したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF10】ジェクト Part1

1名も無き名無し:2017/08/11(金) 03:52:58 HOST:42-150-98-94.rev.home.ne.jp
FF10より参戦

TYPE:SPEED
近距離での戦いに特化し、敵の懐に潜り込めさえすれば無類の強さを誇る。
「ジェクトキャンセル」は攻撃継続に緊急回避と攻めにも守りにも機能する。
屈強な体を活かした近接戦を得意とし、敵の攻撃などものともせず叩きのめす。

・ 次スレは>>970 無理なら代役を指名してください

公式サイト
ttp://www.jp.square-enix.com/DFF/character/10/jecht.html
ファミ通特設サイト「初心者の館」
ttp://www.famitsu.com/matome/dff/character24.html
攻略Wiki
ttp://dffac-wiki.net/index.php?%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

ジェクト技紹介動画
tps://youtu.be/gFtBcvuIMqg

787名も無き名無し:2017/12/28(木) 12:01:09 HOST:KD182251244002.au-net.ne.jp
もしつながると、致死さえ持ってればJCから確キルの流れなわけでしょ、さすがに壊れ
相手の最速ミスで擬似つながり程度でも可能であれば、回避の択が絞られる点で、それなりに壊れだし

788名も無き名無し:2017/12/28(木) 20:07:53 HOST:pl18109.ag2323.nttpc.ne.jp
JCからHP繋がりかけても最速ステップで回避可能なら見てからステップ押しっぱで安定回避できるし
そこまで壊れという気もしない
HP来なきゃJCブレイブが繋がってくだけやしな
ガチでブレイブ>JC>HPが繋がっちゃったらもう即日修正案件だけど

・・・JCガードで硬直減らせないかとか昔思ったけど、キャンセルガード扱いだからしっかり硬直生じて無理だった

789名も無き名無し:2017/12/28(木) 20:34:54 HOST:KD182251249007.au-net.ne.jp
繋がりかけてもじゃなくて、そうなると繋がってしまうからもしそうなったら壊れって話なのでは

790名も無き名無し:2017/12/28(木) 23:30:22 HOST:KD182251245050.au-net.ne.jp
下手にそんなんになって暴れるとすぐに取り上げられて下方食らってずっと底辺彷徨わされるからなぁ

791名も無き名無し:2017/12/29(金) 12:52:24 HOST:pw126233141226.20.panda-world.ne.jp
来年できることは来年やりゃあいいんだよ!(大掃除キャンセル)

792名も無き名無し:2017/12/29(金) 16:35:19 HOST:210-165-5-25.ap-p35.canvas.ne.jp
掃除すぐ終わらせてやるからな!(クイック ルワイパー)

793名も無き名無し:2017/12/30(土) 15:55:46 HOST:117-53-31-60.adachi.ne.jp
始まっちまったら……手加減とか、できねぇからよ!(雑巾がけ)
腰痛い

794名も無き名無し:2018/01/02(火) 10:25:48 HOST:sp1-75-1-139.msc.spmode.ne.jp
一気に決める!(棚倒し)

795名も無き名無し:2018/01/02(火) 11:02:09 HOST:KD182249240012.au-net.ne.jp
そういうくだらないネタ話はセシルスレでやってください

796名も無き名無し:2018/01/02(火) 12:03:19 HOST:sp49-104-20-134.msf.spmode.ne.jp
話題ないならいいじゃないか、タダだし
言った本人が話題作るならいいけどさ

797名も無き名無し:2018/01/06(土) 00:31:39 HOST:M106073132224.v4.enabler.ne.jp
そもそも掲示板自体くだらないでしょ

798名も無き名無し:2018/01/06(土) 21:02:57 HOST:202-241-172-31.aichi.ap.gmo-isp.jp
くだらなくない話題ねえ
ジェクトブロックは全身にガード判定あるんだよとか言っときゃええんか

799名も無き名無し:2018/01/06(土) 21:05:13 HOST:61.245.111.193.er.eaccess.ne.jp
ステキャンしても判定が少し持続するとか

800名も無き名無し:2018/01/06(土) 22:52:28 HOST:121-81-235-137f1.shg1.eonet.ne.jp
ラスフロとかだとスラッシュで強制ステップさせてからキャンセルで壁ドンさせるの楽しいぞぅとかか?

