レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
マーベルフューチャーファイト107
-
マーベルフューチャーファイト/MARVEL FUTURE FIGHT
対応機種:iPhone・Android
公式サイト(英語) https://forum.netmarble.com/futurefight_en
公式コミュニティ(JP) https://forum.netmarble.com/futurefight_jp
次スレは>>950が「宣言してから」立ててください
>>950が「宣言しなかった」時は、立てられる人が「宣言して」立ててください
前スレ
マーベルフューチャーファイト106
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59461/1635836649/
-
攻略wiki
http://wikiwiki.jp/marvel-ff/
よくある質問
Q.ワールドボスに上級チケット等使えますか?
A.使えません 暗黒物質でのみランクアップ出来ます
Q.○○のISOセットや装備オプションは何が良いですか?
A.カードや目的次第です 正確な答えが欲しいならカード効果一覧を貼って訊きましょう
ワールドボスのランクアップに必要な暗黒物質
☆1→☆2 300個 (50×6)
☆2→☆3 500個 (100×5)
☆3→☆4 800個 (200×4)
☆4→☆5 1200個 (400×3)
☆5→☆6 1600個 (800×2)
合計4400個 ゴールドも大量に必要
ワールドボスのマスタリーに必要な無秩序のノルンストーン
★1 100個
★2 150個
★3 200個
★4 250個
★5 300個
★6 350個
合計1350個
※サノス、オーディン、ドルマムゥ、スカーレット・ウィッチ、アダム・ウォーロックは上記素材の2倍の量が必要です
詳細は下記リンク参照
http://wikiwiki.jp/marvel-ff/?%A5%D2%A1%BC%A5%ED%A1%BCTips#herotips7
エピッククエスト進行条件&研究素材
http://wikiwiki.jp/marvel-ff/?%A5%A8%A5%D4%A5%C3%A5%AF%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
ユニフォーム強化オプション解放条件(Wiki)
http://wikiwiki.jp/marvel-ff/?%A5%E6%A5%CB%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%E0%B6%AF%B2%BD
ユニフォーム強化オプション解放条件(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1w-ctasW5u1qtbe0ZWy6d79YZVVbkUBKgGEG3v6RltWs/edit#gid=0
能力値上限一覧表
http://wikiwiki.jp/marvel-ff/?%A5%D2%A1%BC%A5%ED%A1%BCTips#herotips5
ワールドボスクイックシルバー15秒以内討伐方法例
http://wikiwiki.jp/marvel-ff/?%A5%EF%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A5%DC%A5%B9%A5%EC%A5%A4%A5%C9#stage01
「攻撃時に〇%の確率で1回ダメージがN%増加」解説
https://i.imgur.com/wn7oJBi.jpg
http://wikiwiki.jp/marvel-ff/?Tips#tips20
これ以外の情報は
http://wikiwiki.jp/marvel-ff/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4Q%A1%F5A
にもあります 見つからなければスレで質問しましょう
ただし漠然とした質問では適切な回答はできないので
キャラの育成状況や攻略したいモードの情報も併せて伝えましょう
-
乙です
-
>>1
おつ
来年もお前らヨロシクな!
良いお年を
-
いちょつ
苦節13か月、初めて追加貫通5%のカードが作れたわ
運悪く青星5個のカードが出来てしまうと、その後がきつい
1枚目のカードから57分の1という憂き目にあったのが痛かった
-
たておつあり
-
今年はヘラの新ユニみたいなモデリングが台頭してきて、個人的に哀しかった
腰周りと太ももだけがぶっとくて、上半身がヒョロヒョロの体型
この手の萌え系モデリングはマーベルには似合わない
出来ればエンチャントレスシルクヴァルキリーの様な、肩幅も広い武骨なモデリングに戻して欲しい
まあ、あくまでも個人の感想と希望です
今年もお疲れ様でした、来年もよろしく
-
こちらこそよろしくな
-
スパイディーをスルーしたので、TLBオートで勝てない
でも、次の対人キャラってどれもピンと来ない
スパイディのヴィラン群ホークアイケイトムーンナイトシーハルクストレンジワンダ、、、
-
そろそろジーンの新ユニとか来るんじゃね
-
あけまーべるおめちゃーさんぷぁいと
-
>>11
今年はワンダのユニに期待したい
-
またワンダユニ出るのか…
-
デイリースペシャル成長サポートって課金キャラでもTier2に出来ます?
-
できるよ。ただ星6キャラをt2だった気がする。同じ感じでt3はt2キャラって感じだった気がする
-
ごめん。課金キャラの定義が毎日生体とXの遺伝子っていう解釈ならそう。ミスティークとかは無理。ラインナップは押したら見れると思うからそれで見て
-
>>16
課金生体とX遺伝子のこと言ってました!
ありがとうございます!
-
結局黒猫は買いなのか
無駄に装備25まであげぢやったしもう買うか…
-
今朝引いたアーティファクトガチャで☆4黒猫が出たから迷ってたけど買ったわ
今後の派遣でも腐らなそうだし
-
まさかのX-men
-
コロッサスの次のキャラだれ?
マジック?サイロック?
-
ウホッ
-
コロッサスサイロックシニスター
まさかのヘルファイアガラのユニか 勝手にホークアイかNWH関連だと思ってたよ
-
シニスターシックス来ないの???
-
NWHのヴィラン勢無し
はぁー…
-
https://youtu.be/Mrm0EKeWM9g
この動画なんだったんだよ
-
他のマーベルソシャゲではどうなん?
-
やっぱりヴィランはライミ版だから権利的に無理だったんじゃないの?
ホークアイも間に合わないって感じで
-
これベッツィの衣装をサイロックとして出すの?なんか納得がいかないなー
そしてヘルファイヤガラならマグニートかっこいいからくれ
-
>>28
まだリミックスヨンドゥパターンがあるから…
-
コロッサスかっけー。T3かな?
置物から変わるといいなー
-
コロシニスターは課金だしサイロックはクリスタル販売
集金アプデか
-
NWHのヴィラン勢のユニ欲しかったなぁ
-
iwとかcwみたいに2回に分けたアプデが今まであった
今まであったレジェンダリーバトルがない
だからまだネマブを信じてるで…
-
コロッサス本人がバリバリ戦える様になるのか甚だ疑問だな
対人サポーターとしての能力が上がっても、全ユーザーが同じ条件になるだけだから余り意味が無い
思い入れの強いキャラがサポーターに設定されると失望しかない、黒猫もまた然り
-
ネマブ「知らんがな」
-
>>35
ナイトクローラーみたいにされるよりかは遥かにマシやろ
それにコロッサスはともかく黒猫なんかメタキャラにされても場違い感すごいしサポートでいいよ
-
対人キャラはサポーターとか関係なく全ユーザー同じ条件になるだけだろ
-
オートか手動か、カードが攻撃よりかHPよりかで結構変わるぞい
-
コロがT3で他2人は覚醒なんかね。最近コンバットT3続いてたしどうなるか
-
明らかに劇中の強さの格的にはシニスターがT3枠なんだけどね
-
結果見ないでカード引いたらコレクションに赤丸点いたー
ワクワク、でもまだ見ない
-
本来ならグリーンゴブリンT3、ドックオック、エレクトロの新ユニだったんだろうな
-
中間でt3追加無しって今まであったっけ?
-
最近のアプデ手抜き多くね?
-
MFR出たからな
あれあんまり上手くいってねえけど
-
なんか三人あんま強くなさそうだな
-
サイロックはムーンストーンみたいな感じっぽいけど遠く及ばなさそうだし
ミスターシニスターはベース育ててないから自分はわからん
コロは本人がある程度戦えるようになってそうだけど肝心のダメ減少系は反射カットが5%増えただけだし結局なくてもよさそう
-
>>47
サイロック、アーテファクト強くね?
-
コロッサス、肝腎のサポート力が上がってない
-
>>50
つっても今でも唯一無二だしアビリティとかアライメント縛りもないバフをこれ以上色々積まれても相手にする時めんどくさいしこれでいいと思う
-
専用アーティファクトが増え過ぎて狙い打ち出来ない
運要素が増えるのに比例して、ゲームは益々つまらなくなる
-
ヘルファイアガラがテーマならエマのT3を持ってくるかと思ったけど
流石にあの長いドレスは技術的に厳しいか
-
女性キャラ迷走しすぎ笑
なぜ一頃のように可愛く造れない
-
確かに擁護できないレベルでダサいな
しっかし他にもヘルファイアガラはマシなコスあるのになぜこのチョイス・・・
-
これは流石にモデルのせいじゃないよヘルファイアガラを選んだ時点で詰んでる
ただのパリコレ顔負けの1回きりのパーティー衣装だから
レイチェルやマジックが来なかっただけマシ
https://imagesvc.meredithcorp.io/v3/mm/image?url=https%3A%2F%2Fstatic.onecms.io%2Fwp-content%2Fuploads%2Fsites%2F6%2F2021%2F03%2F16%2FNEWMUT2019021_DC21.jpg
https://imagesvc.meredithcorp.io/v3/mm/image?url=https%3A%2F%2Fstatic.onecms.io%2Fwp-content%2Fuploads%2Fsites%2F6%2F2021%2F06%2F22%2FHellfire-Gala-4.jpg
https://imagesvc.meredithcorp.io/v3/mm/image?url=https%3A%2F%2Fstatic.onecms.io%2Fwp-content%2Fuploads%2Fsites%2F6%2F2021%2F06%2F22%2FX-Men-Hellfire-Gala-Emma-Frost.jpg
-
まあ、デザインとチョイス自体はゴミなのは同意だけどな
-
っていうか今回のユニ、超越は性能的にもネタ的にもやっつけ感半端ないな
関係性的にはコロッサスはキティやマジック、サイロックはエンジェル、シニスターはセイバートゥースとかの方が納得感ある
-
サイロック超越化したけど、新ユニ着せたくないわ
ここ最近のモデリングには失望しかない
-
コロッサスはユニの価値なし
TLメタと対抗できる要素無し
カウンター、無敵貫通、ターゲッティング回避無視の一つも無し
再生でドゥーム、セントリー、ギルガメッシュ、スパイディ、ルークこいつ等にワンチャンスも無いし
超越で少しだけ長持ちする置物になるだけでユニの必要性皆無
アーティファクトあっても何か変わるとは思えない、アラコンでウザいくらいだろこれ
-
>>59
魔法少女みたいで笑いが出てくる
ネマブさんからの初笑いやったんやね
-
育成状態違うから確実ではないけど
サイロックもムーンストーンは勿論、ガンビットよりも火力低いよね?
もしかしてトーチよりも下かも?
-
サイロックもコロッサスもアーティファクトが使えない
コロッサス、サポートのくせに自分のHPだけ上げてどうすんの
-
まあ育成しなくて済むからこれはこれで助かる
-
コロはまぁ元々TLBの置物だしLV70にはしてたしのついでレベル、ただギルガメッシュには明確に強くなった
サイロックは審判必須っぽいけど攻略はもうコマが足りてるから魔法少女()では育てる気が起きねえ
-
デンジャーやるならサイロック強いで
-
しょーもないアーティファクトが増えると、まともに使えるアーティファクトの当選率が下がるから止めて欲しい
というより、そもそも専用アーティファクトというシステムを廃止して、星4以上も汎用タイプにして欲しい
-
モダンか過去のユニの方が能力低いけど見た目好き
グリーンゴブリンみたいに見た目もスキルもガラッと変わらなければ過去ユニ着せ替えできるようにして欲しいわ
-
敵味方のユニフォームの有無がわからんくなるからいらんな
他人から見た時は装着したユニのままに出来るならあっても良いけど
-
海外の動画を見るとちゃんと育てて審判をつければムーンストーン並みには強いらしいね
-
アーティファクトはせめてクリスタルのガチャに関しては
CTPやカードみたいにピックアップやってくれ
-
ヤッベw
ブリテンユニ超ウケルw
欲しくなってきたw
-
シニスター超越したからちっと使ってみるか…話題にも上がらんし興味なしか
-
シニスター、ユニだけ神話にしたから興味ある
全然情報無いけど人気ないキャラなんか?
-
課金キャラだしなあ
このゲーム課金キャラで強いのあんまいないし
-
なんかのメタキャラになってるか、好きなキャラじゃないとなかなか育てられん
ストーリーのオート解禁はよ
-
攻略で15体、対人で5体
アラコンやらなければ、都合20体あれば何とかなる
環境を一変するユニ以外は、無理に育てる必要ないな
-
でも特別強くなくても、育成して揃えたくなる気持ちもわかる
-
ユニコレないからヘルファイアガラのpart2来るんじゃないかって予想されてるみたいね
ここ数年のユニ全部ユニコレある
-
>>79
つまりスパイダーマンもまだ希望はある
と言いたいところだけどワンダヴィジョンなかったからなぁ
-
追加アプデは無いこと多い
-
スパイディNWHなんてエンドゲーム以来のドル箱なんだし追加無しなんて余程の事情かね
-
キャラクターにコスチューム着せて楽しむという意味では
至極真っ当なアプデ
3人中2人がおっさんというのがアレだが
-
>>82
ソニーの事情だろうね
スパイダーマンほど自由に使えないんでしょ
-
公開遅い国への配慮だと信じたい
MCU連動に手を抜くようになったらこのゲームの価値マジでないわ
-
公開遅い国ってフィリピンと日本だけじゃねえの?
ってか配慮するならあのアルティメットスキルはないやろ
-
先にネタバレを見せてあげるという配慮なんだろ
-
半分MCUで半分ソニピの映画だから…
-
覚醒審判ブリテンがムーンストーンばりに火力出るみたいですね
検証したいけどジェムも覚醒クリスタルもすっからかん..
-
ルナやシャロジャみたいになりそうだな
似た様な性能のユニを何枚か出すパターン
長い目で見て、その中から一番かわいいやつを着せるわ
-
>>89
デンジャーで使ってる人いたけど一瞬で決着ついたわ
-
このゲームのせいで半分ネタバレされてたようなもんだけどそんなの関係ないぐらい面白かった
-
見てきたけどヴィラン勢のユニが余計欲しくなるだけだった
-
最高だったなあ
ヴィラン勢のユニきてくれよ…
-
ドクオック、エレクトロ、グリーンゴブリンなんかは流石に出してくれよと思ったわ
-
そういや次元の狭間全然やってないわ…
-
俺もデンジャールームでみたが、ムーンストーンばりには強いぞ
-
結局シニスターは覚醒したほうが良いのだろうか?
-
セナのストーリーやっと買えた
見事なまでの周回遅れ感
生体も全然くれやしないのな
-
チケ使わないならそこからまた時間かかるから頑張って
でも激怒にするとめっちゃ強いから報われる。ユニ必須だけど
-
俺は明日でようやく装備オール20になりそ
上級は使うのケチっちゃう
-
長い事やってる人はチケット結構余ってる
-
イカリスとセナは先にレベル70にしておけばエピクエの報酬が生体に変わる話を教えてくれた人には感謝しかない
-
次のアプデはいつ頃だろうか
内容の予想は、NWHヴィランアプデ(シニスター6)かジーン新ユニと新ワボスレジェンド・オンスロートの追加とかだといいな
そういやホークアイもあったな
-
ホークアイはどっちをt3にするんだろう
ウィドウのおじさんとエレーナ見たく二人覚醒もあり?
