■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1775■■
電撃オンライン http://dengekionline.com/
4Gamer.net http://www.4gamer.net/
Gamer http://www.gamer.ne.jp/
doope http://doope.jp/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
http://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1774■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1467261566/
http://sag.tank.jp/res/20160702/1467461961/59
何か反論は?(´・ω・`)
フライパンの中身全部ぶちまけますた
畳がコーンとウィンナーと野菜と汁が自分にもかかってかゆいです(´;ω;`)
https://twitter.com/RPGSite/status/749385262359195648
RPG Site@RPGSite
Nine Hours, Nine Persons, Nine Doors is being ported to other platforms! #AX2016
移植されるらしい(´・ω・`)
ニコニコでVitaにも来るって言ってる人がいたけど移植されるのかな(´・ω・` )
PS3での開発が悪夢なら何故GT6をPS4で出さなかった理由がほんと気になる(´・ω・`)
>「なのでPS4用に開発を始めたのが遅かったことは、実際には良いことでした。
>ハードの性能について(リサーチや開発をする)時間がありましたし、
>そのおかげで物理演算ベースのレンダリングといったことができるようになりました。
>何かリリースしないと、と急がなかったのは本当によかったと思います」
こういう事やろ(´・ω・`)
今更999出されてもなあ
今回のやつに初回特典で付けるべきだったのでは
>>7
6発表当時、PS4版を求める声が多かったし個人的にもそうだったもんだから
このPS3での開発云々のコメントでつい脊髄反射的にレスしちゃったけど、
冷静に考えりゃノーティもPS4発売から2年間をあけてから満を持してアンチャ4を発売させたように、
元から作りこむようなスタジオなら仕方がないのかな…と
この発言については色々複雑な気持ちだけど7はほんと期待してる(´・ω・`)
フレのアンチャランクマ勝率9割て…(´・ω・`)
例の仕掛けを1画面でどう表現するのか気になります(´・ω・`)
髪がモッサモッサだったので床屋いってさっぱり刈上げにしてきました(´・ω・`)
頭頂部からの刈り下げもやってもらったらしいね
★超品薄警報追加 (再)
Vita 「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 通常版」
★引き続き、超品薄警報
PS4/Vita 「Fate/EXTELLA VELBER BOX」
●引き続き、品薄警報
PS4 「グランツーリスモSPORT 限定版」
PS4 「ソードアート・オンラインHR 限定版」
Vita 「ソードアート・オンラインHR 限定版」
★ほぼ完売御礼
PS4 「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 限定版」
>>14
ルフランってまだ出荷が追いついてない感じなのですか(´・ω・`)
尼でも順位高いみたいですけど(´・ω・`)
ルフランまた超品薄なの…(´・ω・`)
日本一ちゃん増産頑張って(´・ω・`)!
ルフランは次週も潤沢という程にはならない気がしますね
発売前後にP5やFF15があっても、とくに影響は無さそうと言った
うたわれ白皇ですけど、今のところ問題なく予約は入っていますね
ルフランやっとデモンリーパー作れるようになったぞい
(´・ω・`)シャリー+崩してるけど、これ黄昏シリーズの完全版すぎる…
GTの挙動でNFSホットパースートをプレイ出来ないかなあ(´・ω・`)
ベルセルク、新アニメやるし無双出るしカバー新装版出したってんで漫画買って予習してるんだけど、中世が舞台なのに白虎とか紫犀とか青鯨超重装猛進撃滅とかやたら漢字多くない?
肩上がらなくなるよなぁ
>>14
ルフラン昨日確保しといて良かった…
ルフラン品薄けえ評判もいいし続編も期待できますね
うたわれは心配でしたけど予約が入ってて嬉しい
今月はイース8も発売するんでそれもいい感じに予約入って欲しいですね(´・ω・`)
カリギュラのセーブポイント増設アプデ今月中としか出てないんだっけ?このまま積みそうな気がするしその間にルフランやろっかな(´・ω・`)
ライブの反対でデス
つまりラブライブに対抗してらぶデス(´・ω・`)
>>26
今月上旬予定みたいなので来週には来るかも(´・ω・`)
>>28
マジか(´・ω・`)
バトル篇の体験版は初出展! 『テイルズ オブ ベルセリア』最速体験会でファン450人がシリーズ最新作をプレイ
http://www.famitsu.com/news/201607/03109965.html
アゲサゲ動画(´・ω・`)
http://www.d3p.co.jp/i-death/
http://www.d3p.co.jp/i-death/images/text2_pFKm4UXl.png
デスライブ!(´・ω・`)
避難所のじぃじたちは暑さでやられたのかしら(´・ω・`)?
(´・ω・`)あいしゅくりゅーむ うまうま
アニメのベルセルクCGが大半でところどころ作画って感じだったな
やはり違和感のほうが多いわ
∧_∧
(・ω・ ) アイス買ってきたよー
/()ヽ´ `/()ヽ
(___,;;)しーJ(___,;;)
私しろくまね(´・ω・`)
ベルセルク酷かったな(´・ω・`)
今日みたいに暑い日だとラクト系よりも氷系よね(´・ω・`)
mow最強(´・ω・`)
シュプールモンシェール マスカット&マスカルポーネっていう
ちょっとシャレオツな名前のアイスがファミマであったんで
冷凍庫で冷やしてます(´・ω・`)
禿ンダッツ?(´・ω・`)
ただいま
振替券が溜まっていく(´・ω・`)
ベルセルクみたいなのをCGでやっちゃダメだよなぁ
ちゃんとしっかり作画出来るプロのアニメーター達雇わないと
経験値キャリーオーバーしまくったのに消化せずにうっかり拠点へ帰ってしまった時の顔→(´・ω・`)
いまのじだいクオリティが伴ってるならCGでもいいでしょ
伴ってる作品は少ないけどさ(´・ω・`)
でもやっぱCGってどうしても小奇麗になっちゃうじゃん?(´・ω・`)
>>32
私は実は期待してます
バレガ2も1も楽しくトロコンしたんで新規IP?かなわくわくしてます(´・ω・`)
>>45
部屋に入ったり、出口で脱出するのが罠だよねー(´・ω・`)
セブンのティラミス氷が最高すぎる(´・ω・`)
ちゃんと出口に来たときはキャリーオーバーは
入るようにしていいと思うけどな(´・ω・`)
雑魚敵一人倒すだけですし
ベルセルク無双のPVくらいのCGなら文句無い
新アニメ版も頑張ってはいるんだろうけど
あとああいうCGのアニメって24fps(なんだっけ?)のせいもあってカックが目立つんだよね…
かわいい(´・ω・`)
Live2Dには頑張ってほしい
alive 2016 - Live2D Euclid Unveiling
https://youtu.be/Xg40RzBIqTY
>>50
これ好き(´・ω・`)
http://pds.exblog.jp/pds/1/201407/03/04/d0333104_21261314.jpg
>>54
ボクもこれ好き(´・ω・`)
維弦だけゲームが違う(`・ω・´)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org929024.jpg
黄疸←これなんて読む?
>>18
うたわれ良かった(´・ω・`)
>>57 君肝臓悪いの?(´・ω・`)
黄疸(おうだん、英: jaundice)とは、病気や疾患に伴う症状の1つ。
身体にビリルビンが過剰にあることで眼球や皮膚といった組織や体液が黄染した(黄色く染まる)状態。
(´・ω・`)
Mrパンプキンの続きじゃないだろうな・・・?(´・ω・`)
CGアニメもロボットアニメに限定したら結構見れるレベルの作品も増えてきたね(´・ω・`)
イグイグ見てもCGは小奇麗とか言えんの?(´・ω・`)
アニメのCGで良いのってプリキュアのEDとかファンタジー系のメカ位かなぁ
UPPERS体験版やってみたけど面白くない・・・(´・ω・` )
ゼスティリアのアニメが待ち遠しい(´・ω・`)
>>61
パンプキンは知識が必要な謎解きやパズルはありません
それとこのゲームは洋ゲーです(´・ω・`)
あ、あの、オーバーウォッチのランクマで得意キャラの勝率が四割だった…つらい
よく考えたらパンプキンは緑色でしたね(´・ω・`)
僕はアンチャのランクマでゴールドに行けなくて辛いです(´・ω・` )
オバウォのランクマすごくイライラする
はやくランク落ち着かないかな
50後半でも池沼プレイ多すぎ(´・ω・`)
今日大阪でVRミクさんに会って来ました
その時自前のイヤホンでVR体験させて頂きましたけど、
VRはやっぱりイヤホンの方が良いと思いますね
耳も蒸れないし動いた時外れにくいのも良いです(´・ω・`)
オバヲ勢がイグイグし始めたか(´・ω・`)ニヤニヤ
こうやってイグイグの意味が改変し始めるんだね(´・ω・`)
蒸れは避難所民に大打撃を与えかねない(´・ω・`)
やればやるほどランクが下がる(´・ω・`)
Walking deadの操作クソイライラする
Shuhei Yoshida @yosp
何か思いついてまたプレイ始めました。今遊んでも新鮮で面白いゲームですね?
http://pbs.twimg.com/media/CmbNTIsUEAEKSga.jpg
うわあああああああああああゆうなま新作クルー?(´・ω・`)
謎の回線落ちで貯めたポイントが水の泡とかマジクソゲーだわ(´・ω・`)
おっとっと、自分がスクロールした先のオブジェクト見逃しているだけだった
リモートプレイだと調整がしにくいな
あと前作同様プラチナが最も楽なゲームね(´・ω・`)
勇者のくせにすえおきか、お願いします(´・ω・`)
>>78
サムネだとぼくなつに見えて一瞬ちょっとだけ喜んじゃった…(´・ω・`)
http://i.imgur.com/JaNxKKl.jpg
もとニシさんの新作きたよ(´・ω・`)
ミヤホンは認知症介護で家庭内が壊れていくのを疑似体験できるコンテンツですぞ(´・ω・`)
流石です(´・ω・`)b
ホントにもとにっさんは凄いなあ(´・ω・`)
>>2
PS3開発難度に関しては前世代初期からずーっと全世界で言われてた事だから今更なんだけど
1世代丸ごと開発グダってたのはPS3云々以前の問題だと思う
>>83
まぁねぇ…(´・ω・`)
>>83
悲しい話
世界一長い5分間 先行体験版 先行でやる時間ないから誰かどうぞ(´・ω・`)
KGH9-PENC-MGPR
信者って程でもなかったけど最近のミヤホンの言動を見てるのホント辛い。元信者なら尚更なんだろうな(´・ω・`)
>>87
PS3云々以前の問題とは何の事?(´・ω・`)
そこを濁さずはっきりさせるのが、出来る社会人だぜ。
面白さは別として、PS3で入手困難が故に現在進行形でプレミアムの付いてるソフトってなんかある?
PS12やSS迄は沢山あるけど最近はそういうの聞かない気がする
>>83
元信者から目が覚めちゃった人ほどこういうの見るのきついよなーと思う(´・ω・`)
もにさんはともかくにん君までミヤホンにはあんなスタンスなのね
まあ、避難所たみならPS系のみならず、糞箱とWii Unkoと3DEATH持ってるよね(´・ω・`)?
僕は去年のE3で伏見稲荷でインタビュー始めた辺りからドン引きです(´・ω・`)
>>95
PS系以外持ってない
やりたいのないしサターンとドリキャスは壊れた(´・ω・`)
NXの仕様が透けて見える今日このごろ(´・ω・`)
62スタートで56まで落ちて泣ける(´・ω・`)
>>92
横からで悪いんだけどプレミア云々って話の繋がりが分からない(´・ω・`)
>>95
360とWiiは持ってた(´・ω・`)3DSは持ってる
>>92
あ、ごめん改行入ってたね別の話か(´・ω・`)
箱は一つもない、任天堂ハードもGBAとGCしか持ってない(´・ω・`)
スペースあんまないしろくにゲームも出ないからPS以外は殆ど売ったな
黄金の太陽の為にDSだけは取っておいてる(´・ω・` )
自分も昔はニシだったからもとにしさんの気持ちわかる(´・ω・`)
(´・ω・`)全機種持ちです
>>92
何やプレミアって?
DL版やNowでの配信とか当たり前になったこの時代に
ソフトでプレミアなんて付くわけがない
>>105 ネオGKだな貴様!(´・ω・`)
>>105
潜伏やんけ!NGしとこ!(´・ω・`)
>>108
GKになってからもう8年くらいになるから許して(´;ω;`)
MS製品は旧箱持ってますね。トライアングルアゲインの為に買いました。
そしてPS2に移植されました・・
任天堂はDSLiteまででハ-ド購入卒業した
タブレットばらまき原因説は現役ニシくんですら真っ向から擁護してるの皆無だもんな
本当にどうしてしまったんやミヤホン
>>110
8年前っていうと新型PS3が出たころにGKになったのかな(´・ω・`)
>>110 ナックプラチナで手を打とう(´・ω・`)
つか、無料で配ってるタブレットなんかあったの?
40GBのやつが出たぐらいの頃に世界遺産のBlu-rayを見るために買ったなぁ
それまで長いことゲームから離れていた
任天堂は3DSまで付いて行きましたとも
由緒正しきアンバサ民でブチ切れた勢です(´・ω・`)
速報民はファミコン世代多いからみんな元ニシさんですよ(´・ω・`)
じぃじ(´・ω・`)
>>113
MGS4が出た時に鋼モデル買ったクチです(´・ω・`)
Wii買った時には得れなかった次世代感を凄く感じられて、そこからGKに転向した感じですかね(´・ω・`)
あと棒を振らなくてもプレイできるのがすごく有り難かった(´・ω・`)
>>114
ナック?知らない子ですね…(´・ω三ω・`)
>>115
インターネット光回線に新規契約するとタブレットがもらえるってのが一時期はやってたけど、それかな?(´・ω・`)
まあ擁護するなら光回線加入でタブレット0円とか結構あったけどゲーム機もあっただろみたいな
と言っても実際はamazonって名指ししたという話もあるようなので思いつきでケチつけてるだけにしか感じないな(´・ω・`)
>>121
その手の奴だとゲーム機も無料で貰えるタイプあったよね
っていうか自分のPS3がそうだったけど
>>118
ゲーム&ウォッチなんでギリセーフです(´・ω・`)b
>>120
選ばれしGKの優良種たる避難所民はナックエディションのナックプラチナが基本なんだが?やはり潜伏だな?今回はどこから避難所の先鋭化を憂いるつもりか吐きたまえ(´・ω・`)
インターネットの普及で情報の共有が簡単になったから隠れた名作ってのは無くなったね
面白いゲームはすぐに広まる
これからは再評価されて名作になるってのが出てくるんじゃないかな
針や!避難所の針がおるで!(´・ω・`)
名作と聞いたのでセールかバンドルで買って積む時代という恐れ(´・ω・`)
オバウォイライラが止まらない
寝るか(´・ω・`)
Nexus7とかKindle Fireみたいな低価格タブレットが出回るのは予想された未来だし。。。
そもそもそれらのゆうちゃんよりよっぽど高度なことが出来たり
多彩なコンテンツを扱えるタブレットを
「低価格でばらまいている」と揶揄するあたりがね
一足先にあの世に逝った岩田が滑稽な格好でGoogle Mapsのあれを宣伝する姿は惨めというかなんというか
>>129
タレット?
