したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ポッ拳】参戦してほしいポケモンスレ【要望】

1名無しさん:2015/07/26(日) 18:14:20 ID:???
あると面白そうなので立てました
サポートポケモンも可
何が欲しい?技とかも考えると面白いかも

301名無しさん:2015/11/06(金) 08:44:55 ID:84Tk2s4o0
めちゃくちゃ格ゲーしやすそうで人気あって今虫タイプいないのにハッサムを出さない意味がわからん

302名無しさん:2015/11/08(日) 16:52:12 ID:tR59ZBCU0
草、岩、虫、地面、ノーマル、ドラゴン

303名無しさん:2015/11/10(火) 13:47:14 ID:NgpgvqYI0
リングに立つカイリキー見てたら、その昔ポケスペでグリーンのカイリキーとレッドのカビゴンがパワーキャラ頂上決戦してたの思い出した
…知名度は十分だし来ないかな

304名無しさん:2015/11/10(火) 18:37:20 ID:0bOBhj/.0
懐かしいな。結局カビゴンがぶん投げられたんだっけか
俺も参戦してほしいがカビゴンデカくね?ピカチュウがお腹でトランポリンしちゃうサイズだし

305名無しさん:2015/11/10(火) 20:17:12 ID:6XcOH58E0
カビゴン ワカシャモ キノガッサ マルノーム ミミロップで

306名無しさん:2015/11/11(水) 13:31:07 ID:FyZoUArA0
ポケスペネタが通じて嬉しい。あの投げはじごくぐるまだっけ、からてチョップだったっけ

元々たかさ1.7mのリザードンがピカチュウ2体分ちょいに収まってるポッ拳だし、サイズは何とかなるなる

307名無しさん:2016/01/15(金) 11:05:23 ID:ozIvztNk0
シャンデラかい笑

308名無しさん:2016/02/01(月) 01:05:46 ID:KYbmTgc60
サワムラーだな
足伸ばしたりヨガのポーズでテレポしたり火吹いたり

309名無しさん:2016/02/01(月) 09:15:18 ID:85lLw3vE0
>>308
それなんてダルシム?

310名無しさん:2016/03/10(木) 00:48:13 ID:k1bqQf1M0
プリン参戦してほしいけど無理かな…

311名無しさん:2016/03/17(木) 00:37:01 ID:.LNVqxd.0
ミロカロス
エーフィー
はよ

312名無しさん:2016/03/22(火) 12:40:30 ID:mk0Sm8n20
耐久シャワーズ
溶けるとかアクアリングでじわじわ戦ってほしい
回避サンダース
影分身やらミサイルばりでじわじわ戦ってほしい

イーブイ系一人くらいきてほしいけどうざくて嫌われそうだな

313名無しさん:2016/04/02(土) 11:07:25 ID:6NXldIfk0
バンギラス ドサイドン ボスゴドラ ニドキング
鈍重怪獣系もっとくれ

314名無しさん:2016/04/02(土) 12:18:18 ID:qaKDEzbY0
ストライク欲しいなぁ

つばめがえしにとんぼがえり
使えそうじゃん?


まあ来るならハッサムになりそうだけどさ

315名無しさん:2016/04/03(日) 04:03:46 ID:DA2ddlEc0
人型はもういいや
キングラー使いたい
バブルこうせんクラブハンマー横歩きでこうそくいどう
対空コマ投げたたきつけるリバサ専用技のじたばた
BAはハサミギロチンで

316名無しさん:2016/04/03(日) 07:36:20 ID:EtwobM4U0
せっかくポケモンなんだから人型じゃないキャラを増やしてほしいが、しかしスイクンとシャンデラを見るに、そういうキャラは飛び道具ばっかりになりそうなのが心配だ。

317名無しさん:2016/04/03(日) 14:14:15 ID:EIMICPBs0
人型以外で飛び道具が嫌ならムクホークやオオスバメあたりは?
序盤鳥はケンホロウは知らんが少なくともそれ以外はサトシの手持ちだったこともあって出しやすそう

318名無しさん:2016/04/03(日) 20:01:09 ID:HrbtZyK60
ヤドラン
2Aで殻を被りなおしてヤドキングになれる

319名無しさん:2016/04/04(月) 19:31:00 ID:mkoe2QXc0
プテラ。絶対に映える

320名無しさん:2016/04/04(月) 20:54:55 ID:zO8Y3rlA0
せっかくポケモンだし鳥とか四足歩行のもっと欲しいよね
メタグロスとかどうよ四足とはまた違うけど