-
過去のスパイダーマン映画を1本も観たこと無いって子と一緒に新作観てきたわ
面白かったって言っていたから良かった笑
いよいよヤングアベンジャーズの時代、到来だな
このゲームでハルクリングが最強となる日もそう遠くないだろう
-
いっそサービス終了までネタキャラであってほしい
-
ハルクリングはマーベルフューチャーファイトにて最強‼︎
-
ホークアイはT3じゃない?
ウィドウもt3だったし、オリジナルアベンジャーズは
T3にするんじゃないかと予想。
-
ローニンじゃなくなるのは惜しい気もする
-
トビーマグワイアはなんでダンスシーンがネタにされてるの?
-
激動の厳選してて200%が全く出ない
ちょっと前の貪欲みたいに不具合で出ないようになってるとかなのかね?アルオベ100個は余裕で溶かしたんやが…
-
激動っていうか精製激動だけど
-
昔に比べてコンテンツからCTPって落ちなくなったな
過去ログの自己レス調べたら、2020年の7月以降出ていない
明らかに頻度は落ちているが、独自に排出率を調べられる訳でもなく、確証が掴めないのが何とも歯痒い
-
箱やGBRでCTP出る確率なんて0.0n%だろうし個人の感触なんて意味ないよ
-
身も蓋もないな笑
宝くじを絶対に買わない人間の意見だ
まあ、俺も買わないがね
-
否定していても結局憶測でしかない
-
確率出したいなら試行回数何万と必要だろ
個人で可能な回数じゃいくらでもブレる
-
俺も落ちる頻度減った気はするけど低階層のワボスレジェンドばっかやってるのがデカイ気がする
-
ボスレイド毎日3回以上やってるけどここ一年以上一個もCTP落ちないのは流石にイラッとくる
-
ここ半年くらいでストーリーから一個、GBRで2個、ヒドゥンチケットで1個、
CTP獲得できたな。内訳は審判、精錬、権能、超越。
出ない時は1年くらいなんも出ないけど、期待してない時に
ポロッと出てくる感じ。とは言え、欲しいものが出てくるわけじゃないしねぇ。
-
ワボスの箱からPカードは出てきた
期待しないことやね
-
ワボス40の箱から激怒出た
今年の運使い果たしたな
-
GBRで落ちたことはないなぁ
ワボスの箱からpカードと激怒落ちたことはある
-
ヘラのアーティファクト、一生当たる気がしない
しょーもないアーティファクトが増えたから、高確率排出イベントやって欲しいわ
-
ヘラはかなり使い勝手変わりそうだよなぁ
-
アーティファクト無しのヘラはTLBでハラハラするよ
完全オートで見ていられない
-
NWHやっと見れた
泣ける映画という意識がなくて心の準備がなくまいった
ほんとユニ欲しい
-
ソニーバース版エンドゲームって感じだったな
MFFにはユニを出す責任が伴う
-
ヘラはアーティファクト手に入ったら精製破壊つけようかと思ってるんだけど、
そんな日は来ないような気がしてきた。
多少数値が上がるくらいならいいけど、性能が変わるようなのは
アーティファクトに回して欲しく無いなぁ
-
ほんとエンドゲーム級の映画だったな
-
ヘラはアーティファクト手に入ったら精製破壊つけようかと思ってるんだけど、
そんな日は来ないような気がしてきた。
多少数値が上がるくらいならいいけど、性能が変わるようなのは
アーティファクトに回して欲しく無いなぁ
-
>>132
※大事なことなので2回言いました
-
審判が余ってるから
ブリテンかローグどっちにつけるか迷ってるんだけど
どっちがいいかね
-
どちらも強いけどブリちゃんはパンチラしてくれるよ
-
サイロック新ユニ
審判と精製審判でどのくらい差が出るか知りたいところだね
無印審判をそのままつけるか、ローグの精製審判外してつけるか迷い中
-
精製審判は属性ブーストだからそんな強くないよ
-
ランク3アーティファクトのダブり増えてきたんだがオプ編もできないしいらないやつは分解してもいいんよな?
-
俺もそれ気になる。属性あってないキャラ固有のやつ余ってるわ
-
ええで
-
しかし高級ガチャ排出率酷すぎん?
累計1500個分回して固有出てきたん2個やで
-
アーティファクトの獲得効率悪いから、もう次元は一切やっていない
すごろくもレベル2でお茶を濁している
一部の有用アーティファクトは現状ガチャで狙い打ち出来ないから、何かしら仕様変更が望まれるね
関係ないがエターナルズの配信観た
XMENと世界観が似てるね
やっぱりミュータントとのマルチバースは遠のいたかな
-
話題も無いし雑談でアレだが、T3・超越して良かったキャラランク3位までをざっくり教えてくれんか?
自分は断然ドゥーム1位でロキ、スパジャイなんだが、ドゥームくらい色んなキャラを強くかっけーくしてくれたらなぁと思う
-
性能部門
ドゥームヘラ
TLBオートで回せる
ムンストジャイ子
サノス99階ワンパンできる
WBL低層階3パンできる
ヴィジュアル部門
シルクヴァルキリーセルシ
かわいい
-
派遣用
ロキ、白狐、ローグ
次点
ピエトロ
アラバト脳死ポチポチ部門
キングピン
-
>>144
サノスワンパンとか懐かしいと思って久しぶりにやってみたが、ある程度カード強化した環境だとビル、ガンビ、ブリテンでも行けるね
カンスト目指してた頃はストレンジとムンスト位しかクリア出来るキャラ居なかったから辛かった・・・
-
>>145
ピエトロってCTPなにつけてる?
-
やっぱヘラドゥーム構成はT3にして良かったな
あんだけ強かったジーンとサーファーが戦力外になりつつあるのが驚きだわ
いつかドゥームも時代遅れになるんだろうね
-
>>147
激怒着けてるよー
-
シニスターstp何付けてる?
何がマッチするかようわからんからとりあえず余った超越付けてる
-
個人的にはTLB部門でモレキュラーとウルヴァリンは育てて良かった。
モレキュラーはリダスキが優秀なのはもちろん、モーションも優秀なので、
オート放置で割と一人で3人抜きとかしてる。
ウルヴァリンはアーティファクト前提だけど、
今まで弱キャラだったのがやっと居場所ができて嬉しい。
この二人の組み合わせが最近のお気に入り。
-
ウルヴァリン好きで育ててんだけどアーテファクトが引けない(涙)
-
タイタンエッセンス枯渇気味だけどストーリー回す気力もない
ストーリー回さないとT3増えないからドロップも渋い
悪循環だ
-
NWHヴィランズはやっぱりソニーの権利関係で来ないかなと思ったけど、マイルズのスパイダーバースユニってあれ100%ソニーの映画だよね
-
スパイダーマンの対人向けCTPはどれがオススメ?
-
>>154
ネトフリ資本のユニも出てるし権利関係で無理ってことはなさそうなんだよね
次の諜報出るの来週末くらいか
ここでNWH追加なかったらこのゲーム完全にオワコン
-
>>153
ストーリーでタイタンとエッセンスてに入る?
-
フラグメント集めた箱から4割ぐらいの確率で落ちるイメージ
-
ストーリーのボックスはクソ面倒臭いことさえ除けばT3用アイテム以外も含めて本当に馬鹿にならない
-
>>155
ガーブレついてるのなら全部合う
-
よっしゃ今から高級アーテファクトガチャ500個分回すで!
-
んー固有3個でした
辛い
https://i.imgur.com/ONsf6t3.jpg
-
マッカリ一個で大勝利や
-
確率終わっとるな
-
クリスタルの方でも全部合わせて1.25%の闇鍋だしエッセンスの方に至っては0.5%ないしピンポイントで狙うのはキツイね
対人関係のアーティファクトはほしいけど星4の選択チケットじゃないと厳しいだろうね
-
星6アーティファクトはしょーもない固有スキルでも、ランキング爆上げに使えるので誰でもいいから欲しいわ
-
>>162
マッカリなんて実用性高い奴の伝説なんてめっちゃいいじゃん
-
マッカリスキル回しよー分からんから覚醒させてから放置しとる
もったいないかな?
-
マッカリは激怒でめった押しするキャラだよ
-
サンクス!激怒着けてみたわ
-
星4ソードマスター
星5ヘイムダル
まず本人育ててないし、他にも付けにくい
ランクアップ機能はよ
-
アラコンの60マッカリですら舐めた編成で行ったら返り討ちにされたからてっきり対人向けかと…
-
対人も強いし攻略も行けるキャラだよ
メフィスト行きやすいし迷うね
-
しばらく動画とか検索してなかったけど育成しだいじゃアラバトカンスト可能キャラなんやな!
頑張って育てるでー
-
マッカリ育てるからスキル回し誰か教えて
-
インベの協力スキル廃止しろ
頭悪いのが3連続で現れると酷い目に遭う
-
>>176
頭悪いとかじゃなくてぼーっとしてるだけ
俺もよくある
-
どのめいエターナル
-
ワールトボスって
もしかして本日のボス50を5回回すより
ヌルメフィスト1を5回回した方が素材良い?
-
>>179
おう、基本中の基本や
おでん狙うなら別だけど
-
おでん赤箱狙う方が有意義だぞ
-
おでん?
-
>>182
オーディンの祝福と赤箱じゃない?
-
なるほど
ワボスで稼げる祝福とか結構バカにできないよな。HPHPのやつとか
-
対人キャラはそうそう出てこないし必要な祝福はHPのやつくらい
そう考えるとヌルメフィストがお得
でも長くやっててT3キャラもそこまで急がんでいーなと思うようならT3素材にやっきになることもない
赤箱祝福時々GETで十分
となればLV20以上の本日のBOSSがよい
それぞれ、てことよね
-
この前の製作イベントで、破片の在庫が1700個しかなくて大変苦労した
故に、まずはレジェンドで破片を5000個以上溜めておく
本日のボスを狙うのはその後だ
-
破片イベントはゴールドもきつい
-
ワボス赤箱のが期待値含め、利点ある気がする
-
レジェンドは欠片以外のドロップ量もアルティメットより多いけどそこら辺を切実に集めることが減ってしまった
ネイティブT3も中々増えないし
-
レジェンドは本がな
本のストックが無くなったら対応の本日のワボスをやるのが効率良い気がする
-
細工MAXのPカードを合成したら
細工オプション変わったりするんですか?
-
細工オプションは変わらないはず
-
このままマジでNWH追加アプデ来ないだろ
また課金というかクリキャラだし
-
ちょっと顔が徐倫に似ててワロタ
-
12月のアップデートってもう1月も半ばだぞ
-
pカードMAXの追加オプションは
貫通が当たりで抵抗が外れな感じですかね?
-
このゲーム始めてストーリー数十分やったらいきなり覚醒済み(?)のキャラ数体もらって、しばらくこいつらで戦えるのかなって思ったらいきなり敵が異常に強くなって詰んだ
貰った覚醒済みキャラと新規入手キャラで1000倍くらいパワー差あるし、色々過程がすっ飛ばされすぎじゃね?
コンテンツと強化要素が散らかりすぎてて何をどれくらいやったらどれだけ強くなるのかさっぱりわからねぇ
-
正直かなりとっつき難いゲームだと思う
-
追加の追加で粘るなら逆に1月アプデに期待
-
>>196
貫通と抵抗は全然別のステータスだね
抵抗はハズレ枠で、全攻撃力とかの攻撃系が基本的には当たり
貫通はPカードの星が1枚で3つ青くなったら発動するボーナスみたいなもん
但し、この貫通が火力にめちゃくちゃ影響するので、抵抗だったとしても青星のままにすることは多い
誰か補足頼む
-
とっととホークアイアプデせい!
-
>>200
緑星揃った時の抵抗じゃない?
基本青星最強
アラコンガチ勢なら赤振りも有り
緑がゴミ
-
>>202
そっちだね、助かる
-
現状1から始めるとなると何目指すのが良いんだろうなぁ
とりあえずワールドボスを1日5回倒せるようになるとか?
分からん事あればここで聞きゃ大抵の事は答えてくれるよ
-
>>202ご回答ありがとうございます。
細工MAXカードは抵抗ばっかりで...
ちなみに意図的に星色って変えれるんでしょうか?
-
最初にやるべきはキャラ増やし、ランクアップのための「生体データ集め」。シャドウランド、次元ミッションが重要。
次にT2キャラ作成のための「T2クラスアップ素材集め」。ワールドボス・アルティメットが重要。
そこまで続いたらあとは分かる。
-
初めてすぐに質問する人って、ほとんどがすぐ辞めてるよな
youtubeのコメントとかでもそう
-
>>205
細工合成でオプション内容含め色変え
-
今日までだぞおじさん
「今日までだぞ」
-
エマは覚醒?キャラ格的にはT3でもええけど
ブラスト強キャラはもう充分なんよな
-
>>209
さんきゅー今日おじ
忍耐だったけどな…
-
前回が覚醒3体だから流石にT3だろうしなあ
-
無料箱から黒猫のアーテファクト出た(歓喜)
欲しかったんよー
-
今回もルナPカード引けなかった...
まーたロキ。
-
現金ユニ以外は課金しないから素材用Pカードが圧倒的に足りない
早く貫通25%にしてCTP引きたいわ
-
ムーンナイトドラマ来るのね 5月くらいにはユニも追加されそうだなあ
-
やっとルナP引けた
早速青6にしたのに肝心なところが物理・・・
-
15か月かけて初めて青星6個のカードが出来た
-
エマ反射キャラかー
またタイムラインが混沌とするのか
-
なんか強そうだな
-
星6でようやく35%だし平気でしょ
むしろ使う側はタイムライン無理なんじゃないか
攻略性能に期待
-
全ユニ割ようやく来たか
-
ムーンナイトドラマユニ来るか
-
周年記念でユニ半額来るだろうからそれまでは我慢するかー
スパイディのシナジーユニだけは買う
-
T3素材って
ワボス以外だとどこで入手できますか?
-
安定入手できるのは
・タイムラインバトルのトークンショップ
・ストーリーアルティメットのフラグメントボックス(コズミックキューブの欠片は出ない)
辺りかなあ
-
あとは派遣ミッションやな
いけるとこまでは進めておいた方がいい
-
気が早いが
MOMストレンジは3人いるみたいだが3種類出すのかな
-
クリスタル消費イベント適用されてない?
