[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
イグニス
1
:
名無しさん
:2015/04/24(金) 02:36:17
イグニスに関するスレです
223
:
名無しさん
:2015/07/08(水) 11:10:03 ID:/frJO2wM
あとはもう、弱体化しかのこってない…
224
:
名無しさん
:2015/07/08(水) 12:35:05 ID:VDCoVuo2
弱体化しても強い技をたくさん保有してるとは思うけどな
エクサ無能が技の強弱バランスを考えなかったのが良くない
他キャラより強い要素を最初に付けすぎた
225
:
名無しさん
:2015/07/09(木) 22:41:51 ID:K6yZE3C.
弱体化されて実践値は確かに下がったよ
でも正直今でもアインと並ぶ2強にいると思ってるわ
226
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 17:47:14 ID:Kn15YJfQ
空中ダッシュいいね
227
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 03:23:01 ID:BNYCwSm6
にわか浅瀬がしっかり詰めてきてたモーラルイリアインに殺されただけでまだこいつら全員に微有利あるっしょ
228
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 03:46:36 ID:qkk8BLVU
いきなり何言ってんの?
出張荒らし?
229
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 08:18:56 ID:T4cneY1k
ランク民は帰ってどうぞ
230
:
名無しさん
:2015/07/17(金) 10:10:47 ID:/TkhzMPU
イグニスのVRルートを改めて確認してみた
上の方にも書いてあったけど特殊な分岐が無いぽく、押すボタンを途中で変える必要は無さそうな感じ
技動作
始動C+E:トラバサミ>粉骨
A連:A×8 〜A>6A>近B>遠B>砕身>C(3ヒット)>2C(3ヒット)>惨殺〆
B連:B×6 〜A>6A>2A>2B>2E>E〆
C連:C×8 〜A>6A>2A>2B>小JC>6A>投げ>火達磨〆
ルート分岐等補足
・ルート確定後は基本的にはどのボタンを押してもそのルートの技しか出ない
・追加1と2は全ルート共通技。追加3の入力で(A確定)と(BorC)のどちらかに分岐
・BorCルートの追加3と4は共通技。追加4はAを押しても2Bが出る
・追加5をAorBでB、CでCルート確定
・Aルートの追加6(C)と追加7(2C)はそれぞれ3ヒットするが、
途中でボタン押すと動作をキャンセルして次の派生に移行する
・Cルートの追加5(小JC)後にAorBを追加しても何も出ない
231
:
名無しさん
:2015/07/18(土) 12:57:19 ID:EW0eg1bc
特殊ルートがないって、全パターン調べたの?
232
:
名無しさん
:2015/07/18(土) 15:45:42 ID:XV7gAe3U
ます始めに単ボタン各ルートの追加回数でどんな技が出るかを確認
次にAB、AAB〜の様に途中でボタンを変えた時に違う技が出るかを各始動毎にチェック
(AABC〜とかも幾つかは確認)
という手順なので、
各ルートと同じ技なのに派生が変わる場合は見落としてるかもです
233
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 12:42:01 ID:rWVt6bJM
このキャラ赤ブラコンどうすればいいの
繋がらなくなりすぎ
234
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 12:59:26 ID:t.Fh/Aoo
地上コン>B撲殺追加>2D>JE>6Aエリアルとか?
無理にコンブラ伸ばすよりエスブラと金ブラに回す方がいいかも
235
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 17:18:06 ID:rWVt6bJM
悩ましいね
砕身ってキャンセル幅短くなった?
ディレイ滅砕やろうとしたらそんな感じしたけど
気のせいかな
236
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 03:01:13 ID:XXvPBiKE
アンナマジで辛いんだがどうすればいい?
アプデ後から勝てる道筋見えない助けてくれ。
237
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 06:54:27 ID:omZkv6Bg
とりあえず赤ブラコンを知りたい
こっちは何入れたら良いのか分からんのにルイリーとか相変わらずすぎて無理
238
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 12:43:33 ID:jhsYVXfo
今回の修正でVRルートに分岐が追加されましたが、特殊ルートもあるんですよね?(震え声)
239
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 13:17:58 ID:446V/mmY
コンブラ端は〜砕身JE>2B>JEJDJBJE>JB>JCJE>アルシアってやってるけど中央が微妙すぎる
砕身に補正かけたのはマジで謎コンボすんなって言ってるようなもんだろ
240
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 19:42:47 ID:P24WgFHM
沙耶戦が一番辛い、ゲロ吐くキツさ
241
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 21:13:10 ID:rhB9X4YM
>>238
特殊ルートって呼び方自体が俗称みたいなもんだからなー
CCCCBCBCCってのがあったけど、前verがプレイ不可なので新分岐かどうか確認出来ないんだよね
一応そのルートで使うボタンを正確に書くと…
始動.C+E(トラバサミ+粉骨)
1.AorBorC(A)
2.AorBorC(6A)
3.BorC(2A)
4.C(2B)
5.AorB(2E)
6.C(小JA)
7.B(JE)
8.AorBorC(E)
9.AorBorC(ハイジャンプ)
242
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 14:09:08 ID:x8FyUfzc
アンナも沙耶戦も辛い
立ち回り方どうしたらいいんだ
243
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 19:14:34 ID:mfg.XjFI
さっさとキャラ変えろ
244
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 12:49:52 ID:oQ14Cz1A
中央コンブラってどうしてます?