321名無しさん:2016/04/04(月) 22:44:54 ID:hE2YjX0o0
まだ来ていないタイプは
ノーマル いわ むし か
個人的にカビゴン バンギラス ハッサムあたり参戦してほしいなあ

322名無しさん:2016/04/04(月) 23:56:39 ID:yUVfaGgY0
ジーランスがもろはのずつきメインウェポンで出てきたら面白そうだと思うんだけど、見るからに魚ってポケモンはさすがに無理かね…

323名無しさん:2016/04/05(火) 02:19:42 ID:ehlNlNWc0
出てないタイプがいないってちょっとひどいよな
むしいわノーマルでもハッサムヘラクロス
ストライクバンギラスボスゴドラドサイドン
カビゴンチラチーノミミロップとか
いくらでも魅力的なポケモンいるのに

324名無しさん:2016/04/05(火) 02:51:52 ID:5cTt6.h20
ノーマル枠としてムクホーク
岩枠としてドサイドン
虫枠としてスピアーあたりに出てほしい

325名無しさん:2016/04/06(水) 05:23:35 ID:vx.r6U9E0
せっかくポケモンなんだから四足、蛇、虫、がいいな
てことでアブソル、ペンドラー、ミロカロス

326名無しさん:2016/04/07(木) 02:47:21 ID:x/WD1F.E0
直ガとかジャストガードみたいなので相手の連携に割り込めるキャラ欲しい

327名無しさん:2016/04/07(木) 10:21:00 ID:5zmVg0Rw0
赤いゲノセクトが欲しい。
直線機動なら最速、ただコントロールしにくいみたいな性能で。

328名無しさん:2016/04/07(木) 15:41:54 ID:BdcDOlpo0
御三家全キャラ出せ(無茶振り)

329名無しさん:2016/04/07(木) 16:55:03 ID:VytVaWos0
バステ受けたら特性根性が発動するオオスバメとか出してほしい
空元気搭載で空投げでフリーフォールとかも欲しい

330名無しさん:2016/04/08(金) 20:06:59 ID:lSJlcf4E0
メタグロスこないかな
クリアボディ再現したらシャンデラに強そう

331名無しさん:2016/04/08(金) 20:18:42 ID:y8EDZ2KM0
メタグロスは純粋な鋼枠として欲しいけど他のポケモンの特性が再現されてない以上はクリアボディも再現されないと思う

332名無しさん:2016/04/24(日) 18:48:10 ID:o.DdgcGQ0
スピアーの性能考えたんだけど、長々と書き込んでいいかい?
2レスか3レスほど

333名無しさん:2016/04/24(日) 19:10:38 ID:2mbCJ9qc0
いいよ

334名無しさん:2016/04/24(日) 19:23:22 ID:o.DdgcGQ0
よっしゃ

【基本性能・構想】
ポケモン:スピアー
バトルスタイル:スピード
体力:最底辺 移動速度:最上位
ステップ性能:早いが無敵が少ない。
共鳴ゲージ:溜まりやすい。
構想:素の低火力や紙耐久を、空ダを交えた機動性や特定条件で強化される技で補い戦うポケモン。

【バーストアタック】
L+R:ヴェノムスパイラル
 ブロック貫通。空中で使用可能。
 地上で使うと一度飛び上がってから、空中ではその場から地上の相手に向かって突進する。
 相手が防御Down中だとダメージが大きく上昇する。

【ポケモン技】
◇両フェイズ共通
A:ダブルニードル
 発生の早いジャブのような突き。3種の派生がある。
 派生させない場合も後隙が少なく、投げを狙える。
〜AA:どくづき
 ワンツーパンチの要領でもう1度突く。相手に防御Downを与える。
〜AX:飛び上がり派生
 軽く飛び上がって空中から突きを入れる。
 ボタン長押しで攻撃の発生を遅らせることができる。
 また、技を出す前にレバー入れRで空中ダッシュが出せる。
〜AY:打ち上げ派生
 下から上に腕を振りかぶって相手を空中に打ち上げ、コンボに繋げられる。
 発生が遅いため、ダブルニードルの一段目がクリティカルでない場合ガードで割り込まれる。
前A:ヴェノムショック
 中距離で有効な飛び道具。しぶきを飛ばすような見た目で、あまり遠くまでは届かない。
 通常時は貧弱だが、防御Down中の相手に当てると威力が上がり、さらに相手を痺れさせて長く拘束する。
後A:とどめばり
 壁貼り付け中の相手に当てると固定ダメージで追撃する。さらに自分の攻撃力Up。
 立ち回りでは使わないコンボ用の技。
空A:みだれづき
 技を出した高さでホバリングしつつ、地上に向かって連続で突きを入れる。
 削り性能が高い。技を出している間、水平方向に少し移動できる。
 連続Hit技なのでブロックに強く、ガードされても不利で済む。