危うくエマ新ユニ買うとこだったわ。
-
クレッセントの最新ユニ買うとリダスキいくつになるか誰か教えて
-
>>230
物理+60
-
>>231
ありがとうございます
-
エマt3したけど強いんか弱いんか分からんな
とりあえずスキル回し適当無敵オベでレジェンド2階を2分以内にクリア出来る程度には火力ある
-
エマは攻略はサイロックよりは間違いなく下でソコソコ強い
対人はかなり強いけどエマ特化編成で蹂躙できるほどは強くはない
ちなアーティファクトなし
-
何かがおかしい
エアロの新ユニ以来、女子キャラの顔が全部微妙だ
-
正直言うけどどうでもいいわ
そういうの目的のゲームやれと
-
正直言うけど攻略どうでもいいわ
どういう目的でゲームやろうと個人の勝手
-
顔よりなんか足がのっぺりしずき感はあるな
色が濃いからそう思うんだろうか
-
>>237
言いたいことは分かるけど女キャラの顔目当てならこっちよりフューチャーレボリューションやったほうがええぞ
-
今回のアプデってどういう立ち位置?次の月のあぷでっていつくらいなん?
-
再来週じゃない?
-
ホークアイじゃなかったらキレる
でもホークアイも2人だけだろうし中間になる方がいいのかな
-
デンジャー、スキル回しがいい加減なプレイヤーが多すぎる
苦痛ならやらなければいい話だが、いまヒロクエを稼働していて条件に入っているのでやらざるを得ない
-
エマに再生つけるか、精製貪欲つけるか迷うな
-
エマは特殊装備で防御強化しとかないと怖いわ
全ダメ免疫も無敵も短いから3スキ切れたタイミングでやられそう
-
エマつっよ。ギルガメのカウンターやな。
-
エマってスパイダーマンには弱そうじゃない?スパイダーマン作りやすいから蔓延してるし
-
エマにしてもヘラにしても、専用アーティファクトが無いと育て甲斐が無いな
輝かしいCTPを付けても達成感が無い
今後そんなキャラばかり増えていくんだろうな
-
今のアラバトコンバット女性日のメタって誰??
クレッセント?
-
>>249
シフじゃなかったっけ?
-
エマ攻略は微妙?審判でヌル29とかいけるなら育てたいが
-
次元
あの変な渦巻きを獲得する事が目的なのに、1個も落ちない時が多すぎるわ
-
メフィストの魔法陣踏むやつ、現れてから1秒くらい判定がないのウザイ
-
>>252
手動じゃないと1人でクリアほぼ不可能なのにドロップ率低いのが次元参加率が低い原因な気がする
-
アーティファクトの闇鍋いい加減にして欲しいわ
息してない日毎の回数制限あるエピックとかレジェンダリーにバラして追加するとかしろよもう
高級じゃたまにしか出ないのに、専用取得クエがあるエターナルズのが出て腹立たしい
-
始めて1週間くらいでよくわかってないんだけど、星低いカードとか特殊装備がエグいくらい倉庫圧迫して困ってる
適当に合成しちゃっていいかな?
-
>>256
カードは持ってればロキのをベースにして強化してけばいいと思う
特殊装備は一番上に致命打ダメがついたやつをベースにして強化して次ダメージ○%増加ってのがついたら取っておけばいいんじゃないかな
-
>>255
しかも専用が新規で追加されるごとに欲しいやつの入手確率も減っていくしな
-
>>257
ありがとー
-
>>259
余計なお世話かもしれんが今ならスパイダーマンの赤黒ユニさえあれば色々なコンテンツ対応できてオススメ!
-
逆転の発想で、専用アーティファクトが手に入らない限りそのキャラは育てない、というのも有りかもしれんな
-
次元の狭間、一般を30分フルでやって白渦巻き31個しか落ちない
神話部屋作るのに800個必要だから、このペースだと13時間弱かかるわ
こんな効率悪いようでは、皆がやらなくなるのも無理はない
-
次元の狭間は月替わりとかでピックアップする専用アーティファクトを
変えてほしい。あの7人はもう手に入ったので、
他のキャラをピックアップしてくればやる気にもなるんだが…
-
いやー、未だにルナが手に入らないんだが笑
明日ルナの日なんだが、素材足りなくて伝説部屋すら作れないわ
次元やっているフレも3人くらいしかいないので絶望的
-
次元の狭間って難易度によって泥率変わるの?
-
落ちるアイテムのランクが微妙に違うくらいじゃない?
なんとか渦巻き貯めて神話でやってみたけど、
ゲットできたアーティファクトは星1が2個…
まぁ、やる気にならんよねぇ。
-
カードアーティファクトランクは無課金微課金は厳しいね
ランクなんか現状のペースだとガチで100年かかる
わしの年齢だと160歳まで生きねばならんわ
リアルウルヴァリンに成らなければ達成できない
-
ランクではなくタイプ強化だった笑
失敬
-
カードはどうにでもならね?
微課金だけど全部青星にはできてるよ
アーティファクトはどうにもならん
-
アーティファクトは高級ガチャから星6が出たことあるけどヘイムダルとかいうハズレだった
-
カードはイベント全部Pカード選んでGBRコツコツやりさえすれば半年ちょいで真っ青になった
アーティファクトは終わってる
-
1年3か月で青星6個はまだ2枚
カードは運が大きく左右するわ
青星5個からハマると地獄
毎回、クリ500個とPカード1枚が無意味に飛ぶ
-
専用アーティファクトの排出率終わりすぎてて課金したところでってなるし改善してくれないかね
課金でエターナルズのアーティファクト出るのやめて欲しいですわ
-
クリスタル使うアーティファクトガチャは10連で確定で専用アーティファクト出るで?
-
誰か教えて下さい
エピック、エターナルズのユニマインドにある
超自然的神どこで手に入りますか?
-
真の進化の最後の決戦で出てくるよ。
-
>>276
ありがとうございます
-
昨日運良く、二つのカード全青星に出来たわ
-
ユニフォームの半額ってブラックフライデーだけなんですか?
-
周年で半額の時なかったっけ?
-
ちょっと前に話題になってたけどその二回
-
派遣11-1
黒猫ロキメフィスト(審判)より黒猫ロキヘラ(精製破壊)の方がクリア時間早いのが謎
ヘラのバフってヴィランの雑魚には効いてないだろうし単純な火力もメフィストの方が上っぽいんだけどね…
-
エマT3、再生付けてTLBで試してみたが、ヘラ同様アーティファクト無しだと頼りない
スパイディー相手にどうにも出来ないからオート編成組めないわ
つか、属性不利な方を何で後出しするかな
全く育て甲斐が無い
あとエマのウエストは細すぎ
-
スパイダーマンが育てやすすぎるからタイムラインで広まった後だときついよね
-
スパイダーマン強いけど、セントリーでボコせるから中々いいバランスじゃない?
-
全員が同じ編成だった頃に比べれば全然たのしいワ
-
スパイディー禁止の時だけって考えたら高い買い物だな、エマ
仕方なし、すごろくでむりくり使ってるけど
-
NWHアプデ第二弾きてくれ
ていうか、来ないなんてことないよな?たしかアプデの諜報でグリーンゴブリンのボムが写ってたやつなかったっけ
-
他のマーベルアプリのTwitter見てみたけどヴィランはパズルクエストのドックオクしか実装されてないから厳しいんじゃね
なんでパズルだけ、ドックオクだけなのかはわからんけど
-
ゲームに登場させるのは難しいのかな
-
ゴブリンとドックオックはライミ版だから期待できないだろう
-
うーnNWHの追加アプデは無しか
そして本当に久々だなドラックス
-
映画ヴィランのユニはデフォルトのユニ
このゲームで言えばクラシックやモダン
そういうユニをわざわざリメイクするかな
そもそもエターナルズだって、重要人物であるリーダーすら実装されていない
さっぱり基準が分からない
-
外人キレてて草
-
一瞬ゴブリンに見えたわ もう末期だわ
-
ついにドラックス推しが救われるのか
スパイダーマンはもう諦めろよ
-
10人揃ってエターナルズ
なのに、4人も居ない
これからも出ないユニや出ないキャラは沢山居るだろうね
-
全員追加したら追加したで集金アプデとか重すぎとか文句言うやんけ!
-
エターナルズは出ていない4人がむしろ欲しかったわ
-
戦闘向きじゃない奴らが省かれたのはしゃあない
データあるのにプレイアブルじゃないクロちゃんの方が
-
つまり、何も期待するなということだな
受け入れて生きていくしかない
ホークアイ最終回の有り難いお言葉
-
キャラ作るのもタダじゃないんだからしやあめえよ
-
スパイディーのヴィランが一人も出ないのも納得だ
-
サノス新ユニか 久しぶりだな
-
これはフューチャーファイトであってMCUファイトではないしな、と自分を納得させるしかないな
多くのプレイヤーが求めてるのはNWHやらホークアイのMCUだけど
-
コミックから来てるならええよ
一番クソなのはオリジナル
-
サノス不安が残るな
アーティファクト無しでは役に立たないキャラが増えてきたからね
ユニの能力だけでドゥームを蹂躙するくらいの強さは欲しいな
-
ドゥーム蹂躙はちょっと違う
-
ゲーム始めてから3年、ついにサノス育てる時が来たか。。最近TLBでも無用だったからシカトしてたんだよな。コスト高いし。
-
もしかして装着済のカードって色変えれない?
-
>>310
細工合成で変える
-
>>311
装着中のカード6個色変えたら細工ボタン押せなくなってるんだけど
-
>>311
出来ました
-
いかん、タイタンが枯渇した
ダルすぎて手を出してなかったストーリーやるしかないか・・・
トーチがサクサクだったと記憶してるんだが、なんか効率的な方法ない?
指定ヒーローに変えるのもめんどいんよね
-
トーチとかメフィストとかは楽ね
あとパズルピース貰わないためにボーナスヒーロー入れないほうがタイタンは集めやすくなかった?
-
いや、ピース貰った方が良いだろ
6割はタイタンが出るぞ
なのでめんどくさくても指定ヒーローでやるのが一番だ
-
公式コミュの記事にマルチバースを超えてって一文あるのが意味深
-
2月の中間アプデでワンチャンあると信じてる。
今度のコレクター保管庫、スパイディの専用アーティファクトが
金さえかければ手に入るってことか?
-
XMEN側だと1300位だが、アベンジャーズ側だと5位のポイントなんだが
勢力戦の補正って滅茶苦茶だな笑
-
サノスに新ユニ来るとしたらまたタイムラインめんどくさそうになりそうね
-
輝かしい破壊持ってるんだけど誰に付けるのがオススメ?
-
ワールドボスのヌルとメフェストに勝てない
キャプテンロジャースで後20ゲージまで減らすのがやっとです…
おすすめのキャラとか戦法を教えて下さい
-
防御力低下が効かない相手なので純粋に火力を底上げするのが重要
火力が高いキャラ+ヴィラン特攻のパッシブ持ったキャラを編成すれば良い
比較的簡単なのは次ダメオベでも高い瞬間火力を出せるムンスト、ガンビ、ファルコン、リード辺り
レベル低ければ何のキャラでもいけるとは思うが、瞬間火力が出せないとヌルが残りゲージ7本でやってくる時間内に倒せないと即死させられる攻撃が凌げないから注意な
-
>>322
協力ヒーローに回避無視効果のあるエージェントを1、2体いれる
あとはカード構成がしっかりしてればここ半年で追加されたキャラならほぼクリア出来るよ
キャップならこんなんでも大丈夫
https://i.imgur.com/FfH9VRg.jpg
-
>>321
ヘラ・スパイディ・ムーンストーン・セルシ・・キャプマ・ムーンナイト
-
マジで誠実さがない運営だな
コメントが荒れそうな時は絶対事前放送せんな
-
NWHヴィラン出せって言われるから放送しないのかな
それともネタとして弱いからなのかエグい新要素入れようとしてるのかサービス終了の準備に入ってるのかは分からん
-
MFRが死産したからMFFにはまだまだ稼いでもらわにゃならんやろな
もちろん出来るだけ金を掛けずにだ
-
なんかまた評判の悪い新システム導入しそうで悪い予感がするわ
-
ここのところ顔のモデリングの出来が悪いから、もう少し丁寧に造って貰いたいわ
とはいえ、チャベスのユニみたいに、デフォルトの顔を流用されると更に萎えるがね
-
既に今回のドラックスユニも出来悪いし
今回のユニならもっとデカくもっと筋肉モリモリにしないとアカン
今までのユニは弱体化して小さくなった状態だったんだからな
-
>>323
ありがとうございます
ファルコンt3なので、ファルコンで狙ってみます
-
>>324
ありがとうございます
キャップのエンドゲームのユニが好きでずっと使ってたのですが、フェニックスのユニ購入してみます
カードは余り揃ってるとはいえないので
その辺りも頑張ってみます
-
>>326
荒れるの分かってるならやらないのは当然の判断じゃね
真意は分からんけどさ
-
>>325
ありがとう
キャプマかヘラに付けるかな
-
>>334
まともなら荒れるとわかってるものをリリースしない
そして荒れるとわかってるなら説明するなり、荒れるとわかりきって
リリースするなら責任果たすだろ
-
ほらこうやって謎に偉そうな人が多いじゃん…
-
まぁSonyやしきついんやないの?前回のスパイダーバースですら、あの扱いやし、スパイダーマンだけでもユニきただけマシやろ
-
映画みて速攻でエレクトロ強化してたのに残念な結果にならない事を祈りたい
-
ファーフロムは普通にミステリオ来てたし今回だってスパイディはいるしMCUオリジナル連中は出せ
-
>>340
ヴィランは全員ソニーピクチャーズの映画から来てるし無理だと思うよ
-
今更だがペギーカーター出してくれ
今更観たマーベルワンショットの彼女が格好良すぎた
-
>>337
何処が偉そうなん?
FF14の運営とか見て来いよ、めちぇめちゃ誠実だぞ
-
正直MCUとかどうでもええんじゃ、別にNWH終わりでも問題ない
原作の方が好きだしな
単純に自分たちで方針決めてリリースするんだから内容に関係なく放送やれやって事だ
逆に運営の方針で今後放送やらないことにしたんなら自信がある時も含めてしなけりゃいい
荒れそうな時だけ逃げる姿勢が企業としてクソだって事
-
たしかに
-
ソニーだからって許可降りないわけはない
単純に使用料払って実装した場合の売上予測と使用料払わずにスキップして炎上した場合を天秤にかけても後者の方が儲けが上だって判断したってだけだと思うよ
ctp精製やカード細工の時と同様に炎上しても一過性のものだから問題ないって
-
そこら辺りは企業の判断やからしゃーないけどPVでグリーンゴブリン臭わせたのは悪手やったなー
-
それな
あれでゴブリン実装しませんはないわ
-
ジャンル違いのFF14信者はどこでも湧いてくるな
巣でお仲間と吉田賛美してろよ
-
流れ読まんとまた高級500個分回すわ
-
うほっウルヴァリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回は排出率4個とまずまず(?)なり
https://i.imgur.com/rrZwq86.jpg
-
スマン5個やった
-
別に返金騒動みたいな完全に運営に非があるやらかししたわけでもないんやし今回は配信しないんやな
で終わりな気がするんだが運営は逃げた、説明して謝罪せよみたいなこと考えになるのはようわからん
-
謝罪せよなんて言ってないやん
個人的に今回のアプデ無い様には不満は持ってないし何の問題もない(モデルの出来には不満あるが)
だから荒れようと何だろうと都合が悪い時だけ逃げずに放送しろよって言ってるだけ
放送しないのが方針なら都合のいい時だけ出てくんな、って至極当然の事だろ
今回に限った話じゃないし荒れそうな時だけ逃げてるのは間違いないだろ
-
ガモーラ来た
-
エターナルズみたいにGOTGタグでガモーラサポートとかかな
-
どんだけ放送荒らしたくて仕方ないんだよ
-
>>354
うーん前にも書いたけど返金レベルの騒動から逃げてるならまだしも放送しようがしまいが別にいいと思うけどねぇ
まぁ価値観の違いの水掛け論やからこの話はおしまいや
-
どう受け取っら荒らしたいと受け取るんだ?
