したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ランドアース

1名無しさん:2015/11/14(土) 17:33:34
ランドアース所属傭兵団のみんな集まれー

2名無しさん:2015/11/14(土) 20:03:51 ID:gAgDXuPI
おっぱいは正義

3名無しさん:2015/11/15(日) 11:21:43 ID:2Af653EE
これからも青一本で行くわ

4名無しさん:2015/11/15(日) 11:31:45 ID:3uElA7MY
おおきなおっぱいの元に集え!

5名無しさん:2015/11/15(日) 15:02:47 ID:EaFQipJk
今日は緑捨てような
侵攻側全力でよろしく

6名無しさん:2015/11/15(日) 17:06:58 ID:osAGaOKE
今日は相手の全戦力が集中する緑は捨てて黄色に全力
今日の黄色がこっちに来るか赤にいくかわからないけど
黄色も黄色で赤に攻められるのは確定なので黄色相手なら侵攻防衛両取りも可能
また次回侵攻先はそのまま北部を東進する形で行くのがいいと思う

7名無しさん:2015/11/15(日) 19:17:47 ID:tDkjmPxM
黄色だなわかったぜ

8名無しさん:2015/11/15(日) 19:36:55 ID:NY08y/iE
黄色了解です。

まだレベル低いけど頑張るわー

9名無しさん:2015/11/15(日) 19:55:01 ID:IE/PvOTs
黄色了解!

10名無しさん:2015/11/15(日) 20:02:08 ID:osAGaOKE
次回侵攻先はリンデルグでお願いします

11名無しさん:2015/11/15(日) 20:56:39 ID:uddEGuKE
黄色側は初戦両方とれたねこの調子でいこう

12名無しさん:2015/11/15(日) 21:40:20 ID:tIks05Vc
なんかフィールに勝てそうな可能性があるがまずはマギオンの方を磐石にしよう
報酬もたぶんこっちの方がいいし

13名無しさん:2015/11/15(日) 22:27:46 ID:tIks05Vc
ピオールヤバイみんなこっちこい

14名無しさん:2015/11/15(日) 23:12:49 ID:IE/PvOTs
ピオール相手本陣ねらいきてるから守護獣よぼう

15名無しさん:2015/11/15(日) 23:45:43 ID:8V3f.irQ
現状の体験版じゃ守護獣役立ってるの見たことないから他で
ていうかとにかく全員ピオール行け
他二ヶ所は大勢決したから

16名無しさん:2015/11/16(月) 01:31:36 ID:VIa.i1NU
くそ…相手の勢いが止まらなかった
これで領土が一つ減った
おそらく次は二面戦だ
優先すべきは侵攻側
防衛側は守ったとしてもすぐに取り返してくるだろう

17名無しさん:2015/11/16(月) 02:17:02 ID:/oTFlSE.
なぜ次またフォルストン攻める気でいるのか
ここをとっても緑が首都だけになることによって侵攻だけになる緑はその次で簡単に取り返すことができる
緑がより多くの国と接するようにラドラドまでは明け渡してもいい
再度ピオール攻めに挑戦すべきだ

18名無しさん:2015/11/16(月) 08:11:05 ID:in4rmkHc
ピオールに1票入れてきました

19名無しさん:2015/11/16(月) 08:41:44 ID:OgZPqfQc
今日の20時ピエール投票でなにも考えてない人もそこにいれてくれるはず

20名無しさん:2015/11/16(月) 08:50:51 ID:rA3tN4Y6
>>19
ちげーよ今日の20時からの戦争のための投票をピオールにしようぜって話だよ

21名無しさん:2015/11/16(月) 09:03:46 ID:OgZPqfQc
さすがにあそこまで投票差あったらひっくり返らないでしょ

22名無しさん:2015/11/16(月) 10:08:39 ID:lCvmKdek
むぅなかなかうまく行かないものね

23名無しさん:2015/11/16(月) 10:11:08 ID:O9xRqRBw
>>21
再投票可能だからフォルストン入れてる人がピオールに鞍替えしてくれれば
一気に動く可能性が有るんだよ

24名無しさん:2015/11/16(月) 10:31:54 ID:YVWoJC8.
本スレでブルゴ攻め無能扱いしてるやついたけど仕様理解してんのか?
全制圧のボーナス貰うためには勝ち確定であろうがその戦場で10勝が必要なんだよ

最初からブルゴいたやつらは勝手に10勝してるだろうが
前半ピオール抑えてくれてたメンバーはそのままピオールにいたら報酬ないんだぞ

25名無しさん:2015/11/16(月) 10:46:37 ID:lqHBecKc
ブルゴ攻めしてたやつらは報酬目当ての勝ち馬乗り
ブルゴ攻めしてたやつらとフォルストン攻めしてたやつらの半数でもピオールにいっていたら勝てたかもしれないってことを頭に入れておけ

26名無しさん:2015/11/16(月) 11:19:43 ID:rA3tN4Y6
>>24
昨日は無制限だったんだから10勝したら移動すればいいだろ
10勝は2作戦もすれば達成できる
そしてピオールで報酬とれないのはブルゴに集中しすぎで負けたせいだろ
きちんと戦力わ配分できてたらピオールとブルゴ両方で報酬もらえたはずなんだよ

27名無しさん:2015/11/16(月) 11:35:47 ID:q5ArbbBc
劣勢と見るや即座に黄はブルゴを放棄→無能どもは既に黄が放棄したブルゴで戦い続ける→ピオール劣勢→ブルゴの無能どもが気づいた頃には時すでに遅し

数が多い分無能も多い

28名無しさん:2015/11/16(月) 11:39:53 ID:mtzI2fY.
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/16(月) 10:43:48.14 ID:yVvgD7wc0 [6/7]
現在時点の戦場予報
ランドアース → フォルストン(フィール領
バルクール → ニゲル(マギオン領
フィール → ネーデ(ランドアース領
マギオン → コレハ(バルクール領

二国同士がお互い食い合う形になる模様

本スレより
マギオンがコレハ取りじゃなくて青にちょっかい出してくれたら楽になるんだけどな
フォルストン、ネーデ両方重要なのに今日またフォルストン明け渡す展開も面倒

今後の方針としてはネーデ、フォルストンの両獲り
ラドラドは青に持ってもらって赤、黄色との不干渉地帯を作りつつ北進がいいな
ラドラドを攻めるのは赤、黄がラドラドを取ってからでよさそう

29名無しさん:2015/11/16(月) 11:40:34 ID:mtzI2fY.
おう書きこむスレ間違えたでごめんな

30名無しさん:2015/11/16(月) 11:50:54 ID:rA3tN4Y6
おいどこのスパイだ名を名乗れ

31名無しさん:2015/11/16(月) 12:08:25 ID:OgZPqfQc
侵攻フォルストン
防衛ネーデだから
俺らはフォルストン全力だな
さすがに今回はネーデ守る無能はいないだろう

32名無しさん:2015/11/16(月) 12:20:27 ID:O9xRqRBw
ちげーよフォルストンよりネーデの方がはしっこで地理的に有利な土地だから優先度はネーデ>フォルストンだよ

33名無しさん:2015/11/16(月) 12:26:08 ID:OgZPqfQc
確かにそれもそうだな
今フォルストンとったら赤とも接触するかもしれないし
よしネーデ全力だな

34名無しさん:2015/11/16(月) 12:31:51 ID:1AV0kRWs
ネーデ了解した

35名無しさん:2015/11/16(月) 12:39:27 ID:YVWoJC8.
>>25-26
全てのプレイヤーが6時間ずっと張り付いてられるなら反論はない
だが2〜3時間しかプレイできない場合なら、報酬もらえる戦場に2〜3戦出るだけで精一杯だろ

自分らの感覚でしか語れないやつらが
頭ごなしに無能だの報酬目当てだの言ってんなってこと

36名無しさん:2015/11/16(月) 12:46:55 ID:Rn6QKjss
今日もやるわ。昨日は残念だったが子持ちのおっぱい女王の為に頑張るわ。

37名無しさん:2015/11/16(月) 12:52:03 ID:O9xRqRBw
>>35
まず昨日のフォルストンは絶対に勝てなかっただからここにいった1000人はどう考えても無能
次にマギオンとの国力差を考えるとブルゴとピオール両方勝つことは可能だった
事実序盤は両方の戦場で押していた
両方勝てたなら時間がなくてどちらか片方の戦場でしか10勝できない人でも
どちらの戦場で10勝しようがその戦場の報酬は貰えた
にもかかかわらずブルゴに過剰に戦力を投入したためにブルゴにいた人だけしか報酬が貰えなかったんだよ

38名無しさん:2015/11/16(月) 13:10:25 ID:ZKpKhS5Y
>>35
戦力差を考えろよ
青と緑の戦力は拮抗
青は2面、緑は1面
どう転んでも勝ち目のないフォルストン防衛戦にいったやつらは紛れもない無能←こいつらはランドアースから抜けろ必要ない
そしてグラフから考えると黄の全戦力は青の二割程度
普通にいけば負ける要素はなかった

39名無しさん:2015/11/16(月) 13:26:24 ID:1AV0kRWs
>>35
そもそも2〜3時間しかできないってなんなんだ
本番は48時間あるんだぞ?本番の8分の1の半分も出れなくてこれから先どうすんだよ
時間を犠牲に報酬と貢献どっちもとることが出来ないのに報酬の方行ってるから叩かれてるんだろうがアホ

40名無しさん:2015/11/16(月) 13:27:39 ID:qcvj3md.
有能な奴はみんな黄色に行ったよ

41名無しさん:2015/11/16(月) 13:38:21 ID:aI9i/2gE
ただ空気なだけの黄色に行ってる奴が有能とかないわ

42名無しさん:2015/11/16(月) 13:41:10 ID:aI9i/2gE
つーかお前黄色のスパイだろ何堂々とレスしてんだ消えろ漁夫カス

43名無しさん:2015/11/16(月) 13:52:33 ID:Px3WxECI
やだこのスレ恐い

44名無しさん:2015/11/16(月) 13:53:27 ID:ku/NkhYY
青カスにはキチガイしかいないのか

45名無しさん:2015/11/16(月) 14:06:51 ID:Z2fN7hLc
青内での不和に乗じて他国にいるゴミがここぞとばかりに煽りに来てるみたいだな
思うところはあるだろうけど一致団結するべきじゃないか?

46名無しさん:2015/11/16(月) 14:16:32 ID:GmKzIOng
このスレで愚痴っても意味ないぞ
昨日2chで散々ピオール攻め推奨してたがこの有り様だし
今の青の70%以上はスレなんて見ないLight勢だろう
ゲーム内で国別チャットとかあれば良いのにな

47名無しさん:2015/11/16(月) 14:39:18 ID:OgZPqfQc
今日のネーデ攻防戦はランドアースとフィールの総力戦になるだろう
人口はほぼ一緒だからどっちに勝ち馬乗りが多いかで勝敗が決まるな
ま昨日のピオール見る限りどうしても厳しいと思ってしまう

48名無しさん:2015/11/16(月) 14:44:44 ID:Z2fN7hLc
とりあえずネーデ死守が第一
昨日の反省を元に休戦まで優勢確定した戦場にはもう手を付けず次の戦場へ
って部分理解しておけばいい感じかな?

49名無しさん:2015/11/16(月) 15:13:28 ID:ITLrSQXk
ID:1AV0kRWs
ID:ZKpKhS5Y
なんでそんな必死なん?ゲームなんだから個人のペースでいいだろ(笑)

50名無しさん:2015/11/16(月) 15:18:30 ID:Rn6QKjss
まあ、内輪揉めしても仕方ないから今日は大勢を見極めながら戦争オンラインやるしかないでしょう。

51名無しさん:2015/11/16(月) 15:38:06 ID:rA3tN4Y6
今日は今のところ青対緑と黄対赤で互いにじゃまが入らない構図になりそうだね
理想は二勝だけどそうも言ってられないからネーデ優先少なくとも一勝一敗なら領土数は±0だし
ネーデとフォルストンの位置関係を考えればネーデさえ守れば実質勝ちと言ってもいいだろう

52名無しさん:2015/11/16(月) 15:46:25 ID:Z2fN7hLc
横槍がないから完全な地力勝負になるね
3戦限定なのかな?だったら初戦から入る人はネーデ防衛第一でお願いします

53名無しさん:2015/11/16(月) 16:03:12 ID:YVWoJC8.
>>39
おまえニートか余程の世間知らずだな
話が噛み合わないわけだ

普通に仕事して家庭でも持ってりゃ毎日ゲーム2〜3時間もできれば充分だろ

この先どうするんだよって、どうもしねぇよ離婚なり退職なりしろってかアホ
いくらなんでも必死すぎるわ

54名無しさん:2015/11/16(月) 16:06:45 ID:YVWoJC8.
そもそも今回はGKHと違って傭兵だから
報酬優先のプレイも推奨されてるわけだ
勝ち馬や報酬目当てのやつらが嫌ならネトゲなり他のゲームやればいい

55名無しさん:2015/11/16(月) 16:08:23 ID:ITLrSQXk
>>53
ほんとそれだわ
普通に仕事して普通の睡眠時間、普通の家族生活時間を考えたら
3時間程度、4時間ならかなり多いほうでしょ
実家パラサイトでも5時間できたら十分だわ社会人なら
デートする時間も削れってか?馬鹿らしいw
こんなバカ気にすんな、社会人の常識の範囲で楽しもうぜ

56名無しさん:2015/11/16(月) 16:17:27 ID:Z2fN7hLc
ああ…なんかもうダメっぽいねもう…

57名無しさん:2015/11/16(月) 16:22:31 ID:znRP0abo
話し合いしてる人たちガン無視で既に終わった話題の罵り合いに精出してて青の終末感やべえ

58名無しさん:2015/11/16(月) 16:31:01 ID:s88NDCCQ
そのデートがなんたらって主張は流れ断ち切って話す程重要だったのかな…

59名無しさん:2015/11/16(月) 16:32:16 ID:aC.XRcTs
大国なんてこんなもんだ
だから気ままな傭兵でいいのさ
国家国民様のお考えはご立派すぎて屁が出ます

60名無しさん:2015/11/16(月) 16:42:53 ID:O9xRqRBw
>>54
だから報酬が一番多くなるためにはピオール行くべきだったんだよ
目先の報酬に釣られて最大の結果を得る可能性を放棄してるから無能なの
プレイしてる時間は問題じゃない

61名無しさん:2015/11/16(月) 16:53:05 ID:OgZPqfQc
しねかすごみくそども
プレイ時間が少ないひと
戦争をガチでやらないひと
ただ楽しみたいやつらでも別にフォルストンやブルゴでやらなくてピオールでやっても楽しめただろ
お互いが協力し会うんだよ
ネーデ防衛頑張りましょう

62名無しさん:2015/11/16(月) 17:25:05 ID:A0cprI.2
昨日は黄色のヘイトを貯めたくない奴がピオール攻めなかっただけでしょ

63名無しさん:2015/11/16(月) 17:52:49 ID:YVWoJC8.
>>60
ピオールとブルゴ両方で10勝するのにかかる時間は無視かって言ってんの

どちらかしか行けないなら確定してるブルゴ行くだろう
なんでプレイ時間無限な人の価値観にあわせてみんなが戦わなきゃならないんだ

64名無しさん:2015/11/16(月) 17:56:26 ID:9KbUsmrA
>>63はもう黙れ

65名無しさん:2015/11/16(月) 17:58:46 ID:jqi9JjGk
もういい加減同じ国で言い争うのは辞めて今日はネーデ防衛力合わせて頑張ろうよ
昨日の失敗を今日活かさなきゃ!

66名無しさん:2015/11/16(月) 17:59:56 ID:kSIbvQe6
朝10時からスレに張り付いて煽り合いしてる奴が仕事だ家庭だってマジで言ってんの

67名無しさん:2015/11/16(月) 18:04:04 ID:kSIbvQe6
別にみんなもうお前には何も言ってないし言う気もないからいちいち反応してくんなよ嫌われもの>>63

68名無しさん:2015/11/16(月) 18:10:37 ID:OgZPqfQc
20時なったらピオール投票してなにも考えてないひとを誘導してあげましょう

69名無しさん:2015/11/16(月) 18:12:19 ID:aC.XRcTs
みんなって誰だ?w

70名無しさん:2015/11/16(月) 18:13:32 ID:in4rmkHc
ワタシかな

71名無しさん:2015/11/16(月) 18:14:32 ID:in4rmkHc
あ、ワタシってのはなにも考えてなくてピオール投票した人っす

72名無しさん:2015/11/16(月) 18:36:03 ID:Maj/YmMo
>>63
ピオールだけで10勝すればピオールでも勝てたからピオールの側で報酬貰えたの
それを目先の報酬に釣られてるから無能なの

73名無しさん:2015/11/16(月) 18:56:32 ID:nRXnOr1Q
まだまだゴールドもロイヤルも乏しいから昨日は全箇所とりあえず10勝だけしたら残りずっとブルゴで勝ち戦だけやってたわ

74名無しさん:2015/11/16(月) 19:21:23 ID:rr7iQBK.
余計な言葉に惑わされるんじゃない、おっぱいだけを見て戦えばいいのだ

75名無しさん:2015/11/16(月) 19:21:58 ID:VIa.i1NU
それ全占領しないともらえないボーナスだから昨日はフォルストンは絶対にいかなくてよかった100%勝てない戦いなので
あとはピオールの全占領ボーナスゲットするためにブルゴじゃなくてピオールで戦うべきだったな

76名無しさん:2015/11/16(月) 19:23:45 ID:lCvmKdek
もったいないことしちゃったわねー
以上、切り替えていこう

77名無しさん:2015/11/16(月) 19:27:57 ID:YVWoJC8.
>>66
まともな反論できなくて頭の悪い煽りするくらいなら黙ってろ

ニート基準で軍師様ごっこしてる限り
おまえらの思い通りに戦争が動くことはないとだけ言っておく

もう戦争始まるしこれで消えるわ
まともな議論してた人すまなかった

78名無しさん:2015/11/16(月) 19:34:58 ID:P.fcsh22
ここでカンガルーAA

79名無しさん:2015/11/16(月) 19:54:25 ID:pdDnFrkI
>>77
言いたいこと言うだけ言って消えるとかガキかよw

80名無しさん:2015/11/16(月) 20:01:00 ID:VIa.i1NU
ネーデ防衛頑張ろうね

81名無しさん:2015/11/16(月) 20:06:04 ID:hJ4.26Vk
ネーデ防衛に突撃じゃあああ

82名無しさん:2015/11/16(月) 20:07:01 ID:O9xRqRBw
今日はネーデ死守です
今日の結果がどうなろうとピオールは領土の変更がないはずなので明日の投票はピオールでお願いします

83名無しさん:2015/11/16(月) 20:39:51 ID:VIa.i1NU
これネーデ防衛無理
フォルストンいったほうがいいかもしれんぞ二面負けくらう

84名無しさん:2015/11/16(月) 21:08:16 ID:Rn6QKjss
ネーデに全員こないとダメだろ。
さっきから防衛頑張ってるが、負けっぱなしだぞ。

85名無しさん:2015/11/16(月) 21:19:52 ID:O9xRqRBw
向こうもネーデ集中だから隙ついてフォルストンに移動して二面負けを防ぐのはありなんだが
問題は分散せずに一気にフォルストンに動けるかどうかなんだよね

86名無しさん:2015/11/16(月) 21:28:04 ID:aC.XRcTs
3回制限はきつい
まあ体験だからいいけど

87名無しさん:2015/11/16(月) 21:30:42 ID:LfEIPoZk
>>85
じゃ今回はネーデ捨てて残りはフォルストン攻略に行くでいいんだな?
このままだと二方面両方共負け戦になっちゃうし
今回は負け戦で懐が寒い寒い

そろそろ勝利のボインならぬ余韻に浸りたいし

88名無しさん:2015/11/16(月) 21:34:38 ID:HVO1GR2A
フォルストン駄目ですた

89名無しさん:2015/11/16(月) 21:42:13 ID:VIa.i1NU
ネーデは今あってる大規模戦の結果次第か

90名無しさん:2015/11/16(月) 21:47:06 ID:VIa.i1NU
ネーデ敗北
フォルストンへgo

91名無しさん:2015/11/16(月) 21:47:57 ID:Nmq7ycg2
ネーデ今の負けたら領土数で1対6になるから見切りつけよう

92名無しさん:2015/11/16(月) 21:48:29 ID:Nmq7ycg2
書いてる間に結果でたかフォルストン行くわ

93名無しさん:2015/11/16(月) 21:48:31 ID:VIa.i1NU
フォルストン劣勢
ただこちらのほうが可能性あり

94名無しさん:2015/11/16(月) 21:59:24 ID:Nmq7ycg2
フォルストンも押されただがまだこっちの方が可能性ある
みんなでフォルストンだ

95名無しさん:2015/11/16(月) 22:02:50 ID:in4rmkHc
ネーデ、3敗終了。あとはよろしく

96名無しさん:2015/11/16(月) 22:03:41 ID:kuYAlv5g
スパイが居るとしたらまぁ緑やろ
最大勢力だと安心してたらあそこまでボコられちゃって…
俺でも初日から緑だったら精神的に荒れてたと思うし
イチャモン付けに行くとしたら青だわ
お気の毒に

97名無しさん:2015/11/16(月) 22:06:25 ID:Rn6QKjss
ネーデ負けて回数制限になったから派遣するわ。

クソー、最初から捨てれば良かったな。

98名無しさん:2015/11/16(月) 22:19:45 ID:JiTAJ.Mk
誰だよネーデに全力とか言ったやつ
完全に裏目やんけ

99名無しさん:2015/11/16(月) 22:34:33 ID:pdDnFrkI
戦力分散しすぎたな

100名無しさん:2015/11/16(月) 22:37:33 ID:VIa.i1NU
フォルストン負けた…
完全にかってるとおもってたんだけどな
最後の最後で後ろの砦が総崩れだったわ

101名無しさん:2015/11/16(月) 22:41:27 ID:Nmq7ycg2
負けたこりゃ両方ダメだな

102名無しさん:2015/11/16(月) 22:45:23 ID:rr7iQBK.
まあしょうがない、ガチ衝突じゃあっちに分があったってだけだね
領土はまだあるし明日がんばろう

103名無しさん:2015/11/16(月) 22:47:26 ID:iPzffJDw
今日は初めてのボロ負けか

104名無しさん:2015/11/16(月) 22:48:12 ID:VIa.i1NU
実際ネーデ防衛で間違ってなかった
ただ相手のほうが勢いがあるとわかったらすぐにフォルストンにうつるべきだったな
昨日の黄がやってみせたピオールのように

105名無しさん:2015/11/16(月) 23:33:13 ID:VIa.i1NU
たった今戦争覗いたらネーデランドアース1領土とってたわ…うーん
やっぱ騎士と正義みたいな文句文は子供を引き寄せるのかな

106名無しさん:2015/11/16(月) 23:54:26 ID:zW.C74jY
おっぱいが引き寄せるんだよ
おっぱいは全知全能
子供も大人もみんな大好き

107名無しさん:2015/11/17(火) 00:03:05 ID:3nFYfc.g
グランナイツも最初はおっぱい弱かったからな

108名無しさん:2015/11/17(火) 00:19:36 ID:3nFYfc.g
フォルストン盛り返してきたが間に合うかどうかは微妙だな

109名無しさん:2015/11/17(火) 00:52:22 ID:3nFYfc.g
フォルストン領土数逆転

110名無しさん:2015/11/17(火) 01:11:46 ID:IcWsc7KM
もう負け確定だよ

111名無しさん:2015/11/17(火) 01:18:00 ID:kPUKNsI2
廃人は開幕3戦で終わらせただろうしもう無理だろ

112名無しさん:2015/11/17(火) 01:23:30 ID:3nFYfc.g
とりあえずあと2つで全占領
時間的にぎり2作戦行けるので全占領は可能
ただポイントは逆転できなさそうだから全占領して負けるとかいうよくわからん状況になりそう

113名無しさん:2015/11/17(火) 01:25:43 ID:YXLY8J0I
まあまだ悲観するにも早すぎるか
領土は一番多いんだし
それになにより俺たちには絶対的エースマウンテイン傭兵団がついてる

114名無しさん:2015/11/17(火) 01:44:12 ID:kPUKNsI2
1位のやつ呂布かよ

115名無しさん:2015/11/17(火) 02:00:45 ID:3nFYfc.g
ああ全占領もぎりぎり間に合わなかったか

116名無しさん:2015/11/17(火) 02:16:25 ID:.VQgsriM
占領領地数で勝敗決するわけじゃないのか
ポイントだけなら人数多いほうが有利なだけじゃないか

ゲージは有利か不利だと思ってた

117名無しさん:2015/11/17(火) 02:18:59 ID:kPUKNsI2
フィールに攻めるならマギオン、バルクール焚き付けないと人数的に厳しいってことか