◇デュエルフェイズ
上A;みだれづき
 空Aと同じ技を構えから出せる。
下A:がむしゃら
 がむしゃらに突きまくる突進技。自分の体力が減っているほど強くなる。
 体力低下で火力が上がる他、体力半分ほどでアーマーが付加され、
 根性補正が乗るくらいのぎりぎりからブロック貫通が付加される。
 ガードされると反確。

335名無しさん:2016/04/24(日) 19:24:35 ID:o.DdgcGQ0
【その他の強み】
◇両フェイズ共通
空中でR:空中ダッシュ
 空中で水平方向に素早く移動する。通常時は1回まで。
 FPでは水平8方向、DFでは前後をレバー入力で選べる。

◇フィールドフェイズ
Y:毒針飛ばし
 小さな毒針を飛ばす。当てると相手に防御Downを与える。
 ポケモン技でキャンセル可能。FPの確反はこれとヴェノムショックのコンボで取るのがベスト。
横Y:ミサイル針
 相手に向かって連続で針を飛ばす。技の間は水平方向に自由に移動ができる。
 1入力から技を出し切るまでが長いので使いすぎると反撃を受けやすいが、
 斜め上に毒針を飛ばす後Yに射撃連携でつながるためフォローがきく。
空Y:空中ミサイル針
 斜め下に向かって連続で針を飛ばす。横Y同様水平移動が可能。
 終わり際を空Aでキャンセルしてフェイズチェンジさせられる。

◇デュエルフェイズ
構え:低空飛行
 少し高いところをホバリングして、下段技を回避する。
 普通の前後移動と変わらない速さで移動ができる。
 また構え中にレバーを入れながらRで空中ダッシュが出る。
空Y:お尻針
 お尻の針で突く。全体的な性能が優秀な上、相手に防御Downを与える。
下X:ドリルライナー
 土煙を上げつつ超低空から突進する下段技。ダウンを奪う。
 当たるぎりぎりの間合いならガードされても反確にならない。

◇共鳴バースト中
 移動速度が上昇する。針が伸びて攻撃範囲が広がる。
 腕の針を使う技全般で、足に追加された針で追撃するようになる。
 このためダブルニードルの打ち上げ派生が繋がるようになるなど、コンボルートが強化される。
 ヴェノムショックの射程が伸びる。ただし常に強化状態とはならない。
 空中ダッシュを連続して2回まで出せるようになる。

【弱点】
 素の火力は全体的に低く、条件の揃わない試合開始時の性能は低め。
 体力が減るとがむしゃらがアーマー、ブロック貫通を持つ強力な技になるが、
 減らされすぎるとアーマーで受けとめたはずの技で死にきることもあり頼りきれない。
 FPでは、球強度の高い射撃がないため強力な射撃持ちに対して弱い。
 投げが貧弱なためガードが固い相手からダメージを奪いにくい。
 共鳴バースト中の相手はダブルニードル、未強化ヴェノムショックで怯ませられなくなり、
 こちらの覚醒をかぶせられない場合極端に不利な状況になる。
 なにより紙なので油断すると一瞬で試合を持っていかれてしまう。

336名無しさん:2016/04/30(土) 13:31:38 ID:TxEMixJQ0
エテボース
アブソル
ミミロップ

337名無しさん:2016/05/04(水) 23:13:12 ID:YXACMoJc0
もっとかわいいのいないの?
げてものばっかりじゃ

338名無しさん:2016/05/06(金) 21:52:54 ID:R/Eb530g0
マリルリこい!
じゃれつく(物理)