今回のアプデテーマに不満はないって言ってるだろ
アプデ無い様に不満言ってるんじゃなくて、放送しないことに文句言ってるんだよ
楽しみにしてるんだから、荒れるからって逃げずに放送してくれってだけやん
-
放送があればモーションから予想して強くなりそうなキャラを事前に育成する楽しみがある
アプデ後だと装備強化の進みが渋い印象なんだよな
ドラックスはヘイムダルやシニスターレベルのアラコンキャラ
ガモーラはアラバトのスピードヴィランのトップメタになると予想
-
配信なんてなくてもいいけどアプデ詳細をもう少し早く出して欲しい
-
まあ俺はなんだかんだこのゲーム楽しんでるから文句ないわ( 'ω')
個人的にはレジェンドに新しいボスとか来てくれると面白い。オンスロートとか
-
何だっけ、2分社長?思い出した。
-
ガモーラは潜在の名前がレクイエムだったが
ようやくユニも実装か
-
>>360
たしかにガモーラワンチャンありそう
いまのスピードヴィランメタはコーヴァスとかいうなんとも言えないキャラだからな
ドラックスは良くて、対人ルーク刑事レベル、攻略リードムーンナイトぐらいかなぁ
サノスはギルガメッシュみたいにガチガチにして、味方ヴィランへのバフもつけて、ヘラ・ドゥーム・サノスの害悪パの時代にして欲しい(やめて)
-
スピードヴィランなら課金キャラなのにユニ1枚もないキャラがいたような気がするなぁ
-
基本課金キャラ不遇なゲームやからなあ
-
ギルガメッシュ→スパイディー→エマ
属性有利な対人キャラを何故先に出して来るのか、理解に苦しむ
-
コレクターイベントのスパイダーマンのアーティファクトって手に入りやすいのかな?全世界で一人だけじゃないといいんだが
-
マウのリダスキって元から40%だったっけ?45%だった気がするけど気のせい?
-
>>369
個人って書いてるしそれぞれで回せると思ってるけど。
ただ相当な金額かかると思うけどな
-
今週のタイムラインの禁止キャラ中々やな。
これは荒れそう
-
>>368
スパイディの後にギルガメ出したらそれはそれでもうスパイディ終わりかよとか絶対文句出るじゃん
-
スパイディとヘラに虐殺される気しかしないわ
-
一部を除いて、対人メタの寿命は1か月
それが伝統
-
んなことねえだろ
セントリーなんか一年現役だしジーンが何年君臨してたんだと思ってるんだ
-
白ウィドウがジーンサノスをオートで倒せる様になったのに、あっという間に黒サーファーに覇権を獲られたのは記憶に新しい
それ以降は三日天下のイメージが強い、特にアラコンをやらない派にとっては
-
アダムウォーロック新ユニか 正直存在忘れてた
-
また課金ユニか
アダムがT3かね
-
チーム管理画面を眺めてみたが、ガチでアダムが何処に居るか分からんわ笑
-
これで残るはストライフとグラディエーターか
前者はまだアラコンで地雷くらいならやれるけど
-
アダム相当強くならないと買う気にならない
ガーディアンズ3は来年5月だしな…
-
ケイトビショップが来ないのは衝撃だ、さすがに
-
スパイダーマンのアーティファクト欲しいなあ
少しでもタイムライン楽になりたい
-
対人キャラは、どれもアーティファクトが無いとグダグダだ
-
スパイダーマンとかいう有能
-
アダムは高コストだし散々待たせたんだからドゥームみたいな攻略も対人もいけるハイブリットキャラにしてくれ
間違ってもハイペリオンやイカリスコースは勘弁して
-
持ってないし育てるのめんどいからイカリスコースでいいよ
-
いや俺は持ってるし育てるで!
-
アラコンやらなければキャラの9割が趣味枠だからね
今週のTLBもジーンだけで何とかなる
新キャラも旧キャラも要らないものだらけ
-
ジーンだけじゃ蜘蛛厳しくね
-
メフィストが意外といい仕事する
ガチガチのギルガメッシュを復活保険ありの5c4で倒せるからね
あとは破壊キャプマかな。ヘラは余裕だし、スパイディもワンチャンある
シャンチーも悪くないけど、スパイディ相手にそこまで優位に立ち回れ無い気がする。車ブンブン振られたら3スキル反射使っててもボコられる。
育成にもよるだろうけど
-
サーバークソ重いな
-
500万もかからず専用アーティファクト取れると思われる
しかし時間かかるな
-
>>394
クリックアシスタントってアプリでボタンを連打させれば楽チンだぞ
-
押しっぱなしでオートだよ
ただ鯖が重いのか一回一回読み込み入る
-
鯖重すぎてゲームにならんな
上のポップアップ消す設定ってあったっけ?
-
せっかく良いイベントなのにこの激重はもったいないな
鯖テストも兼ねてんのか?
-
個人専用も幾つか選択出来る様にしてくれたら有り難いんだが
スパイディーだけT2だから、個人的に今回はハズレだわ
-
欲しいアーティファクトが個人専用でピックアップされなければ全く意味ないな
そのピックアップ自体がガチャみたいなものだわ
-
昔からやってたコレクターイベントで鯖重くなるほど人いるならしばらくは安泰だな
-
今回こそムーンドラゴンが実装されると思いたい
-
スパイディーだけ優遇して不公平だわ
エマの星4アーティファクトが欲しかったわ
-
エマなんて最新キャラ配るわけないよ
回避上がるスパイディと違って効果も強いしな
-
スパイディー以外の星4アーティファクトが欲しかったわ
-
スパイディかなり生存力上がった気がする
でも全員持ってる状況だからミラーだとただの運ゲー
-
スピードのスパイディー実装後にブラストのエマ実装
そして、すぐさまスパイディーの星4アーティファクト配布
何だよ、この露骨なスパイディー優遇の流れ笑
-
まあ映画あるし多少は…ね
-
一瞬、時が止まったわ
いつからCTP出るようになったん?
https://i.imgur.com/8KElzXY.jpg
-
CTPのパズルじゃないの?ストーリー新しくなってから出るようになったでしょ。でも確率めっちゃ低い
-
サンクス
ランクチケットだけやと思ってたわ
-
ストーリー完全オートでクリアできればな
ギミックが面倒
-
高級アーティファクトの10連から星6ウルバリンでた!
出るもんなんだな
-
このスレでたまにウル”バ”リンって言ってるの見かけるけど同じ人なんだろうか
-
打つのめんどいんだもん
-
アヴェンジャーズ
お約束という事で
-
マーヴル呼びだったのがマーベルに
-
カぷコソ
-
今週のTLB、ずっと塩漬けにしていた精製超越シルクが大活躍だ
対セルシエマヘラスパイディー他
-
シャドラン34階だけ、通常攻撃オートで倒せないね
倒せるキャラ出してくれんかな
この階だけ出来ないのが歯がゆい
-
増築された30〜33も通常攻撃オートで突破できるんか?
今度やってみるか
-
所持金って最大いくらなんだっけ?
-
億超えて所持できるから普通にプレイしてる分には気にならない
-
今8憶6千万あって最近増えてる気がしないんだけど、確かシステム的な限界でマックスって切りのいい数字じゃないって見た気がするからいくつだったかなと思って
-
素材が足りなくてお金が余っちゃうよね
-
と思って保管庫ガンガン回したら素寒貧になったわw
-
TL、謎のイカリスに5回もボコられた
-
先日の保管庫で、スパイディーが優遇されたせいで今週のTLBきついわ
スパイディーは勿論のこと、ギルガメッシュもウルヴァリンも持っていない
ヘラもエマもアーティファクト持っている連中の方が強い
いいところ無しだが、何故かいつもよりランキング上位に居るから不思議
-
サノスユニないのか
-
>>428
多分それ以上にみんな負けまくってんのよ(ワイ含む)
-
手動でやるのがちょいめんどくさいけどシャンチーの反射で綺麗に倒せるとめちゃくちゃ気持ちいい
-
一試合毎に編成を変えて、完全オート勝利を目指しているけど、ヘラの開幕カウンターがきつい
コロッサスをリーダーにして時間稼いだりとか、普段やらないトリッキーな編成が増えてきたわ
-
モレキュールが結構頑張ってくれてたりする
-
自分もモレさん頼り
-
権能モレキュラー時間稼ぎしか出来んのだが
-
モレの精製権能外そう
流石に置物でしか無くなってきたわ
-
ギルガメ育てたら不沈艦だな
でも試合時間長くなる
-
モレは看破の方が相性良いと思う
-
まさかブラスト属性が厄介な相手になる時代がクルトワ
-
対人コンバット
ギルガメッシュウルヴァリンハルクルークケイジ、全部持っていない
唯一持っているアポカリプスは今週禁止
対スパイディー、絶体絶命笑
-
別にスパイディーはスパイディーで潰せばいいやろ
つか、キャラ育ててなさすぎw
-
スパイディーも持っていない笑
5年以上遊んでいて未だにT2だから、次の周年で獲るわ
-
もはやモレキュラー分損してるまであるよね
ステータス上げてくれ
-
モレキュラーはタゲ切り無視無いのはともかく火力低いのとガーブレ貫通すらないのが辛い
-
このゲームよくわからんオリキャラはいっぱいいるのにクローク&ダガーとかいないんすか
-
ペギーカーターすら居ないのに、居るわけないでしょうが笑
-
その訳の分からんオリキャラが看板とか言ってるんだから察しろ
-
キャップの恋人が出てないって凄いね、改めて考えると
あとマリアヒル
XMENではパイロ、それからカリストポラリス
-
Xmen関係サンファイアーとかまだまだ出せるキャラいっぱいいるのにね
-
>>448
カリストが出てるゲームなんて見たことないぞ
-
スパイとヴィランは冷遇されるんだろうな
基本はヒーロー物だから
-
ヴィランて冷遇されてるか?
バフキャラ少ないぐらいしかなくね
-
冷遇されてるっていうのはインヒューマンズみたいなのを言うんだよ
活躍させる場所が無いがな・・・
-
>>445
シャーリン出さずにケイティを出したり
ファストス、U.S.エージェント、シルヴィも出ない謎基準だから
-
USエージェント来て欲しい。
後、AOSのパトリオットとかも
-
つか今は言うほどオリキャラ優遇か?
シャロジャももう使う機会ほぼないぜ
-
アラコンやらない派の実用キャラは、全体の1、2割だからな
個人的に数えてみたら、今使っているキャラは33体だったよ
残りは全て趣味枠
-
普通にヘラのアーティファクト持ってる人多くてビビる
-
何は無くともペギーカーターだよ
シールド創設の最重要人物だぞ笑
-
ペギーとかこの手の対戦ゲーだといる方が珍しいキャラやんけ
-
>>456
まだ一応スクワッドメタやね
-
>>459
映画は知らんけどコミックでもそこまで重要キャラなんか?
-
明日アプデなのにほぼ話題にしてる奴いねーw
-
ガッカリアプデだからね
-
だってアプデ明後日だし
-
今週のタイムライン、ヘラもセルシもエマもギルガメもウルヴァリンもモレキュラも持ってないからキツすぎ
ちなみに、この中で最優先で育成するなら誰がいい??
アーティファクトは無い前提と有る前提でよろしく
-
一応ガモーラ はレベル70にしといたわ
-
>>462
コミックを調べたら、少なくとも10冊以上で登場している
そのうち5冊で表紙も飾っている
その他にも、ガイドブックが2冊
初登場も1966年ということで歴史も古い
最初からキャップの恋人で、射撃と格闘術と暗号解読のスペシャリスト
戦後はシールドを創設し、幹部として活躍
原作でも十分活躍してると言えるんじゃないか笑
-
じゅ…10冊…
-
一説によると、マーベルコミックは1961年から60年間で27,000冊出版されたらしい
他にも、80年の歴史で約37,000冊出版されたという記事も見かけた
マーベルキャラは推定8,000人以上と言われているから、平均すると一人当たり4.6冊未満だ
10冊でも十分大活躍じゃないか笑
因みに、1日平均8時間で、完読に約3年かかるらしいぞ笑
-
そうなんっすね笑
-
タイムライン以外考えるなら、ヘラリーダスキル強いから置物として便利だからいいとは思うけど、アーティファクトないと微妙かもしれん。セルシはセナのバフ役として役目果たせるからここら辺が、タイムライン性能的に置いてかれても使い道ある気がする
-
what ifのチートロンきたー
-
うわ丁度ユニバ本使っちまった
中間アプデとかだと実装までに間に合わなさそうだなあ
-
まじかよここで例のウルトロンか……
NWHヴィランとホークアイの連続スルーで失望して引退しようか迷ってたのに
中間期待していいのかこれ
-
チートロン実装するなら別キャラなのかな
-
アダムのアーティファクト、常時回復
手に入らないと、また微妙な感じになりそうで嫌だな
-
ホワット・イフ出せるのかよ!
-
ホワットイフ出せるなら、それこそペギーカーター出してよ笑
-
>>476
ウルトロンのアーティファクトが追加されてるし
T3ついでに新ユニじゃないかなーとも思うんだけどどうだろ
-
仮面の下にちゃんとヴィジョンの顔造り込んであるね
ここ数か月、微妙なモデリングばかりだったのに、急に気合い入れてきたな笑
-
ガモーラはスキル重ねてムーンストーン並に火力出そう
-
そういえばデンジャーってベータ版だったんだな
正式になったところで盛り上がるとは思えないけど…
なんなら無くなっても良いくらいだった
-
どのキャラもアーティファクト前提みたいになってきたな
自分みたいな無微課金には引退案件だよ、これ
-
何でいつも荒れそうなアプデするかなぁ
-
イベントトークンのミッションに入れてたりデイリーに頻繁に入ってたりとにかくデンジャーをやらせたい圧は感じる
-
だから無くなるんでしょ、デンジャー
-
諜報にあったサノスのユニも来てないな 中間でウルトロンかホークアイと一緒に来るかな?
-
サノスは明らかに手抜きの絵だったし来ないんじゃないか?