水族館の戦闘曲が好き過ぎて話が進まない件(´・ω・`)
>>132
公式のorbit好き(´・ω・`)
DCやGCみたいに9900円で投げ売りされたらUちゃん買ってもいいよ(´・ω・`)
ハゲそう(´・ω・`)
>>135
___ 彡⌒ ミ
( (⌒( ´・ω・`)\ ガバッ!!
\ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ ふ〜びっくりした ハゲる夢見たわ
\ //*;;;::*:::*::::*⌒)
( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
\\:;;;*::::*:::*::::*:::\
\`〜ー---─〜' )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかしアプデで緩和されると思ったランクマのイグイグ感がむしろ増強されるとは(´・ω・`)
PTく組めったって組んだらガイジンだらけになるしもうね
>>134
高い…(´・ω・`)
>>133
なんで声付きが戦闘中しか流れないのか・・・(´・ω・`)
演出なのは頭では理解しているのだが・・・
カリギュラの特典サントラ持ってないやつおる?(´・ω・`)
予約してなかったけど付いてきたから初回特典だと思ってました
>>140
特典サントラ持ってるからって目の前で流れているのに我慢できるわけないでしょ!(´・ω・`)
ガルパンの映画が面白かったので久々にWoTやったら
ティア3の自走砲同士で戦車道みたいなドッグファイトやる羽目になった(´・ω・`)
カスタムテーマはorbitのやつにしてます(´・ω・`)
OWのメイちゃんって只でさえしぶといのに
コントロールで相手が3人出ししてきて禿げそうになった
>>144
(´・ω・`)カリギュラのテーマいいんだけど、ちょっと音でかくない?
>>145
メガネババア見るとぶち殺して死体撃ちしたくなる
ベルセルク13巻まで読み終わった…
ベルセルク無双めっちゃ楽しみになってきた…
>>146
ゲーム音に合わせると爆音になるテーマも少なくないですし音量も設定出来たら良いのにね(´・ω・`)
テイルズはこのクオリティのアニメ放送中に新作出るのはおいしいね
今週PS4版も出るし
http://i.imgur.com/Br5gUPr.png
わりと良さそう?(´・ω・`)
>>137
ガイジンか(´・ω・`)
一瞬別の物に見えた(´・ω・`)
テイルズのニコ生あったのか
何やってたの?(´・ω・` )
ufotableだから作画だけでも見る価値ある
Vitaのテーマはずっと夜廻のやつにしてるわ新作まだかしら(´・ω・`)
音楽気に入ってるんだけど
作曲家の名前で検索しても他にどんな仕事してるのか分からないのが残念…(´・ω・`)
ゼスティリアのアニメ(´・ω・`)
アニメでもアリーシャ下げロゼ上げだと誰得にも程があるから、
ゲームとはもういっそ全く展開の違うパラレルでやってほしい。(´・ω・`)
まだ一話だからなんともいえないけどゲームにはない話とかアリーシャの話の補完とかやってる感じだからそれなりに期待してもいいんじゃない?
あとOPにベルベットが出てた(´・ω・`)
それするとアニメから入ってゲームやった人からまた叩かれるでしょ
そんな人なかなかいないだろうけど
今頃ゼスティリアのアニメやるのか
一応見てみるか(´・ω・` )
GEはアニメ化もう少しいい時期にやればよかったな
GEアニメは内容は良かったのに分割1クールという斬新なやり方があかんかった(´・ω・`)
10話とかクオリティ神ってたのにね(´・ω・`)
GEアニメのエリックくそかっこよかった
オフショットと一緒に全巻揃えたやつ(´・ω・`) ←
未だにオフショット積んでるの何とかしないと
日本のゼノバース2発売日はここで発表ですかね
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』『ドラゴンボール ゼノバース2』合同生放送!
2016/07/07(木) 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268246087
今年の上半期購入ソフトはVita27本でした(´・ω・`)
なお積みゲー率は100%の模様(´・ω・`)
しゅごい…(´・ω・`)
寝る間削ってでもやれよ(´・ω・`)
FF15の店舗特典って後日配信されるものです?
シドニー痛車欲しいけどダウンロード版でやりたいし
後日配信あるならまぁいっか感も結構(´・ω・`)
あれ、ゲオってオンラインで通販とかやってない?(´・ω・`)
昔はやってたけどもうやめたんじゃなかったかな(´・ω・`)
ゲオオンラインでは客がゲームを売るのだ(´・ω・`)
あーそうみたいですね
普段尼公かDL版なんで小売り事情全然知らなかった
やっぱFF15は7にすっかなあ
3時のおねむのじかんです
おやすみなさい(´-ω-`)
おはらんらん(´・ω・`)
>>176
⊂( 'A`) 、,Jし // パン
(几と ノ ) て.彡⌒ ミ
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y (´・ω・`)
/ノ / | \ 彡:: (| |)::::
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (γ /::::::::::
. し \::::
\
おはよう(´・ω・`)
FF15の店舗別特典の後日配信はたぶんないと思う
FF13シリーズでも店舗別特典やってたけど後日配信は無かったし
おはらん(´・ω・`)
(´・ω・`)おはようございます
(´・ω・`)今日のデス?・アイドル発表が楽しみ
http://ameblo.jp/nin-shin/entry-12176980192.html
もとにし最近更新するね(´・ω・`)
らん豚が暑さで異常繁殖してるわね(´・ω・`)
アルティメット予約してるけどゲイボルグやメイジマッシャー、シドニーエディションもほしい
てかアルティメットいうくらいなら特典全部入れとけよ…
おはぐるぐるどりーむ(´・ω・`)
クーラーの効いた部屋でゲームしていたいのに
任天堂の宮本氏が語る
最も過小評価されたWii Uのゲームは「スターフォックス」
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2016/07/03/miyamoto-names-his-most-underrated-wii-u-game.aspx
任天堂 宮本氏のgameinformerのインタビューにてこう語った
質問
「過小評価されていると考えるWii Uゲームはなんですか?」
宮本
「個人的にWii Uで過小評価されている作品はスターフォックスだと思う。
あれは本当に楽しいゲームだと思います。
先入観なしで小学校の子供が遊べば本当に楽しいと思います。
一緒にプレイする兄弟も、本当に、とても楽しいと思います。」
ここで任天堂アメリカのシニアプロダクトマーケティングマネージャー
Bill Trinen氏が宮本氏の話に加わり
「個人的に(過小評価されている作品)は、ピクミン3ですね
ここ6、7年間で私のお気に入りのゲームの一つです。
Wii Uの上で最も素晴らしいゲームだと思います。
マルチのビンゴバトルモードは文字通りそれはとても楽しいです。
スマブラ以降に作られた最高の新しいマルチプレイヤーモード。」
宮本
「ピクミン3は、完全に堪能し尽くすには3回プレイする必要があるのですが、
みなさん時間がないので、ただのステージを1回クリアして、終わっています。
ゲームは、消耗品が多くなってきていますね。
そのゲームが“沈む“とのんびりと楽しむことができるようにすることが難しくなってきました。」
>個人的にWii Uで過小評価されている作品はスターフォックスだと思う。
先入観(任天堂補正)無しで任天堂のゲームやるともっとひどいことになるのに・・・(´・ω・`)
あの出来で遊ぶ人に見る目がないとかよく言えるなぁ(´・ω・`)
もう末期的だね
おハゲー(´・ω・`)
ピクミン3って宮本関連のやつだっけ
この役職の人ですらヨイショするのか
実際プレイして楽しくないゲームなんて殆ど無いと思いますよ、余程のクソゲー以外は(´・ω・`)
WiiUの場合は独占タイトルだけで買う気にならないだけで、
ちゃんと時代に見合った性能+マルチタイトルが出てれば他機種持ちの中でもプライオリティが増えるわけで
過去のシリーズ遊んでる人は面白くないってことか
先入観いやならインディーズでもやってればいいのに
一瞬で消えた予約枠 PS VRの熱狂と不安 田下 広夢
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/464541/
>人気があって予約が埋まることは大変喜ばしいことではありますが、供給数が少ないとなると、当然問題もたくさん出てきます。
>特に日本は海外と違い据え置きハードの市場が急激に縮小し、PS4もあまり売れていません。
>市場の小さい日本では海外と比較してさらにPS VRの出荷が絞られる可能性が高いです。
>出荷が少ないとどういうことが起こるかというと、それはソフトの売上に影響が出ます。
>ハードと対応ソフトは、ニワトリとタマゴで、ハードがたくさん売れるからソフトもたくさん売れ、ソフトが充実するからハードがまた売れる、という関係があります。
>逆に、ハードが少なければソフトも売れず、ソフトが売れなければタイトルが充実せずに、ハードの勢いもしぼんでしまいます。
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2016年6月20日〜6月26日)
http://www.m-create.com/ranking/
>PS4 22,715
>Wii U 4,358
>Xbox One 70
毎週2万台は売れてるハードに売れてないって言うのも苦しい言いがかりだな(´・ω・`)
此奴に限らずチカニシはこれやたらというけど、WiiUや箱1でPS4より売ってみろや
田下が任天堂ドップリじゃないんなら正論なんだけど、
ライターの偏向が分かってるから同意できない(´・ω・`)
任天堂寄りの記者ってなんでかしらないけど任天堂が落ちぶれるとゲーム業界自体が盛り下がってるみたいなこと書くよね(´・ω・`)
田下は去年からVRのネガキャン頑張ってた人(´・ω・`)
13 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 15:20:50 ID:JXIO55so0
昨日のTBSラジオのニュース番組
テーマ
「携帯アプリやポータブルだけじゃない!テレビゲームのいま」
解説:ゲーム評論家 田下広夢
前半
■なぜ、テレビゲームは売れなくなったのか?
■日本ではイマイチ?でも海外では大人気のPS4!
■据え置きゲームでは、海外でも売れるゲームを!
■当たるのか?次の注目は「頭に被る」テレビゲーム?
→田下の解説:
・よくスマホのせいで売れなくなったとマスコミは言うがその前から日本は縮小傾向だった。
開発費の高騰が続き日本の小さな市場で賄えなくなった。恐竜の進化のようなもの
・海外はこの恐竜の進化がまだ続いてるのでPS4が売れている。
・だが戦争の撃ち合いゲームばかり流行っていて、こういうソフトは日本はピンとこない人が多い。怖い人もいる
・逆に、日本で人気の剣と魔法のゲームは海外ではあまり人気がない。ドラゴンクエストもあまり人気がない。
・今、ソニーはVRHMDを作ってるが、このゲームは酔う人や怖い人がいる。視界が完全に奪われるので本当に怖い。
・凄いことができるのに日本のメーカーはこれで女の子と二人っきりのゲームみたいなのを作っていて、日本のユーザーはそういうのをやりたいらしい。
・このVRHMDは来年発売だが、外から見ると怖い
後半
■今、日本国内でのブームは「イカのシーティングゲーム」!
→田下の解説:
・スプラトゥーンの説明
・スプラトゥーンは銃で殺し合いするわけではない、
戦うのが苦手な人も遊べるので今、日本でブームになっている
・WiiUのゲームパッドを有効活用している考えられたゲームデザイン
・既に40万本ぐらい売れていて、50万は目前。新規IPでは大当たり
・しかもシューティングゲームで異例の全年齢推奨。イヤらしくも怖くもない。
・日本で据え置きは縮小しているが、スプラトゥーンのような新機軸のソフトが出ればまだ可能性がある
田下の主張はまんまゲハのニシくんと同じなのが面白い(´・ω・`)
ドラクエが人気ないのは剣と魔法じゃなくてコマンド式だからっていう
現にウィッチャーなんかも剣と魔法だけど凄い売れたし
もう少し勉強すればいいのにアホなんだから(´・ω・`)
>宮本
ゲームは、消耗品が多くなってきていますね。
そのゲームが“沈む“とのんびりと楽しむことができるようにすることが難しくなってきました。
ここだけは同意する(・ω・` )
オフメインならあんまり関係ないけどね。
こういうレベルのがゲームアナリスト面してる以上は日本でのゲームの地位向上は無いね(´・ω・`)
>>196
そらコケスレの住人やし(´・ω・`)
>>194
確かに
共通してるね
全体下げないと大好きなニンニンの擁護出来ないんだろうけど
惨めなものだ
あのラジオは聞いてたけど後半のイカageのために
前半ひたすらsageてて露骨だった(´・ω・`)
PlayStation 4,PlayStation VR,そしてPlayStation Vitaを,この先どのように展開していくのか。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアの盛田 厚プレジデントに聞く
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20160701111/
SIEJAの盛田厚氏が振り返るE3 2016とは? PS VR、そしてPS4の日本国内での展開も語る
http://dengekionline.com/elem/000/001/308/1308867/
SIEJA盛田厚プレジデントにPS VRと下半期の展望、そしてハイエンドPS4について直撃
http://www.famitsu.com/news/201607/04109869.html
VRをブームで終わらせたくない、勘違いされたくないってのは心強いね
実際にできるかどうかは別だけど
一発芸ギミックの安物を勢いで売りつけるぜって企業より
安心してはなしを聞いてられる
>>203
4Gamer:
Minecraft以外のタイトルに関しては,いかがでしょう?
盛田氏:
Minecraftが牽引してくれたのは間違いないのですが,Minecraftを遊んだ子供達が「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」にも触れてくれているんですよね。
そういう意味では,子供層が増えることによって,子供層に向けたタイトル展開は,これからも十分期待できるんじゃないかと思っています。
4Gamer:
となると,大人向けは?
