したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ナルシソ・アナスイ part1

1名無しさん:2015/11/20(金) 03:15:11
アナスイスレ

12天国に到達した名無しさん(転載禁止):2015/12/26(土) 10:17:09 ID:A6WS5pSc
地獄へ落ちろからDHAはラッシュ時にやっても繋がらないよ
初段当てて打ち上げた時に打つといいいよ

タイミングさえズレなければ体格関係なくあたるはず

13天国に到達した名無しさん(転載禁止):2015/12/26(土) 10:19:02 ID:HCR2NtWk
>>11
行けるはず
空中で出すのと地上で出すのはタイミングが違う
地上で出すのは早め、空中は遅めタイミングは慣れるしかない
ラグあるとかなり成功率が下がる

14天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/02(土) 12:45:08 ID:C4tsG0W2
実践だとほぼ使えないネタコン

□□□L〇>ディレイ□□□前ステ>溜△>△>J□L□>DHA

15天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/06(水) 06:06:59 ID:PQe0vZBg
相方どういうのいいかな?
あと2:2の立ち回りとかも結構難しいよね

タイマン性能や援護性能が強いから、タイマンにされても問題がないし味方がやられてた時のカットも得意

しかしカットする時に近づくから乱戦になりやすくなって火力の低さでダメージレースに負けやすく乱戦には弱い

相方がタイマン性能高めなら安心できるけど、サポート型だとフォローしている内にダメージ負けしちゃうことが多い

16天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/06(水) 22:46:11 ID:YQVPZJNw
アナスイ恐竜化ネタ
意思発動時に自身に潜行させると相手の攻撃を受けてもダイバーダウンが反撃しなくなる為
常時スーパーアーマーの擬似恐竜化が可能。
溜△やガード不能技も受け切るがロック技及びDHAは不可
ジャンプ△から解除□が通常時繋がるのでホミダからジャンプ△や受け止めながらジャンプ△から解除でコンボが出来ると思う
解除から□繋がるのは恐竜化では試せてないのでそこは確定とは言えないですけど恐らくいけるはず・・・
恐竜化状態で受け止め続けると当然意思の残り時間がガンガン減るのでご注意を

17天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/08(金) 00:09:11 ID:prSf4gfM
L□からPCで一応ダメ伸ばせました
□□□前ステ>溜△>△>□□△>J□L□>PC>J□LR 0.8本
とはいっても追加分がJ□とLR分しかないので難易度の割りにリターンが・・
地上技の制限は越えちゃってるしどうにかPCコンボで発展できないかな

18天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/08(金) 01:40:55 ID:prSf4gfM
J△からJL□が繋がるとお聞きして試してきましたが全ていけました。
これにより少しだけ火力がUPします
L□PC後はJ□の方が安定するのでそちらの方が良いと思います

19天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/09(土) 19:10:41 ID:/NOXGeGM
最後のLRからのDHAに繋げればかなり威力は出そうだけど、DHAに頼らず1ゲージ行きたいな
どっか地上でL○挟んで、相手の後ろ回った所で攻撃当てればバックアタックに安定してなるからどうにか加わられないかな

20天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/09(土) 20:51:26 ID:ZnK9cluw
□□□L〇>□□□前ステ溜△>△>J△L□>PC>J□LRでも1本はいかなかった。
相手ジョナサンだったのでキャラによってはいくかも・・・
もう一回PCでもいいかも知れないけどその後に入るのはL1L2からL△かな?
J攻撃が2回とか入ればなぁ・・・

21天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/10(日) 13:05:50 ID:tiy83auU
L○のあとJ△入るね

22天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/10(日) 19:49:42 ID:U.3xvB2Y
上のコンボ天井低いと出来ないから
□□□L1〇□□□ステ長押し△L1△の妥協コンでも良いね
1コンボで1ゲージ難しいからなるべく削りつつ回数当てればいいね
設置技とかで地味にダメージ削れるしね

それにL1○がダッシュの上位版みたいになってて相手が動いてても引っ掛けれてジャンプしてる相手もL1□とかで当てれて先手取る性能は高いから使いやすいね

23天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/11(月) 16:12:11 ID:VteeUedY
アナスイ面白そうだから使いたいんだけど立ち回りで気を付けることとか特殊な要素ってある?
コンボはPC無しは□□L1〇□□L1△ で
PC有りなら□□□前ステ>溜△>△>□□△>J□L□>PC>J□LR
DHA〆は□□□L1○→□□△→□L1□→DHA でおk?

