したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アニメ】艦これアニメ感想、実況スレ 十二話目【ネタバレ】

1名無しの衛兵さん:2015/03/23(月) 23:41:04 HOST:z89.124-44-51.ppp.wakwak.ne.jp
本スレで解禁されるまで待ないで好きなだけ語りたい!実況したい!という提督向けのスレです

〜〜本スレでの艦これアニメのネタバレはDMMでの配信開始から30分後です〜〜

●テレビ
毎週水曜よる(木曜)
   TOKYO MX     深夜1時05分〜
   KBS京都       深夜1時05分〜
   サンテレビ      深夜1時30分〜
   北日本放送.     深夜1時59分〜
   中国放送.      深夜2時10分〜
   TVQ九州放送.   深夜2時40分〜

毎週木曜よる(金曜)
   チバテレ       深夜1時00分〜
   tvk          深夜1時00分〜
   テレ玉        深夜1時05分〜
   KHB東日本放送.  深夜2時56分〜
   テレビ愛知.     深夜2時35分〜

毎週金曜よる(土曜)
   新潟放送      深夜2時20分〜
   BS11         深夜3時00分〜

毎週土曜よる(日曜)
   北海道放送.    深夜2時23分〜
   テレビせとうち   深夜2時35分〜

毎週日曜よる(月曜)
   長崎放送      深夜1時50分〜
   熊本放送      深夜1時50分〜
   秋田テレビ     深夜1時55分〜


●ネット放送
毎週金曜日最新話
  DMM.com         深夜0時 〜
  ttp://www.dmm.com/
  dアニメストア       昼12時(正午)〜
  ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
  アニメパス        昼12時(正午)〜
  ttps://animepass.auone.jp/m/
  ニコニコ生放送     1月16日(金) 深夜23時〜
  ttp://live.nicovideo.jp/
  ニコニコチャンネル   1月16日(金) 深夜23時30分〜
  ttp://ch.nicovideo.jp/ch2603523

・アニメ公式
ttp://kancolle-anime.jp/
・キャストコメント
ttp://kancolle-anime.jp/special/?page=comment


・次スレは>>1700を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。重複した場合は放置。
※前スレ

【アニメ】艦これアニメ感想、実況スレ 十一話目【ネタバレ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58722/1426090259/

2名無しの衛兵さん:2015/03/25(水) 21:57:16 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
TVアニメ『艦これ』 TOKYO MX・BS11にて再放送決定!

2015年4月より、TOKYO MX・BS11にて
TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ- 』の再放送が決定致しました!
この機会にぜひご覧ください!

<放送局>
・TOKYO MX
 2015年4月8日より、毎週水曜日 25:35〜26:05

・BS11
 2015年4月9日より、毎週木曜日 27:30〜28:00

3名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:08:34 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
シャベッタアアアア

4名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:08:41 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>1乙!
だれだこの声!

5名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:08:44 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
>>1


ぴったりOPやね

6名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:08:48 HOST:p2229-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp
しゃべったああああ

7名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:08:49 HOST:FL1-122-133-210-204.kng.mesh.ad.jp
シャベッタァァァァァァ!!!

8名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:08:50 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
>>1乙乙

声と台詞が空母棲姫だったな

9名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:08:52 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
シャベッタアアアア

10名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:08:53 HOST:p148044-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
あーもう(吹雪とゴコーセンと大和のせいで)めちゃくちゃだよ

11名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:08:55 HOST:baid201a69b.bai.ne.jp
シャベッタアアアアア

12名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:08:56 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
>>1
三式すげぇ

13名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:01 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ハマーン様で聞こえた
なぜだ

14名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:03 HOST:pw126253213120.6.panda-world.ne.jp
こんな声だったっけ

15名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:07 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
最終回なのに止め絵ばっかりじゃないですかー!?

16名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:13 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
シャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

17名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:16 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
>>4
いっちゃん最初のナレーション?

18名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:23 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
ハマーン様とかアカンやろおい…おい…!

19名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:32 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
大和たちはもう少し土壇場になってから来るかと思ったけどあっさり来たな

20名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:41 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>17

>>13

の可能性

21名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:49 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
せ、先週終わり際爆弾投下してたのがなかったことにされてる!?

22名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:50 HOST:baid201a69b.bai.ne.jp
>>14
13秋E-4の飛行場棲姫は結構高い声だったねー

23名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:52 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
ハマーン様深海棲艦だったのか

24名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:54 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ハゲッたあああああああああああ

25名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:58 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
アイエエエエエエ!
鬼ヶ島にハマーン様!?ハマーン様ナンデ!?

26名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:09:58 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
>>19
まだ大鳳おるからね

27名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:10:03 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>20
同一人物じゃ

28名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:10:06 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
新スレ乙
ぶっきーフラグ立て過ぎである

29名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:10:08 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
かわええ

30名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:10:17 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
そういや最初のナレーション榊さんだったか

31名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:10:25 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
第一話時点で予想してたこと「だけ」があたったかよ…>1話ナレがラスボス

32名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:10:25 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
最終話も唐突な大北はあるのだろうか

33名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:10:53 HOST:FL1-122-133-210-204.kng.mesh.ad.jp
てかよぅ
起死回生のシーンで棒立ち過ぎんだよぉ

34名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:11:06 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
最終回も安定の榛名主人公CM

35名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:11:36 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
引きに使った「赤城さああん!」が回収されなかった…?