盛田氏:
プラットフォームが広がり,インストールベースが増えてくれば,当然さまざまなタイトルは出てきます。
PlayStation Vitaのビジネスということに限って言うと,日本では幅広いユーザー層を獲得していますし,
それぞれに向けたタイトルもビジネスは成り立っていますから,今後の展開はあると思っていますよ。
4Gamer:
PlayStation Vitaの後継機のようなものは考えていないのでしょうか。
盛田氏:
今の時点で私が答えられることはありません。
ただ,ここまできたPlayStation Vitaを,まだまだ広げていくことはできると思っています。
子供層も含め,そこをちゃんとやっていくことが第一でしょうね。
いいね(´・ω・`)
TUTAYAゲームランキング 2016年6月27日(月)〜2016年7月3日(日)
全機種
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&f=20160627
箱1
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W147&f=20160627
1位 PS3版スパロボOG、2位 PS4版スパロボOG、12位 PS4版スパロボOG限定版、
14位 VITA版ゼロエスケープ、19位 3DS版ゼロエスケープ、20位シャベルナイト
999遊べるのは3DSの利点だよなあ(´・ω・`)
移植してクレクレ(´・ω・`)
極限脱出999はソフトにプレミア付いてますね(´・ω・`)
DSソフトなんてもう大抵3桁価格なのに
ZERO ESCAPE: 999 REMASTER ANNOUNCED
https://www.youtube.com/watch?v=oUeWk7XtdFw
ハードは不明
スチームだろうなあ(´・ω・`)
左上のMENU表記見てるとCSとかPCとは思えないんだよなぁ(´・ω・`)
スマホかタブレットか
999ってiosでは出てるみたいだよ(´・ω・`)
XPERIAだし…。
>>212
よく見てますねぇ…(´・ω・`)
スマホスチームの一画面アレンジがOKならVitaでも出せるでしょ
すでにニコニコアプリ版もあったわけだし
怪異を目の当たりにしても,あなたは科学を信じることができるか。
都市伝説ホラー「真 流行り神2」のインプレッションをお届け
http://www.4gamer.net/games/340/G034081/20160627060/
iOS版ってアレンジどころかパズル要素未収録で基本的には読むだけですよ(´・ω・`)
>>218
そうなんだ。最後のあれもないのかな(´・ω・`)
>>218
ウンチですやん…(´・ω・`)
PS4/PS3「テイルズ オブ ベルセリア」TVCM(ライフィセット篇)
https://www.youtube.com/watch?v=8JaMEM2zgK8
>>218
どんな話だったか知りたい人向けですね
ゲームとして体験したい人には不満ですね
PS4が日本であまり売れていないって…
最近週販じゃいつもトップだがそれじゃ駄目なのか
それとも彼の言う日本とはどっか違う次元の日本なのか
これからFF15〜と値下げコンボとかあるから今言わないともう言えないという豚の最後の悪あがきだよ(´・ω・`)
>>223
CS全盛期に比べれば?
まぁ完豚記者に言わせればWiiDSバブルの時なんだろうけどね
豚記者はあのバブルがもたらした惨禍について振り返った方が良い
任天堂の将来を案じているならね
>>217
やっと私の知る流行り神が、本当の流行り神がくる!(´・ω・`)
DSは脳トレなど知育玩具として、Wiiはダイエットグッズとして売れた分を
一緒くたにしてるから話が全く噛み合わない
本当にあの時ゲーム目的で買ってたならUちゃんはもっと売れてるよ(´・ω・`)
買い控えしてた人たちも今年秋頃からPS4買うよ(´・ω・`)
FF15同梱版は薄型PS4で登場かな?
WiiDS時代かあ…
売れはしたけどゲームとして盛り上がったというよりは脳トレとか
Wiifitとかそんなんばっかだったなあ
コエテクですら女帝が帝国ホテルの料理ソフト出してはしゃいでたしw
更に好きだったシリーズの続編や新作がDSに出て前作より
しょぼくなっててメーカーが小金欲しさにDSで出す度に何度絶望し落胆した事か
あんな暗黒時代に戻るなんて冗談じゃ無いぞ
3年目のPS3の週販グラフ
200万台〜300万台(2008年4月14日〜2009年4月12日)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~enjoygame/ps3/PS3_500_03a.jpg
■300万台〜400万台(2009年4月13日〜2009年12月13日)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~enjoygame/ps3/PS3_500_04a.jpg
大型IP発売(同梱版)がある時は、ドカンと売れるけど、今現在と比べて良いとは言いがたい
薄型PS3以降に安定的に売れ出す
http://www7b.biglobe.ne.jp/~enjoygame/ps3/PS3_500_05a.jpg
まあ、PS4売れてないの根拠にするには弱いよね
売りスレ民の時点でね(´・ω・`)
洗脳されたのか、元からそうだったのかは知らないけど
あと6分よー(´・ω・`)
http://www.d3p.co.jp/i-death/
>>217
映画の「残穢」観てオカルトホラー欲が高まってるから流行り神も買っちゃおうかなあ
ただ積みゲーが溜まりすぎてんのよね(´・ω・`)
ベルセルク無双、やっぱり人間は両断できないのかなぁ
Dだもんなぁ
残穢オカルトホラーとして良くできてるよね
僕はBlu-ray買っちゃいました(´・ω・` )
IDOL DEATH GAME TV
10/20発売(´・ω・`)
アイドルたちが殺しあうんですかね(´・ω・`)
それをテレビで放映して視聴率稼ぐみたいな
まあ買おうと思います(´・ω・`)
>>232
Witch Craftか・・・(´・ω・`)
うおおおおおおおお!私は期待してます!11!
開発会社 ウィッチクラフト
(´・ω・`)
ジャンルADVでデスゲーム系…(´・ω・`)
ウィッチクラフトの代表的なのってなんや(´・ω・`)
>>235
よく円盤買えましたね(´・ω・`)
僕はレンタルで観終わった後、手元にあることすらおぞましかったので、翌朝速攻で返却に行きました
ディスクトレイからあのレーベルが出てきた時には鳥肌立ちました、巧くできてるわあのデザイン
>>243
Vitaのさすおにとか(´・ω・`)
ただのアイドルゲーじゃないなら面白そうかも
続報が楽しみになってきました(´・ω・`)
ちょっと…10月はもう勘弁してよ…(´・ω・`)
ジャンル センター争奪デスゲームアクションADV
ダンガンロンパのパクリっぽい(´・ω・`)
避難所デスゲームを始めようか(´・ω・`)
ADVかよ…
お財布デスゲーム(´・ω・`)
じぃじの髪はとっくにデスゲーム中でしょ(´・ω・`)
最後に毛根が生き残ってるのは誰だ
ADVって言ってもウィッチクラフトならただの紙芝居って事は無いんじゃ無いですか(´・ω・`)
http://mahouka-ooo.bngames.net/
これ作った会社だし
>>243
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY
>>254
これもまあ相当ショボかったが…
センター争奪?
AKBの選挙みたいなので殺し合いなのかな
Witch Craftは、開発として無能ってわけじゃないんだけど、遊び心が無いからゲーム開発としては不安なんだよね(´・ω・`)
ヒーローズファンタジアや劣等生はその辺が不満だったけど
今作は手綱を握るのがD3Pだから、そこがどういう化学反応を起こすかかなぁ(´・ω・`三´・ω・`)
何か新作発表されてまだろくな詳細もないのにもうネガネガ始めてる人って生きてて楽しいのかね
洋館を生き延びて脱出したら勝ちとかじゃないの(´・ω・`)
(´・ω・`)…(WA新作動いてると思ってたのになぁ)
設定に一捻り入れてるのは好感が持てるなあ(´・ω・`)
(´・ω・`)昼に食ったラーメンクソマズだった
(´・ω・`)お金返して!!!
センター争奪のためにコロシアイしたら、
最終的に生き残った人て、センターていうよりソロになりそう(´・ω・`)
vitaのさすおに良くなかった?
グラ綺麗で楽しかった覚えがある
リアルのアイドルも水面下じゃどんな血生臭い事が起きてるか分からないけどね(´・ω・`)
AKBのセンター選挙なんてそれこそ数億単位動いてるだろうし
絵微妙やね(´・ω・`)
(買ってない)(´・ω・`)
蠱毒で孤独になる なんつってv(´・ω・`)v
PS4「アイドルマスター プラチナスターズ」キャラクターPV 〜双海亜美〜
https://www.youtube.com/watch?v=0ASoaid1-CY
>>265
ゲームとしては遊べるけどさ、お兄様が普通にCADで魔法使ってたりする所とか
違和感しかなかったんですけど(´・ω・`)
ADVじゃなくて「アクションADV」ですよ
このジャンルは
アンチャ・ダンガンロンパ・龍が如く・絶体絶命都市・マイクラ・
トゥームレイダー・ゼルダ・ウォッチドッグス
と範囲は広いですが…
(´・ω・`)コロシアイアイドル生活
負けた方はどうなるのかな
(´・ω・`)クリティカルゴアですね
公開レイプ(´・ω・`)
http://imgur.com/V0tCoqa.jpg
まぁ奥で死んでるよね(´・ω・`)
「蒼き雷霆 ガンヴォルト」アニメ化決定! 2016年冬公開、eショップ先行販売も示唆
http://www.inside-games.jp/article/2016/07/04/100070.html
稲シップ必死でしょ(´・ω・`)
MightyNo.9もアニメやりたいとか言っててREDASHもアニメ化どうこうで顰蹙買ってた様な
http://www.mightyno9.com/ja/project2-overview%EF%BD%B02
うぷぷぷ、負けたアイドルの方々にはスペシャルなお仕事を用意しましたー!
アクションでリョナゲーならマストバイだった(´・ω・`)
>>264
確かにグループとしての人気も稼ぎも減っちゃうね
やはり謎の人物に閉じ込められて…というパターン…
操作キャラで能動的に殺しに行くのか危機を回避するだけなのか(´・ω・`)
上田メタヲって元ブラックサイクの人(´・ω・`)?
グロありそう…
ソニーストアの体験会情報マダー
EXTRAVAGANZAの人かよ草(´・ω・`)
負けた子は鉢植えになってもらいます(´・ω・`)
負けた子はおしおきとかどうですか、バレガみたいな(´・ω・`)
>>283
そういえばもうブサイクにいないんだっけ(´・ω・`)
エロが売りじゃなきゃ買うかな(´・ω・`)
D3Pのお色気って下品なだけなんだよね
子供騙し系のエロだよね(´・ω・`)
(`・ω・´)つ だたのアイドルには興味ありませんっ!!
(´・ω・`)b これからはころころし合うアイドルが必要ですっ!
>>288
この前新作出してたからブランド自体はあるんじゃない?(´・ω・`)
>>291 らんらんも出荷デスゲームよー(´・ω・`)
なんで君らそんなグロ・リョナゲーに詳しいの?
元ツナ缶君は分かりやすいね(´・ω・`)
というか上田メタヲってCEROの範疇だと何もできなそう(konami
♪上から避難所民〜 サディステックな連中で〜(´・ω・`)
>>292
新作あったんか
やりたいですね(´・ω・`)
なんJ弁は避難所に持ち込まないでもらえませんかね
顔文字自己主張してる奴が言えることか(´・ω・`)
ガイジとか頭の悪い言葉使い出さなきゃ別にええよ
>>298
名前忘れたけど蟲くんのゲームの外伝だから本編やったことないならやらなくてもいいよ(´・ω・`)
はいごめんなさい
2016年6月のソフト・ハード売上ランキング速報を発表 『逆転裁判6』がソフトランキング首位を獲得!
http://www.famitsu.com/news/201607/04109975.html
>>302
なるほど
でもまあブランド生きてたなら良かったですわ
調べてないんだけど今度の逆裁の評判ってどんなもんなんだろ
世代交代に失敗してナルホド君が主役に戻ってることくらいしか知らない
https://twitter.com/psstore_jp/status/749815019664076800
PS Store @psstore_jp 12 分12 分前
【夏アニメ配信】『ラブライブ!サンシャイン!!』全話を予約購入できるおトクな『応援まとめパック』650円(税抜)で、Aqoursを応援してください!
#lovelive #PSビデオ http://eng.mg/2a212
応援しよ(´・ω・`)
SD(´・ω・`)
>>306
単体で評価するならまあまあ面白い
逆裁1〜3が好きな人にはゴミ
オドロキ活躍させるためにナルホド含めた周囲のキャラがただの無能になってる
みんな暑さでやられてるのかしら(´・ω・`)
今年ってすでに去年より暑く感じる
梅雨かけたらどうなっちゃうんだってくらいあちゅい(´・ω・`)
梅雨なのに思ったより雨が降らないのが心配ですね(´・ω・`)
関東の水不足がやばいらしいね(´・ω・`)
∧,,∧
( ´・ω・) そうだね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
水がないならコーラ飲もう
僕の実家は井戸水も使える二段構えなので大丈夫(´・ω・`)というか井戸水うますぎてめちゃ冷たい
http://www.wired.com/2016/06/zelda-breath-wild-aonuma-demo/
WiiUの特徴と言えばGamePadとTV画面の2画面で遊べるというものだが、
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を開発している任天堂・青沼氏は
この機能について衝撃の発言をした。
WIREDの取材で青沼氏は
「GamePad にゲーム進行に必要なものを表示させるとTV画面との間で視線を行ったり来たりすることになる。
これはゲームへの没入感の妨げになっているんじゃないかと気がつきました。
たとえばカーナビは運転席のすぐ脇に設置してあると思いますが、
もし自分の膝の上にあったなら、事故につながりますよね」と発言した。
2014年に発表された開発映像ではGamePadにマップなどが表示されていた。
しかしE3 2016にプレイアブル出展されたバージョンではGamePadに何かを表示する機能が削除されていた。
E3バージョンではマップ等の情報もテレビ画面内に表示する形に変更されていました。
「開発中のバージョンだからGamePadになにも表示されていなかった」と言われていたがそうではなかったようだ。
やっと気づいたらしい(´・ω・`)
(´・ω・`)ローソン特典
ttp://pbs.twimg.com/media/CmfQH6yUEAAoLNZ.png
三浦さんの描く女の子超可愛い
あれが1990年代とか信じられないくらい
>>317
ええええええええぇっっ!!!
