したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三世村正 part2

1名無しさん:2015/10/05(月) 06:32:03 ID:Tp7CwYDE
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/59007/1429810595/l30

352名無しさん:2016/03/25(金) 05:35:03 ID:XMZfaQjg
連携のタネ感謝〜

A糸の壁張り付きで起き攻め中段狙えないかなーって思ってたけど
なかなか自分では実戦レベルに持っていけてなかったので助かります

353名無しさん:2016/03/29(火) 05:50:56 ID:1UT20DvQ
10先動画出来ましたが、手違いで音無しです。動画内容も色々酷いですけど何かしら参考になれば良いです。ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm28521905

354名無しさん:2016/03/30(水) 12:41:37 ID:oQjOhOQk
動画乙

355名無しさん:2016/03/30(水) 13:51:40 ID:1ysLXvJc
ブラストとゲージの吐き方の意図がよくわからんな

356名無しさん:2016/03/30(水) 21:23:13 ID:Mfw7x.FE
動画乙です

ラッシュとか参考にさせてもらいます感謝〜

357名無しさん:2016/04/04(月) 08:26:51 ID:jj78KmZs
A糸で壁張り付くと三角跳びみたいな挙動になるけど
そこから空A糸できるんですね…

糸の回数制限リセットされるのは知らなかったから偶然出てびっくりした

358名無しさん:2016/04/04(月) 10:01:57 ID:/bKMD0BU
地糸張り付き>空糸の順ではなく、空糸始動でも可能なんですか?

行動制限がリセットされてるとしたらD行動もいけそうな予感

359名無しさん:2016/04/04(月) 10:37:48 ID:jj78KmZs
アケの試合中に偶然なったので
とりあえず仕事終わってから家庭用で確認してきますー

360名無しさん:2016/04/04(月) 12:54:21 ID:mmceT/Sg
糸の回数制限はリセットされないよー、張り付き中に各種糸かDでキャンセル可能。
A糸からキャンセルする時は波動を逆入力する必要があるから注意ね。

361名無しさん:2016/04/06(水) 22:28:43 ID:q6kTQ7jE
画面端近くでダウン奪ってB糸→折り返しからJ攻撃で裏とかできないかなぁ?
あとはC糸とか

362名無しさん:2016/04/06(水) 22:29:22 ID:q6kTQ7jE
↑のB糸は地上B糸による壁貼り付きです

363名無しさん:2016/04/06(水) 23:55:55 ID:rMQNiaoE
B糸からだとjcすれば裏C糸出来るけど角度的に当たらんのよね‥‥

364名無しさん:2016/04/15(金) 01:09:14 ID:Hb9fYq76
最近、色々サポート試してるけど美雪、戒厳に落ち着きそう。他の村正使いの方はサポート何使ってるか気になるところ。

365名無しさん:2016/04/15(金) 07:24:48 ID:5agcj7UI
自分はアテミノネーチャンとアンリですね
エイミー使ってる人多い気がする

366名無しさん:2016/04/15(金) 07:51:22 ID:hgzQLQA.
個人的にはエイミーって微妙なんだよなぁ、確かに火力は魅力だけど空中で引っ掛けた時の伸び具合とコンボでしか使いづらいのがなぁ

367名無しさん:2016/04/19(火) 11:19:39 ID:kaoPNEQQ
一応端近くでJEで叩き落とした後に相手が空中受け身取れば空B糸で裏着地できるので補正切りかけれそうだけど

相手の暴れに勝てるかは微妙

368名無しさん:2016/04/19(火) 22:34:08 ID:3G7qykuw
前受け身された時にどうするか、だね。

369名無しさん:2016/05/20(金) 12:14:10 ID:iluGLKFM
空B糸から着地して直ぐにハイジャンプが全然できないのですが、コツとかありますか?

370名無しさん:2016/05/20(金) 17:11:19 ID:LDy2nILU
ハイジャンプキャンセルって削除されたような?
それとは違うやつ?