245
:
名無しさん
:2015/08/16(日) 12:36:33 ID:8H3THU/k
2Aから12k言ってたお手軽コンボも今回の修正で10k程になったか……
JE威力落ちとかのおかげで高火力コンはきついけど……端投げ5,5kくらい取れるし、牽制とかまだ強いと思うからいいよね
246
:
名無しさん
:2015/08/16(日) 12:57:22 ID:UfJmWxPQ
端投げ通常コンはもっと出るよ
粉骨強化されたし
根性値込みの全体で見ればこれくらいって意味だったならすまん
っても端投げなんて元々ダメージソースとしては頻度低いし
バニガ投げが強いこのゲームで中央バニガ投げ成功追撃なし終了は弱すぎ
247
:
名無しさん
:2015/08/17(月) 19:53:50 ID:dwShgm4c
2E>粉骨砕身>ブラスト>粉骨>5A>5B>粉骨>5A〜ってどう?
248
:
名無しさん
:2015/09/17(木) 01:46:16 ID:Hrs4Y8ts
なんか寂しいので朱を使ったあれこれ書いてみる。
中央
5B5C粉骨砕身>朱(パラライザー)ダッシュ>低ダJCJE>5DJBJE>JAJBjcJBJE空中波動
7000くらい。端なら2C挟めたりする。
位置問わず投げ>朱(パラライザー)2C>低ダ〜上と同じ
コンブラ後半など
〜JEアルシア>ライター朱(イニシャライザー)>2Cアノール
金ブラパーツ
粉骨砕身>朱(パラライザー)金ブラ>VRなど
249
:
名無しさん
:2015/09/17(木) 01:52:45 ID:Hrs4Y8ts
>>248
に書いた7000のコンボはEX波動〆だったかもしれない
250
:
名無しさん
:2015/09/24(木) 15:15:40 ID:Om4DDbu.
〜アンジェラ>アノールの順番でコンボするとアノールの終わり際にビームが当たるので非常にかっこいいよね
251
:
名無しさん
:2015/09/29(火) 20:54:13 ID:9UZLCZ3Q
>>250
端付近で投げ>アンジェラ>アノールやったら満タンから11000位減ったw
252
:
名無しさん
:2015/10/26(月) 02:46:56 ID:U9O0tfVs
5B5CA粉骨砕身>エイミー呼び壁バンに合わせてC粉骨>エイミーヒット端到達B粉骨5A〜エリアルとか減りはあんまりだけど楽しい。
2A拾いとかもできたし端粉骨からの拾い関連が知りたいです!