ゆうちゃん発売前からみんな気づいてたよ…
没入感の妨げになるとか
カーナビが膝元だったら使いにくいだけとか
発売前から何度も言われてたのにね(´・ω・`)
誰も気づかない間抜けな会社なのか
異論を唱えられない独裁的な会社なのか、両方か
近年のモニターは普通に解像度大きいから、
わざわざ手元モニターなんて不要って話ですよね(´・ω・`)
3DSだけだね、唯一メインモニターがショボいからサブモニターが欲しいかなってのは
https://twitter.com/Nintendo/status/749837418648334336
任天堂株式会社 @Nintendo 51秒52秒前
[任天堂HP] キャリア採用情報に「スマートデバイス向け ゲーム開発エンジニア(京都勤務)」「スマートデバイス向け ソフトウェア開発エンジニア(東京勤務)」の募集情報を掲載しました。
https://www.nintendo.co.jp/jobs/career/index.html
スマスマ一直線ですね(´・ω・`)
相変わらずOS関連はARM・PowerPCのみなんですね
https://www.nintendo.co.jp/jobs/career/kyoto_sec1.html #kseg
>C/C++またはARM、PowerPCなどの組み込み用CPUを使用
一応、など、になってるけど、C/C++ってCPUだっけか
誰かが提案しても
宮本がQCでちゃぶ台返しする会社かな
グロリョナゲーとか最高じゃないですか(´・ω・`)
>>325 SM風俗入り浸りのナカタローさんこんにちは(´・ω・`)
サブモニターが有効というか
テレビに映すのが現実的でないような場面ってのはあると思います
ぷそにでwiki調べてるときとかです
サブモニターでもなんでもないやんかぁ…
複数用意出来てメインモニターに出せない情報(手元の持ち札とか)を表示するのにはサブモニターは合ってるかと(´・ω・`)
でもWiiUはとうとうシングルでしかゲームパッドを活かせないので・・・
糞暑い昼間から幻奇やね(´・ω・`)
(´-ω-`)
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1008/502/006.jpg
>>329
今はそういうのは全部ネット越しになったからね(´・ω・`)
パッドを4台そろえて一部屋に集まって……
って現実味がないね
>>317
ゆうちゃん全否定じゃん(´・ω・`)
>>317
今更かよwww(´・ω・`)
宮本天皇のプライド全否定になるから
青沼さんクラスじゃないとここまで言えないんじゃないかなw
>>330
その変換は・・・(´・ω・` )
>>317
そういえばマリオカート8はアプデ前タブコンにしかマップを表示できませんでしたね(´・ω・`)
DeusEXだけかな、タブコンの使い方で評判良かったのは(´・ω・`)
キングスグレイブの前売り買ってきましたわ
公開劇場広がったのが何とか行ける距離の映画館で観れる(´・ω・`三´・ω・`)
My Sony新規入会キャンペーンに当選しました(´・ω・`)
バルト9で僕と握手(´・ω・`)
バルト9メチャメチャ遠いっす(´・ω・` )
やっとこさ雨降っただああああ!
ちょっと涼しくなるかね(´・ω・`)
むしろ余計に蒸し暑くなるんだよなぁ(´・ω・` )
バルト9は夜中に映画やってるんで始発の時間潰しに重宝してる(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20160704/1467610915/695
キレキレっすね(´・ω・`)
ぶっちゃけ今の任天堂からミヤホンいなくなったらハード撤退一直線じゃないかなぁ
今の時点でもかなりプライドとか投げ捨ててるのに
【先出し週刊ファミ通】『アイドルデスゲームTV』しのぎを削るアイドルのセンター 争いがスタート(2016年7月7日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201607/04109981.html
https://pbs.twimg.com/media/Cmf8mUJVYAAbZI_.jpg
上間江さんてゲームでよく見かけるね(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20160704/1467610915/573
エロゲとか基本無料のゲームやってれば良いのに(´・ω・`)
D3お気に入り声優にアイマスの雪歩とラブライブの花陽か
>>347
アイマスとラブライブか(´・ω・`)
>>348
相変わらず違う世界線から書き込んでますね(´・ω・`)
>>348
今日…だと(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=juhKFyaJnhc
時継って人からカラクリになったのか(´・ω・`)
>>353
これ、短いよね
今から始まるのか〜と思ったら終わってビックリした(´・ω・`)
唐倶利武者(´・ω・`)
ロボコップみたいなもんだな(´・ω・`)
>>326
SMとかこわい(´・ω・`)
テンプレ声優使ってるとこはプライドがないのかっ!(´・ω・`)
>>347
文字が全然読めないからわかんないけどなんでデスゲームでセンター決めようとしてるんだろ(´・ω・`)
>>358
可能性を感じないよね(´・ω・`)
可能性を感じただけで負けなんだよ!!(´・ω・`)
PS4 デッドアイランド:ディフィニティブコレクション ティザートレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=w7DegQ-hzJs
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」放送記念 過去シリーズ一挙放送 DAY 1
http://live.nicovideo.jp/watch/lv267939411?ref=top&zroute=index&kind=top_comingsoon
2016/07/04(月) 開場:18:30 開演:19:00
(´・ω・`)見ます…たぶん
https://www.youtube.com/watch?v=Es23rizU07I
3DSのアイカツが基本無料になったか(´・ω・`)
>>362
うひょー
良い感じにローカライズされてるじゃないですか
音声付きなら予約しちゃうわん(´・ω・`)
>>347
左下の画面が気になりますな(`・ω・´三`・ω・´)
>>365
ん?
PS3版の既発タイトルのカップリング商品だからローカライズは既にPS3で済んでるんじゃないの?
それにしても安いな
プレイ済みだから迷ってたが動きが軽くなってたら買うかな
PS3のリップタイドは結構カクカクだった記憶あるし
上間江 望ではなく上間 江望です(´・ω・`)
>>347
臼Pのゲームに毎回出てるね
お気に入りなのかな(´・ω・`)
>>367
そうなんだ
PS3時代はチェックしてなかったのです(´・ω・`)
検証動画を見たけど1080pの30fpsド安定って感じだね
https://www.youtube.com/watch?v=6nQ1OajkMn8
リマスター版はPS4オンリーなのか
サードってどおいう基準で箱版作ったりするんだろうか(´・ω・` )
商店で木材買わずに人形修理すると余分に金取られるのかよww(´・ω・`)
>>372
ルカのお駄賃としてへそくりされてるねあれw
>>368
そうなんか・・・(´・ω・`)
>>369
そのうち結婚と妊娠の報告が出たりして(´・ω・`)
ストアのゲーム新着のトップ画面ちょっとひどすぎでは?
https://i.imgur.com/9aaeqhB.png
先週からそんな感じ(´・ω・`)
>>376
同じゲームなのにおまけだけ変えて汚染とか
死ねよって感じですな(´・ω・`)
この量はいやがらせとしか思えない
そういえばアイマスのPS4新テーマDLせねば…
なんかアイマス新作がもうすぐPS4で遊べるとは楽しみですね
カプ糞め(´・ω・`)
>>372
えっ店で買ったほうが安いの(´・ω・`)?
毎回修理画面から直接支払ってたから気づかなかった
ルカちゃんのお駄賃になったならまぁいいか…(´・ω・`)
https://twitter.com/d_ishidate/status/749571338356944896
石立 大介/Dais Ishidate @d_ishidate 22時間22時間前
石立 大介/Dais IshidateさんがPrepping - BitSummitをリツイートしました
「ゲームの翻訳」と一般化して語られるとすごく違和感がありますね。
電撃の3者インタビュー読んだ後だと、確かに違和感があるね(´・ω・`)
ワールドエンドエコノミカのPSV/4版のリリースが決定したらしい(´・ω・`)
日本はまだわかんないけど
>>382
あれ読んでると
シーンぶつ切り→グローバル展開に慣れてないメーカー
それとツイートしてるのがフリーランスってのを合わせて、多分インディーズかそれに近いメーカーの話なんだろなって想像が付くね
あとそこまで洋ゲーあれこれ手出してるわけじゃないけど
三者対談の内容みたいな努力のかいあってか、自分が手出すような大型タイトルだと酷い翻訳ってほとんど見なくなった気がする
>>385
XBOXだと翻訳ヤバいの多いらしいけど・・・(´・ω・`)
>>383
SEGAのやつかと思ったらそれはワールドエンドエクリプスだった(´・ω・`)
支倉凍砂のやつか 日本で出るならやりたいな
支倉凍砂って流出事件思い出す人やな
色んな闇が暴かれた悲しい事件だった(´・ω・`)
>>386
日本語の内容違うの?
あ、箱オンリーのソフトの話か
ルフランのBBA役の声優を調べたら、70歳超えてるリアルBBA声優だった(´・ω・`)
雨降ったせいで湿度上昇(´・ω・`)
頭皮のカビ菌に注意よ(´・ω・`)
>>383
どんなゲームだろう気になる(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org930363.jpg
そして彼女は・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org930364.jpg
心を失くし、考えるのをやめた・・・(´・ω・`)
>>371
ユーザー側で想像がつくのは
UBIやEAやベセスダは日本語版泥棒されても
米国版で利益が上がるならグループとしては損しないので箱版発売に従わざるを得ない
UBIジャパンはそれでは困ると本音では言ってたけどね
スパイクやアクティソフト販売するときのスクエニは
泥棒されると一銭も入ってこないので
仕方なくでもPS4版が買う人がいる方が儲かるし
今後の市場投資として泥棒されないPS4に移行させたい
>>395
ワーナーはレゴとかバットマンは箱ハブできるんだよね。
あと基本同発のオーバーウォッチに関しては箱ハブ権を
悪鰤とスクエニのどっちかが発動させたとかしか思えないです。
>>396
ワーナーは確かにそうだね
これも想像だけど
元が映画配給会社だから
日本支社の権限がしっかり独立してるのかもしれないね
基本無料ゲーやってると
ある一定のとこにいくと一気に敷居が上がるのがあるよね
何時もそこでやめてしまう、DDONだとレベル40ぐらいから装備やらメインクエストやら
手に入れるのに、発生させるのに手間がかかる
そこへいくとPSO2はそういうのをあんまり感ずに進めていけた
>>396
オーバーオッチは吹き替え入ってるから業界の闇ではなく単なるコスト的な問題だろう(´・ω・`)
ハブというか採算が取れそうな方だけ販売権を取っただけだよね(´・ω・`)
なんかAmazonから雷子安いぞメールが来ますね…(´・ω・`)
ブランジーナあいかわらずおいちい(´・ω・`)
片方の販売権だけだとCODみたいに日本MSが動く可能性があるけど
そうしないってことはでってにぃみたいに日本(時限)独占買ってる可能性も残ってるかな
Gamerのプレゼントキャンペーン当たってましたわ
大したものではないけどイベントでしか貰えなものだったから嬉しい(´・ω・` )
>>403
サードが独占権を買うことにどんな意味があるの
>>404
自分も当たってました(´・ω・`)
本体やソフト当たったときに比べるとそこまで有り難くないけど
当たらないよりは良いよね(´・ω・`)
>>402
底の方四隅に粉みたいなのたまってない?
>>407
そこは見て見ぬふりですよ(´・ω・`)
箱ハブに関しては小島の「ほえー」が全てだな(´・ω・`)
>>405
日本国内で宣伝など諸々の費用をかけた分を回収するため
日本MSが販売したらその費用に関して無償で便乗されちゃう
「SCEの」COD記事に本来は箱版の記述が無かったのはそういうことなわけで
MSもCMやってPS版の売上に貢献してきたというのに(´・ω・`)
ベルセルク(´・ω・`)
http://imgur.com/mwZ3stv.jpg
http://imgur.com/4tpfNw9.jpg
http://imgur.com/RMgONiN.jpg
http://imgur.com/dsxrNXy.jpg
Ubiもウォッチドッグスを5000本売れなかったから
アサシンローグとFAR CRY4を箱ハブしたよね。
痴漢はそれを根に持ってるけどね(あとワーナー)
風呂入るか(´・ω・`)
>>414 抜け落ちるぞ(´・ω・`)
>>412
グリフィスってこんな金ぴかだっけ?(´・ω・`)
避難所鷹の団(´・ω・`)
>>416
ただの店舗特典(´・ω・`)
避難所鷹の爪団
>>418
あーなるほどビックリした(´・ω・`)
汁気なんでこんなコラ風味なん?
ルフランストーリークリアしました(´・ω・`)
不満も有りますが終盤ガウンが揃って旅団が多所帯になるのは中々壮観でしたね
>>422
カヴンな(´・ω・`)
>>422
カヴンな(´・ω・`)
>>386
やばいも何もじきに翻訳すらされなくなるからその心配もなくなるさw
>>401
一度でも調べたらしつこいね
コルカスの死に方ってある意味理想的よね(´・ω・`)
>>423 >>424
そんなに言わないでよ
クリアまで間違ってたとか恥ずかしいじゃない(´・ω・`)
>>425
いつも「海外版買えばいい、俺は英語できるから」って言ってるチカくんの夢が叶うのね(´・ω・`)
最新刊のリッケリト格好良かった
>>429
なんかGoogle翻訳レベルで良いから入れろとか言ってるのを見たような記憶が
蟲毒クラスタの誰だったか忘れたけど
そこまで逝ったら逆に意味不明になるだろうに
Google翻訳レベルでいいならSalt and Sanctuary遊べば
ちゃんとローカライズしてくれる人の有り難みがよく分かるよ
MSだからBing翻訳じゃね?
英語のままで遊ぶ方が攻略wikiを参照しやすいというメリットはあるんですよね
インディーズゲーで日本語の攻略サイトは殆ど無かったりしますし
>>410
それで独占するくらいなら普通に箱版出した方が負担少なそうだけど
(´・ω・`)カリギュラアプデ待ちなのでルフラン買ってきました
>>412
このガッツ見てUFOのCMの吉川晃司思い出しました(´・ω・`)
>>435
箱版は赤字だろ
>>415 生まれたままの姿に戻るだけさ(´・ω・`)フッ
Joshinでルフランポチったら8日に入荷するんだって(´・ω・`)
品薄はもうちょっと続きそうですね
>>438
赤は赤でも少しなりと回収出来る赤と独占にかかる費用では前者の方が負担軽そうだと思ったんだけど
これはあくまで独占していた場合という前提の上での話だし、個人的にはそれ自体が眉唾だと思ってるけど
もうちょっとルフランやり込んでもいいけどちょっと疲れちゃった
イースまではギュラギュラやろうかな(´・ω・`)
>>441
独占関係なく赤字が続いたんだろ
箱版の赤字をPS版で補うハメになってたらそりゃ箱版いらんよねとなるわな
>>435
独占というか全機種まとめて販売契約して
あなたの言う普通に販売できる権利を取って
赤字になる箱版だけあえて出さないだけでも同じことなのよ
欧米と違って日本では出す方が赤字がかさんで損をするレベルだから
Furi北米版日本語入ってるのか
インディーズのPVでも紹介されてたし国内リリース大人しく待つか!
