■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1773■■
電撃オンライン http://dengekionline.com/
4Gamer.net http://www.4gamer.net/
Gamer http://www.gamer.ne.jp/
doope http://doope.jp/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※2ちゃんねる・したらば共に落ちた時、その他連絡用の予備スレ
http://seesaawiki.jp/game-schedule/bbs/28878/
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1772■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1466854140/
おつんでございまーす!(´・ω・`)
いちおつなこ!!(`・ω・´三`・ω・´)
すいません、誘導したつもりになってました|´・ω・`|
れんかさんありがとうございます
宝の地図来てないのだが?
いちいちスレが立つたびにおつとか言うのは
ちょっとアホくさいと思いませんか
お願いだからそんな無駄なことにレスを消費してないで
つかもうぜドラゴンボール
>>6
最後の行もうちょっと頑張って!?(´・ω・`)
今日はフラゲ無しけぇ(´・ω・`)
Definitive vs Redux HD Remastered Collection(´・ω・`)
おつんこ(´・ω・`)
>>7
前スレからだけど絶賛ローラー中ですね
難易度はハードで|´・ω・`|
【先出し週刊ファミ通】『アイカツスターズ! Myスペシャルアピール』充実のアイドル活動がスタート(2016年6月30日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201606/28109419.html
3DSにまたゲーム来たわ(´・ω・`)
>>11
流石だぜ!(`・ω・´)
ゲハカツおじさん大喜び(´・ω・`)
>>13
ミクさん終わり次第エクストリーム帰宅部に入部予定です|´・ω・`|!
ラスボスはデビルマンモー
vitaちゃん容量ギリギリでスクショ連写してるとエラー出て
データベースの再構築やるはめになるのね、今まで知らなかった(´・ω・`)
ルフランカボチャみたいなボスが倒せない
もっとレベル上げた方がいいのかな(´・ω・`)
>>18
その辺に徘徊してるやつより強いっぽいしストーリー上倒す必要はないっぽいので
先進んでレベル上がったら倒せばいいんじゃないですか(´・ω・`)
イベントででる巨大ペコロはとりあえず無視してもいいと思いますよ(´・ω・`)
徘徊してるやつよりあきらかに強すぎですし
>>19
そうなのか
じゃあレベル少し上げて先に蜂の方を倒すかな(´・ω・`)
(´・ω・ ` )宝の地図がきたわよー
>>18
電撃の付録だと後回しでいいって
強くなってからまた挑戦しよう
>>23
じゃあ次のダンジョンとかでレベル上げてからの方がいいのかな(´・ω・`)
遅れてカリギュラ買ったのはいいけど時期はずれにハマりまくってる俺働乙が全然終わりそうにない(´・ω・`)
カリギュラクリアしました32時間でした
人は選ぶと思いますが僕には神ゲーでした(´・ω・`)
プラチナ取得は数百時間コースっぽいです
>>26
買うのやめます(´・ω・`)
(´・ω・`)らんらんブーム来てる気がする
>>28
ネトゲの嫁にも出てたね(´・ω・`)
>>26
おめでとう|´・ω・`|
>>28
次は出荷ブームよー
>>26
まさか生徒全員の悩み解決しなきゃいけない?(´・ω・`)
いつのまにかカルマが99になってたのでメーメ出荷(´・ω・`)
>>32
はいおそらく(´・ω・`)
あとLV100トロフィーがあるのに、いまだにLV60トロフィーの取得者すらいないですね
バイオ5久しぶりにやると最初の処刑人でさえコンティニューしまくる…
500人悩み解決のトロフィーはないって発売前から山中くんが言ってるから大丈夫だよ(´・ω・`)
討鬼伝2に九葉相馬初穂参戦きたわー(´・ω・`)
あ、そうなんだ
クラスの謎系のトロフィー習得に必要なキャラの親密度上げれればいい感じかな(´・ω・`)
【先出し週刊ファミ通】『討鬼伝2』相馬と初穂が参戦決定!(2016年6月30日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201606/28109553.html
え?EDFなんか来るの|´・ω・`|?
うおおおおおおEDF!ED!(´・ω・`)
kknの感じだとなんかありそうね(´・ω・`)
EDFは公式垢が思わせぶりなことこの前言うてたね(´・ω・`)
まじもんなんか!ちょっと期待しちゃってもいいですかね(´・ω・`)
ドリームクラブ防衛軍来たああああああああああああああああああ
相馬さん好きだったから嬉しい(´・ω・`三´・ω・`)
幸せ荘のなんとかじゃないの(´・ω・`)
バレットドリームガールズ地球連合軍!(´・ω・`)
ルフラン急にレズレズしてきたんだけど…これこの後もレズレズする感じなの?僕レズレズするのは苦手なんですよ(´・ω・`)
>>49
マリエッタさんそこまで出番ないような(´・ω・`)
>>39
おっ出張来たか(´・ω・`)b
2は数人で極ではほぼ全員揃う感じになるのかな
>>49
大丈夫ですよ(´・ω・`)
もっとひどいことされますから
さお結構面白そう(´・ω・`)
宝箱キャンペーンのメールが2通来てて何かと思ったらもしかして当選してるのか(´・ω・`)
>>54
はんぶんこしよ?(´・ω・`)
>>54
私も当選してましたv(´・ω・`)v
夢色防衛軍
>>55
こういうキャンペーンで初めての当選なのでごめんね(´・ω・`)
>>56
v(´・ω・`三´・ω・`)v
宝の地図メール来ないわ
3ヶ月連続で参加したら必ずもらえるんじょないのか・・・(´・ω・` )
洋ゲーのパケは日本だとデザインが変更になる事も多いですが
PS4デッドアイランド…これを日本で並べるのは厳しいですね
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91NpzA7XMZL._AC.jpg
宝の地図なんてなかった。いいね?
http://assets1.ignimgs.com/2016/01/15/bvs-dojjpg-c73ba7_765w.jpg
ダイジョブダイジョブ(´・ω・`)
今回箱ハブになったのは権利所有社の意向、じゃないといいですね。
事実だったらAgents of MAYHEMも箱ハブなんで。
MSの事業縮小の動きが予想よりも早い
/l l\
(ミ( )ミ)
(`´  ̄⌒ ̄ `´)
/ (\/_人ヽ/) \
/ .. ̄.│ l ̄ \ ノ
∠∧∧∧/..lー-│ヽ∧∧ \ ノ ノ
/ ../ .lー-│ ヽ ̄ヽノ ノ ノ
/ ..( レーJ ) ヽ ノ ノ
( ヽ ヽ‥/ ノ ) ノ て
ヽ∧∧/^l  ̄ ノ∧∧ノ ノ そ
l\,、,、ノ 〈 ノ /', ', ¨
│ `^l^´ヽ∴。; /・,/∴
│ │ -:'ヾ!,i,,!ii,!l,・∵,・/)
│ │・∵・´・ω ∵ ・`)/
宝の地図
EDFの新作は息子のショーンを助けに行くというストーリーモードが追加されるという予想
蠍は受注生産かな?(´・ω・`)
https://twitter.com/MoreYamasan/status/747663551125426176
YABAI2来る?(´・ω・`)
デビルソーサラーのこともたまには思い出して下さい(´・ω・`)
>>59
買ったもんが追加アイテムじゃなかったもんでもあるんじゃね(´・ω・`)
デビルマンモーAAなんてあるのか…
息子のショーン探され過ぎじゃない?自分もゲーム作るときは息子のショーン探させるわ(´・ω・`)
箱の3タイトル発売中止ってMages関係かね
シュタゲゼロすら出さなかったわリメイクEveすらマルチされてないし、
幾つかOne向けタイトルの撤回食らっててもおかしくはないが
ちょっと田んぼに息子のショーン探しに行ってくる
ショーンK?(´・ω・`)
Xbox One/PC『Project Spark』配信終了―サービス提供もストップ
http://s.gamespark.jp/article/2016/05/14/65835.html
(´・ω・`)
改めて見てもシェバは美人だな
やっぱGKだから梅雨になるとしょぉぉぉぉんって叫びたくなるね(´・ω・`)
>>78
かむばーーーっく(´・ω・`)
ま��んK(´・ω・`)
>>24
みたいです
次の所で結魂書とレベルを上げて挑戦しましょうとありますよ〜
>>26
早っ!おめでとうございます!
>>39
速鳥さん…
暫くミヤネ屋とケビンで我慢するか…
日本ファルコム�� @nihonfalcom
イースⅧ 数量限定プレミアムBOXの同梱特典「アドル=クリスティン手稿」が完成しました!pic.twitter.com/PfUukPWhwn
これいいなぁ(´・ω・`)
ぼくもアドルさん見たいに現地妻いっぱい作りたい(´・ω・`)
http://i.imgur.com/qzXRLb0.jpg
ゴミ痛終わってんね
ルフランでキャラの名前をランダム入力で出てくる平仮名か漢字の入った名前だけにしてるけどなかなか出てこない
って書いてたら録画ボタンとか言うのがきた(´・ω・`)
>>84
これってファミ通appとかじゃなくて普通のファミ通なの?(´・ω・`)
肉饅頭おつ(´・ω・`)
アドルさん女体化とかわりとありだと思うんですよね(´・ω・`)
俺働のディレクターって退職するみたいだけどどっかに引き抜かれたんかな(´・ω・`)
ダーナがアドルの女体化したもんじゃね?(´・ω・`)
やっぱカーナちゃんなんだよなあ(´・ω・`)
>>89
ていうか普通の会社だったんだね
個人(法人)で作ってるのかと思ってた
>>89
あのシリーズが実質終了なのは残念です
次のとこで精神的続編みたいなの作ってくれないかなぁ(´・ω・`)
シェバのゴミクズAI何も変わってないんだね
>>26
あら意外と短いのね(´・ω・`)
なんか体感的に50時間くらいかかりそうな感じがしたけど(´・ω・`)
>>75
あっ・・・・
>>86
残念ながら普通のファミ通ですね…
UMA
デレレ〜♪デレレレレ〜♪(´・ω・`)
今日コンビニで「いつまで糞してんだよあのじじい、あーうんこしてえ(´;ω;`)」って涙眼になってる人いたんですがもしかしてナカタローさん?(´・ω・`)
(´・ω・`)カリギュラ主人公死んだら即ゲームオーバーなのか…
ただいま…(´・ω・`)
>>97
だんだんソシャ通と化してきましたね(´・ω・`)
QOLついにキター(´・ω・`)
平成 28年5 月18日
定款の一部変更に関するお知らせ
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2016/160518.pdf
当社は、平成28年5月18日開催の取締役会において、「定款一部変更の件」を平成28年6月29日開催予定の第76期定時株主総会に付議することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
2. 定款変更の内容
第 2 条 当会社は、次の事業を営むことを目的とする。
(新設) 9. 医療機器および健康機器の開発、製造および販売
>>103
大勝利確定きました!
リーファちゃんでかいからこんな細いブラ紐だと切れるでしょ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/VOES4pu.jpg
>>101
おかえり〜(´・ω・`)
>>103
ブルーオーシャンきたきた〜(´・ω・`三´・ω・`)
「健康機器」はともかく、「医療機器」をなめんなよ
任天堂のおもちゃが医療機器を名乗るのは許さん
>>103
スマホ事業が儲からないと判断したんですかね?
>>105
背景のグラいいなあ
>>105
SAO新作楽しみだなぁ
WoFFとどちらを先にやるか迷います
>>99
街中でうんちする時はパチンコ屋ですね(´・ω・`)
任天堂が医療機器て何やるの?
医療機器の審査て色々と面倒そうな印象があるけど、そんなに簡単に参入できる分野なんだろうか?
>>103
健康はともかく医療機器に任天堂の出る幕無いだろ…
>>110
どっちも縦マルチで出るから、SAOをPS4でやりつつ、WoFFをPS4でやるとかどうですか(´・ω・`)
NXが健康器具になるんでしょ
>>114
PS4はたぶん、P5かFF15、PSVRのソフトで埋まっているので
SAOとWoFFはVitaでやるしかないのです;;
埋まってるの意味が分からんな(´・ω・`)
224曲、ハードにて完全完走しました|´・ω・`|
ホント疲れた、エクストリームは無理ゲなのでエクストリーム帰宅部に入部します
>>118
何時間くらいかかった?
なんちゃってが基本の任天堂に今更そんな・・・(´・ω・`)
SAO予約しました
寝るか(´・ω・`)
>>119
だいたい14時間|´・ω・`|?
途中で4.5曲ほどフルコン狙いでやり直したのが有るのと飯放置があるから上手く行けば12.5〜3時間位かな?
とにかく手が震えてる
やはりSAOのメインヒロイン、リーファちゃんはいいですね
もしNXが健康機器だったらスペックとかどうなるんだろ(´・ω・`)
アクティビティトラッカとスマホゲー連動させてシェア取るんでしょ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/immi9k7.jpg
とうとう3本の歯車が噛み合うんですか(´・ω・`)
>>123
百合豚はNG
>>114
せっかく縦マルチなのになぜPS4を二台起動した(´・ω・`)
8/1でLive from PSでのUstのサポートが終了するそうな
常に外人がPlayroomの配信やってるイメージだったけども
https://support.us.playstation.com/articles/en_US/KC_Article/Termination-of-support-for-Ustream-features
(´・ω・`)バットマンリマスターは延期で新しい日付は未定だとさ
(´・ω・`)国内は当分先だな
>>129
ustの日本法人はテタイしたしアカンのかね(´・ω・`)
ゲームの配信でもつべかツイッチの方が増えているからね
メーカー公式の配信でもそういう傾向出てたし
セミ君が浮かせた敵が宙に浮いたまま落ちてこずに戦闘終わらなくなっちゃった(´・ω・`)
>>129
程よい画質で結構気に入ってたのに(´・ω・`)
この前のセガなま見ててAbema結構いいと思いました(´・ω・`)
この前のアメーバのセガ生10万人以上視聴してたような(´・ω・`)
ユーストはゲーム配信のやつがコケたんだっけ?そんなん見た記憶がある(´・ω・`)
【電撃PS】海外のビッグタイトルを手掛けたローカライザーたちによるスペシャル鼎談、その全文を掲載!
