戦だと思うけど
ファンボーイが蠍は399ドルでpro死亡って大暴れしそう
米国だけproが安いのはMSのダンピングに対抗するためなんだろうな
箱1並みに仕様変わりまくるんだろうなあ
>>432
どんなものかレビューサイトを色々と見たが、日本未発売か
MSてモバイル系ビジネスはどれも成功しないね
PS4 $399/?399/£349/\39980
PS4 Pro $399/?399/£349/\44980
でしょ?たまに米国だけ安いって言ってる人いるけどなんで?(´・ω・`)
レート見ろよ(´・ω・`)
為替レートを考慮してまで定価統一してる商品ってそんなにありますかね(´・ω・`)
差をあんまださないとか価格とかスペックダウン予告してね?
サソリが398ドルならProを298ドルに値下げしたら死にそう(´・ω・`)
Vita 「双星の陰陽師」
発売日が2017年1月26日に決定
http://image01.seesaawiki.jp/g/e/game-schedule/a21d86f23bbb9da9.jpg
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3778/20161004-sousei.html
予約解禁です
買うやつおんのかな(´・ω・`)
バトルアクションとか書いてるから一瞬期待したけどコマンドRPGやんけ
カリギュラのBGM以降はすっげー良かったです(´・ω・`)
遠慮せずPシリーズでも取り入れて欲しいですねぇ
【PS VR】『DRIVECLUB VR』『つみきBLOQ VR』の発売日が11月17日に決定!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3796/20161004-psvr.html
上から読んでも下から読んでも
べっきぃきついべ(´・ω・`)
playstation Awards2016開催記念 2014&2015受賞作セール
ttps://store.playstation.com/#!/ja-jp/cid=PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00000496?EMCID=jGMsepad-gpsaw-br_0010358
それ見て思ったけどGTAVのデジタル版は価格改定されてないのね(´・ω・`)
今週ファミコンのソフト出るのかよ!(´・ω・`)
http://riki2riki.com/html/0_sample_kirakira_dx.html
>>452
べいつきぃきっべ(´・ω・`)
>>455
http://sag.tank.jp/res/20161004/1475540149/173
Uちゃん・・・(´・ω・`)
>>457
Wii・DS、WiiU・3DSとソフト日照り祭りを経験したライト層は
次のNXを買うのか心配になってくるな
Uちゃん、アフリカの夏がジョークに思えるぐらいソフトナイ
レゴスタウォを潰しに行くスタイル(´・ω・`)
PS4ですらロンチはソフト選ぶほど無くて片っ端から買って遊んでたからなぁ
WiiUの実績見て協力するサードはそんなにいないでしょ(´・ω・` )
FINAL FANTASY XV @FFXVJP 14 分14 分前
ついに、始動クポ。#FF15 #FFXV
http://www.jp.square-enix.com/ff15/countdown/
なんか始まった(´・ω・` )
据え置き機ならサードにチャンスはほぼゼロだし、
携帯機でも一部の超メジャータイトル以外挑戦したいと思わない市場だしねえ(´・ω・`)
ユーザーもその超メジャータイトル目当ての人しかほぼ居ないし
>>461
カウントダウンは明日かなにが来るんだろ(´・ω・`)
>>457
長い上に嘘しか言わねえなこの詐欺師
白菜がまたソフトが延期したみたいに切れてるけどなにが延期したんだろ(´・ω・`)
白菜キレてるからまたなんか延期すんぞ(´・ω・`)
安定のコエテク、延期タイトル数爆増で最近急成長のSIEどっちだ
(´・ω・`)VRが延期にabiの引退を賭けます
今日はSIEの商談会らしいからトリコかDAZEかな?(´・ω・`)
ドラクラVRじゃねーの?(´・ω・`)
トリコ延期したら不吉過ぎるわ
散々待った挙句この前の延期ですら不安がデカイのに(´・ω・` )
>>470
発売日今日出たばっかやろ(´・ω・`)
ああVR関連もありえるのか(´・ω・`)
SIEの商談会ってサードのソフトも出展されるのですか?
SIEならトリコ、DAZE2あたりかなぁ
出るんじゃね(´・ω・`)
サードタイトルじゃねーのかな
開発の最終段階で延期するようなのは
全体的にバギーだと開発側が認識しているパターンが多そう
12月分のSIEの商談会だからトリコかサガスカでしょ
サガスカ延期説(´・ω・`)
サガスカはロード関係ならしょうがない(´・ω・`)
トリコが全然情報でてないから
一番怪しいかなぁ……(´・ω・`)
本当ならもっとCMやムービーがでてるはず
トリコの情報出てないって毎回言う人いるけど
あれは情報出すとネタバレになるから出さない方針だと前から言ってる
トリコはE3のトレーラーですら衝撃的だったからなぁ
前情報無い方が楽しめるのは確かだね
謎解きのネタバレにもなるし(´・ω・` )
(´・ω・`)バトルゾーンプラチナトロフィー確認
トリコは予想以上のバグという
他で見かけない理由だったから何があってもおかしくない感じはある
延期した関係でpro対応も必須でやらないといけなくなったし
『バイオハザード7』へと連なるホラーVR『KITCHEN』がPS VRローンチタイトルとしてリリース決定!
http://www.famitsu.com/news/201610/04117406.html
カプコンは、プレイステーション VR専用タイトル『KITCHEN』を、2016年10月13日に発売することを発表した。
価格は93円[税抜]で、CEROレーティングはZ(18歳以上対象)。
(´・ω・`)93円はさすがに草生えた
カプコン的には無料でばら撒きたいけどcero Zだから無理だったのか
>>457
今じゃamiiboの種類(ぶつ森カードを除く)の方が、WiiUソフトのタイトル数(VCを除く)よりも多いからな・・・
ま、明日商談会あるらしいし、流石に年末商戦タイトルぐらいは発表されるんじゃね?(´・ω・`)たぶん
あっぷできたのか
【プレキャス℠】10月5日 20時からの放送は、PS VR特集と新作2タイトルをピックアップ!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3795/20161004-plcas.html
●PlayStation®4/ PlayStation®3用ソフトウェア
『BLAZBLUE CENTRALFICTION』
●PlayStation®4/ PlayStation®3/ PlayStation®Vita用ソフトウェア
『LEGO®スター・ウォーズ/フォースの覚醒』
PlayStation®VR特集
●PlayStation®4用ソフトウェア/ PlayStation®VR対応
『JOYSOUND.TV Plus』 JOYSOUND VR機能
●PlayStation®4用ソフトウェア/ PlayStation®VR必須
『NORTHERN LIGHTS -極北の夜空に輝く光の物語-』
●PlayStation®4用ソフトウェア/ PlayStation®VR必須
『Invasion!』
>©2016 岡三証券グループ
何で証券会社あんだろ(´・ω・` )
>>490
http://imgur.com/yxtfgXb.jpg
調べてやったぞ感謝しろ(´・ω・`)
ノーザンライトがそうだ
>>490
http://www.kagura-dome.jp/resource.html
ノーザンライトがここのコンテンツだから(´・ω・`)
PSVR の映像作品で岡三証券が関わってるようだね
>>491
>>492
ありがてぇありがてぇ(´・ω・`)
「PlayStation® Awards 2016」が12月13日に開催決定! 「ユーザーズチョイス賞」の投票も本日スタート!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3777/20161004-psawards.html
サガスカは延期ついでにTV対応するなら許します(´・ω・`)
プレイステーションアウォードきたあああああああああああ!(´・ω・`)
【電撃PS】『ネプテューヌ』シリーズ最新作『四女神オンライン』にはUE4を採用! 開発者コメントも到着
http://dengekionline.com/elem/000/001/380/1380124/
http://dengekionline.com/elem/000/001/381/1381324/02_cs2w2_300x.jpg
▲ネプテューヌの3Dモデル。
http://dengekionline.com/elem/000/001/381/1381329/10_cs2w2_300x.jpg
▲4人でパーティを組んで戦う四女神。
四女神オンライン、それは女神と女神と女神が惹かれあうRPG
>>499
4女神なのに女神(ねぷ)と女神(のわ)と女神(べる)ということは
ぶらんちゃんをハブするのか?!