>>440
チンポに空目した(´・ω・`)
フルチンポ(´・ω・`)
寝るか(´・ω・`)
>>449 (´・ω・`)凸
眠るか(´・ω・`)
>>451 (´・ω・`)永久に寝て
ルフランの攻略本、7月15日発売
「電撃攻略本ノ結魂書」を入手できるクエストのDLコードつき
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91Afh%2BoG1KL.jpg
なんか見たことあるなと思ったら遠藤正二朗ってメタモルVの人なのか
(´・ω・`)ルフラン アダルティーなゲームでよく聴く声優さんね
メタモルV結構好き(´・ω・`)
>>455
千恋万花も買おうね(´・ω・`)
フルHDなのはいいですね
予約しました
>>457
荒ぶる千恋万花のポーズはありますか?(´・ω・`)
>>457
(´・ω・`)らんらん予約済みです!
>>460
のこのこ出てきたらん豚をキャッチして出荷(´・ω・`)
>>458
体験版やってめっさ綺麗で興奮した
早く発売日来て欲しい(´・ω・`)
>>446
furiは海外のフリプタイトルだったから、近いうちに国内のフリプに来るんじゃない?
避難所エロゲ部はブルジョアなの?(´・ω・`)
こういうのは本スレでやって欲しいもんだね(´・ω・`)
まあ一応ゲームの枠組みだし多少はね?(´・ω・`)
別に避難所はこれくらいならまだいいと思う(´・ω・`)
ゲームの話を迫害したらここには何が残るんだ|´・ω・`|
アニメの話題とか声優談義じゃないしね(´・ω・`)
ゆずの新作なのか
相変わらず良い絵を描くね(´・ω・`)
エロゲは良く買ってたメーカーが全部ソシャゲに行ったので卒業しました(´・ω・` )
ハゲトークしか残らない(´・ω・`)
ADVもフルHDが一般的になりつつ有るね(´・ω・`)
エロゲ豚ってやっぱ害悪だわ(´・ω・`)
(´・ω`・)
PCゲームは(月末に)結構買うので
パソGKですね
何年もエロゲから遠ざかってましたけどバルドハートで久しぶりに買います
そしてバルスカをPS4にくれくれします(´・ω・`)
>>475
目取れてるぞ(´・ω・`)
開き直ってやがるし(´・ω・`)
ねーわ…
スルーしと毛よ…
相当上の話題になるけどPS3でプレミアとまで行かないけど高値付いてるソフトは少ないけど有るような気が
PS3初期に出てDL版が無いタイトルでニッチな奴|´・ω・`|
例えばレールファンとか
>>477
ps4ならゼロとかですかね(´・ω・`)
(´・ω・`)ひめらぎりんぜちゃんで中和します
ttp://pbs.twimg.com/media/CmKjh8JVEAIi4g-.jpg
やっぱりグラ落ちてる気がする…
わかる(´・ω・`)
FuriってSteam版も吹替まで日本語全部入ってるから国内もフリプ同時と思いますね〜(´・ω・`)
PS4のグラフィックに慣れちゃうと…って話は最近よく分かる気がする|´・ω・`|
特にアンチャとかトップクラスの幼ゲーを数多くやると
今回は動画だし、まあね(´・ω・`)
それより眼鏡っ娘と先生が居ないのがちょっと気になる
輪郭線のせいじゃね、この輪郭線入れたやつセンス皆無だわ
幼ゲーて(´・ω・`)
レインボー6のカジュアル途中抜け多すぎですねぇええええええ
>>481
それおいどんだ(´・ω・`)
プレ値は後から付くものが大半だから、2年 後くらいから出てくるかも
(´・ω・`)カリギュラのアプデ上旬って言ってたし、今週来るといいなぁ
幼ゲーとかさては、、、(;´・ω・`)
幼ゲーはさすがに引くわ…(´・ω・`)
幼ゲー業者沸いてきた(´・ω・`)
私たんぽぽ組でした(´・ω・`)
幼ゲー?
ルフランか(´・ω・`)
さくら組最強説(´・ω・`)
ダクソの幼ゲーやりたい
は、はなまる大幼稚園(´・ω・`)
ゲハ的には任天ゲー全般か
>>500
ブラボンなら赤子まで取り揃えております
飽きた飽きたと思っても暫くすると血晶マラソンやりたくなるからブラボはやめられない
世界観も堪らんが武器振っててこんなに楽しいゲームもないぜ
幼ゲーってabi向けかな(´・ω・`)
寝るか
生粋の地底人ですね(´・ω・`)
>>505
3デブの血晶石の火力を体感すると地底人にもなっちゃうよ
火属性ノコギリ鉈や重打特化聖剣の破壊力には惚れ惚れする
最近PS4がディスク入れてないのに勝手に回ったり頻繁にピピっと音出して困るわ
DL版オンリーにすればいいじゃない(´・ω・`)
アンチャのランクマ野良は運ゲー過ぎて無理だわ
ボイチャありでチーム組むしかない(´・ω・` )
おやすみなさい(´-ω-`)zZ
(´・ω・`)おはよう
おはようからおやすみまで(´・ω・`)
おはぐるぐるどりーむ(´・ω・`)
前の席のメガネチビがクソむかつくので退職します
(´・ω・ ` )おはようらんらん♪
>>507
(´・ω・ ` )奇遇ね、らんらんのPS4も同じ症状になるわ
(´・ω・ ` )この暑さのせいなのかしら…
おは(´・ω・`)
Hawkenが北米で7/8らしいけど日本はどうだろ
はいおはよう(´・ω・`)
(´・ω・`)おはらん
(´・ω・`)今日は今月のフリプの発表かな?
おはにゃん(´・ω・`)
>>517
┌─┐
|豚|
|は|
│出 |
│荷 |
│よ.|
└─┤ ____________
│ ,、_,、_, ,、_,、_, ,、_,、_, ヽ=(警)=ノ
│ ('・ω・`) )('・ω・`) ) (´・ω・`) ) ( ´・ω・)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─□( つ_0
〜 〜 ̄◎ ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ̄◎ ◎ヽJ┴◎ キコキコ
(´・ω・`)仕事行きたくない
おはよーす。
デッドアイランドリマスターの箱ハブで一部のチカくんが荒ぶってたけど、
買わない実績が確立された今じゃもうどうしようもないんじゃねーかと。
Lost Seaは公式によると日本語も入ってて日本は7/7に配信だそうな
Rainbow Moonは好きだったけど今回パブリッシャー自ら作ってて
開発違うからどうなるか全く分からんけど多分買うw
マイクロソフトが今後リリースするゲーム全てXBOX PLAY ANYWHEREに
http://jp.ign.com/xbox-one/3756/news/xbox-play-anywhere
>米国のWindows Blog(VideoGamerの報道)で、バイス・プレジデントのユスフ・メヘディ氏は
>「マイクロソフト・スタジオが今後新しくパブリッシュするタイトルは全てXbox Play Anywhereに対応し、
>Windows Storeで簡単にアクセスできるようになります」と書いている。
選べるのは良いと思うけど、据え置き機/PCってどうなんだろうね(´・ω・`)
携帯機/据え置き機orPCなら便利だと思うんだけど
おはよう(´・ω・`)
https://twitter.com/SonyJapanStudio/status/750129458405748736
SIE JAPAN Studio @SonyJapanStudio 5分5分前
SIE JAPAN StudioさんがPlayStationをリツイートしました
We hope you enjoy it
日本にもそろそろ来るのかな(´・ω・`)
yospのSIRENにもRTしてたし
本日の始発から東急東横線渋谷駅の横浜方面に使用する発車メロディーがドラゴンクエストの「序曲」に変更されました。なお、期間限定みたいです。
https://twitter.com/DOLBEE_ahos/status/750057668354551808
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/750057206083493888/pu/vid/1280x720/-qMUsqaFwxUrr4Z7.mp4
(´・ω・`)ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!
PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
(´・ω・`)
>>523
これってクロスバイオンリーで
クロスプレイはない?
あったらひどいことになりそうだけど
懐かしいレスだ(´・ω・`)
>>529
XBOX ONE、“何カ月か先に”マウスとキーボードに対応
http://jp.ign.com/xbox-one/3018/news/xbox-one
>同社の新たなプログラム“Play Anywhere”(Xbox OneとWindows 10の間で、クロスバイ、クロスプレイ、クロスセーブを可能にする)
将来的にはクロスプレイも出来そうですね(´・ω・`)
ONEでマウスとキーボード対応を何ヶ月か後に可能にしたいとこの記事では語ってますが
「Watch Dogs 2」は初代のARミニゲームを搭載しない、ディレクターDanny Belanger氏が説明
http://doope.jp/2016/0755791.html
真流行り神2発売だけど前作より期待していいんだよね(´・ω・`)
傑作3作品と全シングルDLCを同梱する日本語版「バイオショック コレクション」のアナウンストレーラーが公開、発売は9月15日
http://doope.jp/2016/0755787.html
はい(´・ω・`)
>対応プラットフォームはPS4(パッケージ版&DL版)、Xbox One(DL版)、PC(DL版)を予定しているとのこと。
>>533
「真 流行り神2」は,旧作の魅力を取り戻すことができるのか。シリーズの生みの親である新川宗平社長に,その意気込みを聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/340/G034081/20160622080/
信じるか信じないかはあなた次第
>>534
おお、ちゃんと出るのか
予約して買いますわ
あとはバットマンも出るの決まれば最高(´・ω・` )
>>537
バットマンはそもそもいつ発売になるかしらねぇ(´・ω・`)
バットマンリマスターの延期は
アーカムナイトのPC版みたいに担当会社がやらかしたんかと思ってしまう
おはいーすん|´・ω・`|┛
ネタバレすんなって書き込みが無かったのが辛い…
流行り神は純也と小暮ありきな気が(´・ω・`)
沙希続投で面白くなるんかなぁ
結局ソニーカンファでDQと堀井さんがお帰りなさいしたのが
任天堂が轟沈したきっかけになりましたね…
>>536
新流行り神でシリーズ初プレイでしたがあまりの評判の悪さにびっくりしましたね(´・ω・`)
そのあとPSPセット買って全部やったら言われてるのも納得しましたけど
(´;ω;`)ルフランのマップ…川の表現が欲しいの…
>>531
うーんPCゲーそのものは否定しないけど
お互い別の世界でやっているから棲み分けが出来てきたのに
嫌な人は全部逃げちゃわないかな
デュアルショック4動作にまったく支障ないんだけど、アナログのゴムがボロボロのボロになってきた(´・ω・`)
修理に送ったらいくらくらい掛かりますかね?(´・ω・`)
実際に壊れてサポートセンターに送った人います?
>>546
某シューターでイラついてぶっ壊す方が多いけど
ゴム崩壊は経験ないなぁ
真流行り神ってもうブリーフグラディエーターヒロムしか覚えてないよ(´・ω・`)
>>547
初期のデュアルショック4のアナログのゴムの素材が悪くて崩壊しやすいんだよね・・・
中華製の互換部品とか通販あるけど、結局互換なだけで操作感覚微妙に違うみたいだし、修理センターで直せるならそれのほうがいいかなぁと(´・ω・`)
素直に単品で売ってるやつ買った方が良い(´・ω・`)
>>549
結構高いのでダメ元でサポートに聞いてPSクリニックに送ってみては?
いきなり送っても確か駄目なんで先に問い合わせした方が良いかと
>>550
OH・・身も蓋もない・・・(´・ω・`)
まぁ代わりのコントローラー買ってから修理するのが一番良いね
>>551
とりあえず動作自体に支障はないから、完全にゴムがハゲちゃったら問い合わせてみたいと思います(´・ω・`)
AKIBA'S BEAT キャラクター紹介 立花アサヒ(CV:増田俊樹)
https://www.youtube.com/watch?v=cS2lPG_qXNE
ボクのキノコも皮がズルムケになったので
イボイボ付きのゴムをかぶせてます(´・ω・`)
バイオショックコレクションは5000円程度ってお安いのね
一番気になる収録言語関連の情報がプレスリリースにないな
しかし、箱はパケのみハブってこういうのもあるのね
『バイオショック コレクション』PS4、Xbox One、PCにて9月15日に発売決定!
http://www.famitsu.com/news/201607/05110057.html
>パッケージ版はPlayStation4で、ダウンロード版はPlayStation4、Xbox One、PCでリリースされます。
パケはPS4版オンリーだけど、DL版は箱1でも出るね(´・ω・`)
また、チカ君がゴニョゴニョするのかな
>>556
ローカライズおめ(´・ω・`)
マストバイですね
アニメの夏がやってきた!『ドキッ☆ 丸ごと水着コレクション2016』開催☆
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3243/20160705-mizucolle2016.html
なぜハッカードール、担当の趣味か?(´・ω・`)
ルフランノーマルエンドクリアしました
ゲームに泣かされるなんて初めてですわ
マジで最高のDRPGですね(´・ω・`)
どうせ海外版買って日本語泥棒する奴らだからDLオンリーでいいんじゃない?
メーカーは売れないパケで赤字作る事もないし小売も在庫抱えなくて済むからWinWinでしょ
>>560
ローカライズただ乗りですね…
審査もPS4のついでとは言えCEROの審査料はただじゃないと思いますよ
両バージョンで相違がないなんて絶対の保証は無いんだから審査機関は当然チェックするだろうし
さらにMSとSCEではそれぞれ別のチェックがあるのでそこでもコストが発生する
害しかないのになぜ出し続けるのか本当に疑問
またフリプタイトル告知の日だし、過去のフリプで遊んでないやつチェックしようと見てたら、
Thunder Force Vがストアから消えている?
Neorudeシリーズもなくなってる?
旧テクノソフトのソフト関係が無くなってるぽいんだが
夏は浴衣の夏なんだが(´・ω・`)
バイオショックは2だけ日本語音声が無いんだっけ?