http://dengekionline.com/elem/000/001/306/1306488/
SIE石立、スクエニ西尾、スパチュン本間による対談
前後編でめちゃめちゃ長いけど、いろいろとぶっちゃけてて面白かった
【電撃PS】海外のビッグタイトルを手掛けたローカライザーたちによるスペシャル鼎談、その全文を掲載!(前編)
http://dengekionline.com/elem/000/001/306/1306488/
この記事読んでたらこんな時間に・・・
すごく良い内容だった(´・ω・`)
CEROの話の後半の下りは、
最近CEROに責任転嫁してた連中に永遠に復唱させたい
うわ何故こんな時間にかぶるのか(´・ω・`)
でもホントいい記事ですよ
今週のジャンプの漫画にファルシのルシネタありましたね、といかFFの宣伝見たいになってましたね(´・ω・`)
ちょっと前まではスパイクやスクエニのローカライズはクソ!と言われてたのによくぞ盛り返してくれたね(´・ω・`)
おねむのじかんです、おやすみなさい(´-ω-`)
スパイクは割と前からけっこう上手くローカライズやってた印象だけどな
オブリとか頑張ってたよね
>>108
殿様気質の任天堂とスマホの客って相性悪いと思うわ(´・ω・`)
IP的に向いてる物があるっちゃあるけどわりと少ない
じぃじたちおやすみなさい(´・ω・`)
>>145
彡 ⌒ ミ
. ( ・ω・)
ノ" ) ) おはげチュン
彡ノ,,,,ノ
―〃-〃――――
レ,,/
>>145 禿げやすい生活習慣のようだね(´・ω・`)
オススメのボカロ曲教えてください
【電撃PS】海外のビッグタイトルを手掛けたローカライザーたちによるスペシャル鼎談、その全文を掲載!(後編)
http://dengekionline.com/elem/000/001/306/1306803/
後編も貼っとこ(´・ω・`)
規制って単にエログロ探すだけじゃないって話は興味深い
WoFFは雰囲気といいグラといい最高ですよ(´・ω・`)
こういったゲームはイグイグクオリティでしかやれないと半ばあきらめていました
イグイグしてない牧場物語もやりたいんだけどなあ
おはようございます。
CEROのレーティング規定を遵守すべきプラットフォーマーが
CEROのレーティングを遵守できないので日本でソフトは出せません。
海外版に日本語テキストがあるからそれ買って。
っておかしいですよね、やっぱ。
エログロならまだしも、政治的文化的な問題が発生したら
エログロで騒ぐ連中以外の厄介な連中が騒いだら終わりだよね
その辺、MSって外資だから意識が違うわ
スクエニローカライズがダメって言われた理由はCOD:MW2と
Just cause 2をDにするための内容改変ですからね。
今は基本CERO Zだし、よっぽどの事がない限り
海外版より大きく逸脱はしないはずですが。
Life is Strangeが箱ハブ&海外版からの一部内容変更でチカくんが憤ってたけど、
それがちんこの落書きをうんこに変えたってネタは笑えたなぁ。
「ウィンドウズ10」更新、通知画面を変更へ マイクロソフト
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN29H07_Z20C16A6000000/
>週内にも新しい通知画面に切り替える。
>「×」ボタンをクリックすると、数日後にもう一度、通知画面が表示されるが、
>「更新しない」を選択すると、それ以降は更新通知は表示されなくなるという。
折れたか(´・ω・`)
おは(´・ω・`)
>>154
(´・ω・`)あの訴訟が聞いたのかな?「金額が小さくても数が増えるとダメージを受ける」とか…
スパチュンのローカライズで個人的にダメだったのはダークサイダーズ2かな
フォントの縁取りが無いせいで折角の字幕が背景に同化して読めなくなることがしょっちゅうあって台無しになってた(´・ω・`)
おはぐるぐるどりーむ(´・ω・`)
貧乏が憎い
>西尾:ちょっと話は戻りますが、次世代機になって、音声だけでなくフォントのメモリがだいぶラクになりましたね。
>PS3のときはなかなか2種類のフォントを入れるのって難しかったので。
次世代機の恩恵ってこういうところにもあんだね(´・ω・`)
おはいーすん|´・ω・`|┛
今日も仕事だ
朝の殘念情報枠です(´・ω・`)
「Batman: Return to Arkham」が無期限延期に
http://jp.ign.com/batman-return-to-arkham/3373/news/batman-return-to-arkham
>石立:よく日本・ドイツ・オーストラリアって言いますよね。
>本間:規制界の3大国家ですね(笑)。
>石立:ゲームの映像が非常にリアルになったのはいいんですが、
>CEROさんの審査って、ゲームをやらない方々に、
>ゲームの映像を見てもらってレーティングを決める方式なんです。
>フォトリアルになるほど審査員にインパクトを与えちゃうんですよね。
薄々感じてたけどマジかよ(´・ω・`)
発売日決定からトリコの秘密、そしてVRの印象まで。上田文人氏インタビュー【E3 2016】
http://www.famitsu.com/news/201606/29109572.html
>>161
日本はまだアナウンスないから延期してる間に何かしら動きがあるといいんだけどなぁ(´・ω・` )
おはようさん(´・ω・`)
まぁローカライズの話見るとMSJがGoW4放っぽり投げたのは判断としては間違ってないのかもね(´・ω・`)
ただしもう国内でXBOX見切ったと仮定して、ならだけど
岩田さんはWiiに自分の存在理由をかけた (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/29/news017.html
>そこで必要なのが、市場調査です。
>一般的に市場調査は、プロダクトを企画する前に「どこにお客さんがいて、どんな商品を求めているか」を調べ、
>それをベースに企画を考えるという形で用いられますが、任天堂は商品を出した後に調査しています。
>米Appleの創業者、故スティーブ・ジョブズ氏は「ユーザーは本当にほしい商品を知らない」と言ったそうですが、
>確かに考えてみると、当時、「Wiiみたいな商品がほしい」と言えたユーザーは本当に少なかったのではないかと思います。
>そうなると、市場調査を基にした企画ほど、的外れな行為はないと言えます。
そりゃ、Uちゃんが出来上がるわけだわ(´・ω・`)
その市場調査から消費者が本当に求めているものを見出だすもんじゃないの(´・ω・`)
>>166
採算的な話じゃなくて
国やリージョンごとに業界全体で守っているルールや責任があるのに
プラットフォーマー自らそれを無視していることが問題
ローカライズの記事でSIEは特に内部審査も厳しいってしゃべっているけど
本当対称的
Wiiが売れたのって同時期マシンに比べて安くリモコン操作が目新しかったからでしょうに(´・ω・`)
WiiUのタブレットは単に時期を逃したのとWiiって名前に固執し過ぎて前世代機との差異が分かりづらかったから
>>167
>ところで、先ほどCMという話題を出しましたが、当時の任天堂のCMは、明確にそれまでのゲーム業界の慣習とは異なったものを制作しています。
>WiiのCMには、際立って「ゲーム画面が出てこない」のです。ゲームのCMなのに、ゲームが出てこない。
>ゲーム画面の美しさを作り上げるために、ゲーム会社は膨大なリソースを割いています。お金をかけたからこそ、
>CMに出したくなるのが人情というものですし、それが岩田さんの立場(=社長)ともなれば、なおさらのはずです。にもかかわらず、なぜ任天堂はそれをしなかったのでしょう。
俺の記憶に間違いがなければ、wiiロンチ前後のTVCMでこれでもかとwiiスポーツのゲーム画面が出ていたわけだが
後付けで思いつきを書いたような記事だね(´・ω・`)
>>169
採算もだし、
コスト含めCERO審査に合わせ展開する余裕も無いのならしなくて当然、って事を言いたかった(´・ω・`)
海外版で日本語のランゲージファイルを云々は問題外ですし、それをファーストが推すのも許せないですね
発売後に海外版買って実際に入れたら日本語対応してた、ってんならともかく
>>167
>それはまさに「自分はゲームが好きだ」という心の根っこにある大切な思いであり、皆がゲームを好きになる世界を作るためには、どんなリスクもいとわないという態度であったと思います。
>だからこそ、岩田さんにとって、Wiiというプロダクトの開発は「自分の存在理由をかけた戦い」であったのです。
美談ぽい話にしようとしてるけど、後期にwiiがいらない子状態になった時点でイワッチも存在理由が無くなったと言いたげだなw
浜村さんとかより現役でローカライズしている人の方が
CEROが無くなることのへの危機感があるってのがね
なりゆきは完全にゲハブログ化したな
記事内でもあるけど、ゲームなんて趣味はマイノリティーなもんだし
その中で洋ゲーとなると一層そうなる訳で
自主的に規制して健全性をアピールしていかないといけないんだけど
ホットラインマイアミがD指定で出せたのは驚いたわ
日本だとフォトリアルじゃなけりゃあれほどの残虐表現でもZ指定を食らわないってのに
GKが居心地の良い場所に住み着いてそこを(チカ)ニシ君が荒らしてゲハブログ化するのは白菜さんところで通った道ですね(´・ω・`)
みらいさんのところもゲハ化してますし
日本のプラスのフリプでZ指定タイトルが来ないのは相当気を使った事なのよね
>>175
そもそも浜村や痴漢クラスタより名無しGKの方が自分らに影響を被る事を危惧してます(´・ω・`)
たまにお馬鹿な人がCEROが悪いだの言ってたけど
CEROの基準が不明瞭なのとそれを回避(審査する余裕も対応出来る予算もない)していいかは別問題です
GoW4の件が問題なのはファースト自ら海外版買えと、それを大々的に告知する大手ゲームメディア(ファミ通・4亀)であって
ほんと、CEROが無いともっと煩いとこがしゃしゃり出てくるって危機感はあるよなあ
一例で言うとポポクロイス牧場、販売本数8万ですが内4万本は小売りが命削って売った数ですから。
これもしかして稀に見る合体事故だったんじゃ
週末のファミ通イベント放送での歴代編集長対談で
元ファミ通編集長の長田が編集長時代にZ指定タイトルの記事で
過激な表現を掲載するために袋とじにして掲載したら
降格処分されて復帰後も暫くは元編集長の保護観察が付いたってのは面白かった(´・ω・`)
>>182
CEROのないソシャゲは野放しのまま放置中なんだけどな
スマホはCEROより厳しいと聞いたときある(´・ω・`)
>>178
このスレでも発売自体無理って声もあったのにね
ちゃんとした形で良いローカライズで出たので本当に良かった
スパチュンのローカライズだけはもの凄く応援してる(´・ω・`)
スマホもわりと規制されてますね
林檎は特に厳しくて、ポリゴンゲーでもスカート伸ばされたりとかしてます
野放しってアップルはかなり厳しいんだが
乳揺れも許さんレベル(´・ω・`)
なお、アプデで何とかなるらしい
CERO基準よりは林檎基準の方が厳しいかも(´・ω・`)
泥はESRB基準っぽいけど
ソニー 経営方針説明会
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/calendar/presen/strategy/2016.html
開催日: 2016.06.29 [水] 10:50 - 11:40
説明者: 代表執行役 社長 兼 CEO 平井 一夫
>>191
かもっていうか林檎のほうが(´・ω・`)
糞林檎ですからね(´・ω・`)
地味な話だけどPSモバイルもCEROなかったんだよね
林檎と同様、審査通らないと出せないから
配信権限持ってるSIEが責任持って管理するスタンスだったってことだったのかな
https://twitter.com/otoginekomu/status/747958576446996480
みなさんにご報告があります。この度漫画家・イラストレーターの藤島康介さんと結婚しました。
もう1つご報告がありまして、お腹に赤ちゃんがいます。
びっくりさせてごめんなさい。大切に育てていきたいと思います。また皆さんの前にママレイヤーとし
藤島さんまじっすか(´・ω・`)
>>167
いわっちは偉大だった、Wiiは革新的だった!という記事が、
皮肉にもゆうちゃんがコケた理由も明白にしてるよね
任天堂自らがWiiバブルの成功体験に縛られて、「Wiiの代わりにリビングに置いてもらうゲーム機」というコンセプトを強く押し出しすぎた
致命的な誤解を産んだ「スーパーなWii」というキャッチフレーズにそれが顕著に表れてる
任天堂にとって誤算というか気づいていなかったのは、バブルはとっくに弾けていたのと、
バブルに踊らされてWiiを買った人は「ゲーム機なんて何台も買うものじゃない、何ならソフトも1本あれば十分」という層だったこと
発売する前からコケるのは確定してたんまよ
これヤバイね(´・ω・`)
仕組みよくわからないけどめっちゃ見える
http://i.imgur.com/EdhWGt8.jpg
PSモバイルの審査はハゲちゃんがよく報告してたけど
細かいとこまでチェックされて通すの面倒臭そうでしたね
>>195
どういう経緯で知り合ってくっついたのか気になります
やっぱコミケとかのイベントとかですかねえ
>>195
驚いたんだが
>>195
クロバラはもしや藤島のコネ・・・
>>189
一つの団体の規制だぞ
任天堂やソニーチェックとかと変わらん
>>195
出来ちゃった婚って奴かw
>>197
面白い
>>201
自分のキャラデザのゲームにコネで出演とか……(´・ω・`)
なんか凄い闇を感じる
30下とできちゃった結婚って……
>>195
このクソレイヤー消えてくれたか
ラッキー
>>195
藤島康介がまだ結婚していなかった事に驚いたわ
>>197
これ見たあと上のレスのツイッターのリンクに飛ぼうとしたら、
読み込む前の真っ白な画面がいわっち壁紙状態になってちょっと笑った(´・ω・`)
最近のCEROのグロ緩和方針(ゆっくりだけど)だけど
一般人向けの映像作品用CGの発展が影響してるのかな
CGなかった頃の映画はSFX駆使してもチンケなグロ表現だったのが
CG主流になってから流れるようにグロ表現されるようになったイメージ
それとも洋ゲー増えて前例が増えて来て
対策か立てやすくなっただけだろうか
>>167
ITメディアビジネスって
たまきんさんの妄想文レベルでも載せて貰えるレベルのサイトなんだなーと
しかしいつまで故人を美化して持ち上げ続けるのだろ
いわっち教祖にして教団でもやりたいのだろうか
テイルズのコスしてるレイヤーの一人をお持ち帰りして食ったのかと思ったw
藤島は可能性を感じたらしいね
職業に貴賎はないと言えども、アニメ系漫画家とレイヤーができちゃった婚って、
芸能人とAV女優が結婚くらい下品に感じるわ
コネ起用みたいなのを見せられると一層のこと
ソニー株式会社 2016年度 経営方針説明会
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201606/16-065/index.html
なぜ延期前の日程合わせで発表するのか、販売店はお怒りだ(´・ω・`)
コスチュームプレイしまくってそう(´・ω・`)
ねこむは絵のうまい人となら可能性を感じるらしいから、藤島は可能性を感じたんだな
グロはどっちでもいいけどパンツは緩くしてほしいわ
スパッツやオムツはイヤ
クロバラのキャラデザの人(51)とヒロインの中の人の1人(20)がデキ婚って...あの...(´・ω・`)
コンパのおかげかな?
>>219
逆だよね(´・ω・`)
コンパちゃんが押しつけられた形では?
コンパさん一泡ふかされましたなぁw
婚活パーティ(´・ω・`)
【SIE公式】E3振り返り特番2016
http://live.nicovideo.jp/gate/lv267240475
2016/06/29(水) 開場:21:57 開演:22:00
本番組は先日ロサンゼルスで開催されたばかりのゲームショウ 「E3 2016」を振り返りそこで発表された内容などをあらためてご紹介する番組です。
去年に引き続き、トークやPV、海外クリエイターからのメッセージなどを中心にお届けします。
また番組内では、その神秘的な世界観と斬新なゲームデザインで話題を呼んだアドベンチャーゲーム『ABZU』や第19回文化庁メディア芸術祭
エンターテインメント部門で優秀賞を受賞するなど発売前から大きな期待が寄せられているリズム・バイオレンス・ゲーム『THUMPER』、
そしてPlayStationVR用タイトル『RIGS: Machine Combat League』を、E3試遊版での日本初実機プレイでご紹介します。
>>222
略してコンパか(´・ω・`)
>>201
ゲスの勘ぐりかもしれんけどこれなあ・・・
>>197
思ってた以上にイワッチの亡霊目に焼きついてワロタ(´・ω・`)
藤島すごいな
一般人なら20才の売れっ子?レイヤーとか
後が怖い結婚生活の予感しかしないからなぁ
矢吹みたいにならないといいな・・・
年相応じゃない女と結婚とか女の方は売名目的とか金目当てとかゲスイ事考えちゃうよね
藤島は生活めちゃくちゃされた挙げ句捨てられそう
女の方はすぐ若い男と付き合いそうだし(´・ω・`)
なんで声優やったこともないコスプレイヤーがコンパちゃんの声優なんていうそこまでプラスになるか?って
思ったら藤島先生がごり押ししちゃったのね
漫画板覗いてみたら、藤島さんは以前に結婚してたそうだからバツイチ婚ということみたいね
>>227
ぶっちゃけ、50の男やもめが20の容姿整った子に誘惑されたら100%落ちると思うの
悲しいけど男のサガよね
にいに、じいじのオイラは実は少しうらやましい(´・ω・`)
クロバラ発売前の発表で良かったやら悪かったのやら(´・ω・`)
横にいる30後半〜40代の嫁より
20代ぐらいの美人を選ぶのは男としてはしょうがないよな
藤島さんを応援しますよ
>>228
イネも酷かったですよね(´・ω・`)
まあ、人気アイドル声優とデキ婚というわけでもないし、特にスキャンダル的な話ではないけど、
ああ、女神さまを読んでいた一読者から見てなんとも微妙な話ではある
>>234
延期してなかったらいろんな意味で美味しいタイミングだった気がする(´・ω・`)
枕キャスティングは酷いけどコンパだからノーダメでよかった
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles
宮本:3万円でゲームパッドがついてくるゲーム機のは当時画期的だった。しかし、他社が格安のタブレットをたくさん出してきたので苦労した。
2016/6/29 11:14 YoruFukurou から
https://twitter.com/NStyles/status/747976583021924352
誰もあれがタブレット端末と競合したとは思ってないんだよなぁ
レイヤーってこういう所あるからなぁ
メンヘラですぐ抱かれるとか
レイヤーからすると売れっ子作家のダンナと声優のキャリアWゲットで一気に勝ち組wwwとか思ってるんだろうな
ただ声優の方は大きなお友達がデキ婚中古女のファンになるとは思えないから計算違いになると思うんだけど
加藤茶とか見てると凄い可哀想になってくる(´・ω・`)
当時まともなタブレットで3万はまず無いっしょ(´・ω・`)
格安機なんてWiiUと喰い合うようなものじゃないし
Nexus7(2013)ですら4万円台だったし
既に結婚の話がWikipediaに書かれてるんですけど・・・(´・ω・`)
>>240
このツィート通りなら、質問者も何を言ってるのか分からない総会になってんだけど
あれが画期的て(´・ω・`)
>3万円でゲームパッドがついてくるゲーム機のは当時画期的だった
ここだけ見たらゲーム機にゲームパッドついてるの当たり前だろと思ったけど
任天堂の場合リモコンがついてたから確かに画期的かもしれない(´・ω・`)
>>245
ウィキペディア編集マンはウィキペディアを更新しないと全身から血が噴き出して死んじゃう病気だからね、仕方ないね(´・ω・`)
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 1分1分前
宮本:ゼルダの伝説は今年30周年。欧米でファンが多い。
マンネリのゼルダから見なおしていこうと考えている。
我々はオープンエアーと呼んでいる。
物理演算でリアル志向にして、遠方の山にも画面切り替え無しで行ける。
NXでも同じ体験ができる。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 3分3分前
宮本:通常はNXをE3で展示するべきだが、出さなかった。
発売前に情報を出すと真似される心配がある。今年はゼルダだけを展示した。
短時間では楽しめないソフトなので30分遊べるようにした。
ゲーム雑誌からE3でNo.1の評価を受けた。
???