来るとしたら来月とかにレジェンド枠が来てからその後でユニ来るとかならありそう
-
中間でホークアイとチートロンユニの可能性はあるな
what if出せるならペギー、ティチャラスタロ、サノスアーマーガモーラも出してほしかったわ
-
ユニだとしたら普通に販売だとコスト安すぎるからワボスクリアでユニ獲得、T3化にはコストが暗黒キャラくらいかかるよとかあららそう
-
あらら
-
デンジャールームなくなるの悲しいわ
結構楽しかったしX-MENの課金生体データも結構落ちたのに
次元の狭間とかすごろくの方がよっぽど廃止して欲しいわ
-
ウルトロンかぁ
ホークアイとかNWHヴィラン勢はもう少し先なのかね
-
>>485
デンジャーが消えてウルトロンくるしどっちかといえば良アプデじゃね?
-
ウルトロンがこんな遅れてくるならNWH勢も期待だな!
-
デンジャーでアボミGET出来てない俺、泣く
-
ガモーラは攻略、ドラッグスは対人或いは対人バフとしてアダム中途半端じゃね?高級ユニだから実装したらメタになるんかね。
-
いや、アダムは強いでしょ。
ドラックスが微妙じゃない?
ガモーラはスキル見てからかな。ムーンストーンみたいにキャンセル重ねて火力出せるキャラなら最高だね。スピードヴィランメタになって欲しい。リダスキも優秀だし、ワンチャンある
-
ドラックス「Why is Gamora?」
-
デンジャーキャラの獲得方法って、どう変更されたのか
それが分からない
-
NWHヴィランはソニー的に期待はしてない
-
アダム割引き無いのかー。割引あったら買おうかと思ってたんだが…
-
確かに割引あったら買おうかと思ったけど何でないんだ
いつも思うけどアップデートの動画ってなんで糞雑魚ダメなんだろ
-
NWHヴィランやドラマを完全スルーするならもう一切課金せんわ
VIP20まで頑張ったけど今後はユニも絶対買わない
べつにMCUゲームじゃないと言われればそうなんだけど、開始当初それをウリに集客してたわけで
MCU追わないならもう俺にとって用なし
-
>>504
敵いないとモーション途中で終わっちゃうからじゃね
-
アダム買うか迷うわーどんだけ強いかによるけどクリの額でかいから躊躇する
-
アダム1500クリってことはサノスやオデンとかと同じ値段?
-
んだ。
-
危なっ
癖でワボス消化するとこやった
-
ウルトロン今日から挑めないのダルい
-
何も期待していないから、もうワボス5回消化しちまったよ笑
そしたら、ヒロクエで支障をきたした泣
-
高給アーティファクトボックス
ユニ持っていないおっさんばっか出て萎える
-
天才ワイ「ユニを買えば良いのでは?」
-
流石にT1のユニは買わんわ笑
-
奇才ワイ「ふむ。ならば育ててみてはどうだろう」
-
それよりアボミネーション何処で手に入るのよ
-
始めて2週間くらいだけど、デイリーとかガイドクエでデンジャーやらされるたびに苦痛だったから消えてくれたら嬉しい
エフェクトぐっちゃぐちゃでわけわからんもんアレ
-
アボミネーション配布してくれメンス〜
-
アボちゃんゲットしといてよかった〜
-
>>520
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
代用キャラ増えたしアラコンガチ勢じゃなきゃいらんやろ
-
>>517
>>519
次元ミッションの貢献度ボックスから出るみたいね
-
アダム安くなってるが前から5280だったっけ?
-
>>524
ブラフラの時は30%引きで4620クリ。今回は20%引き。
-
ガモーラどうなんだろう。
6c3c5dc4だと思うけど、激動だと合うだろうか。
ただ、5スキルが中々特殊だね。
着地した瞬間にキャンセルで毒沼は発生する。面白いのは出し切った地面の亀裂がキャンセルしたら跡形もなく消えること。バグなのかそういう仕様なのかは分からないけど、キャンセルしろということなのか、出し切れということなのか
-
出し切れというのは5スキルに次ダメを乗せるということ。もしくは激怒か
-
これアダムって攻略用?
モーションだけ見るとすげー強そうに見えるけど
-
実際すげー強い。対人攻略どっちかに振ればどっちでもメタになる。コスト高いだけの事はある。
-
コスト相応になったって事か
買うかなー
-
アーティファクト有り激怒ならどっちも行けるかも。ユニの素スペックがえげつないから。
-
現状アーティファクトがどうしようもないんだよな
高級だと出現率がゴミ過ぎるから石をジャブジャブぶっこんで確定交換までやる程課金する情熱はない
運良く引けなきゃユニより高くつくとかアホかと
-
アーティファクトが無いと性能中途半端で使い道ないのは困るよね。
ヘラみたいにリダスキが使えるとかならアリだけど。
-
普通に10連10回で星3の選択は欲しいわな。2回回したらアダムの星3アーティファクト出たからよかったけどこれ10連20回はやばいな
-
redditのデータマイナー情報だとウルトロン関連のデータあるみたいだから中間はウルトロンユニ+T3かな?
-
デイリーのアーティファクト強化成功しないとカウントされないのかよ…
-
アーティファクトが無いと性能中途半端で使い道ないのは困るよね。
ヘラみたいにリダスキが使えるとかならアリだけど。
-
あれ?何で2回カキコに…すんません。
-
余裕でドゥーム超え?
-
天井機能つけて選択チケットにすればガシャ引く人もいるのに…
-
アダムT3まで育てると功績でクリスタル1160個も返ってくるんだな
他キャラより多めに設定されているみたい
-
>>540
アーティファクトガチャは10連20回で天井でしょ
-
X-MENとデンジャーキャラの入手場所が1日1回の次元貢献度報酬だけになっちまったんだな…つれえつれえ
-
>>542
そうなん?
-
アダムやばいな。チャレンジャーリーグにすでにT3何人かいたから対戦してみたが歯が立たんわ。ギルガメもウルヴィも、もちろんジーンもダメ。明日以降ドゥームやセントリーぶつけてどうなるか。
-
>>545
そりゃチャレンジリーグ相手に属性不利の2人と今じゃメタには遠ざかったジーンじゃそうなるやろ
-
せめてスパイディに復活が有れば
-
超越アダムでも次元15を1分切ってて笑った
-
アダムはスパイダーマンで倒せないならかなりきつそうだな
-
エマのカウンターで倒せるアダムもたまに居る
最近は、カードとアーティファクトで物凄く育成に差が出るね
その競争に参加する財力も気力もないので、無課金で細々やる事にしたわ
-
アボミネーションのボックス、8段階目っていうのがきつい
個人的に今まで6段階で止めていたから、更に160エネルギー必要だ
その差分を捻出するには、生活習慣変えなきゃ駄目だな
-
今日の深夜はレジェンドの話題で持ち切りになるのか
-
とりあえず最低画質だとウルトロンの紫範囲攻撃が見えないのは分かった
ラストパートで阻止する度にタイムフリージング喰らうのは回避方法あるのかなあ
-
それは防止出来てないからフリージング食らってるのでは?
何にせよ中途半端な体力の減らし方だと後半に使うタゲ切りやインフィニティストーンの攻撃がめんどいな
レベル1なら中盤からワンパン出来るけどレベル上がったらダルそうだ
-
結局セントリーよ
-
いや、セントリーはもう無理だろ
精製権能アダムでチャレンジャーの強い奴や有名どころで何度も試してるけど一度も2乙がない
アダムが落ちる時はドゥームが乙った時のスキル5の爆発の残りを棒立ちで喰らうか
スパイディやエマで事故って1乙するくらいしか無い
ギルガメッシュは相性もあって瞬殺できるし
-
アダムせっかく育成しても更に上回るキャラが出てくるんだろうなぁ
対人に関しては終わりがないね
-
今アダム持っているユーザーは、アダム以前に全キャラ強いわ笑
2番手のアダムに辿り着けん
果たしてヴィブラニウム帯で普及するかな
ということで、メフィストより使えるなら攻略特化にしたいわ
-
ガモーラどうなん?
スピード版ムンストみたいな感じ?
-
自分の場合、アダムは破壊スパイディでなんとかなる。
一撃死することもあるけど、それは最近だと色んなキャラ相手にあるからね
-
全く話題にも上がらないドラッグス…
映画では好きなキャラなんだけど、どうしても強いイメージはあんまないんだよなぁ
-
次元の狭間改善されてたのね
ドロップ率も若干上がった気がする
-
ガモーラは激怒が無いから何とも言えないけど
次ダメが上手く合わさってもそこまでダメージ出てない印象
ムンストやマッカリよりはかなり下な気がする
-
新ユニどうですか?GotG3まで待った方が良さげ?
-
ガモーラは明日のアラバト無制限の日に、スピードヴィラン日想定の構成でどれだけ出せるかだな
コーヴァス超えてメタになるか、グウェノムみたいな立ち位置になるか
-
いよいよ微課金が報われない仕様になってきたな
チャレンジャーで対戦していると、それを肌で感じる
時代は重課金or無課金か
-
タイムラインがめっちゃきついよね
-
ウルトロン解放したがワンヒット即死系かよ。慣れるまでめんどくさそうだ
ステージ1でも即死なのがきつい
-
しかしアーティファクトの供給はどう考えてもストレス以外の何物でもないから全方位からクレーム来てるだろうな
その内折れて大幅緩和やるだろうから今焦って石割ってまでガチャやろうとは思わない
-
ウルトロン何が面倒って最低画質だと攻撃が見えないところ
おんぼろ端末にはツラい
-
ウルトロンタゲ切りで時間稼ぎされたらあっという間にゲージ貯まるのだるいなぁ
-
1階の難度は上げないで欲しいな
難度が上がれば上がるほど、操作がマニュアル化されてしまう
面白くないんだよね、そういうのが
-
ガモーラはコーヴァスとの組み合わせでアラバトメタっぽい
単体だとコーヴァスとあまり変わらないね
-
激怒でキャンセルなしで若干コーヴァスが上っぽいね
キャンセルできるシーズンで上下はあるだろうけど組み合わせでもそこまでスコア延びないっぽいし
激怒二つ装備させる価値はないかな
-
画質設定で貫通エリア表示なくなるのはどういうつもりかと思うね
-
ストーリーでその辺改善してくれたことあるから今後のアプデに期待かね
-
ウルトロン難しいなと思ったけど
ムーンストーンとかは相性悪いだけか
-
誰が相性いいんだろう?
-
キャラは各自によると思うがストライカーで2、3人回避無視入れるとダメージ上がる
-
ウルトロン、一回もカットイン入らずに倒せるんだな
-
結局ウルトロンも追加貫通ゲーでしょ?
-
スーパージャイアントとかメフィストが強い感じがする。
属性攻撃に弱いとかあるのかな。それか回避無視か
-
カードとアーティファクトの詳細が無ければ、全く参考にならないね笑
-
ウルトロンの紫の突進全く安全地帯が見えないんだが…
-
紫床だけ見るじゃなくて攻撃が走ったら次々先に出た側に移動していかないと捕まって死ぬ
何回かやってたらそっちは慣れてきたけど最後のフリーズがアカン
-
最後のタイムフリージングはどこで踏んでるのかよく分からん…
広範囲紫を踏まなくても引っ掛かったことあるし
-
ウルトロンの広範囲紫はタイミングよく交代すればたまに適用されないことがあるっぽい
-
セナの編成で倒せた。けど、再現性低いな。いまいちコツが掴めん。
-
海外勢の動画見てたけど、ちょいちょい謎フリーズ食らってwhat!?言ってる
俺はゴリ押し通る内はシャロジャなら行けるけど5回クリアは無理そうだ
-
別にゴリ押しに拘らなくていいだろ
最適化モード潰してけば殴り放題なので他のレジェンドやれる火力あれば余裕でクリア出来るよ
-
つまりどう言うことだってばよう
-
ファルコンが楽だった
-
>>591
ウルトロンは最終段階になると最適化モードっていう阻止できないと即死するパターンに入るんだが、モードに入る時に糞長いタイムフリージングを仕掛けてくるのよ
フリーズ食らうと失敗確定するから床見て避けなきゃいかんのだが、床見ればわかるパターンとなんかわからんけど食らうパターンがあってクリアが安定しないって話
ほんで一撃でゴリ押せる火力があれば最適化モードをすっ飛ばして倒せるんだが>>590は最適化モードを普通に処理できれば余裕だからゴリ押しなんかいらんって言ってる
-
>>593
こんなんある?
紫エフェクトの画面半分攻撃とは別に?
-
>>593
最適化に移行する時にタイムフリージングなんてないぞ?
たのが攻撃と何か勘違いしてないか?
取り敢えずLv9までやったが10の解放はマッカリだったわ
-
>>593
あー、何を言ってる判ったわ
最適化モードの攻撃を食らうと長いタイムフリージング食らうんだよ
それは既に失敗してるって事
攻撃を回避しながら殴ってりゃ3回目の攻撃で解除出来るよ
-
最適化中の攻撃の合間はスキルじゃなくて通常攻撃1回、2回当てると運良ければ解除できる
欲張るとスキル食らって即死するが
-
シャロジャ、セナ、マッカリ、ファルコンで安定するんだけど他にいいキャラいない?
スパイディとかヘラは運頼みみたいになる
-
スーパージャイアント使ってるよ
-
自分の環境&育成だとセナ、ムンスト、ロキ、ファルコンがゴリ押しできるね。
マッカリ、ルナ、メフィスト、スパジャイあたりは上手くいかなかった。
-
セナ、ルナスノー、オデン、メフィスト、ヌルでクリアできた
タイムフリージング避けさえ安定すりゃそんなにキャラ選ばないのかね
-
タイムフリージング避けというかインフィニティストーン使った攻撃避け
-
・HP下にゲージがあって満タンになると最適化モードに入る
・最適化入ったら全攻撃即死扱いだから全部回避しようね
・殴るとチャージは減る
・回避の合間に攻撃入れて解除しようね
・解除はスキルだと隙ができるから通常攻撃の方が隙が無くておすすめ
・HPゲージ8以下になるとゲージが秒で溜まるようになる
ウルトロンまとめるとこんな感じか
-
アラバトのフロストビーストって純粋な悪??
-
ボス判定もどこまで含まれているのか気になることがある
-
アボミ来い→ドミノ
アボミ来い→スットコ
アボミ来い→誰だおめえ
-
アダムってクリスタルで買ってまで育てるべきキャラ?
ドゥームの上位互換的な強さと聞いて悩んでる
でもギルガメッシュスパイダーマンエマのようにコロコロ対人キャラ出るのは今後不安ではあるなあ…
-
すぐにT3くるであろうウルトロンを見てからでも遅くないんじゃと悩み中
-
アダムVSドゥームの動画見つけたURL貼っていいか分らんから検索すればいい
Adam Warlock VS Dr Doom PVP Comparison - Marvel Future Fight
-
アダムはスパイディ相手に絶望
かすっただけで死ぬ
-
>>609
そうそう これ見てアダム強すぎてビビってる
でもスパイダーマンには運で勝ててる感じもあるんだよなあ
割引は終わるけどウルトロンの様子見てからでいいか
-
激怒でウルトロン用にするのはあり?