これは女神ゲーですわ…(´・ω・`)
>>500
誰をハブするかでエンディングが変わるマルチエンディングです
(´・ω・`)コンパちゃんは4女神オンライン Rebirthを早く
VRネプノサージュで勘弁してやる(´・ω・`)
ねぷのVR出さないのはなんか意外だわ(´・ω・`)
世界観と合ってんじゃねえのか
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/381/1381326/04_cs2w2_300x.jpg
これとかだいぶ綺麗になったなぁって感じるね
アトリエも口の中に歯が出来たし中小も1歩ずつ進化していくな
http://sag.tank.jp/res/20161004/1475560984/45
チャーハンに驚くべき秘密があったようで(´・ω・`)
>>506
見違えるようですね(´・ω・`)
アトリエもファルコムも着実に進化を重ねててなにより
>>507
新しいゲームが出ないからこそやり込めたんだろうな(´・ω・` )
>>507
今年トップクラスにどうでもいい
今頃ボリュームが云々って単にフラグが不明でやっと出てきただけって話だよね(´・ω・`)
>>510
ゼルダの伝説 @ZeldaOfficialJP 22 分22 分前
突然ですが、クイズの時間です。
Q:初代『ゼルダの伝説』を一通りクリアした場合、あの“謎解き音”はゲーム内で、何回鳴るでしょうか?
http://sag.tank.jp/res/20161004/1475548391/710
栃木言われるチカニシいなかったっけ(´・ω・`)
>>512
うわあ回数系の問題とかマジでゴミ
>>511
クエスト1個だしな……大げさな話だよ(´・ω・`)
こんなので驚くならウィッチャー3やったらあまりの物量に卒倒するよ
http://sag.tank.jp/res/20161004/1475560984/564
これニートだよね(´・ω・`)
今年のユーザーちょいす賞ペルソナと何に入れよう
チカニシがペルソナ5発売直後に
「来週には大炎上するぞ」
って言ってたけど全然炎上しませんねえ(´・ω・`)
>>517
僕はP5の他にビルダーズやシージに入れました(´・ω・`)
>>516
ニートっていうか引きこもりレベル
今年は1月からクオリティ凄いゲーム多かったからなぁ
オーディンスフィア、龍極、DQB、アンチャ4、DQH2、イース8、ラチェクラ・・・
つーか挙げたらキリが無いし選ぶの大変(´・ω・` )
アンチャーテッド4とか凄すぎて
投票しても意味ないレベルだろうな
絶対受賞すると思う(´・ω・`)
これ気を付けないと残りのタイトルに投票できないまま送信される仕組みかな
去年もそうだったけどこの仕様は何とかならんのか(´・ω・`)
ユーザーチョイス今年は投票ミスらないようにしないとな
去年一個しか出来なかった(´- ω -` )
結局なんの延期かわかってねえぞ(´・ω・`)
れんかさん帰ってこないのか
【各種調整】
・動作安定化のため、各種調整を行いました。
【追加機能】
(1)一度のライブで【Pドロップを10個以上】使用した際に、Pドロップを使用した数だけ増えたプレゼントについては、「ノーマルプレゼント」が出現せず「シルバープレゼント」「ゴールドプレゼント」のみが出現するよう変更しました。
(2)一度のライブで【Pドロップを30個以上50個未満】使用した際に、Pドロップを使用した数だけ増えたプレゼントについては、1個以上の「ゴールドプレゼント」が出現するよう変更しました。
(3)一度のライブで【Pドロップを50個以上200個未満】使用した際に、Pドロップを使用した数だけ増えたプレゼントについては、2個以上の「ゴールドプレゼント」が出現するよう変更しました。
(4)一度のライブで【Pドロップを200個】使用した際に、Pドロップを使用した数だけ増えたプレゼントについては、10個以上の「ゴールドプレゼント」が出現するよう変更しました。
※一度のライブで【Pドロップを30個】使用するにはプロデューサーランクが5以上である必要があります。
※一度のライブで【Pドロップを50個】使用するにはプロデューサーランクが7以上である必要があります。
※一度のライブで【Pドロップを200個】使用するにはプロデューサーランクが20である必要があります。
※(1)と(2)、(1)と(3)、(1)と(4)の効果は重複します。
【例】
Pドロップを50個使用してライブを行い、「Pドロップの効果によらない通常のプレゼント」が3つだった場合
(入手できるプレゼント:53個)。
・Pドロップの効果によらない通常のプレゼント(3個)
⇒「ノーマル」「シルバー」「ゴールド」のいずれかが出現。
・Pドロップを使用した数だけ増えたプレゼント(50個)
⇒「シルバー」「ゴールド」のいずれかが出現。かつ50個のうち2個以上は必ず「ゴールド」が出現。
引き続き「アイドルマスター プラチナスターズ」をお楽しみ頂きますよう宜しくお願い致します。
昨日、無料配布の22個を使っちまった(´・ω・`)
ゴールドプレゼントは1個も出なかったな
【MHST】【その1】リリアが解説! 『モンスターハンターストリーズ』の世界
https://www.youtube.com/watch?v=JNjsOyAK9P4
最初のオトモンは盗むんけぇ(´・ω・`)
アップデートデータVer1.02配信のお知らせ
2016年10月中旬【アップデートデータVer1.02】を配信いたします。
インターネットに接続している状態でソフトを起動し、アップデートデータを適用していただきますようお願いいたします
投票タイトル5つか・・・今年も悩むなぁ(´・ω・`三´・ω・`)
去年は3つだっけ?
枠増えたのかな(´・ω・` )
3つしか入れてないや・・・(´・ω・` )
今年はおかしい量でソフトが出ましたからね
ざっと有名なの振り返っても
P5、TOB、ルフラン、カリギュラ、アンチャ、イース8、オバッチ
DQH2、ライフイズストレンジ、DQビルダーズ、オーディンスフィア
FO4、龍極、ロケットリーグ
他にも
ミラガ、R6じぃじ、ネットハイみたいな
個人に刺さるソフトも盛りだくさん
>>507
チャーハン食べてないので手順の説明のやつがちょっと何言ってるか倭姦ないですね
>>532
去年とその前の年が3つでしたね、今年とたしか3年前が5つ
でも、今年は5つでも少ないわ(´・ω・`)
白菜のパスさっぱりわからん(´・ω・`)
無理だとは思うけどVRのソフト事前にダウンロードさせてくれないかなぁ(´・ω・`)
DL派だから買って直ぐにプレイしたいけどどれも容量大きそうな予感だし
時限できるし正午からプレイできるとかで良いんだけどなぁ
あ、ガンダムブレイカー3に入れるの忘れてたの投票してから気付いたw
今年は色々買ったから前半でたのは忘れ気味やな
>>536
ソフトが多い年は受賞枠増やすべきだよね
中小とか良いゲームだしてても埋もれてしまう(´・ω・` )
>>529
アニメみたけどリリアちゃん他OPも女の子可愛かったですね(´・ω・`)
ただ最後まで見てもアイルーもどきがなんなのかイマイチ謎です
最初から平然といるしああいう生き物は珍しくないのかな・・・
初代の設定資料集とかめちゃくちゃ良い出来だったのに何故この方向に進んでしまったのか
去年よくわかんなくて一つだけしか入れられなかった・・・いつの間にか送信してた
私だけだと思うけど(´・ω・`)
>>538
予約購入していれば0時解禁なんでは?
あと0時解禁じゃなくてもDLは事前にされているはず
>>543
>>544
あれ、もうVRの予約購入って来てました?(´・ω・`)
完全に情報見逃してたみたいですありがとう
腹へった(´・ω・`)
ミクさんのFuture Liveとサマレだけは予約しておこうかな
やっぱ当日DLだと回線込みそうだし
https://pbs.twimg.com/media/Ct6XuCkVUAAa88W.jpg:large
カグラ来た
GameWatchだと4女神オンラインの紹介に
ねぷこ以外ものっているのね
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1023108.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1023/108/unrealfes2016_13.jpg
>>548
真のスプラトゥーンきたあああああああああああああ(´・ω・`)
http://www.famitsu.com/news/201610/04117320.html
>ウォーターガンを手に、爽快なチームバトルが楽しめるアクション・シューティングゲームは、
>プレイステーション4で2017年3月16日に発売予定だ!
外伝ぽいけどPS4単独来たね
>>520 abiさんはアクティブニートだから態度でかいな(´・ω・`)
>>545
VRのコーナーもうありますよ
サマーレッスンとRIGS購入済みね
赤点何個も取る頭の弱い子には制裁が必要ですね(´・ω・`)
この画像一枚で概ねどういうゲームかわかっちゃうのがすごいな(´・ω・`)
>>551
>ゲスト 2分前 #1
>プラットフォームはNXかな
>来年の3月だとロンチに間に合うだろうし第二のイカになるといいな
悲しいクレクレ(´・ω・`)
やっぱvita容量増やさないとマルチで足引っ張るからだんだんハブられてきちゃいそうね(´・ω・`)
ボイスの多いゲームでは特に(´・ω・`)
(´・ω・`)らんらん音符
>>555
これはすめしやろw
>>553
無事予約できましたサンキューです(´・ω・`)
RIGSとサマーレッスンだけでよかったけど人に見せたいからVRワールドも買っちゃいました
あんまり期待してないけどあんまりゲームやらない親とかも気になってたみたいなので
今週の先出しファミ通はそんなに目新しいものなしか(´・ω・` )
【先出し週刊ファミ通】オーホホホ!『ワールド オブ ファイナルファンタジー』にシャントット様が降臨ですわよ!(2016年10月6日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201610/04117357.html
https://pbs.twimg.com/media/Ct6azZOVIAAyUOd.jpg:large
ワールド オブ ファイナルファンタジー @woff_jp 43秒44秒前
【千葉D】WOFFはアジア地域も含めて発売されます。
欧米版は英語のフルボイスですが初回版に「日本語ボイス」をつけました。
海外でも日本語で遊びたい方は多いとの要望からでした。
歌もそのままですよ。 #ワールドFF
(´・ω・`)わたくし、ぶち切れますわよ
(´・ω・`)ブラボのオールドハンターズとP5は確定だわ、ユーザーズチョイス
ユーザーチョイス1つだけにしてもうた……
ガンブレとルフランとベルベルいれたかったのに(´・ω・`)
>>564
なんでや・・・今年はかなり間違いにくかったと思うんだけど(´・ω・`)
>>564
去年の私ですね(´・ω・`)
P5は後半シナリオが微妙で面白さより作業感が強かったな
スマホで書き込むのはあかんで(´・ω・`)
やっぱPCや
今年は候補大杉内やなこれ、去年割とサクッと決まったけど無理だわこれ
さっき564さんと同じミスしてしまいました(´;ω;`)
DQBに入れたので航海はしてませんがあと4つ入れたかった…
私はまだ入れてないけど慎重に投票しようと思う(´・ω・`)
とりあえずペルソナアアアとシージは確定かなー(´・ω・`)
http://i.imgur.com/OpoLpcM.jpg
えええ…(´・ω・`)
>>573
明らかに個人情報目的(´・ω・`)
アマゾンで個人情報盗むの一時期流行ったよね
最近見なかったけどまた始まったんだ(´・ω・`)
>>573
(´・ω・`)おいabi出番だぞ
このスレだけでミラガに入れる人が3人ぐらいいるよね
>>577
な、なぜバレたし!?(´・ω・`三´・ω・`)
投票って一度もやったことがないなあ
>>561
シャントトットも出るってことは、これに出てないナンバリングって2と14のキャラだけか
14はともかく2のキャラは普通に出そうな気がしてた(´・ω・`)
近年の音ゲーで一本選べって言われるとミラガになっちゃう(ビクンビクン
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
カグラ新作!ありがとうっございまうs!!!!