これでクロバラの役が棒だったらもう一悶着起きそうな
棒だよ
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 2分2分前
宮本:VRについてE3で話題になると聞いていたので、注意して見てきた。
確かに展示されているが、思ったほど話題になっていなかった。
我々も研究しているのでVRの基礎技術を持っている。長時間遊ぶことに課題がある。
我々は長時間遊んで価値を感じ、安全なものを出したい。親にも安心して欲しい。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 2分2分前
宮本:E3で体験した人たちの反応は良いが…(※ここから先の話は「ここだけの話にしてください、Webに書かないでください」と言われたので省略)
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 2分2分前
(まあ、宮本さん的に現時点でVRは微妙ということです)
これは
>>246
毎度のごとく任天堂を崇める会になってるのは間違いなさそう(´・ω・`)
NXってそんな凄いアイディア取り入れてるのか
>>252
もう声は出てるんか・・・
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 ?@NStyles 58秒59秒前
宮本:E3で体験した人たちの反応は良いが…(※ここから先の話は「ここだけの話にしてください、Webに書かないでください」と言われたので省略)
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 ?@NStyles 1分1分前
(まあ、宮本さん的に現時点でVRは微妙ということです)
いつもの宮本の嫉妬による他社製品Disやろ。
前もE3で見るべきものはなかった!とか吹聴してたし
真似されるってそんなポンポン仕様変えれるもんなの?(´・ω・`)
そんな行き当たりばったりな作り方されても嫌だし
てか未だに自分は真似されるほど素晴らしい者作ってると思ってるのが
前みたイカのパクりツクッテクレクレ-を思い出すんだが
>>250
現地いった人が朝の時点で数時間待ちって言ってたけど、こういう絡繰りだったのね
>>254
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 2分2分前
質問10:質問がゲームファン向けのものが多いので、第一部と第二部に分けて、第一部で収支等の質問をしてもらい、
一旦お開きにして第二部にゲームに関する質問コーナーにしてもらうのはどうか(会場で笑いが起きる)
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 2分2分前
君島:前々回、株主総会はコミュニケーションの重要な場だと言った。
投資家の視点からの質問も当然だが、そういう質問をできる機会も必要。
今後そういう場を作れないか検討していく。
流石に当事者は感じてるらしい
クロバラがきっかけで知り合ったって可能性もあるが
まあどっちにしろあまり気分は良くない
>>256
https://www.youtube.com/watch?v=Vw2OsFJMprg
>>258
まだ最終仕様が確定してないのを隠しておきたいだけなような(´・ω・`)
宮本:E3で体験した人たちの反応は良いが…(※ここから先の話は「ここだけの話にしてください、Webに書かないでください」と言われたので省略)
効いてる効いてるww
宮本:今年はゼルダだけを展示した。短時間では楽しめないソフトなので30分遊べるようにした。
E3の任天堂ブースが大盛況!こんなに人がいます!みたいなからくりはこのワンプレイ時間のせいか
>>260
まぁ何度も何度もこういう質問も見たしね(´・ω・`)
年の差カップルは割と親の介護とか当人の介護とかに直面した時が試練だわな
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 6分6分前
質問11:NXの生産について、中国での人件費が上がっていると聞いている。
ロボットでの組み立ても増えているようだ。
ファブレスでの委託製造をしていく中で、今後どのようにコストを抑えていくつもりか知りたい。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 4分4分前
進士:製造を担当しております。ここ10年ぐらいで人件費は高騰している。
中国以外のASEAN各国でも同じ状況。製造の自動化は日本では昔から行っていて、それが中国でも行われるようになった。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 2分2分前
進士:同一製品を長いスパンで作っていく中で、クリスマスシーズンなどで生産量に変動がある。
生産量が変動しない場合は自動化が容易だが、変動があると難しい。委託先と密にコミュニケーションを取って調整している。
NXについては製造を準備中。どこまで自動化できるか議論を重ねている。
これ人件費がお値段に跳ね上がってくるかな
宮本は神格化されてるけどやっぱ早めに処理しておくべきだったんじゃないかなぁ・・・
自分が優位に振る舞える記事にしかブクマコメントしないあれっくすさんが株価下がりそうなことするわけ無いですからね(´・ω・`)
年度末発売ならそろそろ生産はじめなやばいんじゃないのかな?(´・ω・`)
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 40分40分前
質問7:広告宣伝費を見なおして収支を改善しているが、その分新作情報の露出が減っている印象を受ける。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 38分38分前
君島:広告宣伝費は売上高に適切な額になるよう、見直しを行ってきた。
その結果、2-3年前より抑えているのは事実。
費用を削ればいいというわけではないので、テレビCM以外のさまざまな媒体や手法を試している。
普段から感心を持っていない人にも届けられるタイミングも検討する必要がある。
やっぱ意図的に宣伝費削ってるのね
>>271
今から生産開始だと年度末も厳しくねーかな・・・
数が少なくても良いなら問題ないだろうけど100万単位で用意するとなるとまだ製造始めてないってスケジュール厳しすぎる気がするが
>>272
宣伝するものが無いのでは(´・ω・`)
そもそもブラフだと分かりきってる年度末発売を前提にして考えるだけ時間の無駄でしょ(´・ω・`)
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 1時間1時間前
質問4:昨年の社長交代について。7月に岩田さんが亡くなり、9月に君島社長が就任した。
2ヶ月間社長不在だったのは問題がある。その経緯を知りたい。
また、社長が訊くは今後どうなるか?スマホアプリはアクションゲームを求める人が多いが物理コントローラは出さないか?
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 57分57分前
君島:岩田前社長が亡くなる前に入院していて、その段階で君島・竹田・宮本に対して指示があった。
しかし、すぐに亡くなることは本人も想定しておらず、亡くなってからその後の体制・方針について検討する時間が必要だった。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 56分56分前
君島:”社長が訊く”については、私はゲーム開発出身ではないので、私が訊いても面白くならない。
イワッチ、入院した時点で辞任しとけばよかったのに
>>272
>テレビCM以外のさまざまな媒体や手法を試している。
ネット・ニコ動工作の事ですね分かります
ハードってそんな突貫工事で出して大丈夫なのかよ
何千億って金が動くだろうに
生産はPS4/X1の時はこんな噂が出たりしてますね(´・ω・`)
http://ameblo.jp/seek202/entry-11554607638.html
>2013/06/11
>部品メーカ各社は、既にPS4向けの受注に対する出荷を開始しており、
>今年のホリデーシーズンに向けた生産量は9月までに月産100万台に達するのではないかといわれている。
>一方、MSのXbox Oneの量産出荷は、部品メーカの情報によると、今年のQ3から開始される見込み。
>>275
株対策のブラフだよね(´・ω・`)
俺も2017年末だと思うわ
いくら何でもサードの動きがなさすぎる
スマホアプリにアクション求める人が多いとか正気かよ…(´・ω・`)
大昔のマリオくらいじゃないとろくに操作できんぞ
>>276
いや流石にイワッチの状況が好ましくない、養生が必要なくらいは知ってたでしょうに(´・ω・`)
一度入院した時点でもしもの時の事を考えておくべきだったはず
>>276
普通はあらかじめ決めてあるモンじゃねーかな・・・
事故に遭うってこともあるんだし
http://i.imgur.com/5BtskcT.jpg
http://i.imgur.com/kMwr0dQ.jpg
余裕ないね(´・ω・`)
>>281
アクションを求めてるというかマリオ出せってことを言いたいんだと思う
>>281
任天堂ゲーにアクションが多いからそれをスマホ対応する場合の入力デバイスが欲しいってことじゃ(´・ω・`)
現状Android/iOS対応ゲームパッドは一応あるものの、標準品みたいのが無いので
DSシリーズやWiiUゲムパを考えると今の任天堂は変なの出しそうだけど
任天堂の連中って自分達が出来ないやらないことに対して
毎回ケチつけんのな
『F1 2016』国内にて9月8日発売が決定! 初回生産限定特典は“キャリアブースターパック” http://www.famitsu.com/news/201606/29109584.html
>>284
(´・ω・`)高円寺サッカーの夏
>>285
>>286
あっなるほど(´・ω・`)
>>276
確かに即亡くなるとは思わなくても、重病で入院してなお引き継ぎしてなかったのが一番の問題じゃねーかなあ
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 26秒27秒前
質問14:Wii Uが事実上の撤退、3DSもピークアウトしているが、業績予想が現実的ではない。
下方修正することはないか?具体的な内訳を可能なかぎり教えてほしい。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 2分2分前
君島:3DSの販売累計は5,800万台を超えている。これを元にソフトを届けられれば収益を得られる。
ポケモンの新作が利益を寄与すると確信している。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 33秒34秒前
君島:スマートデバイスも予定しているタイトルで利益を得ていきたいと考えている。
イギリスのEU離脱による為替相場の変動の影響にも注視している。
このまま円高が続くのであれば、売上高や収益に影響を受ける可能性がある。
全然答えになってないんだが
ミヤホンが凄まじい顔してそう(´・ω・`)
はい(´・ω・`)
コンパイルハートが藤島康介&実弥島巧を迎えて送る、完全新作RPG『クロバラノワルキューレ』の魅力を解説!
http://playstation.eng.mg/f5405
ポケモンの新作が前作程度じゃ全然売り上げの補填にならないような(´・ω・`)
そもそも前回ダブルミリオン4本とか言ってたんだし
今回国内でも妖怪ウォッチとポケモンSMくらいで今のところ他にミリオンタイトル無いし
海外でWiiUも3DSも死んでるのも辛い、スマホアプリも取らぬ狸の皮算用してるとしか
>>292
3DSピークアウトって普通に指摘されてるのか(´・ω・`)
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 4分4分前
質問15:ゲーム産業での最大の問題は開発費の高騰と開発期間の長さにあると考えている。
どのようなアプローチを持っているか各取締役に聞きたい。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 2分2分前
君島:たしかに、この10年で開発コストは増大している。それぞれの担当役員から回答してもらう。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 40秒41秒前
竹田:性能をゲームの凄さをアピールするために使うのではなく、生産性の向上に使っていく方向性が出てきている。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 30秒30秒前
宮本:ブレスオブザワイルドに100名を越える体制、クレジットに入れている人数だと300名以上、5年以上費やしている。
今回は苦労しているが、次回作に役に立つ。コスト問題はソフトを200万本以上という大量に売ることで回収する。
国内市場だけだと30万本でヒットだが、世界に向けて売る。
ハードルは200万本
スマホアプリも基本無料じゃなくても
買い切り型で勝負できるポテンシャルあるのに勿体ないわ
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 2分2分前
宮本:インターネットに評価が出まわる。細かい部分で指摘が入るので、スタッフは必要以上に頑張りすぎてしまう。
そのため、重厚長大になりがち。メリハリが必要。
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 1分1分前
高橋伸也:ゼルダで使ったリソースを他のソフトで流用したり、コンパクトなソフトをたくさん作ることもある。
以前だと脳トレは小さいリソースでたくさん売れた。
時間をかけて開発するもの、短時間で作るもの、ゲームエンジンの流用などいろいろ工夫している。
なんか今更だな
>>297
> 竹田:性能をゲームの凄さをアピールするために使うのではなく、生産性の向上に使っていく方向性が出てきている。
ついに真理にたどり着いた様だね(´・ω・`)
>>297
これ、WiiUでノウハウ積みきれなかったから苦労したので、今ノウハウ積んでます。
NXでは性能使いきって最適化する作りじゃなくて、多少乱暴でも早く作れるソフト制作しますってことか。
>>299
やっぱり言ってることがなんか古いな(´・ω・`)
(´・ω・`)
\待たせたな/
地球防衛軍(EDF)LINEスタンプ制作決定!
7/18まで意見・要望を募るざっくりアンケートを実施します。
全EDF隊員はご協力をお願いします!撤退は許可できない!
https://questant.jp/q/MVV8O82L
>>303
...(´・ω・`)
>>303
離脱します・・・(´・ω・`)
てかゼルダこんだけ時間掛かってるのにたったの200万でペイできんの?
そっちの方が驚きなんだが
いや開発環境まだ整備してませんって言ってるようなもんじゃねーの?コレ・・・
(´・ω・`)イワッチ「次世代機でソニーMSが性能を上げてもユーザーは旧世代との違いを認識できない」
これからはアジャイルとか言い出しそうな雰囲気すらある(´・ω・`)
200万本でペイだとするとかなりリーズナブルだな
ほんとにしょーもないことだったね(´・ω・`)
あれっくす/6月29日 任天堂株主総会 @NStyles 2時間2時間前
宮本さんが退屈そうにペンをいじってる。
もうこの人は経営陣から外そう(´・ω・`)
NDAを結んだ相手でもない
責任あるジャーナリスト相手でもない
商売の取引相手でもない
漏らした時のリスクが全くない大勢の一般人相手に勝手にオフレコ宣言とか
宮本ってやっぱり馬鹿なんだな
松本龍の無効オフレコ騒ぎとかでそういうオフレコは無効って騒ぎになったのに
それもこれも株主報告に必要ないことを延々話題にする総会を容認してるから
こんな馬鹿な発言に繋がるんだよね
>>306
任天堂だけに逆トトリ算だったりするのかも(´・ω・`)
定価7800円+税に加えDAY1amiiboDLCを3〜4種類に加えシーズンパス第一弾amiiboダンジョンセット(人形3体+背景付き)を4800円+税、等で売っていけば回収できそう(´・ω・`)
>>303
最初から期待はしてなかったが、それのさらに遥か下を潜られた気分だわ
もう記念イベントとかコラボとかスタンプとか、ゲーム自体以外の発表ごときに、
予告ツイートやらカウントダウンサイトやら作るのやめろや(´・ω・#)
>>306
あのスカスカっぷりだし、100人超の人数かけてる時間が実際はもっと短いんじゃないかね
というか総会の質疑応答って基本公開のはずだけどオフレコってできるもんなのか?
任天堂の総会は信者多数だからできるんじゃないと思う呆れることに(´・ω・`)
まぁどうせそのうち誰かがどっかに書くでしょ
オフレコの内容が業績で大差つけられてる同業他社のディスりというのが途轍もなくダサいわ
>>318
株式会社と株主の関係じゃないもの(´・ω・`)任天堂信者集会だよ?オフレコって言ったらオフレコですよ
任天堂株式会社 @Nintendo 2分2分前
[任天堂HP] 「第76期 定時株主総会決議ご通知」「第76期 報告書」を掲載しました。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2016/resolution_notice1606.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2016/breport_1603.pdf
まぁオフレコと言っても身内相手に他社の悪口言ってるだけなんだから、やってることは普段と何ら変わらないんですよね
というか、普段は身内相手どころか公言しちゃってるのに何を今更体裁気にしてる風を装ってるのって感じですが(´・ω・`)
どうせ後日公開される質疑応答にバッチリ載るやろ
宮本が激怒して消させるに決まってるやん
えっ国内30万世界200万がWiiU/NX合わせてゼルダのハードルなの・・・(´・ω・`)
お昼にニュース見てびっくりした(´・ω・`)
コンパ関係ないのかもしれんが、クロバラの印象ちょっと悪くなったわ
なにニュースって(´・ω・`)
やっぱりNXってWIIUと性能変わってないんじゃ・・・
>>292
この質問、ピョコタンらしい
あと、ゼルダはTシャツ配ってたからな
>>328
藤島がクロバラでCVやってるレイヤーとケコン
まあいつもの「我々が後乗りしたタイミングがベストタイミングであって今はベストではない」という説明に
「さすが俺達の信仰対象!他は未熟なものを無理に売りつけようとしてるだけ!」って合唱するどこでも見る信者パターンですね(´・ω・`)
藤島があのレイヤーとデキ婚してクロバラ広告に援護射撃
炎上広告容認のコンパは喜んでるだろうね
>>328
Yahooトップにも揚がってるし、ツイッターのトレンドにもなってるよ(´・ω・`)
クロバラさすがに気持ち悪すぎるわ(´・ω・`)
元から興味ないけど更に印象悪くなったね
レイヤーって股が緩い印象(´・ω・`)
知り合いがコスイベで初めてあった人とその日に合体したとか聞いたわ(´・ω・`)
まともな質問だと思ったらピョコタンけ(´・ω・`)
Munechika Nishida @mnishi41 3時間3時間前
平井さん:成長源泉はまずゲーム。そしてVRは、新しいチャレンジだが盛り上げていきたい。
将来的にはカメラやエンタメ資産も生かせる領域。
新たなソニーの事業領域に育てていける。
ミヤホンもこういう思考になれんのかね
なんか口だけでももう少し前向きに喋って欲しんだけど(´・ω・`)
>>333
みんなが血へど吐きながら切り開いた道を我が物顔で歩くキチガイだからな
あの、宝の地図…
>>337
大抵キチガイ娼婦以下でしょ(´・ω・`)
特に最近のなんて異常じゃん
>>341
俺も(´・ω・`)
>>292
質問者の問に対して君島社長の理解が3DSのハードとしての減少に対してと捉えているのかな?