-
>>610
アーティファクトあればスパイディ相手でもかなり勝率上がる
っていうかスパイディはドゥームでもセントリーでも4からの5で溶けるし
スパイディもアダムのカウンターや5スキで死ぬ
アダムは攻略は無いでしょT3がアホ程ゴミ火力
-
星3だと1%回復でHP20万だとしても2000回復と考えると必須ではないのか?そりゃあると頼もしいだろうけど
-
>>613
そっかー
サンクス!再生つけるわ
-
アダムの再生弱くない?スパイディにめっちゃかられる
-
えー
ほな権能着けるわ!
-
アーティファクトが排出うんこなのにアーティファクト込みの強化だから無し前提にするとなんか微妙感あるんだよな
だからといって糞ネマブの集金に釣られるのは癪に触るから高級でもぼちぼち排出するように折れるのを待つわ
-
本来ならユニ本体に与えるべき性能を、アーティファクトに盛り込んでいるのが嫌らしいね
だから、アーティファクト無しだと不完全な感じになる
個人的にヘラ黒猫エマで痛い目にあったから、これからはアーティファクトが手に入らないキャラは育てない事に決めたわ
-
ヘラとかウルヴィーとかアーティファクトあるだけでウルトロン相手に即死しなくなるもんな
狙って獲得できるわけでもないしアーティファクトだけは嫌らしい
-
せめて天性をランダム要素にするのやめてほしいわ
それぞれのキャラに合わせてくれ
-
ウルトロン専用アーティファクトのスキル、タゲ切り中の敵を攻撃
こういうユニのスキルに付いていた要素を、アーティファクトに小分けするのが萎えるわ
-
うわーウルトロンクリア強制かよ、、てか初心者とかライトユーザーは無理じゃね?コレ。
-
この報酬は色々もめそうだな
アーティファクトはキャラによって差ありすぎなんよね
-
これ選択チケじゃなくてガチャでしょ
まぁ貰えるだけでもありがたいけどはずれアーティファクトだったらへこむなぁ
-
星5箱を1回引くよりも星4箱を3回引いてチャレンジした方がいいやつかコレ
-
>>626
どっちも1回ずつしか引けんぞ
-
>>627
あら勘違いしてた
-
これエターナルズのやつがサイレント確率アップしてるやつだ…
-
なんかアーティファクトって復活とか対人向きの話題ばっか聞くけど火力アップ系のやつはどうなん?
あるとないじゃ大違い?
-
火力系は現実的に付けられるの10%ぐらいだからリーダーシップ一体分
あんまり変わらん
強いて言うなら回避無視も上がるセナは強い
-
サイロックは強そうだよね
-
ガモーラだったわ、即分解
-
押したら即開封のパターンか笑
とりま寝かせるとしよう
-
さて空気を読まずに高級ガチャ500個行くぜ!
-
はにゃー
当たり2個でしたツラタン
https://i.imgur.com/i6zRXoL.jpg
-
コロええな
-
総合確率233分の1だぞ
極めて妥当
シフの星5は62500分の1だ
十分ツイてるわ笑
-
イベントクエストは期間内に1回のみクリアできます
こういう大事なことは、もっと分かりやすく書いておいて欲しいね
ひとまず開封は一週間過ぎてからだな
-
ウルトロン、パッチ当ててから完全無敵になるバグが起きるようになったな
何かの状態異常でも食らってるのかと思ったが2分戦っても1ミリも削れなかった
-
あれバグだったのか。ダメージ減る時間なのに一分ぐらい減らなかったからなんか隠れたスキルでも持ってるのかと思ったわ
-
ヘラとウルプァリンのやつゲット!ww
-
いいなあ。
-
アダム出てしまった
1から育てるとなると素材カツカツになるけど嬉しい誤算だなあ
-
>>641
修正パッチ来たな
昨日必死こいて100秒クリア目指すんじゃなかったわ
糞が
-
星5か星4、獲れるのはどちらか一つでは無いのか
-
トークンパッケージを買えば星4,5両方取れるね
クリスタルで回して得られるアーティファクトトークンって
たしか12か22か忘れたけど極少って事を考えれば結構お得だと思うよ
-
高級アーティファクトガチャを回したら星6ハイペリオンが出てきた…
ハイペリオンって強い?ランキング1位狙ってるキャラがいるので、
そっちに付けようか悩み中…
-
雑魚ですよ
-
初めて課金したキャラがハイペリオンだったなあ
タイムラインで重宝した
-
育成大変なのにこのゲームは月額課金キャラ弱くしがちだよな
-
ドラックスとガモーラ、どちらか一着ならどちら買った方が良いですか?対人より攻略面でオススメの方買いたいです
-
>>651
金払ったら確実に手に入るキャラが強いソシャゲなんてないんじゃね
-
金払わなくても簡単に手に入るキャラより弱いゲームは珍しいと思うよ
-
スキルの一部をガチャで買うとか違和感しかない
不完全なユニを買わされて何が楽しいというのか
-
まあ頑張ったら課金せんでも手に入るからな
課金要素は増やさんと鯖維持出来ないしこれぐらいはしゃーないと思うよ
-
普通にやってるやつは細工もそろそろ終わる頃だろうし新しい課金要素必要だし
-
チートロン攻略でグラ上げるまでシャンチーとギルガメがただの丸腰おじさんと思ってたわ…
ずっと最低画質でやってて気づかなかったけどエフェクト結構かっこよかったのね
-
ガモーラ次ダメ180で590万か。
激怒つけたら700万行けるかね
-
エフェクト見えるようにすると重くて落ちたり派遣のクリアタイム遅くなるから低画質にしてたのに、低画質にすると見えなくなる即死級の攻撃を実装するとか喧嘩売ってんのかと
-
>>660
見えるようになったぞ
-
さて今年のバレンタインは何のイベントなんかな?
-
今日のボスから全然祝福が落ちなくなったな
-
海外tuberがコズイベCTPドロ率アップほざいてっけど
上がってねーよアホ
-
精製ctpの輝かしいと強力の違いって数値の上限の違いだけ?
強力でも強打とかのオプション尽くしよく分から
ん。無理して輝かしい狙う意味なんだろ
-
無敵時間やら攻撃倍率やら結構差がつくけどライトユーザーならあんまり意味ないかもね
-
>>663
おでんは普通に落ちるな
俺の環境だとシャドランボックスからいいのが落ちなくなったなぁ
-
権能は輝かしいだと他にもダメージ軽減積めば発動中被ダメ一桁に抑えられるから大違い
他はあんまり
-
シャドランは135のCTPボックス取ったらもう価値なし
シャドランボックスは割に合わない
遥か昔に一度だけCTP落ちたけどその1回のみ
様々な要素増えてアイテムの価値が変わってるんだから
ボックスの中身や階層報酬をもう一度リセットして欲しいわ
-
シャドランに限らずコンテンツの難易度上げて報酬も上げるという簡単なことがなぜできないのかわからん
そのくせいらんコンテンツは増やすのに
-
>>669
コズミックコア中はエネルギー無しでポイント稼げるからまだまし
-
シャドランは時間かかりすぎてダルい
スキップ機能追加してくれなきゃやる気が出ない
-
ウルトロン倒せないな
-
落ち着いて対処すればヌルやメフィスト倒せる火力あれば2階ぐらいまではクリア可能
-
回避無視のストライカー2,3入れたほうがいいよ
あとはユーチューブとかで調べて分からないとこはここで聞いてみれば
-
ウルトロンはムーンストーン(チームはサノスをセナ、洞察ヴァルキリー)で回避無視を3人入れたら25秒ぐらいで倒せた
-
アラバトハード全シーズン700万獲得って中級者ぐらい?
-
ぐらいだね
ガチ勢で週間合計7500万ぐらい
-
700万の報酬がしょぼいから、アラバトは500万取ったら放置するわ
700万の報酬が何であったかすらもう思い出せない
-
ウルトロン4時間挑戦して無理だった
3回扇状に攻撃してくる奴がどうしてもよけれん
-
それが来る前に最適化解除出来るパターン引く運ゲーすればいいのに
-
紫はステージの中央寄りに位置して外が近い側に移動するのが個人的に楽
慣れるまでは最適化の状態になったら足の早いキャラか、死んでもいいキャラに変えて人柱にするのがいいかも。あと最適化中にウルトロンの攻撃終わったらスキルじゃなくて通常攻撃1回当てるとゲージが減る。3回当てれば最適化解除されるから頑張って
-
ルナ引くぞ!
-
ブラパンが赤いやつと戦ってるやつかー
ルナじゃなかったけど、2、3番目に欲しいカードだったからまあ良かった
-
ワボスの征服度って状態異常に対する抵抗にしか影響しないからそもそも状態異常全部通らないワボスレジェンド相手には関係ないよな?
-
そうだよ
-
ウルトロン10階クリアでアーティファクト貰えるのか
頑張る価値はありそう
-
ウルトロンがユニ追加?でWBLに来るなら、
ヘラ様も来て欲しかったなぁ。
ダークフェニックスあたりもこのパターンでWBL来るかねぇ?
-
アーティファクトが実装されてから格段につまらなくなった
せめて有用な素材をクリアチケット並みに配布してくれないか
-
星6くれなんて贅沢は言わんから専用アーティファクトは星3でいいから定期的に配布なりしてほしいよね
-
配布なんて贅沢言わないからせめてクリスタルガチャの方は
CTPやカードの様にローテーションで特定のアーティファクトの確率上げるとかしてくれ
-
ここ2〜3日前からロードのぐるぐるがなげー時がちょいちょいあるんだけど俺だけ?
端末変えても起こるんで端末の問題ではないと思うんだけど。もちろん回線の問題もない。
-
俺もロード長い時ここ数日多いよ
-
ワボスでシャロンロジャースとファルコン使う時
激怒と激動のctpどっちの方がいいですか?
-
最近鯖重いよな。俺環だと思ってたわ。
-
アイテム管理とか装備強化とか直接的なゲームプレイ部分以外でグルグルするね
-
やっぱ鯖の問題か
レスサンクス
>>694
どっちも次ダメ合わせやすいし激動で問題ないと思うよ
-
新キャラ実装?
-
あれだれ?
-
能力マネできるって言ってるしマヤか?
-
エコーかな
ホークアイアプデもそのうち期待できるかも?
-
>>694
ワボスでは回避無視がつく激動が基本的に有効だよ
-
ジーンのユニではない?
-
エコーなのか
ホークアイアプデ来そうだね
-
エコーはそのうちフェニックスコスくるよな…
-
そのうちってか今フェニックスコスで実装するんじゃないの
-
あ、ほんとだ
画像見てなかった
-
フェニックスコス実装してからドラマコス実装って事?
なんか地味になりそうだな…
-
海外の解析班情報だがそのうちセントリーとアポカリプスユニも来るらしい
PVPはもはやカオス過ぎてしばらく様子見しようかな
-
アーティファクトが無ければ、どれも微妙な性能になる可能性大
一番大事なスキルを、ユニから切り離すとかどうかしてるわ
個人的に、先にアーティファクトが手に入らなければ、ユニは一切買わないと決めた
なので、今年は一着もユニを買わない可能性もあるわ笑
-
セントリーは早いやろw
アポはいいね。コンバット・属性攻撃なのは変わらずにいてほしい。審判付けてるから。
-
そこまでするならやめればよいのでは
-
うおおおお
https://i.imgur.com/Gv0on1h.jpg
-
>>713
おめ!
-
いいなー
-
コズミックコア
昨日、最終報酬を獲るのに390エネルギーまでいったわ
十数回連続で単発が続いたせいだが、数千分の一以下の低確率をこんな簡単に引くかね
いつも思うことながら、プログラムの乱数は信用できない
-
イベントアーティファクトセナだったわ
いらねぇ...
-
エターナルズ系はエピクエで普通に取れるからハズレだね
-
未だにイカリスとセルシがドロップしたことないから結局駄目な時は駄目なんだけど
それでも損した感はある
-
ストレンジの予告みたけど話が読めないな
あと、アメリカチャベスいたね
-
なるほど
一番の目玉はウォッチャーになりそうだな、このゲーム的には
-
あ、ウォッチャーじゃなくて教授だったのか、あれ
髪型が一緒だから気づかなかったぜ笑
-
ストレンジは通常、シニスター、ディフェンダーの3種類居るみたいだ
ワンダは見た目は変わらんしユニ来るかな
-
ワンダも見た目違うだろ
-
エコーだけか��������
-
ドラマユニ追加が本番か
-
モニカがドラマ合わせで実装しつつユニ無しのままだし
暫くはそのままじゃない?
-
イベントのアーティファクト、キングピンとかいらねー!
-
すげーな今この時期に超越やT3どころか潜在解放すらしないキャラ1体で終わりなんだ
-
今更T2のキャラ来てもねっていうのはあるよね
使い所が一切ない
-
中間アプデ何個かあるみたいな感じなんかな?
-
強いキャラや強いユニを出すなら、アーティファクトも手に入り易くしないと、また批判が高まるからね
敢えて弱めのキャラとアーティファクトを出す作戦なんじゃないか笑
-
15分念じて気合いで星5ヘラ獲ったわ
あとエマと黒猫と、
シフとサイロックとアダムとコロッサスとシニスターとウルトロン
-
ウルトロンはWBLのLV10クリアで確定ドロップするで
-
ヘラの復活やたら早いなって思ってたけどランクで回復量だけじゃなく無敵時間も変わるやつかこれ
-
ヘラに星5アーティファクトをつけたら、ウルトロン攻略でもタイムラインでもめっちゃ使える様になった
やっぱりね、こういうスキルを別売りするのはどうかと思うわ
-
エコーのモデリングすごくいいね
こういうガッシリした体型の方がアメコミには合うよ
ずっと萌え系アニメみたいな、肩幅や腰の細いモデリングが続いていたから、この原点回帰は嬉しい
-
エコーisoセット効果選択したら必ずネットワークエラー出るんだが俺の環境だけ?
-
>>738
マジだこっちでも起きた
変なバグだな
-
てことはまーた追加パッチ来んのか。。
-
エコーの件直ってる
未実装のチェックでも入ってたんかな?
-
ソーのt3はジェーン、ブラパンはシュリだろうなって即答できるけどストレンジは誰になるんだろう
ウォンとモルドのどちらかの可能性が高いけどエンシェントワンとの覚醒もありえるし
-
アメリカチャベスじゃない?結構重要そうなポジみたいだし
-
>>743
もうすでに超越キャラですぞ
-
>>742
NWHもT3来なかったから多分ないよ
-
せめてスパイダーマンのT3修正してくれ
なんであんなネットネタなんだよ
-
>>745
一応スパイダーマン関連のキングピンがt3だったから誰かしらはなるっしょ
-
何か最近フレンドが次元高級や英雄開くようになったんだが神話まで貯めるよりこっちのほうが効率ええんかいね?
