[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ガブリアス Part.1
1
:
名無しさん
:2016/01/16(土) 15:18:03 ID:CG2CsEQ.0
携帯用アンカー
>>100
>>200
>>300
>>400
>>500
>>600
>>700
>>800
>>900
次スレは
>>970
を踏んだ人がスレ立て依頼
122
:
名無しさん
:2016/04/06(水) 01:53:35 ID:IQJT6f820
こっちだけ共鳴してる時は
穴掘りキャンして見てからBAか投げ選択できたり
ガン有利だけどそれは他キャラでも一緒だしな
123
:
名無しさん
:2016/04/06(水) 02:12:52 ID:GwylEJYA0
ガードブレイクしても隙だらけってやっぱりおかしい
ピカチュウあたりみてみろよ
こっちがガードしてるとBA終わった隙なく掴んでくるんだぜあいつ
124
:
名無しさん
:2016/04/06(水) 06:48:37 ID:72vs4cMg0
通常技の性能がめっちゃいいならまだしもそうでもないからな
なんでガブのBAだけ明らかに劣化にしたのかわからん
125
:
名無しさん
:2016/04/06(水) 18:07:54 ID:Bc1HaHhM0
おそらくだが、まだ研究しきれていない立ち回りがあるのではないだろうか?
それが見つかったら、
ガブ強すぎ
とか言われるくらいの
126
:
名無しさん
:2016/04/06(水) 23:39:55 ID:4wIDgSP20
とりあえずリザに2X地球投げでエッジ狩られることはわかった
127
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 00:26:18 ID:KeBx9NiY0
上判定の攻撃弱すぎてリザードンめっちゃキツイ
あと攻撃で基本浮いてるゲンガーも
この2体の対策意識してること教えてください
128
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 01:44:51 ID:WdfsYTcw0
どっちも頑張って5Xかストーンエッジを当てる
以上
129
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 17:35:08 ID:IK09E9yc0
上Yがクリティカルすると吹っ飛びすぎて中央だとXぐらいでしか追撃できないんてすけど何かないんですかね…?
130
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 21:41:57 ID:rg3OBBAs0
>>129
666X
そこからの基本コンボは道場で確認できるぞ
131
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 14:45:20 ID:GJHdqgL.0
さっきフレマでA3の人と当たったんだけどストーンエッジって発動見てからガードとかできるんだな…
C5糞雑魚の俺には衝撃の真実だったわ
132
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 16:39:41 ID:A.ZiFUzw0
トレモでもやり方によってはガードされるからまあそうなんだろうな
ストーンエッジは発生直後にブロック判定が無いのが何よりもクソ
133
:
名無しさん
:2016/04/10(日) 23:50:47 ID:dcoMwAj.0
チャージXで空中にいった時、そのまま攻撃できればいいんだが
134
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 00:37:28 ID:/zf2LB/g0
壁際・ジャンプ始動・クリティカル以外のコンボ調べました
【Y始動】
最大ダメ=161 Y→Y→Y→6A
【6Y始動】
最大ダメ=120 6Y→Yのみ成立
【4Y始動】
最大ダメ=180 4Y→8Y→cX(フェイズチェンジ)
2番目: =178 4Y→cX(フェイズチェンジ)
3番目: =177 4Y→Y→Y→Y→6A
【8Y始動】(クリティカル除く)
最大ダメ=162 8Y→cX
2番目: =133 8Y→Y→Y→Y→Y
【X始動】
最大ダメ=210 X→4Y→cX(フェイズチェンジ)
2番目: =206 X→cX
3番目: =198 X→4Y→6Y→Y
4番目: =188 X→6Y→Y
5番目: =183 X→4Y→Y→Y→Y→Y(フェイズチェンジ)
6番目: =176 X→X
2Y、2X、4X、8Xはコンボなし
135
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 03:09:16 ID:NJOTgesQ0
Y始動みたいな相手が地上やられ状態ならドラゴンクロー→最速ためJXを繋ぐのが最大コンじゃないか
136
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 07:42:31 ID:UpFA8w0Y0
それクリティカル出てね?
137
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 10:47:05 ID:NJOTgesQ0
Twitterで♯ガブリアス検索すると壁コンだけだけどドラゴンクローからのためJXのコンボ動画出てくるよ
138
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 23:40:52 ID:HnZcy.C.0
YA→JcX→
139
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 23:42:24 ID:HnZcy.C.0
すまんミス
YA→JcX→666X→.6YYで230が最大のはず
140
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 01:19:27 ID:idPKu3GM0
AからJcXって繋がるの?
141
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 01:51:56 ID:TYgq7jGg0
正確には
YA→派生走り構え→J→(低空)cX→666X→6YYかな
Y押したあとにXとAを同時押しするとドラクロに派生しつつ、X溜めできるから便利
このタイミングでXとAの同時押ししてもJした時に丁度X溜めが完了する感じ
このドラクロからのcXはTwitterにあったけど考えた人凄いわ
142
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 02:08:24 ID:idPKu3GM0
なるほど
走り構えに繋いで硬直時間減らしてるのか
それとも走り構え中のほうが早くジャンプになるのかな?