それをソフト側の売上でカバーすると返答と
質問に対して回答になってないのはね・・・
>>339
そもそもミヤホンに経営者目線は無理、クリエイターなんてキチガイじゃないとやれんし(´・ω・`)
適材適所を上手く出来てないのが今の任天堂
新コンテンツを多数導入する「Uncharted 4: A Thief's End」のパッチ1.08配信はまもなく、キャンペーンDLCに関する言及も -
http://doope.jp/2016/0655670.html
二周目始めようかな(´・ω・`)
>>332
クソワロタ(´・ω・`)
まぁ今年のハード展開はどうにもならないだろうしなぁ・・・
ソフトで挽回します以外言いようがないだろう、業績予想に反映させないのは詐欺だろって気はするが
抜け忍先輩とかBGM盗作とかやってるから
この程度でコンパの評価は下がらんぞ
上がることもないけど
ネプシリーズだけは買ってたけど今後一切コンパゲーは買いません(´・ω・`)
これはコミットメントです
ミヤホンの老害感マジでヤバない?ちょっともう怖いわ(´・ω・`)
>>349
コンパの耐震強度はどうなっとるんじゃ・・・(´・ω・`)
藤島とかねこむとかどうでもいいから
本スレでやって
面白そうなら別に痴情沙汰があっても買うけど、
クロバラはそもそもキャラも設定も惹かれない・・・(´・ω・`)
>>351
それは今に始まったことじゃないんで
GEはやっぱTGSカンファかな(´・ω・`)
http://twitter.com/tommy_feb_26/status/747999235178643456
>>303
・・・EDF・・・EDF・・・いっうっ・・・(´;ω;`)
>>356
はよせえや(´・ω・`)
GE3はどういう方向に舵を切るのか興味深い(´・ω・`)
オープンワールドに行っちゃうのかな
私はオープンワールじゃなくていつものやつで
他のところを色々とパワーアップさせてほしいです(´・ω・`)
ソニー、ロボット再参入へ 平井社長が意欲
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29H1Z_Z20C16A6EAF000/?nf=1
ソニーは29日、都内で経営方針説明会を開き、人工知能(AI)を活用してロボット事業に再参入すると明らかにした。
記者会見した平井一夫社長は「心のつながりを持ち、愛情の対象となるロボットを作りたい」と意欲を示した。
5月に出資した米有力ベンチャー「コジタイ」のAIを活用する。
といあえず極東関係が出てきてもオマケくらいがいいな…(´・ω・`)
(´・ω・`)起床時間です。本日もレッツ貢献!
見れない…見たい…(´・ω・`)
「E3振り返り特番2016」は本日22時より生放送!『ABZU』や『RIGS』を、E3試遊版での日本初実機プレイでご紹介します!!
http://playstation.eng.mg/dbd38
>>339
多分彼自身も自分が老害化してる事わかってるんじゃないかな
ただ認めたくないから他人を攻撃して自分の優位性をアピールしようとしている
まあおかげで益々言う事が醜くなってるんだけどね(´・ω・`)
剣モードと銃モードの切り替え、みたいなのはもういらんかな
普通に構えたらエイムして射撃でいいよ(´・ω・`)
ピョコタン早速配信でオフレコ内容喋ったらしいね(´・ω・`)
ロボットが介助してくれたら家庭内VRが捗りそう(´・ω・`)
GE3もあるなら楽しみだけど
GERにあったソロで帝王倒すとかやめて欲しいわ
追っかけっこを30分とか続けるのだるいし
攻撃を防御、相手が逃げる、追っかけっこ、稀に攻撃がヒット
防御、相手が逃げるの繰り返しはあんまりおもしろくない
あれは分かってない、むしろ自分がいないとだめだと思ってる
テイルズスレもなぜかクロバラの話題で荒れててワロタ(´・ω・`)
走って追っかけるときに操作からスタミナから素材集めからミッション構成から全てのシステムにうんざりして
なんでこんなことしてるんだっけという気持ちに戻るからGEにかぎらずあれやめたほうがいいですね(´・ω・`)
テイルズって公式の掲示板もしょっちゅう何かで荒れてるよね
http://sag.tank.jp/res/20160629/1467169724/872
>VRは実は話題になりませんでした。長時間のプレイにとても課題があります。
>そして親としてはリビングであれを子供がやっている姿は見てられません。
>VRは期待外れだったんじゃないでしょうか
ニシ君もそうだけど、任天ワールドとここが同じ世界線とは思えないな…
twitterトレンドで「テイルズオブマタニティ」ってのがあってワラタ(´・ω・`)
>>363
ですね、できれば一新してほしい(´・ω・`)
>>370
わかります、その辺色々とアレしてもらいたいですね(´・ω・`)
親としてなら長時間ゲームプレイしない方がいいのでは?
>>355
前から酷かったけど最近もう目も当てられないぐらいキッツイね
あのおじいちゃんにはもう喋らせない方がいいと思う(´・ω・`)
>>376
わりとありそう(´・ω・`)
君を妊娠させるRPG(´・ω・`)
君を孕ませるRPGの方が語呂いい
猿を2匹以上突っ込ませれば難易度上がるだろ、的な配置はやめてください(´・ω・`)
>>376
逮捕されちゃうぞ(´・ω・`)
ってのもリツイートされてて笑った
岸田メルさんまで引きずり出されててワロタ(´・ω・`)
なぜか引っ張り出される岸田メル
悪い意味で引っ張り出されてるわけじゃないから単純に面白い
岸田メルはイラストレイター兼レイヤーだからな(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20160629/1467172898/578
ブヒッチやんけ(´・ω・`)
そういえばソニーIDとSENアカウント共通化した人いますか?
難度やってもエラーが出てできなく、サポに相談しても
時間を空けてやってもらうしかないと言われて試しているんだけどエラーばかり
>>388
http://www.sony.jp/msc/IDu/
幾つか条件あるよ
タブレット型コントローラーって正式名称だったっけ?
50過ぎのおっちゃんが美人コスプレイヤーと結婚したのを妬んでいるの?
なぜ切れているのか意味不明過ぎるんだけど
>>388
さっきやったらすぐ出来たよ(´・ω・`)
オープンワールドとか正直どうでもいいから
糞堅いのを延々削り続けて
同じようなミッション繰り返して
素材集めて強化とかの流れがもういい加減お腹一杯
プレイ時間引き延ばせるし
楽にコンテンツの水増し出来るので
引っ張れるだけ引っ張りたいんだろうけど
>>391
その相手がイラスト務めたゲームのCVに出てるからじゃね(´・ω・`)
※Reader StoreをSEN アカウントでご利用中の場合は共通化できません
に該当して自分はムリだった
http://www.sony.jp/msc/faq/index.html ココも詳しいかな
>>388
注意事項にこういう一文がある
・ Reader StoreをSEN アカウントでご利用中で、同一のEメールアドレスをMy Sony IDにご登録の場合、サインインIDを共通化できません
>>387
http://hissi.org/read.php/ghard/20160629/R1MxazhsOW8wTklLVQ.html
福岡ソフトバンクだろうなぁと思ったら案の定福岡ソフトバンクだった(´・ω・`)
>>375
いつからVRが子供向けになったの?
そして長時間プレイに課題のある裸眼3Dを売りにして3DSを販売してたのは任天堂だろw
>>394
ああ、枕営業してたらできちゃった結婚だろって言いたいのか
何の証拠も無いけど言いたいことは分かった
でもどうでも良いかな…
>>397
鷹ファンは熱狂的だからね(´・ω・`)
もしかしてReaderストアはソニーIDで買い物しているけど
一度でもVitaに電プレとかDLしているとSENアカウントで利用していることになる?
理由がわかって納得です、みなさんありがとう
裸眼立体視は実は話題になりませんでした。長時間のプレイにとても課題があります。
そして親としてはリビングであれを子供がやっている姿は見てられません。
裸眼立体視は期待外れだったんじゃないでしょうか
>>375
どうしようもねえな、この老害
VRが話題になっていないとか誰が決めるんだ
PSVRはディスプレイ出力でスクリーン共有出来るし非対称wのプレイも出来る
そもそも子供をターゲットにしていない。むしろ非推奨のはず
こりゃオフレコにしてくださいとか言うわけだw
一応自分の発言の卑しさを卑しい人間性なりには分かってるのかな
いや、俺もVITAでDLしたことあるけど共通化できたよ(´・ω・`)
SENアカウントでは買ってないけど
クロバラのキャスティングを叩く口実が増えた点かな
正直クソな流れではある
ただ、 デキ婚に追い込まれなきゃ表に出なかった話っぽいし
藤島に巻き込まれたって形に見えるよね
コンパ側の働きかけで結婚まではどうこうしようにも無理だろうし
Readerストアは昔Androidで使ってたけどスクショ撮れないので止めてブックウォーカーとKindleに変えてしまった(´・ω・`)
そもそもVRって子供へのプレイ規制してるでしょ
本当にE3で何を見た来たんだ老害は
SENと同じアドレスでソニーIDを持っていてReaderストア使っていたけど
ReaderストアにSENのIDで利用出来る時に配られたクーポンを使って本を買った、あれが罠だよなw
ミヤホンがVRの基本中の基本すら知らないってのはわかった
クロバラの件ってそんなに気にするようなことかね
ゲーム面白ければどうでもよくない?
>>404
単なるエラーが続いているのかな?
まぁ、宝の地図も3回買っているのにメール来ないし;;
狩りゲーは完全版を拡張DLCでやって欲しいかな
素材流用で売上伸ばせるという理由は理解するけど
中古で拡張出来ないようコード同梱式でもいいから選択肢は提供してほしい
>>411
それとっくに来てる・・・
>>408
それだ…それ使ったわ
任天堂ってゲーム会社以前に、ゲームに関係ない世間の生活よりも遅れていってないかい?
>>410
ヒロインの一人が声優初挑戦のコスプレイヤーで棒演技、って時点で
普通にゲームを楽しみにしてるユーザーに不利益出てるからなあ
その声優起用の経緯がこのグレーさじゃ普通にヘイト溜まる気はする
NXもゼルダがそのまま移植できそうもないみたいで性能低そうな感じやな
ReaderストアはSENアカウントとソニーIDどちらかでサインインする形式だから一番最初にSENアカで入ると共通化できないって話じゃないかな
VITAでDLしてるから共通化できないとかは無いよ
>>411
昔何故かメールが来ないってサポートに連絡したら実は登録アドレス入力ミスしててPSN側で修正してもらったことがある
修正に2日ほど見てくださいとか言われたが結局1日程度で直ったけど
アカウントとか普通に任天堂よりも小さい会社でさえあるからな
>>410
自分の女のコネ起用&レイヤーできちゃった結婚
ってネタがあまりにもマンガじみてるからしょうがないと思う
単に普通の声優さんと結婚なら何もなかっただろうね(´・ω・`)
任天堂の本体紐付けって技術以前に
儲けるためにやってるよね(´・ω・`)
FC時代からの資産だけでくってるような会社だから
NXってUBIのジャストダンスだけしか発表されてないよな
後はいくつかのインディーズ
確実にWiiUより悲惨やん
あの…いわっち復活まだですか?(´・ω・`)
>>411
でもDQH2の体験会当選メールとか、1年ぐらい前のPSN500円当選とか
SEN共通化のメールとか届くのでメールアドレスは正しいはず…と思いたい
>>424
ソニーID側のアドレスが違うとかないよね?
ってプレイステーションネットワークからのメールだからソニーID関係ないか
>>424
大丈夫です、VR購入明細が同じアドレスで
つい先日届いたばかりですし
※Reader StoreをSEN アカウントでご利用中の場合は共通化できません
もしかして、これじゃないの?
それか、SENアカウントに登録してるメルアドとMyソニーで登録してるアカウントのメルアドが違うとか
>>428
PSNID使ってreaderでログインしてるけど何事もなく共通化出来ましたよ
やっぱこれ3番目が罠すぎるな
次の場合はサインインIDを共通化することができません。引き続きそれぞれのアカウントでご利用ください。
・Sony Entertainment Network アカウントのご利用がサブアカウントの場合
・Sony Entertainment Network アカウントの国または地域情報が日本以外で登録されている場合
・同じメールアドレスのMy Sony IDとSony Entertainment Network アカウンを持ち、更にSony Entertainment Network アカウンでReader Storeの利用実績がある場合
任天堂はもうアイデア勝負しかないからそれを強引にでも正当化するためならなんとでも言うでしょ
自分はMy Sony ID持ってなかったから共通化出来たのか
SENアカウントしか持ってなかった人も、共通化によって自動的にSony IDも持つことになると
ソニーストアでPSVRの体験予約ができるようになるんですよヤッター
↓
……とっくに満席で予約できないやん(˘・ω・˘)
>>431
たぶん3番目に引っかかっているんだと思う
SENのクーポンでReaderStoreで買い物したし
連絡したサポより、ここの人の方が詳しいのは凄い
>>433
そうソニーIDをもっていなかった人はSENアカでReaderストア使ってても共通化できる
ReaderストアをSENアカじゃなくてソニーIDで利用してた人も共通化できる(自分はこのパターン)
ソニーIDとSENアカ持っててReaderストアをSENアカで使ってた人だけ共通化できない
moraもだけど何とかならんのかね・・・
てか肝心のイラストの質が落ちてるのに加えてコネごり押しとか、藤島の老害化が止まらない
てめぇらどうせ買わねぇんだからネガキャンやめろよ
PSN+の会員数がとうとう2080万人に!
http://www.dualshockers.com/2016/06/28/playstation-plus-subscribers-now-at-20-8-million-sony-outlines-strategy-for-current-fiscal-year/
PSN+ユーザーが箱1の普及台数超えているんだけど…
こうやってユーザーが固まってきているなかに
蠍とかNXとか出すのきついかもね
…まだやってないけどReader StoreをVitaで使った覚えはあるけどPSNアカウントで使ったかどうか(´・ω・`)
>>439
プラスがそれは凄いな
VRの課題は長時間の利用…任天堂の株主総会で宮本氏が回答
http://jp.ign.com/nintendo/3589/news/vr
(˘・ω・˘)
AIBO復活しちゃうかも?