371名無しさん:2016/05/30(月) 20:30:11 ID:hOfV5Wro
すんごい今更だけど、立ちC>A網が連続ヒットする条件判ったかも

立ちCののけぞりって普通は頭を後ろにそらせる動作なんだけど、
最先端を当てるとくの字のけぞりになってこの時だけA網が間に合う様になる

多分くの字のけぞりの方がやられ動作長いんじゃないかなーと

372名無しさん:2016/06/02(木) 20:04:26 ID:OIHEhLoI
頭そらすのけぞりでも繋がるキャラがいれば、
そに子みたいにくの字でもA網繋がらないのも居るから、
やはりのけぞり動作だけじゃないぽい

他に気が付いたのは、A網繋がる時は足下に蜘蛛の巣張るのが早い事位だた

373名無しさん:2016/07/25(月) 02:34:04 ID:hVD6US0I
最近回転率重視でフランコサクラ使ってるんですが、地上始動のコンブラってどうしたらいいですかね
フルゲージ使っても体力半分の相手倒し切れない・・・

374名無しさん:2016/07/25(月) 22:04:19 ID:2cSKJW3o
>>373
端なら
2A2Bさくら5C5EB鼓膜(1)コンブラ5BA鼓膜5A5BC鼓膜5A6A5EA鼓膜(1)フランコ溜め5E3ゲージ
5B5Cさくら5BBB鼓膜コンブラ2BA鼓膜5BBC鼓膜5A6A5EA鼓膜(1)フランコ溜め5E3ゲージ
フランコもさくらも使ったこと無い上に即興で組んだけど多分半分は減らせる。
ぶっちゃけゲージ回収除けば餅つきと大差ないけど...
コンブラ先のパターンだと
2A2Bコンブラ5BBB鼓膜5BA鼓膜5BBC鼓膜5B5C5Eさくら5EC網5B5E3ゲージとか
5B5Cコンブラ2BA鼓膜5BBB鼓膜5A5BC鼓膜5B5C5Eさくら5EC網フランコ5B5E3ゲージ
みたいな?
5Eひたすら打ち込んだ方が簡単なので工夫する必要はあまり無いかもしれない。

375名無しさん:2016/07/27(水) 00:21:08 ID:Cij/t9DY
>>374
ありがとうございます!
鼓膜って結構優秀なんですね・・・

376名無しさん:2016/08/04(木) 00:05:27 ID:fQtigD/.
闘神祭でひさしぶりに戻ってきたら村正使いが全く居なくなってて悲しい・・・・

377名無しさん:2016/08/04(木) 03:20:37 ID:vXVEsUwk
何回見てもみむらまさかずに見える

378名無しさん:2016/08/05(金) 15:24:36 ID:Ab/BHVYw
おっぱいに惹かれて最近始めました
人はもういなさそうですけど…

379名無しさん:2016/08/05(金) 16:48:31 ID:6xurb50g
やってる人はやっている。使い手が増えてくれるだけでも嬉しい。

380名無しさん:2016/08/07(日) 13:29:47 ID:Y3SMCVCM
>>378
住まいが都心部か足を伸ばせる範囲ならゲーセンで対戦できるぞ

381名無しさん:2016/08/12(金) 02:44:37 ID:CJMBWNTM
スト5みたいに家庭用スレかツイッターでプレマ募集とかしてみたら人来るかもしれない
それでも少ないとは思うけど

382名無しさん:2016/09/26(月) 03:11:31 ID:rA4x8Lgo
今更になって家庭版はじめたのですがおすすめのコンボとかありますか?今はwiki見てエリアルとか練習してますがなかなかきまらないので始動から教えていただけると幸いです


383名無しさん:2016/09/26(月) 03:35:21 ID:BWU9v8hE
5B5C>C鼓膜>サポキャン+α

384名無しさん:2016/09/26(月) 05:31:22 ID:ksiamWy2
相手との距離近い時は2B>2C>B糸>エリアル、距離遠い時は2B>5C>B網>近B>遠B>jc>エリアル、この二つを基本パーツに相手との距離を意識すると決まりやすいかと。

385名無しさん:2016/09/26(月) 05:41:23 ID:ksiamWy2
始動は、2A>2B、2B>5C(2C)、(各糸)>JB>2B(2A)辺りが基本かなー、JEもあるけどパーツがまた変わるので割愛します。

386名無しさん:2016/09/26(月) 17:28:39 ID:rA4x8Lgo
382の者ですが詳しくありがとうございます。網始動でも5B→2C→エリアルとかもいけると思うのですが皆さんは使っていますか?