-
ルナのアーティファクトが未だに出ないから、伝説神話をやらざるを得ない
この煩わしさから早く解放されたいわ
-
教授ガチで来るのかな...
-
エネ攻と物攻のついたオーディンの祝福って誰につけるのがオススメですかね?
-
調和はカードの育成が終わってウルで能力を調整しなくてもよくなってから重宝するので迷ってるぐらいならストック推奨
-
8週ログインイベントのホークアイとケイトは今後考えれば順当だと思うけど他3体は少し勘ぐってしまう
さすがにNWH関係はもう来ないと思うけど
-
ホワットイフが半年遅れたし期待してしまう
-
ログインイベの報酬いるからユニくるか?→特にこないってやりとりもう何回も見たし過度な期待は禁物
-
NWHはレジェンダリーも来ないのかね
-
ウルトロン硬すぎ。これ征服レベル上げれば結構柔らかくなんのかね
-
メフィストヌルが60ゲージなのを30ゲージにしてるから
8.5本から削れない区間とかもあるから余計そう感じる
-
>>757
上で書かれてるけどレジェンドは征服上げても意味ないよ
あれで上がるの抵抗の値でいくら上げてもレジェンドは状態異常完全無効だから
-
んな訳ないだろ
ちゃんと遊んでんのか?
-
要は慣れじゃね?実装当初あんだけ苦労したヌルメフィストも今じゃ鼻ほじりながらクリア出来るもんな。
-
体感的に効果あるはずなんだけど具体的にどこまで影響してるのかよく分からない士気
-
パターン通りに避けて、パターン通りに殴るだけのお仕事
難度が上がるほど自由度が無くなるから詰まらんわ
-
>>760
征服レベル関係ねえよ
公式コミュとゲーム内の説明読んでこい
一応征服レベル上げると少し士気も上がるけど士気は基準満たしてるから否かの判定だからレジェンドは足りなくなる上は物理的に無理だから関係ない
-
征服度と抵抗が実装された理由がワボスのアシストに精神支配や麻痺詰め込んで動かさない戦法の対策だって経緯知ってれば自ずと分かることなんだけどな
-
>>763
日課のワボスが行動ランダムにされたらそれはそれでめんどくね
パターン化されてた方がええわ
-
次元ミッションの報酬の
貢献度boxって一般いがいない?
-
>>767
特別サポートに記載なかったから無いんじゃないかなあ
さて高級ガチャ500行くぜ
-
今回はルナ1個だけでした…つらたん
https://i.imgur.com/UJV8baS.jpg
-
>>769
500連アーティファクト0でしたよー
-
おおう・・
-
やっとセナT3になった
永かったわ
アラバトで使ってみたら、最初の60秒半端なかった
-
>>770
お互い頑張ろう!
-
バフキャラ対応多いしWBLだと縛り考慮しなけりゃセナ最強だよな
上方修正で出世しすぎ
-
コンテンツでまた変わってくるんだろうけど総合的に見て1番火力出せるのってロキとかシャロジャでもなく今はセナ?
-
1回くらい石で引いてやったら確定マッカリのみ、高級で珍しく専用出たと思ったらセナとかクソかよ
-
キャラ増えるごとにさらに闇鍋仕様ってのがが終わってる
アーティファクトは選べるチケ以外には課金したくないわ
-
>>775
デバフ考慮しない単純な火力では多分そう
-
溜まってる天上エッセンスで開けれるだけ箱開けたら☆5のウルトロンと白狐出てワラタ
確率上がった?
-
たまたまだよ
-
やったー!セナでウルトロン100秒ギリ行けたー!
セナ以外で9やるのが面倒臭過ぎて10開放はまだまだ掛かりそうだけど
-
何とかセナ
-
何気にセナのスキル2はウルトロン戦で使い勝手ええよな
派生速い隙が少ないゲージごっそり削れる
後、熊娘が意外に熊ちゃんでゲージ削れるから面白い
-
セナ、リーダーシップ持ちってのが意外だな
映画の内容から考えると
だが、そのお陰で色々助かっている
-
本日のボスって意味わかんね
何も落ちねーじゃんサイレント下方修正してんじゃねーよ
-
本日のボス、祝福は全く落ちなくなったね
以前は5回やって1個も落ちないなんて事は滅多に無かった
今は1個でも落ちる方が珍しい
-
そんな時代は実装されてから来たことねーよ
5回で1個落ちてたら毎日拾えるじゃねーか
-
前は欲しいと思ったらすぐ獲れたわ
今は獲れない
-
この手の話は大体運悪いだけじゃねって思ってる
自分の環境だと普通に落ちてるし
あとは祝福の落ちないレジェンドもやるからなかなか落ちなくなったって錯覚してるか
-
ジャイ子を祝福で埋めようと思ったが、実装から8か月でまだ埋まらない
2週間に1個落ちるかどうかのペースなんだが運が悪いだけなのか
-
そんなもんだろ
-
>>789
これに加えて征服度上がりきって征服報酬の祝福取り切ったのもあると思う
-
祝福実装から2年8か月で151個の祝福を獲得している
獲得場所はワボスと運営配布のみ
6.4日に1個のペースだが、確率が分からないし比較対象も無いので順当かどうか分からないな
どちらにせよ、ドロップするペースは落ちている
-
レジェンド挑むようになったらそりゃペース落ちるだろ
代替手段じゃないがストーリーアルティメットって新たな入手場所も追加されてるし別にだわ
-
自分のデータを見直してみて、理由はともあれ、ペース落ちている事が事実だと確認できたからそれでいいわ
-
ペースも何も所詮は運だよ
2週間何も落ちない日もあるのに、今日は2個も落ちたしな
俺もトータル170個位だか別に昔に比べてドロップ率に変化があったとは感じていないよ
-
ワシは合成イベがメイン入手先じゃのお
-
合成イベ成功した事が1度も無いや・・・
-
自分の持っているデータでは、日に日に祝福のドロップ率は落ちている
他人様の事は分からないな
-
あーはいはいそうですか
では次の方
-
確率不明、データも無しじゃ議論したところで埒が明かないだろう笑
-
>>800
なんだコイツ
-
ストレンジ新作にキャプテンカーター出る可能性あるのか
今度こそ頼むぜ、この機会逃したらもう無いわ
-
個人がとった程度の量のデータで確率下がったとか言われても困るわ
-
一個人としての排出率が以前より落ちたと言っているだけで、祝福の確率が下がったなんて一言も言っていないわ
-
>>786はそういう意味じゃねえだろ
-
久し振りに祝福落ちました!確率は上がってると思います!!
-
アダム来いって100回くらい念じてから☆5ボックス開けたらドラックスだった
即分解した
-
アダムの回復量ウルヴァリン達の半分以下とか大して影響無いと思ってたけど有ると無いとじゃ全然違うな
-
ウルトロン久々に苦労したから5年前のインフィニティサノスを思い出した
あの頃300人くらいしか世界で倒されていなかったのに、1番チャットで誰も信じてくれなかったんだよな
動画の最後、マ○コDXに並ぶktgyの名前が、、、
https://youtu.be/3S7FC8nSaHo
-
インフィニティサノスより下方修正前のドワーフが一番やばかったよな
-
確か昔のアルティメットは結局ロキのゴリ押しでジャイアンしか倒せなかったなぁ
リニューアル後は割とあっさり倒せて拍子抜けしたわ
-
>>809
アーティファクト無しだとドゥームの置き土産に耐えきれなかったりするのを
回復で切り抜けるとか余裕であるし、倍率低くてもアーティファクトある無しのアダムは雲泥の差がある気がする
-
っしゃ課金して星4アーティ獲得チケット2枚取るやで〜
-
最新のアーティファクト入ってなさそう
-
割と高確率でエターナルズのアーティファクトが出るよ
-
獲得チケットだから選べるっしょ?
ヘラとウルヴァリンさえいれば俺は満足じゃ
-
リリース当初からやってる無課金だけど、アラバト全シーズンで700万超えたら課金するつもり
残りはコンバット女性だけなんだけど激怒が無いのと、飛び抜けて強いキャラがいない、ヴァルキリや熊娘と課金キャラが多い(ユニ育成が大変)
気になるのはシフと、新ユニに期待してるアメリカチャベスやシーハルクかな
-
スパイダーマンあたりまでは入ってるかな
エマはギリ入ってなさそうな予感
-
>>817
選べるやつって選択チケットじゃね
-
チケットって選択のイメージあるけどな
ランダムはボックスだと思うし
-
>>821
選べるタイタン本が選択チケだったからアーティファクトはランダムだと思ってたけど米印に選択でき〜、って書いてあったわスマソ
-
あー今日中にウルトロン倒さねえと…
-
>>810
カナはアラバトのスコアが表示されるようになった途端トンズラこいたのが面白かったな
-
公式コミュのレスバ見てるとキチガイの系譜って今も生きてるよな
-
最新まで選べるやん!
ヘラ貰うか
-
カード細工が出来上がっていないのに、報酬にアーティファクトを追加されると、全体の育成が益々停滞するわ
-
>>818
シフ育ててみたけど何か微妙やったな
700万は余裕で超えるけど自分の環境だったら熊娘の方が点出たわ
-
アーティファクトはタイムラインキャラのみイベントで獲得する感じで我慢するしかないな
スパイダーマン、ヘラ持ってたらなんとかなるか
アダムは持ってるけどそんなに耐久力上がった感じがしない
エマはわからないけど
-
アダムのアーティファクトの有無で耐久力上がった感じがしないのは流石に無いわ
単純な強化幅ならセルシの復活覚醒とかの方が上だけど環境キャラじゃないから
現TL環境の最重要アーティファクトだよ
毎秒8000くらい回復してガチでオートでの事故が減った
スパイディ以外には1乙すらしない
-
アダム復活あってヒーリングファクター持ちは初めてだから強いに決まってる
-
アダムのアーティファクト持ってないから悔しい
-
今回のイベントはアダム貰うぜ!
-
なんでウルヴァリンおらんねん
どういう基準で外されてんのこれ
-
>>823だかアダムの星5が出た俺運がよかったのか
まだ全然育てられてないけど
-
>>828
そうなんですね!
ちなみに、現環境のアラバトコンバット女性メタってクレッセント??
-
>>836
一応理論値はシフとヴァルキリーを交代させながらやるのが一番みたいね
ただ面倒くさい割には百万も違わないからクレッセントでやってる
-
アーティファクト持ちのアダムに全然勝てない><
-
ガントレットを手にした男だ
これくらいは強くないとね
個人的には、ヴィブラニウム帯の所有率8割を超えなければ育てないけどね
-
※を使って説明するのは村田のアイデアっぽいな
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987132
-
ミス
-
GBRで報酬倍率3倍にしてPカードトークン3個みたいな展開やめてくれ
-
アダムみたいなクリスタル販売の8800キャラなんてこんぐらい強くなけりゃ誰も買わないよな
聞いてるか?ドルマムゥ?
-
一番使えないときに買って今なおT2
我ながら奇特な男だぜ
-
多分カードが足りてないんだろうけど間が悪いと一瞬で溶けるなアダム…
磯八半額が来たらキャプテンの加護に変えてみるか
-
今更だけどやっとセナ完成したわ
-
おめ!
-
ヘラとアダムならどっち優先すべき?
-
アーテファクトがある方
両方無いならヘラ
-
対人目的ならアーティファクトの有無に関わらずアダム
アーティファクト無しヘラはバフ要員目的と攻略の駒が足りてないなら使える程度でしか無い
-
アーティファクト無いアダムこそバフにすら使えん置物じゃね?
他の強キャラ出した方がマシだろ
-
育成が甘いんじゃないか?
対人バフなら他にもいるし、スパイディ以外ならアーティファクト無くても普通に誰よりも勝率高いが?
-
圧倒的な性能差もないしカード環境とかにもよるし水かけ論やな
個人的に使ってて面白いのはヘラ
サノスの新ユニ、全盛期並みの固さで復活ついたらめんどくさそー
-
無課金と重課金、更には運が良い者と悪い者
育成の進捗に差が有り過ぎて話が噛み合わないんよ
今回追加されたアーティファクト報酬だって、カード細工で不運を極めている者や初心者は優先して獲れないよ
-
サノスきたか
アーティファクトも追加されるだろうしタイムライン復権しそう
-
アダムの運命や如何に、だな
原作ではサノスが負けているが笑
対人はこれが怖いね、育て損になる可能性があるから
-
サノスはアーティファクトでマジでめんどくさくなりそう
-
>>856
育て損と嘆くそんなあなたにアライアンスコンクエスト
-
サノス、アーティファクトが無ければアダムより弱く、有ればアダムより強いって調整も可能だもんな
アーティファクトなんて便利な代物、よく思いついたもんだ
-
あれ?ウルトロンはまた持ち越し?
-
クリスタルキャラだったりコスト高いキャラのアプデが続くとしんどいンゴ…
-
高コストのサノスユニを先に出して
後出しのウルトロンの方が弱いとかあるかな?
下手するとウルトロン別キャラでNT3?
若しくはウルトロンは初の超々高級ユニで強化にT3素材必要とかか?
-
ウルトロンはワボス用なんじゃない?逆にサノスは対人ゾンビ
-
ウルトロンはT3にするのが他キャラと違う感じと思う
-
今更な質問だけどダークアベンジャーズエピクエのコレクションセットのクインジェットの飛行計画ってどこで拾える?
-
>>865
百発百中
-
>>866
ありがとう…全く落ちないから周回してみる
-
Xフォースのコレクションでケーブルの遺伝子ってのが毎日やってるが揃わん。
-
ギャラクタス→イエロージャケット→巨神兵
-
来週水曜のパッチなのにもう告知か
第二弾来ないかな
-
サノス新ユニは嬉しいけど、アダム育成で暗黒反物質が枯渇してるから、
辛い…未だに暗黒反物質が一番足りないとは…
-
サノスのユニなんか買っている余裕は無いが、アダムと違ってサノスの所有率は高いから買わざるを得ないだろうな
-
どうせ強化幅はユニよりアーティファクトの方が比重高いんだろうな
-
流石にそれはないわ
実際今あるアーティファクト持ちも新ユニオンリーと旧ユニでアーティファクトオンリーなら
普通に新ユニオンリーの方が間違いなく強い
-
先ずは専用スキルの詳細を知りたい
個人的には、専用スキルが強力だったらユニ購入は一旦保留する
アダムの時も、発売前にユニを買わないと決めた
-
キャラにもよるだろうけど素アダムにアーティファクトつけても弱そうだわな。
エターナルズ勢とか比較的最近実装されたキャラはユニ無しでもそこそこは使えそう。
-
>>874
サノスに復活アーティファクトでてもEGユニじゃ使えないのは明らかよね
-
アダムがサノスより強いなら、今回のイベクエ報酬でアダムのアーティファクトを獲りたい
逆にサノスがアダムより強いなら、アダムのアーティファクトは要らない
でも、恐らくサノスのユニ発売より、イベクエの報酬締め切りの方が先だよな
いやー商売上手だねー、悩ましいわ笑
-
まあサノスの方が強くとも禁止週あるし無駄にはならんやろ
-
>>878
いやサノス発売の方が先でしょ
どうせ来週の水曜っしょ?
