したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【アタッカー】デス・フック 2頁目

1管理人:2017/03/30(木) 18:25:18 ID:???0
アタッカー「デスフック」のスレです。

【ガイドライン】
・他者を挑発することを目的とした書き込みは禁止
・悪意ある書き込みはスルー推奨
ルールを守ってご利用下さい。

35名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 22:19:57 ID:g0F4giI60
>>33
>>28が「バレダン系で拠点削れるのけ?」ってわざわざ聞いてるのにその言い訳はちょっと苦しすぎる
どっちにしてもバレダン系では拠点削れない。拠点自体は殴れる(アナピタではそんなに誤操作なんない)。

36名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 22:26:00 ID:GvtNWkPYO
分かりきったことって言うけど分かってなかった人もいたみたいだから動画出したんじゃないの?
まあかなり紛らわしいし本人の説明がないと真相は不明だけど
そもそも使ったことあればバレダン系で拠点削れるって誤解するやつなんていないだろ

37名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 22:27:32 ID:g0F4giI60
>>36
その出した本人(>>29)は誤解してたみたいだけど

38名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 22:31:17 ID:NAZZfz9A0
むしろチェリオってランカーが、蜂の巣範囲出すとろくに城拠点も殴れない地雷ってのは分かっただけな気が
範囲出てる状態でも、くっついて出るマーカータッチすれば普通に拠点は殴れるぞ

39名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 22:33:18 ID:GvtNWkPYO
>>37
だからそれは>>29本人が>>18-23の流れに反応したのか
>>28に反応したのか明かさないとどっちなのか分からんだろ
というか、何をそんなにムキになってるんだ
ちゃんとミニマップ見てれば中央奥が削れてるだけだって分かるし誤解しようがないと思うんだが

40名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 22:33:27 ID:NAZZfz9A0
せっかく>>23が確認取ってくれたのにそれスルーして話進めるからこうなる
人の話ぐらい聞いてやんなよ

41名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 22:36:47 ID:NAZZfz9A0
面倒だから、引用加筆するけど
・蜂の巣(というかバレダン)の「モーション中には拠点を殴れない。」(つまりバレダンの弾では拠点にダメージを与えられない)
・蜂の巣の射程範囲が出てる状態だけなら拠点自体は殴れる。
これでいいんだろ?はいはいおしまい

42名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 22:42:03 ID:NAZZfz9A0
ちなみに
「蜂の巣発動中」ってのは弾を連射している状態(Action)
「蜂の巣の効果範囲が出てる」状態とは違うらしいよ(readyもしくはStandby)

43名無しのワンダーランさん:2017/06/09(金) 00:44:23 ID:qQPwdCpk0
たったの一回城殴るの失敗した動画を見ただけでチェリオを地雷扱いとかすげぇな
まあ、遭遇しないランク帯にいるから強いって知らないんだろうけど

44名無しのワンダーランさん:2017/06/09(金) 02:01:11 ID:FQ5JUcq.0
アリススレといいなんかおかしな流れになってるな
わざと荒らしてる奴とかいるだろ

45名無しのワンダーランさん:2017/06/09(金) 07:35:15 ID:52NICXZ.0
ビルドおじとか文章に主語がないおじが暴れてるだけ
ゴミクサbotと同類

46名無しのワンダーランさん:2017/06/09(金) 11:12:01 ID:Cy6ry7oM0
俺は誤射しない様に横から拠点殴ってるから
君たちは喧嘩続けてて

47名無しのワンダーランさん:2017/06/11(日) 10:52:10 ID:HtkboGoY0
骨スレだけじゃないけど情報不足なレスの応酬でズレた流れが他のスレでも散見されるから気を付けてこ。

48名無しのワンダーランさん:2017/06/13(火) 01:10:34 ID:vwcdpEgA0
端レーンでのロビンとのタイマンキツくない?
なんともならんかった
ドロー盛るしかない?

