[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
幻想奇跡隊ミッドヴィリーム第四避難所
9
:
無名山に風が吹く
:2023/04/28(金) 09:27:07 ID:dsLY3qTs0
◇IVM(アイ・アム・ミッドヴィリーム)関連
◆SAVERSE追加キャラ
DLC「あの戦士(こ)はだあれ?」にて追加
リムコンシャス / Ream Conscious
EXボス次元で活動するミッドヴィリーム。
姿を消して攻撃や移動を行う「Subconsciousness」による牽制を主軸とする。同技は影で判別可能だが、一部ステージでは影が消えるため有効打を撃ちやすい。しかし耐久力はやや低めで一連のコンボを受けただけで大ダメージを被る。
「Visionnerz」など一部の必殺技やヴィリームアーツ発動時は、姿が白色に変化する。
EXボス次元ではリムキメラともう一人の戦士と共に活動。次元崩壊に伴う時空竜宮城への転送時にはぐれた仲間の捜索にあたる。
リムゲッツ / Ream Gotz
書籍CD次元で活動するミッドヴィリーム。
本作では「茨歌仙」原典における「茨木童子の腕」の姿であり、リムゲッツ従来の義手(ガントレット)による攻撃を気功に応用させた打撃技をメインに立ち回る。とはいえ、やってる事は概ねプロレス技に近く、気功波の逆噴射を利用して相手にスピアーを繰り出したり、打ち上げた相手に飛びつきバックブリーカーを繰り出すなど、その傾向が顕著に現れている。
リムパルフェ / Ream Parfait
黄昏次元で活動するミッドヴィリーム。
サイコキネシスを武器とし、そのスタイル通り遠距離戦を得意とする。同じ遠距離戦を得意とするリムエレメントと違い、こちらは踏み込まれた際の立ち回りに難がある。加えて一部キャラ相手にはサイコキネシスが通じないため、得意な攻撃ができずジリ貧になる場合も。
踏み込まれた場合はパリィで切り返すなど、間合いの取り方がポイントとなるキャラ。基本は打ち上げて落とすか、足止めさせるかの二択。
-----
------->ここから裏につき反映無しで
-----
・獣王園
反応を見た限りでは
①干支路線
②獣王と十王のダブルネーミング
③鬼形獣で登場していない勢力の登場
が予想に挙がってるぽい
①
子→ナズ、卯→清蘭、戌→あうん
となり、こう当てはめていくならば、残る面子の予想はこうなる
丑→潤美、寅→星、辰→美鈴、巳→神奈子、午→早鬼
未→尤魔
酉は候補者多数だが、鬼以降準拠とすれば久侘歌が酉年枠
申、亥は不明
②
十王路線の場合は、花における小町と映姫のポジションに新キャラが来る
花では幽香が来たので、旧作から誰か来る事も考えられる
③
畜生界の勢力は三大勢力ではなく、実は詳細不明の勢力を含めた四大勢力
獣でその第四勢力が登場する
考えられる線はこの辺り
体験版はプレイアブル5人。プレイアブル枠確認すると19枠だから、製品版は霊魔ナ清あの5人+14人(ランダム枠を設けた場合は18人)になるかと
虹及びBPのシステムを踏襲する形になるだろうから、登場キャラもそこから来たりしそう・・・
・IVM(アイ・アム・ミッドヴィリーム)関連
とりあえず今回の追加で書・黄は打ち止め
残る枠は3:2枠、5:2枠、E:1枠
流れとしては次回大型アップデートで残る枠全部埋めてver.3に移行になるかと
ver.3の副題は「Miracle's Among Us(仮)」で検討中・・・
・LW
最近はピックアップ引いてないしログインも減ってきてる
しかし周年ガチャのために石溜めてる状態
昨今では前(さき)のバニーイベントの衣装を購入しようと思ったら、案の定課金石が足りない
・ライクルスフィア
オリーブドラブって何かと思ったら国防色なのか
inkscapeで旗サンプル作ってみたけど、国防色って色々あるから一応#665A1Aと#6B8E23の2パターンを用意
赤三日月は#BC002Fで統一したいが、問題は州旗などでダブりが起きた場合・・・
裏
新作出るたびに魅魔復活の声聞くが・・・最早東方界の村上春樹だろコレ
裏
ストーリー見る限り、去年のゆっくり界隈での一幕をいじってるとも見えなくもない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板