24天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/11(月) 16:50:08 ID:A6abn74I
カット怖いなら早めにL△〆
PCは何か外した時の為やコンボ中にDHAの音聞いたらPCしてガードとか防御よりの使い道の方がいいと思う
DHAは
□□□から早めにカットされないように
コンボ入ればL□からや△から
奇襲でLL2からと使い訳できる

25天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/15(金) 12:19:13 ID:jeftFXAM
L○がDC中とか意思中とかだと移動距離が大きすぎて追撃失敗したりするんだけどどうすれば安定する?

26天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/15(金) 15:52:19 ID:9CmGgszc
>>25

あれは早いからコンボはまだしも、始動で当てて繋げるのは厳しい

27天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/15(金) 22:06:55 ID:BL2yM14w
コンボ中では素直にステップのがいいけどどうしても使いたいときは□連打してたらなんとなく繋がる

28天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/16(土) 01:52:12 ID:fYdru2Os
>>25,26
さんくす
あまり無理に使わず素直に走りで追うのが良さそうだね

29天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/18(月) 02:07:35 ID:mTfaqjhc
R1は約7カウント 最大タメ10カウント持つからかなり持続長め 最大3つ
敵に潜行時間は同じで自分がダウンしなければ、その間敵がダウンしようが消えない
潜行された敵は発動した際ひるむ?(未確定)
潜行されてない方はただの吹き飛ばしのため方向によっては追撃可能


L1×は初段はダメージを肩代わりし反撃
おそらく反撃はスパアマなしの攻撃のため反撃前にやられると肩代わりした分の上にダメージを受け何も起きない

スキルの単発技やガードしてたけど最終段だけ食らったなどの状況じゃないと効果が無い

30天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/20(水) 21:19:50 ID:wzBueUgw
受け継がれた意思中に潜行させたぜの挙動変更ってどういうことだ????潜行させたぜって技をなんだと思ってるんだろう

31天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/20(水) 21:49:52 ID:KQ06cwqQ
>>30
上に出てたスーパーアーマーになる現象のことじゃないか?

32天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/21(木) 02:06:43 ID:KPzk5Rlg
>>31

潜行させたぜがどこに配置されてるか技欄見てみ
L1×の技名はなんだと思う?

33天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/01/22(金) 11:09:17 ID:.eBt0ApI
壁ジャンプの利用法何かないかな
J△のタイミングずらしくらいしか思いつかないんだけど

34天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/01(月) 21:54:25 ID:XSskr03Y
コンボ制限の同じ技を3回当てると強制ダウンだけど相手が空中にいる時の□のみには強制ダウンしない仕様があるみたい
なので□□□前ステ>□□□前ステ>溜△前ステ>△□□□前ステ>□□□前ステ>□□□R1ができる模様

溜め△の後のステはスタミナ全消費の為の調整なんで既に無ければそのまま△でいけます
空中相手は1,2段目は早めに3回目だけディレイかけて即前ステで繋がるはず。要練習だけど
PC使わなくても相手を打ち上げた後に地上技が当たるアナスイには利点かもしれない
ジョナサンに0.8〜9ぐらいはいくはず。

最後はスタイルで〆てますけど他の技でも当たれば可能だけどロックや演出はしないで初撃ヒットした時点で強制ダウンになるみたいです

35天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/03(水) 00:13:37 ID:1tFqJ/AA
バックアタックの関係で不安定だけど
J△>□□□L〇>J△□□□前ステ>溜△△△>□□□前ステ>□□□前ステ>□□□R1

これでジョナサンに1本削りきれた。場合によっては最後の□中に削れたり最初のJ△や途中の△を一回抜いても大丈夫だったりだけど
念願の1本コンがようやくアナスイにも・・・・