特にその辺の記述がないからそのままなのかな
バイオショックコレクションは同週発売かつ値段が国内より安いからね。
PSダウンロード版よりほんのちょっと高いけど
マイクロソフトも驚いた!? 「Xbox女子会」は大盛況
ユーザー発案で実現
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/062800349/
>Xbox女子会の参加者募集はTwitterとウェブページで1週間告知しただけだったが、
>定員50人に対し、2倍以上の応募があったともいう。
倍率高かったらしいね(´・ω・`)
>>566
女子だろうとチカくんなら幻影陣使えるだろうしね(´・ω・`)
>>566
オタサーの姫とか言うけど
ヲタク系のコミュニティでの女は他にいるより確実にちやほやされるので
狙って逝くようなのもいるんじゃないかと思う
箱一持ってなくても参加OKだからね
ゲーム内での性別が女性の人もちらほらいますね(´・ω・`)
おちん娘(´・ω・`)
世の中にはPSYCHO-PASS(限定版)をXBOX持ってないのに買った人も居ますし・・・(´・ω・`)
お前ら本当は女好きだったのか(´・ω・`)
(´・ω・`)←SSファンでメガドライバーだからPSを持っていないのに PS版同級生2の限定版を買った私
【インタビュー】 『バットマン:アーカム VR』開発者インタビュー、脳を騙す快感と大衆向けテクノロジーへの第一歩
http://bit.ly/29mmRCh
男好きか女好きかで言ったら女好きの方が多いだろ
腐女子・乙女部員は知らん
>>573
嫌いな人いるの?(´・ω・`)
>>573
当たり前じゃないか(´・ω・`)誰がホモォやねん
避難所民で男が好きな子はいません(´・ω・`)
カレシ カノジョの情事
>>575
automatonじゃねぇか
わざわざURL短縮で偽装してくるとか
避難所民は基本的にツナ缶と同レベルの湿気で心が満たされているんだ(´・ω・`)
男のケツ追い回すのが趣味ですかそうですか(´・ω・`)
(´・ω・`)口ではそういいつつも、ネイトさんのお尻なら追いかけたい避難所民達であった…
俺なんて「このMAP、シドーみてぇだな」とか思いながら昨日も女性NPCとの親密度深めてたね(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org931242.jpg
非女好き=ホモとか頭悪いにもほどがあるやろ・・・(´・ω・`)
ひでぇな。
PSVRやMoveにボカシ入れる必要ないだろよ
ホモじゃなかったらただのクズだろ
かわいりつこって地雷?
VRとMOVEにわざわざぼかし入れてんだけど(´・ω・` )
更に頭悪そうなのが(´・ω・`;)
>>589
元男(オカマ)で元自衛隊で元ゲムスパのライターでsteam大好きって言う割とガチで闇が深い人(´・ω・`)
特殊性癖披露会は他でやってくれる?(´・ω・`)
ボカシなのにバレバレだけど、SIEの許可貰ってないんじゃね
そんな写真載せるのもどうかと思うけど
>>147
https://twitter.com/Code_Blade/status/749107075494481920
>>591
ちょいちょい問題になってた奴だね
単発が貼りに来たって事は本人かな(´・ω・` )
業者さんで思い出した
こいつ筋金入りのクソだわ
ライターなのに現状認識できないでPS関係sageするの意味あるんかね(´・ω・`)
>>591
おまけにメンヘラでかまってちゃん
物書きとして思想が出るのは仕方ないんじゃね
言いがかりや逆恨みでやってるならクズというだけで
トレーラーにはちゃんとPSVRで出ること明記してあるのにねぇ(´・ω・`)
こういうのって追い出されても、拾う所があるからライターでやってけるんだよね
PV稼げればそれでいいところがある限り
>>593
アーカムVRはSIEブースでしか出展してなかったですよ
イデオロギーは構わんが、結論ありきで妄想記事書かれて
それが事実として広まるって実害が出るのが一番マズい
チカニシは本人達もライターも宗教に染まりすぎてて気持ち悪いな
所構わず荒らしまくるしイスラムのテロリストと本質は同じだな(´・ω・` )
今度は64世代だ! 往年のローポリ3Dへの愛が詰まったアドベンチャー『Back in 1995』の3DS版が発表、カセット挿し直しなどのゲーム機ギミックも
http://www.famitsu.com/news/201607/05110060.html
>なお発売日や価格、詳細な対応機種などは未定。
>現状ではNew ニンテンドー3DS LLおよびNew ニンテンドー3DS専用タイトルとなる可能性もあるとのこと。
囲われたかな(´・ω・` )
>>575
ぼかし入れるところ頭なんじゃ…
>>602
それは酷い(´・ω・` )
>>605
64は1996年発売だから関係ないよね…
http://jp.automaton.am/author/ritsuko-kawai/
過去記事見るにこれといっておかしなとこもないようだし
なんかそれなりに理由があるんじゃね
外部持ち出し禁止の開発機使ってたとか
某大手ハード+ソフトパブリッシャーのようにインディーズゲームを草刈り場とばかりにそのジャンルの取り込みに血道をあけるようなことは、任天堂は行わないと思います。
と元セガの黒川が言ってたのが2年前です(´・ω・`)
任天堂はカプみたいな大手のATMやるの厳しくなってきてから
インディーとかを囲い込みするのかな?
もういいよ本人の擁護(´・ω・`)
>>605
任天のインディー囲み順調に拡大してますねぇ
こいつは揉め事に首突っ込んで外側から批判して悦に入ってる差別主義者で意識高いガチクズですよ(´・ω・`)
>>605
まーたインディー独占か
キチガイ企業過ぎ
ハッカ油前話題に上がってたから買ってみたけど凄いね
水風呂で数滴垂らしただけなのにメッチャハッカの匂いがするし肌がスースーする
実際に冷たくなってるわけじゃないから熱中症には気をつけないといけないけど
夜寝るときは重宝しそう(´・ω・`三´・ω・`)
>>616 君の薄々頭皮に満遍なく塗ろうね(´・ω・`)
PS.Blog公式 @psblog_jp 10秒10秒前
7月6日より『ラチェット&クランク THE GAME』発売直前記念セール開催! 関連タイトルが最大50%OFFに!
セールやぞー
>>618
https://www.jp.playstation.com/blog/20160705-ratchet-04.png
貼り忘れた
>>618
関連タイトルって言ってもなあ(´・ω・`)
安いけど今頃?感は否めないわね(´・ω・`)
ぶっちゃけPS3専用の3本やっとけばいいよ
PS2のリマスターはショボすぎてやってられんし4は発売中止だし
バイオショックコレクションは1と2だけかと勘違いしてたけどインフィニットも収録されるのか
3作収録にDLCも込みとか一気にお得感を感じる(´・ω・` )
>>562
http://www.tecnosoft.com/
2016年4月28日で配信終了したって書いてある(´・ω・`)
>>623
1とインフィニットプレイしてストーリーや仕掛けもう知っているのがね…
2はどんな出来なんだろう
>>624
うわ・・・
サンダーフォースの配信終了はつらいな・・・
6とか出来が酷かったから余計に5の出来が良いのが際立っていたのに・・・
流行神3始めてみたけど1と2の出来良くてあんまり面白くないかも(´・ω・`)
>>627
都市伝説おっかける話は面白かったのに、オリジナルの陰謀話が主体になってくると途端に面白くなくなったなぁ(´・ω・`)
>>627
隠しエピソードの特に最後に出てくる奴これだけはやって
途中でやめないでください、これはね本当もう頼んますこのエピソードだけはすごいです(´・ω・`)
(´・ω・`)ホラーゲーで途中からホラーとは違う方向に進む…ってのはホラーゲーでは定番系なのですけどね…
(´・ω・`)ゾンビとキャッキャウフフしていたら途中から軍隊がどうとか言い出したり…とか
(´・ω・`)そういうのやめて欲しいと思いますよ
ハンカチだけは用意してください
あとは何もいいません(´;ω;`)
ハッカ油少量だと持続性ないな
使えるのは寝る前ぐらいか(´・ω・` )
ハッカが揮発したら終わりですので(´・ω・`)
カッパがハッカつかっとるぞー(´・ω・`)
ハッカ油は要するに気化熱なので無限に戦えるわけではないんで
PS4毎日使ってるしこれからの暑さはキツそうだから部屋自体の風通し考えとかないとヤバそう(´・ω・` )
直角エアフローな風通しがおススメ(´・ω・` )
天井をメッシュにしましょう(´・ω・`)b
ちんちんにキンカン塗ってこ(´・ω・`)
(´・ω・`)ハッゲ
>>630
そういう路線の中ではキャビンは突き抜けてて面白かったですね
まああれはホラーというよりホラーの皮を被ったバカ映画(誉め言葉)ですが
ちんちんが無い子だっているんですよ!(ドンッ)
去年は暑い日も多くなかったので過ごしやすい日もあったんですけど
今年の夏はなんかやばいみたいですね
こっちは今日は涼しくて過ごしやすいですけど
一昨日昨日はもう暑さで体も重くてだるくて辛かったです(´・ω・`)
>>605
> ローポリ3Dへの愛が詰まった
・・・(´・ω・`)
>>642
宦官の方ですか?
RECもゾンビ映画の中じゃ変化球でしたね
>>640 鏡見てみ(´・ω・`)
歩くゾンビに走るゾンビ、ゾンビ業界は次なるゾンビの発掘を求めてる(´・ω・`)
フォトカノゾンビedition(´・ω・`)
ゾンビになって新見さんがよりアグレッシブに(´・ω・`)
DAYS GONEの敵は生きてる人間だから結構挑戦的だよね
結構破壊表現あるから規制はThe Orderレベルを何とか達成して欲しい(´・ω・` )
匍匐スライドゾンビ(´・ω・`)
7月6日(水)20:00から生放送! 「プレイステーション」公式生放送 プレキャス℠
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3278/20160705-plcas.html
●PlayStation®4/PlayStation®3/PlayStation®Vita用ソフトウェア
『真 流行り神2』
●PlayStation®4/PlayStation®3用ソフトウェア
『ドラゴンズドグマ オンライン』シーズン2.0
「PlayStation®Store」特集
ドリームゾンビクラブえでぃぴょん(p´・ω・`q)
ゾンビガールと一緒にかんぱーいって・・・・(´・ω・`)
>>648
普通に年を取って、恋をして、結婚して、子供を作って、家族に囲まれながら死ぬゾンビ
>>650
あの質量は生き残れる気がしないしストーリーもなかなか面白そうだよね
どうまとめていくか非常に興味あります(´・ω・`)
>>653 ドリPもゾンビ化するらしいね(´・ω・`)
>>647
フッサ(´・ω・`)
>>648
踊るゾンビ(´・ω・`)
http://youtube.com/watch?v=04W54ZSif1g #t=2m30s
>>657
頭にもずく乗っけてどうした?
ゾンビってフサフサあんまりいないね(´・ω・`)
>>649
頭の中で呪怨ファイナルでアグレッシブに動く伽椰子ちゃんが浮かんだ… (( ((´;ω;`)) ))
レコラヴやフォトカノの派生でホラーバージョン作ってフォト部とかが解決するサスペンスホラーとかどうですか(´・ω・`)
なぜか最後はホラー新見さんvsホラーレコラヴヒロインがバトルするみたいな感じで
新見さんは既にホラーなんだよなあ(´・ω・`)
>>605
この作者痴漢だからね(´・ω・`)
ドリクラとフォトカノがもうゾンビ...
>>605
元新羅社員だしなぁ
PS Plus 7月提供コンテンツを紹介!
フリープレイには「ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印」「ダンジョントラベラーズ2」がラインナップ
http://www.gamer.ne.jp/news/201607050036/
豪華やん(´・ω・`)
7エンパ来たか(´・ω・`)
トロコンかなり面倒なんだよなーこれ
>>667
ダントラ来るのか
後、平成ガメラ三部作がいいね
そろそろ2-2の情報くるかな
ダントラ2持ってるから今月ちょっと酷すぎるな
既にSteamでクソゲー判定喰らってるゲーム如きに何で避難所民の逆鱗に触れてるんだろ
こじきがいるね(´・ω・`)
テーブルトップやらないでよかった、これで1000円いただきよ(´・ω・`)
降誕の刻印は神ゲーですぞ(´・ω・`)
ってリマスターじゃないのかよ(´・ω・`)
>>659
今日はゴリラ豪雨ないからもずくみたいになってないもん(´・ω・`)
無双7エンパは今度こそまじで全機種なのか?
またどうせps4だけなんじゃないの(´・ω・`)
もう持ってるのだらけでも心が乱されなくなりましたね(´・ω・`)
そういやfuriはこなかったのかちょっと意外
フリプに来るかどうか見極めてゲーム買うのも1つのゲームだと割り切るしかないね
フリプの常連メーカーは買わないとかね
そもそも、PSプラスに入らなきゃ良いんじゃね(´・ω・`)
こっちもそんなやつとオンで出会いたくないし
気持ち悪(´・ω・`)
『PlayStationVR』特別体験会 追加日程、明日15時より予約開始!
http://www.sony.jp/store/retail/event/psvr/
パケ版民故手持ちの物と被っても逆にちょっと嬉しかったりする(´・ω・`)
>>684 君なかなかわかってるね(´・ω・`)
セルセタとかダゼとかパケ売ったらいい値段になったな(´・ω・`)
俺はパケ派だしフリプに来てもどうでもいいけどDL派は違うのかね
セーブデータのこともあるしプラス抜ける選択肢ないけども(´・ω・`)
(´・ω・`)フリプが怖くてゲームが買えないとか中古屋行ったら発狂しそうやな
ダントラ2がフリプに来るってことはそろそろ2-2の情報が来るのかな
そういえばアクアプラス祭りってそろそろだっけ?(´・ω・`)
ぜひ皆プレイしてほしい、とか言うくせにフリプで来ると怒る民なんておらんやろ〜(´・ω・`)
公式の限定版が1年後に半額になったりフリプに来るのが分かっていてもファルコムゲーは買ってしまう
軌跡シリーズの安売りはやめてくれ(´;ω;`)
しかしhumble bundle & monthlyが怖くてSteamセールに手が出ない民の私です(´・ω・`)
乞食にイライラ(´・ω・`)
>>693 ハッカ塗ろうね(´・ω・`)
ザナドゥもイースも全部フリプに来るでしょ
完全版が先だけど
最近は色んなとこでファルコムのゲームなんてフリプで来るのに買うなんて馬鹿だろって煽られるね
お高いPCパーツのバージョンアップが怖くてPCに手が出ない民です(´・ω・`)
ガンダムのテーマとか貰えるのか
ダントラ2 キャラクター相性診断
http://app.aquaplus.jp/diagnostic/dt2/
ダントラ2を初めてやる人はこれやってお気に入りのキャラを決めてからやろう(´・ω・`)
>>691 君が余計なこというから(´・ω・`)
今週のファミ通は中身よさそう
零碧の軌跡と那由多はまだフリプ化してないと思う
全部来る(全部は来てない)
全部来る(全部来るはずなんだよ)
好きな方どうぞ(´・ω・`)
>>698
ツララちゃんてのが出ました(´・ω・`)
持ってるもの云々からずれるけど皆フリプってやるのん?