36名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:11:36 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
(何で赤城が指示だしてるんやろ)

37名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:11:52 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
眼鏡とんな

38名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:11:53 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
メガネを取った!?

39名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:11:54 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
眼鏡外しよった

40名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:11:57 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
眼鏡を・・・!

41名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:00 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
なんでめがねをとるんだよいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

42名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:00 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
やっぱ金剛型の艤装かっこいいわ

43名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:01 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
えええ眼鏡…

44名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:04 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
眼鏡をとった!!

45名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:06 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
伊達だったのカヨ!

46名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:07 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
貴重なめがねが

47名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:07 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
霧島が眼鏡を外したら注意せぇ(脳筋)

48名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:18 HOST:softbank126119111190.bbtec.net
何故眼鏡を!?

49名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:21 HOST:KD125054136216.ppp-bb.dion.ne.jp
メガネは拘束具だったか

50名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:27 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
大井っちwwwwww

51名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:28 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
ライダーキック!

52名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:31 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
艦底キックwww

53名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:33 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
ファアアアアアアアアアwwwwwwwwww

54名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:35 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
肉弾戦www

55名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:36 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
肉弾戦か!

56名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:36 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
えっ

57名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:38 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
ドロップキック

58名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:38 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ウァタシノキタカミサン

59名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:40 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
www

60名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:43 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
よかった安心のクレイジーサイコレズ

61名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:44 HOST:235.24.30.125.dy.iij4u.or.jp
キックw

62名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:47 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
えっ・・・

63名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:48 HOST:p2229-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp
投げやがったwww

64名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:48 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
魚雷(ドロップキックからの背負い投げ)

65名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:49 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
大井っちを怒らせてはいけない(戒め)

66名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:49 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
安定の大井っちwww

67名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:50 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
まさかの投げ技w
流石相撲取り体型

68名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:53 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
大井の3ゲージ必殺である

69名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:12:58 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
ウィークリーサイコレズ達成

70名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:01 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
きたねぇ花火だ

71名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:01 HOST:KD125054136216.ppp-bb.dion.ne.jp
本日の大北

72名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:02 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
これは惚れたな

73名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:07 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
ウィークリー大北達成か

74名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:08 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
若葉だ

75名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:09 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
つまり霧島大神化か 霧だけにP4か

76名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:14 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
戦闘しろw

77名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:20 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
艦これ格ゲー化待ったなし

78名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:24 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
まさか来るか?!

79名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:33 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
ラストレズコプター!

80名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:36 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
敵さんなんで待ってくれるん?

81名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:43 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
一瞬ゆで物理学かと思った

82名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:47 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
OP回収か

83名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:47 HOST:KD125054136216.ppp-bb.dion.ne.jp
OPのくるくる回収か

84名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:52 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
出たレズコプター

85名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:13:59 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
大北に続いて利筑だー

86名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:17 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
回転することで三倍の240門だ!

87名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:23 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
とねちくも久々

88名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:28 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
金剛の主砲そう撃てるのか

89名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:31 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
たこ焼き多すぎてキモい

90名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:32 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
なんかやばげなんですけどぉ!

91名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:35 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
たこ焼の悪夢

92名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:38 HOST:pw126253213120.6.panda-world.ne.jp
たこ焼き多すぎワロタ

93名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:51 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
女神?

94名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:54 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
ダメコンw

95名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:56 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
なんか凄いぞ妖精さん!

96名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:14:59 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
応急修理女神?

97名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:15:00 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
女神利用できる金があんのかよクソ提督

98名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:15:00 HOST:p2229-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp
応急修理あんのかい

99名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:15:08 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
さすが嫁

100名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:15:12 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
任意発動女神とかなにそれほしい

101名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:15:17 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
最終回でも安定の敵の猛攻→棒立ち会話(空気を読む敵)→棒立ちの相手に反撃の流れか…演出頑張ろうよ…

102名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:15:24 HOST:p148044-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
女神で弾薬まで回復するからな…
つーか12話で詰め込むネタじゃねぇ…

103名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:15:51 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
なんかシュール

104名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:15:52 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
みなしずむー

105名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:15:55 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
やったか!?

106名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:15:57 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
結構生っぽいんだな・・

107名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:16:01 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
やったか!?

108名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:16:05 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
このやられシーンは素材になる(確信)

109名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:16:06 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
さて、この後は例のヲ・・・

110名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:16:10 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
さすが大和だ

ですよねー

111名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:16:28 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
E-5来たか

112名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:16:34 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
修理で鋼材と燃料が切れるな

113名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:16:35 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
ひーふーみー ヒエー!

114名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:16:50 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
これは二期フラグ・・・?

115名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:16:59 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
別働隊はどこに

116名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:00 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
いわゆる歴史の強制力か

117名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:00 HOST:p2229-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp
ゲージ回復のことか?