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の開発体制は100名以上
http://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-hd/3584/news/100
白菜これ・・・(´・ω・`)
騏驎も老いぬれば駑馬にも劣る
http://orenoweb4th.blog.jp/archives/1058879175.html
文字化けしちょる(´・ω・`)
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/star-ocean-integrity-and-faithlessness?ref=hp
昨日は58点だったから4点増えた
VRはゲームや映像が好きな人は売れるかどうかは別として
未来を感じるものだし、それにトキメカナイ時点でもう老いているんだろうな
>>447
アンブレラコアは40点から38点に減ってたぜ(´・ω・`)
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/umbrella-corps
>>447
http://www.metacritic.com/user/TsukasaHiiragi
ネプV2に8付けてる人がSO5には4付けるのか・・・(´・ω・`)
>>450
オメクイも8点
あーあ
>>449
38とかもうすぐファミ通の点数に追いつきそうだな(´・ω・`)
レビュアーにねぷ工作員が潜り込んでいるようだね(´・ω・`)
>>453 ねぷ工作員を一人見かけたら1ねぷ人いると思え(´・ω・`)
SO5よりオメクイの方が面白かったよって言ったらボコボコに叩かれそう
>>455
まあSO5もスプラトーンよりは面白いっすよ
>>450
ダクソに2スカイリムに0つけてるが
>>455
同レベルだと思います
>>458
まぁそうかも(´・ω・`)
宮本もそうだけど、信者内で持ち上げられてるだけで勘違いしそう
マリオとか相当昔だし
http://www.youtube.com/watch?v=bMkGIE5Xq7c
WiiU新作ワロタ(´・ω・`)
>>450
柊つかさ…?(´・ω・`)
ヒゲとか鈴木裕みたいに自由にさせてやればいいのに(´・ω・`)
コンパ社員はこんなとこでステマしてないで仕事しなさい(´・ω・`)
>>461
フリーズミーて
>>461
90年代風アクションとかいうけど
何か任天堂の最新作と言われてもおかしくないレベル
任天堂のイグイグは90年代で止まっているんだろうな
64マリオのガワを変えて凍らせる機能をつけたらこれになるんじゃなかろうか
>>461
なにこれ神ゲーじゃないですか(´・ω・`)
WiiUの初期ってフリーズしまくってたよね(´・ω・`)
自虐ですか
>>448
嫉妬心で言ってるだけでしょ単に
いつものこといつものこと
ブーブー言ってたね(´・ω・`)
>>461
任天堂ならフルプライス取ってるで
>>470
http://i.imgur.com/XHg6c0d.jpg
https://twitter.com/mochi_wsj/status/748038910819844097
Takashi Mochizuki @mochi_wsj 53分53分前
著名ソニーアナリスト、PlayStation 4 Neoに加え、
現行PlayStation 4を置き換えるPlayStation 4 SlimをTGSまでに発売と予想。
会社はノーコメント。
普通に薄型って言えや(´・ω・`)
薄型とかユーザーでも想像できるようなことをよくもまぁゴチャゴチャと(´・ω・`)
(´・ω・`)皆さんはもう薄いですから心配ありませんね
今でも十分小型だと思うけど、Oneがあそこまで小型化出来たんならSIEなら更に小型化出来る余地はあるのかな(´・ω・`)
APU自体の発熱が抑えられてるって事もあるだろうし
OneSの排気ダクト見た感じ別に現行PS4みたいな凝ったエアフローやってるように見えないし
NEOが出るから今はPS4買うな
薄型が出るから今はPS4買うな
値下げするから今はPS4買うな
NXが出るから今はPS4買うな
蠍が出るから今はPS4買うな
PS4売れるのが嫌だからPS4買うな
あなたたちら薄毛でしょ(´・ω・`)
https://www.nintendo.co.jp/kids/160629/shovelknight/index.html
第二のマイクラになりますかね(´・ω・`)
>>477
そもそもあんまり箱1S小さくなってないし
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/7/3/73cd647b.jpg
>>479
https://www.nintendo.co.jp/kids/160629/tanzaku/index.html
フサフサになれるようにお願い事して(´・ω・`)
冷却の関係上、薄くするのは大変だけど縦、横はまだまだいける
>>481
でも電源も入ったってんなら割と頑張ってるんじゃないかなと(´・ω・`)
ただエアフローってよりは本当に放熱穴って感じだから元々そこそこ余裕あったんだろうけど
>>484
14nmの糞Sでもまだ、28nmのPS4よりも大きいのでサイズとしてはかなりデカい
http://i.imgur.com/gKAWKRS.jpg
こうすれば小型化出来るから
>>482
URLにキッズって書いてありますが(´・ω・`)
なんかメール来たわ(´・ω・`)
plus12ヵ月購入でチケット500円くれるとか(´・ω・`)
>>484
MSの場合は故障しないかどうかが分かってからだね(´・ω・`)
前科がひどいので小型化したらどうなるやら
>>487
俺も来た(´・ω・`)
plus自動更新勢には何もないんですか?(´・ω・`)
俺も来たけど12ヶ月購入で1000円返金のやつ購入したばかりや(´・ω・`)
>>487
ぼくもきた(´・ω・`)
自動3カ月園長勢です(´・ω・`)
>>487
俺もそのメール来たけど
宝の地図は来てないと思ってキャンペーン確認したら
ダブルチャンスの方は別枠なのかな?
http://www.jp.playstation.com/psn/store/cp/150324_TakaraNoChizu/
500円とか・・・儲かってんならもっと還元せえよッ!!!
更新10月以降にしたかったんだけどどうすっかな
abiさんに乗っかりたくはないが
500円よりなにか目玉ソフトとかサービスで盛り上げてくれた方が嬉しいね(´・ω・`)
ゲーム貰ってもなぁ
500円だけってのがケチくせーなってだけで別に
どうせ500円なら1ヶ月分オマケしてくれる方がお得感あるよね(´・ω・`)
そろそろ切れるので個人的には丁度良かったですね
もっと寄越せ(´・ω・`)
前は15か月とかあったんだけどな
【SIE公式】E3振り返り特番2016
http://live.nicovideo.jp/watch/lv267240475?ref=top&zroute=index&kind=top_comingsoon
2016/06/29(水) 開場:21:57 開演:22:00
(´・ω・`)ぺたぺた…ぺたぺた
>>501
今日だった事忘れてたわ(´・ω・`)
宝の地図来ないのに来年いっぱい余裕あるPSPlus500円バックのメールとかイラっとしますわ(´・ω・` )
プレキャスもあんだよなぁ(´・ω・`)
abiって弟に払わせてるんでしょ(´・ω・`)
PS3売ろうか迷ってるんですけど持っててまだメリット有りますかね?(´・ω・`)
手元にある安心感(´・ω・`)
PS3はワングーのワゴンから回収したゲームするのにちょくちょく使ってますね(´・ω・`)
PS+12ヶ月利用権購入キャンペーンのメールきた
PSNチケ500円くれるやつ(´・ω・`)
これって権利切れそうな人にだけくるやつなんかな
僕もずっとPS3の処分に悩んでますが
PS4とVitaのソフト楽しすぎて去年から一秒も起動してない事に気付いた
今後も積むほどソフトが出まくるし、もう捨てても良いかなぁ(´・ω・`)
Nowもあるもんね
壊れようが壊れまいが箱一シリーズはいらないんだよね
マルチはPS4で買えば良いし、仮に独占でやりたい物が出て来てもPCで良いんでしょ
PS1起動するのに一応残しといたらいいんじゃないですかね
これどこから買っても500円くれるのかな(´・ω・`)
もう少しで切れそうだったのでタイミング良かったです(´・ω・`)
誰かにあげたら
PS3は初期60Gもありますが、PS3が不調のころから応援したせいか、一番思い入れがあるので、捨てたり売ったりできません僕は(´・ω・`)
PS4という優等生がいるおかげでまったり遊べてますね(´・ω・`)
にしくんもゆうちゃんに思いいれあるのだろうか
10名が当選する10000円みたいなキャンペーンと
応募者全員が貰える500円
どっちを喜ぶかは人によりけりなんだろうけど
メーカーが負担する費用としては後者のほうが高くなるので
ケチかどうかの基準でいうと前者の方がケチなんだよね
残り3か月ぐらいかな、期限(´・ω・`)
>>506
PS+に入っていると色々ソフトあるから取ってあるという感じだけど
最後に起動したのがTOZなので1年以上起動してませんね
バックアップとってデブPS3の60Gに全部移して薄型の方売ろうかな
>>501
気になるけどリトバス見るのでみれないです(´・ω・`)
んー昔のソフトやる以外に特にメリットなさそうですね(´・ω・`)
nasne持ってないから録画用にPS3置いてるけど正直片付けたい
PS3にはPS2の名作がリマスターされてるから手放せない…(´・ω・`)
8月末で切れるからちょうどいいかも(´・ω・`)
(´・ω・`)PS3はBD/DVD見るために必要だと思います
(´・ω・`)私の手持ちのBDプレイヤーは立ち上がりが遅いってのもありますけど
据え置きはPS4、PS3、PS2持ってます
アーカイブスに無いソフトもあるので手放せない(´・ω・`)
この前は1000円チケットプレゼントだったのに
髪の毛はすぐ手放しちゃうのよ〜(´・ω・`)
期限切れるまで1年以上残ってるけどメールきた
>>525
PS2って名作多いからなんだかんだで名機だよね(´・ω・`)
僕のPS3はPS2動くからPS2もう無いわ(´・ω・`)
プラス1年分購入しました。これで東京五輪まで安心(´・ω・`)
初期型PS2ありますね(´・ω・`)
僕は真のGKですね(´・ω・`)
僕は据置はPS4、PS3薄型、PS3の60Gなので
PS2は60Gで遊んでますね
あの物売るってレベルじゃねーぞのPS3なので
初期型は手放す気にはなれない
うちの初期型PS2、押し入れに入るまで一回も故障しなかったなぁ(´・ω・`)
PS3初期型の電源スイッチとか高級感あっていいよね(´・ω・`)
>>527
誰が薄型やねん!(´・ω・`)
(´・ω・ ` )ただいまー
(´・ω・ ` )らんらんのとこにもプラスのメールが来たわ
(´・ω・ ` )11月に切れるけど、延長しとくわ
ボクの初期型PS2は分解して洋ゲー動かしまくったりしましたがいまだに動きますねえ(´・ω・`)
>>536 ツルツルして薄いとか(´・ω・`)
初期型PS3はあまりにも大きすぎた。大きく、分厚く、重く、そして大雑把過ぎたそれは正に鉄塊だった(´・ω・`)
>>535
高級感も結構ありましたよね
存在感もデカいけど
電源コードからして違った(´・ω・`)
SACDも聴けるしね(使ったことはない(´・ω・`)
初期型PS2持ってる友人宅に入り浸って真・三國無双2を猿のようにやってたあの頃(´・ω・`)
(´・ω・ ` )押入れに入っているPS2は初期型だわ
(´・ω・ ` )横置きにしないともう動かないけど、まだ使えるのはスゴいかも
プラス更新キャッシュバック来てる人良いな
この前の1000円も今回の500円も来てないわ
PS4発売年の頃は年に何回もキャンペーンやってたのに
収穫期に入ってからめっきり減ってるよね
PS3発売当時
_____
||// 彡彡ミミ|彡ミ ミ
||/ (n ´ω`)|n ) ムフー
|| (ソ 丿 |ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
現在
_____
||// 彡 ⌒ミ|
||/ ( )ヾ キュッ キュッ キュッ
|| ( ノ
 ̄ ̄ u―u'
こういう人が出てきてもおかしくないというか
月日が流れるのは早いですね…
スパロボ買えました今からやります止めても無駄です(´・ω・`)
Plus2080万人越えってすごいですね!
上の方のレス見てびっくりしちゃいました!
僕は初期型PS1から全部まだ故障せずに残ってますね
それぞれ数台ずつあってそこそこかさばるのでどうにかしたいとは思いつつずっとそのまま(´・ω・`)
(´・ω・`)
https://www.nintendo.co.jp/csr/report2016/partners/index.html #developer
丈夫だよねPS本体
Vitaちゃんもまだ初期型がんばってます
PS1の読み込みの調子が悪くなったら縦置きしろって電撃か何で見た思い出(´・ω・`)
plusは折角軌道に乗って貴重な収入源になったのにまたバラまいてたら意味ないじゃない
今までのは先行投資よ(´・ω・`)
>>494
(´・ω・`)弟になにか還元してるんですか?
>>549
WiiUより普及しているし、任天堂の総売り上げ超えるわけだと思いますよね
加えて他のハードへ移行しにくくなりますし
市場メリットでフリプでも儲かるサードが出てきますしね
真のGKはうんこンテンツしかない初期から加入し続けたプラス民(´・ω・`)
デモゲ2ってもしかしてキャラクリの仲間無しっぽい?
8月で切れちゃうから買っとくか(´・ω・`)
(´・ω・`)にい
レコラヴ 真奈 結菜チェック (@manayuina_check)さんが4:04 午後 on 月, 6月 27, 2016にツイートしました。
【真奈】にい君、CEROのレーティングがDになったので、公式サイトの表記を更新したよー。ただそれだけー。
でも、たまに15ヶ月キャンペーンみたいなのはあっても良いよね(´・ω・`)
素人がヒロインの声優をやってそいつがキャラデザと結婚したら普通は枕かとかコネかってなるんだけど
コンパなら普通に話題性だけを考えて起用しかねないのがね
(´・ω・`)PS+はMAGのDL版を貰えた神サービス
『龍が如く6(仮題)』の発表会が7月26日に開催決定! 本発表会の観覧希望者66名が抽選で招待
http://www.famitsu.com/news/201606/29109645.html
開催概要:
・『龍が如く6(仮称)』最新映像の先行上映
・『龍が如く6(仮称)』出演俳優陣の発表
・『龍が如く6(仮称)』舞台となる街の発表
・『龍が如く6(仮称)』発売日の発表
矢口起用するようなコンパちゃんだし、今回の中出し婚も話題になるってガッツポーズしてるでしょ(´・ω・`)
神室町以外にも行くんか
>>564
たけし楽しみだなぁ(´・ω・`)
龍が如く2も極で出して(´・ω・`)
http://www.d3p.co.jp/HappyManager/
なんやこれ
>>569
れんかさんVRですね(´・ω・`)
http://orenoweb4th.blog.jp/archives/1058879080.html
今週の白菜
>>569
オコジョさんゲーム化やね(´・ω・`)
>>569
サマーレッスンに乗っかったんだろうな(´・ω・`)
きっと4畳半とかで生活してて
管理人さんが来て世話してくれる的な?
うん……視姦ゲームだろうね
タムソフトだろうね…
>>568
それはホントに思う
はっきり言って極を買ったのは2を出してもらうためです(´・ω・`)
郷田龍司って最高のボスキャラとまた戦いたい
VRは発売日に買えたら多分対応ソフト買いまくるんだろうけど買えなかったらどうでもよくなりそうな感じはある
ミクの開発者が焦る気持ちはわかる
主人公が管理人ってほうの可能性も
あ…あの…ドリクラVR…
主人公がドリームクラブの管理人の可能性もある
ドリクラとかとうに忘れ去られたIPや(´・ω・`)
セシ〜ル(´・ω・`)Il offre sa confiance et son amour.
郷田龍司が主人公のゲームやりたい
>>582
つゾンビの奴
まほらばなんて漫画もあったね(´・ω・`)
>>581
じぃじあぶり出しマシン・・・ハッ(´・ω・`)
>>585
(´・ω・`)9m
2はクレケンと龍二良かったですけど遥より狭山選んでるような桐生ちゃんは見たくなかった(´・ω・`)
じぃじしかいないのここ(;´・ω・`)
セシールとジュディオングの英語は今でも分からん
>>546
7月に切れる俺のところにも着てたよ、2020年のだけど
みんなに来てるんじゃない?
ただいまー!
久しぶりに明るいうちに帰ってこれた
ゲームするぞ!(´・ω・`)
トモチルのオープンベータ参加特典どうたらのメール来てたけど大丈夫なんかねアレ(´・ω・`)
>>589
ウィドイズブロウインフロムジエージエー〜おんなはうみ〜(´・ω・`)
トモチルは…うーん
ベータからの変更点とか見てみたいかなぁ
遊ぶかどうかはともかく
文面上は人選んでるみたいだし、過去入ったことある人とか1年買ったことある人とかが対象かな
新規向けにキャンペーンやったから継続向けにもやってるんじゃないの(´・ω・`)
>>461
アスレチック風のアクション好きだなあ任天堂ハードは(´・ω・`)
>>571
ルフラン 17000〜18000 だけわかった(´・ω・`)
工藤会の縄張り北九州の小倉が舞台にならないかな
中洲もいいっちゃいいんだけど
>>597
ゆうちゃんを除けばみんな3つでまとまってるし、今週はかなり簡単だよ(`・ω・´)
個人的に龍OTEの続編もやりたい(´・ω・`)
日本が舞台のゾンビゲーって他にないよね(´・ω・`)
出荷数少なすぎだけど日本一は普段の行いが悪いから仕方ないかぁ
>>601
バグで不評まみれの戦国の直後だと
ショップが警戒しちゃう気はするな(´・ω・`)
ルフランは面白いのでもっと売れて欲しいわ
普段の行い?(´・ω・`)
北米ストアのセールしゅごいなぁ
これカートの仕様おもしろいね
値引き前合計と値引き額が表示されるようになったんだ
130ドル引く100ドルとか出ててびびった(´・ω・`)
ここ最近は小粒のソフトばっかだからルフランの伸びは意外だったのかもね(´・ω・` )
>>593
おじさん、よく知ってるね
>>600
お姉チャンバラ…は違うか
simpleシリーズに何かあった気がする
OTEは続編かリメイク欲しいよね
パラレル扱いにすればシナリオの整合性なんてあってないようなものだし
ゾンビかはともかくシャドウウォリアーかな(´・ω・`)
牧場9万とカリギュラ3万?
