レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part5【モノリスソフト】
-
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html
■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP
■Wiki
http://seesaawiki.jp/xenobladex/
・次スレは>>950辺りで宣言して立てるですも
・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」と入れれば良いも
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・このスレでのネタバレは厳禁!!悪意の有無に関わらず、ネタバレは削除、または規制対象となります!
-
迅速なスレ立て乙ですよ。
2ch見れなくなってから、本当にお世話になってます
管理人さん、ありがとう
-
ほんとここがあってよかったね
助かってます>>1
-
これは本編でもロケットインパクトくるで
そして壁紙探しでエルマさんの体をタッチした人は手を上げなさい
先生怒らないから
-
公式HP更新来たね
-
>>1乙芋
-
一乙
オンラインクエスト(無料)とわざわざ書いてるな
これはモンハンみたいなんじゃなくて、味方AIが動かしてくれるんかな
-
4人でスコードは、いきなりボスじゃなくて、実際のフィールドを進んでいくんだなw
-
オンラインは、肉入りだぞwエルマ達NPCも連れてける。
-
壁紙配布来たw
-
店逝って帰るまで勘案すると…やれるまで19時間か…
>>4
ドキドキエルマ神判
追加キャラでリンちゃんはw
-
壁紙がミッション0って事は、発売後も別の壁紙来るね。
ネタバレ防止かな?最初のキービジュアルの壁が見ないもんな。
-
オンラインクエスト動画にまたあいつがいたぞw
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/106_371af279da.jpg
これはスコードクエスト入る前だから、スカウトできるアバターの固定挨拶文なんだろうね
-
>>7
有料のDLCクエストあるから混同しないようにだろう
-
わかる人にしかわからない例えで申し訳ないけど討鬼伝みたいに最大4人で人手が足りない分をエルマ達NPCで補う感じなのかな
PC2人NPC2人とかでも始められたらお気軽なのだけど
-
どうなんだろうね
ソロであえてオンラインクエスト遊ぶ時限定なのか、人数が埋まらない時に穴埋め的に入ってくれるのか…
-
固定挨拶文がのんのんびよりだったら問題だろw
-
>>17
w
チャット内容じゃなくて〜というくらいの意味<固定
挨拶文言を自由に設定できるんだろうね
-
あ、定型文と間違えたわw
-
ワールドエネミーと戦うためにコインが必要っぽく書いてあるのがちょっと不安
別ゲーだけどドロップ目当てのクエでチケット制にしたために特定クラスの排除とかあっただけに…
-
有料クエの情報公式で出たぞ
-
公式更新しまくりですね
-
ファッション装備は有料クエストクリアでも解禁か
-
不安の意味がよくわからんがクエスト受注するときにユーザーを募集する部屋が開くから、
そのスコード内でコイン持ってないとそのクエストに参加することができないんじゃないの
-
高橋くんは社訊くと第16回の間に何があったの
-
>>21
HBってなんだ
意識高い系かwww
-
DLCキャラ濃いの揃ってるなw
-
全部買うぞー
-
サポートDLC...これアカンやつや
-
値段はどうでもいいけど容量が足りるかどうか
-
二段更新だとぉ・・・!
ご飯はいるだろjk(´・ω・`)
やる前から購入ケテーイなDLCというのも珍しい
-
東洋オタクのお坊さんって詰め込みすぎじゃないですかね
ゼルダ無双とかでもあったけどまとめて買えるパックって便利だよな…ついそっちで買ってしまう
-
サポートDLCはクリアしてからがいいかな、、と思ったけど
まとめ買いするしかない件
-
1パック6クエストなんだから、訊くを見た上での脚本代と考えればこんなもんだろ
-
同梱版には1000円分ポイントついてるから実質+1000円で全部入りが買えるね!
パトカーにユンボに掘削機?