118名無しさん:2015/11/17(火) 02:20:10 ID:YXLY8J0I
質でも負けてると思います

119名無しさん:2015/11/17(火) 02:22:21 ID:3nFYfc.g
>>116
そのときポイントを決めるのは占領領土数だぞ

120名無しさん:2015/11/17(火) 02:35:11 ID:CFcryxb.
これ明日の大戦きついかもしれない
緑は絶対に青侵攻で黄も攻めてきたら三面戦になる
一番最悪なのは黄ブルゴ侵攻緑ティオレ侵攻だな
緑がラドラドに攻めこんできたらありがたいんだけど
ラドラドがいい感じに緑と黄赤の接触防いでて辛い

121名無しさん:2015/11/17(火) 08:55:09 ID:QBqWFNf.
ラドラドマジで邪魔
飛び地だし早く手放したい

122名無しさん:2015/11/17(火) 10:05:28 ID:hahIAWTs
どこ攻めるとかも大事かもしれないけど本スレとかで
勝敗の判定方法と制圧目標達成による報酬確定方法からわかりやすく周知していった方がいいんじゃないかな…
そうすりゃ大勢の決まった戦場からたとえ報酬目当てだとしても激戦区に集まってくれる数を増やせると思う
そういう自分もほんとはよくわかってなかったりするし……

123名無しさん:2015/11/17(火) 10:40:37 ID:UUIzaX26
昨日は後半うまくフォルストンで盛り返していて負けたとはいえ動きは良かった
やはり報酬絡まない方がうまくいく
昨日フィールが終盤フォルストンにあまり来なかったのも
全占領確定してるネーデでとりあえず10勝しようとするからだろうし
ただこういう状況は戦争が6時間で終わり参戦回数も制限されている体験版だけの物に思う
製品版なら48時間無制限だからたとえ最大の4面戦になっても全ての戦場で10勝しても
そのあと適切な戦場に回るっていう余裕がある

124名無しさん:2015/11/17(火) 11:25:20 ID:pF/KKgFE
兵器の配置がすげーショボい気がする。
一作戦辺りの壊される建物の平均とかわかれば効率いい配置とかもみつかりそうだけど。
召喚獣いる?っておもうし。
製品版でも30分なんかなー?30分だと駒動かす戦略要素のバランスが取れてないよなぁ。

125名無しさん:2015/11/17(火) 12:03:54 ID:DVqYvC0s
たしかに兵器配置と指令投票はもう少しに詰めたほうがよさそうだね
余ったtpを指令に回すだけでも大分違うし。

126名無しさん:2015/11/17(火) 12:32:57 ID:Ryh4SLRI
青の皆さんにお知らせです
緑はラドラドに行かないので黄色と睨み合っててくださいね

127名無しさん:2015/11/17(火) 12:50:57 ID:8xCdC9FE
黄はまた赤攻めそうだし最悪な事態は避けられそうだな
今日は侵攻優先でいいよね?
ティオレはしばらくバイバイしないと
緑青以外と接触してないからどのみち一生攻めてくるし
ラドラド返還条約結びたい

128名無しさん:2015/11/17(火) 12:57:24 ID:UUIzaX26
>>127
緑がずっとこっち来るなら無視して黄色方面行くしかないよね
マジでラドラドどっかにとってもらわないとどうにもならない

129名無しさん:2015/11/17(火) 15:19:52 ID:0fUEyR7c

【英知の国】マギオン
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59414/1447555301/

【戦士の国】バルクール連合国スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59414/1447493046/

【森の民】フィール女王国スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59414/1447511993/

ランドアース
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59414/1447490014/

↑よそみたいに愛称がほしい。次スレで頼む

130名無しさん:2015/11/17(火) 15:23:37 ID:LsE0Rh9g
不和の国

131名無しさん:2015/11/17(火) 15:26:01 ID:UUIzaX26
公式的には騎士の国

132名無しさん:2015/11/17(火) 15:31:55 ID:TeTeVNwY
乳の国

133名無しさん:2015/11/17(火) 15:56:02 ID:0fUEyR7c
じゃあそれで

134名無しさん:2015/11/17(火) 16:07:10 ID:LsE0Rh9g
俺らはおっぱいの元に集まったんだったな

135名無しさん:2015/11/17(火) 16:13:04 ID:2ZOoDzGk
条約がスキル強化1位とかまた負けるぞこれ
TPは指令に回せよ

136名無しさん:2015/11/17(火) 16:14:32 ID:hRA4Nrvs
騎士の国 で

137名無しさん:2015/11/17(火) 17:00:48 ID:8xCdC9FE
今日の投票はリンデルグでどうですかね
ティオレは今日とられるだろうけど緑の全勢力と戦っても勝てると思えない
緑は西から順に制圧していってランドアースは東に移りざるを得ない
そしてランドアースはマギオンとバルクールの相手もさせられる
これひどいなラドラド返還させてくれあんな土地いらないから

138名無しさん:2015/11/17(火) 17:02:29 ID:UUIzaX26
じゃあ早く騎士の国つけるためにも消費せねば
という事で研究開発についてなんだけどさ
耀石以外の装備研究に投資するのは今の段階では無駄だと思うんだけど

139名無しさん:2015/11/17(火) 17:11:57 ID:UUIzaX26
>>137
おそらくリンデルグは今日バルクールが攻めると思うからたぶん明日バルクール領になってると思うけどどうかな
セオリー的にはリンデルグを取ったバルクールは次はヴェールに行くと思われるからいったんここは放置してわざわざバルクールと事を構えることはせずに
ティオレ奪還に行った方がよくないか
ティオレまで進まれた場合は仮にティオレ取り返したとしてもティオレの先も緑しかいないから
国境が移動するだけで接する国は変わらないことになる
問題は再度正面から緑とやって勝てるかどうかだが
昨日の後半の結果からして上手く戦力を配分できたら少なくとも一勝一敗にはできると思う

140名無しさん:2015/11/17(火) 17:18:57 ID:8xCdC9FE
あまりなにも考えてないひとは防衛戦より侵攻戦を好む
そう考えるとティオレ奪還も行けるかもしれない
でもそれならピオールとらない方がいいのかもね
今日ピオールとったら黄は取り返しに来てまた戦力分散されてしまう
そうなったらやっぱり緑には勝てないよ…

141名無しさん:2015/11/17(火) 17:36:45 ID:hRA4Nrvs
報奨で貰ったアイテムは貯めずに開発や研究に投資して
輝石研究だけは一番安い廃材買って毎日ちょっとずつ投資してます

142名無しさん:2015/11/17(火) 17:44:49 ID:sedOQGFw
買える素材買って詰め込んだほうがいいんですかね?

143名無しさん:2015/11/17(火) 17:53:42 ID:hRA4Nrvs
輝石研究だけはレベルに関係なく装備出来るから買って投資してます
投資しているおかげなのか分かりませんが
国営店と交易所のものは現時点で5%引きになってますね

144名無しさん:2015/11/17(火) 18:04:07 ID:hahIAWTs
友好度か貢献度じゃない?>5%引き

145名無しさん:2015/11/17(火) 19:13:56 ID:8xCdC9FE
みんな今日は侵攻側全力でよろしく

146名無しさん:2015/11/17(火) 19:40:55 ID:m67BW8hQ
ttp://wikinavi.net/grand-kingdom/index.php?%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9

軍議もいいですがとりあえずページだけ作ったので勧誘もかねて魅力的になるように編集お願いします
GKHのwikiでは各国微妙にレイアウトも違って独自性もあったので今回も別に他国とレイアウト統一してなくてもいいと思いますから
好きなようにやってください今ある部分もとりあえず置いただけなのでまるっと変えてもらって構いません

147名無しさん:2015/11/17(火) 19:55:24 ID:UUIzaX26
ピオール全力でいいよね

148名無しさん:2015/11/17(火) 19:59:26 ID:8xCdC9FE
緑相手より黄赤のがまだなんとかなる気がするかも

149名無しさん:2015/11/17(火) 20:01:04 ID:k2SZwnNE
ピオール全力

150名無しさん:2015/11/17(火) 20:01:54 ID:8xCdC9FE
とりあえずリンデルグ投票しますた…

151名無しさん:2015/11/17(火) 20:03:15 ID:UUIzaX26
つかフィールは一面だし絶対勝てんな
考えるまでもなくピオールだわ

152名無しさん:2015/11/17(火) 20:06:07 ID:sedOQGFw
オーけー全力行くわ

153名無しさん:2015/11/17(火) 20:10:43 ID:UUIzaX26
いいこと気づいた今回確実にティオレは取られるがフィールは次も接する国を増やさないように
ラドラドは攻めずエクリスかブルゴラースに来るだろう
そのタイミングでその二つを明け渡しつつティオレを奪還すれば道をふさいで飛び地にできるから
こちらのラドラドみたいな後々厄介になりそうな場所をフィールに持たせることができる
ってことで次ティオレ攻めにしようぜ

154名無しさん:2015/11/17(火) 20:12:52 ID:hahIAWTs
青は一面だから捨てるしかないね

155名無しさん:2015/11/17(火) 20:13:11 ID:8xCdC9FE
ちょっといろいろ考えた結果
完全に緑の二の舞やってるわ…
やっぱ例え負けてでも意地でも領土取り返すべきだよな
ティオレにするか

156名無しさん:2015/11/17(火) 20:14:21 ID:hahIAWTs
青じゃねー緑だた

157名無しさん:2015/11/17(火) 20:22:27 ID:hahIAWTs
三面だからって本スレでまで工作してるんじゃねーよマギオンちゃんwww

158名無しさん:2015/11/17(火) 20:23:26 ID:DVqYvC0s
赤が北上してきてるからピオールなんて取ったら最悪三面になるぞ
ここはティオレが無難だと思う、勝ち目的には厳しいけどな

159名無しさん:2015/11/17(火) 20:26:35 ID:hahIAWTs
相手の出方次第で実際どうなるかもわからない明日以降のこと気にして
今日の1勝を手放すとか傭兵稼業にはありえねーっす

160名無しさん:2015/11/17(火) 20:29:49 ID:8xCdC9FE
全部ラドラドが悪い

161名無しさん:2015/11/17(火) 20:38:57 ID:70Brdjgg
昨日は参戦時ほぼ負け確だったからマギオンで遊んでたわすまんな
今日はティオレか?

162名無しさん:2015/11/17(火) 20:40:43 ID:8xCdC9FE
いやいやピオール全力

163名無しさん:2015/11/17(火) 20:41:12 ID:UUIzaX26
>>158
地理的にピオール諦めてティオレ守りきるのはベストだが
ティオレは絶対に勝てない
だからピオールだ

164名無しさん:2015/11/17(火) 20:41:26 ID:dDwRdrs6
おし、ピオール勝った

165名無しさん:2015/11/17(火) 20:46:43 ID:F0zdZqwU
ピオールでいいんだよな?

166名無しさん:2015/11/17(火) 20:52:14 ID:dDwRdrs6
ピオール一択

167名無しさん:2015/11/17(火) 20:58:29 ID:sedOQGFw
次終わったら教えて

168名無しさん:2015/11/17(火) 21:03:37 ID:DVqYvC0s
勝ち確定のところに人集めてもおとといの二の舞だろう
ティオレ結構拮抗してるよ

169名無しさん:2015/11/17(火) 21:03:44 ID:kPUKNsI2
ティオレかなり拮抗してるぞ
もう少し人数くればいける

170名無しさん:2015/11/17(火) 21:04:50 ID:hahIAWTs
ピオールがけりついたらティオレに回ってやる

171名無しさん:2015/11/17(火) 21:08:16 ID:2AJeJ5ok
22時頃まで様子見て、ピオールいけそうだったらティオレいくわ

172名無しさん:2015/11/17(火) 21:09:21 ID:UUIzaX26
まあ俺は参戦もう少し後になるからそのときまでティオレ持ちこたえてるようなら行くよ

173名無しさん:2015/11/17(火) 21:14:08 ID:dDwRdrs6
ピオール2勝目!

174名無しさん:2015/11/17(火) 21:17:41 ID:F0zdZqwU
よっしゃああああ

175名無しさん:2015/11/17(火) 21:21:34 ID:hahIAWTs
ピオール順当なら次戦でけりがつくかな
ちょい厳しいけどそろそろティオレに回るのもありか

176名無しさん:2015/11/17(火) 21:21:53 ID:8xCdC9FE
黄余裕そうなら回数とっとけばいいかも

177名無しさん:2015/11/17(火) 21:33:52 ID:CFcryxb.
北東街道も優勢だしさすがに決まったな

178名無しさん:2015/11/17(火) 21:36:42 ID:pTxPKqx6
帰宅したらピオール行くわ。
みんな頑張って!

179名無しさん:2015/11/17(火) 21:38:03 ID:CFcryxb.
ティオレ優勢
このままの勢いでいければ逆転可能

180名無しさん:2015/11/17(火) 21:40:33 ID:DVqYvC0s
ティオレ勝ったぞ、援軍もっときてクレメンス

181名無しさん:2015/11/17(火) 21:41:07 ID:F0zdZqwU
ピオールあとひとつで全占領で余裕ありそうだから
ティオレいくわ

182名無しさん:2015/11/17(火) 21:42:14 ID:rwlQhHbI
ピオール勝ち確ならティオレ行くけど
ピオールの今日の報酬糞だったし勝ちさえするなら10勝も放棄してもいいと思ってるし

183名無しさん:2015/11/17(火) 21:42:39 ID:kPUKNsI2
黄色は諦めるだろうからこっちも黄色は人数減らして緑にいこう

184名無しさん:2015/11/17(火) 21:44:33 ID:DVqYvC0s
疲れたから休憩するわ、今の盤面来てくれてた人ありがとう

185名無しさん:2015/11/17(火) 21:46:04 ID:sedOQGFw
>>184
おういい感じでしたな

186名無しさん:2015/11/17(火) 21:46:35 ID:k2SZwnNE
こっからはティオレ全力でいい

187名無しさん:2015/11/17(火) 21:53:34 ID:aBN/R1ug
ティオレいけるぞ

188名無しさん:2015/11/17(火) 21:56:34 ID:IKU/fYfo
フィール1面だぞ勝てるわけないやろ最終的に敗北見るぞ

189名無しさん:2015/11/17(火) 21:59:16 ID:dDwRdrs6
しまった今日も3回か…
ピオール3勝で終了や、後は頼む

190名無しさん:2015/11/17(火) 22:00:59 ID:aBN/R1ug
もう3面で死んでるマギオン相手する必要ないぞ
てか報酬狙いだとしてもピオールくそじゃね

191名無しさん:2015/11/17(火) 22:10:41 ID:pTxPKqx6
ピオール2戦目やるぞ!

192名無しさん:2015/11/17(火) 22:16:38 ID:CFcryxb.
ティオレこいよ

193名無しさん:2015/11/17(火) 22:20:12 ID:IKU/fYfo
ピオール集合はよ

194名無しさん:2015/11/17(火) 22:21:34 ID:rwlQhHbI
ティオレ負けたで

195名無しさん:2015/11/17(火) 22:22:49 ID:k2SZwnNE
ピオールは全占領したから報酬は全員もらえるぞ
ティオレに向かおう

196名無しさん:2015/11/17(火) 22:23:24 ID:F0zdZqwU
ティオレ敗北

197名無しさん:2015/11/17(火) 22:25:33 ID:CFcryxb.
かーティオレ負けた…
最近自分達の砦が崩れるのしか見てない

198名無しさん:2015/11/17(火) 22:25:43 ID:hahIAWTs
残り2戦分ティオレに突っ込む

199名無しさん:2015/11/17(火) 22:26:19 ID:CFcryxb.
ティオレ逆転目指そうぜ

200名無しさん:2015/11/17(火) 22:29:16 ID:F0zdZqwU
全部使い切った・・・後は任せました

201名無しさん:2015/11/17(火) 22:34:32 ID:sedOQGFw
俺終了ティオレがむば

202名無しさん:2015/11/17(火) 22:38:20 ID:pF/KKgFE
不思議なのが兵器の範囲に含まれてない砦があったり、兵器の範囲外の砦より範囲内の砦の方が崩れるの早い事が多々ある。
勝っていればいんだけども、負けてるとイラッとするよね。非効率的だし、終了時結構削れてたりするし。

203名無しさん:2015/11/17(火) 22:40:29 ID:CFcryxb.
ピオール大規模
ティオレ小規模ってみんなピオールいってるってことなのか?報酬ごみなのに

204名無しさん:2015/11/17(火) 22:42:39 ID:IcWsc7KM
取られるの確定した制圧目標のポイント入れたら6000差
仮に二回目の制圧目標ポイントをゲット出来ても3500差
フィール一面だし全制圧は元々不可能だから今から参加するならピオールで10勝しとくべきだな
報酬ごみだけど

205名無しさん:2015/11/17(火) 22:44:59 ID:ob0D87x2
>>203
これ人数じゃなくて戦場固有のステータスじゃないかって説を前に本スレで言ってる人がいたな

206名無しさん:2015/11/17(火) 22:46:06 ID:ob0D87x2
721 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/11/17(火) 22:45:16.23 ID:i6kg9gsP0
全占領した戦地一回も行ってなくても全部貰えたぞ

らしいぞ

207名無しさん:2015/11/17(火) 22:48:46 ID:CFcryxb.
この作戦かってくれないかな

208名無しさん:2015/11/17(火) 22:50:19 ID:kPUKNsI2
負けたな
せめて全面占領は阻止しないと相手に有用アイテム渡っちまうぞ

209名無しさん:2015/11/17(火) 22:54:24 ID:JwWkf0ic
出遅れたが全力でいってくる

210名無しさん:2015/11/17(火) 23:16:10 ID:DVqYvC0s
今日はピオーレ占拠 ティオレ陥落って感じか
明日は最悪3面に突入するかもしれないけど、
今日の動き見てる感じだと一昨日より大分よくなってるしなんとか乗り切れそうだな

211名無しさん:2015/11/17(火) 23:24:17 ID:J.P3jjcE
はああああ1戦目勘違いしてピオール行った後に気づいて次ティオレ目指したら2連続エラー退場で参戦回数もう無いとかマジふざけんな

212名無しさん:2015/11/17(火) 23:25:07 ID:CFcryxb.
粘りむなしくティオレ全占領…
しかも最後にエラーで飛ばされる

213名無しさん:2015/11/17(火) 23:31:13 ID:pTxPKqx6
ピオールは3回やった。
まあ、一進一退だけど今日は昨日より良いから明日に繋がるよ。

214名無しさん:2015/11/17(火) 23:31:50 ID:kPUKNsI2
エラー退場やばいな

215名無しさん:2015/11/17(火) 23:34:45 ID:dDwRdrs6
回数制限さえなけりゃね

216名無しさん:2015/11/17(火) 23:39:30 ID:c8IAifbA
こっちもエラーだったけどスコアはちゃんと入ったっぽい
金は分からん

217名無しさん:2015/11/17(火) 23:59:49 ID:CFcryxb.
投票をピオールにいれてる44%の人たちは何者なんだ

218名無しさん:2015/11/18(水) 00:04:14 ID:IR.RDoiY
俺らのエースマウンテイン傭兵団のコメントくそわろたwwwwwwwwww

219名無しさん:2015/11/18(水) 00:05:04 ID:A7M03CRs
各国デフォでの投票みたいなのがあるみたいだから青の放置組はピオールに入るとかじゃね?

220名無しさん:2015/11/18(水) 00:07:16 ID:qK3sVelo
戦争参加制限ありだとエラーは余計に腹立たしいな。。
こっちは、ダブルトータルガードの敵を引いて崩しようが無かったから逃走してみたんたが、逃走=戦争自体から退くことになるとは思わなかった。急いで元の戦地に向かったら、戦争参加権もう一回分使うことになって、二回戦分しか参加出来なかった。いまいち仕様がわからん

221名無しさん:2015/11/18(水) 00:55:16 ID:IR.RDoiY
明日もし黄がピオール取り返してこようとしても俺たちはガン無視でエクリス絶対防衛でいこう
赤はそのまま北上するみたいだしもし黄がピオールではなくリンデルグ侵攻だったらフィールとの二面戦で前回のリベンジだな
前回は最初から両方に戦力分散してたから今回はエクリス防衛絶対な!

222名無しさん:2015/11/18(水) 02:35:34 ID:NqaDuh4U
ピオール…13勝  ティオレ…1勝11敗

分かってた

223名無しさん:2015/11/18(水) 03:21:17 ID:A7M03CRs
一面の緑相手にティオレで1勝出来てるのは希望が持てる
製品版で参加制限なくなったら不利な戦線でも戦力配置次第で勝負になるってことだからな

224名無しさん:2015/11/18(水) 03:33:52 ID:U/YYFI.U
緑はニート多いから無制限きついぞ
体験版dl開始された昼の時間は緑が圧倒的だったらしい
青が伸びたのは夕方以降
つまりリアルジョブで不利を背負ってる

225名無しさん:2015/11/18(水) 08:53:10 ID:BxKhicBw
>>223
無制限の恩恵は敵も同じなんだから変わらないだろう
むしろ戦略なんて考えるだけ無駄でニートの数が多いほうが勝つという戦いが今以上に増えていく

226名無しさん:2015/11/18(水) 09:00:52 ID:xerJhPg2
じゃあジョブチェンジしなきゃな!

227名無しさん:2015/11/18(水) 09:05:22 ID:bTWwx3MI
無制限になったら報酬開示するだけで参戦回数使ってしまうってことがないから
昨日みたいな片方勝ち確って状況ならもっと戦力配分しやすくなるんじゃないか

228名無しさん:2015/11/18(水) 09:24:39 ID:BxKhicBw
そういや>>206ってどうだったんだ?
これがもし本当で周知されれば戦争が変わるぞ

229名無しさん:2015/11/18(水) 10:02:18 ID:6pX0cO3w
ランドアース民じゃないけどそれはガセです

230名無しさん:2015/11/18(水) 10:16:14 ID:ARzAL5ZE
>>228
昨日ティオレに全部つっこんでピオールの報酬貰えなかった
最低一戦はしないとダメとか有るかもしれないけど
それなら参戦回数制限ない製品版なら10勝するのと大差ないし
というか制限なし48時間なら状況見ながらいずれの戦場も行き来することになるだろうから
10勝条件はあってないようなものだと思う

231名無しさん:2015/11/18(水) 10:22:39 ID:4xFySBDc
ピオール2戦 ティオレ1戦で報酬なしでした

232名無しさん:2015/11/18(水) 10:25:20 ID:ARzAL5ZE
>>231
ピオール10勝してないってことだよね
じゃあ報酬の条件は
10勝して必要数目標を達成もしくは全占領
ってことだな

233名無しさん:2015/11/18(水) 10:33:07 ID:dctt30pw
せめてココを観てる人たちだけでも
いい感じに戦力分散させたいよな
見てない層が勝ち馬に乗る(有利な方に行く)として
泥をかぶって負け戦を起死回生しに行くのも一興だとは思うが…

234名無しさん:2015/11/18(水) 11:03:00 ID:4xFySBDc
>>232
10勝していないっす

235名無しさん:2015/11/18(水) 11:42:50 ID:NqaDuh4U
報酬貰えるのは3勝・6勝・9勝だから最低その戦場で3勝してなきゃ無理でそ

236名無しさん:2015/11/18(水) 11:53:41 ID:D5oJ04HI
>>233
そうなんだよね
大体のライト、勝ち馬乗りは勝ってるところにいくから一戦だけ押し上げて
あとは不利なところにさっと移ったほうがよさげ。
昨日は結構いい感じだったけど、それでも勝ち確定のピオールにかなりいたからね

237名無しさん:2015/11/18(水) 12:02:34 ID:2Xwrkd1Y
つまり最初の時点で少し押してる防衛側は勝ち馬乗りを誘導しやすいと言うことか

238名無しさん:2015/11/18(水) 12:06:43 ID:dctt30pw
>>236
アイテム欲しいのは解るけどねー
勝ち馬組も、出来れば開示の10勝+報酬を2戦で消化して
1戦分は不利な方に持ってきて欲しいなとは思う

239名無しさん:2015/11/18(水) 12:59:09 ID:ARzAL5ZE
俺は何も考えてなかったら10勝のノルマさえ達成したら逆に負けてる方に行くんじゃないかと思うんだが

240名無しさん:2015/11/18(水) 13:44:21 ID:bs1iMq/s
待ってくれ
1ピオーレ8勝で
23ティオレ10数勝で何ももらえてないっぽいんだが?

241名無しさん:2015/11/18(水) 13:46:52 ID:ZBd5uFTI
なにも考えてないやつは10勝したあとも勝ち確の土地で戦い続ける

>>240
当たり前

242名無しさん:2015/11/18(水) 13:48:25 ID:bs1iMq/s
>>241
やっぱ10勝は最低条件ってこと?