サイレンて広義的にゾンビゲーじゃないですかね、あれ(´・ω・`)
(´・ω・`)らん豚狩りの夜が始まる
龍がッチャーがやりたい
カムロチョウのキリュウさんがセックスする(´・ω・`)
ニンジャガヤバイはどうだっけ
アイアムアヒーローはゲーム化したら面白そうなシチュエーション満載なんだよね
箱根で温泉つかりながらZQN退治したいし御殿場モールはもろデッドラだし
箱根じゃなくて熱海だっけ
牧場9万としてもポポロクロイスの悲惨さが目立つな
まぁDSで出せと連呼してた原作者は満足なんだろうけど(´・ω・`)
ルフランはカリギュラよりストアだと上だし長く定番ソフトになって売れて欲しいですね
目標はデモゲ超えで
クオリティ的にそこは狙えると思いますし
牧場テレビCMしてこれかよ
ポポロ作者すげえ勘違いしてたから牧場爆死はいい気味でしたわ
今作+ポポロで従来の1本分くらいになりそうですね(´・ω・`)
まーた日本一信者がデモゲ目の敵にしてんのか
なにいってんだこいつ
ルフランは尼で9位まで戻ってきてるやし
初週よりも2週目3週目でどれだけ伸ばせれるかが大事かも(´・ω・`)
伊東に行くならハトヤ(´・ω・`)
ハトヤに決めたっ♪
abiさんあなたのスレ過疎ってますよ
ボクも混ぜて(´・ω・`)
牧場ってそんなもんなんだ
初週で15万くらい売れるイメージだった
最近和ゲーで前作超えできたタイトルってほぼないね
可能性あるのはペルソナ5くらいか
ポポロ爆死笑われて我慢出来なくなったプクプクせんぷ君がたまらず尻尾だして内輪もめ煽ろうとしてるってマジ?(´・ω・`)
まあ避難所は規制されないから荒らし放題だしね
>>625
abiは51歳の漫画家の男性と結婚したりしないの?(´・ω・`)
ルフランとデモゲ対立させようとしてんのかね
どっちもVitaで遊べるから争う必要無いし
死ぬのは世界樹ぐらいだろ(´・ω・` )
対立煽り扱いっすかw
都合の悪いレスはなり酢飯ってとんだニシ論ですわ
よく見る流れね(´・ω・`)
またこいつか(´・ω・`)
れんかさんのお気に入りかな
ルフランもデモゲも良DRPGだよね
ルフランは新規IPでいまDRPG盛り上げてるし
デモゲ2もまた楽しみ(´・ω・`)
最近余裕無いからかよく湧いてくるよね(´・ω・` )
いったい何処が対立なのか分かんねえよ
ルフランがデモゲ位に売れて欲しい意外に無えだろうが!
三○
三○ そいや! そいや! そいや! そいやー!!!
( ´・ω・) 三○
三○
三○
またキチガイがファビョってるのけえ
>>631
ホモォ、、、
藤島に続いてれんかさんまでもか…
君と繋がるRPG
(´・ω・`)abi(君)と繋がるRPG?
バイオ5買おうかと思ったけどPS3で散々やったのでやっぱやめました(´・ω・`)
スーパーマリオRPG♪
ロールプレイングゲームやったこっとないひっともー♪ての思い出します(´・ω・`)
バイオ5つまんなかったわ
クリアまでやって飽きたな
わざわざ買い直すほどの良作でもないし
しかもセールで投げ売りされまくってた奴でしょ(´・ω・`)
リマスターとか絶対積むのに、ましてやバイオとか(´・ω・`)
(´・ω・`)バイオ5ってたしかコンセプトは「明るいホラー」でしたっけ
(´・ω・`)夜じゃなく 昼でも怖く…って感じの
(´・ω・`)全然怖くもなんにもなかったですけど
バイオよりウォーキングデッド買おうぜ
20周年の時に買ったバイオのボックスまだ積んでるわ・・・(´・ω・` )
バイオ2はリメイクで出すんでしたっけ?こっちは期待できそうかも?(´・ω・`)
あ、マーセナリーだかはちょっと面白かった
まあやっぱすぐ飽きたけど
>>652
シーズン2発売だね1がよかったんで期待してる(´・ω・`)
俺らには見えない都合の悪いレスとやらが見えるほど啓蒙の高い先鋭化を憂う君だったかー
すいません、ルフランやったらリブロムが出てきたんですけど?
良いゲームは比較抜きで売れればいいじゃん(いいじゃん)
宮本なんかマジで老害化しちゃったんだな
なんだかんだで任天堂のゲームで育ってきた身としては寂しいわ
OGMDの神ゲー臭やばかった(´・ω・`)
E3でやってゾンビがすごい質量で攻めてくる奴あれも期待できそう(´・ω・`)
あちら側の人は共存共栄って言葉を知らないからね、しょうがないね(´・ω・`)
(´・ω・`)修理に出したらタブレット直った
(´・ω・`)サンキューNEC
>>664
タブレットと一緒に出荷(´・ω・`)
>>>>662
DAYS GONEはメッチャ期待ですわ
続報出るの来年のE3になりそうだけど・・・(´・ω・` )
Days Goneは「ウェーブを凌ぐゾンビもの」の概念が違った(´・ω・`)
なにげにデモゲ2とメアリスケルター同日発売なのね(´・ω・`)
>>666
来月も情報出すらしいよ
http://www.4gamer.net/games/346/G034613/20160617107/
>>658
リブロムが主人公のDRPGとしてソルサク勢にもオススメしてこ(´・ω・`)?
>>669
こまめに情報出す感じなのかな
楽しみっすわ(´・ω・`三´・ω・`)
久しぶりに食べてるけどおっぱいの実おいしい(´・ω・`)
>>628
パワプロが思いっきり超えたやん
宝の地図の500円、条件は間違いなく満たしてるけどメール来ないな
PSプラス12か月買うと、500円くれるメールは来てるけど
http://i.imgur.com/5Ntqysz.jpg
Days Gone(´・ω・`)
https://twitter.com/obakemogura/status/748121011766304768?s=09
岡ちゃんその内狂信者に襲われそう
気をつけてね
アンチャもどぅーむもアプデがほぼ同時に来るとかヤバしゅぎぃ(´・ω・`)
オバッチもはよして(´・ω・`)
弱体前にジジイでトロフィー取ろうかと思ったけど使っててくそつまんねーなこいつ(´・ω・`)
>>679
スクラップ拾いにちょっと遠出すると
深夜徘徊してる気分になるゾ
ピークアウトって言葉は荒らしが使うようなゲハ用語らしいね
ピークアウトよりキープレフトで命を守ろう(´・ω・`)
プレキャス本間さん談だけど
ウィッチャー3、20万本売れたのか
スゲえな(´・ω・` )
ピッグアウト?
北米ストアにおでんのアバターがあるんだが日本には無いよね?
【SIE公式】E3振り返り特番2016 2016/06/29(水) 開場:21:57 開演:22:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv267240475
>>674
まだ慌てる時間じゃない…と思いたいわ;;
俺も来てない
カリギュラクリアしました。
流石に似てるとか言われたペルソナ3・4とかと比べると見劣りする部分はありますが
2016年でプレイしたゲームの中ではトップクラスに面白かったですねぇええ(´・ω・`) b
>>679
勝てるという点においては楽しいかもしれないですね
作業感はまさにトロコンって感じですが
ポークアウト(´・ω・`)
ちゃくたまです(´・ω・`)
おちゃくたまのじかんでございまーす!(´・ω・`)
ルフラン
1万5703本
カリギュラ
2万8960本
ここからどれぐらい伸びますかねえ(´・ω・`)
初週は爆死やなぁ
【SIE公式】E3振り返り特番2016
http://live.nicovideo.jp/watch/lv267240475
始まってますねえええええええ(´・ω・`)
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160629079/
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
はい(´・ω・`)
カリギュラ本当にキモFEに勝ったのか・・・
ルフランとカリギュラ合わせてレガシー未満か
ルフランに負けそうになるマリオ(´・ω・`)
カリギュラ3万越えは良い感じですね
♯FE余裕で抜いてるし累計も期待できる
ルフラン1万7千は物足りないから累計で
それぞれ5万は越えて欲しいね(´・ω・` )
ルフラン出荷2万と考えて9割売れてたらそら売切れ続出なるわ(´・ω・`)
ps4 2万維持の一方、Wii U4千、
箱一70…(´・ω・`)
オーバーウォッチ10万越えてるじゃん
日本一どうせまた微妙ゲー連発して客が離れていくんだろうけど魔女百チームがゲーマーに認知されたのは大きいな
ルフランは消化率見た感じ出荷が足りてないから2週以降も売れればいけるんじゃない?(´・ω・`)
オバウォとDQH2はジワ売れしてるね(´・ω・`三´・ω・`)
茸のまんま気になったけど明日買うか〜(´・ω・`)
気になってたけど〜(´・ω・`)
オバッチ面白いけどオン専用で日本でここまで売れるとは思わなかった
まあデスティニーも売れてたし下地はあるんだろうね(´・ω・` )
みんな忘れてるかもしれないけどアンブレラコア1万くらいしか売れてない
でも消化率見るとそこそこいいから想定内なのかな?(´・ω・`)
ルフランは絞りすぎ
なにげにDQH2のPSvita版がじわ売れしてますね
#FEとはなんだったのか(´・ω・`)
マルチプレイのソフトはどのハードでも比較的好調やね
一人用のスタイルがよっぽどじゃないとスマホに流れてる感じかな
カリギュラ3万は良いと思います
なんかちょいちょいアップデートもやるみたいですね
>>711
パッケージ版もダウンロードコードだからダウンロードメインじゃないかな
>>716
なるほどダウンロードメインなのか
でもこの前PC版の人が凄い減ってるって話題になってたけど大丈夫かな?(´・ω・`)
ルフラン出荷少ないんだな今日vita買いに行ったらちょうど在庫あって買えて良かったわ
俺のすぐ後にパッケージ持ってきた兄ちゃんは売り切れで可哀想だったけど(´・ω・`)
先週のファミ通と電撃にルフランのコードあるからそっちも買っとけ
口コミでどこまでいけるかね(´・ω・`)
カリギュラやるふらんて完売みたいな話あったのに…
もっと売れて欲しいね(´・ω・`)
カリギュラが#FEに勝っちゃうって何気に凄くない?
これまさにミラクルだよ
フリューに負けるマリオなんて見とうなかった(´・ω・`)
>>695
ゲリラゲームスがHORIZONのプレイ動画くれたらしい
(´・ω・`)しっかり作ったゲームがちゃんと売れる市場があるっていうのはいいね
ルフラン評判いいし5万くらいまではジワ売れするような気がする
>>725
それはあるよね
そういえば先週から値下げしたハードなかったっけ?
ふたばは本当にスレ立てる人によるな(´・ω・`)
無念 Name としあき 16/06/29(水)22:18:52 IP:126.227.*(bbtec.net) No.417243192 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
PS4安定して売れてるな
現実はなに一つ変わらないのにね(´・ω・`)
リロードするたびに目に入ってイライラする回数という現実が減るんじゃね?要カウンセリング(´・ω・`)
カリギュラやるやん
RIGS実機きた(´・ω・`)
シリーズものばかりでなく新規IPが評価されるのはいいことですね
健全な市場である証明です(´・ω・`)
カリギュラ水族館まで来たけど結構きついな
超高レベルが普通に歩いてるの怖い
>>734
捕まったら逃亡出来ないので近くを通る時はヒヤヒヤものよね
最後のセーブから結構経ってた時に捕まった時は泣きそうになりました(´・ω・`)
ボス以外は逃げれるようにアプデで改善してくれると嬉しい(´・ω・`)
thumper面白そう(´・ω・`)
アンチャランクマは野良非推奨けえ…まあ近いランクでなくても組めるようになるらしいけど(´・ω・`)
4700レリック貯まっとるけん(´・ω・`)
Vita 「キャラクタースリムEVAポーチ」 7月13日発売、1880円+税
リラックマ 宇宙でだららん
http://Uploader.skr.jp/src/up9833.jpg
http://Uploader.skr.jp/src/up9834.jpg
リラックマ うさぎとあそぼ
http://Uploader.skr.jp/src/up9835.jpg
http://Uploader.skr.jp/src/up9836.jpg
避難所のじぃじたちがこのポーチもってたら、、、(;´・ω・`)
>>740
あら、良いわね(´・ω・`)
>>740
ウサバージョンかわいい(*´・ω・`*)
VITAのリラックマのポーチしょっちゅう出てるけどもしかして女子以外の人たちも買ってるのかな(´・ω・`)
あたし前に出てたストライプバージョン使ってるわ(´・ω・`)
これも買おうかしら
>>740
あらまあ(*´艸`*)
(´;ω;`)ヒィッ
>>741
むしろ避難所のじぃじはピンクのVitaを愛用してて
こういう可愛らしいポーチに収納するのが基本なんだが(´・ω三ω・`)
カワイイは世界に誇る日本の文化だからね(´・ω・`)
http://i.imgur.com/JNlOH5U.jpg
http://i.imgur.com/IEAMXOs.jpg
ミタマスキル登録&空中タマフリ&初姉参戦で討鬼伝2は発売前に神ゲーになりました(´・ω・`)
(´・ω・`)らんらんポーチまだ?
>>750
空中タマフリはでかいよな
空スタイルの世界が変わるだろう
俺が要望に書いたやつだ
>>751
らん豚の皮で作ればよいのかな?(´・ω・`)
■Vita 「PriministAr プライミニスター」 予約解禁
・新規ヒロイン「伊林いおり」追加
・HOOKSOFTが企画監修
・オリジナル版に多数のCG追加、新規OP曲+新規ムービーも追加
・限定版同梱物:オリジナルサントラ、特製パスケース
限定版
http://uploader.rgr.jp/src/up17921.jpg
通常版
http://uploader.rgr.jp/src/up17922.jpg
CG
http://uploader.rgr.jp/src/up17919.jpg
http://uploader.rgr.jp/src/up17920.jpg
「伊林いおり」でぐぐっても全くヒットしないですね
パケイラストの薄ピンクがたぶん新キャラです
■Vita 「君を仰ぎ乙女は姫に」 予約解禁
追加要素云々は全く書いてないので、追加要素はないかも
・限定版同梱物:オリジナルサントラ
限定版
http://stseven.com/archives/20132817.jpg
通常版
http://stseven.com/archives/20132818.jpg
2作品とも、エンターグラムから9月29日発売になります
ツイッターが重い(´・ω・`)
http://i.imgur.com/b6XxEKV.jpg
もう全タイトルこれでいいだろ。
ボイスローカライズする予算もないんだろうしさ。
CEROを無視する=小売りと決別するってことだろうし、余計な負担が減る意味でも小売り的には願ったり叶ったりなんじゃない?
事実上の日本市場からの締め出しでもあるわけだしね
最悪、お上の怒りに触れてもこっちには飛び火しないでしょ、たぶん(´・ω・`)
ディスク版だけリージョンロックすればいいのにね(´・ω・`)
「F1 2016」も予約解禁されてます
http://image02.seesaawiki.jp/g/e/game-schedule/cbe85df096013728.jpg
イカ人形付WiiUも、やーーーっと予約解禁です
発売一週間前に予約開始とか…
http://www.4gamer.net/games/260/G026082/20160530057/SS/001.jpg
色々と予約解禁ですね(´・ω・`)b
おやすみなさい(´-ω-`)zZ
ダメだこの広報…(´・ω・`)
https://twitter.com/YasuhiroKitao/statuses/748207862250246144
SIE / kitaon @YasuhiroKitao
海外インディー発の傑作2Dアクション『ショベルナイト』が本日Wii Uとニンテンドー3DSで国内発売。
大変おすすめな作品です。
https://www.nintendo.co.jp/3ds/aksj/sp/normal-index.html … #ShovelKnight
(´・ω・`)oha
キタォンは毎度こんな感じだよ
北尾ならゼルダ発売日にもゼルダの宣伝するんじゃね?