>>581
あれはすごかったね(´・ω・`)
>>581
問題なんか何もないよ(´・ω・`)♪
湿度上がってきた(´・ω・`)
>>561
目が(´;ω;`)
>>561
ディシディアでも思ったけど林原めぐみで魔導師っていうとドラまたを思い出す(´・ω・`)
(´・ω・`)カリギュラやルフランも捨てがたいですね
今年プラチナまでやり込んだの
ミラガ、ガンブレ3、イース8なので
アワードはその3本に投票しますかねぇ
>>580
12忘れてませんかね?(´・ω・`)
皆入れるであろう期待通りのシリーズIPより
突き抜けた部分や光るもののある作品を判官贔屓気味に投票してゲーマー気取るキッズ、僕です
モーグリはお楽しみ要素での実装なのね
ユーザーズチョイス賞、コメント入力して決定するとそのまま投票送信画面に行くんだが
しかし振り返ると今回の該当期間は本当に良いゲーム多かったな
期待通りのシリーズ・大作と中身伴った意欲的な新規ありますねぇ
WoFFにシャントットII出ないかな(´・ω・`)
>>593
コメント画面に行く前に5タイトル選ぶのじゃ!(´・ω・`)
>>596
ちょっとメモっとく(´・ω・`)
>>513
新幹線通勤認められるとか、その時点ですごいと思った
>>577
ああ、ミラガには入れねば(´・ω・`三´・ω・`)
今年は1個にしか入れられなかったし気を付けよう
ああ、去年でした・・・(〃ω〃)
それにしても白菜のパスワードはレベルが上がったね(棒)
みがる、ビルダーズ、ルフラン・カリギュラ、イースVIIIIの5本にします
止めても無駄です(´・ω・`)
投票一回目失敗したからアカ作ってまた入れて来た(´・ω・`)
シージ、ルフラン、カリギュラ、ライフイズストレンジ、までは決まった(´・ω・`)
DQB、アンチャ4、オデンR、ソフィー、ダクソ3、ロゼ、DivaFT、ジレンマ、ペルソナ5、
あと1枠で悩む(´・ω・`)
スケジュールを眺めていて気付いたんですけど
毎年恒例だったWiiUの太鼓が今年は無いですね
その所為で、WiiU年末の予定が何も無いです
新ハードお目見えを前に予定がこれだけに…
http://uploader.rgr.jp/src/up17996.jpg
>>603
いい加減
PS4にタタコンセット出すべきだよなあ
これも任天堂ハードに出してしまったせいで
理不尽な縛り契約させられてるのかって思うくらいに謎過ぎる
間違えてルフランだけで投票してしまったわ
スマホでやったからかもしれないけど不親切な作りだわ
アワードで作品確認してたらバナーサーガいつの間にか日本語版出てる事に今気づいたんだが?
CoDMWRの先行プレイってキャンペーンモードだけなのか…
カグラトゥーンはVR対応ぽいね
だから、PS4専用なのかな
http://sag.tank.jp/res/20161004/1475571497/626
3DS、vita、PS3って珍しいマルチだな
なんのソフトだろ?(´・ω・`)
徹底解説!PlayStation®VR
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3803/20161004-psvr-2.html
来週で現実からサラダバー(´・ω・`)
>>609
ギンギラ2かな(´・ω・`)
>>609
https://twitter.com/Renka_schedule/status/781695949232111616
これじゃないの?
>>609
http://uploader.rgr.jp/src/up17997.jpg
アドベンチャータイムでしょ(´・ω・`)
例年にも増して今年は投票迷うね
P5、ルフラン、アンチャ4、ダクソ3、ギルティギアにしました
DQBやDQH2、TOBやソルトにも入れたかったし、艦これ改とか討鬼伝とかガンブレ3とかイースとかetcetc
PS4 『「レインボーシックス シージ」+「ディビジョン」 ダブルパック」』
11月10日発売、10778円
期間限定生産につき、無くなり次第販売終了
箱1では12312円で配信中の2本セットが少しお安く…
お得セットなら、せめて1万円は切りましょうよ
http://pbs.twimg.com/media/Ct66wM7UsAQsviu.jpg
ホームレス王国?(´・ω・`)
>>616
税別9980円なので国が悪いキリッ
最近は税別と税込が混在してるから面倒だ
>>610
VRタイトルをShareプレイ出来ないかって質問してる人いるけど、遅延が致命的な問題になるって言う知識すらなく飛びついてる人もいるんだね
ペルソナ5トロコンできたー
これでやっとうたわれに手をつけることができる
>>619
間違いなく酔うね
シージはマイベストマルチプレイタイトル
ほんと好き(´・ω・`)
DSの時の低性能はGBAから流れからみたらまだ良かったけど、次は最低でも猛追されたPSPの1.5くらいのが来ると思ったらPSP程度(´・ω・`)
UちゃんもPS3.5だと思ったらPS2.8だし、NXは期待できないね
ゼルダ移植で苦労してるみたいだしNXはVitaクラス?(・ω・` )
>>610
さらばだサラダバー(´・ω・`)
>>619
パーティーゲームを一緒にやるんじゃなくて?と思って見に行ったけど普通に友人間で別々のソフト買って使いまわそうってつもりの質問だった
ロケットリーグも対象に入ってるんだよね
ラチェクラもテラウェイPS4もあるし
楽しいアクションゲームも豊作でした
>>616
ディビジョン要る?(´・ω・`)
Divisionはシューター仲間でcoopやるのがそこそこ面白かったけど
クリアとともにみんな売っていた
>>610
予約できてない人もいるんですよ(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=rStKYUD_3GQ
ローカライズがニンディーズじゃないことを祈る(´・ω・`)
北米版に日本語つけば越したことはないけど
よるのないくに、グランキングダム、ネットハイ、いけにえと雪のセツナ、サモンナイト6にしようかと思ったけど
ルフラン、イースに時のジレンマ、カリギュラ、オデンレイブもあるし・・・GUILTY GEARもストーリー面白かったなぁ(´・ω・`)
Vita大好き部でネットハイ同好会なので1枠確定ですけどPS4のゲームも入れたいしくまったくまった
>>600
イースナイン?(´・ω・`)
来年度のユーザーズチョイスは枠も票もかなり増やさないと絶対足りない
GK震えろ(´・ω・`)
■■WiiU発売予定リスト■■
10月08日 amiibo隻眼のリオレウス&ライダー(男の子)
10月08日 amiibo隻眼のリオレウス&ライダー(女の子)
10月08日 amiiboナビルー
10月13日 LEGOスターウォーズ フォースの覚醒
10月13日 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
10月20日 amiiboロゼッタ
10月20日 amiiboワリオ
10月20日 amiiboドンキーコング
10月20日 amiiboディディーコング
10月20日 amiiboデイジー
10月20日 amiiboワルイージ
10月20日 amiiboテレサ
11月03日 amiiboカードぶつ森
11月03日 amiiboカードぶつ森サンリオ
12月01日 amiiboリンク(時オカ)
12月01日 amiiboリンク(ドット)
12月01日 amiiboリンク(風タク)
12月01日 amiiboゼルダ(風タク)
12月08日 amiiboリオレイア&シュバル
12月08日 amiiboベリオロス&アユリア
12月08日 amiiboクルペッコ&ダン先輩
塩サクに清き一票を!(´・ω・`)
>>634
ウヒョー金もたねぇ(´・ω・`三´・ω・`)
>>635
潮サクとブロフォースも迷いましたねぇ(´・ω・`)
PS4proとPSVR当たるかな〜楽しみ〜
>>634
そろそろソフト数をamiibo数が越えた?(´・ω・`)
脳内審議の結果、オールドハンター、DQB、ルフラン、塩聖域までを当確とさせて頂きました
最後の1枠は現状11タイトルでの争いになっております
PCのPSストアの表示が早くなってません?(´・ω・`)
龍が如く6早く発売日になーれ(´*・ω・*`)
>>638
どっちも教官にはまだ早いかなあ(´・ω・`)
>>638
お前に発言権はない(´・ω・`)
ダクソ、アトリエ、イース、ネットハイ、チェルのブで投票してきました(´・ω・`)b
自分としては初プレイだけどリメイクな作品は投票するか悩みますね
ブラボOHEも有るんやね。悩むわぁ(´・ω・`)
ロマサガ2や戦ヴァルリマスターとかも候補なんだよなぁ…
>>613
これか、前にちょっと話題になったな(´・ω・`)
>>629