243名無しさん:2015/11/18(水) 13:49:21 ID:n8uswVXw
本レスから抜粋

全占領で終われば特別に全部貰える
そうでない場合は目標の達成回数なんだが
目標は3時間毎に更新だから戦争が6時間しかない体験版では全占領しかとる手段がない

244名無しさん:2015/11/18(水) 13:50:43 ID:n8uswVXw
>>242
開示してないと貰えないから10勝は最低条件

245名無しさん:2015/11/18(水) 13:54:55 ID:2Xwrkd1Y
防衛に人員割いてください

246名無しさん:2015/11/18(水) 14:00:59 ID:bs1iMq/s
ガーン
まぁいいさ頑張る

247名無しさん:2015/11/18(水) 14:09:47 ID:2J3.3Cow
体験版が配信されてから結構経ってるのに勘違いしてるやつ多いよな
報酬の横に書いてある回数は勝利の回数じゃねぇぞ
あれは制圧目標を制圧した回数だ
つまり報酬の横に3回と書いてあった場合は制圧目標を3回制圧してないといけない
体験版は6時間だが製品版は48時間
これも頭に入れておけ

248名無しさん:2015/11/18(水) 14:10:39 ID:dctt30pw
勝ち馬乗りを考えて、一時間ぐらいずらして参戦かなやっぱり

249名無しさん:2015/11/18(水) 14:19:27 ID:ARzAL5ZE
あと制圧目標のポイントはどうもだんだん上がっていくようだ
つまり48時間で制圧目標が合計16回ある製品版は逆転の可能性が高くなる

250名無しさん:2015/11/18(水) 14:25:02 ID:eziGQ9dc
三時間ごとに更新されて
1000→2500→4000→……と上がっていく
ポイントは更新されたときに制圧してる陣営に入る

251名無しさん:2015/11/18(水) 14:28:03 ID:dctt30pw
今日に限ってはフラゲ組が居るから戦局集中したほうが良いかな思う
タイマン同士になって相手が圧勝してる地区は捨てるのも手かなーと
参加できないって話も本スレにあるけど分からんね

252名無しさん:2015/11/18(水) 16:48:57 ID:ARzAL5ZE
wikiの赤紹介ページがすごいから俺達も頑張ろうぜ
俺は編集はできるけどセンスがないからお前らアイデア出してくれ

253名無しさん:2015/11/18(水) 18:18:03 ID:yAaqFmA2
おっぱいがドーン!ってかんじで

254名無しさん:2015/11/18(水) 18:49:05 ID:D5oJ04HI
今日出るやつは24時までってのも頭に入れといてね
深夜やろうとして終わってた。とか悲しすぎるぞ

255名無しさん:2015/11/18(水) 19:30:08 ID:DO7JWkYo
>>253
こうですか
ttp://wikinavi.net/grand-kingdom/index.php?%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9

256名無しさん:2015/11/18(水) 19:32:47 ID:4xFySBDc
今日は20時から23時までだよ
ゲーム起動したら案内でた

257名無しさん:2015/11/18(水) 19:36:14 ID:D5oJ04HI
>>255
その一枚絵があるだけで他2国とは一線を画したな!
>>256
おっと23時かすまん

258名無しさん:2015/11/18(水) 19:37:46 ID:yPUlCu7A
>>225
胸だけの画像ズームした感で頼みます

259名無しさん:2015/11/18(水) 19:48:36 ID:ARzAL5ZE
>>258
こうですか
ttp://wikinavi.net/grand-kingdom/index.php?%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9

260名無しさん:2015/11/18(水) 19:49:06 ID:1HOul7UE
清きおっぱいと紳士の国だな

261名無しさん:2015/11/18(水) 19:52:04 ID:D5oJ04HI
素晴らしいな 今夜の士気は最高潮なようだ

262名無しさん:2015/11/18(水) 19:54:17 ID:uGcEHXHw
やっぱり乳の国じゃないか!!

263名無しさん:2015/11/18(水) 19:55:26 ID:F62bxq0g
>>259
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

これいるかな
蛇足だったら無視してもらっていいよ

264名無しさん:2015/11/18(水) 19:56:21 ID:yPUlCu7A
>>259
コレは素晴らしい
騎士の名に恥じぬ仕事ぶり
我々ランドアースの騎士達も満足でありましょう

265名無しさん:2015/11/18(水) 19:56:54 ID:dzRrVr0M
誇りを胸に勃ち上がれ騎士達よ!

266名無しさん:2015/11/18(水) 19:57:37 ID:l6//Zs7.
いややっぱりおっぱいと言ったらそれだろう

267名無しさん:2015/11/18(水) 19:59:17 ID:ARzAL5ZE
>>263
編集は自由なんで好きなように
不評なら誰かが消すし消されないならそれでいい

268名無しさん:2015/11/18(水) 20:02:50 ID:D5oJ04HI
さーてどっちかな 今日はダイブ戦いやすいな
とりあえずティオレ様子見でいってくるわ

269名無しさん:2015/11/18(水) 20:03:52 ID:U/YYFI.U
報酬的にエクリスだろ

270名無しさん:2015/11/18(水) 20:04:35 ID:dzRrVr0M
エクリスいってみるか

271名無しさん:2015/11/18(水) 20:13:15 ID:ARzAL5ZE
どっち行くかで盛り上がってるところだけど
おっぱいが何なのか分かりやすくしてみた

272名無しさん:2015/11/18(水) 20:31:48 ID:ARzAL5ZE
ティオレ負けたな俺はエクリスにいく

273名無しさん:2015/11/18(水) 20:32:02 ID:A7M03CRs
頑張って2勝狙いならティオレ・1勝確実狙いならエクリスってとこか

274名無しさん:2015/11/18(水) 20:33:20 ID:ARzAL5ZE
つかどうせリセットなんだから余計なこと考えずに報酬いいエクリスでいいよな

275名無しさん:2015/11/18(水) 20:36:33 ID:A7M03CRs
エクリスはほっといても勝てそうだが
3回制限あって1回で10勝出来ない勢力が開示狙いで報酬いい方に偏るのは仕方がないか…

276名無しさん:2015/11/18(水) 20:36:58 ID:ARzAL5ZE
エクリスも負けてんじゃねーか

277名無しさん:2015/11/18(水) 20:41:08 ID:ARzAL5ZE
ちなみに今日3時間だからおそらくどちらも次負けたら全占領不可能

278名無しさん:2015/11/18(水) 20:45:03 ID:bs1iMq/s
うわあ

279名無しさん:2015/11/18(水) 20:46:01 ID:NqaDuh4U
エクリスいくわ

280名無しさん:2015/11/18(水) 21:04:06 ID:2Xwrkd1Y
このエクリス作戦失敗したら二面敗けがぐっと近づきますな

281名無しさん:2015/11/18(水) 21:11:38 ID:IR.RDoiY
この勢いで頑張ろう!

282名無しさん:2015/11/18(水) 21:12:26 ID:dzRrVr0M
エクリス勝利!

283名無しさん:2015/11/18(水) 21:13:59 ID:dzRrVr0M
しかしアライアンスがいないから結構きついな

284名無しさん:2015/11/18(水) 21:14:33 ID:ARzAL5ZE
全占領の可能性あるのエクリスだけになったのでエクリスに行きましょう

285名無しさん:2015/11/18(水) 21:15:18 ID:U/YYFI.U
エクリス勝った、次も勝とう

286名無しさん:2015/11/18(水) 21:16:18 ID:D5oJ04HI
アライアンスばぐってるよね、あとフラゲ勢多すぎて萎えるわ・・・

287名無しさん:2015/11/18(水) 21:18:15 ID:NqaDuh4U
いやフラゲ部隊はLv低いから美味しいw

288名無しさん:2015/11/18(水) 21:21:46 ID:D5oJ04HI
撃破値もかなり少ないっぽいぞ

289名無しさん:2015/11/18(水) 21:33:55 ID:A7M03CRs
撃破数稼ぐのにはフラゲ低Lvおいしい

290名無しさん:2015/11/18(水) 21:37:04 ID:8S6iPkF.
帰宅したからこれからやる。
今日はエクリスだな。

291名無しさん:2015/11/18(水) 21:50:22 ID:dzRrVr0M
エクリス敗北

292名無しさん:2015/11/18(水) 21:51:53 ID:IR.RDoiY
エクリスまけたあ…

293名無しさん:2015/11/18(水) 21:53:04 ID:ARzAL5ZE
今日は全占領不可能ですしどうせ領土もリセットだから後は好きなように

294名無しさん:2015/11/18(水) 21:55:24 ID:dzRrVr0M
領土リセット確定したの?

295名無しさん:2015/11/18(水) 21:56:16 ID:IR.RDoiY
みんなエクリスこいこい

296名無しさん:2015/11/18(水) 21:56:30 ID:yISt10I2
負け負けだなw

297名無しさん:2015/11/18(水) 21:56:31 ID:p/2ZjvjA
3連敗とか胃が痛てェ。役に立てなくてすまんな

298名無しさん:2015/11/18(水) 22:10:04 ID:NqaDuh4U
勝てる可能性あるのはエクリスだけだしのぅ

299名無しさん:2015/11/18(水) 22:10:33 ID:yPUlCu7A
エクシル一勝二敗
後は任せました我が変態騎士たちよ

300名無しさん:2015/11/18(水) 22:23:01 ID:IR.RDoiY
緑の英雄に勝ちました!

301名無しさん:2015/11/18(水) 22:30:11 ID:IR.RDoiY
そして作戦も勝ち!!
相手の砦が崩れ落ちるのを見るのは久しぶりだ

302名無しさん:2015/11/18(水) 22:31:41 ID:WwACI3.M
スマホで見るとヤバイな
正におっぱいどーんだ
ttp://i.imz4.com/LjEK.png

303名無しさん:2015/11/18(水) 22:35:28 ID:yPUlCu7A
>>300

貴方の活躍が我がランドアースの騎士達の励みになりましょう

304名無しさん:2015/11/18(水) 22:35:31 ID:DNzXa0pM
wikiのおっぱいでドン引きしました
明日から緑の慎ましいおっぱいに行きます

305名無しさん:2015/11/18(水) 22:43:37 ID:jH2qabpo
オパーイもうちょっと高解像度になりませんかね?

306名無しさん:2015/11/18(水) 22:44:55 ID:TzZutaZc
ランドアースの士気が全回復しました

307名無しさん:2015/11/18(水) 22:51:01 ID:rBr4e7x6
おっぱいどーんでおっぱいが怖くなりました
明日から緑にいきますね

308名無しさん:2015/11/18(水) 22:52:11 ID:p/2ZjvjA
巨乳の遺伝子を共有してる王子様はきっと将来巨k……いや言わないでおこう

309名無しさん:2015/11/18(水) 22:52:14 ID:xerJhPg2
これは緑の陰謀ですぞ

移住するなら黄色がオススメ

310名無しさん:2015/11/18(水) 23:05:42 ID:IR.RDoiY
エクリス負けた…
もしかしてここ勝っとけば制圧ポイントもらえて逆転してた?
悔しいなあ

311名無しさん:2015/11/18(水) 23:11:23 ID:FGAURn6I
エクリス1勝2敗
にしても敵で遭遇するのは低レベルのフラゲばっかなのに負けるのはなんでだ?

312名無しさん:2015/11/18(水) 23:12:16 ID:dP23lmDo
おっぱい軍団にフラゲはいなかったよな?

313名無しさん:2015/11/18(水) 23:12:51 ID:D5oJ04HI
>>311
上のほうでもいったけど倒したときのポイントが少ないんだとおもうよ
いつもと同じ動きだったのにリザルトでスコアは半分ぐらいだったし。

314名無しさん:2015/11/18(水) 23:17:59 ID:IR.RDoiY
8割りくらいはフラゲ勢とあたったぞ?

315名無しさん:2015/11/18(水) 23:20:39 ID:FGAURn6I
>>313
サンクス
結局フラゲ勢が低レベル軍団大量投入でポイント稼げず負けたってことか

316名無しさん:2015/11/18(水) 23:22:31 ID:A7M03CRs
相手側も同じようにフラゲ低レベルと戦ってたんだろ
ポイントは低いかもしれないけど自分は数こなせたから昨日よりいい2桁順位だったし

317名無しさん:2015/11/18(水) 23:41:03 ID:TzZutaZc
ランドアースってアクティブ少ないんかね(´・ω・`)

318名無しさん:2015/11/18(水) 23:46:51 ID:BxKhicBw
体験版初日の昼、フィールが55%くらいいってたからなぁ
ランドアースとしては一番アクティブ多そうな今の時間帯でこの結果だと
明日から無制限になったら一日中フィールの独壇場な気がしてきたわw

319名無しさん:2015/11/18(水) 23:58:41 ID:xerJhPg2
緑は1日中アクティブだよ(震え声

320名無しさん:2015/11/19(木) 04:35:04 ID:eds9mBek
正式開戦してるぞー!
ブルゴラースの報酬がいいか
Lite版でも三回制限だけどできるから配達待ちのやつも開示くらいは済ませとけるぞ

321名無しさん:2015/11/19(木) 05:15:39 ID:eds9mBek
それとちょっと確認したいんだけど一作戦の」時間って
各作戦ごとに最大制限時間があってその地域がずっと均衡のままで勝負がつかなければ時間切れ判定まで行く
本陣陥落や一定以上のポイント差がついたらそこで終了
最大制限時間は大規模60分?中規模45分?小規模30分?で合ってる?

昨日まで制限時間は45〜30分だと思ってたんだけどなんか今日は残り時間見たから45分以上のがあったり
レギュレーションにあった大中規模戦での砦耐久上方修正と一緒に延長されたかな?

322名無しさん:2015/11/19(木) 06:22:30 ID:eds9mBek
うし!ブルゴラース全占領
これで開示さえ済ませたらティオレ全力でいいのか

323名無しさん:2015/11/19(木) 08:54:08 ID:ys/pPtTc
あれ領土リセットされないの
なにそれ酷くねラドラド返したいんだけど

324名無しさん:2015/11/19(木) 14:35:45 ID:aFMDMJt6
蒼天すでに死す

325名無しさん:2015/11/19(木) 21:02:17 ID:t8.xoF12
研究開発どうする
体験版と違って上がりにくいから絞った方がいいと思うけど

326名無しさん:2015/11/19(木) 21:02:27 ID:UuSDgMrM
黄巾は自分の所を心配しませう

327名無しさん:2015/11/19(木) 21:03:10 ID:w8ZLvk52
バリスタで

328名無しさん:2015/11/19(木) 21:40:00 ID:t8.xoF12
今の状況だけどどっちもほぼ勝敗決まってるように思えるが
体験版と違って負けても目標達成してたら回数次第で報酬入るし
全占領で報酬まで確定してるブルゴラースよりティオレで一回でも多く目標達成すべきじゃないかな

329名無しさん:2015/11/19(木) 22:00:04 ID:11uuGcpQ
さすがに48時間はきっついな
ランキングも常に2桁だったけど今じゃ700位とかだわw

330名無しさん:2015/11/20(金) 00:18:53 ID:zs10HjOQ
ニートランキングに変わったからな

331名無しさん:2015/11/20(金) 01:26:30 ID:2x5XYsyQ
なんで俺が連戦連勝してるのに青が押されてるんだよ
お前ら明日から休日だし、頑張ろう

332名無しさん:2015/11/20(金) 01:32:40 ID:djEBCPDM
いつのまにかティオレ押し返してブルゴラース押し返されてる

333名無しさん:2015/11/20(金) 02:08:43 ID:777ZSYo6
ブルゴラース頑張ったがちょっと押されてる。 皆で頑張ろう!

334名無しさん:2015/11/20(金) 02:09:21 ID:djEBCPDM
ティオレ全占領まで後2

335名無しさん:2015/11/20(金) 02:40:13 ID:aOJTc7Ds
戦場に入る前のバランス表示と入ってからの戦況にタイムラグあるんだな
ブルゴラース優勢、とか思って入ってみたら驚いた

336名無しさん:2015/11/20(金) 02:48:14 ID:JC586yw6
ティオレは勝てているな

337名無しさん:2015/11/20(金) 03:22:03 ID:djEBCPDM
ティオレおそらく残り目標ポイント全取得で114000ポイントなので全占領状態維持したら逆転あり
逆にブルゴラースもまだ逆転される可能性あり
つまりどちらもがんばれ
少なくとも報酬は両方確保した

338名無しさん:2015/11/20(金) 03:31:54 ID:djEBCPDM
ブルゴラース全占領されたがもう寝る

339名無しさん:2015/11/20(金) 09:42:53 ID:O/OP6BIQ
残り目標ポイント4回で79000
ティオレは後一回目標逃すと負け確
ブルゴラースはどこかで目標取らないと逆転される

340名無しさん:2015/11/20(金) 11:23:47 ID:aOJTc7Ds
ブルゴラース一点集中のがいいってこと?

341名無しさん:2015/11/20(金) 11:28:16 ID:B5G4I0tw
>>340
まだどちらも勝利の可能性は残してるがより可能性が高いのはブルゴラースだね

342名無しさん:2015/11/20(金) 11:31:31 ID:aOJTc7Ds
>>341
了解っす

343名無しさん:2015/11/20(金) 13:17:11 ID:75H/zfWs
なんだかんだでかなりいい勝負だな
圧倒してたほうが追いつかれつつあって、圧倒的に負けてたほうも追いつきつつある

344名無しさん:2015/11/20(金) 13:43:39 ID:B5G4I0tw
ティオレ現在の差が約73000で残り制圧目標が合計60000
領土数で入るポイントがどのくらいかわからんが領土数も今負けてるしかなり厳しい
ブルゴラース現在の差が約20000今目標になってるのが自国領でここを守りきると差が19000増えて残りが41000ポイント
ギリギリ足りないので残り3回中2回は目標達成したい
纏めるとティオレは3/3目標達成してもどうなるかわからない
ブルゴラースは2/3目標達成すれば勝利確定
1/3でも領土数さえ巻き返せば勝てる可能性がある
これはどう考えてもブルゴラースに集中すべきだな

345名無しさん:2015/11/20(金) 14:52:53 ID:B5G4I0tw
ティオレ負け確定ブルゴラース全力で

346名無しさん:2015/11/20(金) 15:36:39 ID:aOJTc7Ds
ブルゴラースも勝てないよー

347名無しさん:2015/11/20(金) 16:06:45 ID:vM/nZGHE
俺も今から参戦するぜ!

348名無しさん:2015/11/20(金) 16:55:48 ID:vM/nZGHE
本陣破壊命令どれだけTPつぎこめばいいんだよ!!!
78いれたのに1cmしか増えなかったぞ

349名無しさん:2015/11/20(金) 17:50:10 ID:75H/zfWs
さーて俺様がブルゴ参戦するわ!
あと8時間ぐらい?がんばろうぜ!

350名無しさん:2015/11/20(金) 18:28:05 ID:B5G4I0tw
ブルゴラースは最後の制圧目標とった方が勝ちという分かりやすい展開になったねつまり今持ってる北西砦を守りきるれば勝ちだ

351名無しさん:2015/11/20(金) 18:30:10 ID:B5G4I0tw
提案だが指令は修復で統一しないかたぶんあれが一番強い気がする

352名無しさん:2015/11/20(金) 18:45:01 ID:75H/zfWs
はあああ かなり攻めまくってたのに作戦状況取得失敗で萎えるわ・・・
今日これで3回目だなあ、直してほしいわ

353名無しさん:2015/11/20(金) 19:01:41 ID:5AItwTEY
余ったTPは毎戦闘後修復指令に回してほしい

354名無しさん:2015/11/20(金) 19:10:58 ID:jBoZGHq.
>>351
えー、守護獣がいいよ
オレまだ見てないんだ

355名無しさん:2015/11/20(金) 19:15:44 ID:zs10HjOQ
>>352
VITAだろ?
ps4なら修理だしとけ

356名無しさん:2015/11/20(金) 19:19:50 ID:75H/zfWs
>>355
これVitaの問題なのか・・・無料版だとほとんどなかったから混雑のせいだとおもってた

>>353
現状だと修復と兵器破壊の2強っぽいね、召喚獣は完全にロマン・・・

357名無しさん:2015/11/20(金) 19:25:17 ID:B5G4I0tw
>>356
VITAだが一度もないよ無線環境見直してみろ
>>354
スパイは帰れ

358名無しさん:2015/11/20(金) 19:26:47 ID:B5G4I0tw
ブルゴラース次の作戦負けるとおそらく時間内に制圧目標取り返せないので敗けです

359名無しさん:2015/11/20(金) 19:27:08 ID:5AItwTEY
ID:jBoZGHq
もうレスしないでスパイ君

360名無しさん:2015/11/20(金) 19:29:56 ID:75H/zfWs
まあ新規ちゃんなら召喚獣みたいってのもわかるけど
今日はかなり接戦だから有益なのにしちくりー

余裕ある日で見たいって人いるなら出すの協力するよ

361名無しさん:2015/11/20(金) 19:30:14 ID:5AItwTEY
この作戦大敗だったな
ティオレ見たらランドアース優勢だったよ
勝ち馬君の頭の悪さにはヘドが出る

362名無しさん:2015/11/20(金) 19:34:02 ID:75H/zfWs
今のブルゴは兵器破壊発動したほうがいいかも
道が大分広がるで

363名無しさん:2015/11/20(金) 19:43:30 ID:DY8H2hT2
勝ち馬乗りたかったらティオレ行かないだろうから単純に兵力の差だろう

364名無しさん:2015/11/20(金) 19:57:11 ID:VLgyd1Bw
つか、兵器配置酷すぎる時ない?
全く意味分からない配置してたり負ける為にやってんのかってレベルで
まぁ低レベ派遣ばっかの今の戦場では兵器の重要性はないんだけど

365名無しさん:2015/11/20(金) 20:02:29 ID:75H/zfWs
ブルゴまじでいい勝負すぎるだろw
風呂入りたいけどはいれねえ・・・

366名無しさん:2015/11/20(金) 20:02:47 ID:JC586yw6
ブルゴ勝てたか

367名無しさん:2015/11/20(金) 20:04:42 ID:vM/nZGHE
久しぶりに相手の城が崩れるさまをみて感動したわ

368名無しさん:2015/11/20(金) 20:05:28 ID:75H/zfWs
>>367
あの瞬間めちゃくちゃ緊張するよね
接戦で相手のが崩れると震えるわ

369名無しさん:2015/11/20(金) 20:08:22 ID:B5G4I0tw
この作戦勝った方がたぶん戦争も勝ち

370名無しさん:2015/11/20(金) 20:16:22 ID:jBoZGHq.
>>357
スパイじゃないよ、青一筋だしw

371名無しさん:2015/11/20(金) 20:17:07 ID:5AItwTEY
砦数圧倒的
これかったやろ

372名無しさん:2015/11/20(金) 20:17:53 ID:75H/zfWs
>>371
気を抜くと危ないぞーそっから逆転されることも結構あった

373名無しさん:2015/11/20(金) 20:27:07 ID:9p7XsaZM
おっぱい国に全てを委ねた俺、クソ会社より帰還
行くぞらああああああああああああああああああ

374名無しさん:2015/11/20(金) 20:27:44 ID:75H/zfWs
>>373
ブルゴにいそいでくれえええええ

375名無しさん:2015/11/20(金) 20:27:54 ID:B5G4I0tw
ナイス緊急修復

376名無しさん:2015/11/20(金) 20:32:32 ID:5AItwTEY
ランドアース砦4フィール砦6で勝ったけどこれあくまで最後に残ってた数であってもしかして結果は砦落とした総合の数?

377名無しさん:2015/11/20(金) 20:33:46 ID:75H/zfWs
>>376
そう、砦でも1レベルと2レベルとかあって、高いほうが多くポイントはいるっぽい

378名無しさん:2015/11/20(金) 20:34:22 ID:B5G4I0tw
よっしゃぁぁぁ克ったでー

379名無しさん:2015/11/20(金) 20:34:29 ID:JC586yw6
勝っちゃ〜〜

380名無しさん:2015/11/20(金) 20:35:25 ID:75H/zfWs
みんなおつかれ!俺は風呂いくぜええええ

381名無しさん:2015/11/20(金) 20:35:53 ID:5AItwTEY
ほーはじめて知った

382名無しさん:2015/11/20(金) 20:36:10 ID:B5G4I0tw
ところで所持領土から入るポイントってどのぐらいだそれ次第ではまだ安心できないな

383名無しさん:2015/11/20(金) 20:37:21 ID:5AItwTEY
ブルゴフィール防壁の置き方適当すぎやろ
あんなとこ誰もいかんわ

384名無しさん:2015/11/20(金) 20:40:51 ID:B5G4I0tw
あっこれまだ決まりじゃないわ計算したら領土7つの合計が一時間に約6000ポイントだから
今のままの領土数だと逆転される

385名無しさん:2015/11/20(金) 21:17:27 ID:zs10HjOQ
緊急修復メインでいくぞ
勝ちたかったらエクスペリエンスなんて使う暇ないぞ
どうせ経験値は雀の涙だ
勝とうぜ

386名無しさん:2015/11/20(金) 21:18:37 ID:m6/6SBwY
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

387名無しさん:2015/11/20(金) 21:19:14 ID:vM/nZGHE
ブルゴ勝利!!

388名無しさん:2015/11/20(金) 21:19:49 ID:m6/6SBwY
手を休めるんじゃねえええええええええええええ
俺も休まないから!ね!