339名無しさん:2016/05/15(日) 00:34:46 ID:Cv6ShGAE0
4足歩行がもっと増えてほしい

340名無しさん:2016/06/19(日) 16:55:32 ID:2ScY.vic0
【基礎性能】
ポケモン名:ロズレイド
バトルスタイル:テクニカル
得意距離:中〜遠
体力:低い 移動速度:並
ステップ:移動距離が短く素早い
共鳴ゲージ:溜まりが早い
コンセプト:中〜遠距離から設置型の飛び道具と共に攻め込むキャラ。

【ポケモン技】
◇両フェイズ
A:にほんばれ〜ソーラービーム(※P、SC)
 Aで降り注ぐ光のエネルギーを溜める構えをとり、もう一度Aで高威力のソーラービームを放つ。
 エネルギーの溜まり具合は3段階あり、それぞれ発射するビームの性能が変わる。
 1段階目だとビームが不発、2段階目で一応ビームが撃てるようになり、3段階目で高威力&ブロ貫通を得る。
 また、ビームを発射する際に方向キー入力と組み合わせることで3種類の撃ち方を使い分けられる。
 にほんばれ中は方向キー+Rでステップキャンセルが可能。
 にほんばれの光を後述のウェザーボールに当てことでウェザーボールの性能が変化する。
〜A:ソーラービーム
 地上で前方へまっすぐビームを放つ。発生が早い。
〜後A:対空ソーラービーム
 斜め上に向かってビームを放つ。飛び込んでくる相手に有効。
〜上A(デュエル限定):空中撃ち降ろしソーラービーム
 空中へと跳び上がり、斜め下へとビームを放つ。当てづらいが相手の攻撃を避けつつ攻撃できる。
前A:どくづき
 いばらの鞭を素早く、まっすぐ突き出す。
 発生が早く攻撃範囲が広いため、中距離の差し込みやコンボの拾いに使う。
 Aボタン入力の有無で2種類の派生がある。
〜無入力:ひっぱり派生
 鞭を素早く引っ張り相手を引き寄せる。
 地上ヒット時には相手のガード時は不利、ヒット時は有利と必ずじゃんけんになる。
 空中ヒット時には相手を引き寄せてコンボを伸ばせるが、コンボ補正が高い。
〜A:横薙ぎ派生
 鞭を振りかぶり、横に2回薙ぐ。
 どくづきの1段目がカウンターヒットでなかった場合、振りかぶる動作の間にガードやブロックが挟める。
 ヒットさせれば高威力で相手を吹き飛ばし、ガードされても距離が離れるため反撃を喰らいにくい。
 空中ヒットの相手にもきっちり繋がるためコンボの〆としても使える。
後A:はなふぶき
 目の前にバラの花吹雪を吹き上げる。
 弾強度が非常に強い飛び道具扱いの技で、サーナイトの溜めフロントシュートやルカリオの溜めはどうだんも掻き消せる。
 直接相手に当てると相手が軽く浮き、壁際だと壁貼り付けから追撃が可能。
 y連打からのコンボの選択肢としては相手のガード時は五分、ヒット時はダウンとローリスク。
空A:ウェザーボール
 一定距離飛んでから空中で静止する弾を発射する。設置系の飛び道具。
 そのままでは威力の低い空対空技だが、設置されたウェザーボールににほんばれの光を当てることで性能が変化。
 ウェザーボールが光の球に変化して、斜め下へと落ち地上で炸裂する。
 落下と炸裂それぞれに攻撃判定があり、炸裂は相手を空中へと大きく吹き飛ばす。
 設置できる数は1つまで。静止中のウェザーボールに攻撃判定は無く、相手の飛び道具で簡単に消される。
溜めA:アロマセラピー
 デバフを解除する香りの漂う空間を発生させる。
 この空間はその場にしばらく残り、敵味方問わず触れれば効果を発揮する。

◇デュエルフェイズ
上A:エナジーボール
 ゆったりとした放物線を描く弾を発射する。
 その軌道から相手の飛び道具では相殺されづらく、弾と同時に本体も攻め込むことで有利な状況が作れる。
 発射時に斜め入力で軌道を変化させられる。こちらもフィールド上に1つまでしか存在できない。
下A:リーフストーム(B)
 自分を中心とした葉っぱの大嵐を発生させる。
 技の発生は遅いが、発生前の構えにブロックが付いている。
 大嵐は攻撃範囲が広く、威力も高い。ヒットした相手は上へと吹き飛び追撃可能。
 ガードした相手を突き離すため反撃を受けず、相手のブロックは連続ヒット&持続の長さでつぶしやすい。
 ただし、技の発動後には自身に必ず攻撃力ダウンが付く。投げなどでつぶされてもその瞬間に攻撃力ダウン。
 そして、自身にデバフが付いている間は威力範囲共に大きく弱体化する。