253
:
名無しさん
:2015/10/26(月) 07:06:05 ID:6kLA/MKw
粉骨砕身は補正めちゃくちゃきつかったはずだからそっからのコンボは伸びないよなぁ
254
:
名無しさん
:2015/10/26(月) 15:15:01 ID:gz4jNbMU
>>253
特にキツいのは砕身の部分ですよね。2回入れるとエイミーでも即効で受身取られますもん。
255
:
名無しさん
:2015/11/25(水) 11:17:26 ID:cj76kVwE
家庭用発売もそろそろ近いので汎用性のある基本コンボまとめ
あとは相性も良さそうな戒厳アシストを絡めたのもちょいちょい
基本
・2A>近B>5C>B粉骨>砕身>惨殺
・密着5B>5C>5E>jc>JB>JA>JB>jc>JB>JC>JE>A月牙or鏖殺
・対空2B>jc>JB>jc>JB>JE>Dキャンセル>JB>JE>A月牙or鏖殺
投げ
・通常投げ>遠B(ダウン追い打ち)>キャンセル必殺技(罠やライターなど)
・通常投げ>惨殺
・(画面端)通常投げ>2A>近B>5C>C粉骨>5A>近B>jc>JB>jc>JB>JC>JE>A月牙or鏖殺
※オウカのみC粉骨後の5Aが当たらないため不可
・(画面端)通常投げ>2A>2B>jc>JB>微ディレイJE>Dキャンセル>JB>微ディレイJE>着地JB>jc>JB>JE>A月牙or鏖殺
コマ投げ
・雷殺>6A>近B>6A>近B>5C>B粉骨>砕身>惨殺
・雷殺>6A>近B>5C>2E>キャンセル各種必殺技(ライターセットプレイや罠)
戒厳関連
・砕身や惨殺後>キャンセル戒厳>ダッシュ密着6A>近B>6A>近B>5C>B粉骨>砕身>惨殺
・適当>キャンセル戒厳>ライター>アノール
・コンブラ中画面端砕身後>1D>JE>着地微ディレイ5C>B粉骨>キャンセル戒厳>適当
・画面端適当コンボ>キャンセル戒厳>通常投げ>Aライター>前ジャンプから裏表セットプレイ
※画面端密着通常投げ後は後ろに隙間があるので前JB重ねがめくりヒットする
コンブラ関連
相手が立ち食らい時は6A>近B>6A>近B>5C
相手がしゃがみ食らい時は密着近B>2B>遠B>5C
のパーツを使う。後は適当に。
小ネタ
イグニス、オウカ限定で昇りJBがしゃがみにヒットするので中段として機能する
2E>Aライターからの起き攻めに
どうしても火力が伸び辛い上にゲージを使う技がどれも優秀なキャラなので
個人的にはゲージが余ってる時や勝負所以外は無理に最後まで締めずに
砕身やJEでコンボを止めて一個安全に罠を張ることをオススメしたい
256
:
名無しさん
:2015/11/25(水) 18:26:21 ID:4SUt7/SI
>>255
乙
家庭用から触ってみるのに参考になる
257
:
名無しさん
:2015/11/25(水) 23:09:24 ID:ntG3ahY6
>>255
村正にもJB昇り中段になるよ ただバックジャンプ限定かもしくは間合い調整がいるかもしれない
ところで足>爆弾から起き攻めって何してます?
ずっとやってる相手なんでばれてるからイレッパ狩りと無敵技で読みあいみたいになってて全然起き攻め出来てないんだ
足>(ディレイ)Cスリケンで飛び防止っぽくはなるけど結局受け身の有無なんだよなぁ
258
:
255
:2015/11/26(木) 00:10:14 ID:j82rZdgs
>>257
訂正ありがと。村正は何度か試してできなかった気がしたけど間合い調整が甘かったかな?試してみます。
足払いライターセットプレイは昇りJB機能するキャラ以外は正直微妙だよね。
わかっている相手には低ダからの裏表択は受身or寝っぱで対応されてしまうし。
結局正面からのコマ投げor2Bの直接2択の方が有効だけど
今バージョンの火力だとリスクリターンが合ってない気もするから体力リードでもされてなければ起き攻めする必要ないかも。
どちらかといえば様子見多めにして無敵技やVRぶっぱを誘ってゲージ吐かせるって考えの方が正解かな?
体力リードしてたらそもそもセットプレイ行かずにコンボしちゃうか、ライター投げずにむしろ罠2本張って嫌がらせという手もある。
259
:
名無しさん
:2015/11/26(木) 00:46:55 ID:0e9AtrA.
>>258
やっぱり起き攻め微妙ですよねぇ・・・
イグニスは何が通っても安すぎて、相手があまり萎縮してくれないから強気な相手だとほんとリスクリターン合わないですね
〜C爆弾からのコマ投げとか一発ネタにはなるんですけど
もう一つ質問なんですけどアシは戒厳を使ってらっしゃるみたいですがもう一つは何にしてます?