知っていると思うけど、念のため
今週7日から予約再開ですぞ
>Information
>2016/10/3(月)更新10/7(金)10時から、10/13(木)〜10/31(月)までの体験会 予約受付を開始します。
http://www.sony.jp/store/retail/event/psvr/
13日からゲームラッシュ始まりますねぇ…(´・ω・`)
嘘付け、大分前からずっとラッシュだゾ
>>649
ソニスト…(´・ω・`)
10/13休もうかな・・・
常にゲームラッシュだよ(´・ω・`)
積みゲーが多すぎてホールドアップ状態(´・ω・`)
ニシ君もそろそアミーボラッシュ始まる?(´・ω・`)
P5ロス状態で何もやる気起きん
今日はもう寝ようぜ(´・ω・`)
>>655
延々ソニーにカツアゲされまくるGKさんかわいそう(´・ω・`)
>>657
(スーパーリアル麻雀)P6やりましょう(´・ω・`)
クリミナルガールズ2投票します!続編おねしゃす!(´・ω・`)
まだデモゲ2触ってないからメアリースケルター買うか悩むわ(´・ω・` )
おうちに着いたら積みゲーだらけだった(´・ω・`)
時間が足りないよ時間ガー(´・ω・`)
なんとかなるよ…(´・ω・`)
10月13日 ライズ オブ ザ トゥームレイダー
10月21日 バトルフィールド1
10月25日 ダークソウル3DLC
10月27日 ワールドオブファイナルファンタジー
10月27日 ベルセルク無双
10月27日 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-
10月28日 タイタンフォール2
11月02日 ドラゴンボールゼノバース2
11月04日 コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア
11月10日 The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
11月23日 戦国無双 真田丸
11月29日 ファイナルファンタジーXV
12月01日 GRAVITY DAZE 2
12月01日 ウォッチドッグス2
12月06日 人喰いの大鷲トリコ
12月08日 龍が如く6
せっかくPS4にフォルダ機能出来たんだし、積みゲタグ作ってこ
チカ君を見習って受取拒否してこ(´・ω・`)
>>663
デッドラHDとかいうしめ鯖食ったり珍宝イジってる暇はあるのに・・・・(´・ω・`)
WoFFの発売日のタイミングが悪すぎるんだが(´・ω・`)
>>665
もうある(´・ω・`)
>>664
このリストが全てを網羅してるわけじゃないのが恐ろしいとこ(´・ω・`)
>>667
珍宝は闇金時間やってないし(´・ω・`)
デッドラ2は発売当時の評判あまり良くなかったけど今やると結構面白い(一部ボス戦除く)
>>664
これにGジェネとか入ってくる
投票してきますんたアドバイス見てなかったら去年と同じ過ちするとこだった
レスしてくれた方に感謝感謝!(´・ω・`)
GジェネはPS4版かVITA版かギリギリまで悩んでますねえ(´・ω・`)
Gジェネは2枚組パッケージがどうなるか気になるのでVita版予約しました(´・ω・`)
急に外人作成の外人コミュに招待されてビビった(´・ω・`)
あっしもVita版の2枚組が気なっているのでそっちにした(´・ω・`)
http://www.hobbystock.jp/s/item/view/hby-bks-00003336
ペルソナとあんまり関係ないけど悪魔絵師の画集が11月に発売するらしいよ(´・ω・`)
片方はDL用じゃないかって言われてましたっけ(´・ω・`)
それでロード快適ならVITA行っちゃうかな
>>678
めっちゃ久しぶりやん!もう出ないかと思ってたは
やっぱいいなあ悪魔絵師は(´・ω・`)
>>678
ペルソナ5やってたら悪魔のデザインはやっぱり悪魔絵師の方が好みでしたな
HDで動く閣下やサタンにベルゼブブは良かった
竿とWoFF予約したがやる時間なさそう(´・ω・`)
NW-A30予約しちゃった(´・ω・`)
>>683
なかなかいいね(´・ω・`)
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1016/985/ss051_s.jpg
(´・ω・`)やっとエンディング観ました
(´・ω・`)95時間というね
(´・ω・`)そしてレベルは引き継がれないという事実に震える
(´・ω・`)時溝…
>>575
そういえば僕は1時期ネガキャンレビューしてるやつの本名見てにやりとしてました
今じゃやり方すら覚えてないけど
ダンロンreloadのps4版ってこっちでもでるのかな(´・ω・`)
新しいウォークマンせめてSpotifyアプリくらい入れとけっての!
VR対応ソフトPSVR持ってないとプレイ出来ないって思ってる人多そお..
Rez∞結局日本ロンチ配信せんのかなあ
Spotifyとかそれこそスマホでいいじゃん?
>>688
ロンチですよ。
それにしてもチカくん、この動画に死ぬほど憤ってますね
https://youtu.be/kWSIFh8ICaA
例のDRMを排除する原因となったから、とyospを攻撃してるけど、
このDRMが実現してたら箱一ソフトは強制的に買取不可になってたよ
おはよう(´・ω・`)
>>690
前からチカッターとかそれ批判してるけど、時系列無視してんだよねぇ
MSのせいでそんな動画まで作らざるを得なかったんだから
A30は独自OSだしWi-FiないんだからSpotifyアプリを「せめて」なんて言う意味がわからん(´・ω・`)
おはよう、寝落ちしちゃったからアワードの投票はまた後で、スマホだと失敗しそう
音楽配信サービスって通信量エライことになるんじゃ?
musicunlimitedだったかは事前ダウンロード式だったけど
Spotifyってラジオみたいな感じなんでしょ?
まぁRadikoもあるからそんなもんかもしれないけど
Spotifyも当然DLしてオフラインモードもあるよ(´・ω・`)
国内向けサービスが始まった当日にリクエスト出して
未だ招待コード来ないんだけどこんなもんなのけ
うん(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20161005/1475597655/703
国内のPS4市場も以前より出来てきたし、今後は中小でもPS4単独が増えそうだね(´・ω・`)
>>697
PS4との縦マルチ強化したVITAPRO出して(´・ω・`)
ファーストが見捨てたハードにサードがいつまでもいるわけにはいかないしねぇ(´・ω・`)
携帯機続ける気があるならなんか動き見せて欲しいね(´・ω・`)
VITAマルチがきつい場合LEGOのように据え置き版だけのマップやストーリーとかあってもいいと思うんだけどね(´・ω・`)
VITA版はLiteといった感じで
おはよ(´・ω・`)
悪魔絵師の新規デザインの悪魔が登場するメガテン5をPS4でやりたいわ(´・ω・`)
少しは期待してもいいよね…?
諦めて(´・ω・`)
ぐぐるの新スマホこれくそですは(´・ω・`)
Huawei製のNexus7 2016的なのが控えてるって話だったから
そっち期待してたのに
まさかの日本無しとか(´・ω・`)
来年のXperiaホンマに頼むで・・・
容量は何とかしないとな
ソフト出す必要はないけど明らかな問題を放置しているんだから
ソフトが減っていっても仕方がないっしょ
しかし専用規格だけど8GBってそんなにきついんかな?
>>705
え?Pixelのことなら日本にも出るでしょ
しかし悪くはないけどそんなに特徴がないな、これ
Xperiaはソニモバの幹部一掃せんと駄目では。。。
ほとんど性能も変わらないのをカメラ機能のマイナーチェンジとかだけでクルクルモデル変更して
しかもPerformanceはフラグシップじゃねーから宣告をわざわざして神経逆なでするし
>>695
ご新居さんは1ヶ月後ぐらい...ってあったがな(´・ω・` )
>>707
一次出荷では無いのは確定じゃないの?
遅れてなら出るのかもしれんけど
Vita版は容量制限で入りきれないので出せないそうです
家庭用版「ブレイブルー セントラルフィクション」森利道氏へインタビュー!ブレイブルーはラグナ=ザ=ブラッドエッジの物語だ
http://www.gamer.ne.jp/news/201610050001/
―続けて、これまでの家庭用版というとPS Vitaでもリリースされていましたが、今回のBBCFではPS Vita版の発売は考えられていますか。
森氏:残念ながら、無理です。
一番は容量です。データが入りきらないんです。今回は全34キャラクターもいるので、ボイス量が半端なく、専用BGMもそれぞれ用意していますから。
―音源の圧縮には限界があると?