389名無しさん:2015/11/20(金) 21:22:21 ID:B5G4I0tw
次取ると領土数も逆転できるぞ頑張ろう

390名無しさん:2015/11/20(金) 21:22:40 ID:5AItwTEY
報酬2万もらったわ
少し疲れたあとは頼んだぞ!

391名無しさん:2015/11/20(金) 21:23:11 ID:m6/6SBwY
>>390
あと一時間だけ!お願い!お願いします!

392名無しさん:2015/11/20(金) 21:24:17 ID:B5G4I0tw
一時間もいらんよ次の30分が勝負だ

393名無しさん:2015/11/20(金) 21:31:32 ID:75H/zfWs
おっまだ決まってなかったのか
酔っ払い状態で参戦!

394名無しさん:2015/11/20(金) 21:58:02 ID:B5G4I0tw
これで勝ち確定だお疲れさま

395名無しさん:2015/11/20(金) 21:58:29 ID:JC586yw6
おっしゃ

396名無しさん:2015/11/20(金) 21:58:33 ID:m6/6SBwY
うわあああああああああああああああ
勝ったああああああああああああああああああああ
おっぱい万歳お前らばんざああああああああああああああああいいいいいいいいいいい

397名無しさん:2015/11/20(金) 21:59:01 ID:75H/zfWs
おつかれ!おっぱいおっぱい!

398名無しさん:2015/11/20(金) 21:59:36 ID:vM/nZGHE
っしゃああああああああああ!

399名無しさん:2015/11/20(金) 22:00:50 ID:5AItwTEY
おめでとうござんす

400名無しさん:2015/11/20(金) 22:01:19 ID:m6/6SBwY
青スレ民のことおっぱいの次に愛してるわ

401名無しさん:2015/11/20(金) 22:02:03 ID:zs10HjOQ
社畜の多いおっぱいは夜に強い
緑ニートは寝てるからいけるぞ

402名無しさん:2015/11/20(金) 22:03:22 ID:75H/zfWs
>>401
わざわざ相手を煽らないでもええやないか
熱い勝負ができて満足やで

403名無しさん:2015/11/20(金) 22:06:03 ID:m6/6SBwY
勝利の美酒に酔ってちょっと口が悪くなってるだけなんだよきっと
いやーいい勝利であった

404名無しさん:2015/11/20(金) 22:07:16 ID:CJL4LCyw
そりゃ昼間からおっぱいおっぱい言ってられないからな

405名無しさん:2015/11/20(金) 22:08:18 ID:CJL4LCyw
ところで次の投票またティオレになってるけどエクリスの方がいいと思います

406名無しさん:2015/11/20(金) 22:10:33 ID:5AItwTEY
それは僕も思うんで最初に投票して誘導してあげましょう

407名無しさん:2015/11/20(金) 22:10:58 ID:m6/6SBwY
エクリスね
了解した

408名無しさん:2015/11/20(金) 22:17:18 ID:zs10HjOQ
青援軍たのむ
ギリ負けてる

409名無しさん:2015/11/20(金) 22:18:35 ID:TEkOxFIs
勝ち確定やろ

410名無しさん:2015/11/20(金) 22:19:26 ID:75H/zfWs
>>408
どっち?ブルゴ?
まだまだ稼ぎたいからいくで

411名無しさん:2015/11/20(金) 22:20:17 ID:zs10HjOQ
ぶるご
ゲージ若干負けてる

412名無しさん:2015/11/20(金) 22:32:33 ID:JC586yw6
ブルゴは連勝だけどティオレはどうなのか

413名無しさん:2015/11/20(金) 23:09:40 ID:JC586yw6
ブルゴ勝つぃ、もう風呂入りに逝っても良いよね

414名無しさん:2015/11/20(金) 23:16:49 ID:DY8H2hT2
みんなお疲れ様!書が思ってたより手に入りにくいからこの報酬は嬉しい

ちなみにもう知ってるとは思うが開発しまくってると書とかアイテムが貰えるからね
おまえら戦争だけじゃなく開発の協力も頼むよ

415名無しさん:2015/11/20(金) 23:36:25 ID:5AItwTEY
エクリス誘導の方もよろしくね

416名無しさん:2015/11/20(金) 23:37:38 ID:JC586yw6
エクリス入れたけど負けてるなぁ

417名無しさん:2015/11/21(土) 00:08:43 ID:1i8Ap7/Q
あーあティオレになっちゃったよ

418名無しさん:2015/11/21(土) 00:08:59 ID:J/CagX.U
もう次戦はじまんのか・・・一日ぐらい休ませてくれw

419名無しさん:2015/11/21(土) 00:12:50 ID:yw7glaTM
影響力0だからエクリス0%だけど投票率一位wwwwww

420名無しさん:2015/11/21(土) 00:29:19 ID:TxRj/WaI
社畜だから投票も前もってやっておかないとだめだわ…

421名無しさん:2015/11/21(土) 00:38:10 ID:yw7glaTM
もしかしてティオレ押してる?

422名無しさん:2015/11/21(土) 01:00:45 ID:IoJIqnjo
両方押してるなやっぱりうちはよるの方が強いのか

423名無しさん:2015/11/21(土) 01:25:53 ID:stGfD.WI
緑英雄の戦績頭一つ抜けてるな
平日戦争はしばらくキツそうだな

424名無しさん:2015/11/21(土) 02:26:18 ID:IoJIqnjo
両方とももう少しで全占領なんだが眠い
後は任せた

425名無しさん:2015/11/21(土) 02:32:44 ID:0crXdIB2
戦争は1人の英雄じゃ決まらんよ
ゲームじゃないんだから

426名無しさん:2015/11/21(土) 02:38:27 ID:yw7glaTM
まだまだ先は長いんだし焦らずゆっくりやろう
ずっとやってると飽きがくるぞ

427名無しさん:2015/11/21(土) 03:03:25 ID:QD.zHQmI
うん、48時間単位とはいえ休憩なしだからね

428名無しさん:2015/11/21(土) 08:16:33 ID:2R4rUV8E
初めの連勝から領土拡大
敗戦続きで罵り合い
いよいよと終わりかと思えたやさきにこのランドアースの窮地に騎士達が一丸となって協力し始めた

私が待っていたのはこれだ

429名無しさん:2015/11/21(土) 08:57:02 ID:miKDZCQ.
つまりおっぱいには人を一つにする力がある

430名無しさん:2015/11/21(土) 09:23:03 ID:MpWxgiIk
ナイスおっぱい

431名無しさん:2015/11/21(土) 09:30:07 ID:miKDZCQ.
今のブルゴラースすっげー僅差だったな

432名無しさん:2015/11/21(土) 09:33:52 ID:jOgh38A2
青のクソ工作員ふざけんな
そっち兵器0なのにこっちで発動された指令が兵器破壊になったじゃねえか

433名無しさん:2015/11/21(土) 10:09:01 ID:iseCwbDo
研究開発みんなで纏めてどこか一つに集中投資しない
侵攻先投票が開始直後に投票することである程度誘導できるように
みんなで時間を決めて一気に投票して一定時間動いてる状態にすれば
なんとなく投資するかどうか決めてる層を誘導できるんじゃないかと思うんだ

434名無しさん:2015/11/21(土) 10:57:32 ID:QD.zHQmI
情けない話だか何に投資してよいのか分からないんで
提案して貰えると有り難し

435名無しさん:2015/11/21(土) 11:01:15 ID:1i8Ap7/Q
みんなで集中してやれば効率がいいのは投票と一緒だけど開発は素材使うからね
それぞれの手持ちと相談してやってるわけだからバラけるのは仕方ない
あ、俺は近接武器開発したいです

436名無しさん:2015/11/21(土) 11:02:01 ID:1i8Ap7/Q
ごめん嘘やっぱり遠距離がいいー

437名無しさん:2015/11/21(土) 11:12:39 ID:iseCwbDo
>>435
ある程度は交易所で買えるわけだから該当の種類の資源買えるだけ突っ込めば
すでに持ってる分と合わせて10人いれば少なくとも30分ぐらいは動いてる状態維持できるんじゃないかな
それか各素材種類ごとに研究か開発かどちらに入れるか決めるとか

438名無しさん:2015/11/21(土) 11:28:36 ID:J/CagX.U
開発はまじで揃えたほうがいいね
ちょいちょい投入してるけど1分も持たずに終わってしまう・・・

439名無しさん:2015/11/21(土) 11:34:41 ID:1i8Ap7/Q
ロイヤルの存在失念してたわすまない
各種類ごとにどちらに入れるか分けるのいいね、輝石はクエストで腐るほど拾えるからスルー安定かな?
時間決まったら俺も協力するわ

440名無しさん:2015/11/21(土) 11:53:20 ID:iseCwbDo
守護獣は論外なので素材は装飾品
輝石は>>439の言うようにけっこう拾えるので当面は無視するとして廃材は投石器
木材と鉱材だが店売り武器がレベル17までらしいので他に鍛冶屋で生産という手もあるが装備研究はどこかでしたい
一方兵器開発が投石器だけというのも戦争において不安があるので避けたい
鉱材:近接/木材:バリスタと鉱材:カノン/木材:遠距離の2パターンを戦争ごとにローテーションするのはどうだろうか

441名無しさん:2015/11/21(土) 12:11:08 ID:1i8Ap7/Q
現時点だとその方式が一番効率がいいと思うから賛成

442名無しさん:2015/11/21(土) 14:26:53 ID:yw7glaTM
ブルゴがだんだん押し返されてきてるから暇があったら手伝ってあげて

443名無しさん:2015/11/21(土) 15:58:16 ID:miKDZCQ.
やっぱり昼フィール強い

444名無しさん:2015/11/21(土) 16:20:17 ID:CPE7WwCs
マルティン傭兵団の活動時間が夜だからそれに比例してランドアースの戦力が上がるってだけ

445名無しさん:2015/11/21(土) 16:22:01 ID:miKDZCQ.
そんな一人で大幅に変わったりしないよ

446名無しさん:2015/11/21(土) 16:54:51 ID:iseCwbDo
なんか研究開発ほっといても進みそうだなというかこれ修正されたよね
資源一個で増える値が段違いになってる
とはいえこのスレ見てる人だけでも片側にまとめた方が効率いいのは間違いないから決めておきたいが

447名無しさん:2015/11/21(土) 17:11:03 ID:ZURJOzB2
体験版の間トップを独走していたマウンテインがいるかいないかはでかいわ
つうかどうやってあんなスコア出してんだ

448名無しさん:2015/11/21(土) 19:39:23 ID:yw7glaTM
国営店がしけてる…

449名無しさん:2015/11/21(土) 19:39:49 ID:J/CagX.U
一番大事なのはここで音頭取りながら出撃するやつと
乗ってくるやつらだろう、人数いればほぼ勝てる

450名無しさん:2015/11/21(土) 19:46:17 ID:miKDZCQ.
>>448
今の国営店の品揃えは前回の戦争中の開発の結果だからどこの国もたぶんしけてるよ
という事で次の国営店の品揃えのためにも投資どうするかいい加減決めよう
基本的にゲームのオンラインって20時から24時ぐらいがゴールデンタイムらしいから
一番人が見てくれそうな22時に一気に投資して投資誘導しよう
投資するのはとりあえず今回は近接、バリスタ、投石器、装飾品で
どんだけ見てるかそしてどれだけ乗ってくれるか知らないが俺はこれでやる

451名無しさん:2015/11/21(土) 20:22:27 ID:1i8Ap7/Q
近接かー
22時ね、まあ了解した

452名無しさん:2015/11/21(土) 20:28:04 ID:miKDZCQ.
>>451
あ別に遠距離とカノンの組み合わせでもいいよ
>>440で先に書いてある方の組み合わせ選んだだけだから今ならまだ間に合うから希望があるならそうするよ

453名無しさん:2015/11/21(土) 20:28:21 ID:TxRj/WaI
22時了解です

454名無しさん:2015/11/21(土) 20:32:37 ID:1i8Ap7/Q
>>452
いや今確認したら近接開発のほうが伸びてるからそのままの方が効率いいと思う
近接とカノンでいいよ

455名無しさん:2015/11/21(土) 20:33:22 ID:1i8Ap7/Q
近接とバリスタだった

456名無しさん:2015/11/21(土) 20:37:21 ID:miKDZCQ.
>>454
そうかじゃあ今回は近接バリスタで
遠距離カノンは次回戦争だな

457名無しさん:2015/11/21(土) 21:30:33 ID:QD.zHQmI
近接バリスタっすか22時了解っす

458名無しさん:2015/11/21(土) 21:35:48 ID:t3hx1.kg
ここの影響力がどれ程のものかわからないけど、22時近接・バリスタやってみるわ

459名無しさん:2015/11/21(土) 22:00:34 ID:1i8Ap7/Q
よし入れたぜ!

460名無しさん:2015/11/21(土) 22:03:06 ID:QD.zHQmI
いれますた

461名無しさん:2015/11/21(土) 22:05:02 ID:8c/1I7uE
いれたぜ!

462名無しさん:2015/11/22(日) 00:31:28 ID:w2.B1IHc
いまさらだけどブースト継続してたからぶち込みまくったぜ!
夜もぼちぼち資源を燃やし続ければ一日中持つかな?

463名無しさん:2015/11/22(日) 01:26:00 ID:AlY6aI8s
先程の一斉投資の結果を考察してみる
21:55時点22:10時点22:35時点の投資画面のスクショを張りたかったんだが画像URLがエラーでて貼り付けられないので省略
で結果からどうも納得のいく計算結果が得られない
例えば装飾品は15分間で15分間分以上の早さで枯渇時間が減ってる
ブーストかかってる間は枯渇時間もその分早く減るのかと思い開発完了時間の減り方から消費時間を計算したがやはり
計算以上に消費していて投資した結果時間が伸びたという計算になってしまいわけがわからない
のでホントはいろいろ細かく計算したがそれは省いて大まかに結果だけ見ると
たしかに近接とバリスタはかなり増えてるが装飾品と投石器はあまり増えてなく
我々が投資してない遠距離武器もそこそこの伸びを見せている
はっきり言ってタイミングを統一して投資しても少なくとも戦争の途中のこのタイミングでは誘導効果は見込めないようだ
そもそも22時前のだんかいで近接,投石器,輝石は200%ブーストでバリスタ,守護獣,装飾品もブーストかかってたから
示し合わせて投資しても見た目の変化が大きくないというのが大きな問題な気がする
誘導を目指すならやはり侵攻先投票と同じで戦争開始直後にブーストかかるぐらい集中的に入れないといけない気がする
しかしそのためには最低でも一項目につき32600秒分の投資が必要で現実的ではない
ひとまずはここを見ていない人までゲーム内でどうにか誘導するというのは諦め
とりあえず投資先だけ決めて後は各自のタイミングで投資すればいいのではないだろうか

464名無しさん:2015/11/22(日) 01:28:15 ID:AlY6aI8s
ごめん画像張ること前提で書いたしちょっと分かりにくい文章になった
しかも長い
まとめると
時間を決めて一斉に投資する意味はあまりないかも
とりあえず投資先だけ決めて各自の好きなタイミングで投資すればそれでいいかなということ

465名無しさん:2015/11/22(日) 02:10:44 ID:cAz2vAsw
二面とも押されてきました

466名無しさん:2015/11/22(日) 04:15:18 ID:3pclq5Vw
好きなタイミングで投資しても貢献できるようにしたほうがゲームとしてはいいんだろうね〜
取りあえず近接全力投入しておきます

467名無しさん:2015/11/22(日) 09:32:26 ID:FQzb5gjM
寝てる間にめっちゃ押し返されてる

468名無しさん:2015/11/22(日) 12:43:09 ID:a4kfu1wg
あーもうラドラド赤か黄色攻めてくれないかなマジで邪魔
というか黄巾全領土喪失しそうだなオイ

明日の戦、赤が攻めてくるだろ-から

ラドラド → 無視、赤と組んで緑たたきを提案
ピオール → 撃退、次回で黄色と組んで赤に報復

こんな感じになるのかな?次からは48時間じゃ無くなってくれないと夜襲の国では平日キツい…

469名無しさん:2015/11/22(日) 15:17:36 ID:1neu1FU.
逆転されとるやん!
どういうこと!

470名無しさん:2015/11/22(日) 17:07:39 ID:roJUzxvY
全然勝てないけどこれどうすりゃ勝てるんだ?

471名無しさん:2015/11/22(日) 17:16:53 ID:u04YCo1U
戦闘に勝てないのか戦争に勝てないのか
後者は個人じゃどうしようもない

472名無しさん:2015/11/22(日) 17:24:00 ID:roJUzxvY
まず勝利条件がよくわからんくてなぁ、取ってる砦の数なんだろうけど
マップ一々見渡してどうなってるとかしてられないしなぁ、右上の数字がそれなんだろうけど

そういやフィールスレに書いてあったけど、防塞は最前線に置くのがいいらしい
今度から俺もそう投票しよう

473名無しさん:2015/11/22(日) 17:40:36 ID:QwPlZJnw
>>472
とってる砦の数は関係ない
砦を攻撃して右上のゲージ0にしたら勝ち

474名無しさん:2015/11/22(日) 18:02:55 ID:QwPlZJnw
前回の戦争の結界からして最後の作戦がいつ終わるかで多少上下するだろうが
勝利確定ラインは約23000
たぶん今回はどっちももう勝負ついた

475名無しさん:2015/11/22(日) 18:12:59 ID:QwPlZJnw
あとバリスタに投資頼む
残り時間考えるとあと少しブーストするだけでギリギリ最後のレベルアップが間に合う
逆に他の項目は全て今からどんだけ投資してももう結果は変わらないはず

476名無しさん:2015/11/22(日) 18:15:31 ID:zuw7BJZc
バリスタ了解

477名無しさん:2015/11/22(日) 18:23:39 ID:Qaxhku4M
バリスタ了解
砦を攻撃するのはHPがへっていところを狙った方がいいのかな

478名無しさん:2015/11/22(日) 18:28:40 ID:Qaxhku4M
あ、数じゃないならHPが多いとこ狙った方がいいのか

479名無しさん:2015/11/22(日) 18:28:53 ID:N4GSKHrQ
次の隠し財宝は青陣営に出して欲しいよね…

480名無しさん:2015/11/22(日) 18:55:36 ID:3pclq5Vw
しかし緑つえーな
これ1vs3になることあるのかな

481名無しさん:2015/11/22(日) 19:24:41 ID:N4GSKHrQ
守護獣が俺たちを助けてくれたことに全く身に覚えがないんだが守護獣に票入れたがる層が一定数いるんだよな

482名無しさん:2015/11/22(日) 19:39:14 ID:roJUzxvY
票って防御特化と修復指令どっちがいいの?
俺は修復だと思うけどさっきの戦場は何故か防御特化に入ってたからそっちいれたわ

483名無しさん:2015/11/22(日) 19:39:23 ID:QwPlZJnw
>>481
次の戦争は守護獣移動速度30%アップで淡い期待を抱いている

484名無しさん:2015/11/22(日) 19:40:13 ID:w98oAfBo
>>481
単純に見てみたいんだと思う

485名無しさん:2015/11/22(日) 19:41:14 ID:QwPlZJnw
>>482
修復だと思うけど
一番もったいないのは投票した指令が発動されずにTPが無駄になることだから
状況みて票が集まってるところに入れるのはいいと思う

486名無しさん:2015/11/22(日) 19:43:33 ID:Cuhf.v3c
近接研究もったいないなあ
これたぶん15分ぐらい足りずに終わるよね

487名無しさん:2015/11/22(日) 19:50:07 ID:cAz2vAsw
防衛特価はなんの役にもたたないからいらない
回復は自分でしてくれ
基本修復場合によって兵器破壊でいいと思う

488名無しさん:2015/11/22(日) 20:05:49 ID:N4GSKHrQ
字面は良いからな防衛特化
中身は確か回復するとしてもたった三戦闘というショボさだけど
修復オンリーでいいよね

489名無しさん:2015/11/22(日) 20:23:23 ID:Ksvs/HXg
現状だと大規模、中規模は修復1択だよね
小規模ならほぼ兵器の範囲で戦闘することになるから先手で兵器破壊もアリだとおもう

490名無しさん:2015/11/22(日) 22:21:32 ID:cAz2vAsw
次の投票エクリスでいいよね?
もしエクリスが自陣領土になったとしても自然と投票二位はティオレになるだろうし

491名無しさん:2015/11/22(日) 22:33:22 ID:N4GSKHrQ
エクリスでいいよ
赤は脳筋と見せかけて割と流れは読めるからラドラド行くだろうたぶん
そしたらラドラドは赤にあげて緑挟む形にすればいいんだよね?
黄はなんだろうな…何してくるんだろうな…

492名無しさん:2015/11/22(日) 22:39:59 ID:SVFd8xFM
エクリス了解
あと次の戦争期間中の投票は遠距離カノン投石器装飾品でいいの?

493名無しさん:2015/11/22(日) 23:53:39 ID:cAz2vAsw
ようやくラドラドがしんりゃくされるらしいから差し上げてやろう

494名無しさん:2015/11/23(月) 00:02:57 ID:UyMuKUao
緑に集中したいけど
戦力分散するだろうなぁ

495名無しさん:2015/11/23(月) 00:04:02 ID:ZBvW8plg
エクリス誘導してあげましょう

496名無しさん:2015/11/23(月) 00:15:12 ID:.12SjwcI
ラドラドだけは絶対赤に取ってもらって緑を挟み撃ちにしなきゃいけないんだけど
人数差もあるからボーナス目的の防衛だけで勝てそう感が出て人が流れそうなんだよな
エクリスも大事だけどラドラド取らせるのも同じくらい大事

497名無しさん:2015/11/23(月) 00:20:41 ID:.VXNaXbU
>>492
前回近接バリスタだったから今回はそれでいいはず

赤はてっきりピオール来ると思ってたのにラドラド取ってくれるんか
これはなんとしても譲ってあげねば

498名無しさん:2015/11/23(月) 00:27:58 ID:.12SjwcI
空気の読める筋肉はおっぱいの次に好きだぞ
しかし守るなって誘導は守れ攻めろって誘導より難しいなw
わかってない人達がラドラド全力防衛してる未来が今から見えるわ

499名無しさん:2015/11/23(月) 00:45:48 ID:ZBvW8plg
おまえら頼む!エクリス投票してくれ
ラドラドに投票してるスパイはしね

500名無しさん:2015/11/23(月) 01:01:54 ID:dhhSG.TA
ラドラド不要な理由はwikiの
ttp://wikinavi.net/grand-kingdom/
戦史の第9回戦を読んでようやく分かったクチっす

501名無しさん:2015/11/23(月) 01:19:20 ID:.VXNaXbU
別にラドラドに投票しても無効票だからどうでもいいわ

502名無しさん:2015/11/23(月) 01:27:47 ID:.VXNaXbU
なんでラドラド押してんだよ馬鹿じゃねーのか

503名無しさん:2015/11/23(月) 01:30:39 ID:ZBvW8plg
確かによくかんがえりゃ無効票だな
でも投票してるやつはあほ

504名無しさん:2015/11/23(月) 02:06:41 ID:UyMuKUao
ラドラド圧勝で他押されててワロタ
1戦契約で緑支援してる奴多いのか

505名無しさん:2015/11/23(月) 02:16:22 ID:.12SjwcI
どうせ勝負は後半だから初期のどうとでもなる時期に制圧ボーナス分だけ殴りに行ってると信じたい
わかってない人達だったら嫌だなー

506名無しさん:2015/11/23(月) 02:17:18 ID:ZBvW8plg
俺は絶対にラドラド防衛にはいかん!

507名無しさん:2015/11/23(月) 02:20:10 ID:.12SjwcI
俺もボーナス分も防衛しないぞ!

508名無しさん:2015/11/23(月) 02:35:39 ID:UyMuKUao
暇ならエクリスこいよ!
今勝ったから次も勝つで

509名無しさん:2015/11/23(月) 03:01:39 ID:SS9qQSaI
>>505
某SNSとか見てると初戦闘の弱小が噛み付いてきて盛り上がってる人ばっかりだよ
つまり何も考えてない

510名無しさん:2015/11/23(月) 03:28:51 ID:UyMuKUao
現時刻の指令投票も酷いもんよ
召喚やら防御やら兵器破壊やら好き放題投票して結局何も発動しねぇ

511名無しさん:2015/11/23(月) 04:44:22 ID:xsH0Otjo
みんな明日休みなのか?