49名無しのワンダーランさん:2017/06/13(火) 01:50:29 ID:wI1PI5bo0
蜂の巣1発撃ちでダブショ誘おう

50名無しのワンダーランさん:2017/06/13(火) 01:52:05 ID:vwcdpEgA0
なるほど
基本的には不利って認識で良い?

51名無しのワンダーランさん:2017/06/13(火) 02:11:36 ID:wI1PI5bo0
むしろロビンからしたらダブショ刺さないとどんどん不利になるかと

レベル1は殺意DS混ぜながら対角気味にSSで兵士処理
レベル2解禁したら相手は兵士列ごとダブショで骨を狙いたいので数発撃ちフェイント混ぜながら蜂の巣で
安易に横に出たらSSか獲物

丁寧にやれば押せるよ

52名無しのワンダーランさん:2017/06/13(火) 02:39:09 ID:vwcdpEgA0
ありがとう、試してみる

53名無しのワンダーランさん:2017/06/13(火) 16:23:49 ID:z6bchagE0
この前骨を触ってみた初心者なのですが
獲物当てた後の蜂の巣がどうにも安定しません
引き寄せた後蜂の巣の範囲をタッチすると言う認識で正しいでしょうか?

54名無しのワンダーランさん:2017/06/13(火) 17:15:44 ID:Oufuh8lE0
>>53
そう
なお蜂の巣は「タッチした点まで弾を飛ばす」スキルなんで、自分と相手の延長線上をタッチするのがいい

55名無しのワンダーランさん:2017/06/13(火) 22:42:35 ID:/MU4jRsU0
ミサイル上方って兵士と巨人のダメージアップか
……これ、選択肢に入るレベルになれるのかな?

56名無しのワンダーランさん:2017/06/13(火) 22:55:36 ID:.v8ywU.60
ミサイルの問題知ってたらそんな考えにならんと思うけど

57名無しのワンダーランさん:2017/06/13(火) 23:02:08 ID:mvKoyTWw0
とりあえずミサイルで兵士処理捗るようになるね

58名無しのワンダーランさん:2017/06/14(水) 07:50:51 ID:HVckKiKU0
仮の爆風で兵士1確になっても使われなさそう

59名無しのワンダーランさん:2017/06/14(水) 11:45:48 ID:0r51Re2.0
威力よりも速度戻せ。というか命乞いそのままなのが驚き。MP吸収無くなるくらいは覚悟してたが。

60名無しのワンダーランさん:2017/06/14(水) 12:08:58 ID:lKcFkPFY0
命乞いは何故か許されてるね
まあ骨が暴れる環境になった時に下方されるぐらいか当分は大丈夫そう

61名無しのワンダーランさん:2017/06/14(水) 12:57:59 ID:Cd70l6co0
ミサイル爆風のみだと兵士ミリ残り
三国扇発動中で1確

62名無しのワンダーランさん:2017/06/14(水) 14:10:24 ID:87ndMZEU0
解散

63名無しのワンダーランさん:2017/06/14(水) 14:21:38 ID:Cd70l6co0
俺のチケット返して...

64名無しのワンダーランさん:2017/06/14(水) 14:28:28 ID:Cd70l6co0
ショールつけ忘れたけど今の骨に余分なアシスト枠はないからなー

65名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 16:49:27 ID:9EzkDdUI0
湯気ドロービルド復権くるかなぁ…?

66名無しのワンダーランさん:2017/08/13(日) 10:07:40 ID:0CaYaZgw0
命乞いは距離にもよりそうだけど即入力すればまだハメ可能
少し遅れた妨害されたで途切れるから丁度良いかも

67名無しのワンダーランさん:2017/08/31(木) 08:09:15 ID:sHnjEWHg0
デスフックの蜂の巣講座見たけど知ってるようで知らない事もありためになったわ

68名無しのワンダーランさん:2017/09/14(木) 23:15:50 ID:rJ3kEw3U0
最近使い始めた初心骨なんだけど、聞きたいことが
敵ジーンのWSに引き寄せられながら蜂の巣撃ってたら、ちゃんと範囲内をタッチしていたのに一瞬止まってしまい逃がしてしまったんだけど、これって何かコツとかある?それとも実はタッチをミスってたのかな?