森氏:PS VitaのROMに収録できるギリギリまでデータを圧縮すると、音が割れてしまいます。一度試してはみたものの、ボイスが何を言っているのか分からない状態になってしまいました。
―私もさまざまなインタビューの場で「PS4版とPS Vita版の違い」を尋ねてきましたが、今年に入ってからは各社さん、一様に「辛い」という声に切り替わってきました。
森氏:PS4基準で作ったゲームを、PS Vitaのパフォーマンスで動かすには、そろそろ無理が出てきました。BBCFにしてもそうです。
(´・ω・`)8Gを解放しないから… よくある音声のみDLってのも難しいのかな?
またパンツ集めできるね(´・ω・`)
スパイク・チュンソフト @spikechunsoft
スパイク・チュンソフトさんがNISAinEuropeをリツイートしました
海外版のPS4『ダンガンロンパ1・2 Reload』の発売が発表されました。
日本での発売については、正式発表をお待ちください。
早期にVitaの8ギガROMの開放を望むしかないですな
あれ、もしかしてVitaと同じように光学メディア搭載しないNXって
スタートからPS4とマルチするのきついとかなのかな?
ゼルダ新作もNX版の4GのROMに合わせたボリュームになるとか
ADVゲームよりボイス量が多いとは思えないんだけどなぁ…
(´・ω・`)コストガ発動するけどよろしくて?
1・2リロードのps4版が出るって事はvita版のセールはないかなあ
まあセールの時に買わなかったのが悪いんだが
アニメ見てやり直したくなったがpspの引っ張り出して遊び直すかな・・・
ADVゲームより他のデータ量が多いだろ(´・ω・`)
>>716
(´・ω・`)8GROMを出してどの位コストアップするか…気にはなりますね
1000円〜1500円程度アップならなんとかなると思いますが…
それとDL版との価格差も気になりますね
PS4単独だと開発が楽だろうし(´・ω・`)
こんな状況でカートリッジでハイブリッドな新型ハード出す会社あるらしいね
V3の前に1・2Rのセールか廉価版来そうではある(´・ω・`)
WoFFはボイス容量おさまらなかったからダウンロードで配信って発表してたような
今時8GB程度でコストがとか言われてもな
ソフト出してもらうためにも障壁を取っ払っていくのがプラットフォーマーの役割っしょ
容量足んねえってのは早い段階から声が出ていたし
最近のインタビューでもこんなこと言われてるのは何のプランもないと判断するしかない
ダウンロード専売で良いと思うけどね(´・ω・`)
正直、言わないだけで容量よりも性能がもう厳しいのが理由なんじゃないかね
まあ本来携帯機で格ゲーは誰得だししょうがないね(´・ω・`)
ストア更新来た(´・ω・`)
ぶっちゃけ音声なんて追加DLで良いと思うんだよなぁ(´・ω・`)
スマホアプリだって今日日2GBくらい落とさせるんだし
ゲームプレイに支障のない部分だけROM収録でいいじゃん
ロンパ12RのPS4版はあっちだけだろうと思ったらこっちも出るんかい
まあかなりの需要があるとかでもないなら、DL専用でもありがたく買うしね
BBCPExtのVita版って約5Gもあるんだな
そりゃぁVitaカードに収めるのきついわ
<ポケモンGO>熊本港に愛好者殺到 待合室占拠や転落事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000015-mai-soci
>管理事務所によると、ポケモンGOの配信後、フェリーターミナルの玄関付近で座り込む人や、フェリー利用車用の一方通行の車道を逆走する車が相次いだ。
何なのこのキチガイ養成アプリ
エクストリーム帰宅部デビルマンモーEditionなるVitaテーマが発売されとる…
『ポケットモンスター サン・ムーン』仕様のニンテンドー2DSをご紹介!特別体験版の配信も決定!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/07affce1-83b2-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/thumbnail/extra_large/00000413_820_461.png
>2016年12月8日(木)に、『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場するピカチュウやモクロー、
>ニャビー、アシマリがそれぞれあしらわれた特別な「ニンテンドー2DS」を発売します!
今年は2DSで乗り切るようで(´・ω・`)
ペルソナ5の水着とキャサリン衣装今日配信ですね
特にキャサリンは無料なのが期間限定なので
>>732
曲は何?
欲しい…(´・ω・`)
今日はプラスの更新もあるのか(´・ω・`)
今日ってフリプの更新日でしたっけ(´・ω・`)
(´・ω・`)モナの羊似合ってるね
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
モンハンアニメの数字無いっすね(´・ω・`)
プリキュアとかも無いからあの時間帯って厳しいのかな
絶対絶望少女の廉価版が出るのに
ロンパ1・2の廉価版が出ないのはPS4版が出るからなのでは
と1年前に予想しましたが、まさにその通りでした
リローデット持ってるけどPS4版も買うか(´・ω・` )
>>739 数年前からまじで視聴率が全体的に下がりまくってるよ、モンハンは論外として(´・ω・`)
Vita版価格改定してPS4/Vitaで改めて安めに発売して、ついでに限定版も用意みたいな感じですかね(´・ω・`)
(´・ω・`)フリプの更新遅いなぁ
(´・ω・`)バイオ以外何来るかはよ知りたい
崩れるテトリス結構面白い(´・ω・`)
>>732
イベで配布されてたやつなのかな?
ニノ国もフリプ来てたんですね(´・ω・`)
(´・ω・`)二の国うわあああああああああああ
デビルマンモーエディションってどんな絵のテーマなのか
想像すら付かない(´・ω・`)
二ノ国は日野さんにしてはシナリオが普通だからやったときない人はおすすめ(´・ω・`)
フリプにきたってことはそろそろ2の情報来るのかな(´・ω・`)
二ノ国はこんなRPGが豊作な時期に出さなくても…
PS3ハードディスクの容量増やしたいけど今さらだよなぁ(´・ω・`)
PS3版はDLで買ったけど手つかずだな
PS4に移植してくれないかな
>>746
※「カリギュラ」予約特典イベントで配布された「エクストリーム帰宅部」オリジナルテーマとは、一部デザイン及びBGMが異なります。
と書いてありますね
フリプよりPS4版が欲しかったですね(´・ω・`)
勿論有償で
WoFFのテーマ来とる(´・ω・`)
PS3ぶっ壊れてるのでニノ国遊べない(´・ω・`)
2が出る前に1リマスターかなにか欲しかったですけど今フリプにするってことはそっちは期待しないほうが良いのかな
>>754
BGM気になるな(´・ω・`)
>>750
主人公が立ち直るシーンはちょっとうるって来るぐらい
シナリオは日野さんらしくなかったですね
大人も楽しめる絵本感覚でした
PGWで二ノ国2の情報だすのかな?
ワールドFFのテーマはBGMがきちんと付いていてSEも変わるのがいいですね
日野シナリオガー言われるけど二ノ国好きなんだよなあ
ジャンヌダルクも好きだったし
FPS最高峰のオンラインマルチプレイをいち早く体験! 『CoD: IW』マルチプレイヤー ベータテスト開催決定!!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3801/20161005-codiw.html
>なお、本作は18才以上のみを対象とするCERO Zタイトルになります。
>ベータテスト参加に必要な「オンラインマルチプレイベータ」をPlayStation®Storeからダウンロードする際は、
>所定の年齢認証が必要となりますので、ご了承ください。
『CoD: IW』マルチプレイヤー ベータテスト 概要
<開催期間>
第一期:10月15日(土)午前2:00 〜 10月18日(火)午前2:00
第二期:10月22日(土)午前2:00 〜 10月25日(火)午前2:00
IWのβって予約特典かと思ってた
認証ありとは言え全開放するんか
2Dアクションゲーム「VVVVVV」がニンテンドーeショップで10月12日に配信 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20161005013/
何でこっちじゃ3DSだけなん
てか、プレキャスとかああいうSIEの番組で一度取り上げてなかった?
ニンディーズが発動したんじゃないですかね(´・ω・`)
後、取り上げたのはおかしおじさんの番組の気がする
あれチャンネルはジャパンスタジオ枠でプレキャスと違うんだよな
ぶっちゃけインディーズはPS4のソフトラッシュまでの期間の繋ぎの役割果たしてもうどうでもいいわ(´・ω・`)
似たようなものばっかだし、たまに出てくる傑作やれば十分かな
http://www.pikii.jp/
ヤタガラス・1001Spikes・アイザックの所なんで単に3DS先行か、
それとも任ディーズか・・・(´・ω・`)
傑作らしいショベルナイトいまだに遊べてないわ(´・ω・` )
>>768
ニンディーズ様々ですね(ゲス顔
ショベルナイト結局売れたのかしら(´・ω・`)
>>770
amiiboセットのパッケージが1万ぐらい売れてる(´・ω・`)
(´・ω・`)ゲーム目当てなのか、人形目当てなのか…
(´・ω・`)人形目当てで売れてたのなら…悲しい話ですよね
http://www.jp.square-enix.com/ff15/countdown/
あと5分ね(´・ω・`)
なんのカウントダウンなの(´・ω・`)
何も変わんないんだが(´・ω・`)
なんもおこんねーぞ(´・ω・`)
____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
| ( ●) ⌒) |
| (__ノ ̄ /
| /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
ほんまよぉ(´・ω・`)
Gジェネの4GB2枚に使い勝手やトラブルなんかがあるようだと
8GBカードが望まれるようになるのかな
ただ、VITAのゲームカードの生産って光ディスクみたいに書き込み式なんでしょ?