512名無しさん:2015/11/23(月) 04:46:46 ID:nnRqiPUg
お前ら体験版初日から3日間あたりまでは防衛防衛言ってたくせに自分のレベルが上がって金も回復薬お余裕できたら防衛やめろとかって自己中過ぎるわ
まだ始めたばかりの初心者もおるやろ
ホントきもい
青抜けさせてもらうわ

513名無しさん:2015/11/23(月) 04:52:22 ID:dhhSG.TA
どこ行ってもそんなに変わんないよ

514名無しさん:2015/11/23(月) 04:59:58 ID:nnRqiPUg
各国のスレで戦術支援に文句言ってるのここだけだけだぞ
自分が入れたいやつに票入れればそこに伸びてくわ
まさかエクスペリエンスとかで無駄にtp使ってないよな
普通に戦えば一回で12tpは溜まるんだから文句言う前に発動させたいやつに全部注ぎ込めよカス

515名無しさん:2015/11/23(月) 06:48:22 ID:9A.kfVEc
守護獣初めて出たけどこいつ動くのか?w

516名無しさん:2015/11/23(月) 07:25:58 ID:Sm0cIQDg
何か変なのが湧いてるな

517名無しさん:2015/11/23(月) 09:05:14 ID:lJE5DbIE
エクリス攻めるぜ!ラドラドはぜってー触んねえ

518名無しさん:2015/11/23(月) 10:34:42 ID:LBRAjW3.
レベル10のウィッチがメテオ使ってきた。
チートですか?

519名無しさん:2015/11/23(月) 10:35:03 ID:XzkVPTp6
>>518
違います

520名無しさん:2015/11/23(月) 10:37:57 ID:.12SjwcI
メテオ覚えたあとクラスアップしたんじゃないかい

521名無しさん:2015/11/23(月) 10:39:32 ID:LBRAjW3.
そういうことだったんですね。
すみませんでした。
頑張ってエクリス攻めてきます。

522名無しさん:2015/11/23(月) 10:48:54 ID:BRKdEPQs
ランクアップの他に習得も出来るからねー

523名無しさん:2015/11/23(月) 12:49:06 ID:9A.kfVEc
何か全方面フルボっこなんだけどw

524名無しさん:2015/11/23(月) 13:07:18 ID:ZBvW8plg
ちょっとエクリス侵攻いってみたけどひでーな
なんで守護獣に指令が一番入ってるの
そりゃ勝てるもんも勝てなくなるよ

525名無しさん:2015/11/23(月) 13:12:35 ID:XzkVPTp6
>>524
今回の戦争で幸か不幸かまだ守護獣まだみてないんだけど
移動速度30%アップしててもやっぱり弱いのか

526名無しさん:2015/11/23(月) 13:14:39 ID:.12SjwcI
効果があるかわからんがひとことメッセージで修復に入れて!って誘導するしかないな
個々でやりたいようにやるのも楽しいけど勝てばもっと楽しいはずだから一致団結しないとね

527名無しさん:2015/11/23(月) 13:22:23 ID:ZBvW8plg
ブルゴは勝ったか
それにブルゴの今行われてる作戦の兵器配置位置いいな
やっぱ通路に配置するのが一番だな

528名無しさん:2015/11/23(月) 14:07:33 ID:UyMuKUao
メモや張り紙出来る掲示板みたいなのあれば
多少意思疎通できるんだけど

529名無しさん:2015/11/23(月) 14:18:06 ID:9A.kfVEc
見たとき既に守護獣大量投入されてたからもう仕方なく乗ったけど
その間に緑が次々発動してて笑うしかなかったw

530名無しさん:2015/11/23(月) 14:24:41 ID:ZBvW8plg
ブルゴ買って制圧ポイント確定
今にもぶっ壊れそうな本陣が修復指令で半分くらいまで体力回復してたわ
改めて修復指令の大切さ知った

531名無しさん:2015/11/23(月) 14:28:35 ID:.12SjwcI
今のブルゴひとことで修復誘導してみたけど効果あったのかしら

532名無しさん:2015/11/23(月) 14:44:23 ID:XzkVPTp6
一番誘導効果高いのは侵攻投票と同じで速攻でTP貯めて修復に投票して修復が一番人気の状態にすることだと思う

533名無しさん:2015/11/23(月) 14:55:11 ID:QlHElA7w
おいどこもぜんぜん制圧目標とれてねえぞ

534名無しさん:2015/11/23(月) 16:13:43 ID:QD1CkSw.
エクリス死んでるのか?
さっきはただ働きさせられたし今回は参戦しても即切断だわ

535名無しさん:2015/11/23(月) 16:24:22 ID:.12SjwcI
このまま緑との二面押され続けてるとどんどんラドラドに人が流れていくね
あと一日あるけど大丈夫かなあ

536名無しさん:2015/11/23(月) 16:24:47 ID:dhhSG.TA
>>534
自分とこだけじゃないのか
どこにも入れなくなった

537名無しさん:2015/11/23(月) 17:40:51 ID:ZBvW8plg
ブルゴラース本気で守ろう

538名無しさん:2015/11/23(月) 17:44:37 ID:xChRWhvY
俺エクリスにいってるけどブルゴラースのがいいのか?

539名無しさん:2015/11/23(月) 17:48:53 ID:.12SjwcI
ブルゴ取ったら緑は黄色とも接するようになるからエクリス防衛重視にしてるとは思う
こっちのラドラドに流れてる分と緑の侵攻人数を考えるとブルゴラース防衛の方がまだ可能性があるってこと

540名無しさん:2015/11/23(月) 17:52:12 ID:.12SjwcI
ごめん緑と黄が接するのはまだ先だった

541名無しさん:2015/11/23(月) 18:06:25 ID:xChRWhvY
エクリス勝利!

542名無しさん:2015/11/23(月) 18:08:36 ID:ZBvW8plg
と思ったらエクリス巻き返してるじゃん

543名無しさん:2015/11/23(月) 18:10:31 ID:.12SjwcI
本当だな
戦力集中するのが一番だから俺もエクリス行くぜ

544名無しさん:2015/11/23(月) 18:11:04 ID:xChRWhvY
ありがてぇ

545名無しさん:2015/11/23(月) 18:48:13 ID:ZBvW8plg
負けたwwww

546名無しさん:2015/11/23(月) 19:00:16 ID:9A.kfVEc
ラドラドは赤に取らせてエクリス、ブルゴラース死守ってことでいいのかな

547名無しさん:2015/11/23(月) 19:07:09 ID:XzkVPTp6
一部がラドラドに流れるのはどうしようもないから
その分を引いて考えるとここ見てる人だけでもエクリスとブルゴラースどっちかに統一すべきだと思う
今どっちが調子いいかとかそのときの雰囲気に流されるのは危険じゃないかな
地理的にはエクリスの方が価値があると思う

548名無しさん:2015/11/23(月) 19:11:58 ID:XzkVPTp6
気づいたらwikiがいい感じに更新されてる
おっぱい愛は忘れずにキチンとした内容を付け足すバランスの取れた見事な編集と思う
最初のおっぱいやったの自分だけど正直ネタに走りすぎててどうかと思いつつもセンスがなくて放置してたところだから
誰か知らないけど乙です

549名無しさん:2015/11/23(月) 19:45:02 ID:.12SjwcI
エクリス了解です

550名無しさん:2015/11/23(月) 20:47:07 ID:C/yH9riA
必死過ぎてわろす
緑装ったりしてまぁ・・・工作員も大変だな
ttp://hissi.org/read.php/gamerpg/20151123/RkdVZ0Nldkow.html

551名無しさん:2015/11/23(月) 20:51:54 ID:Mnzrwyh6
>>550
戦争ゲーで各国スレもあるんだから、スパイ活動も当然あってしかるべきだろw
騙される方が悪い世界なのではないかね?

552名無しさん:2015/11/23(月) 20:52:36 ID:XzkVPTp6
どこで緑装ってるのかわからん終始一貫して青じゃんこいつ

553名無しさん:2015/11/23(月) 21:01:16 ID:.12SjwcI
青のスレはこういうのが度々沸いて空気悪くしようと画策してるからいちいち触らんでいいじゃないのかね

554名無しさん:2015/11/23(月) 21:06:13 ID:XzkVPTp6
そうだな戦場でおっぱいカットイン見て落ち着いてくる

555名無しさん:2015/11/23(月) 21:06:21 ID:SkQHlsIU
構ってもらいたがってるのには無視が一番きく

こんな奴は放って置いておいて戦争の話をしよう

556名無しさん:2015/11/23(月) 21:07:03 ID:.12SjwcI
俺もとりあえず攻めてこようっと

557名無しさん:2015/11/23(月) 22:24:54 ID:QD1CkSw.
結局どこもボコボコなきがするんだがどうするんや?

>>536
最悪タダ働きだし勘弁して欲しいよなあ

558名無しさん:2015/11/23(月) 22:33:25 ID:dhhSG.TA
ユニコーンが近くに現れたでぶっかってみました
WガードでもMAP反対側に吹き飛ばされて瞬殺
拠点に全快で戻されて再スタートでした

559名無しさん:2015/11/23(月) 23:09:26 ID:q/DjN5KE
今回は制圧目標までがんばってあとはなるようにって感じかね
2面きついってよりは連日戦争あって疲労がやばい

560名無しさん:2015/11/23(月) 23:23:47 ID:Q7Youe.I
作戦の情報が取得出来ませんでした
とか出て追い出される
なんじゃこりゃ

561名無しさん:2015/11/23(月) 23:24:34 ID:z8zoIrQg
>>560
俺もそれで追い出されたよ、何なんだろうね?

562名無しさん:2015/11/23(月) 23:29:47 ID:Q7Youe.I
>>561
これなると撤退扱いで再度同じ作戦に参戦も出来ないよね
3回も繰り返すし、どうすればいいんだ

563名無しさん:2015/11/23(月) 23:32:02 ID:mvAd62Rw
追い出されたの自分だけじゃなかったのね。
サイバー戦争にでもなったのか…

564名無しさん:2015/11/23(月) 23:32:19 ID:xChRWhvY
>>560
俺もそれで2回追い出されて戦争に参加できなくなる

565名無しさん:2015/11/23(月) 23:33:04 ID:z8zoIrQg
結構大勢なってるのね、早く対応して欲しいよ

566名無しさん:2015/11/24(火) 00:14:39 ID:rltlr0CQ
敵陣地一気に突っ込んで本陣あさってたら守護獣召喚されて思ったより強くてびびったわw
倒してもHPへらんしこまった

567名無しさん:2015/11/24(火) 02:17:57 ID:zBQjeMPg
戦争見て思った
だめだこりゃせめて三面負けしてくれないと

568名無しさん:2015/11/24(火) 07:31:54 ID:rtdpQa6o
緑のサイバー攻撃wwwかどうからおいといて入っても何もできないんだからそら負けるわな
鯖強化しちくれー

569名無しさん:2015/11/24(火) 07:43:45 ID:5GbbCB4U
戦争たまに弾かれるんだがよく考えたらこれ戦争やる意味あんのか疑問になってきたw
戦争でしか得られないものって英雄から分捕れる装備しかないよな
あとはオフのほうがすべて稼ぎ良いわけだし戦争になんか旨味欲しいな

570名無しさん:2015/11/24(火) 08:15:03 ID:rtdpQa6o
金は戦争の方がいいんじゃねーの?
ストーリー進めれば稼ぎ増えるのかねえ

571名無しさん:2015/11/24(火) 09:20:19 ID:8YPdj4IE
傭兵という設定と矛盾するけどゲームデザイン的には戦争で稼ぐんじゃなくて
戦争のために稼ぐって感じ

572名無しさん:2015/11/24(火) 10:57:00 ID:5GbbCB4U
>>570
必ずクエスト出てるわけじゃないけど例の攻防で
2分で5500くらい金貰えちゃうんだよね

573名無しさん:2015/11/24(火) 11:04:44 ID:Re9uKpxo
エクリス無理ぽいから
一縷の望みでブルゴラース守った方がよいとかないですかね

574名無しさん:2015/11/24(火) 11:29:20 ID:YBSi1NdY
>>573
ブルゴラースの勝利確定ラインが約23000なので一縷の望みもないです
あとはもう制圧目標とって報酬増えればいいなあぐらい

575名無しさん:2015/11/24(火) 11:34:05 ID:lOOf1ur6
>>572
名前しか聞いたことねーやw
今はないんだっけ

576名無しさん:2015/11/24(火) 11:56:52 ID:Re9uKpxo
>>574
そうですか、教えてくれてありがとう

577名無しさん:2015/11/24(火) 12:19:42 ID:ltvT7H4w
おい、お前ら本当にラドラド明け渡す気あんのかよ?
烏合の衆め
それとも、こうどなじょうほうせんてヤツか?
それで、フィールに2面負けかよ?
シャレにならんな

578名無しさん:2015/11/24(火) 12:22:20 ID:5C82w3Pg
正直今回はラドラドを失えるという喜びが大きすぎてブルゴ失うのどうでもいいといっても過言じゃない

579名無しさん:2015/11/24(火) 12:29:25 ID:ltvT7H4w
お前らお抱えのバカどものせいでラドラドは攻めきれない公算が高くなった
西側でイチャコラしてるお前らと違ってバルクールはガチで2正面作戦なんでな
次の戦況次第では西側には進めない
バルクールがピオールをとることはない
こっちが西側に進めるようになるまで統制をとるか、マギオンの矛先をピオールに向けさせるかぐらいの戦略はとってみせろ

580名無しさん:2015/11/24(火) 12:48:30 ID:Re9uKpxo
久々にエクリスで勝てた

581名無しさん:2015/11/24(火) 12:56:11 ID:5GbbCB4U
>>578
むしろとことん負けて常に領地0の方が報酬うまいまである気がしてきた

領地持ってることによる交易店の品揃えとかどうでもいいよね素材はトラベルで無料でガッポリ集まるし

582名無しさん:2015/11/24(火) 13:05:40 ID:YBSi1NdY
報酬うまくても領土1はなんかヤダ

583名無しさん:2015/11/24(火) 13:32:10 ID:ZS1Axlxk
はあ財宝クエ羨ましい

584名無しさん:2015/11/24(火) 13:37:01 ID:i5GfUNQw
ラドラド捨てて赤と青でフィールに2カ国で攻撃って上のほうで言ってるのに案の定ラドラド落とせとか言ってるやついるのなw

585名無しさん:2015/11/24(火) 13:37:36 ID:ltvT7H4w
戦争が終わってみないとラドラドだけ防衛できてるってアホくさい構図が見えてこないようだな
脳筋よりマズいアタマで大丈夫かよ?

586名無しさん:2015/11/24(火) 13:43:27 ID:i5GfUNQw
ラドラドを赤が落とせば、次回は青と赤が両方緑を攻撃出来るから、相手は3つ戦線を抱えるわけ
今回こっちは圧倒的に負けてるのは3つの戦線抱えてて、緑は2つしか持ってないからなわけ
だから次回以降の戦いを有利にするために赤と緑が隣接して戦争出来るように赤にラドラドを渡すわけ
わかるー?理解できるー?難しかったかな?

587名無しさん:2015/11/24(火) 13:46:08 ID:gHjbv3nw
言うても赤も後ろから黄に掘られながら緑攻める程余裕なくね

588名無しさん:2015/11/24(火) 13:48:55 ID:i5GfUNQw
このゲームのシステム上本土を攻撃出来ない
だから次回の赤の攻撃目標は緑か青の飛び地になる
赤が攻撃目標になったらそれで良いし、青の飛び地を攻撃されたとしても
それもくれてやってしまえば赤と緑が全面隣接して戦争必至
青は本土から赤と隣接することなくひたすら緑を攻撃し続けることが出来るから楽になる

589名無しさん:2015/11/24(火) 13:59:14 ID:o711cyXg
>>587
今青でラドラド攻めてるような層はどこでも一定数いる
もし緑のそういう人たちが目先の利益で赤の防衛に流れれば青の侵攻がしやすくなるでしょ
今回ラドラド放棄の流れがわからない人たちだけでも赤といい勝負になったことを考えれば
黄色が青を攻めてきてくれたら防衛はそいつらに任せて赤全員と青のわかってる人達で緑を叩けるわけだから
赤にラドラドを取ってもらうことによってマジでいい方向にしか進まない

590名無しさん:2015/11/24(火) 14:02:55 ID:i5GfUNQw
体験版の段階で領土広げすぎたんだよなそもそも
特にピオールとラドラド両方持っていることにまったく利点がない、敵がふえるだけ
せめてどっちかは捨てて一回退かないと無理

591名無しさん:2015/11/24(火) 14:06:21 ID:ltvT7H4w
そこまでわかってるなら、マギオンをピオールに向けさせる方法でも探ってみちゃどうかね?
マギオンに噛みつかれたまま西側に進んでくのは人口的にムリだとわかった

592名無しさん:2015/11/24(火) 14:07:23 ID:o711cyXg
制圧ボーナスを達成したみたいだからラドラドにめっちゃ人流れてるww
今やってる作戦も優勢だしやべえなww

593名無しさん:2015/11/24(火) 14:09:08 ID:i5GfUNQw
放っといてもピオール攻撃してきそうだけどなマギオン
散々ぼこられた赤に対して仕掛けるより領地失いまくってる青の方が楽だと思って向かってきそう
もしくは青憎しの緑が赤のラドラドじゃなくてひたすらピオールに向かってくるか
どっちにしても緑の隣接国が増えるだけで青はまったく困らん
本土から隣接する緑領攻撃するだけ

594名無しさん:2015/11/24(火) 14:13:14 ID:ltvT7H4w
マギオンがピオールをとるとフィールと隣接できる
状況によっては、ギオンまでvsフィール戦に巻き込むことができるんだがな

595名無しさん:2015/11/24(火) 14:17:27 ID:YBSi1NdY
>>591
ピオールに蓋してんのお前らだろ

596名無しさん:2015/11/24(火) 14:20:47 ID:ltvT7H4w
地図をよくみろ
ピオールはランドアース領だぞ
マギオンに蓋するのは下策中の下策だろ
それをする気は今後もない

597名無しさん:2015/11/24(火) 14:23:11 ID:o711cyXg
>>595
その人には構わない方がいいかな
煽り口調に構ってたらまた青スレの雰囲気が悪くなるし

598名無しさん:2015/11/24(火) 14:28:25 ID:huHApWac
確かにまず何より楽しく談義したいな。

599名無しさん:2015/11/24(火) 14:28:40 ID:ltvT7H4w
>>597
自分たちの背信行為は棚上げか?
御大層なことだな
バルクールをvsフィール戦の戦力にできるかどうかはランドアースの舵取り次第なのは間違いないだろ

600名無しさん:2015/11/24(火) 17:07:58 ID:FWAGqyQ2
バルクールのやつらよ、本スレのノリでこっちにまで出張ってこないでくれ
どうするかなんてのは青のやつらが決めるんだよ、勝手に動くやつも含めてな。
このスレに書いて青内部の攻め先を誘導できるならこんな惨状になってないわけよ。
なんか初期の頃の緑みたいに傲慢になってきてない?

601名無しさん:2015/11/24(火) 17:26:04 ID:TfmtobiQ
というか熱くなり過ぎだろお前ら
匿名掲示板で緑の奴ら!赤の奴ら!なんて言っても意味はないだろう

あと他所の国の連中も他国の掲示板に表れて喧嘩腰で書き込みするのもどうなんだよ
各国掲示板の存在意味がなくなって過疎るだけの行為だろ

602名無しさん:2015/11/24(火) 17:31:58 ID:InmfqBZs
青所属の雑魚だけど今度はどこに攻め込めばいいのかな?

603名無しさん:2015/11/24(火) 17:37:05 ID:YBSi1NdY
>>602
今はラドラド以外ならどこでもいいよ
とはいえ他の戦場は負け確だから次に備えてオフで自傭兵団鍛え上げるのもいいかもしれない

604名無しさん:2015/11/24(火) 17:38:40 ID:InmfqBZs
>>603
OK、わかりました

605名無しさん:2015/11/24(火) 18:21:39 ID:YBSi1NdY
研究開発速報
近接武器すぐにブースト200%まで持っていければ6段階目間に合うはず
猶予は後10分あるかないかぐらい
他はどれも間に合わない

606名無しさん:2015/11/24(火) 18:36:25 ID:iDOt2LsA
>>605
もう遅いか分からんけど入れてみた

607名無しさん:2015/11/24(火) 18:38:12 ID:iDOt2LsA
もう20個追加入れたら魅力の変化書もらえたラッキー

608名無しさん:2015/11/24(火) 19:33:54 ID:PWCJOors
なんとかラドラド負け確定かな
危なかった

609名無しさん:2015/11/24(火) 20:54:21 ID:YBSi1NdY
近接ギリギリ間に合いそうだね

610名無しさん:2015/11/24(火) 20:56:03 ID:InmfqBZs
あかん、どこ行っても負け戦ばっかや・・・
勝ちてえ、勝ちてえ・・・

611名無しさん:2015/11/24(火) 21:10:11 ID:YBSi1NdY
>>610
ラドラド取られたから次からだんだん楽になってくはずだよ

612名無しさん:2015/11/24(火) 21:22:31 ID:JtFDxooA
ピオールがいい感じでフィールの対マギオン防波堤になってるな
邪魔すぎワロタ

613名無しさん:2015/11/24(火) 21:27:51 ID:YBSi1NdY
謁見したらオートガードの奥義書渡された
体験版からランドアース一筋だけどさすがにこれはイラッとしちゃうよ

614名無しさん:2015/11/24(火) 21:50:33 ID:o711cyXg
ラドラド負け確か
エクリスかブルゴいけてたら緑がこっち来て赤に楽させてやれたかもしれないんだがな
まあ明日の侵攻先を確実に取って次々回で赤の恩に報いりたいな

615名無しさん:2015/11/24(火) 22:23:48 ID:j187QUy6
今のエクリス勝ってたろ
八百長だわ

616名無しさん:2015/11/24(火) 23:44:51 ID:Re9uKpxo
ブルゴラースは88回も負けたていたのか
みんなお疲れ様

617名無しさん:2015/11/24(火) 23:51:07 ID:InmfqBZs
結局3面負けだったね、次からは勝ちたいな

618名無しさん:2015/11/25(水) 00:06:19 ID:UXWe6cJQ
まあ最悪領土1になってもそっから巻き返せる地力はあるし
まだ慌てるようなときじゃないね

619名無しさん:2015/11/25(水) 00:14:20 ID:XAMV8VpE
今回の参戦数
エクリス4242回、ブルゴラース1791回、ラドラド4174回
前回の参戦数
エクリス6492回、ブルゴラース4665回
負けばかりの戦だったのにそんなに変わらないもんな

620名無しさん:2015/11/25(水) 00:33:48 ID:N4mWtouQ
>>619
前々回がもっと少なかったから前回増えたのは単に土日だからだと思ってたが
平日になっても変わらんてことは土日で買った人が増えたってことかな

621名無しさん:2015/11/25(水) 00:51:57 ID:qwTgjA8k
2戦場、合計20回、3戦場になったら合計30回
という人もいるだろうね

622名無しさん:2015/11/25(水) 01:59:53 ID:N4mWtouQ
今のエクリス見事な逆転だったな

623名無しさん:2015/11/25(水) 02:09:37 ID:IAeQsT46
ラドラド落ちたから3面負けでも気分はハッピー

624名無しさん:2015/11/25(水) 09:05:12 ID:H985yBW2
エクリス取ろうぜ!

625名無しさん:2015/11/25(水) 09:07:57 ID:b64RW1hA
エクリスに引っ込んでそっから反転攻勢が良さげだね
黄色もこっち来てくんねーかな

626名無しさん:2015/11/25(水) 13:15:39 ID:XAMV8VpE
ピオールの目標達成したんで後はエクリス奪還でがんばります

627名無しさん:2015/11/25(水) 17:20:19 ID:kM1XhAQ6
みんな脇目もふらず守護獣に投票していくんだけどアプデで修復<守護獣にでもなったの?

628名無しさん:2015/11/25(水) 17:24:31 ID:UXWe6cJQ
圧倒的に勝ってるから普段見れないのを見たいってやつが多いんじゃね
余裕あるときじゃないと出せないし

629名無しさん:2015/11/25(水) 17:26:39 ID:H985yBW2
守護獣投票が多いときはオンラインやらずオフでしこしこやってる
接戦の時とか修復指令出してもらわないとたまらんからな

630名無しさん:2015/11/25(水) 17:55:55 ID:sRaww6k6
こういう時だからこそ守護獣出しまくって研究したいという気もする
何かいい使い方が見つかるかもしれない
たぶんないけど

631名無しさん:2015/11/25(水) 18:00:21 ID:XAMV8VpE
3戦終わったあと砦から出たら後ろに味方の味方の守護獣いてびびった
味方の守護獣だとあたり判定ないんだよね
怖くてそのまま砦に再突入しちゃった

632名無しさん:2015/11/25(水) 18:18:52 ID:jOJCM49A
味方の守護獣が味方狙ったらそれ守護獣じゃなくてただの怪獣だから!

633名無しさん:2015/11/25(水) 18:24:18 ID:qwTgjA8k
今回の投資はカノン投石近接輝石でいいんだよね?