新ドールだけでも凄いのに新カテゴリ武器と来たか…しゅごい
-
DLCはまだまだあるよね
新ドールは今後も期待したい
-
サポートDLCいらねえから4キャラ1600円とかで売ってくんねえかな
てか破壊僧じゃなくて破戒僧じゃねえのか?w
-
>>25
社長が訊くの方はCGだからw
-
>>37
ドールが重機っぽい感じだし
ミラで解体屋みたいなことやってるハゲ=破壊僧という可能性
-
また賛否両論ありそうなDLCぶっこんできたよな
買うけどな
-
すべてのDLCで2000円は安いなぁ
しかし声優は知らない人ばかりだわ
-
確かに容量は気になるなぁ
リンちゃんとエルマさんのキズナ促進・・・ウッ
-
ドール設計図ってなんだよw
俺はまあ本編全部プレイしてから考えるわ
てさそまさんかー
-
この内容を見る限り追加でもう1回DLC来るんじゃないか?
金とかはいいとして、追加キャラが微妙だわ
これだとサポート装備が一週目から手に入るのとドールが欲しい人以外買わない気がする
-
ていうか取説のボリュームww
100ページ超えww
-
>>45
クワシク
-
有料DLC
CV付きの4キャラとそれぞれのキズナクエストに装備やドール設計図さらに稼ぎやすいクエストまでセット買いで2000円
安いなオイ
-
上2人はどうでもいいが
マルチガンとか面白そうだしアクセナちゃんかわいいな
-
そういえば取説を探せ!が壁紙を探せ!にランクダウンしてるぞw
取説はまだ出ないのかね
-
>>46
ゼノクロ公式のトップからいけるくわしい商品情報
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/index.html
のとこから
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf
-
>>45
ぜひ紙で欲しかった
-
>>46
公式の「詳しい商品情報はこちら」→取り扱い説明書
-
てつやくんもキテター
-
HBなんか好きw
-
高橋くんがツイッターで締めに入ったぞ
-
取説の項目50個もあるしww
-
イエルブはサーガにでてきたアルヴェドになんかにてる
-
挨拶文は自由に変更可能だった。
-
DLC新ドールに新武器とかおいおい…
俺にどうしろっていうんだよ!(チャリーン
-
まあ、次のDLCにはCOSMOSタイプのキャラも追加されるだろうな
-
>>45
こんなのパッケに入れてたらどうなったんだよこれ
-
>>50
サンクス
インナーレベル上限60は確定だな
強い敵出してパッチで上限アップとかあんのかねぇ
-
ぐは!
冊子で欲しいお
しかしすげーな
-
説明書読んでたら配信時刻になっちゃいそう
-
性能はアレだけど
最初にドールは一機支給されるらしいな
-
>>62
レベル80の敵いなかったっけ?
60でどうやって倒すんだろ
-
オーバードに全国のプレイヤーが「倒された数」で冠が付くっていいなw
-
>>66
配信見る限り今回のレベル補正は強烈じゃないからなんとかなると思う
ドールは生身より1.5倍くらい強けりゃ実質90上限となるが、ドールはよくわからん
-
キャラ追加とかはいいんだけどサポートクエストは残念かなぁ
2周目とかに使う感じでいいんだろうけど
-
XenobladeX ゼノブレイドクロス@XenobladeJP
…あ、最後に!「ドール・ネットワーク編」の映像などを見て、
ドールの値段が高いからなかなか買えないのではないかと心配されている方へ。
ゲーム中、最初の一機は無料で支給されます。
ただ、性能はそれなり(というかちょいショボ)なので素のままだとちょっときついかも知れません。
…皆さんがドールを手に入れるのはしばらく先のこととは思いますが、
老婆心ながら呟いておきます。
ドール1体もらえるんだね。
太っ腹!!
あ、リンちゃんのことじゃないですも!
-
給料格差を埋める意味合いもあるのかな<サポートクエスト
-
有料コンテンツ発表早いなw5月8日からかよw
PVに出て来た、作業用ドールパーツかな?
DLCでしか手に入らない外装ならば欲しいなwヤンボってまんますぎるw
コンテンツは切り売りって形であることと、購入しなくてもパッケージだけでも問題無い感じで助かる。
ガチャで絶対アイテムが手に入らない事がある形式より断然お得なわけだ。
ドールのパーツ形状は、その内DLC買った人から画像来ると思うからそれ見た後からでもいい感じ。
-
発掘兵器って何だw
-
壁紙って全部で8枚であってる?