欲しいものは買っちゃうから、興味ないものが殆どだし
インスコして起動ですらかなり壁があって、クリアまずモチベ保てないわ
洋インディとか見落としてたDL専用の小作品みたいなやや範囲外でサラっとやれるものはありがたいけど
おーーーい
俺だアアアア嗚呼あ
分かりやすい人だなぁ(´・ω・`)
フリプで遊ぶのはインディーぐらいかな
フルプライスものも興味あって遊んでないのは稀に
出るけど面白かったら結局パケ版買っちゃう(´・ω・` )
セーブデータお預かりサービスがメインです(´・ω・`)
フリプは興味が引かれるか、パケで持ってるのを売却するとか
ダントラ2のリリアンは俺の嫁(´・ω三ω・`)
やらないフリプのせいでHDDが埋まって身動きとれなくなってるよ
おーいマツケン
俺だアアアアアア嗚呼
ゲーム出過ぎなのでやりたいものしかやれなくなりました(´・ω・`)
だいたい毎月何かしら新作やってるからあんまりフリプには手を付けないかな
ロケットリーグははまっちゃって結構遊んだけど
今回微妙やなー
PS3はありえんし下品ゲーはやらんし無双はプレイ済みやし
>>703
忍者の娘だったかな?
その子は仲間になるのだいぶ後半だった気がするから早く会いたいなら頑張ってね(´・ω・`)
フリプの内容なんか関係なく
PS+に金払わねええええ
ひゃっほおおおおおおおう
VITAでDL版買ってる人ってどうやって整理してんだ
僕の64GBずっとパンパン
フリプは結構やってる
特にVITAはフリプの比率がかなり高いかな
フリプタイトルは割りと評判が良いのが選出されてる傾向だからハズレも少ないし
やるとしたら降誕の刻印とダンジョントラベラーズ2かなぁ(´・ω・`)
れんかさん何とかして
ID:g.ZYxl.c0
やってられんか
>>717
もうやらないのはセーブだけバックアップして消しちゃうけど(´・ω・`)
マツケンとか言ってるし前の避難所だと思ってるんじゃねこいつ(´・ω・`)
PS3は早いとこ500GBの買っておきたい
120GBの使ってるけど容量パッツンパッツンでDLゲー遊べなくて不便なんだよね
毎回PS4やVita優先しちゃうから予定のびのびになってるけど(´・ω・` )
>>717
クリアしたのはとうに消してる
後はセーブデータを預けるとか
スペチャン2は名作だと思う(´・ω・`)
にゃん(´・ω・` )
>>717
消せばいいじゃん
https://pbs.twimg.com/media/Cmlab6uVUAE-6XL.jpg:large
セツナ君・・・(´・ω・`)
はなから気になるゲームはフリプに来る前にプレイ済だから
気にはなってるけど〜みたいなゲームも来るけど
優先順位で相変わらずいつかプレイするゲームのままでDL履歴だけチェック、って感じだな
パケ版からDL版へ移行は便利
64GBメモリでも実際やるのはインディー系数本(テラリア・マイクラ等)+メイン2本くらいなんだよなぁ(´・ω・`)
思ったよりアーカイブスやらないと気が付いた
VitaでPS+入ってる時点でセーブデータ管理が超楽勝になってんだからドンドン消すだけっしょ(´・ω・`)
わざわざ昔のゲームなんてやらんわな普通
懐古ニシやSTGチカじゃあるまいし
スプラおもしれえええ(´・ω・` )
スペチャン2セールで買いましたけど難しすぎてマイケル初登場の辺りまでしか進められなかった(´・ω・`)
レスもっとして(´・ω・` )
お前がなんか面白い事言わないとレスしようがないだろ
フリプのTable Top Racing: World TourってゲームチョロQみたいで面白そう(´・ω・` )
PS4とvitaしかやらないし
その二つは欲しい物全部買ってるしで
マジでインディーぐらいしか落とさない(´・ω・`)
アバターやテーマがあると結構うれしい
>>735
パラッパとスペチャンで挫折して俺には音ゲーは無理だと思ってたけど
DIVA2ndでミクさんに救われたな
>>739
ユニクロは嫌いだから無い方がいいな…
いい絵だったりすると尚更
テーマとかフリプに来るの嬉しいけどプラスオリジナルのが欲しいね
アンチャのとか全部持ってたから困ったわ(´・ω・` )
>>741
ユニクロってなんの略?(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20160705/1467700150/663
9月は小売りにも厳しいもんなぁ(´・ω・`)
「PSVRが普及する前に新型出るのはご勘弁を」とか言ってるようなしょうもない人だからなあ(´・ω・`)
>>743
ユニクロ装備
みんな同じ物使ってる状況
(´・ω・`)モリモリ欲しい
>>744
完全任豚記者と繋がってるやん
>>744
まあ量販店みたいなとこはともかくゲームショップみたいなとことかはきついだろうな(´・ω・`)
>>746
ああ、なるほどアバターね
確かに愛用してるのは買った奴だわ(´・ω・`)
被ってるとやめてしまう
その痴漢小売りがどうなろうがどうでもええわ
FF15は13がアレだったから右肩やばいよなあ(´・ω・`)
Tamakichi
@segamega99
6月18日
@TaoriHiromu よし。田下さぁん、10/13空いていますかあ?
商談会の小売り 完任記者と密会
「10月終わって余ってた分全部引き取ってくれると約束するならもっと仕入れる」みたいなこと言ってるけど、
実際そんなことやった所あるんですかね?(´・ω・`)
そもそもこんな痴漢のやついちいち貼るなよ(´・ω・`)
白菜なりブロは綺麗な小売
こいつは任天堂寄りの汚い小売だ!(´・ω・`)
とか思ってそうw
>>754
ほぼ例の分納やん
れんかさんそろそろ規制しなよ、マツケンとことかわらないじゃん(´・ω・`)
PS4ゲーはパッケで買うことがほとんどだから、フリプ被ると起動楽になって良い
どうせ携帯で荒らしてるんだろうけど(´・ω・`)
痴漢デリヘルはホテルに吊革を持ってきて電車の音を流してくれますよ(´・ω・`)
れんか君今仕事中じゃないの?(´・ω・`)
僕のどこが荒らしなの?(´・ω・`)
正論しかないじゃないか
はい論破
トゥームすっかり忘れてたわ
E3でも音沙汰ないし売れなさ過ぎて死んだの?(´・ω・` )
れんか君は今ナカタローの横で寝てるよ(´・ω・`)
深夜対応すんじゃね(´・ω・`)
>>761 痴漢じぃじ(´・ω・`)
反論できないかられんか連呼してるんじゃないか(´・ω・`)
僕がNGされてもPSに不利っていう現実はNGできんよ
こりゃベテラン名無しだな参った参った(´・ω・`)
ベテランっていうか栃木かさいえんじゃね(´・ω・`)
さいえん、栃木、ヨウ素辺りの本スレの大物が来てるの?(´・ω・`)
キチガイは相手せずNGして後はれんかさんに対処してもらいましょ
運用スレッドにもちゃんと報告されてるし(´・ω・` )
>>764
広告権はMSが持ってるから無理とかじゃないの?
和田がどういう契約したかしらんけど(´・ω・`)
れんかさあああああああん
はやく助けてくれえええええええ(涙)
おつかれさまでした
>>775
お疲れ様でした(´・ω・`)
>>775
ご苦労様です(´・ω・`)
トゥームはいっそNEOあわせとかやっちゃえば(´・ω・`)
おかえりなさい(´・ω・`)
涙なしの結末でした(´・ω・`)
まずはお帰りなさい(´・ω・`)
全米が泣いた(´・ω・`)
あとはabiですね(´・ω・`)b
さいえん?
おつです(´・ω・` )
別件でauの規制を拡大したので、auの1〜2割ぐらいの人が
書き込めなくなったかもしれません
多分いつも見ながら荒らすタイミング見てたんでしょうね(´・ω・`)
ベッケンバウアー(´・ω・`)
覗かれるとか嫌だわ(´・ω・`)
むしろ別件が気になる(´・ω・`)
アウアウアー(´・ω・`)
>>775
まずはお帰りなさい^^;
やっぱアウアウなのね・・・
規制されるとわかっててなぜ荒らすのか(´・ω・`)なんか哲学的なテーマですね
サンフレッチェ広島のクレーンゲーム機“サンフレキャッチャー”が登場
http://www.famitsu.com/news/201607/05110089.html
http://www.famitsu.com/images/000/110/089/l_577b67d0763bf.jpg
自虐かな(´・ω・`)
今回も生き残りました
あうあう(´・ω・` )
平穏になったので先だしに備えます(´・ω・`)
>>775
れんかさん、どうもお疲れ様です
なんとかしろって連呼している人に言いたいけど
そんな常時張り付いて管理なんて難しいんだから
報告したら黙って無視してようね
お疲れ様ですわ(´・ω・`)
またアウアウけえ
あうあうは根こそぎ根絶で全て解決(´・ω・`)
ブーイモが本スレに書き込めません(´・ω・`)
反応するバカ多すぎやね
あ
アウアウは何でこうIDがコロコロ変わるんだろうね
今日だけで3回は変わってる(´・ω・` )
>>803
。。。(´・ω・`)
あうあうだったのかよ(´・ω・`)
>>803
…(´・ω・`)
(´・ω・`)abiちゃんはいいおもちゃだから…
浦和のジョニデがどうかしたんですか(´・ω・`)
れんかちゃんクソ乙(´・ω・`)
その調子でガシガシやっちゃって
アビアビも一発行きますか(´・ω・`)
(´・ω・`)
さっきの人はauじゃないですよ、まぁソフトバンクですけど。
auのは今までちょこちょこあったのを、まとめて処理した感じです
今回auを少し広めに規制しましたけど、そんなに影響は無いですかね
800以降のレスの半分はauですし
au多すぎでは?(´・ω・`)
今週の中出し通…これ…(´・ω・`)
中田氏ゴミ痛きたあああ
ファミ通.com @famitsu 10分10分前
【先出し週刊ファミ通】『レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach』ヒロインの部活着&体操服姿を公開!(2016年7月7日発売号)
https://pbs.twimg.com/media/CmlvC-RVIAAm0S-.jpg:large
これぐらいかな(´・ω・`)
もう一狩りいこうぜ! 『モンスターハンターポータブル 2nd G for iOS』が最新OSに対応して配信再開
http://app.famitsu.com/20160705_766456/
これ結局買い直しなん?(´・ω・`)
Caligula -カリギュラ- 公式 @caligula_VITA
エクストリーム帰宅部のまとめページを更新しました。コメントをつけ続けてはや三ヶ月。次週ついに最終回です。
http://www.cs.furyu.jp/caligula/special/comic/index.html
終わるってよ(´・ω・`)
>>819
なんでや山中くん…面白かったのに…(´・ω・`)
アプデはよ(´・ω・`)
山中 拓也@カリギュラ6/23発売! @pug_maniac
1.02では予告した内容に加え、レベルが一定値より低い格下のデジヘッドが襲ってこなくなる等、複数の対応を加えています。
配信開始がわかりましたら改めて公式から内容を細かに記載いたします!お待たせしてすみません。
>>818
アンインストールしてたらやり直しらしい(´・ω・`)
マジかよ山中…
>>819
>>ただ物言わぬはずの作品は、先生に訪れた限界を、そして先生のFF14への没入ぶりを、雄弁に語りかけてくるのです。
(´・ω・`)つまり…FF14にはまってるから…という事かな?
>>817
まともな服着てると結構いいですね(´・ω・`)
auなんて全規制でいいよ(´・ω・`)
>>819
富樫仕事しろ(´・ω・`)
セガゲームス、フランスの開発会社Amplitude Studios SASの全株式を取得 欧米地域におけるPCゲームの開発力をさらに強化
http://www.famitsu.com/news/201607/05110094.html
>セガゲームスは、欧米地域におけるPCゲームの開発力をさらに強化するため、
>Amplitude Studios SAS(本社:フランス パリ)の全株式を2016年7月1日に取得したことを発表した。
【先出し週刊ファミ通】『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』3つの陣営が明らかに!(2016年7月7日発売号) http://www.famitsu.com/news/201607/05109989.html
とりあえずはってなかったので(´・ω・`)
次回、イーライセンスで一ネタ
Relicに続いてストラテジーに強い所抑えてんね
PCで安定的な収益が見込めるんだろうか(´・ω・`)
(´・ω・`)ポプテテピック買いました
https://store.playstation.com/ #!/de-de/apps/twitch/cid=EP8816-PCSB00878_00-G000000000000800
うわあああああああああああ(´・ω・`)
(´・ω・`)なんなん
見れないんだけど(´・ω・`)
de-deってどの国やねん(´・ω・`)
ツイッチのアプリってことだけは分かった(´・ω・`)
あれ?
釣られたかも(´・ω・`)
北米か欧州のストアかね?
てーすとてすと
ドイツのストアのTwitchアプリのページみたいですね(´・ω・`)
まあとりあえず日本じゃないけどツイッチのアプリがvita来たって話(´・ω・`)
ああ、たしかに(´・ω・`)
>>819
終わっちゃうのかああ!(´;ω;`)
最終回期待してます(´・ω・`)
ステマされてたToSクソゲでしたね
Game World Navigator Magazine:74
PC Gamer:58
参考
World of Warcraft: Warlords of Draenor
Metascore:87
User Score:5.8
Final Fantasy XIV: Heavensward
Metascore:86
User Score:7.7
The Elder Scrolls Online
Metascore:71
User Score:5.7
チョンゲー
Tera
Metascore:77
User Score:6.8
Blade & Soul
Metascore:68
User Score:4.3
Black Desert Online
Metascore:73
User Score:7.0
>>842
そういや、そんな話もあったな
Twitchは前から発表されてたけど今のところPS3とPS4だけだね国内は
最近配信はYouTubeオンリーですね
録画代わりにも使えるので便利ですよ
これがFateの呂布け(´・ω・`)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org347518.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org347519.jpg
りょ、呂布だー
>>849
触角と方天画戟が組み合わさるとどんな見た目でも呂布にしか見えなくなるよね(´・ω・`)
アンチャCLUBのお題、多分明日締め切られるから参加する予定の人はお早めに(´・ω・`三´・ω・`)
>>849
ファミ通で影だけのときからこれで呂布じゃなかったらどうしようとかいわれてたな(´・ω・`)
>>849
Extra発売前に真名予想が飛び交う中、唯一の全会一致かつそれで正解だった呂布さんじゃないですかー
一番正答率低かったのはドレイクらしいね
PS4 「バイオショック コレクション」 予約解禁です
http://image01.seesaawiki.jp/g/e/game-schedule/e052d2f26effd307.JPG
>>855
きたあ(´・ω・`)
やはり2のおかげでZ区分か>バイオショックコレクション
白菜更新してるけどスパロボOGかなり下げたっぽいな
まあ明らかに外伝だったし中身もスカスカだからしょうがないけど
2ってそんなエグいのか(´・ω・` )
(´・ω・`)呂玲綺たそー
恐縮だが今すぐ予約して来てくれないか(´・ω・`)
44(´・ω・`)
あ、誤爆しちゃった(´・ω・`)
任天堂NXをカートリッジ式にするべき理由
http://jp.ign.com/nintendo-nx/3772/feature/nx
これはワロタ(´・ω・`)
ただいまー(´・ω・`)
避難所の番犬の僕がいない間に荒らしがいたようね(´・ω・`)
カートリッジになってもアップデートなくなるわけ無いじゃん(´・ω・`)
バター犬?(´・ω・`)
バトルボーン、ゲオで1999+200円引きクーポンで
税込1942円でした
>>867 貴様はジョーシンの犬!(´・ω・`)
僕のもうひとつのIDが発現したようだね(´・ω・`)
たまにありますね(´・ω・`)
ばいしょ面白いの(´・ω・`)?