634名無しさん:2015/11/25(水) 18:28:13 ID:sRaww6k6
>>633
一応ここのローテではそのパターンの回だけど
ここ2戦でここで決めた4つが特に開発進んでるわけではなかったし
むしろこちらがテキトーに入れてる奴らに合わせていく方が効率上がるんじゃないか思いはじめてる

635名無しさん:2015/11/25(水) 18:29:35 ID:qwTgjA8k
>>634
確かにね
実際に今、投石器の開発止まっていたし
一応は回しておいたけど

636名無しさん:2015/11/25(水) 20:00:26 ID:6NLab/sk
赤さんが緑を攻めてくれてるおかげで調子いいね
この調子で領土を広げたいな

637名無しさん:2015/11/25(水) 20:29:46 ID:XAMV8VpE
え、エクリス前線ダメやん

638名無しさん:2015/11/25(水) 20:36:42 ID:XAMV8VpE
×前線 ○全然

639名無しさん:2015/11/25(水) 20:53:31 ID:MWXo.tcg
30分で何が起こったんだよ

640名無しさん:2015/11/25(水) 21:28:18 ID:kM1XhAQ6
今エクリス一個取り返せたから暇してるやつ流れに乗らないか

641名無しさん:2015/11/25(水) 21:34:48 ID:XAMV8VpE
行きます

642名無しさん:2015/11/25(水) 22:11:21 ID:kM1XhAQ6
今のエクリス作戦終了と同時に情報取得に失敗したみたいで戻ることすら許されなかったんだけどw
まあ勝ってたからいいけど

643名無しさん:2015/11/25(水) 22:14:22 ID:XAMV8VpE
自分は追い出されて戻れたけどポイントなくなってたw
なんとか勝てたからよかった

644名無しさん:2015/11/25(水) 22:20:36 ID:m9IbG/f6
追い出された後、撤退扱いになって同じ戦場に出れません、と出て戻れないんだけど
どうやったら戻れるの?

645名無しさん:2015/11/25(水) 22:29:10 ID:IAeQsT46
次の作戦からかと

646名無しさん:2015/11/25(水) 22:41:00 ID:b64RW1hA
おいおい今度は兵器設置投票でフリーズしたぞ

647名無しさん:2015/11/25(水) 23:37:32 ID:XAMV8VpE
戦争のメニューだけ選べば再突入出来る時もある

648名無しさん:2015/11/25(水) 23:54:53 ID:b64RW1hA
ラドラド抑えこんで流れ変わったな
エクリス負けが混んできて人数差をひしひしと感じる

649名無しさん:2015/11/26(木) 00:42:39 ID:Lo8P8IWQ
エクリスに全力投球すべきだね、ほかは正直どうでもいい

650644:2015/11/26(木) 01:40:07 ID:4Wgw2flE
寝落ちしてた
次の作戦に参加すれば、エラーまでの分も入るってことか
>>645>>647ありがとう&お礼遅くなってごめんなさい

651名無しさん:2015/11/26(木) 10:52:20 ID:sewVzS0Y
マギオンは負けないとして、対フィール全力で行きたいところ

652名無しさん:2015/11/26(木) 11:22:23 ID:X4Q0RIg.
油断は怖いけれどエクリスは取り戻したいね
あのポイントは侵攻戦、防衛戦どちらも1でも多い方が勝者なのかな

653名無しさん:2015/11/26(木) 12:44:58 ID:MiZb/8Dc
ところでアプデ後守護獣が活発に動くようになったらしいけど
実際のところ誰か見たことあるやついる
マジで強いなら投票も考えるんだが

654名無しさん:2015/11/26(木) 12:55:54 ID:DRSoVMX.
いきなり前線にポップ
敵味方構わず近くの戦場に全体攻撃
誤射無効しか逃れよう無し

655名無しさん:2015/11/26(木) 12:56:47 ID:X4Q0RIg.
前よりは出没ポイントより遠くにいるのを見たけど
ピンチや接戦の時は「自軍の砦全ての耐久を回復させる」事が出来る
「緊急修復」だと思う
今朝エクリスの領土をだいぶん戻した時にはほぼ「緊急修復」だった

656名無しさん:2015/11/26(木) 13:04:00 ID:MiZb/8Dc
じゃあもうどうしようもない差がついた時に一発逆転狙うような感じなら使えないこともないのかな

657名無しさん:2015/11/26(木) 15:52:25 ID:sewVzS0Y
逆転になるほど強くなかったしぶっちゃけ邪魔でしかないという感想
壁系ギミック多い敵なら有効かな?感じた
あくまで自分のスタイルだと、だけど

658名無しさん:2015/11/26(木) 16:07:44 ID:5S4aRXco
この時間は駄目だな向こうの方が暇人多い
このままだとエクリス逆転されるな

659名無しさん:2015/11/26(木) 16:44:40 ID:FB7fjf8A
暇人と言うか人生捨ててる人間の数=国力と言う仕様が癌

660名無しさん:2015/11/26(木) 16:56:51 ID:iog3XS8I
今のエクリスこっちは全部の票が修復に集中しててよかった
一方緑は守護獣召喚する程度にはブレていたのに結果は5対9で大敗
完全に人数で負けてる

661名無しさん:2015/11/26(木) 17:21:28 ID:FB7fjf8A
契約数のデメリットでも実装されない限り
人数=正義なんだからあんまり必死に勝ち負けやっても精神的に疲れるだけだよ

662名無しさん:2015/11/26(木) 17:26:35 ID:iog3XS8I
ましてや今の緑相手に必死になってもな
赤や青が作戦情報の取得に失敗して弾き出されてるのに緑には全く被害がないみたいだからな
人数のアドバンテージ+これのハンデのおかげで勝てる気しないからせめてエラーだけは早く直して

663名無しさん:2015/11/26(木) 17:31:42 ID:Qu0nznZk
あのエラーは公平さに欠けてるよね
運営が把握してくれてたらいいんだけど

664名無しさん:2015/11/26(木) 18:10:41 ID:FB7fjf8A
運営はツイッターまったく更新してないし正直期待してない

665名無しさん:2015/11/26(木) 18:38:12 ID:iog3XS8I
今のエクリス勝ったぞ!
流れ来てるから手の空いてる人は手を貸してくれ!

666名無しさん:2015/11/26(木) 18:40:10 ID:X4Q0RIg.
いくぜ

667名無しさん:2015/11/26(木) 19:25:20 ID:qhgh/7bU
こんだけやって勝てないのは悲しい

668名無しさん:2015/11/26(木) 19:26:24 ID:iog3XS8I
あーすげーいい勝負だったけど僅差で負けたー
>>666は呼びかけに応えてくれてサンキュー!

669名無しさん:2015/11/26(木) 19:28:19 ID:qhgh/7bU
この制圧目標取られたら負けかな?

670名無しさん:2015/11/26(木) 20:05:14 ID:Lo8P8IWQ
マジでここ見てるみんなはエクリスに集中した方がいいよ
マジでフィールに一泡吹かせたいし

671名無しさん:2015/11/26(木) 20:38:50 ID:5YuQgbwU
最速で落とされた

672名無しさん:2015/11/26(木) 20:44:40 ID:4Wgw2flE
勝ったね
今回、勝確は分からない感じ?

673名無しさん:2015/11/26(木) 20:45:54 ID:X4Q0RIg.
ようやく勝てた

674名無しさん:2015/11/26(木) 21:09:28 ID:MiZb/8Dc
エクリス負けたな

675名無しさん:2015/11/26(木) 22:20:53 ID:GcnchQCA
うまくいかないね

676名無しさん:2015/11/26(木) 22:40:31 ID:4ZUdCU0w
黄や赤には別に負けてもなんとも思わんが緑に負けるのだけは絶対に嫌だわwあのクソ野郎どもはこのゲームから抹殺しなきゃ

677名無しさん:2015/11/26(木) 22:47:13 ID:qhgh/7bU
抹殺するべきだ!!

678名無しさん:2015/11/26(木) 23:12:15 ID:X4Q0RIg.
みんな最後まであきらめずによくがんばったさ
後、初めて味方の守護獣に戦闘中介入されたけど全然火力ないまま
風のように通り過ぎたわw
守護獣はロマンだから票が集まるのは仕方ないね「

679名無しさん:2015/11/26(木) 23:16:32 ID:Lo8P8IWQ
おいおいおいおいおいおいおいおい
まくられたじゃねーかああああああ

680名無しさん:2015/11/26(木) 23:24:08 ID:iog3XS8I
守護獣は一回出たら票入れられなくなるからさっさと出すのも一応あり
まあ守護獣に入れるような奴らは次は修復スルーして防衛特化とかに群がるんだけど

681名無しさん:2015/11/26(木) 23:37:36 ID:GcnchQCA
惜しかった乙

682名無しさん:2015/11/27(金) 00:09:40 ID:jy92m/AU
エクリスオンリーか
これで勝てなかったらキツイな

683名無しさん:2015/11/27(金) 00:25:55 ID:4CuFegKI
久しぶりの一面戦争来た!
体験談いらいか?絶対勝とうぜ

684名無しさん:2015/11/27(金) 05:41:02 ID:ZuprJ8kc
ブルゴラース戦の時は261,018(青)>227,994で勝ち
エクリス戦では235,810(青)<247,154で負けているので
おおかた250,000ポイントが分かれ目かな

685名無しさん:2015/11/27(金) 05:43:24 ID:ZuprJ8kc
それとピオールを守り切った人もお疲れ様っす

686名無しさん:2015/11/27(金) 08:42:32 ID:IPuZnztY
昨日は勝っておきたかった戦いなのは間違いないけど絶対勝てた戦いではなかったから
人口もほぼ同じでお互い2面、赤や黄に人が流れる可能性を抱えてる全くの同条件だった
守護獣に関してもあっちも結構呼んでたし何より結果は僅差
ここまで食い下がれたんだから同条件なら緑ともいい勝負が出来るんだと前向きに見るべき
色んな所で意気消沈してる青っぽい人達を見るんでフォローしてみました

687名無しさん:2015/11/27(金) 13:34:34 ID:sdMaIB2A
緑倒そーぜ!

688名無しさん:2015/11/27(金) 16:15:28 ID:io6Huw/Y
流石にこっちが一面/相手が三面でも勝てんようなら鞍替えを考える

689名無しさん:2015/11/27(金) 18:11:45 ID:UJrnHfrY
青は「とりあえず入ってみるか」な人が多いのか…?
人数比ならフィールとタメなのに
一面でもギリギリはちょっと笑えぬ

690名無しさん:2015/11/27(金) 18:24:27 ID:ZuprJ8kc
所属は簡単に動けるからリアルタイムのパーセンテージだと思うけど
3割近くいても厳しいもんすね

691名無しさん:2015/11/27(金) 18:28:39 ID:B0xJzp3A
初日組が5戦契約してるだろうし
今の%なんてハリボテでしょう

692名無しさん:2015/11/27(金) 18:29:33 ID:dxWUApyc
緑とタイマンで1勝1敗だったり三面の緑相手に圧勝できなかったりわけわからんな

693名無しさん:2015/11/27(金) 19:56:15 ID:IPuZnztY
契約切れてたけど結局また青に来ちゃったわ
あたしってほんと馬鹿

694名無しさん:2015/11/27(金) 19:58:07 ID:66qpm156
今からエクリス攻めますよー

695名無しさん:2015/11/27(金) 22:43:35 ID:1wo4E7yU
柚ねえ陛下に絶対の忠誠を誓っております
開戦演説は何度聞いても気分が高揚します

696名無しさん:2015/11/28(土) 10:28:50 ID:QC0w8UAQ
あと一個目標とれば勝ちかな

697名無しさん:2015/11/28(土) 10:47:43 ID:Qzdi8FgM
この後全負けとかしなければ勝ちかな

698名無しさん:2015/11/28(土) 12:19:44 ID:b4tDzcys
昨日夜中も戦って勝ったから今日もこれから支援する。

699名無しさん:2015/11/28(土) 12:27:43 ID:cCujSbAc
俺は戦争はもう大丈夫そうだし
トラベル周りながら開発研究に注ぎ込むかな

700名無しさん:2015/11/28(土) 12:29:15 ID:e8vRrOjY
エクリス勝ち確定!
手を緩めず残党処理しながら次の方針話し合いますか

701名無しさん:2015/11/28(土) 12:37:07 ID:oVOGOZuw
緑はまさかピオールに行くわけがないし十中八九エクリス取り返しに来るね
多分明日はリンデルグ取り返しに行くだろうから赤の援護は期待できなさそう

702名無しさん:2015/11/28(土) 12:41:01 ID:e8vRrOjY
またお互い2面のガチンコ勝負かな
他2国絡まないで緑との侵攻防衛で2面なら前々回みたいな失敗はないだろう
エクリス来たらエクリス防衛重視でいいんだろうか

703名無しさん:2015/11/28(土) 13:44:18 ID:DvwoWfvo
フィール優遇不具合あったらしいな

704名無しさん:2015/11/28(土) 14:45:13 ID:7QOw3NgA
2面は防衛優先でいいんじゃないか

705名無しさん:2015/11/28(土) 16:39:35 ID:ZeYcbOXM
ぬが、入れねぇ
緑め奇策を使いおってからに

706名無しさん:2015/11/28(土) 18:28:11 ID:QC0w8UAQ
次バリスタカノン二個ずつに投石器三個か
置き放題だな

707名無しさん:2015/11/28(土) 23:13:57 ID:cCujSbAc
最終戦、エラー落ちかよ
まぁ防塞攻めて落とせてなかったからポイント的には低かっただろうし
まだましか
残ってる皆さん、頑張って

708名無しさん:2015/11/29(日) 00:08:29 ID:e661shsA
現状支援兵器の攻撃が飛んで来る前に戦闘が終わるから、ぶっちゃけ要らないんだよね
あってもなくても同じっていう

709名無しさん:2015/11/29(日) 00:12:23 ID:/M00LMvM
兵器も防塞みたいなもんで攻撃はおまけでしょー
砦への道を塞ぐのは重要よー?

710名無しさん:2015/11/29(日) 00:44:30 ID:T1Qpq.nc
エクリス防衛重視って事でいいのかな

711名無しさん:2015/11/29(日) 00:54:10 ID:wWLT3jqo
いいと思うよ

712名無しさん:2015/11/29(日) 01:24:50 ID:T1Qpq.nc
あい

713名無しさん:2015/11/29(日) 02:03:01 ID:t7pbWpiM
フィールが三面だから両方勝ちたいところではある

714名無しさん:2015/11/29(日) 02:33:29 ID:T1Qpq.nc
北東山追い出されて入れなくなった
ココって割と弱い気がするんだけど攻めるコツとかが向こうにあるのかな

715名無しさん:2015/11/29(日) 03:30:47 ID:T1Qpq.nc
また、北東山追い出されて入れなくなった

716名無しさん:2015/11/29(日) 08:38:12 ID:t7pbWpiM
ニゲルで赤が勝ってるってことは緑はブルゴラースに集中してるのか

717名無しさん:2015/11/29(日) 10:36:06 ID:T1Qpq.nc
前回までの緑の主力部隊が引退したかまだ動いていない気がする

718名無しさん:2015/11/29(日) 11:08:05 ID:/M00LMvM
午前中はレベリングとか財宝堀りに当ててるとかかねえ

719名無しさん:2015/11/29(日) 11:15:05 ID:ahP59jrU
したらばの各国スレ見ると今日戦争の話をしてるのは青だけだね
どこも新しいレベリングに夢中みたいだからチャンスだ頑張ろう

720名無しさん:2015/11/29(日) 13:25:08 ID:BNJV3Ht2
両方10勝したあとレベリングしかしてなくてすいません

721名無しさん:2015/11/29(日) 18:40:56 ID:rQEymrLY
うまくやれば2面勝ちできそうじゃない?

722名無しさん:2015/11/29(日) 18:52:32 ID:/M00LMvM
いけそうだね
早い段階でエクリス勝ち確まで持って行ってブルゴラースに集中したい

723名無しさん:2015/11/29(日) 21:31:20 ID:X159EduA
行けそうですね頑張ろう!

724名無しさん:2015/11/29(日) 21:37:24 ID:/M00LMvM
ポイント上ではまだまだ大丈夫だけどエクリスの領地じわじわ取られてるので
暇だったら手伝ってくれると助かる@21時半時点

725名無しさん:2015/11/29(日) 21:45:42 ID:BNJV3Ht2
一応前回のエクリスの合計スコアが約49万なので
勝利確定ラインは約24.5万

726名無しさん:2015/11/29(日) 23:22:44 ID:T1Qpq.nc
エクリス行く予定だったのにブルゴラース様子みにいったら
連打して戦場にはいっちゃったw

727名無しさん:2015/11/29(日) 23:23:47 ID:T1Qpq.nc
エクリス行く予定だったのにブルゴラース様子みにいったら
連打して戦場にはいっちゃったw

728名無しさん:2015/11/29(日) 23:28:56 ID:t7pbWpiM
それは大事な事だな

729名無しさん:2015/11/29(日) 23:32:54 ID:/M00LMvM
とりあえず様子を見に行くのは結構大事だ

730名無しさん:2015/11/30(月) 00:56:31 ID:foH3qBgo
今頃になってやっと兵器の設置位置が分かったよ
何を置くかよりもどこへ置くかが重要だったんだな
敵拠点かた味方砦に直接侵入出来ない位置に置くんだな

731名無しさん:2015/11/30(月) 01:02:29 ID:tzPYj2GI
兵器は正直、全部防柵でいいよねみたいなとこある
そんなに所持してないからそういうわけにもいかないけれど

732名無しさん:2015/11/30(月) 08:41:47 ID:foH3qBgo
時間的なこともあるでろうけど参戦人数減ってるのかな
TPが中々たまらないね

733名無しさん:2015/11/30(月) 10:36:55 ID:foH3qBgo
>>731
兵器を設置する時間は誰かが分かる人が選べばいいやと思って
誰も選択しなければ自動で数か所設置されるのかと思っていたら
ちょっと前の戦場で相手方にまったく兵器が設置されてなくて驚いたw

734名無しさん:2015/11/30(月) 11:13:10 ID:yacpcEyw
これから始まるエクリス取れたらこの後楽だな

735名無しさん:2015/11/30(月) 11:51:31 ID:yacpcEyw
うむむ、さっき制圧目標が対象になったとき緑はコンスタントに人が集まってたが
こっちは明らかに人手不足だったな…
夜までにどうなるか心配だわ

736名無しさん:2015/11/30(月) 12:04:57 ID:WbSC8hYA
優遇不具合が無くなった途端緑が弱体化した気がする
もしくはモンスターを狩るゲームに流れたか

737名無しさん:2015/11/30(月) 14:38:58 ID:foH3qBgo
C2エラーが出てゲーム終了、入れなくなった

738名無しさん:2015/11/30(月) 17:44:47 ID:7Z0AzjjU
緑強いわ
とりあえずエクリスは意地でも守ろう

739名無しさん:2015/11/30(月) 17:48:01 ID:yacpcEyw
いやもうエクリスは>>725の勝利確定ライン入ったからブルゴ重視でいいよ

740名無しさん:2015/11/30(月) 17:56:49 ID:MiYL/VHQ
ブルゴ了解

741名無しさん:2015/11/30(月) 19:07:16 ID:rDobBvmA
ブルゴラースは次の目標とることは前提で
更にここから終了まで領土数でも上回る必要があるな
つまり今が正念場だ

742名無しさん:2015/11/30(月) 19:24:24 ID:SToOLMJo
フィールもブルゴ全力だな
数が違いすぎるw

743名無しさん:2015/11/30(月) 19:26:56 ID:rDobBvmA
参加人数少なすぎたな
指令が修復だけにちゃんと集中してたのにも関わらず結局発動できなかった

744名無しさん:2015/11/30(月) 19:28:20 ID:rDobBvmA
時間的に次負けるとたぶん次の目標むこうが取るからブルゴ負けになる

745名無しさん:2015/11/30(月) 20:13:15 ID:rDobBvmA
負けたか

746名無しさん:2015/11/30(月) 20:13:33 ID:foH3qBgo
TPの溜まり具合がダンチでしたね

747名無しさん:2015/11/30(月) 20:14:37 ID:7Z0AzjjU
強かった…

748名無しさん:2015/11/30(月) 20:15:42 ID:WosEwS0k
S率高いし、決して悪い勝負ではないんだけど
余裕を持って勝たれてしまってるね

749名無しさん:2015/11/30(月) 20:16:05 ID:rDobBvmA
>>746
こっちの1.5倍ぐらいのペースで緊急修復されたよな

750名無しさん:2015/11/30(月) 20:19:54 ID:WosEwS0k
イマイチ見方が分からないんだけど
研究の近接はブースト200%維持出来れば間に合って
他は無理っぽい感じなのかな?

751名無しさん:2015/11/30(月) 20:53:59 ID:foH3qBgo
近接も集計まで2時間47分しかないからムリじゃないかな
ブーストかかって完成まで4時間30分の予想だと思ってた

752名無しさん:2015/11/30(月) 20:56:00 ID:foH3qBgo
>>749
幻影的契約比率34.26%っすね

753名無しさん:2015/11/30(月) 21:06:25 ID:rDobBvmA
>>750
そうだね200%だと2倍の速さで残り時間が減っていく
毎回けっこうもう間に合わねーよってところに無駄に投資されてるけどこれも理解してない人多いんだろうな
あと残り時間は5分単位でしか変化しないからほんとにギリギリの時は見極めが大変

754名無しさん:2015/11/30(月) 21:42:19 ID:Hp8LL/g.
ブルゴ負けた…

755名無しさん:2015/11/30(月) 21:43:16 ID:WosEwS0k
負けたか、悔しいなこれは

>>753が当たってる、でいいのかな

756名無しさん:2015/11/30(月) 23:11:20 ID:/M3YSoCo
>>755
あってるはずだけど自分で確認したいなら
200%になってる状態で残り時間を確認したら1回ある程度時間かかるクエスト行ってから
残り時間確認すればすぐに分かるよ

757名無しさん:2015/12/01(火) 00:11:29 ID:n9sugT.Q
三つも戦線抱えちまった…どっか捨てるしかねえな

758名無しさん:2015/12/01(火) 00:22:35 ID:oJzHJ4kg
いっそ侵攻を捨てて防戦に回るほうがいいのでは?
黄色の一点攻勢を捌きつつ緑の出方を見るほうが良いとみるが...

759名無しさん:2015/12/01(火) 00:24:58 ID:yVSZNlUM
黄色にも財宝クエ出るようになったみたいだな黄色が攻めてきたせいで青だけ財宝クエ受けれないらしい…
なんてこった

760名無しさん:2015/12/01(火) 00:41:19 ID:n9sugT.Q
マジかよ黄色最悪だな
潰すか

761名無しさん:2015/12/01(火) 00:44:41 ID:tQZQUNqY
取りあえず今回は守りでええんでない

762名無しさん:2015/12/01(火) 00:46:21 ID:gKMAWov6
いやピオール要らないし
エリクス>ティオレ>ピオールじゃね
今回三面だけど緑も三面だからエリクスとティオレのどちらか勝つぐらいなら
これまでの流れから見ても不可能ではない

763名無しさん:2015/12/01(火) 00:56:04 ID:tQZQUNqY
まあ好きに決めてくれ
大枠決まったらそれ乗っかるわ

764名無しさん:2015/12/01(火) 02:30:48 ID:gKMAWov6
ピオールは無理だなこれ
行ってないから正確じゃないかもしれんが2.5時間で全占領ってことはまだ1作戦も勝ててないよね
さすがにマギオンといえども全戦力集まってるとこっち三面じゃどうしようもないわ

765名無しさん:2015/12/01(火) 10:25:22 ID:WZGHQJ62
一個は守ろう
分散して結局全敗は一番避けたい事案

766名無しさん:2015/12/01(火) 12:40:04 ID:x82ZEhl2
やっぱり3面きついな。マギオン相手でも無理。
緑との戦いに夜参戦するわ。

767名無しさん:2015/12/01(火) 13:26:56 ID:LujzKT62
死守するならまあエクリスしかないだろうな
ピオール捨てりゃ黄色次第だが緑4面の可能性も出てくる

768名無しさん:2015/12/01(火) 14:06:12 ID:2elZbaik
初日の5戦契約終わって、クエストの旨味がないのも知っててまた乳契約しちゃいました
一度くらいもませろ

769名無しさん:2015/12/01(火) 14:23:12 ID:LujzKT62
男は皆最後にはおっぱいの元へ帰ってくる
おかえり

770名無しさん:2015/12/01(火) 15:07:45 ID:4webZt2k
ピオールは第二のラドラドになりかねなかったから取られるなら取られるでまあいいけど
緑のどちらかは勝ちたいね
体験版から唯一一度も領土数1を経験していない国という称号を失うわけにはいかない

771名無しさん:2015/12/01(火) 15:28:58 ID:5UcWPGbQ
前々回
エクリス 参戦6925回/73戦=95回
前回
エクリス 参戦3740回/79戦=47回
ピオール 参戦3392回/78戦=43回
総参戦回数はほぼ同でもばらけると一戦あたりの人数がだいぶん減るね

772名無しさん:2015/12/01(火) 17:37:14 ID:LujzKT62
エクリスやばい

773名無しさん:2015/12/01(火) 18:09:32 ID:bI2yEG2g
今からエクリス参戦するぜ

774名無しさん:2015/12/01(火) 19:11:04 ID:sV8L3JAU
なんとか僅差で逆転勝ちしたな

775名無しさん:2015/12/01(火) 21:37:56 ID:4webZt2k
両方負けてるがぶっちゃけ一日目の結果はほとんど意味ないしまだまだこれから
がんばろう

776名無しさん:2015/12/01(火) 21:44:14 ID:y89pGq0k
次エクリス防衛参戦します

777名無しさん:2015/12/01(火) 22:26:33 ID:y89pGq0k
勝てないなー
砦1,2個分の差なんだが
仮砦と召喚獣に突っ込む勢を誘導できたら勝機あるんだけど

778名無しさん:2015/12/01(火) 22:52:53 ID:wWifcQss
こんなとこあったんだな
何の考えもなくランドアースに居座ってるけど
たまに参戦するとき
毎回砦に特攻して回復に投票してたけど
もしかして防衛の方が効果大きいとかあるの?