関係ないけど意思やDC中のコンボってどうしてます?1本ガッツリ削りきれるのがなかなか見当たらなくて何かいいのないですかね

36天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/03(水) 00:19:37 ID:ZReZqUyo
意志中は基本走りで仰け反らせたらL○とかL1L2 or R1を単発の通り魔スタイルかなぁ
敵が分断とかもうちょいで削りきれるとかなら技終わりの隙覚悟でL△もありかもってくらい

アナスイは意志あんまり強くないから自分もどう立ち回るのがいいのか模索中

37天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/07(日) 02:40:14 ID:Ri2aP79c
>>35
これいいけど安定はしないね
空中□は2回か3回当てたらとっととスキルで締めるのが良さそう

38天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/07(日) 04:21:37 ID:8/tMGHeM
>>34
空中打ち上げ後の□□□からR1で締めても相手に罠しかけられない
あと□□△で打ち上げてもそこで相手にゲージブレイクみたいな無敵ついて追撃できないな

39天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/07(日) 05:00:42 ID:8/tMGHeM
>>35
フリーでやってみた結果
コンボ時間の長さと地形などに影響する安定度
あと△後あたりから補正かかるのかダメージの伸びもよくないからロマンコンかなあという印象
シングルスならありかもだけどダブルスだと完走も厳しそう

現実的でお手軽なのは
J△>□□□L○>J△□□□前ステ>溜め△△>□□△or□□R1
かな
最後の□は余裕あるなら3段目までいけば気持ち威力上がる

40天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/07(日) 05:37:19 ID:8/tMGHeM
追記
>>39のコンボの〆をL△L□にしてもちゃんと演出入った
どうやらコンボ途中にJ△を組み込むことで強制ダウンの値がリセットされるっぽい
てなわけでお手軽火力コンボは
J△>□□□L○>J△□□□前ステ>溜め△△>□□L□or□□L△かな
大体途中でバックアタックとれるからこれで8割くらいいける
試してないけどL□〆からDHAならさらに伸びるかな

41天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/07(日) 13:42:04 ID:rUWxaMZE
>>40
J△で強制ダウンリセットじゃないすね
初撃ヒットで強制ダウンはコンボ数20越え
他のキャラでもそうだったから

42天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/10(水) 23:02:53 ID:etNxHPs.
L×の潜行をしておくと
アーマー効果があるので通常時のホーミングダッシュもジョナサン仕様に
相手の行動見てからホミダすれば大体打ち勝ってJ△解除からコンボも結構簡単にできる
DCや意思中の走りからはホミダJ△が移動が早くてJ△が当たらない事が多いので□単発から解除してまた□でコンボ継続が出来たらベスト
もちろん相手の攻撃をワザと受けてDDに反撃して貰うのもかなり強い

最近使い始めたけどCT毎に潜行させてもいいぐらいだと思う。スタミナ減少のリスクもないし

一応潜行中に出来る行動を記載
DHA・DC・□(単発)J□・J△・ホーミングダッシュ・ガード

43天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/10(水) 23:28:54 ID:TMrPxJFA
>>42
DDの反撃って相手に□連打されてたら発動できないよね?
アーマーはまだしも反撃の使い方がわからん

44天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/10(水) 23:51:18 ID:etNxHPs.
>>43
□連打は大体潰されますね・・
J△やホーミングダッシュで触られた時は次の□の間に反撃してくれる事が多いのでそこが強みと思います
□スタートで触られる事が試合中多くないので触られたら仕方ないと諦めてますね
相手がヒット確認とかしていて反撃してくれるのを祈るのみです
一応反撃は攻撃した相手の方向に出してくれるので視覚外からの攻撃でも当ててくれるので潜行させてカットしにいく、更にカットされる。反撃して〜とかも結構嬉しい

45天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/11(木) 00:05:17 ID:5sTxVn1Q
なるほどJ強に誘導つきのキャラには有効ですね
これっててホミダに対しても反撃してくれますか?
それとも反撃しても派生□でつぶされるかな?