69名無しのワンダーランさん:2017/09/15(金) 04:34:31 ID:HVpcXcwY0
>>68
タッチミスじゃね。少なくともジーンWSに蜂の巣を一瞬止めるような要因は無い。
あと考えられるのは座ってた筐体のペン先感度の不調くらい。

70名無しのワンダーランさん:2017/09/15(金) 08:41:50 ID:x6xrOu1Y0
近くタッチするとss構えになるってプロが言ってた

71名無しのワンダーランさん:2017/09/15(金) 19:20:45 ID:a9f1Cr0E0
引き寄せられるときに動いてる骨本体付近にタッチで触れてしまった、というのがあり得るかな。

72名無しのワンダーランさん:2017/09/16(土) 00:23:30 ID:poMTcdJo0
↑お三方、ありがとう!
やはり、ただのタッチミスなんだね・・・精進します

73名無しのワンダーランさん:2017/09/30(土) 12:13:15 ID:9AMonb4s0
また月日がたって骨がもろくなりましたな

74名無しのワンダーランさん:2017/09/30(土) 12:44:53 ID:CSMa7k.Y0
骨粗鬆症定期

75名無しのワンダーランさん:2017/10/01(日) 09:10:31 ID:32Ivr55c0
このおじいちゃん実は生きてるだろ
武器は色々チューニングされるけど、
フィジカル面は順調に衰えてるし

76名無しのワンダーランさん:2017/10/04(水) 01:35:56 ID:gWGh3bys0
端が微塵も勝てないんやけどみんなどうやってるんや

77名無しのワンダーランさん:2017/12/24(日) 14:51:56 ID:KMTJLugk0
骨のWR専アシはどうなん?

78名無しのワンダーランさん:2017/12/28(木) 10:48:43 ID:/sxcmiqY0
新専用は40秒経過で40秒間発動の繰り返し

MPちょっと盛れるし発動すれば蜂の巣兵士2確のミサイル1確だからまあまあ使える
ただ最上位マッチの1番で背負うならこの枠で足盛った方がいいように感じた

79名無しのワンダーランさん:2018/01/02(火) 13:48:46 ID:ulSxLW0g0
サンキュー
レベル4解放だし、火力上がるし、MPも少し上がるから無いことはないのね。突き詰めるとやはり速度系アシストに優先されるだけで。

80名無しのワンダーランさん:2018/01/03(水) 22:07:12 ID:dJKPBeoYO
骨初心者です
ちょっと気になったので質問なんですが蜂ノ巣を後範囲に射ちたい時にアシストカード表示画面と被ってしまうと射てないのでしょうか?
ちゃんと画面ずらしてからじゃないと無理ですか?

81名無しのワンダーランさん:2018/01/04(木) 12:07:39 ID:Pxb3zxxU0
>>80
だね。一応初期のカメラ視点でも後ろ方向撃てるっちゃ撃てるけど、射程の半分くらいまでしか撃てない。
獲物ヒットしてるしてないにしろ獲物撃ったらすぐに画面をちょっとスワイプする手癖は付けといた方が良い。

82名無しのワンダーランさん:2018/01/04(木) 20:49:36 ID:1AvopW42O
>>81
やっぱりそうでしたか
骨難しいけどかっこいいので頑張ってみます

83名無しのワンダーランさん:2018/02/11(日) 22:13:18 ID:Cr4XlIGE0
去年の5月くらいから久しぶりに復帰したんだけど、今はどんなビルドや動きが主流?
他キャスト結構動き変わってたりするから参考までに教えてほしい

84名無しのワンダーランさん:2018/02/12(月) 00:43:10 ID:NZMz9zM.0
新しいものはチーズとレベル4ソウル2種が人気
足MPだけ盛るのは相変わらず


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板