エイミーが試行錯誤した結果合わないと感じたので、基本のアルシア、地上喰らい伸ばしてダウンとれるアンリ、一発のキャロル、
遠B確定反撃持ち用に当身、回転用のフランコあたりを使用してます
260
:
名無しさん
:2015/11/26(木) 02:29:37 ID:j82rZdgs
>>259
まぁ最大火力は他のキャラより劣ってしまいますけど平均火力自体はそこまで劣ってるわけではないので
相手が強気に来るなら落ち着いて捌くしかないですよね〜。このキャラの宿命かと^^;
しかし優れた牽制技とEX罠がある分、体力リードや状況有利を守りやすいキャラですし
むしろ強引に崩しを通しに行かなければならない状況を作ってる時点で苦しい展開なのかもしれませんね。
もう一つのアシはほぼアンリで固定してます。
理由としては初手の溜まる早さと二発目の回転速度、あとはアンリを絡めた基本コンボの火力の高さ。
これのお陰でアンリと戒厳、どちらを先に吐き出すか?などといった展開のプランニングに困る機会が減るので
火力不足や、いざという時に起こるアシストガス欠に陥る心配が少ないですね。
他にもトドメコンボのお供のVRやアノールに安定して繋げられる点も評価高いです。
後は手詰まりになった時やお互いドット状況を打開したい時などに
とりあえずA粉骨>アンリとかバニガとられアンリとかやっておけば簡単に有利状況作れるという
実戦値的な部分での恩恵も非常に大きいので。
261
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 01:52:06 ID:8jJ9r472
イグニスのブラストコンってどのくらいのダメージが出せれば合格点ですか?
近B始動で12000台のコンボしてるんですけど安いですかね?
家庭用で始めた新規勢なので今のコンボでいいのか悩んでます。アシストは戒厳、ドラゴンです。
262
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 11:23:56 ID:LqaIoTiE
>>261
1万出せれば上等だと思いますよ。
火力に乏しい反面立ち回りが強く、何より起き攻め択が豊富なので、私は火力を出し切らずに小まめにゲージを吐いてます。
サポはお馴染みのアルシア戒厳ですが・・・
263
:
名無しさん
:2015/12/21(月) 08:15:11 ID:RXimNPjw
>>260
アンリ絡みの基本コンボを教えてもらえませんか?
色々試しても発想が悪いのかいまいち減らず
264
:
名無しさん
:2015/12/21(月) 13:33:52 ID:pI0Py9rQ
横からですが地上なら
適当突進アンリ 5B5C Aライター 5B5C突進派生 646ABで起き攻めにいくの使ってます。
ライターを5Dにすれば位置入れ替え。
出先なので最後の粉骨砕身の砕身がいるかちょっとうろ覚えなので申し訳ない。
265
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 11:29:38 ID:26GU6Chw
某悪の店長スペシャル
※地上喰らい限定・3ゲージスタート・始動や締めで変わるが13000前後のダメージ+毒・画面端が遠いとキャロルが範囲外になる点に注意
始動>EX粉骨>キャロル>C粉骨>コンブラ>5B>6A>5B>2B>jcJB>dlJC>アンリ>JC>5B>6A>5B>6A>5B>5C>A粉骨>5D>A罠>Aライター>VRorガッツポーズ
3ゲージで締める場合はゲージ回収を考えると近Bや5C等のほぼ単発始動になってしまうので相手の大きな隙に叩きこむのが基本
補正にあまり影響されにくいのも特徴で2A始動のVR締めにしても10000ダメ程度を余裕で叩き出せる ※コマ投げ始動は流石に厳しかった
バー対考えるならEX粉骨で始動してコンブラモーション中に相手のエスブラを確認したらVR(A連)→キャロルヒット→A罠で毒をつけるでおk
※体力75%のアイン・沙耶に近B始動の最大ルートで殺しきれるのを確認済み
266
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 07:47:10 ID:M3kZ0b6M
ちょっと色々試してみたけど上のコンボの始動を小ジャンプからのJCでも75%のアイン・沙耶は殺しきれました
後、空対空から根性補正抜きで10000程度のコンブラコンもやってたので一応書いておきます
空対空(JA>JB等)>コンブラ>JE>着地近B>jcJB>dlJE>着地>近B>2C>dlEX粉骨>キャロル>A罠>VR
ディレイを安定させるのが結構難しいですが2B対空>jcJBなどからも入るので覚えておいて損はないと思います
267
:
名無しさん
:2016/01/08(金) 02:16:03 ID:PUY2Q8iE
対空で6Aを全く使わないんですけど2Bとの使い分けってどんな基準でしてます?
268
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 12:17:18 ID:ViAbTJPI
2Bで落としづらいドリルとかは6A振ったりするかなー
269
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 22:08:40 ID:tp0ixze6
そして暴発するA粉骨
俺だけですか、そうですか…
270
:
名無しさん
:2016/12/03(土) 14:33:45 ID:YL1iWu8U
書き込みないね
ネットでイグニスほとんど見ないし
271
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 14:53:13 ID:zDqLr252
このゲーム旬に乗り切れなかったししゃーない
272
:
名無しさん
:2016/12/08(木) 20:26:18 ID:wa7Iy.FM
イグニスフリーズバグが話題じゃん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板