いんふぃにはうんちだった(´・ω・`)
>>698
コネットさん一発ツモだぜ!(`・ω・´三`・ω・´)さすが俺!
ガチャコンって刺すカートリッジへの退行?案外アリかもしれんな
最近だとUMDなんかロードはウンコだったけど
物としての存在感や雑に扱える雰囲気的にはゲームカードやBDよりも心地よく感じたりもした
あうあうだけど、珍しく仕事に夢中だったからあんなことになってたのを今知ったわ(´・ω・`)
>>875
Youも半年経過した事による打ち合わせ三昧ですか?(´・ω・`)オイラも金曜までスケジュール埋まってるわ
>>813
お疲れ様です!
>>864
>Wii は“おばあちゃんですら楽しめる”手軽なゲーム機だったし
だったんだから光ディスクでもいいのでは?
カードリッジにしてもパラレルに、ハードウェアとして扱えないと結局変わらないような(´・ω・`)
>>876
評価器製造のスケジュールが遅れててしわ寄せが今日来ただけです
いつも作業に集中できれば良いのにね
まぁ、今は大した設計開発も任されてないから
終わりが見えないってのは無いし楽なもんですよ(´・ω・`)
ベルセルク最新刊読んだら無双楽しみになってきた(´・ω・`三´・ω・`)
ベルセルク無双、Z指定にならんかな
Z指定でも蝕の完全再現は難しいだろうなぁ(´・ω・`)
ガッツとキャスカ、フェムトとキャスカのシーンはどうするんだろうね(´・ω・` )
高くてもいいからDLCで人体欠損するモードを追加してくんないかな(´・ω・`)
ベルセルクに関してだけはZ指定になった方が売り上げ伸びそうな気がする(´・ω・`)
アウアウは避難所でも迫害されるの?
避難所鷹の団の団長誰?(´・ω・`)
禿鷹の団(´・ω・`)
ここに来るような人がキャリア端末しか持ってないわけがないし規制しちゃってもいいんじゃないの
毛根を捧げる(´・ω・`)
>>883
規制入ってゴア表現が海外版と同じじゃなかったサイコブレイクのゴアモードDLC…
>>889
避難所が蝕だらけに・・・(´・ω・`)
ここは黒犬騎士団だろ
避難所の深淵に潜むものabi(´・ω・`)
>>887
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ヽ
/ ::::::::/ |
/',二ミヽ、:::::::;'ニミ、::::::::::::/ |
/=f' ゙t;i==if' 〇 ヽ==/ /
/ ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^:::::::ヽ /
| ・ (o o) ・::::::::::| /
| ・ ・ _,.ィ竺'ュ、, ・ ・:::::::| /
ヽ ´ `ー:::::‐'"` ::::::::://
白書でエース安田さんが
新ハードは、発売3週間の売り上げで雌雄を決する
PSP以上なら成功・PSP未満のハード(GC/PS3/PS4/Vita/WiiU)の挽回は難しい
と言ってまして、グラフと共に紹介しています
その話自体はいいんですが、投資家の注目はNXの最初の3週間のセールスに集まってる・
任天堂もこのトレンドは承知していて、ハードもソフトも数量を出してくるとにらんでいる
というのがう〜ん…
白痴かと思った(´・ω・`)
>>895
PS3/PS4/Vitaって卍解してるし意味ないんじゃないの?
>>896
ロマちゃんのこと呼んだ?
>>895
でもPS3の普及台数ってWiiUに少し負けているぐらいまで
挽回してません?
任天堂に垂直立ち上げなんて期待出来るわけがない(´・ω・`)
>>896
白菜かと思った(´・ω・`)
多少盛り返しても、PSP未満の普及数のハードは
成功したとは言えないって感じかと
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1776■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1467722858/
(´・ω・`)NXが発売されたら掌をクルクルしてそう
>>902
そうなるとなんでPS4、3、Vに任天堂ハード以上にソフト出るのって話になるけど・・
任天堂にゲーム出すの名言してるサードはスクエニとUBIぐらい?
発売時期も微妙だしどんなロンチになるんだろね(´・ω・` )
たぶんNXは今までの家庭用ハードとはちょっと違った位置づけになるだろうから
単純にPSP等と比較しようとしてるのがもうアナルリストとして終わってるような
投資家視点ではってことじゃないの(´・ω・`)
3DSがはいってないね、あれがぶっちゃけ一番失敗でしょ
339,944
PSPの三週の売上大したことなくね?
個人利用がメインの携帯ハードと
そうではない据え置きハードを台数だけで評価したり
価格の安い高いを無視したり
商戦シーズンの有無を無視したり
こんな評価のものさしに意味はないでしょう
最近の任天堂のどこをどう見りゃNXは期待できるなんて結論になんの?マジで
投資家視点だと普及しても
利益出さない3DSも失敗扱いになる気がしないでもない
>>913 むしろ任天堂没落の戦犯でしょ(´・ω・`)
ていうか任天堂って毎回ロンチ揃えるとか言ってるけどないじゃん(´・ω・`)
でも実情がそのまま反映されてるなら任天堂株価はとっくに地の底だと思うけど(´・ω・`)
株主もバカばっかりって毎年株主総会の質問見て知ってるでしょ…
なんか宗教団体とその信者みたいな感じだからね(´・ω・`)
聖戦の系譜のロプト教団ですね
>>915
ロンチは毎回豪華やろ。8割爆死するだけやで(´・ω・`)
あれ、今日着たまだと勘違いしてた(´・ω・`)
あーすいません、よく見たら発売3週間でPSPよりもグラフが急角度で上昇しているかどうか
と言っていますね
3週間の売り上げが、PSPと同等の売上でも
グラフがPSPより上向きであれば、そのハードは成功すると言いたいようです
GC/PS3/PS4/Vita/WiiUは、PSPに比べるとグラフが緩やかだと
http://Uploader.skr.jp/src/up9839.jpg
トワレ良いね、ゼノバースにも出して
てかキャラカスタマイズのパーツとして用意しといて
グラフの測定期間といい、紛らわしい&見づらい色使いといい悪意しか感じられなくて逆に笑ったわ
くっそ見づらいグラフだけどこれそのまま載ってるの
まぁ白書はフルカラーじゃないですから。
フルカラーにしたら、価格が10万円超えちゃうんじゃないですかね
良かった…グラフが見づらいのは僕の目玉がおかしい訳ではなかった…(´・ω・`)
任天堂ハード基準でしかもの考えられないから
後から挽回して市場形成するってことが考えられんのやろなぁ
△とか□とか◇とか色々使って分けたらいいのに(´・ω・`)
ダメだこいつの印象操作に思考巡らせると頭おかしくなるゲームしよ
F白書は、M白書に比べるとズバズバと指摘はしませんが
箱に関してだけは、どっちもあまり変わらないかも
http://Uploader.skr.jp/src/up9840.jpg
最終週の順で機種表記されてるから逆に辿れば分からんこともないけど微妙なセンスだなぁ・・・(´・ω・`)
>>922
僕の大好きな任天堂とNXが最後に勝つ!
と言いたいがためにグラフと数字眺めてひねり出した珍妙な論理にしか見えないですね
こんなアホを飼っている証券会社があることに戦慄を覚えます
>>931
驚くようなことじゃないんだよなあ…(´・ω・`)
>>931
驚くべき状況になっているって、なんも驚くことないのに・・・
>>931
主導権争いってのも微妙ですね
赤字垂れ流しながら安値ばらまきしたり
現行機をスクラップ宣言して自ら陳腐化させるという愚行をしでかしたのに
(´・ω・`)むしろ360の状況が奇跡だったんや…
>>935
abiが生活できているのが驚くべき状況なのに…(´・ω・`)
そもそも投資家視点だと
ゲーム市場の15〜20%の日本での成功より
任天堂売り上げの70%以上である
国外での成功の方が大事じゃない?
まあ白書は国内市場がメインでしょうし
あと海外視点にすると3DSがPSP巻き返すの難しいので都合が悪いんでは
>>939
まぁ株主総会でファンサービスだの
オフレコwで他社攻撃が口にされるあったかい世界だし
>>940
あーというかエースって3DSを成功扱いにしているのね
任天堂の収益構造を破壊した最悪のプロダクトだと思うけど
Vitaに対抗してアンタバカーから転落していったが
かといって元の値段ではもっと短命だったろうな
>>931
箱失敗を驚いてる奴が居る事に驚くわw(´・ω・`)
もしアンバサらなかった場合、どういう未来になっていたのかは興味ある(´・ω・`)
>>931
まさか箱○から市場規模があんなに減るなんて思わなかったんだろうな(´・ω・`)
バツイチちゃんが初週ゴケタンだったのは驚いた。ヨンケタンになるとばかり(´・ω・`)
確かオセアニア地区の記者によるとオーストラリアでは箱が
ほぼ圧勝って聞いたよ
本スレでVITAの生産止まってるとか言ってる子いるね(´・ω・`)
テスト(´・ω・`)
よかった。レトロゲーム部は廃部を免れた(;・ω・)
vitatvと間違えたって言ってるけど何で一々報告しに来るの
連中がどれだけアホなこと言っても変わらないのに
その辺の現実との乖離はどう折り合いをつけてるんだろう
あとMになくてFにあるものというと、ギャルゲランキング
1位から順に
Vita カグラEV 7.2万
Vita ヴァルドラ 5.1万
Vita うたわれ偽 5.0万
PS4 カグラEV
Vita オメラビ
略
PC移植作でもっとも売れたのは
Vita 大図書館 1.6万
それよりゲハでwiiUスレが消えたぞ(´・ω・`)
>>952
効いてるのか?(´・ω・`)
こういういちいち他所からゴミを持ってくる奴はウメスレでは伝書鳩と呼ばれててなるほどなって思った
で?(´・ω・`)
http://hissi.org/read.php/ghard/20160705/OFRuK0RTeG5k.html
めんどくさい系だからさっさとNGID
>>954
オメガラビリンス意外と高かった(´・ω・`)
>>958
構うの最後にしとくけどお前スレの流れもまともに読めんとかアホやろ・・・
>>961
どうでまええわ(´・ω・`)
ID:7ku9Yvf20 をNGIDにしました(´・ω・`)
>>954
ギャルゲ移植はリトバスかグリザイアが一番売れてると予想してましたが
大図書館でしたか(´・ω・`)
やっぱ追加要素あると強いのかな(´・ω・`)
>>963
教官をNGするかとありえんわ(´・ω・`)
負け惜しみがtypoしてて哀れ
ファミ通
http://svc.2chan.net/may/b/src/1467725178512.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1467725253845.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1467725672972.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1467725716470.jpg
http://svb.2chan.net/may/b/src/1467725779541.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1467725913339.jpg
http://may.2chan.net/b/res/418504317.htm
>>954
(´・ω・`)大図書館はボリュームあってお得だったけど、詰め込みすぎた分容量足らなくて音質悪いのよね
(´・ω・`)前みたいに高音質パッチ出してほしかった
>>967
今日のフラゲやたら遅かったな
番犬2の発売日が気になる
単発って糞(´・ω・`)
キャスカの肌の色これミスだよね…?
キャスカ見るとチンコ勃つ(´・ω・`)
>>972
キャスカとガッツのセックルシーンでヌイた(´・ω・`)
事あるごとにオナニーを始めるファルネーゼ様はまだですか(´・ω・`)
ベルセルクはなぁ。声を旧版にして欲しい(´・ω・`)
レコラヴにも褐色系来てほしいの(´・ω・`)
おやすみなさい避難所のコルカスたち(´・ω・`)
帽子ほしいから番犬2出るまでにUBIメンバーズポイント貯めたいけどほしいの無いや(´・ω・`)
IDが変わったあとにまた元に戻った(;・ω・)
なにこれ?
やまとの1/3000 sdf-1欲しい(´・ω・`)
持ってる人いる?
>>979 僕もたまに発現しますね(´・ω・`)
>>979
俺もちょうどさっきなったよ
>>978
チャライ
寝るかな(´・ω・`)
>>978
じぃじ(´・ω・`)
>>978
アサクリクロニクルとトラックマニアターボ(´・ω・`)
番犬は1の様な陰鬱な感じが好きだったんだけど
あれは不評だったんかなあ
結婚式におよばれしたので明日髪切りたいけど、襟足すけばまだ戦えそうなジレンマ(´・ω・`)
一旦しこってから考えると答えが出るよ(´・ω・`)
眠るわよ(´・ω・`)
>>983
発売日に買いましたねえ(´・ω・`)
>>985
ボクすでにマスクだけ持ってて、ずっと帽子の入荷を待ってるんですよ(´・ω・`)
ファイズギアもう一個注文しとけばよかったな〜(´・ω・`)
驚くってXboxが人気がない、おかしい、じゃなくて、
こんな数値でよくサードパーティがついてきてるよね、って意味なんでは
DQH2、やんちゃ討伐投げちゃって良いですか|´・ω・`|?
>>988
結婚式に呼ばれるなんてリア充だな(´・ω・`)
>>994
だーめ(´・ω・`)
>>995 御祝儀代がきついっす(´・ω・`)九月にも2件呼ばれててもうきつきつよ
>>994
みんゴルの新作がガチャまみれになってもいいなら(´・ω・`)
9月に2件って、タイトルラッシュ乗り切れないのでは…
うめねぷ(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■