クエストは戦争の合間にオフにして100万注ぎ込んだからしばらく大丈夫なはず...
財宝とずっと無縁な気がするのは気のせいですかこの国...

779名無しさん:2015/12/01(火) 23:09:45 ID:y89pGq0k
>>778
砦に特攻で問題ないと思うよ
戦略兵器や防塞落としても相手の戦力ゲージ削れなくて時間の無駄だからね
指令は現状、緊急修復以外効果が薄いからコレ一択って感じかな

けどあれこれ試したい人もいるだろうし強要はしないけどね

780名無しさん:2015/12/01(火) 23:45:59 ID:sV8L3JAU
さっきから本当接戦を制してるね、いい感じだ

781名無しさん:2015/12/02(水) 00:04:39 ID:xZf4x7ww
加勢に入ったのにエラーでゲームが落ちて入れなくなったスマン

782名無しさん:2015/12/02(水) 06:33:14 ID:IE5efmxI
緑カスとか本スレで煽ってるのうちの奴らなんかね?
正直品位とかまでは言わんけどこれ言ってるのが
どこの勢力だなんて丸わかりだし、イメージ悪くなるからやめて欲しいわ。
今まで負けて悔しいから戦争で勝って見返してやりたいのに
口撃で溜飲さげてるんじゃ萎えるわ・・・。まぁごくごく一部の人らなんだろうけど。
とすまん、日記帳みたく愚痴ってしまった。

ともかく社会の戦場行く前に戦場いくわー。頑張ろう。

783名無しさん:2015/12/02(水) 07:57:03 ID:6PqBx5mk
疑心暗鬼も策のうち
我関さず参加せずですよ

784名無しさん:2015/12/02(水) 07:59:38 ID:inpfWjoU
まあそういう人はほっておけはいいよ
本スレでもスルーされてるし

785名無しさん:2015/12/02(水) 08:00:17 ID:xZf4x7ww
遅れて入ると味方陣地に兵器なしの時があるのが気になって
戦線離脱前に一度兵器だけ置いて退却したけれど
コレって有効なのかな

786名無しさん:2015/12/02(水) 08:03:14 ID:inpfWjoU
まあそういう人はほっておけはいいよ
本スレでもスルーされてるし

787名無しさん:2015/12/02(水) 09:15:52 ID:.3IdD5Hk
どの地域に参戦したら良い感じですかね。

788名無しさん:2015/12/02(水) 09:37:00 ID:xZf4x7ww
出来ればエクリス防衛で

789名無しさん:2015/12/02(水) 10:44:48 ID:5dOfgk9g
全然勝てねえ…

790名無しさん:2015/12/02(水) 12:28:13 ID:Fr1gSul6
エクリス地方は連戦連勝だぜ
ポイント逆転したからこのまま25万ラインまで一気に行こう

791名無しさん:2015/12/02(水) 13:29:53 ID:nYmMGPH6
エクリス死守
緊急回復一択
今夜の山場はこれやな

792名無しさん:2015/12/02(水) 13:38:33 ID:L7qvSVLU
エクリス死守!票は緊急回復!
了解であります!

793名無しさん:2015/12/02(水) 14:25:04 ID:U7GTXq2Q
赤負け確だから一層こっちへの攻撃が激しくなる模様
きつそうです

794名無しさん:2015/12/02(水) 15:48:56 ID:8G12UC0o
エクリスは次とればほぼ勝ち確ラインに乗るのかな
ティオレはまだ確定はしてないけどこれは無理だな

795名無しさん:2015/12/02(水) 16:16:52 ID:Fr1gSul6
フィールはもうエクリス捨ててるな
戦略兵器が1個も建ってなくてワロタ

796名無しさん:2015/12/02(水) 16:20:52 ID:U7GTXq2Q
今の制圧目標まであと一時間半もあるから油断なきよう

797名無しさん:2015/12/02(水) 17:28:10 ID:llzvuGqk
>>795
影響力なのか人数が足りないのか知らないが設定しても建たんのじゃよ・・・
たまに立つときあっても空白があったり、そこに設定してて数も足りてるのに建たないとかザラ

798名無しさん:2015/12/02(水) 17:35:38 ID:U7GTXq2Q
実際今しがた終わった作戦も緑の戦略兵器が配置されてなかったけど人自体はそこそこいたっぽいな
修復も発動してたし手を抜いてたら負けもあったかもしれないとひやひやした
あと25分か、もう大丈夫だな

799名無しさん:2015/12/02(水) 17:39:43 ID:Fr1gSul6
>>797
マジかそれは知らなかった

エクリスはもう勝ち確でいいかな
次の戦争は黄色がどう動くかで大分変わってくるな

800名無しさん:2015/12/02(水) 17:42:58 ID:HkNqc38E
ここはみんなで緑を標的にすべきでしょ、あそこが一番強いんだから

801名無しさん:2015/12/02(水) 17:45:37 ID:xZf4x7ww
集計のタイムラグもある気がする
集計の1分くらい前には設置完了するようにしている

802名無しさん:2015/12/02(水) 18:03:30 ID:U7GTXq2Q
エクリス勝ち確です
ここ数戦踏ん張った人達お疲れ様でした
黄色はなんというかこっち来る気がしてならない

803名無しさん:2015/12/02(水) 18:04:46 ID:HkNqc38E
>>802
黄色がこっち来たら緑を無視して黄色潰しに行く?

804名無しさん:2015/12/02(水) 18:10:42 ID:oNlwY6EY
変態騎士のみんなお疲れ様です
今日も美しく戦場で戦いますぞ

805名無しさん:2015/12/02(水) 18:24:57 ID:U7GTXq2Q
>>803
緑もこっち来たら難しいけど次で三国と接するようになって緑が青にちょっかいかけるのをやめてくれたらその手もありだな

806名無しさん:2015/12/02(水) 19:50:17 ID:JMGO8ITs
書が欲しいです
切実に書が欲しいです

807名無しさん:2015/12/02(水) 20:34:03 ID:Fr1gSul6
停戦したらネット回線断つといいよ
溜まった金を一気に財宝クエに充てれる

808名無しさん:2015/12/02(水) 20:56:34 ID:JMGO8ITs
>>807
そういう手があるのか
陛下に怒られずにすむ、ありがとう

809名無しさん:2015/12/02(水) 21:22:32 ID:ZpoPua7k
その手は戦争契約が1戦進まなくなることも忘れずにな

810名無しさん:2015/12/02(水) 21:25:11 ID:U7GTXq2Q
>>809
契約が進まないのは契約をしたときに始まった戦争分だけだよ

811名無しさん:2015/12/02(水) 21:36:16 ID:ZpoPua7k
戦争開始時と終了時にオンラインじゃないと進まないんじゃないか?
先週開始前にオフでやって途中参加したけど、次で契約切れるはずだったのが切れてないし

812名無しさん:2015/12/02(水) 21:38:42 ID:5dOfgk9g
バーサスもできないしな

813名無しさん:2015/12/02(水) 21:40:00 ID:U7GTXq2Q
その理論だと戦争開始時と終了時にリアルタイムで参加できないと一生契約が切れないことになるぞ

814名無しさん:2015/12/02(水) 21:42:14 ID:8G12UC0o
>>811
そんなことになったら23時から24時にプレイできない人はどうするんだよ
24時に居合わせたことないけどちゃんと契約進んでるし
1回財宝クエが戦争終了直前に出たからスリーブで置いといて0時30分ぐらいに
クリアしてから再接続してもちゃんと進んだよ

815名無しさん:2015/12/02(水) 21:44:01 ID:ZpoPua7k
完全オフラインだと契約切れないと思うよ
そもそも最初に契約するのにオンが必要だったと思うから任意でオフ維持しないとこの状況にはならないけど
リアルタイムじゃなくて、オン接続状態でゲーム起動してないのは平気なんじゃないかな
戦争開始してからLAN引っこ抜くなりで強制オフラインにすると
戦争の敵対国状態やらを引っ張ったまま延々オフでプレイできる、メリットはないがw

816名無しさん:2015/12/02(水) 21:47:25 ID:Fr1gSul6
デメリットはバーサスと戦争に参加出来ないことくらいかな
そこは育成だからと割りきるしか無いね

オンライン繋いだら終結と開戦が立て続けに起こるよ
その時契約更新もするはず

817名無しさん:2015/12/02(水) 22:00:02 ID:U7GTXq2Q
ぶっちゃけ本スレでオフライン隠し財宝教えたの俺だったりする
オフラインが増えて青の戦争参加率下がったらどうしようとか思ったこともあったけど
他所の国で隠し財宝回すのも戦争に参加しないって意味では同じだなって後々気づいたな
まあもっと広まって青でも隠し財宝できるようになるまでの間戦力増強に繋がるといいんだが

818名無しさん:2015/12/02(水) 22:05:01 ID:m0CLFemo
あなただったのか
言われた通り序盤の深夜だけ回してるぞ!後半はちゃんと参加してるぜ

819名無しさん:2015/12/02(水) 22:06:35 ID:ZpoPua7k
戦争はそのものをもうちょいテコいれして欲しいな
95%くらいスポットライトで雑魚浄化する作業

820名無しさん:2015/12/02(水) 22:17:47 ID:citCBX.6
英雄強過ぎワロタ

821名無しさん:2015/12/02(水) 23:22:06 ID:2zZ6KYSI
>>819
上を自レベル+2にするなら下も自レベル-2にしてくれりゃいいのにな

822名無しさん:2015/12/02(水) 23:53:10 ID:HkNqc38E
みんなお疲れ
俺は財宝クエなんかにつられたりしないで最後までおぱーい女王の国に残るよ

823名無しさん:2015/12/03(木) 00:49:37 ID:si7PrCWU
昨日買ってきた
ランドアースに参加したいけど、
戦争何をすればいいかわからん

雑魚な俺だが、何をすればみんなの手助けできる?

824名無しさん:2015/12/03(木) 00:51:40 ID:WJs9Mx9E
>>823
とりあえず敵の砦に特攻して戦闘して勝てば貢献できるよ
人数は多ければ多いほどいいので歓迎します
よさ気なクエストあったらレベルを上げておくのもいいかも

825名無しさん:2015/12/03(木) 01:13:18 ID:KSLXSXXo
戦争が始まらんな

826名無しさん:2015/12/03(木) 01:19:29 ID:si7PrCWU
>>824

ありがとー、これから頑張ります

パーティはファイター、ランサー、ウィッチ、メディック
なんだけど問題ないかな?

827名無しさん:2015/12/03(木) 01:20:42 ID:3Zwq8g5Y
>>825
戦争イベント「第一次シナリオ解放戦役」の開催が布告されました!
12/3~12/8の期間で戦争を行い、
イベント終了時に最も多くの領土を所有していた国家のシナリオが
“無料の追加シナリオ第一弾“として近日配信されます!

「第一次シナリオ解放戦役」開催にあたり、
12/3(木)のメンテナンスにおいて各国の所有領土が一旦リセットされます。
全国家が公平な状態からイベントが開始しますのでご了承ください。
(イベント終了後、12/3のメンテナンス以前の領土が再度適用されます。)

またイベント期間中は、戦争をプレイできる時間帯が下記に限定されます。
ご注意ください。
12/3 20:00~26:00
12/4~12/7 08:00~14:00 及び 20:00~26:00
12/8 08:00~14:00 及び 20:00~24:00(参戦は23:00まで)

公式twitterでしか告知してないのかな

828名無しさん:2015/12/03(木) 02:31:03 ID:KSLXSXXo
>>827
なるほど
どもっす

829名無しさん:2015/12/03(木) 16:15:12 ID:3Zwq8g5Y
>>826
ユニット全滅のデメリットがあまりないゲームだけど
素早いローグが一人いると戦闘から逃げやすいかも

830名無しさん:2015/12/03(木) 19:31:48 ID:weboax1w
開放戦役も変わらずランドアースでいくかな
よろしくな

831名無しさん:2015/12/03(木) 19:51:27 ID:WJs9Mx9E
今日の8時からだっけ?>解放戦役
俺もランドアースで頑張るぞい

832名無しさん:2015/12/03(木) 20:04:22 ID:weboax1w
開戦したぞー!
どっちから落としていこうか

833名無しさん:2015/12/03(木) 20:05:46 ID:WJs9Mx9E
>>832
フィオレから行くよ俺は

834名無しさん:2015/12/03(木) 20:06:30 ID:1pxNRGgg
ようやく本格的に戦争に出れる戦力ができた
さて二つの戦線どちらから行きますか皆様は?

835名無しさん:2015/12/03(木) 20:07:40 ID:gRq.WPxc
とりあえず初戦は運営采配なのか全国2面ずつだね
ピオールは確実に取りたいところ
6時間だから目標は2回
体験版の経験からして短時間戦争は逆転が難しいの速効で行きたい

836名無しさん:2015/12/03(木) 20:08:02 ID:weboax1w
ピオール 対マギオン
ティオレ  対フィール
まずはピオール捨ててマギオンをフィールに近づけたいけどどうだろう

837名無しさん:2015/12/03(木) 20:41:20 ID:weboax1w
ティオレ戦エラーで落とされたよー(^o^)/

838名無しさん:2015/12/03(木) 20:52:17 ID:gRq.WPxc
マギオンに負けるとは
向こう相当人集まってたのか凄い勢いで修復されたわ

839名無しさん:2015/12/03(木) 20:53:58 ID:gRq.WPxc
とりあえずティオレは初戦勝ってるみたいだから俺もこっちいくわ
ひとまずどっちか確実にした方がいいし

840名無しさん:2015/12/03(木) 21:20:27 ID:OjEE6vJs
うーん…僅差で相手にも守護獣のミスがあったから勝てそうだったけど
こっちも同じミスして結局負けたか
赤みたいなwikiにしたほうが良いかも

841名無しさん:2015/12/03(木) 21:20:45 ID:SQVC89Ac
どのみち召喚獣に票流れんなら最初に召喚した方が有用でしょ

842名無しさん:2015/12/03(木) 21:21:51 ID:weboax1w
ティオレ戦線復帰します

843名無しさん:2015/12/03(木) 21:27:39 ID:OjEE6vJs
>>841
んーどうだろう
まあいいか
おし次行くか

844名無しさん:2015/12/03(木) 21:28:21 ID:WJs9Mx9E
グリフォンなんて呼ぶなよって言ってるだろw

845名無しさん:2015/12/03(木) 21:37:00 ID:3Zwq8g5Y
現状だと本気で勝ちたいなら修復一択かな

846名無しさん:2015/12/03(木) 21:37:20 ID:W8p5sf3E
俺らも一枚岩じゃないからな

847名無しさん:2015/12/03(木) 21:48:44 ID:3nuYAoGI
流れフィール民が助けてくれてるんだからこっちも頑張ろうぜ!

848名無しさん:2015/12/03(木) 21:52:18 ID:SQVC89Ac
作戦時間によるけど、どこ道召喚獣流れる訳だし、最後に召喚されるなら最初に召喚しちゃえば召喚獣戦うしそっちの方が無駄がねーよ。
兵器を脇道に置くなよ。敵本陣から味方拠点の間に置こうよ。

849名無しさん:2015/12/03(木) 21:54:02 ID:weboax1w
指令発動タイミングは一緒なのに
砦取得スピードは倍近い

850名無しさん:2015/12/03(木) 22:10:53 ID:PI0no.4U
開幕から召喚ばっかで泣けてくる

851名無しさん:2015/12/03(木) 22:17:28 ID:weboax1w
数も質も違い過ぎる
3国で対フィール戦線引きたいな

852名無しさん:2015/12/03(木) 22:23:25 ID:JFooEzhI
前から感じてたけど緑とガチるにはやっぱまだ力不足だわ
もっと強化してかないとな
こだわりあったからあんま手出したくなかったけど俺もデスマローグ部隊作っちまうか…

853名無しさん:2015/12/03(木) 22:38:24 ID:SQVC89Ac
80以下なら100%勝てないから召喚獣はいいと思うけど、本陣破壊と守備に入れてる奴
@兵器は拠点の土嚢だから
デスマ、ローグそんな強いか?緑の英雄で出てきたけど一匹ドラメで倒したよ。

854名無しさん:2015/12/03(木) 23:11:48 ID:grxQc4c2
ちくしょう!大規模戦だというのにアプリケーションエラーで落とされた
みんなすまない

855名無しさん:2015/12/04(金) 00:10:50 ID:fq4MZzAA
>>853
一匹狼ドラメだから楽に倒せるんだよ

856名無しさん:2015/12/04(金) 11:36:38 ID:8lVisG9o
ここ最近で力不足を痛感したわ
単にレベル99キャラ4人固めただけじゃ全然だわ
というわけですまねえしばらく部隊の強化に専念するから戦線からは離脱する

857名無しさん:2015/12/04(金) 15:28:42 ID:D7gAz.3k
あと一戦だけ頑張ってくれないか
あと一戦で契約切れるからそしたらお前がいなくなった穴を俺が青に帰って埋めるわ

858名無しさん:2015/12/04(金) 16:10:37 ID:Pw/CXe6w
戦争って何をしていかなきゃいけないのかよくわからんな。
参戦したくても迷惑かけそうで尻込みしてる。

859名無しさん:2015/12/04(金) 16:21:14 ID:D7gAz.3k
参戦したらひらすら砦に飛び込んで戦っているだけで力にこそなれど迷惑にはならないよ
戦闘毎に勝利したら増えるTPは緊急修復指令っていう指令一択で投票していかないと負けが濃厚になることにだけ気をつければいい
いいか?緊急修復指令だぞ!

860名無しさん:2015/12/04(金) 16:47:44 ID:Pw/CXe6w
わかりやすくて助かる。ありがとう。
ギスギスしてるから雑魚はお断りかと思ってた。

861名無しさん:2015/12/04(金) 20:13:22 ID:8wZXKj2Y
エクリス参戦するぜ
戦姫に続けー!

862名無しさん:2015/12/04(金) 21:08:12 ID:qv3r9ihg
>>860
実際の戦争と同じで数が重要だからね
どんどん参戦してもらわないと話にならない

863名無しさん:2015/12/04(金) 21:25:29 ID:8wZXKj2Y
3面戦のフィールに辛勝か
アクティブ人数がバレちまう

864名無しさん:2015/12/04(金) 22:06:46 ID:fq4MZzAA
青がどんな苦境でも
おっぱいBBAがいる限り青を続けるよ!

865名無しさん:2015/12/05(土) 02:30:27 ID:Dai.nfRY
>>859
了解!グリフォン召喚!!

866名無しさん:2015/12/05(土) 02:33:11 ID:g1TWAGa2
本陣破壊やグリフォンに入れてる奴誰だよww
一部のプレイヤーがあり得ない程稼ぎまくって票入れてるのか?

867名無しさん:2015/12/05(土) 02:34:18 ID:Dai.nfRY
実際グリフォンに支援されると旗壊されたりガッツ残存組が一掃されたり大変…
よその召喚獣そんなことないよね…?

868名無しさん:2015/12/05(土) 02:35:53 ID:Dai.nfRY
そんなに稼がれて本陣突撃言われたら拒否できねぇ

869名無しさん:2015/12/05(土) 09:07:54 ID:IkrYNMRc
これ毎回召喚に投票してるの同じやつだろ

870名無しさん:2015/12/05(土) 09:12:04 ID:IkrYNMRc
あとこいつ青じゃねえだろ

ID:Dai.nfRY

871名無しさん:2015/12/05(土) 09:16:07 ID:9..D/Vhk
いつも稼いで召喚入れてるのいるな
あれだけ稼いでるなら勝てるほど部隊強化してるだろうから色々わかってるだろうに
なんなんだろう

872名無しさん:2015/12/05(土) 10:42:08 ID:wEyKLgis
それでも僕はグリフォンを愛する、というロマン派

873名無しさん:2015/12/05(土) 11:03:00 ID:P.HAspco
今終わった作戦でも守護獣に投票されていたけどみんな流されてなくてよかった
それで守護獣の票の伸びを確認したんだが票の伸びや朝の作戦という規模を考えると
>>869の言う通り同じ人が一人か、多くても数人で入れまくってるみたいね

874名無しさん:2015/12/05(土) 11:06:35 ID:P.HAspco
ぶっちゃけ意図的な利敵行為の可能性もあるしスレの空気を悪くしたら向こうの思う壺かもしれない
あくまでやんわりと指摘し続けるのとこっちではとりあえず作戦中は修復に入れろコメント出し続けてみるわ

875名無しさん:2015/12/05(土) 11:08:27 ID:P.HAspco
それにしても朝も参加してるような人達はお互い流石に高レベルだな
敵NPCもデスマ率高いしこっちの票も数人がわざと?変なのに投票しても全然流されないでセオリー通り投げていく
もうずっとこの朝昼戦争と夜戦争でいいんじゃねえかな

876名無しさん:2015/12/05(土) 12:46:23 ID:Ye9Vn3nM
青ナメられてるなー忙しくてなかなか参戦できてないが青一本で頑張るよ!
ファイトー!