これまでは4GBの未書き込みカードを確保しておけば良かったのが
○GBカードもってなると4GBカードの生産性や単価にも影響が出たりするのかな?とは思う
モーグリがうんたらかんたら
なんでカウントダウンなんてしたんです?
モーグリアイテム(´・ω・`)
http://www.jp.square-enix.com/ff15/countdown/img/description.png
(´・ω・`)
前のチョコボのフォロワーキャンペーンの二番煎じですねこれ(´・ω・`)
?(´?ω?`)?
モーグリのスペルってGoogleみたいですね
モーグリ出ないって話だったけどアイテムとして出せるようになったのか(´・ω・` )
>>785
ごーぐり(´・ω・`)
https://twitter.com/Fami_xv/status/783520578460327936
Fami_xv @Fami_xv 30秒31秒前
モグはぬいぐるみで登場!
以前のPVでシドニーのトラックに飾られていたモグも、このぬいぐるみバージョンになるのかも? #FFXV #FF15
へぇ
モーグリがアイテムとして出るってだけのカウントダウンなの(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20161005/1475638092/71
キルソニーのカウンドダウン始まったな(´・ω・`)
ミニファミコン起動したら起動画面にNXって出てサプライズ(´・ω・`)
そういえば今日の午前中の任天堂の商談会で
なんかすごいのが発表されたんだろうか?
まさか年末を2DSとファミコンミニで乗り切るわけないし
P5、50時間弱でやっと夏休みすっわ
今週中に終わらせたい(´- ω -` )
http://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?p=708
エクストリーム帰宅部復活(´・ω三ω・・`)
>>794
再開きたあああああああああああああああああああ(´・ω・`)
もう11月半ばですがステータスが足りないので未だにコミュランク1な春ちゃん(´・ω・`)
つかみとってー♪(´・ω・`)
WoFFのテーマいい(´・ω・`)SEですね
ニノ国購入済みになってたわ
フリプ来てたんかな(´・ω・` )
500円で買ったんじゃね(´・ω・`)
>>800
俺もその500円の時に買ったわ(´・ω・`)
あまりの安さに遊ばないのに買った人も多いはず
そんなんあったんか
覚えてないな(´・ω・` )
PS3で安いって買っても色々面倒でどうせやらないことが多いですね(´・ω・`)
PS4Vitaだと結構齧っては放置をしてるけど
僕は1200円ぐらいで買いました(´・ω・`)
フリプは初めてだと思いますが、セールは結構やってましたね
PS3はもう片付けようかなと思っている
マルチ出すところってまだあったっけ?
午後10時50分〜 午後11時15分
ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」
http://www4.nhk.or.jp/72hours/x/2016-10-07/21/30836/1199150/
>遊具で遊ぶ子供たちを脇目に、ひたすらスマホを眺める大人たち。
>徹夜で10時間以上プレイする人や、デートさながらの老夫婦、中にはナンパを始める人まで…。
テレビでモンゴ民取り上げるのね(´・ω・`)
PS3は手放せない名作があるから自分は仕舞えないなぁ…
1080pのやつは画質も不満ないからなおさら(´・ω・`)
3DS「モンスターハンター ストーリーズ」のamiiboやジオラマキット、3DS LL用ポーチが10月8日にゲームと同時発売!
http://www.gamer.ne.jp/news/201610050033/
アミーボの発売元がカプなのね(´・ω・`)
(´・ω・`)カプだけ…なのかな? だとしたらすごい優遇されているって考えちゃいますけどw
ATMな関係だからね(´・ω・`)
隻眼のリオレウス&ライダー(男の子)
222位
サードのアミーボは確かカプコンとセガのソニック・バンナムのパックマン・ショベルナイトだけですかね(´・ω・`)
https://www.nintendo.co.jp/amiibo/lineup/index.html
ロックマン・リュウ
しかも今までのは大抵スマブラ登場キャラだったのが今回はMHSとしての特別扱い
ゴミーボ需要そのものが飽和してないですかね?
作りも安っぽいし長続きするとは思えないな
今さら2DS推し始めたり最近のニシ天堂は何がやりたいのか分からん(´・ω・`)
そりゃ手元にあるものを売りつくしたいという感じだろう(´・ω・`)
モンスターに引き寄せられて頭沸いてるモンスターが湧く
妖怪ウォッチってアミーボ無いのね(´・ω・`)
(´・ω・`)NXの開発が上手くいっていない…という見方もできますよね
アミーボってなんか臭いよ(´・ω・`)
アミーボって一つの物がいろんなゲームに対応するみたいな触れ込みだったが
実際の所はどうなってんの
見る限り特定のゲームにしか対応してない物ばかりな気がするんだけど(´・ω・`)
>>819
最近漏らしたとか臭いそうなネタが多くないですか?(´・ω・`)
>>820
https://www.nintendo.co.jp/amiibo/software/index.html
こんなにあるんだが?(´・ω・`)
amiibo対応表、米国・日本のサイト
http://www.nintendo.com/amiibo/compatibility/
https://www.nintendo.co.jp/amiibo/software/index.html
結構対応してるソフト多いじゃん、みたいに思うけど
内訳見ると「1日1回タップするとボーナスを貰える権利」とかで超水増し
しかし複雑極まりないな(´・ω・`)
最近薄いとかフサとかの話題も多けど
時間がたてば薄くなるのは真理だというのに!
http://i.imgur.com/H754jZy.jpg
【月間総括】ソニーのハードウェア戦略はゲーム業界にどう影響するのか ライター:安田秀樹
http://jp.gamesindustry.biz/article/1610/16100302/
エース安田言いたい放題だな(´・ω・`)
>>824
彡彡ミ
(´・ω・`)
E3 2014
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
E3 2016
(´・ω・`)つまり…こうだと…… そして
γ ⌒ ヽ
(´・ω・`)
NX版
(´・ω・`)こうなると…
VRゲームは,360度細部まで作り込まないと,プレイヤーが違和感を覚えるため,開発費がさらに上昇する。
ヒアリングの感触では,通常のPS4,Xbox ONEタイトルの倍程度のコストが必要となるようだ。
有り得ねえよバカか(´・ω・`)
いい加減WiiUの時に適当なこと言ってた事に対して答え合わせすればいいのに(´・ω・`)
でも馬鹿な投資家はこういう適当な文章を鵜呑みにするんだよね
>>827
わかっちゃいたけどこの人根本的にゲームのことよく知らないんやな
ゲームで開発費数百億円とか映画と違ってほとんどねえだろアホか(´・ω・`)
>>825
>とくに,強力な自社タイトルに乏しく,性能を重視するプレイヤーが中核となっているSIEにとっては座視できない事態となっており
>>823
ちゃんとした機能付いてるのはそのタイトルのやつとかキャラだから結局専用なんだよね
>4K対応やフレームレート向上だけなら,それほど開発コストは変わらないと思われるかもしれないが,
>開発費が100億円を超えるようなタイトルではデバッグコストも億円単位となるため,
>対応機種の増加はコストの上昇を意味している。
>プレイヤーが上位機種と下位機種のどちらがよいのかの選択に迷うことである。
>据え置き機は「Wii」までは単一アーキテクチャ,単一機種であった。
>PS3,XboxからHDDを搭載するようになったためHDD容量別に複数モデル併売体制がとられたが,
>ユーザーからすると分かりにくくマニア向けの商品になってしまった。
>それに輪をかけた上位機種の併売は,エース経済研究所では,
>一機種での成功を捨てることになりかねないと考えている。
3DSとか今どれくらいの機種が出てんだろうな(´・ω・`)
それに、開発費ガーって本当に好きだな
>>826
氷菓します
>とくに,強力な自社タイトルに乏しく,性能を重視するプレイヤーが中核となっているSIE
これ良く言われるけど、メタスコ平均とかで比べるとすでにSIE>任天堂になってて
SIEのゲームの方がすでに優れているって外人が話してたの思い出した
確かに、アンチャとかラスアスとかのノーティーもいるし、サンタモニカやゲリラとかあるし
SIEJAも個性的なモノ作るし
そこまで掛かるのはGTAクラスぐらいでは。。。
しかも開発費そのものよりプロモーションの方に多大な金が掛かる
安田、本当馬鹿だな
一連の恥分析の結果を突き付けられたらどう反応するんだろうね
海外全体の話かと思ったら国内だけの話なんですかねコレ(´・ω・`)
そこら辺含めるとゲハのニシ君と発想が全く変わってないよね
国内で海外AAAクラスに金掛かってると言えるのはFF15とMGS5ぐらいでは。。。
他は予算や開発規模では比較するレベルじゃないよ
金が全てではないけど
まあある意味ではあってるな
複雑極まりないコントローラ、デンモク、LAN、ACアダプタ、amiiboの対応で意味がわからないハードは世界的に失敗して、
HDD容量とグラフィック差があるだけで、アプリケーション自体は単一でシンプルにしたPS4は成功したと(´・ω・`)
>>821
だってほんとにくさいんだもん(´・ω・`)
くさいってプラ系の匂いなんじゃね(´・ω・`)
PVCかフタル酸エステル系の匂いでは(´・ω・`)
あと塗料
>>839
噂に言われているNXに全部ブーメランで帰ってきそう
携帯機+ACアダプター付きパワーモジュール+HDD付きTV出力機のNXなんて
それぞれの条件に合わせて開発することになるだろうし