46天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/02/14(日) 07:29:21 ID:g62lxEO2
L×かなり使えるな
通常時も相手のホミダや単発□ならアーマーで耐えるから捕まること少ないし
乱戦時にもラッシュとかロック技に巻き込まれなければ安全にカットし続けられる

DC時はタックルでのけ反らせてJ△からコンボもできるし近くに相方がいればタックルで隙だけつくってコンボを任せることもできる

解除がうまく出来ないこともあるけどかなり使えるスキルだわ
今まで使ってこなかったことを後悔した

47天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/02(水) 11:26:25 ID:Q0uK43yw
R1を敵に当てると敵が罠化して専用のエフェクトが出るけど、タメ△>R1だとエフェクトが出ないね
もしかして罠化もしてないとか?だったら完全にバグですよね

48天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/10(木) 14:13:51 ID:7bsD2LWI
アナスイあるある
段差を飛び越えようとして「壁だ!ダイバーダウン!」ってなってなかなか登れない

49天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/15(火) 18:54:30 ID:jd1mlSYA
L1〇が相手の後ろに抜けれなくなってないか?

50天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/15(火) 19:01:31 ID:rdguH1GI
>>49
今試してみましたがちゃんと後ろにまわってバックアタックできましたよ
タイミングの問題とかですかね?

51天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/15(火) 21:39:38 ID:jd1mlSYA
>>50
タイミングずらしても終わり間際にしても繋がらないんだが、どのタイミングでやってる?

52天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/03/15(火) 21:43:05 ID:jd1mlSYA
レバ入れしたら今まで通り通り抜けたわ

53天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/04/22(金) 19:16:59 ID:llBJ4uU6
R1のうまい使いみちが分からん
いつもL△でとにかく〆る癖がついちゃってる

あと意志状態での立ち回りもいまいち
とにかく潜航させてホミダから結局L△だわ

何かおすすめの使い方ありましたらご教示願いたい

54天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/04/22(金) 21:15:16 ID:2EaFlZMA
>>53
R1は相手が壁の近くで倒れてる時に壁に設置して起き攻めっぽく使ってる人見たことある

意思状態の戦い方は自分も大体同じだな
それだと相手のゲージ割れないから2対1だとキツイよね
L□はゲージ割りたい時に使う
相手の体力ミリだったらL〇かLL2で油断してる内に倒せたりするかな
あとLL2って壁登る上に速いから、高いところで油断してる敵に奇襲するとき使う。あと変身阻止にも使えるよ

色々言って自分もまだまだちゃんと使えて無いけどね。少しでも参考になれば。

55天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/05(木) 19:54:32 ID:2g1XF1.E
潜行解除する時にバーストした時のポーズみたいになってその場に留まっちゃう時あるんだけどあれなんなの?

56天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/24(火) 21:51:46 ID:P6.wSWdw
>>55
移動しながら(左レバー倒しながら)潜行解除で対処できるよ

EXダイバーダウンはL1L2>□□L1△でカットなり奇襲なりで使える。

57天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/05/25(水) 01:21:51 ID:7Dlz5evc
EXダイバーダウン自分もよくカットに使う
敵が固まってればまとめて吹っ飛ばせるし便利だよね

58天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/07/07(木) 08:10:36 ID:YNC6LscA
こいつの△エリアル対応だけど
△→(ラッシュが終わる時に)一瞬だけレバー前?入れ→△で
2回くらい繋がったけど
これバグ?出来んかったらすまんけど

59天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/07/10(日) 08:58:17 ID:RbBpWEIw
DCコン
□□□→ステップ△→ちょっと待って□△

60天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/07/10(日) 20:17:27 ID:Ci4nm7Xc
>>59
それより□□□→L1R2orL□フィニッシュ前L△
の妥協コンの方がダメージ効率よくね?

61天国に到達した名無しさん(転載禁止):2016/07/10(日) 21:03:16 ID:RbBpWEIw
>>60 自分ダメージよりカット耐性はなんですよね
だから□□□→ステップ△→ジャンプ〜〜とかの方が手っ取り早くて使ってるんですけど
今回魅せコンということで投稿させてもらいました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板