877名無しさん:2015/12/05(土) 12:48:03 ID:gcKpHEOo
ティオレ勝ち確かな
だがこれで黄色のフィール侵攻に蓋をした形になってしまったな

878名無しさん:2015/12/05(土) 12:48:32 ID:FPONpNyc
なんだかんだ言って今やってるので初期領土回復だし
首都のみ状態も未だ経験なし

879名無しさん:2015/12/05(土) 12:57:30 ID:Fa6ATHB2
ところで次フォルストンってまずくね
赤の緑攻めにわざわざ蓋してどうするの
東に進んだ方がいいんじゃないか

880名無しさん:2015/12/05(土) 12:59:21 ID:P.HAspco
本当だ
ピオールに入れてフィールがこっち来たら防衛重視
来なかったら黄色攻めが最善だな

881名無しさん:2015/12/05(土) 13:01:22 ID:g9neXgzg
スレの人たちだけでもピオールにした方がいいな

882名無しさん:2015/12/05(土) 13:03:02 ID:gcKpHEOo
ピオールに侵攻提案しといたぜ

883名無しさん:2015/12/05(土) 13:14:33 ID:oaUS1hPM
俺が今変えてきたときにはもうみんな結構変えてくれてたみたいだな
多分確定だ

884名無しさん:2015/12/05(土) 20:06:56 ID:gcKpHEOo
中々都合のいい展開になったな
だが少々領土が膨らみ過ぎな感じもするけど
他国のヘイトを集め過ぎない事と、黄の緑戦線が一層離れる事
この2つを憂慮しないとね

885名無しさん:2015/12/05(土) 20:54:43 ID:og91zJGw
無駄なもんに指令入りすぎや…

886名無しさん:2015/12/05(土) 21:44:28 ID:60sVzKdo
赤と黄色の発言から推理すると黄色はほとんどがこっち来てるな
つらい戦いになりそうだからあんまり気を落とさないで

887名無しさん:2015/12/05(土) 21:50:53 ID:g1TWAGa2
まじか
とりあえず育成中断して援護に行きます

888名無しさん:2015/12/05(土) 21:55:22 ID:gcKpHEOo
マギオンの砦物凄く硬い気がするんだけど

889名無しさん:2015/12/05(土) 22:01:27 ID:P.HAspco
わかる
こっちの指令の発動頻度に対してゲージの減りが少なすぎる

890名無しさん:2015/12/05(土) 22:05:16 ID:og91zJGw
あかんわ
今回の戦争こら負ける

891名無しさん:2015/12/05(土) 22:14:25 ID:En5U9MJo
さっきから大規模戦負けてるぞ

892名無しさん:2015/12/05(土) 22:16:06 ID:Xr1sm.SM
相変わらず指令がバラバラですな

893名無しさん:2015/12/05(土) 22:21:26 ID:gcKpHEOo
比率補正でも掛かってるのかな
明らかにフィール戦の砦より硬いんだけど
砦落とすのに倍以上の時間が掛かる

894名無しさん:2015/12/05(土) 22:27:51 ID:P.HAspco
単に参戦数が少ないから砦が落としづらいのなら指令発動は少なくなるはずなんだが
あっちと同時に同じ数だけ発動してるからな
なんかもうシステム的にランドアースは不利なんだというところに落としこむくらいしか納得いかない

895名無しさん:2015/12/05(土) 22:30:57 ID:vNaLWvdE
なんかわかりやすく目に見えてる指令のブレなんかより大きな問題があるよねこれ…
こんなこと言ってると本スレの青嫌いさんの失笑買うかもだけどやっぱおかしいよ

896名無しさん:2015/12/05(土) 22:55:44 ID:g1TWAGa2
砦の耐久値あげるために防衛してるとか?
よく分からん

897名無しさん:2015/12/05(土) 22:57:25 ID:9CXLiusk
指令と砦の減ってく速度しか分かんないから何がいけないのか全くわからんな。
ポンコツの集まりなのか戦争参加人数が少ないのかとかわかんねー。

898名無しさん:2015/12/05(土) 23:12:30 ID:gcKpHEOo
現在戦闘地域の右下の砦、20戦やっても落ちないぞw
戦略兵器に進路塞がれてる砦が削れてたりして訳分からんな

899名無しさん:2015/12/05(土) 23:17:03 ID:4c3Q.m0s
防衛で黄が狩る速度に攻城にかかる速度が負けてるんだと思う

900名無しさん:2015/12/05(土) 23:29:27 ID:gcKpHEOo
今の戦場なんて自分が関わった戦闘で砦1個しか落とせなかった
撃破値400攻城値200でそれなりの戦闘スピードだと思うんだけど

901名無しさん:2015/12/05(土) 23:34:26 ID:P.HAspco
>>899
黄色が防衛に一定数割いてるならその分破城値のS比率が減るはずだけどそれもないんだ

902名無しさん:2015/12/05(土) 23:39:12 ID:4c3Q.m0s
下がるとしたらS以外じゃないかな

903名無しさん:2015/12/05(土) 23:40:41 ID:nbDoSAqI
防衛でも破城値稼げるよ
罠が使えるからローグの対処が楽で、アライアンスの質が安定しない中途半端なレベル帯では特にオススメだよ
あとちゃんと確認していないけど敵は侵攻陣形になってるのかな?
ギミックも比較的少ない印象だけど単純に陣形ちゃんと整えていない可能性もあるからわからん

904名無しさん:2015/12/05(土) 23:41:11 ID:P.HAspco
S以外も下がるね
一番顕著なのがSなのは間違いないけど

905名無しさん:2015/12/05(土) 23:54:10 ID:P.HAspco
そもそもこっちの攻撃上回る数防衛に割いてるならその分あっちの攻城も遅くなるだろ…

906名無しさん:2015/12/05(土) 23:55:07 ID:S9pI/wIM
2時間も頑張ってやりつづけて
スコアボードもTOP30以内に入ってるくらい頑張ってるのに勝てん
頼むからもっとお前らも頑張れよ

907名無しさん:2015/12/05(土) 23:56:09 ID:9CXLiusk
人口比3:2、選択肢1:3でどこをどうしたらこう敗けが続くんだって。
不透明すぎるわぁ。

908名無しさん:2015/12/06(日) 00:00:23 ID:h/.m6V3s
>>907
人口はもう赤より少し多いしか動いてないってのが本スレで判明してるよ
一面で負けるのは知らね

909名無しさん:2015/12/06(日) 00:02:23 ID:yqhxHQHY
すまん、少し席を外してた
結果は見えてるけど終戦まで粘ってみるは

910名無しさん:2015/12/06(日) 00:09:03 ID:h/.m6V3s
お互いの指令が同時に同じ数だけ発動してるからお互いの戦闘勝利数はほぼ互角
こっちの弱いNPCのせいであっちの攻撃が回ってるわけじゃない
黄色が砦に防衛に人を回してるなら攻城が遅れるはずだからそれもない
色々理由考えてくれるけど正直普通の理屈で通る問題じゃないでしょ
作戦に参加してたら砦が妙に硬いのはわかるはずなんだけどな

911名無しさん:2015/12/06(日) 00:19:48 ID:3ENVmN9.
砦硬すぎんねん!!!
ぼくランカーなんですけど!!??

912名無しさん:2015/12/06(日) 00:20:48 ID:3LDvxdso
TPをエクスペリエンスに使ってるか指令に使ってるかもあるし
バラけてるか纏まってるかもあるし
作戦中に長文愚痴ってる人がもうちょっと集中すると違うかもよ

913名無しさん:2015/12/06(日) 00:27:12 ID:uWvkmhTc
>>910
その理屈がなんなのか提示してみろ。偉そうに。

>>908
本スレ見てなかったから分かんないけど、体験版とかの幽霊が3割程度いてとかって話?
ここまでワンサイドになるとねー

914名無しさん:2015/12/06(日) 00:28:03 ID:h/.m6V3s
>>912
TPをエクスペリエンスに使ってると指令が遅れるけど黄色がそんな舐めプで勝ってるって可能性示されてもこの不利な状況の何の説明にもなってないんだが
嫌味言ってるつもりなんだろうけど今そんなこと言ってるお前も作戦に集中してないんじゃないの?
そもそも妙に奮わない中今まで作戦に参加してたし

915名無しさん:2015/12/06(日) 00:28:44 ID:h/.m6V3s
>>913
いや理屈は文中で説明してあるじゃん
俺が偉そうなんじゃなくてお前が馬鹿なだけだろ…

916名無しさん:2015/12/06(日) 00:29:02 ID:Q2LKtP5.
契約人数なんて当てにならんだろ
取り合えうず10回戦争で戦っておけばいいやってのが大半なんだから

917名無しさん:2015/12/06(日) 00:38:02 ID:3ENVmN9.
まぁまぁ皆さん落ち着いて
今なら敵砦全く落ちないから移動する手間が省けてポイントモリモリ稼げますよ

918名無しさん:2015/12/06(日) 00:41:59 ID:3ENVmN9.
エラーで落とされたわ糞が
これSCEに相当報告言ってるだろ
どうなっても知らんからなクソゲーかよ

919名無しさん:2015/12/06(日) 00:57:05 ID:uWvkmhTc
>>915
>>910
敗因が分かってるなら端的に書けよ。
"〜は違う"とかそう言うの要らないからさ。
おれはお前が敗因分かってねーって事をただ長々と偉そうに書いてるだけにしか見えないんだけど。
そしたら同じ立場なのになんでそんなに偉そうなのって話なんだけど。バカなのになんでそんなに偉そうなのって話なんだけど。

920名無しさん:2015/12/06(日) 00:58:30 ID:h/.m6V3s
偉そうに感じるのはただ単にお前の程度が低いってだけだろ
ランドアースがの敗因はわからなくてもお前が馬鹿なことだけはわかるぞ

921名無しさん:2015/12/06(日) 00:59:29 ID:0PPhWlck
デスマスポットで一発狩りだとTP殆どたまらない
黄色にデスマスポットが多ければ同じだけ指令だされてるなら倍は倒されてる可能性がある

それぐらいしかこの不条理は説明できないわ

922名無しさん:2015/12/06(日) 01:03:10 ID:h/.m6V3s
>>919
そもそもみんなが挙げた理由を省みても敗因が説明できないっていう話をしてるんだよ?
説明できないのに偉そうとか突っかかること自体おかしいんだ

923名無しさん:2015/12/06(日) 01:08:54 ID:h/.m6V3s
ごめんキチガイに絡まれたせいで空気悪くしてしまった
元は士気下がらないように原因を探ってただけなのにどうしてこうなった
アホは次から無視した方がいいね、ごめん

924名無しさん:2015/12/06(日) 01:09:24 ID:3ENVmN9.
砦の硬さが元に戻ってきてるぞ
というか敵のレベルの質が落ちてきてんな

925名無しさん:2015/12/06(日) 01:14:39 ID:3YCMSWT6
争いは同じレベルでうんぬんかんぬん

926名無しさん:2015/12/06(日) 01:20:11 ID:0PPhWlck
これ黄色のランカー勢にデスマスポットでやられまくってただけなんじゃないか
勝ち確みてランカー勢が消えたんじゃないだろうか

927名無しさん:2015/12/06(日) 01:25:06 ID:3ENVmN9.
低レベ勢が派遣出して寝たも追加で

928名無しさん:2015/12/06(日) 01:27:00 ID:cQ1a4gss
砦の段階で硬さが違うから硬い奴はみんなで落とし切らないとどんどん回復で遅れるよ
取り返しても最低ランクだから返されやすいし、攻城兵器に手を出す前に行ける砦があるなら行くべき。

後はやっぱり開始から動きを見てると、最初は砦がトントンなんだけど、奥まで行った後本陣に突っ込む駒とかよく見るよ。
んで、本陣付近の砦が育って破壊もしづらくなるってのをよく見る。
奥まで行って砦が一通り終わったら第2部隊を出すと、第1部隊は奥にいるまま本陣に戻れるから手前を破壊して砦の数を稼いでいこう

ランカーが悪いとかそういう意図ではないんだけど、正直な話Lv1砦は2旗(報告時の奴ね)だから評価低いんだよ。
破壊も早くて中断されやすいし、評価も低い。それでも手前も破壊していかないと

929名無しさん:2015/12/06(日) 02:08:01 ID:2HtRY2RM
トリプルS評価続きでも勝てたのはほぼ勝敗が決した最後のほうだけだったな...

930名無しさん:2015/12/06(日) 02:24:43 ID:XCmCWu2.
うちとやれなくなって赤の派遣部隊としかやるしかなくなった緑の
ランカー陣の苦戦振りを見ると、派遣部隊の質に如何ともしがたい
差が青緑と黄赤じゃあるとしか思えない。スコアはいかに短時間で
派遣部隊を殲滅しまくれるかでほぼ決まるからね。

実際、フィールの派遣部隊とマギオンの派遣部隊じゃ脳死デスマスポット
で瞬殺できない部隊に遭遇する回数が全く違ったし。

931名無しさん:2015/12/06(日) 02:27:42 ID:yqhxHQHY
派遣部隊作って送りまくれば貢献できるらしいから暫くオールSキャラ量産する日々に戻るよ…

932名無しさん:2015/12/06(日) 02:31:43 ID:yqhxHQHY
そういや2戦ほど前の試合で英雄と遭遇したな
手抜き陣形だったお陰で何とか英雄装備貰えたよぶい

933名無しさん:2015/12/06(日) 02:39:56 ID:uWvkmhTc
>>930
昨日と今日なら育成進んだって言うのも考えられるし、このゲーム事態の謎の部分が多いからなんとも。


状況に変化無いのにセレクト押して移動キャンセル不発とか、士気あるのに行動開始時ゲージが何故か全く無いとかあった。
Lv99同士でやってるとき敵のローグのアシストで自分の近接がクリティカルでもないのに3k出されて唖然としたしw
ステ依存が低すぎる。高体力のガンナーを誤爆で斬っても1コンで倒せるって普通にわかるし。

934名無しさん:2015/12/06(日) 08:50:46 ID:xqRfVe9c
まあ敗因はランドの半分は体験版で幽霊部員なんでしょ

935名無しさん:2015/12/06(日) 08:58:55 ID:K9gPrzlo
敵に雑魚が増えれば増えるほど戦争効率よく成るしね
下限なしだと作業感でちゃうし下限欲しいわ

936名無しさん:2015/12/06(日) 10:44:12 ID:ARp31rgs
下限いいな
あっちの砦が硬いんじゃなくてこっちの派遣にゴミが浮いてるから逆にこっちの砦が柔らかいでおk?

937名無しさん:2015/12/06(日) 10:50:35 ID:s3PNzX9w
LV1が一人だけとか意味不な派遣とかみたことあるけど
ああいうのがたくさんいそう

938名無しさん:2015/12/06(日) 11:49:39 ID:3ENVmN9.
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 02:33:58.74 ID:jCYlH+1F0
第21回

色   参戦数          参戦比 契約比
青1778+000+000+0000=1778/ 24.30  34.11
赤0000+480+604+0627=1771/ 26.20  15.24
緑0000+000+000+1942=1942/ 28.73  36.36
黄0759+310+358+0000=1427/ 21.11  14.30
合00000000000000000=6758/
勝 黄 赤 赤 赤

2倍以上の参戦数で何故負けるんだ?
赤緑戦なんて3倍差やぞ

939名無しさん:2015/12/06(日) 12:04:06 ID:bltK4A2U
なんかテンション上がらないことばっか続く中ようやくランドアースにも隠し財宝来たね
ちょっと元気出た

940名無しさん:2015/12/06(日) 12:09:58 ID:h/.m6V3s
ID:3ENVmN9.
こいつNG推奨っぽいな

941名無しさん:2015/12/06(日) 12:14:38 ID:gR1IXIb2
あからさまなスパイだな
NGしておいた

942名無しさん:2015/12/06(日) 13:02:29 ID:sBC9UGJ6
ほんとに青雰囲気ワリーな
おっぱいに飢えたマンモーニや紳士の集まりじゃねーのか

943名無しさん:2015/12/06(日) 13:38:49 ID:2HtRY2RM
マギオンの前線に出てくる奴ら強いな、勝てるけどサクッとはいかんのが多い
フィールやってる時のアリを散らす感じとは大違いだってきっとランドアースを思われてるんだろうな

944名無しさん:2015/12/06(日) 14:37:35 ID:yqhxHQHY
最後の最後にちょろっとだけしか参加してないけど日中組の方お疲れー

945名無しさん:2015/12/06(日) 14:38:05 ID:K9gPrzlo
WoTは何時まで?

946名無しさん:2015/12/06(日) 14:44:07 ID:yqhxHQHY
>>945
12月8日の24時まで
8時〜14時と20時〜26時の枠だけよ

947名無しさん:2015/12/06(日) 14:47:18 ID:h/.m6V3s
>>943
マギオンとフィールは接したことがないが?

948名無しさん:2015/12/06(日) 19:08:28 ID:Myw1Gt3o
やっとレベル99になったので次戦から参戦します、よろしく

949名無しさん:2015/12/06(日) 19:25:31 ID:wzGfWRHI
>>948
何故かこのレス見て唐突に思いついてしまったんだが

小国が急に勝てだした理由に派遣部隊の質の違いが挙げられてるけど、レベル7~80ぐらいの半端な高レベルでデスマスポットやれば小国の高レベル部隊拒否できるんじゃね?
俺も派遣に高レベルが多いのはなんとなく感じてるけどだいたい90台だと思ったし

950名無しさん:2015/12/06(日) 19:27:31 ID:yqhxHQHY
輝石集めや、未育のSキャラ残ってるけど一応オールSパできたので次は参加しますぞ

951名無しさん:2015/12/06(日) 19:56:19 ID:M4tGZBG6
ゲーム内の話もいいけどそろそろテンプレ案とスレタイ案考えないか

とりあえずスレタイ【騎士の国】とか付けて
テンプレはwikiの国別ページへのリンクと他国の中傷はやめるような内容を書いときたいと思う

952名無しさん:2015/12/06(日) 21:16:34 ID:eKcy11bU
毎回召喚に入れてるやつなんなんだよ

953名無しさん:2015/12/06(日) 21:26:21 ID:yqhxHQHY
向こうも全力で来るみたいだからこちらも全力で行こう

954名無しさん:2015/12/06(日) 23:21:23 ID:Myw1Gt3o
連戦連敗で心折れそう・・・

955名無しさん:2015/12/06(日) 23:40:50 ID:I7KntAhk
>>938
1回参戦して10回こなしたら後は成り行き任せ勢が多いんじゃないかな
よく分ってない頃は10戦すれば勝敗関係なく参加賞で貰えると思ってたよ

956名無しさん:2015/12/06(日) 23:48:45 ID:sOVtazkk
昨日よりはいいね
外れにある穴場よりよく目について人が集まりそうなとこ攻めるようにした

957名無しさん:2015/12/07(月) 00:17:40 ID:UdJWAlj.
召喚に入れる人ほんとやめてほしい

958名無しさん:2015/12/07(月) 01:03:36 ID:2/WOI5P.
召喚は勝ってる時に相手の逆転狙いの本陣破壊指令にカウンターで使う以外に価値ないな
そもそもそんなの狙って起こせるようなもんでもないし

959名無しさん:2015/12/07(月) 02:17:37 ID:eo/QIXCM
お疲れー昨日よりも柔らかかったね
派遣部隊の育成に取り掛かるから後はよろしく

次スレについては>>951の好きなようにしてくれ

960名無しさん:2015/12/07(月) 12:50:36 ID:5fFs5Nqk
デスマ相手にはデスマで対抗するしかないのかな?
何もできないんですけど

961名無しさん:2015/12/07(月) 13:53:43 ID:pBK1s08U
ゲージ確認できないくらいの瀕死状態で砦生き残る。スポットライト
殲滅で一戦やって砦落としたつもりで撤退する。



砦落ちてないばかりかゲージMAXの超回復を果たしている?!
スポットライトで蹂躙たた十数秒の間に何が起こった・・・
もうやだ、この理不尽な謎システム。

962名無しさん:2015/12/07(月) 13:56:34 ID:UdJWAlj.
召喚が収まったと思ったら防御命令祭
そりゃ勝てませんわ

963名無しさん:2015/12/07(月) 14:00:03 ID:pBK1s08U
レベル帯にもよるけどレベル99ならデスマは最低限必須ですね。

チャージ技で次手番が無行動で待機するより早く回ってくる仕様を
利用したデスマラウンジスモークローグなんてデスマ戦士の手番が
来る前に2回、ひどい時には3回手番まわってきますからね。
デスマつけてても手番来る前に瞬殺されることもありますよ、部隊構成
次第では。

964名無しさん:2015/12/07(月) 14:18:22 ID:eo/QIXCM
日中組の皆さんお疲れ

相変わらずとんちんかんな指令に票が入ってるみたいだね
それだけライトユーザーが多いって事なのかな?

965名無しさん:2015/12/07(月) 14:44:29 ID:P1e/5xRM
>>961
普通に緊急修復されただけだろ
理不尽かもしれんが謎ではなくね

966名無しさん:2015/12/07(月) 15:21:49 ID:pBK1s08U
緊急修復はMAX回復じゃないし、そもそもされてない。
誰でも気づくあのうざいカットシーンなしでの隠れ発動があると
いうなら別だけど

967名無しさん:2015/12/07(月) 15:39:45 ID:DQxfKf6E
>>966
下のバーをみればHPの数値が分かるしそれで0なら不具合だけど1残しとかならゲージはそらミリも残らないんじゃ

砦に関しては完全同期じゃないから自分が攻め込んだ時点で戦闘を終えた防衛側が複数いる場合もあるし何ら不思議じゃないとかと

968名無しさん:2015/12/07(月) 17:21:52 ID:bmye9mQE
ラグで一度落としたあとまた奪い返されてたりな

969名無しさん:2015/12/07(月) 18:01:33 ID:0TkySYJk
>>968
落とした、と思ったら青砦のHPほぼなし、とかあるよね

黄色ってデスマローグ4人衆より、狼ドラメが多くない?
こいつら一戦で時間かなり喰うし、扱い困る

970名無しさん:2015/12/07(月) 19:27:17 ID:p.THMQAQ
放流コントロールできる国が強いな

971名無しさん:2015/12/07(月) 21:15:17 ID:eRzvQ.C.
>>969
時間がかかるだけで勝てるし、非効率だと思えば逃げればいいし
ドラメはそんなに困らないけどなぁ。デスマスモーク軍団はそれなりの
対策しないとほんと手番来る前に殺されるけど、そんな対策してたら
普段の雑魚狩り効率がダダ下がるしでやっぱ嫌だわ。ただのデスマ
ローグは問題ないんだけどね。

972名無しさん:2015/12/07(月) 22:54:27 ID:Bcf6OZVA
ここの人たちやがんばってる人には悪いけど、青は戦争に関してはホントもうダメだね・・・
人口比に対して参加率悪いみたいたで押されてるし、ライトユーザー多いのか立ち回り悪いしで
まったく勝てる気がしないよ・・・まぁ青好きだからずっと住み続けてるけどここまで負け込むと悲しい

973名無しさん:2015/12/07(月) 23:25:34 ID:/wtmmnzM
こんないい加減な勝敗システムなんかで、本気で勝ち負け気にしてたらハゲんぞ
適当でいいんだよこんなもん

974名無しさん:2015/12/07(月) 23:33:21 ID:eo/QIXCM
まぁ、ランキング入りたくなったらまた張り付くから今はのんびりやってるよ
報酬が欲しい人は他所の国へ移籍した方がいいよ

975名無しさん:2015/12/07(月) 23:54:15 ID:UdJWAlj.
契約満了しちまったし、戦争活発な赤にでも行くか。

976名無しさん:2015/12/08(火) 07:58:47 ID:0gWeFze2
俺は青で頑張るよ
でもこう連戦連敗だとつらいね

977名無しさん:2015/12/08(火) 08:51:39 ID:95J33oQ2
契約率見ても人が減ってるのが分かるけど残ったメンツで頑張ろう
さて、今日は最終日だ。立ち上がれランドアースの国民よ

978名無しさん:2015/12/08(火) 11:42:33 ID:hnlUGxVI
さっき初めてステータスへっぽこLV99ユニットで砦の防衛戦で参戦してみたけど
敵陣の砦を攻めるよりアライアンスいない分不利なはずなのまだ楽な気がした
相手の陣形のせいなのかな
それと防衛戦だと砦の耐久性が%で表示されるのね

979名無しさん:2015/12/08(火) 12:01:08 ID:eyyWf4ZU
下手に高レベルでやるより慣れるまで最初は50LVぐらいでやったほうがらくかもしれん

980名無しさん:2015/12/08(火) 12:28:02 ID:95J33oQ2
超ギリギリでしたよ奥さん
今回は兵器の置き方がまずったな

981名無しさん:2015/12/08(火) 15:15:58 ID:hnlUGxVI
>>979 別の低レベルの育成始めましたよ

ステの低い99部隊は派遣に出しても的扱いだろうから最近は出してなかったけど
勝つためじゃなく、戦闘を長引かせるイヤガラセ舞台として編成しなおして出してみましたw

982名無しさん:2015/12/08(火) 20:44:55 ID:wcpbzfl2
3面戦だけどみんなどこ行ってる?俺はちょっと悩んでる

983名無しさん:2015/12/08(火) 21:25:00 ID:eu7OuOeQ
どこも…
今回は参戦するだけ無駄っぽいしもう捨てた

984名無しさん:2015/12/08(火) 21:31:36 ID:hnlUGxVI
さっきエクリスにいたけど守護獣呼んで僅差で負けたので撤退しました。
この三面は分が悪すぎ

985名無しさん:2015/12/08(火) 21:46:45 ID:eu7OuOeQ
なぜ召喚を呼ぼうとする…
俺今まで参戦した中でも召喚に回す分修復に回してたら勝っただろって僅差の戦場割とあったぞ

986名無しさん:2015/12/08(火) 22:21:49 ID:95J33oQ2
守護獣召喚はもはや風物詩ですな
流石に夜は参加できないからてきとーに頑張ってくれい

987名無しさん:2015/12/08(火) 22:24:46 ID:tA6w18vo
これは許されざる発言だよ
赤潰そうぜ

577 名無しさん sage 2015/12/08(火) 22:21:21 ID:frY9vD4k
さっき初めて青のカットイン見たけど、大きさの割には揺れが小さいな
ニセモンだったりしてw

988名無しさん:2015/12/08(火) 22:32:55 ID:VxEifpMk
召喚とか呼んでもLv99PTに1Tで切り刻まれるだけなのにな

989名無しさん:2015/12/08(火) 23:20:55 ID:PtjUAKeM
守護獣は相手の本陣突撃にカウンターでいれるものです

990名無しさん:2015/12/08(火) 23:49:48 ID:pKQ33VAc
戦争全然勝てないわ

991名無しさん:2015/12/09(水) 00:29:44 ID:nCGThWXE
参戦数 284 233 299  負けるべくして負けたカタチ

992名無しさん:2015/12/09(水) 12:48:15 ID:brUjS9.Q
やっぱり緑は黄に比べて柔らかいね
黄は異常な硬さだったもん

993名無しさん:2015/12/09(水) 13:07:56 ID:SCQe83sM
高速で砦内部で数人狩りつづければ圧倒的硬さを得ることがわかってる
つまりその場所に来るとやまはられてたんだな

994名無しさん:2015/12/09(水) 13:10:02 ID:SCQe83sM
防衛に回られた段階で別のルート確保や本陣突撃に切り替えるとかしないとダメっぽい

995名無しさん:2015/12/09(水) 14:21:23 ID:/GADDkQ.
噴出しで意思疎通できないんかな

996名無しさん:2015/12/09(水) 16:33:46 ID:Hemv8iL.
【清き血統と騎士の国】ランドアース王国スレ★2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59414/1449646328/

埋まりそうだから立てておいたよ

997名無しさん:2015/12/09(水) 16:52:01 ID:dY4Aihf.
真面目に戦争すると時間との勝負だから一々すっとんでいく噴出し見てる余裕もないという現実
戦闘中に噴出し欄みたいな所がありゃまだ見る余裕あるかな…

998名無しさん:2015/12/09(水) 17:32:59 ID:vVimKljc
>>996
おつっす

999名無しさん:2015/12/09(水) 17:34:01 ID:.FYGDUFY
>>996
乙です

1000名無しさん:2015/12/10(木) 00:02:04 ID:mjc8omAM
うめうめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板