143
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 02:23:34 ID:TYgq7jGg0
調べてないから分からないけど、硬直減らしてるから繋がるんじゃないかなー、と思う
144
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 18:29:00 ID:.Y9NrNyA0
ジャンプだけ速いのか、それ以外も速いのか
145
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 23:08:15 ID:HEEYRstU0
>>139
これ繋げられるようになったけど、壁抜きでダメージ216だな
どうやれば230になるんだろう
146
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 23:35:57 ID:TYgq7jGg0
>>145
JcXを気持ち高いとこで撃つとダメージ上がるで
着地できる位の高さね
147
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 18:16:16 ID:0v1YNHYA0
バシャがつらいジャンケンできなくて一瞬でHP0になる
148
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 18:51:23 ID:MCA3zOMA0
バシャはガン不利だと議論するまでもなく終わったはずだが
149
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 18:58:03 ID:Y3YCL2as0
バシャには穴を掘るが刺さるよ
待たれたら直前ジャンプで仕切り直す
150
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 19:19:11 ID:fciSuIXM0
バシャに穴掘りとかしないわ
151
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 23:46:22 ID:d78aeGI20
>>146
だけど高いとこじゃなくて、走り構えを少しするくらいだった
他のとごっちゃになったわ
今更だけどすまん
152
:
名無しさん
:2016/04/16(土) 23:07:26 ID:lBzpNV8I0
Twitterで見つけたガブ使いがほんとすごい
FP壁コン 244
JcX→(Xホールド→)溜めバックシュート→バックシュート→cX
DP壁コン(中央から壁までいける) 251+30
(Xホールド→)666→A→JcX→666X→Y(ここで壁に当たる)→2A長押し→cX
153
:
名無しさん
:2016/04/17(日) 01:59:39 ID:s/uPil0A0
それ上の奴ニコ生主で結構前からやってる人いたからたぶんメジャーなコンボだと思う
154
:
名無しさん
:2016/04/17(日) 10:42:30 ID:Uep6JGb60
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28653447
まとめました
155
:
名無しさん
:2016/04/17(日) 18:39:17 ID:/A7zmpss0
いろいろとガブの動きを見ると走り構えとJcXは上位勢の必須課題なんだな
156
:
名無しさん
:2016/04/17(日) 21:11:45 ID:s/uPil0A0
上位どころかCくらいから必要だよcXは
157
:
名無しさん
:2016/04/17(日) 21:53:09 ID:/A7zmpss0
cXとJcXの難易度は全然違うよね
158
:
名無しさん
:2016/04/22(金) 08:23:50 ID:jnd6mDs.0
コンボに組み込んだ時の話だよな?
159
:
名無しさん
:2016/04/23(土) 12:23:32 ID:aIDYZ.Fg0
一応ガブってブロキャンから走り構えに移行出来るのな、何かに使えないかな
160
:
名無しさん
:2016/04/23(土) 23:18:10 ID:of1/AiDw0
テールナー死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。その結果しました?()
161
:
名無しさん
:2016/04/24(日) 19:10:39 ID:nrZ1bZMw0
JcX使えるようになると楽しいな
穴掘りバイクマンは卒業だ
162
:
名無しさん
:2016/04/26(火) 08:09:17 ID:97coT/Gw0
2Xコンボなしになってるけど、二段目だけ当てると飛びかた変わって色々繋がるぞ
163
:
名無しさん
:2016/04/27(水) 14:15:47 ID:ZHvwZiVQ0
どっかで穴掘り接近や走りチョップを通して行くしかないなあ、後ろXもジャンケンしにいくのに使えるね。Xだと思われて確反取りにくるから
164
:
名無しさん
:2016/07/03(日) 22:13:25 ID:eG70Dgk20
パワー系だけどテクニカルなキャラって本当ですか?
165
:
名無しさん
:2016/07/03(日) 22:13:56 ID:eG70Dgk20
ガブリアスって。
166
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 17:36:07 ID:S6EMNsNk0
立ち回りとかコンボ難度とか基準がわからんからなんとも
xを溜めながらジャンプとかyとかするのがテクニカルならそう
167
:
名も無き名無し
:2016/07/05(火) 22:21:55 ID:dWZ/mpOc0
ガブリアスカッコ良いぜ
168
:
名無しさん
:2016/07/19(火) 02:58:28 ID:kp17FrkE0
ジュカインに勝つ手段なくね
169
:
名無しさん
:2016/07/19(火) 16:37:30 ID:FmDWIgGk0
ジュカインはFPジャンプシュートが面白いぐらい刺さるから試してみるといい
葉っぱも貫通しながら消せる
DPはとにかく押し込むしかない
宿り木撒かれたら生える前にとにかく前進
ジャンケンの期待値は勝ってるからそこに賭ける
170
:
名無しさん
:2016/08/05(金) 20:55:28 ID:xpMV17oc0
対空はcX溜めておく事を意識するしか無いんかな
バシャを8Yで打ち落としてもダメージの低さに絶望する
171
:
名無しさん
:2018/01/25(木) 21:39:33 ID:rZs2nvMg0
switch版でハマってアーケード版やりにいったら
ボタン配置変えられなくてグダグダになったわ
デフォルトでX溜めるの難しいんだよな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板