801名も無き名無し:2018/01/06(土) 23:07:31 HOST:KD182250253229.au-net.ne.jp
実はNキャンもあるのは知られてるか

802名も無き名無し:2018/01/06(土) 23:26:00 HOST:pl18109.ag2323.nttpc.ne.jp
>>799
相手の端末上でブロック持続切れるのがちょい遅い(通信遅延分)だけかと
相手端末上で敵がこっちのブロック殴ってよろけた、という結果がこっちの端末に届くのにも通信遅延生じるから
最大で通信往復分のラグが体感できる

803名も無き名無し:2018/01/15(月) 17:21:12 HOST:sp49-98-141-24.msd.spmode.ne.jp
このスレ初心者全然こないけど、俺様は特別だから仕方ねぇな!

804名も無き名無し:2018/01/18(木) 08:17:51 HOST:softbank060143062120.bbtec.net
ブロックからNブレ2段止めステ狩りフィンンガーでメシ食ってるけど他にいい連携ってないか?

805名も無き名無し:2018/01/18(木) 10:13:49 HOST:sp1-75-255-71.msb.spmode.ne.jp
壁背負ってNNJCステップ前ブレかNNでWoLのバックラーもどきが出来るってこのスレで見た

806名も無き名無し:2018/01/19(金) 01:02:36 HOST:softbank126209019212.bbtec.net
Nブレ二段からNブレふっても届かないよね
ステップかダッシュから択ってるんかな

807名も無き名無し:2018/01/19(金) 02:04:09 HOST:opt-101-1-189-252.client.pikara.ne.jp
キャンセルしてからN出すのが遅いんじゃね?

808名も無き名無し:2018/01/21(日) 17:50:50 HOST:sp49-98-145-160.msd.spmode.ne.jp
キャンセルが遅いかNふるのが遅いか
吸引くたばれのどれか

809名も無き名無し:2018/01/21(日) 19:12:40 HOST:p148214-ipngn200402daianjibetu.nara.ocn.ne.jp
家庭版から触ってこのキャラ楽しいいいってなった初心者です、ジェクトキャンセルの使い方がまだNNキャンセルNNN壁ドンHPぐらいしか使わないんですがこれ以外にも良さ気なキャンセルの使い方あれば教えてほしいです!

810名も無き名無し:2018/01/21(日) 19:39:19 HOST:opt-101-1-189-252.client.pikara.ne.jp
NNキャンセル横ステNor前ブレで飛ばす方向変えて壁激突とかN振ってキャンセルタゲ変えNとか
あとはHPキャンセルしてステップ踏ませたりとかブレイブ出し切ってキャンセル即ステで避けたりとか

811名も無き名無し:2018/01/22(月) 00:29:05 HOST:106.net112138084.t-com.ne.jp
ダッシュブレイブでシューターの弾を突破してキャンセルとか
ミニマップで敵が近づいてたらキャンセルして逃げるとか
NN外したらキャンセルして読み合いするとか

812名も無き名無し:2018/01/24(水) 00:56:39 HOST:i125-204-215-72.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>810
これ間に合うの?

813名も無き名無し:2018/01/24(水) 08:28:30 HOST:KD182250253231.au-net.ne.jp
低空なら着地硬直入るからいけるな

814名も無き名無し:2018/01/24(水) 09:39:47 HOST:sp49-98-141-254.msd.spmode.ne.jp
相手がガードしなかっただけかもしれんが地上の時にステップを相手の真横につけたら繋がったことが昔あったな

815名も無き名無し:2018/01/31(水) 16:57:55 HOST:om126211034022.13.openmobile.ne.jp
EX溜まらなくていいからブロッキングの発生8fぐらいにしてほしい
見てからとらせて

816名も無き名無し:2018/02/01(木) 09:07:50 HOST:sp1-72-0-190.msc.spmode.ne.jp
頭鯨岡以下かよ

817名も無き名無し:2018/02/01(木) 12:11:49 HOST:sp49-96-35-250.mse.spmode.ne.jp
おうよ!