結局延期のタイトルってなんだったのさ(´・ω・`)
わかんないって言ってるでしょうが!(´・ω・`)
任天堂に当てはまることが殆どなのにそっちには絶対言わない不思議(´・ω・` )
アンタッチャブルな存在だからね(´・ω・`)
ソニーがアロマ事業参入
「香りのウォークマン」
http://this.kiji.is/156293112275535357
電機メーカーのソニーとしては畑違いに見えるが、光ディスクの技術を応用し、
複数の香りを楽しめる特殊構造を実現したという。
スティックタイプの本体に専用カートリッジを挿入。ボタンを押すと香りが噴き出る仕組み。
英国のブランドが監修した高級アロマを入れたカートリッジを3種類用意した。
香りが拡散せず、服にも付かないためオフィスなどで気軽に使えるのが売りだ。
VRで応用できるかな(´・ω・`)
http://www.compileheart.com/neptune/4goddessesonline/
今日はネプギアからか(´・ω・`)
白菜更新したな
First Flightのものかな
HUISはPCソフトが使えるようになってようやくまともになった
白菜パスワードを特撮系にすんのすげえめんどくさい
https://suzuri.jp/caligula_ex
(´・ω・`) …
パスワードの検討はついてんだけど合わないね(´・ω・`)
どういう言葉で設定してんだよ
めんどくさいんだったらそこまでして見なくても…
どうせ誰かしらが見て、こんな更新してただの言い回るんだし
>>853
カタカナでまんま3文字だよ(´・ω・`)
(知ってれば)そのままだった
>>847
アロマ企画参入に見えた…(´・ω・`)
前から思ってたが
荒らしの扱いといい頻繁に変えるなぞなぞ認証といい白菜ってドSだと思うw
>>855
>>856
そっちかよ(´・ω・`)
携帯ゲーソフト板のセガ3D復刻スレがいつの間にか植民地になってる件(´・ω・`)
>>857
そういえば、アキバのソフでファミコンミニ展示されているみたいですよ
コントローラーの大きさとか確認できるのではないでしょうか?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1023294.html
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ日本版と海外版の違いまとめ
http://www.famitsu.com/news/201609/30117212.html
>ミニNESでは、Wii用のクラシックコントローラとクラシックコントローラ PROを使うことが可能。
>さらに、Wiiでファミコンのバーチャルコンソールゲームをプレイする際にミニNESのコントローラーで
>操作することもできる。
嫌な雲行きだなあと思ったら雨降ってきた(´・ω・`)
延期タイトルの情報解禁はまだなのか
>>861
こんなちっさいコントローラーでくにおくんのAB同時押しするのか…(´・ω・`)
PS4版「MHF-Z」に先駆けて「PS4で『モンハンF』みんなでテスト!」が10月19日スタート。特典応募券でゲーム内特典の入手も
http://www.4gamer.net/games/354/G035428/20161005067/
PS Plusチャレンジはテトリスっぽいやつかと思ったらバイオか(´・ω・`)
>>865
HORIが復刻ホリコマンダーとかを…
出したとしても拡張スロットないんだったか(´・ω・` )?
ぶくぶ氏は本当にカリギュラ理解してねぇなぁ(´・ω・`三´・ω・`)
(´・ω・`)今日から水着でパレス攻略に勤しむわ!
P5は彼女なしで夏休みを迎えそう
誰か魅力を分けて欲しいわ;;
(´・ω・`)夏休み前には武見先生とイチャイチャしてたな
(´・ω・`)度胸魅力全振り状態だった
ペルソナクリアしてすぐ2週目やろうかと思ったけどDLC出そろってからでいいかなって(´・ω・`)
COD IWとMWRのインストール容量の合計が最少でも130GBワロタ
https://twitter.com/Xbox_JP/status/783584616519180288
Xbox Japan @Xbox_JP 39分39分前
『Xbox One ゲーム発売カレンダー』がhttp://Xbox.com からXbox PR Blogへ移転しました。
新作タイトルの発売日をぜひチェックしてみてください。
11/29
FINAL FANTASY XV
発売元 : 株式会社スクウェア・エニックス
ジャンル : RPG
参考価格: 8,800 円 (税抜)
配信価格: 8,800 円 (税抜)
延期したらしいね(´・ω・`)
[知ってた速報]ニシくんカグラ水鉄砲ゲーをスプラのパクリとか言い出す
カラースプラッシュ・・・(´・ω・` )
彼らはスプラトゥーンをエロい目線で見てたからね(´・ω・`)
>>852
ちょっと欲しいかも(´・ω・`)
結局だぜは延期なのか...
>>876
陣取り?メインと
エロ題材だけど基本はフツーのTPSのかぐらでは全然ゲーム性違うんでは?
DAZE延期かいな
よっしゃウォッチドッグスイケル!(´・ω・`)
延期だぜ(´・ω・`)
あらら。。。
番犬は結構売れたしライバル少なければ逝けそうね
しかし本当延期ばっかりね、最近のSIE
クオリティアップのためって言葉だけは使わないでほしい
dazeの延期は英断じゃあないですかね FF15の直後はやはり厳しいかと
>>881
彼らにそんなことを判断する脳があるわけないじゃないですか(´・ω・`)
個人的には密集しなくて良いのだけれど最優先の人や小売りはおこですねぇ(´・ω・`)
年内に買う予定だったのがこれでトリコだけになってしもた
来年1月19日だな
スプラってFPSだし(´・ω・`)
スプラトゥーンは色塗りでの陣地取り合いというコンセプト(パクリ)が革新的だとかなんとかニシくん達が一致団結して主張してたのに、あのカグラPBSがそれをパクってるって騒ぐのがニシくんらしくて逆に安心する
買ってないやってない理解してないんだなって
PSO2コラボの方がだいぶ先行になりそうだな
コス着てジェットブーツで遊んどこう
>>885
実際それが理由じゃないかな
外山が延期出来るならしたいとかツイッターで言ってるぽいし
れんかくんのセンス
http://twitter.com/Renka_schedule/status/783605052657119241
イカはTPSじゃないのかね
一番楽しみにしてたのに…(´・ω・`)
https://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wvkj/
にんしんさんこれあるの知らないの(´・ω・`)?
ここのところ出費が多いからありがたいといえばありがたいけど
1月〜年度末も結構惨くない?
仁王、ホライゾン、蒼ヴァルとか色々休まる暇がない気が
付近になんかあったっけと思ったらロンパV3、蒼ヴァル、アークから出るゴッドゲーみたいなやつか
>>896
ミヤホンがfpsとか言ってなかったっけ(´・ω・`)
1/12 ロンパ
1/19 グラビティ
1/26 バイオ
2/09 仁王
2/23 ニーア
どちらにせよ死んだ(´・ω・`)
バイオ1月なんだよねえ。なんか全然認識してなかったので驚いた
>>895
DAZE2が延期なのか(´・ω・`)
FF15の近くよりはマシなんだけど
このところの延期の多さはちょっと異常だ
WWSに何が起こってるの
GT → ソニー側が勝手に発売日決めただけで山内は最初から守る気無し
トリコ → 開発が無能
ダゼ → 予約が全然入らずFF15から逃亡
こんな感じでしょ(´・ω・`)
ニシ君は石器時代の原始人だから銃っぽい物で撃つ奴は
全部FPSだと思ってるんだろう
GKの物差しで考えてはいけない
>>899
春夏くらいに今頃に向かって同じようなことを言ってたような・・・(´・ω・`)
結局適度にバラけてちょうどいいペースでやれてます
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1811■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1475662633/
延期が業界で当たり前になってるのはいかんよなあ(´・ω・`)
業界秘密会議的なもので各社の発売日を調整すべき
>>906
延期程度で予約は変わんないイメージありますけどね
でも体験版の最適化具合からみて製品版怪しかったから延期は正解だと思いますわ
指定暴力団の延期はここ近年幾ら何でも多すぎると思う
延期しないで出したソフトの方が少ないなんてありえん
文句言いつつも結局予約して買うから余計延期率の高さを実感するし
>>910
フリウォ見たいに折角良い作品になる可能性あった作品を延期せず納期優先で潰した無能判断もありますから延期出来るならした方が良いのは間違いない
>>912
名前忘れたけど高木のゲームは予約入らなくて延期したけど逆に悪いイメージ付いただけだったね(´・ω・`)
フリヲって吉澤自身がかなりの期間をかけさせてもらってるって言ってるのに開発が無能なだけだろ
1月も結構来てますがなんとなくスパロボVも月末くらいに来るんではと睨んでます(´・ω・`)
アッパーズは…延期しても延期しなくても爆死は免れなかったよ
喧嘩番長ノリにしたいのか女キャラでわいわいやりたいのか
ユーザーに方向性が全く伝わってなかったし
ここ数年じゃ未曾有のタイトルラッシュ状態だからね(´・ω・`)
>>916
トモチルやトリコを延々と延期してるんだからそれは通じないだろ
PS4の1stフルプラってロンチ前後抜いたらどれも大なり小なり延期や続報遅れ頻発してるから今更
銃騎士とか延期せず無理矢理決算期に出したせいで
酷いことになってましたしね
>>894
外山圭一郎
@music_explorer もちろん主観の入るものではありますが、
自信を持って世に出せる十分な内容、という判断でなければ
さらに延期していたと思います
https://twitter.com/K_Toyama/status/148048908092846080
これのことかな?