良くも悪くもこだわりが無い人だからね(´・ω・`)
海外インディー発の傑作2Dアクション『ショベルナイト』が本日(※ここから先の話は「ここだけの話にしてください、Webに書かないでください」と言われたので省略)(´・ω・`)
てにおは(´・ω・`)
おはよう(´・ω・`)
最近仕事忙しくて忘れてたけど今日OGMD発売か
たのしみだなー(´・ω・`)
おはぐるぐるどりーむ(´・ω・`)
いちおうウォーキングデッドも
スパロボやりたいけどカリギュラ終わってねーです(´・ω・`)
http://www.allgamesdelta.net/2016/06/bioshock-collection-spotted-on-2ks.html
噂のBioShockリマスターコレクションのWebページが一時的に2K公式に出現してたそうな
そろそろ発表?
https://xbox.uservoice.com/forums/363186--new-ideas/suggestions/14124561-aggressive-investment-in-the-japanese-market
痴漢や、積極的な投資をするにはリターンがあまりにも少なすぎると思わんかね
スマホの「メディア」アプリが大暴走して爆熱スマホ化して処置に追われてたのもあって
今メール確認してるんですけど、宝の地図の全通キャンペーンはまだメール来てないですよね?
おはようございます今日はゼロエスケープ発売日(´・ω・`)
どなたか2015E3のまとめgifをください(´・ω・`)
PS4のハイレベルゲーの合間に岩っち達が踊ってるシーンあるやつ
PS4版「Fallout 4」Mod導入ベータテスト延期
http://jp.ign.com/fallout-4/3604/news/ps4fallout-4mod
所詮ベセスダだった(´・ω・`)
ベセスダとカプコンのPS舐めきってる感は好かんな
「G2Aを利用するくらいなら海賊版で遊んでくれ」、ゲーム開発者のLars Doucetは語る。
http://damonge.com/p=17104
パソGKさん向けですが(´・ω・`)
違法な手段で入手したクレジット番号で購入したSteamキーを転売してる輩が横行してるとの事ですね
>>775
XBOXって市場で展開する理由が無い以上、無駄な禅問答ですね(´・ω・`)
PS4でやればいい、それだけ
MSJですらGoW4の修正しないなんて言ってるんだから
まずはギアーズのローカライズちゃんとやらせる事から始めないと
開発がPSなめてても日本ではPSユーザーの足をなめないと生きていけないけどね
https://xbox.uservoice.com/users/169611153-efilm?filter=my_feedback&page=2
>Bring Resident Evil: Umbrella Corps to Xbox One
あんなのまでクレクレしてるの(´・ω・`)
PCで出てるんでしょアレ
>Add Japanese subtitles in collectables of Quantum Break
>aggressive investment in the Japanese market
>Allow for CERO Z Rated Games with Gold in Japan
日本人なのバレバレで、わざわざ英語で直訴?しなきゃいけない時点で、
よくこんなハード信奉出来るよなぁ
そもそも和ゲーに限っちゃPS4でやれ、で終わりなんだから
(´・ω・`)おはらん
(´・ω・`)積んであったセツナをトロコンしたけどけっこう良いゲームだったわね
(´・ω・`)最後どうなったかが気になるわ
チカ君って普及6万がどれだけ絶望的な事なんだか理解してないよね・・・
壊滅的言われた箱○ですら一年目で16万は普及してたのに(´・ω・`)
2ねぷ(´・ω・`)
箱○ってよく150万も売れたな(´・ω・`)
>>782
Epicからギアーズを引き継いだMSのスタジオが
「たかが1万人のジャップのために修正なんてHAHAHA, NO!
100万台売ってから出直してキナサーイ」
って上から目線で言ってるんじゃないですかねぇ
>>788
一応日本内製でJRPG2本あったし、
テイルズとスターオーシャンも先行で出たからね。
パティ登場で終了したけど
昨日出てたローカライズ担当対談の記事読んで、手間とリターンが見合わないだけなんだろうと再確認したわ
>>766
前フリで各社のカンファ振り返ったあとに吉pがゼルダの話してたよ
今年も各社互いに招待しあって任天堂ブースでプレイしてきたって
オープン「エアー」(原文ママ)だからマップが一本道じゃなくなったんで
いきなり強い敵とあたったりするって
MSの日本のやり方って結局騙してハード買わせたようなもんだからな
騙された方も悪いけど心証最悪よ(´・ω・`)
DAZE2って今年出るんだよな?
ゼルダの方がよっぽど目立っとるやん
品質では負けて無さそうなのに
騙された方に責は無く、いつだって騙す方が悪いに決まってる
だからこそ箱一で騙せ無くなったんだけどね
>>794
そもそもPSと任天堂じゃソフト数の桁が違うわけで(´・ω・`)
積んでた√レター始めたんですが、マックスとかいう主人公が、
高校に無断で侵入して捕まったら、調べごとをしてるだけだ!冤罪だのと暴れたり、
テレビ局にアポなしで突入して初対面の局アナをいきなりビッチ呼ばわりして激怒させた挙句「何故怒ったんだ?女心はわからん」とか呟いたり、
言動が完全にサイコのそれなんですが(´・ω・`)
これって実は主人公だと思ってたモノローグの人物が殺人犯だったとかいう叙述トリックなんですよね分かっちゃいましたよ
ID:WS7RVfkg0
>>794
ブース全部ゼルダとブースの中に4台(PS4タイトルではこれでも破格)では
やっぱゼルダの方が評判になるのでは
避難所も色々と大変ね(´・ω・`)
>>784
え?チカクンあのゴミやりたいの?
僕F2Pでもやる気しないよ
>>784
PSハードが嫌い、触りたくないって理由で信奉してるだけなんだよね
野球ファンでいうアンチ巨人みたいな連中(´・ω・`)
まあ国内のチカくんたちもoneについては覚悟して買ってるんじゃないですか
素直にガンガンローカライズしてくれるなんて信じてるほどピュアではないでしょぅ
前世代でカプコンとバンナムとスクエニが全力で箱○に突っ込んでいったのがチカくんの誤解を産んだ
MSマネーに踊らされて自社のipのブランドがボロボロになって流石にスクエニとバンナムはPSにリソースを戻しているけど、
過去の栄光を忘れられないチカ君にはそんな現実は見えない
覚悟も何も箱1買ってないからあんな悲惨な状況なんじゃないですかね
>>803
その割にはNARUTOやトリックドラゴンボールをハブるバンナムに突ったり、
5000本売れないと厳しい発言のUBIをdisったり、
箱ハブを始めたスパチュンをdisってますよ。
あと、数年前の「自覚を持ってソフトを買おう」発言をした
セガ社員を今でもウジウジ言ってるし。
ツイッターのキチガイ痴漢は箱○の時と同じようにハードが売れなくてマルチにしてくれると思ってたでしょ
>>806
やっぱりチカくんはチカくんだったか…
>>763
国内独占とられたのに(´・ω・`)
PLAYSTATION PLUSの会員数が2080万人突破
http://jp.ign.com/ps4/3609/news/playstation-plus2080
>単純に計算すれば、PlayStation 4所有者のおよそ半数がPS Plusの会員だということになる。
>去年1月の時点で、会員数は1090万人だった。
しゅげー(´・ω・`)
まぁ半年1年待てばPS版も出るんじゃないですかショベルナイト(´・ω・`)
その頃はPS+フリプ同時とかだろうし、ちゃんと出るソフトやって待ってればいいと思う
アンチャマルチアプデされたからか今日当たるメンバー強く感じる(´・ω・`)
PS+はあんまりゲーム買えない子供やライト層向けにも意外と良いサービスなので
ライト層が増えれば増加してもおかしくないかも
前にソフで子供にVita買いに来てた母親が
店員にフリプについて食いつくように話を聞いてのみたし
(´・ω・`)スパロボ買ってきたわ
(´・ω・`)OG系買うのはGBA以来ね
レインボームーンのPS4版来たけど多分ローカライズされてないよね(´・ω・`)
>>806
スパチュンはローカライズ泥棒が死活問題だからねぇ
利益を侵害を防げる方だけに出すのは当たり前ではある
スパチュンで思い出したけどデッドアイランドの日本語版も9月29日発売なのね
9月はヤバすぎる(´・ω・`)
何から遊べば良いのか決められない
ミヤポンってネタじゃなしに本気でタブレットの起源はwiiUパットって思ってんのかな
そりゃ、棒コンだかをパクられたとか思ってるレベルだし(´・ω・`)
(´・ω・`)らん
宮本と鳩山が被る、空気読めない馬鹿という意味で(´・ω・`)
流石にiPadが先にあったのは認識してるらしく
「低価格」タブレットと言ってたような気がする
発言全体から安いだけのまがい物で市場を騙して売りたかったという
クズっぽい社風が見え隠れしてたけど
パクって期限主張はマジで韓国みたいで気持ち悪いわ任天堂
>>822
ゲームパッド=タブコンって呼んでも問題ないな
まぁ、低価格商品が暫くは出ないだろうってのもなんだかね(´・ω・`)
リモコンはXavixやソニー特許のパクリなんだよね
フィリップス裁判でうちはソニーの特許の方が先なんだって言い出したのは笑えたよね
リモコンだって剣神ドラゴンクエストとか先に出てたしな……(´・ω・`)
起源主張好きだけどほとんど後追いばかり
一般ピーポーやニシ君と同じで「知名度」や「商品化した時期」で言ってんじゃね(´・ω・`)
ループものはムジュラが起源とか言い出しそうなほどネット民としての素質がある(´・ω・`)
そのうちオープンエアーがオープンワールドの起源とか言い出しそう
(´・ω・`)ipadより大分前に考えてました!
任天堂が考える前から考えてるから(´・ω・`)
Surface + Xbox One Bundle for Students - Microsoft Store
https://www.microsoftstore.com/store/msusa/en_US/pdp/Surface-+-Xbox-One-Bundle-for-Students/productID.4236426700
>Microsoftが「Surfaceを買うとXbox Oneが無料でついてくる」学生向け割引を実施
まーたはじまーた(´・ω・`)
>>833
あまりにも悲惨だから本数水増ししたいのかもしれないけど
SLIMとか出すから在庫がだぶついてるんだろうな(´・ω・`)
在庫処分とブーストだね(´・ω・`)
【電撃PS Live 特別版】『PSO2』×『FF14』スペシャル!コラボクエストや誌面を紹介
https://www.youtube.com/watch?v=lR9MxmcRX0k
(´・ω・`)ほい
PS4/PS3「テイルズ オブ ベルセリア」DLCカタログNo.01 紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=ocRuNDZHfbY
テイルズもDLCカタログPV作り始めたか(´・ω・`)
E3以降全然売れてないんだろうな
英国でも投げ売りしてるし
6月に値下げしてE3もあったのに
箱1のセールス惨いぐらいに落ち込んだんじゃ?
Office 365 Soloを買うと箱がついてくるよ!
でいいんじゃないかな。
ちなみに年間12000円くらい。
(´・ω・`)S発表に蠍発表ですからね 普通なら二の足踏みますよ
【公式】アイディアファクトリー@IdeaFactoryWeb
【店頭体験会】
本日15時より開催です!皆様のご来場をお待ちしております!
compileheart.com/news/?num=2016…
#クロバラノワルキューレ #セブンパイレーツ
pic.twitter.com/HMAqstavsh
18秒前 via?Twitter Web Client
https://pbs.twimg.com/media/CmKk_F2UoAEKq3o.jpg
https://twitter.com/IdeaFactoryWeb/status/748341984339779584
(´・ω・`)ねぷねぷ
蠍出たら箱一は遊べないコンテンツあったりで切り捨てられるからなぁ(´・ω・` )
GKどもがショベルナイトをクレクレしてるな(´・ω・`)
PS4®『マフィアⅢ』発売日が10月27日に決定! デラックス・エディションや早期購入特典の情報も!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3258/20160630-mafiagame.html?tkgpscom=dc_psblog_tw_atm
これ既出だっけ?
>>845
発売日なら既出ですね・・・(´・ω・`)
スパロボ来てるね
うちには来てません(´・ω・`)
(´・ω・`)スパロボビギナーだと最初は統夜固定らしいわね
PSVita版 乙女理論とその周辺 -Bon Voyage-
http://dramaticcreate.com/otomeriron/
>>850
月に寄り添う〜の主人公?
続き物なのかな
>>674
ひょっとしてPCから宝の地図とVITAの追加コンテンツ購入してたクチィ?(´・ω・`)
(´・ω・`)僕のお宝で我慢して・・・
∩
>>850
来てくれたか
FD買っといてこれも買おうかなあ
PS4『初音ミク Project DIVA Future Tone』アップデートファイルVer.1.01配信のお知らせ
http://info.miku.sega.jp/10224
■更新内容
・リズムゲーム中の安定性を向上いたしました。
・その他、軽微な不具合を修正いたしました。
珍宝?(´・ω・`)
>>851
正式な続編ですね
ファミ通コード欲しい方どうぞ〜
世界一長い5分間先行体験版 G2R7-6MN7-N664
グラブル 84aerk2gb5a827sn
DDO 1P01-RCX2-9WL1WCE7
表紙コレクション #L9JU8GN6HNCS
ゼロエスケープで前作の話を忘れて気になる方は
設定資料集付きのを買えば後ろ4ページに話がまとめてありますよ
値段は変わりません
>>857
ありがとう
任天堂、Nintendo NXはVR非対応?VR事業参入でも「保護者が安心できるシステム」を実現か
http://vrinside.jp/news/nintendo-nx-vr/ #
>同氏は任天堂が保護者にVRの使用に関して安心してほしいと考えていることを株主に明らかにした上で、
>どのようなVR製品をこの先販売するにしても、製品は100%子どもにも安全である必要があると主張していた。
>これには「我々が長期間のVRハードウェアの使用に伴う悪影響があるのかどうかすらも分からない間は、
>ユーザーを別の世界へと連れていくようなソフトウェアは保護者を心配させるに違いないだろう」という意味合いが込められている。
>同社がここまでこの「保護者による安心感の獲得」という点を気にかけているのも理由は分かる。
>任天堂の大半のIPは「ファミリー・フレンドリー」をアピールしており、マリオなどがその分かりやすい例と言えるだろう。
>どうやら同社は保護者が反対しなくなるという確証を得られるまでVR製品の販売は行わないように見える。
>したがって、Nintendo NXが任天堂初のVR製品となる可能性は限りなくゼロに近いようだ。
メディアの熱いフォロー(´・ω・`)
VRインサイドって任サイドのイードじゃなくてNXゲーマーズのSpicysoftなのか(´・ω・`)
>これには「我々が長期間のVRハードウェアの使用に伴う悪影響があるのかどうかすらも分からない間は、
>ユーザーを別の世界へと連れていくようなソフトウェアは保護者を心配させるに違いないだろう」という意味合いが込められている。
ここだけ見ても、他社が地ならしした成果を掠め取る気満々ですって言ってるよね(´・ω・`)
任天堂のVRとか尿液晶で目ん玉潰れそう
(´・ω・`)お子様にも安心なファミリーフレンドリー
(´・ω・`)ゴミーボを買わないと アレもできません コレも出来ません
VRはSCEも12才以上設定してるけど子供が使うと斜目になる可能性あるから保護者の安心なんてないよ(´・ω・`)
ストアがバサラで汚染されてんだけど…
しかもPS2アーカイブで…
ストア汚染はカプコンのお家芸だからね(´・ω・`)
裸眼立体視の3DSは販売停止にしなきゃね…
VRの斜視が起こる恐れと方向性は同じだもの
>>797
あのニックネームの時点からプレイヤーは試されていたのだよ
感じのいい人はそこで気が付く、地雷
http://www.xbox.com/ja-JP/campaign/xboxone-2016spring/
ついにベールさんにも妹が出来た(´・ω・`)
ルートレターどういうゲームなんだよ・・・(´・ω・`)
久しぶりに本気のクソゲーっぽい評価ばっか聞く
>>868
任天堂曰くお子様に害与える商品大量に売りまくっといて
VRだけその被害があるかのように捏造する所が本当にゴミ屑企業過ぎるからな
>>870
女子会ってここから出た企画だったの(´・ω・`)
3DSで子供の目壊した任天堂が何言ってんの?
