[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【ネタバレ注意】そろそろsplatoonの世界観について語らなイカ?No.1
1
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/06/05(金) 00:07:29 ID:Nelto/zM0
発売から一週間たったしそろそろ考察をしていっても良いんじゃなイカと考えた。
スレ主が気になるのはジャッジくん。彼は一体何者なんだ?
2
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/06/05(金) 07:32:37 ID:57MGontw0
ミステリーファイル25,27に一応それっぽいのは書いてあるね
3
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/06/08(月) 11:17:46 ID:A..9fg..0
アレが原因で言語を理解する不死生物になった的な記述を見た気がするんだけど公式twitterで言ってたっけそんなこと
4
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/06/10(水) 19:20:50 ID:ZH9tw1no0
攻略本にも色々書いてありそうだなあ
5
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/06/10(水) 22:30:05 ID:JqOP0DYY0
攻略本はファミ通のヤツは買いたくないから、任天堂公式のを待つ…俺は待つ…
6
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/06/13(土) 08:51:10 ID:VgBajKnQ0
地球の未来の一つだろ
WiiUとゲーマーが化石で見つかったりしてる
7
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/06/14(日) 16:03:51 ID:DTagLnBs0
モズク農園のシオカラーズの説明では、アタリメ指令の子供の頃はトマトは存在しなかったという話だけど
一度地上が海没した際に絶滅していたのかもね
人類が後の世代に残したのはジャッジ君だけじゃなかったのかもしれない
まぁ、原種は高地に生える植物だから、普通に生き残ったのを品種改良してるのかもしれんけど
8
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/06/15(月) 13:16:32 ID:zW6keVlM0
うーんなかなか奥が深いな
そういや昔はタコとイカは仲良かった的なやつもあったな。
9
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/06/23(火) 20:36:28 ID:hT5ujHe.0
現代
↓
陸地沈没により人類含む陸上生物全滅(ジャッジ君はカプセルへ)
↓
陸地復活により海の生物が陸へ
↓
Splatoonの世界
こんな感じかな?
10
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/06/23(火) 20:49:41 ID:0Y44aoh60
たった1万年くらいで知的生物になるとか、進化早すぎだよな
イカの寿命は1年くらいらしいから世代交代のサイクルが早いのかね
といっても、それでも5年で性成熟する高等動物から見ると5倍でしかないのだが
11
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/07/11(土) 07:52:17 ID:Khy2j3yM0
フェスやるよ動画や今回のタチウオパーキング見ると
普通にビルや電車や高速道路走ってる車とかあるんだよな
OPの自分の部屋とかあるから普通に家を持ってるし
12
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/08/01(土) 10:16:45 ID:FZkj.CTA0
実際に陸地はどのぐらい残ってるんだろ?
13
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/08/01(土) 10:57:06 ID:mgX9iWy20
取り合いになるくらいだから、さぞ少ないだろうな
起伏ある土地の移動には困らないから、居住区域そのものはたいして広い必要がないだろうし
14
:
ゲーム好き774番@無断転載禁止
:2015/08/01(土) 13:04:52 ID:FZkj.CTA0
でもあれだけビルとか立体道路を現代レベルで建てられるんだし
そう考えれば埋め立てとか、メガフロートとかで拡大してくのもありか
まあそれがマリオワールドに対するキノピオ隊長みたいに
スプラトゥーンに対するスピンオフにでもなればいいな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板