ただしこれは2011年のツイートだけど(´・ω・`)
Daze2マジかよ、龍に全力で行きます(´・ω・`)
トリコはパペナックが優先された結果だと言ってるし、トモチルとか所詮インディーだろ
フリヲ信者ってやたら被害妄想が強いんだよなぁ
今はPSVRのロンチソフトがたくさんあるから
いろいろ人手が足りてないとかもあるのかな
そういや今日PSVRのソフト予約するためにチケットカード2万円分買ってチャージしようとしたら限度額超えてるってなって初めてウォレットチャージに限度額設定あることを知った
ベルセルクの発売日が悪すぎる(´・ω・`)
>>925
開発期間と延期はまた別の話でしょ
基本SIEJAタイトルは開発期間長い上で延期なんだしな
信者とか言い出す奴はこれだから…
延期するのに体験版とかPS4版DAZEフリプ配信とかSIEJAくそすぎんだろ..
なんか関係あんのかそれ(´・ω・`)
延期が決まる前にフリプと体験版を配信することは重犯罪らしいよ(´・ω・`)
延期に驚愕してるということはDaze2買う人結構いるのね(´・ω・`)
ま、たらればで空想のフリヲを妄想してなさいってな
コエテクでもトリコでもなかったことにも意外性がありました
痛みに耐えられない(´・ω・`)
PS+チャレンジの内容ぬるいな(´・ω・`)
インビジブルエネミーモードクリアとかサバイバルモードクリアにすればいいのに(´・ω・`)
そういえば最近ムノシュー使わなくなったけど
そう言われても不思議ではない状態だね
世間に認められなかったけど不運の名作なんだって思い込みが
まず先にあるからそりゃ話通じる筈も無いよね
>>937
チャレンジに難しい物があった記憶がない(´・ω・`)
修学旅行で高まった気持ちと股間が延期と消えて萎えた..
SIEタイトル作ってない説が有力だな
出す出す出す詐欺
もとから作ってないんだよ
PS+チャレンジに「ニンジャガイデンΣ2+プラチナ獲得」とか来ないかな(´・ω・`)
DAZE2はトリコの影響出たか
連チャンで買うのはキツイけど残念(´・ω・` )
ダゼ2をピンポイントで楽しみにしてた人には残念でしかないだろうけど個人的には延期して助かった感ある
高木もそうだけどさ
予約が入らないから延期するなら
売れないゲームなんか作るな
売れるゲームを作れ
スーパーロボット大戦生誕25周年記念番組!
youtu.be/tqvKJILcm48
プレキャス
pscom.jp/PLCas
pscom.jp/PLC-Ust
はじまた
プラスチャレンジはフリプソフトに触ってもらうのが目的なのに
やる前から萎えるようなのはつけないでしょう
答えが書いてあってクイズになってない懸賞クイズみたいなものかな
ちょこちょこ変な人おるね
まあパペッティアとかナックとか作るんで延期とかいうのが本当なら無能集団だけどね(´・ω・`)
僕は3月から更新されない巨影都市が気になります(´・ω・`)
煽ってるつもりなんでしょ、名無しは突っ込まれたら勝ちだし(´・ω・`)
チュートリアル触れる程度のもんって印象あったから
Overwatchの時にランク25まで上げろってのが課題だったのは驚いた
あれはそれなりに時間かかるだろうに
>>951
熊本地震あったし絶体絶命都市共々発表時期を見計らってるんじゃない?
ユーザー「WAやサイレンやぼくなつやりたい」
SIE「ぶふふふwワロス じゃあ望まないもの作ってやるぜw
お前らは文句ばっかいうから腹いせだよw」
ナック パぺッティア トゥモローチルドレン
無能集団
無能が考えたユーザー像が無能なんだが・・・(´・ω・`)
SIEってPSPの頃たくさん小規模なゲーム出してたけどああいうソフト出さないのかね
本当にファンならねぷに毛の生えた程度の売り上げのWAが出ない理由なんて分かりきってるのにね
それら全部合わせてもナックの海外売り上げに届かなそうだね
パペッティアはとてもよく出来た全年齢向け2Dアクションだったから勿体なかったなぁ
SCEゲーにしては珍しい位素直な操作感だったし、ガワがキャッチーさに欠けるのも事実だったけど
つーかDAZE2の延期先も蒼ヴァルあるんだよなぁ
今年も年始から良ゲーがフルスロットロだし半端ねぇわ(`・ω・´三`・ω・´)
>>956
じゃあSIEが無能じゃないところをいいなよ
ユーザーの望んだタイトル作らない
吉田はインディーとかどうでもいいような事に
金を使い なーんも考えてない
どこがいいの?SIE
>>957
本当の小規模はインディ任せ、中規模もリソース投下は及び腰な感じな受け答えだったしなー
後者に関してはPSVRに投下してる感じだし、難しいやね
なにがじゃあだ(´・ω・`)
小規模なソフトは吉Pが厳しく評価するようになった
ただしVRソフトは例外なのでゆうなまVRは企画が通った
ユーザーが厳しく評価するようになったの間違いでは?
全然売れてないじゃん
何がじゃあて事実を言ったまでだ
あんな需要ない放送や
お菓子食べてだらだらサボってる奴らを好きなる奴はまともじゃねえよ
このゲームの続編やりたいっていうのはユーザー目線の願望の話なのさ
WAとか笑わせないで
>>967
別にやりたくないなあ
>>955
サイレンはともかくWAやぼくなつは時間が経ちすぎていまさら出しても売れるとは思えない(´・ω・`)
マジあの頃の甘酸っぱい記憶が蘇ってホワイトアルバム(´・ω・`)
KNACK2出せるのに
他のは作れないのね
金ねえんだなJAPANスタジオ
基本的にこういう人ってトリコ、ブラボあたりには喧嘩売らないんだよね
そりゃそうだ失敗作を上げるには失敗作を持ち出すしかないからな
まぁみんGOL遅いよ何やってんのとは思う
みんGOLなんて別にいらないけど
回顧ゲーやその続編はFF7HDみたいな快適化バージョンリマスターでいいや
鳴りを潜めてたSCEJ君だろなぁこれ
続編のリマスターってなんや
マジモンの小学生かと思った
まぁこれを機にれんかくんに斬ってもらえるしいいか
離島にそっくりな人が言ってる
KNACK2って何ですか?(´・ω・`)
単に売れる売れないの話するんだったら今のSIE全肯定の結論になると思うよ
サイレンはなんで主人公を外人なんかにしたんや・・・(´・ω・`)
知らない
確かに続編リマスターは変だった…
もうリマスターもバイオショックやモダンウォーフェアみたいなかなり手を入れたものじゃないとダメじゃないの(´・ω・`)
和ゲー雰囲気のSIE製新作大作RPG出ないかな
手抜きリマスター量産で小銭を稼ぐカプコン様には敵いません
ありにゃんおらん?
次スレはここでいいの?(´・ω・`)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1471063031/
>>986
WA2リメかWA6やりたいね(´・ω・`)
大作RPGは金かかるから作らないってシュウヘイ言ってたよ(´・ω・`)
JRPG復活させるとしたらvitaで出すつもりだったんだろうけど捨てちゃったし無理じゃね(´・ω・`)
あんま昔のシリーズに執着してると
今も未来もくそくらえ
昔のことさえあればいい
なメーカーになるしね
>>987
リマスター量産してるのに大神のPS4版出さないドン判なのがアレ(´・ω・`)
金掛けてがっぽり儲かりそうなRPG作れってんだよアホが
ホライゾンが儲けるから大丈夫ですよ
スパロボ特番あると聞いて見てたんですがスマホゲーメインでVの情報全く来なさそうですね…(´・ω・`)
臭いのが一斉に湧いてるけどこういうのは完全スルーだからな最近の避難所
もうここ無理だわ
(´・ω・`)などと短髪が供述しており
荒らしは規制してもただの馬鹿は規制できないからね(´・ω・`)
1000なら人生初めて彼女出来る(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■