>>870
こんなん初めて知ったぞ(´・ω・`)
>>870
こんなんあったんか
>>871
地雷はちょっと言い過ぎで試みはよかったけど内容は凡庸なADVかな
ただ、主人公の言動につまずく人も少なくないので
そこは友人に侮蔑のニックネームを平気で付けてしまう感性が根底にあると思うのさ
楽しいXBOX女子会
. / ´ ヽヽ
/ ノノ_
// 'ア⌒ヽ⌒\
. / / { { { 八 '、
〈/ / / |八 ∨ イ い
. f⌒)|八 | -O-O-´ |ノ| |八
\ ∨ 「 ∵) e (∵∠ィ|) \__
∨ 人 ー イ| , \ \
/ ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
/ ノ 'ー什ト什|├‐) )く. \
/ ( ( くr::::::::::└∠/ \厂
|/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
\ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
|:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
l∧| ー‐ヘ
\∧
/娠  ̄\
彡三三ミ (|-ヽ_ |
md∵∴∵.b (: 9ヽ ) <女子のXBOXユーザーがいたんだ…
\ヽ∵∴/ /⌒ ̄ ̄ ̄ \
\`⌒',へCン C > ー'
>>871
√Letterに関しては
amazonレビューが完全に当てになるので
読んでみるといい(´・ω・`)
逆にやりたくなってくるはずw
>>870
新規層開拓は無理だから、既存のファン層を喜ばす方向に転換したわけね
それて、余命僅かな患者に最後のお願いを叶えてあげて幸福な思いを抱きながら緩やかな死を与えているホスピスケアみたいな物にしか見えんけど
>>850
きったあ!(´・ω・`)
>>870
女子会のきっかけってこれなのか(´・ω・`)
>>878
このAAがあながち間違ってないんだよね(´・ω・`)
https://twitter.com/Xbox_JP/status/747019082692726784
https://twitter.com/Xbox_JP/status/747354280500273152
https://pbs.twimg.com/media/Cl3x5VFWkAEz7Ts.jpg:large
どんなことをやれば仕事をしてるように見えるか自分たちで判断出来ずに、
ユーザーに丸投げして、やれる内容をやってるようにしかみえない(´・ω・`)
√レターは「あれ、思ってたのと違うんだけど・・・」ってやつ(´・ω・`)
ちょっと勘弁してよ(´・ω・`)
+民なら体験版やれば?2時間しかできないけどルートレターのアレさ加減は十分堪能できるよ(´・ω・`)
ルートレターは主人公の珍妙な行動と島根県民の性根の悪さを楽しむゲームだから(´・ω・`)
>>866
みんな神経質なんだから〜とか良いながらストアを見たらびっくりしたわ
完全にわざとやってるだろこれ(´・ω・`)
アイコンすら変更せずに手抜きアバター変えただけで汚染とか……
>>885
神宮寺三郎シリーズ的なものを想像してたのにDQNが恫喝しながら個人情報を漁るゲームだなんて誰が思うよ(´・ω・`)
>>883
眼鏡率高いですね
GK女子会やってもメガネ率は多分高いと思うの(´・ω・`)
私は歓迎します
>>885
セカンドノベルみたいに淡々と進んでいく感じを想像してたんですけどね
マックスさんがマックス全開すぎて話が素直に入ってこない
小津安二郎の映画にエガちゃんが主役で出演してる感じ
(このゲームが小津映画っぽいという訳ではないので悪しからず)
√letterプラチナ取りましたけど何一つ得るものが無いゲームは久しぶりでしたね(´・ω・`)
金と時間の使い方について考えさせられる一本でした(´・ω・`)
ルーレラーおもろーなのにやたら過小評価されてますねぇ
ID:WS7RVfkg0
他人と逆の意見言う俺かっこいいおじさん
>>883
ニシくんみたいだな(´・ω・`)
>>883
数人はかわいいじゃんってのがいますね(´・ω・`)
可愛いのはだいたいスタッフ…(´・ω・`)
ガチ女性ゲーマー層は兼ニシちゃんかもしれませんね(´・ω・`)
単にマトモな全機種持ちも居ることを望みますが
富樫また長期休載かよ(´・ω・`)
>>900
Oh...
特定条件を満たすと吉田くんが主人公の解決編が、、、
とかいうノリだったらよかったのに
>>892
GK女子は勝手にソニーストアVR体験会やTGSコンパニオンのお姉さんをイメージしてます(´・ω・`)
智子ちゃんは可愛かった(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1774■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59554/1467261566/
コントローラーぬりえコンテスト優勝者☆。商品はエリートコントローラー。
実は…Xboxoneに触れるのは今日が初めての方☆。エリートコントローラーもらったし、Xboxone買っちゃいましょう! #Xbox女子会
うん、スタッフか関係者のサクラが混ざってるね
>>905
銀座のVR体験会に来てた女子は普通〜かわいい人多かったですね
女性スタッフもVR体験した?って聞いたら
めっちゃ凄かったと熱く語ってくれました
>>870
これ…
>一昨年、行きつけのお店の常連の人達と一緒にバーベキューをする機会があり、
>その時初めて会った人とたまたまお互いXboxユーザという事で意気投合し、
>よく集まって一緒に遊ぶようになりました。
〜(中略)〜
>さらに、行きつけのお店のマスターもゲームに興味が有るようなので、
>お店に持っていって、XboxOneの映像を見せてビックリさせたいと思います
>>910
バーのマスターはチカ君の可能性が・・・?(´・ω・`)
>>910
FFお前も箱○ユーザーかよwのコピペ書いた人?!
>>910
お店に箱持ち込んでどん引きされる絵面が(˘・ω・˘)
何でこう作り話っぽい(作り話なんだろうけど)んだろうね(´・ω・`)
非実在XBOXユーザーを語ってるからかな
触るのも初めてな奴が何でそんなとこに潜り込んでるの?
あ、答えはいいです
想像できるので(´・ω・`)
ニシ君といいチカ君といいバーベキュー好っきゃなぁ(´・ω・`)
>>910
職場の休憩室でゼノワロス流してたニシくん話を思い出しました(´・ω・`)
そのマスターとやらが実在するなら
ゲームに興味があるってだけでXBOXとかそんな事自体は
区別もついてないだろうから望む反応が返ってくるかどうかは疑問だけどな
夢をみる島パック プレイムービー 『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』
https://www.youtube.com/watch?v=nO_LqrwtTmg
(´・ω・`)
イグイグ(´・ω・`)
なんか3DSのソフト見ると感想がイグイグしかなくなってしまった
マジで今年の流行語になるかもしれんね
イグイグによって堀井さんのセンスの良さを再認識させられましたね(´・ω三ω・`)
富樫はPS4のゲームラッシュに備えてしばらく休載ですか(´・ω・`)
映画とコミックがセットになった日本だけの期間限定生産! PS4®『ラチェット&クランク THE GAME』超★スペシャル限定版の中身、全部お見せします!!
http://playstation.eng.mg/33d4d #PS4
楽しみ(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20160630/1467262163/419
LBPのオンラインサービス、一気に終わるのね(´・ω・`)
>>923
どうせならラッシュ始まってから休んでくれないか(´・ω・`)
LBPカートが終わるのに続くモッドネ
Dreamsはよ(´・ω・`)
「D3PNEWアイドルプロジェクト」カウントダウンサイト
http://www.d3p.co.jp/i-death/
ドリームドリーム・・・
もうLBP潰すのか
相変わらずブランド維持できないな
D3パブリッシャーニューアイドルプロジェクト
http://www.d3p.co.jp/i-death/
>>931
Vita D3P アイドルプロジェクト始動ドリームドリームうおおおおおおおおおおおおおお!(´・ω・`)
ドリクラはもう死んだんだ
>>923
富樫さん、運動して体重落とせばいいだけなんじゃ?
http://i.imgur.com/Gs9dHjR.jpg
任天堂株式会社 @Nintendo 47分47分前
[任天堂HP] 「第76期 有価証券報告書」「投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について」
「コーポレートガバナンスに関する報告書」を掲載しました。
第76期 有価証券報告書
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2016/security_q1603.pdf
投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2016/160630.pdf
コーポレートガバナンスに関する報告書
https://www.nintendo.co.jp/ir/management/governance.pdf
初代XBOXは据置機の形をしたゲームPCになるはずだった – IGN UNFILTERED
http://jp.ign.com/xbox/3628/news/xboxpc-ign-unfiltered
>Xboxの共同クリエイターは当時のアイディアをこう説明する。
>「一見、据置機のように見えます――ディスクを入れるとゲームはバックエンドで静かにインストールされます。
>しかし実際にはこれがPC用のディスクで、据置機のように作動しますが、実際にはPCゲームという形になるはずでした」
LBPオンライン終了でキレそう
>>934
VRの話題に触れる奴多くなってきたな
『Splatoon(スプラトゥーン)』“ラストフェス”はアオリ派vsホタル派の戦い!
http://www.famitsu.com/news/201606/30109670.html
もう引っ張るのは止めるの?(´・ω・`)
>>937
どうせ何年も触ってないんでしょ(´・ω・`)
LBPって煽り以外に使われてるところを見たことがない(´・ω・`)
ヨドバシで静香のおっぱいを愛でてきたよwww
まぁ、モンスターがヒドイデザインであることと、
ゲージが溜まると発情することを除けば
普通のJRPGですね。
ちなみに、中の人的に話題のクロバラ1台、
おっぱいレーツは屋内1台、野外プレイ1台でした
>>940
僕じゃなくて甥っ子が大好きなんです
>>931
>>929
キャラクターをコロコロ変えてウケる思ってるんだろうか
ドリPとか地球防衛軍とか成功例だってオープンクソゲーの失敗例だってあるのに学習しないなぁ
>>942
パイレーツのレビューですかね(´・ω・`)
臼田Pの新作じゃないんですかね
>>944
何言ってるかわからんけどたかたが4桁のソフトのキャラ引き継いで意味あるわけねえだろ(´・ω・`)
>>947
ドリクラもキャラクター変えたから急激に売り上げ下がったんだよなぁ
ブランドが大事って話だよ
よく分からんけどこれ見てなんでドリクラの話題になるんだろう
キャバクラとアイドルって全然違うでしょ
どっちかというとオメクイとかそっちじゃ
ブランドになってねえって話だろ
ドリクラは死にゆく運命だったんだよ
いやドリクラはそもそも一発ネタだったのがたまたま受けただけで単に寿命が尽きただけなような(´・ω・`)
あのまま箱で続けてた方が良かったんじゃないかなぁ
二者を比較する奴はどっちもよく知らないのがゲハのスタンダードだからある意味正しい(´・ω・`)
どうでもいいけどドリPのためにドリクラ新作出してあげて(´・ω・`)
>>949
売れない=需要ないゲーム作ってどうすんのって話だが
ファンを大事にしないでわけのわからんゲーム作ってんなよってこと
だから爆死してんじゃん
オメクイとかそれこそ意味不明だわ
なんでコンパが出てくんの
てか新作出るんだしいいじゃないですか(´・ω・`)
まあコンパもネプシリーズとFFFみたいな成功例と他爆死ゲーみたいなことやってるけど
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467195119/
505 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/06/30(木) 15:48:28.28 ID:KadS4vux0
https://youtu.be/C5jngS4roOg
ピョコタンも昨日の株主総会に行っていて
質疑応答のレポート出してるが
それによると
宮本「Wii Uが受けなかったのはアマゾンがパッド配りまくったりして
我々の予想よりパッドが世間に広まったせい」
だとさ 動画の18:30のところな
宮本「Amazonのせい」(´・ω・`)
あぁこれ基地外だわ(´・ω・`)
色々出す事は大事だと思うけどなぁ(´・ω・`)
>>959
逃げんなら最初から突っかかってこなきゃいいのに
>>960
ブランドをぶっ壊して捨ててまでやることじゃないよ
「NXが受けなかったのはソニーがVR売りまくったりして
我々の予想よりVRが世間に広まったせい」
ミヤホンの妄言はいわっちより酷いぞ・・・
オン出来なくなるとトロフィーも取れなくなっちゃうよね(´・ω・`)
まあサービス続いてても到底取れそうもないですが…
今度はKindleのせいかよ(´・ω・`)
>>958
http://sag.tank.jp/res/20160630/1467250900/395
http://sag.tank.jp/res/20160630/1467250900/441
http://sag.tank.jp/res/20160630/1467250900/638
ピョコタン、ツイッターのチカニシからすげえ叩かれてた(´・ω・`)
もっとグキッってして(´・ω・`)
>>960
ドリクラとは別なのでは?(´・ω・`)
上の人間がこんな認識してるんじゃあ
任天堂も終わりだな
ミヤホンだけじゃなくてレジーコングも馬鹿にしてたけどな(´・ω・`)
任天堂は自社製品もロクに触ってないんだろうか(´・ω・`)
だいたい、これはドリクラの岡島Pの企画なん?
https://twitter.com/selano_MHX/status/745942974186426369
http://pbs.twimg.com/media/ClofH4wUYAAiCic.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ClofH4yUoAAHi-L.jpg
(´・ω・`)
アイドル展開これからするならおばさん声優使えないでしょ(´・ω・`)
有料じゃなくてもスマホカメラで撮ってフィルタかければ少しはイグイグ度軽減されるんじゃ・・・(´・ω・`)
VitaゲーのスクショをWafu2xにかけたらそのまま据え置きでも通じそうだった
Waifu2xだった(´・ω・`)
>>974
綺麗に映らないのは本当にスマホのせいなんですかね(´・ω・`)
とりあえず老害に話させといてあそこは駄目だなって思わせといて裏ではちゃんと対策してるんでしょたぶん
まさかWiiUが失敗した理由の会社の見解ではあるまい
ピョコタンは好きじゃないけど株券買って株主総会で意見言うのは良いことだと思う(´・ω・`)
おいおいミヤホンはkindleのせいとか言ってないだろ?
当時の格安タブレットといえばNEXUS7 2012のことに決まってるでしょ!
これキレイになってる・・・?
まぁ汚れ(黄ばみ)が落ちたって意味ではキレイになったのかな・・・?(´・ω・`;)
>>974
これはきれいなイグイグ…
なんかもう見ているこっちが悲しくなるね
加工しないと被写体にすらならないって今時のグラビアアイドルみたいですね(´・ω・`)
>>939
あれ?
7月にamiibo同梱パックがでるのにその前にフェス終わっちゃうの?(´・ω・`)
テロハント2700キルなのにトロフィーとれない(´・ω・`)
シチュエーションそんなにやった覚えないのに
>>958 の29分のところから
ピョコタン
「Wii Uは事実上の撤退で、80万台予想。
3DSもピークアウトで前期を下回る予想になってる。
それなのに今期の予想が450億で1.5倍になってる。
到底信じることができない。450億の根拠と内訳をしっかり教えてください
またどうせ年末辺りに大幅な下方修正するのでは?
下方修正とNX延期発表するんじゃないかと心配してるんですよ
450億の根拠を言ってください。スマホゲーを5本出すと言っているが
そちらもどれぐらいの売上を見込んでいるのか。」
ピョコタン
「君島さんバタついちゃって、後ろの社員から
カンペが飛んできたりザワザワしていた」
>>978
画面を描写するさいに起こる走査線によるフリッカー現象だろうし、スマフォのカメラでは仕方がないでしょう
て、走査線てTVでの表示の方式だから、3DSは関係ないのかな?
この質疑応答がどんな感じで公式サイトに載るのか(´・ω・`)
>>989
Webではオフレコで
載るわけないでしょ(´・ω・`)
確かに営業利益450億の根拠は知りたいね
どうかんがえても無理と思える
というかピョコタンが1番まともな質問してるとかいう任天堂株主の闇(´・ω・`)
>>986
僕は2800キルぐらいで取れましたね
シチュエーションって思ったよりクリアするまでにキル数稼いでますよ
http://n-styles.com/main/archives/2016/06/29-235500.php
総括
全体的に、現在置かれている苦境に対し、言い訳に終始している印象。
一方で、NXの詳細がわかれば、不明瞭な部分もクリアになるんだろうなあという感じもある。
現状を考えるとそれほど楽観視出来ない感じなのに、あまり危機感を感じさせないのはNXに相当な自信があるものだと信じていいのだろうか。
あと、Miitomoがのスタートが好調とか言ってたけど、スタート以降はどうなの…?
アップデートや企画次第でもうちょいうまく自社IPをアピールしつつ収益を上げるアプリだと思っていたのに、いまいちぱっとしない。
このファンボーイは厳しいな(´・ω・`)
いやまだ生ぬるいような(´・ω・`)
あまり危機感を感じさせないとか言ってる時点で・・・
その人別にゲームファンじゃないしね(´・ω・`)
そうなんだ(´・ω・`)
>>995
WiiU発表前の雰囲気と変わらんな(´・ω・`)
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■