818名も無き名無し:2018/02/03(土) 17:32:40 HOST:om126211034132.13.openmobile.ne.jp
Nブレとブロックのフレーム分かる方いらっしゃいますか?

819名も無き名無し:2018/02/05(月) 08:34:27 HOST:KD182251247018.au-net.ne.jp
どっちも13

820名も無き名無し:2018/02/15(木) 00:16:39 HOST:sp49-96-37-12.mse.spmode.ne.jp
息子のトロフィー取るのに30時間位かかったけど親父のトロフィーは一時間で余裕でわらた
流石特別ですわ

821名も無き名無し:2018/05/14(月) 12:16:58 HOST:223.net116254035.t-com.ne.jp
スラッシュ-3fってビームと発生同じになるんですかね?

822名も無き名無し:2018/05/14(月) 13:12:50 HOST:softbank126042087172.bbtec.net
ビームの方がまだまだ速いよ
スラッシュは一応見てから暴れが通るけど、ビームはほぼ無理

823名も無き名無し:2018/05/14(月) 16:08:25 HOST:223.net116254035.t-com.ne.jp
ありがとうございます!

824名も無き名無し:2018/05/21(月) 05:05:36 HOST:223.net116254035.t-com.ne.jp
NTで最近ダイヤEとDを行ったり来たりしてて全然勝てないのです。立ち回り意識してる所とかありますかね?

825名も無き名無し:2018/05/21(月) 05:36:56 HOST:KD106131005152.au-net.ne.jp
>>824 ブロックの練習した方がいい、成功したらそこそこのリターンだし、とりあえずチラつかせとけば相手に意識させれる。使いこなせるようになったら結構タゲ弾けるようになってジェクト使うのが楽しくなるからオススメ
あとは基本的なスピードの立ち回りかな
しっかり飛ばして枚数有利作って近くに味方がいるorサーチが致死持ってたらN2段で止めてあげたり、味方が固めてたらフィンガー入れたり

826名も無き名無し:2018/05/21(月) 12:31:45 HOST:sp49-97-103-51.msc.spmode.ne.jp
>>825
意識してブロック練習してみます!
あんがとよ(^^)/

827名も無き名無し:2018/06/15(金) 00:37:34 HOST:KD106131008104.au-net.ne.jp
ブロックとキャンセル使えるようになるとこのキャラマジで面白いな
このゲームでは珍しいやり込みキャラなのがいいね

828名も無き名無し:2018/07/23(月) 16:50:21 HOST:sp49-98-154-235.msd.spmode.ne.jp
以前アドバイス頂いたものです。アダマンニやっとなれました!ありがとうございます!

829名も無き名無し:2018/07/23(月) 21:50:22 HOST:KD182250248202.au-net.ne.jp
おめでとう

830名も無き名無し:2018/07/25(水) 07:35:19 HOST:p651222-ipngn200408obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
良い子だ

831名も無き名無し:2018/08/22(水) 01:54:52 HOST:M111108020235.v4.enabler.ne.jp
今更かな?
クイックブロックでコロッサルシャントット弾けないのこの前初めて知った
エフェクトはいつも通りガキィン!て出た後にふっ飛ばされたから思わずゲーセンでうぉ!?って声出てしまった

832名も無き名無し:2018/08/22(水) 03:52:49 HOST:softbank126147177098.bbtec.net
あれNP攻撃のブレイブ部分と同じだったと思う

833名も無き名無し:2018/08/23(木) 19:30:28 HOST:om126186209104.7.openmobile.ne.jp
ん?ということはEXスキルの玉もブロック出来なくなってる?
いや待てよ…やったことないから元々出来たのかがわからないな…

834名も無き名無し:2018/08/23(木) 19:47:44 HOST:softbank126147191176.bbtec.net
バイオガ系は全部HP攻撃と同じカット値になったんだっけ

835名も無き名無し:2019/01/31(木) 01:53:41 HOST:M106073132224.v4.enabler.ne.jp
このキャラ近距離じゃないと戦えないから難しいね

836名も無き名無し:2019/05/08(水) 21:44:52 HOST:sp49-96-39-195.mse.spmode.ne.jp
この前の調整で空前が強化され、上とってからの攻撃が択に入れれるようになったのはデカいと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板