-
アダム脆いんだよなあ
ブラストだから無課金微課金が全員持ってるスパイディにもオートはきつい
その代わり2スキルの決定力はすごい
サノスがクソ硬くなったらその強みも潰されてキツくなりそうなんだよな
-
アダムの2スキはカウンター成立しなくても打ち上げるのえらいよなぁ
-
サノスはまだレギュレーターユニを残しているからな。
今回はぶっ壊れまではいかなくて、ドゥームと同列ぐらいになりそう
-
アダムよりサノスの方が強くて、アダムがTLBを席巻しないようなら、黒猫のアーティファクト獲るわ
あれもあれで100%性能が引き出せないと、わざわざ現金で買った甲斐がない
-
エマとヘラで迷う
エマの反射は便利そうだけどヘラはサポート役としてしばらく安泰だからなあ ワボスのウルトロンでも耐えられるし
-
ワボスから祝福落ちた
今年初
出現率270分の1だな
-
赤箱からPカード落ちた
これで心置きなくアーティファクトを獲りにいける
-
>>886
>>887
おめおめ!!
-
サノス新ユニって水曜追加?
-
2月の追加アプデってサノスしか来ないのかな?3月アプデまでまた二週間ぐらい開くよね
-
フューチャーパスの期限終わってもアプデ来ないのって初めて?
アプデの頻度も伸びてるしホークアイは来ないしこのゲーム大丈夫かな
-
アプデ頻度で言うとMFRの方がヤバそう
-
そういえばホークアイ来ないな
-
30年前のアニメXMENが配信で観れる様になってるじゃないか
なぜ誰も教えてくれないんだ
-
このゲーム終わりそうからの終わらないの流れもう何十回もやってるし心配無用
-
頼みのMFRが今のMFF以下だからね
MFF頑張るしかないでしょ
-
>>894
数年前にHuluで全話見てたわ
-
確かフールーだとオープニング日本版仕様だったよな
-
いや、普通にアメリカと同じだよ
ディズニーチャンネルかなんかの吹き替え版
-
ウルトロンはもうちょっと先だと思ってた
もし次がホークアイアプデだとしても、サノスとウルトロンの後で大丈夫なのかな…
-
サノスが対人、ウルトロンが攻略にしてきそうだな
被るようなことはしないだろう
-
>>900
この後ホークアイアプデでインフィニティウルトロン並みに強かったら笑えるな
-
ヴィジョンのユニなのかウルトロンのユニなのか、はたまた新キャラとして出すのか
-
対人用としてはイメージしにくいが、攻略用なら別に強くても気にならんな
今でも攻略の上位キャラはお前が?っての多いしw
-
>>901
ウルトロンのアーティファクトが対人向けの性能なんだよなぁ…
-
原作や映画の強さなんか無視して、ケイトビショップ最強にして欲しい
-
ウルトロンT3が来るとしてユニだけでヌルとかメフィスト並になるのは変な感じだしウルトロンだけ特別な仕様になったりするんだろうか それかユニがクソ高いとか
-
超高級ユニなら両方買う余裕無い
対人で強い方買うわ
-
ウルトロン育てるのに時間かかる系ならサノスとの比較もすぐにはできんな
ユニだけでぶっ壊れるのはおかしいしT3化にはネイティブT3くらいの素材量要求されると思う
-
ユニだけでぶっ壊れるのおかしいって最近のユニはどいつもこいつもユニだけでぶっ壊れてるやんけ
-
さすがに無料キャラがレジェンドクラスに壊れるのは前例ないでしょ
T3かユニのどちらかに特殊条件はありそう
もしくは単純にヌルメフィストよりも格落ちにとどまるか
-
レジェンド起用したくらいだし条件厳しくしていいからぶっ壊しておくれ
あと攻略適正を盛って欲しい
-
レジェンドクラスの定義がわからんが、スパイダーマンはユニだけでぶっ壊れやろ、対人とPVEもいけるし
-
レジェンドキャラちゃんと作ってないんだがそもそも壊れてるん?
タイムラインじゃ全然だし攻略面?
-
攻略やね。メフィストは攻略面で結構強い。派遣で強いし、ワボスもいける。いまんところヌルは微妙。ただ装備強化はlv20でも大丈夫だから、記憶もうないけど〜20lvまでタイタンとか次元とか使わないら育てやすくはある。
-
サンクス
別にぶっ壊れってほどでも無いのね
-
メフィストは精製審判とか付ければかなり強いけど使い所ないんだよね
メフィストである意味がない
-
ウルトロンはユニで文章だけだとそこまでな感じなさそうね
追加貫通追加もないし蓄積ダメも0.5%だし
逆にサノスはTLB復権だな
-
アプデ明後日なのにパッチノート今日って史上初じゃね?
-
よく読んだらサノス復権どころか覇権だろ
実質、状態異常解除PTに対してダメ80%増加かよw
最近順番で出てきた強キャラのいいとこ全部盛りって感じじゃん
そういうキャラじゃないから当たり前だけど唯一反射がないくらいか
-
サノスヒーロー絶対殺すマンになりそう
-
>>917
メフィストは派遣やるなら半ば必須でしょ
クリアだけならロキで行けるけどミッション埋めもしたいなら二体編成じゃないと厳しい局面多い
ヌルは居場所ないねぇ
-
ウルトロンの蓄積バフは0.5%と低めだけどCTは短縮すれば8秒で効果時間8秒だから
常時発動状態だし・・・どうなんだろう?
1.1%って高い数値でダメージ微妙なアダムみたいなのもいるし、結局はモーション次第だよね
それよりもアルティメットが最近流行りのゴミ系っぽくてヤバそう
-
アダム作ってしまったわ…南無南無
-
>>922
火力あって食いしばりがあるからワボスとかストーリーでごり押し脳死クリア要員としては優秀だよ
-
結局のところサノスもスキルモーション見ないとわからんけどね
カウンタースキル無し、復活無しって事は事故る可能性もあるし1強にはならないと予想
-
貫通当たり前青振り増えて火力インフレ起こしてる環境で復活無しは怖いよな
-
>>925
メフィストは派遣でメフィストじゃなきゃいけない理由あるけどヌルは他で代用効くからね
高コストの割にはって感じはする
-
サノスヘラコロッサスが流行るのか?
-
スパイディが強い要素の一つに相手の防御バフ50%カットがあるのがヤバい
-
サノス、アーティファクト無しでもいけそうだな
アーティファクトの強いウルトロンは、これで心置きなく後回しに出来る
-
ウルトロン全然クリア出来んのだがコツ教えろ下さい
-
>>932
ヌル、メフィストは普通にクリアできるの?
出来るなら動画探してやり方わかればクリアできると思うけど。
そもそもどこで死ぬのか書かんとコツも教えようがないよ
-
チートロン、スキル説明読んだけど微妙じゃね?
-
激怒持たせたらある程度使えるのでは
スキルの範囲次第ではロキのように派遣ミッションで使えるかも
-
もう使うまでわかんねーわ
メフィストだってスキル説明だけじゃ対人メタにしか見えなかったし
再生→審判の付け替えで無駄クリ使った人がどれほどいるだろうか
-
>>935
高い倍率のデバフ無いから派遣は無理っしょ
-
今後はユニフォームコレクション来ない限り追加アプデあるって判断出来そうだな
-
>>934
ユニも安いし嫌な予感
-
ヌルはもはやアラコンとバトルワールドくらいしか使えないな
メフィストはアライメントに恵まれてる感じだな
-
アーティファクト
持ってる奴しかでないな
持ってるのがセルシ以外のエターナルズとスパイディだけで
アーティファクトボックスから出たの今までセナ キンゴ イカリス で今日スパイディ
この前のイベントの☆5アーティもセナだったしこれは酷い
-
メフィストはかなり優秀だよな
審判装備で割とどこでも使えるし、ワボスはもちろん、アラバトでも3回使えてカンストも難しい部類でもないし。派遣適正も高い。タイムラインでも妥協枠として使える。育成難易度は高いけど初心者にもかなりオススメできる
ヌルに関しては後回しも後回しでいいよ
-
メフィスト、主に攻略(アラバト以外)で使ってるけど、激怒より審判の方がいいの?
-
>>933
火力不足で時間足らずに死ぬのか即死回避できずに死ぬのかにもよるよね
-
>>943
うん。審判は現状だと優先して装備すべき(適正が高い)なのはメフィスト、スーパージャイアン、サイロック、アラバトやるならアポカリとかじゃないかな
それ以外だとルナ、ワンダ、GRとかがいるけどこいつらは激怒とも相性いい。というか激怒の方がいいまであるから
-
>>945
ありがとう。
ローグの審判外すかを思案中。
-
この機会に未視聴のWhat if見たけどめちゃ良かった
MCU流石やな
-
>>946
あ、ローグも最適です。たしか彼女ヴィヴラニウムスクワッドメタかつ、審判以外だと微妙だったような
-
>>948
度々ありがとうです。
しばらくメフィストは激怒で運用しときます。
-
t3または、覚醒でサポートでバフできるキャラって
ヴァルキリー、白狐、タスクマスター、ウェーブ以外にいますか?
-
>>950
いっぱいおるで
-
サポートでって事はリダスキは無しだよね?
ユニ有りなら黒猫、シフ
-
サポートはユニあり、指定ありでいいなら、サイクロップス、マウ、プロキシマ、ストーム、上にも出てるけどシフとか、あとは一応ヘラとかセルシとか
-
現金ユニを出してしまったキャラは明らかに手をこまねいているな
まあエンチャントレスだけは永久に放っておいて欲しいが、個人的に
-
明らかに手をこまねいているって言うのはハルクリングさん達のことなんだよなぁ
ほぼ初期からいるのにユニ1つもねえぞ
-
>>952
黒猫って覚醒できたっけ?
-
>>953
プロキシマとヘラのバフ効果がわからなかった..
-
シュマゴラス来るか
-
>>957
ユニフォーム効果ぐらい見ろよ
ガキでも出来る様になってっから
-
>>956
御免、黒猫アラバト800近く行けるし勘違いしてた
奴は覚醒無しやった
-
黒猫アラバト800万いくんか、驚きや。もしかして派遣も洞察より攻撃系の方が攻略性能あったりする感じ?
-
800万近くだから800万行ってない
激怒で772万が最高かな?
覚醒来ればアラバトメタの可能性はありそう
派遣に関しては黒猫に洞察は付けた事無いから比較できない
-
ホーム画面に新ユニ表示されない
やる気なさそうだな笑
-
サノス強いな、セントリー、アダムはサヨナラ
ドゥームはCTのタイミング次第だと負ける事がある
スパイディはかなり事故る
スキル4からのスキル5で普通に一気に削られる
ドゥームもスパイディも破壊とか攻略寄りの奴の方が相性悪い感じがする
-
サノス強すぎてやばいな
-
サノスのctpって再生と権能どっちが良いんですか?
-
いや意外と脆いな
通常再生だからだと思うけどスパイディが怖い
-
サノス、しばらくTLBで君臨させたいんだろう
その為に、アーティファクトも敢えて地味にしたんじゃないか
-
サノスのユニオプ1個しか付かねぇ・・・
持ってねーのばっかだw
しかし圧倒的な強さだな
チャレンジャーにオートでぶつけてみたけど一人で全滅させるわ
-
ウ、ウルトロンはどうなの?
-
新サノスは一般ユニ+付けっ放しのノーマル再生でも大分戦えくれて助かる
-
ウルトロンここから何か更にパワーアップさせるイベントあるよな?
じゃなきゃ微妙すぎる
-
ウルトロン微妙なのか
勝手にハードル上げてただけで通常キャラだし微妙でもしゃーない気はする
-
オートで精製再生サノスにも勝つことがあるから、自前サノスの再生精製化はしばらく様子見
-
サノス権能着けてそのままだわ
再生ガチャ回すか
-
権能のが良くねえかな
-
サノス権能つけてるけど再生つけるか悩むな
-
今は火力モリモリの環境だからな
結構怯みまくるし、スーパーガードブレイクも欲しいから
最適は精製権能方が良い可能性もあるな
ただ、サノスミラー用に決定力持たせる為に精製貪欲とかも適正ありそう?
-
サノス3スキルで召喚するブラックオーダーランダムなのか 好き
-
サノス、ヴィブラニウム帯を維持できそうならノーマルCTPのままでいいわ
個人的にはコスパ重要視
-
サノス強いな
これで復活か根性効果アーテイファクトであったらやばかった
-
再生だと破壊スパイディにも削り取られそうになるな
ひやっとする
看破のおかげでなんとかなるけど
-
スパイディ安定して勝てるのって誰か居ないんかな
-
>>983
うちのウルヴァリン、結構勝ててるで。
-
>>983
ウルヴァリンで結構勝ててるで。
-
コンバット当てれば楽だけどそれでも事故死の危険性はあるし何よりコンバットがアダムのせいで息してない
-
>>984
>>985
アーティファクト持ってないしそもそもT2だった...
サノスで試してみたけど勝率5割程度だし
ドゥームは8割くらい負けてしまう
-
チャレンジャーのトップのセントリー、アダム、ヘラと何戦かしたけど
育成の差はあれどもセントリーにもアダムにも普通に負けたわ
圧倒的にサノスが1強って感じでは無いな
-
恐らくサノスが一番強いことには変わりないけど
今の環境で復活無しは普通に事故る
そして相手がサノスの場合はサノスぶつけるよりスパイディの方が勝率高い
-
チャレンジャーではかなり手こずるけど、ヴィブラニウムでは、サノスドゥームヘラコロッサスの4人居れば安泰だ笑
-
複数キャラのCTPを付け替えたいけど次の特殊装備装着解除半額はいつ来るのかな?
-
結局スパイディは優秀ってこと
-
スパって権能?
今ないから再生つけてるけど
-
うちにはグーチョキパーの対人トップメタが一人も居ない
だからこそ逆に、サノスドゥーム同時禁止週が楽しみだ
-
もうサノスのアーティファクト持っている人居るから凄いわ
対戦したら、自分の1.1倍から1.5倍くらいの天性ダメージ出てたな
-
サノスオートで余裕ぶっこいてたらエマの反射で死んだw
-
エマのアーティファクト取ろうかな
こいつもなかなか生き残りそう
-
>>993
スパイディは紙装甲で一撃喰らったら終わりだから
精製貪欲や破壊とかの火力増CTPの方がサノスとの相性は良い筈
要は倒される前に倒すって事
-
エマっていうか反射はやっぱ強いわ
タイムラインのシステム上交代時に回避出来ず即死のパターンもあるし
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59461/1646217680/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板