341名無しさん:2016/06/19(日) 16:57:01 ID:2ScY.vic0
【通常技(特徴的なもの)】
◇フィールドフェイズ
前y:どくばり
 一定距離離れた地面から毒針を発生させる。
 発生が非常に速いためこの攻撃が当たる距離を維持すると相手は自由に動けなくなる。
 斜め左右の入力で毒針を発生させる場所をずらせる他、溜めることで3か所に一斉に攻撃できる。

◇デュエルフェイズ
前y:しびれごな
 素早く距離を詰めつつ両腕を前に突き出し、しびれごなを噴き出す。
 相手にヒットさせたときの硬直が長く、高威力のコンボに繋げられる奇襲技。
下x:足元薙ぎ
 いばらの鞭で相手の足元を薙ぐ。
 ダメージのリターンは低いが、かなり早い発生で遠くまで届き、後隙も少ない。
 これで転ばせて設置技で起き攻めという、かなりいやらしい攻め方もできる。

【共鳴バースト中】
◇攻撃技
A:にほんばれ
 にほんばれの光が強くなりソーラービームの溜めが早くなる他、
 光の届く範囲が広がりウェザーボールを遠くから変化させられるようになる。
後A:はなふぶき
 攻撃範囲が広く、持続が長くなり使いやすくなる。
 相手を吹き飛ばす高さがかなり上昇し、壁際でなくてもコンボへ繋げるようになる。

◇バーストアタック
RL:レイジングブルーム(B、P)
 バラの花びらの波を前方へ向けて放つ。
 花びらの竜巻の中心に捕らえた相手に向けて、跳び上がって空中から最大威力のソーラービームを放つ。
 バーストアタックにしては攻撃範囲が狭く無敵も短いと使いづらい代わりに、ブロック付きで威力が高い。

―()内の記号―
T:投げ属性。B:ブロック属性。P:ブロック貫通。
GC:ガードでキャンセル可。JC:ジャンプでキャンセル可。SC:ステップでキャンセル可。AC:ポケモン技でキャンセル可。
※:条件付き



ハッサムが来てくれそうで、すげぇうれしい

342名無しさん:2017/02/24(金) 03:33:20 ID:HSvuL1jk0
ダイケンキが欲しい。
ダッシュや移動は4足で一部戦闘シーンでは2足みたいな。
技はシェルブレードに連続切り、メガホーンにあと多少の遠距離技とかあれば最高

343名無しさん:2017/03/09(木) 11:25:15 ID:xOd94zTY0
そろそろちびキャラというか可愛い枠をだな
プリンまだ?
何ならミミッキュやイワンコやクチートも

344名無しさん:2017/03/20(月) 10:12:09 ID:Lvj8pAKU0
プリンあく
バーストアタックねむるでいいから

345名無しさん:2017/03/20(月) 20:27:30 ID:OZKhuuW20
ジュプトルはよ

346名無しさん:2017/03/22(水) 22:55:55 ID:Wvrp2F/U0
ラグラージ(小声)

347名無しさん:2017/04/06(木) 19:59:25 ID:bbsIDSYQ0
アプデに飢えてるもんで、鉄拳7エリザモチーフのロズレイドとか妄想してた
とはいえポッ拳は手技足技以外も豊富だから掘り下げるのはだいぶ想像力要るな

348名無しさん:2017/09/10(日) 21:14:54 ID:xX4cpyP60
全然新キャラいなかったね。。。

349名無しさん:2017/11/03(金) 01:29:28 ID:x51dfIhE0
客寄せ新キャラとゲーム全体のアプデさえあれば時期的にも再燃出来る可能性は高いんだけどなあ
このゲームは開発がやる気無いのか金がないのか何もかもスローペース過ぎる

350名無しさん:2017/11/24(金) 20:43:27 ID:48ou1Cy.0
サポケッキングでじだんだ
弱めの中下段攻撃して当たらなかったら(ガード除く)高威力超範囲の二段目発動
これで胡散臭い中下段無敵にリスクつけよう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板