-
ふむぅ・・・アンロック型っぽい有料DLCぶっこんできたか・・・
これはまたひと波乱ありそうですね
自分はしばらく様子見かな。スタダとか興味ないし
-
キャラ5体まで作れるけど名前は個別に付けれるのかな?
付けれなかったら中性的な名前一択になる
-
カメラ操作は左右上下逆に設定できるかな
ゼノブレでは初期設定がやりづらくて全部逆にしたんだよな
-
>>75
5月8日の時点でダッシュ失敗組狙いだろうw
-
>>15
解説PVからすると他人とじゃなあなくて、ソロ(一緒に育ててるエルマさんやリンその他)でもOKだし
他プレイヤーとでもOKって感じじゃないかね
-
アンロックの方がうれしいけど、たぶん追加ダウンロード
マスターアップはかなり前に済んでたんじゃない?
-
追加コンテンツは今後も増えていくのだろうか
そうであってほしいのだけど
-
ジェフティに乗る前に乗らされる作業用ロボットかよ!
-
ゼノクロ自体、ディスク容量ギリギリらしいってことを考えると、
たぶんアンロックではなく追加ダウンロードじゃね
-
あれ?アクセナさん可愛くね?w
てか、DLCなんか全部買う決まってるだろ(信者脳)
-
2000円使っちゃうな
-
イエルヴ見てるとアルベド思い出すね。
キャラ意外も含めて全部セットが2000円って安すぎね?
TVCMやらない分、こっちに金かけた感じかね?こっちもプレイヤー目線で助かるw
-
壁紙はミッション0ってなってるから、今後も追加されるよ。
-
>>75
荒らす人は何が来ても荒らすから関係ないよw
DLC開始は10日後だから、買う買わないもその時考えればいい
なくてもボリュームは十分すごいしw
-
まあdlc買うけどさあ正直微妙だわ
サポートdlcとかよりワールドエネミー追加とかエンドコンテンツ追加なら喜んで買うけど…うーん
-
名前はエルマに助けられた時に付ける形式だから、1セーブに一つの名前だよ。
-
忘れたけどクラニン終了で800ポイントを4000円にしてた使わないいてよかった・・・
ユニオン初紹介の時にアバランチのところいたスキンヘッドさんかな、DLCのあの人w
-
今じゃ普通なのかもしれないけど
RPGなのにまるでショートカットキーのようにボタンで操作できるのはいいなぁ
-
今エンドコンテンツ追加されると終わりが見えるから無いな
取説なきゃ今回のDLCで上限60くらいなのが見えるし
-
ワールドエネミーとかは無料で増えるんだろ(適当)
-
仲間のドールが壊された時は保険が減らないらしいね
これは自分だけ徒歩で戦う勇者が増えるわw
-
これでDLC打ち止めみたいな馬鹿丸出しの前提で叩く子わいてるんだろうなあ・・あっちでw
DL組みの人はあと4時間ちょいで最初の祭りだね。
なんだろう、この地元のお祭りで屋台の骨組みが散見されてきてるこの感じ。
御囃子も遠くで聞こえて「あー、お祭りだなあ」っていう実感が少しづつ湧いてきたよ
俺はパッケ組みだから明日だけどな!w
-
ユニオン変更がオンラインじゃないとできなくてゲーム内のお金がかかるってのは既出だっけ?
最初のユニオン選びが重要になるな
-
>>95
自分だけ徒歩、そういうのもあるのか
-
キャラ・キズナクエスト追加はすげーうれしいんだけど
サポートDLCはなあ
あえてこういう表現するけど、ゲームの消費速度を増加させるだけで、寿命を縮めそう
-
現段階でワールドエネミーとかエンドコンテンツとか出されても、
そもそも本編遊び切れるかって状態だから売り込むのはきついと思うぞ
その手のDLCはレベルキャップ60以上解禁してからじゃね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板