387名無しさん:2016/09/26(月) 22:35:53 ID:lm0v20T.
網始動は距離次第で2Aや5Bで拾うかな。5B>2Cもいけると思うけど高さや距離でB糸の後が安定しづらいので自分は使ってないです。

388名無しさん:2016/10/10(月) 14:55:26 ID:UooawcbM
網は補正が重いので2C>B糸>JBがシビアになりそうですね
高度調整とか距離調整に自身があれば安定するかもです

というか、wikiもぼちぼち更新しないとですね
ワンチャン闘神祭見て始める人いるかも分からないですし

389名無しさん:2016/10/11(火) 01:10:51 ID:HRYTXsuU
プレイヤー増えてくれるなら、どんどん情報提供していきたいですの。

390名無しさん:2016/10/16(日) 03:43:56 ID:RbjZaCJ2
ファンポータル更新しました
おかしい箇所あれば修正しますので教えて下さい

391名無しさん:2016/10/17(月) 08:47:28 ID:T05SYuAk
更新乙です
5Aの解説にある中継補正ですが、以前調べた時に5A:95、2A:90だったので
補正が緩いのか→補正が緩いため、にしちゃっていいと思いました

あと10/27に決定したアプデの内容が気になりますねぇ

392名無しさん:2016/10/26(水) 12:07:28 ID:wzt1360Q
村正の調整内容書き出し
・マイナスが地上のけぞりの相手に対してコンボになる
・休眠に復帰補正回復効果
・VRB連打ルートのダメ補正軽減

今回はやれる事が増えるタイプの上方修正ですね

393名無しさん:2016/10/26(水) 14:43:33 ID:61QQMcgM
使いではないけど1ゲージ>サポ>追撃が安定して出せるようになったのは大きそう

394名無しさん:2016/10/26(水) 19:44:06 ID:Xt1395Mk
ん?マイナスって当て身じゃないの?
コンボに使えるってどういう?

395名無しさん:2016/10/26(水) 20:45:38 ID:61QQMcgM
>>394
地上仰け反り中限定で成立時の球体?を出して演出に入れるんだろう
鼓膜>マイナスとかが主な繋ぎかもね

396名無しさん:2016/10/27(木) 20:59:24 ID:ErjEBnsA
エイミーと朱で確認
糸>遠B>5C>C鼓膜(1)>磁気障壁>サポ呼出>ダッシュ遠B>(サポヒット)最大タメ5E>C網orエリアル

糸とかで始動重くても8000ダメ出るからゴリラ化した感じもある

397名無しさん:2016/10/27(木) 21:48:53 ID:IDmP1Nq.
マイナスの中継補正は50、最低保証は25(1200)でした
素ダメ4800、始動50は以前と同じまま

あと戒厳膝崩れ後半の、技を当てると浮くタイミングでも掴めますが、
常守の膝崩れはうまく掴めず(通常投げは入る)

もひとつ
マイナス>コンブラorサポキャン>ダッシュマイナスも、相手が空中判定らしくNGでした

398名無しさん:2016/10/29(土) 15:25:12 ID:0JJ9kxWo
>>369のコンボ、イグニス限定でした・・・

休眠に復帰補正回復付きましたし、何かいいコンボ出来そうですね
C網>戒厳>休眠(低空当て)>戒厳ヒットから追い打ち
とかは出来ました

399名無しさん:2017/03/18(土) 16:48:59 ID:j.2C6K.s
久しぶりに触ったんですが空中B糸からの慣性ジャンプて削除されたんですか?

400名無しさん:2017/03/18(土) 23:45:28 ID:nqR1O3wY
>>399
エチカ追加あたりの修正に入ってたような

401名無しさん:2017/03/19(日) 17:12:17 ID:cVPjYe..
>>400ありがとうございます。
昔回転王の対戦見て必死に練習してたのに…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板