118名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:10 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
史実がこうも纏わり付いて来るか…

119名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:21 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
蘇生www

120名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:22 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ゲージ回復?

121名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:23 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
まさかの中間!?

122名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:24 HOST:baid201a69b.bai.ne.jp
中間ちゃんきちゃった

123名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:26 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
ゲージ回復かな(震え声

124名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:30 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
三次元人と闘うのか

125名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:31 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
まさかの中間

126名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:33 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
でたな中間

127名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:33 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
しんかした!

128名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:34 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
中間棲姫に化けた!

129名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:53 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
駄目だ!

130名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:17:57 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
お?

131名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:00 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
ん?

132名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:03 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
何故中間がいて離島が出ない?

133名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:07 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
むちゅきどうした!?まさか!?

134名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:08 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
何を見た?

135名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:13 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
睦月は誰を見たのか

136名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:16 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ながもんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

137名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:19 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
秘書官きたあああああああああ

138名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:23 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
最終話にして登場か長門さん

139名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:25 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
おお!ながむつ参戦!
でもなんで大和不機嫌なん?

140名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:27 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
1.如月ちゃん
2.クソ提督
3.俺?

141名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:32 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
長門が実戦に!?

142名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:34 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
長門まで来たかー

143名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:36 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
これはビッグセブンですわ

144名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:37 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
これは主人公長門ですね

145名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:45 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
大和の表情が...

146名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:46 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
ながもんきたああああああ

147名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:53 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ゲージ回復やめーや

148名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:54 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
総力戦だなー

149名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:57 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
これ鎮守府の戦力やばくね?

150名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:18:58 HOST:p148044-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ながもんに旗艦奪われた大和さん涙目

151名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:04 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
旗艦の座を奪う長門さん

152名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:07 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
この戦闘の後の資源消費が見たくない・・・(震え声)

153名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:14 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
>>145
「私の活躍が…」

154名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:18 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
大和さん不機嫌そうやったな

ところで蒼龍ちゃんへたり込んでたところで出番終了ですか…?

155名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:26 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
大和さん長門さんにジェラっぽい?

156名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:33 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>149
E-6どうするんだろうねw

157名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:35 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
大鳳!?!?!

158名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:36 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>152
やめなされ…資源の話はやめなされ…

159名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:37 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
大鳳じゃねーか

160名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:37 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
大鳳!

161名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:38 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
大鳳ちゃん!

162名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:38 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
フミカネだー!

163名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:38 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
アイキャッチデネタバレwwwww

164名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:39 HOST:baid201a69b.bai.ne.jp
おいネタバレすんなwwwww

165名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:39 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
……魚雷来てるのに棒立ちな大和さん……


!?

166名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:39 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
大鳳!

167名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:40 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
大鳳キタ━(゚∀゚)━!

168名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:40 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
大鳳さん?!

169名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:41 HOST:softbank126077085154.bbtec.net
大鳳や

170名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:44 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
大鳳!?

171名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:47 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
尻が尻がぁ

172名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:49 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
大鳳先生だー

173名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:51 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
ラストのアイキャッチまさかの大鳳






睦月結局なしか

174名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:19:57 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
アイキャッチバレだと…!?

175名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:19 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
やったね能登ちゃん!

176名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:24 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
これ何人艦隊だよww

177名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:27 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
あやねる祭りや!

178名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:28 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
ずっとあやねるのターン

179名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:34 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
最終回でも喉酷使されるあやねる

180名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:40 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
嫁キタ━(゚∀゚)━!

181名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:41 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
(第三砲塔の爆発する音)

182名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:52 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
これ のとまみ 良いポジもらったなぁ

183名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:53 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
RJとか来るか?

184名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:55 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
鎮守府は置いてきた

185名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:20:56 HOST:p2229-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp
吹雪いまだに高射装置使ってないなww

186名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:11 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
ハラショーとスパシーバ以外のロシア語が…

187名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:14 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
ハラショーの決断w

188名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:15 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
はらしょー!

189名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:17 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
ハラショー

190名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:17 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
ハラショー

191名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:17 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
そして本拠地を強襲される

192名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:18 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
龍驤ちゃんや

193名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:18 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
これ終わらないわ

194名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:19 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
おっ隼鷹

195名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:32 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
殴るなwww

196名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:33 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
おいおいw

197名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:34 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
なんかキックしてんぞ( ゚д゚)

198名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:37 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
長門さんしゅごい

199名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:40 HOST:pw126253213120.6.panda-world.ne.jp
武闘派長門

200名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:43 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
長門さん武道派だった

201名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:49 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
なんだ今の長門の戦い方w

202名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:53 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
ちょっと長門さん肉弾戦しすぎじゃないっすか!?

203名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:53 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
球磨多摩かっけえ

204名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:21:57 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
伏兵球磨&多摩

205名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:22:04 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
戦艦は肉弾戦も出来なきゃな!

206名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:22:06 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
最後の最後でRJとヒャッハーさん!でも木曾は来なかった……

207名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:22:24 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
酷いw

208名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:22:47 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
ゲージ削りきってなかったか

209名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:22:48 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
これはドン引き…

210名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:22:50 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
すさまじい復元力である

211名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:22:51 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
6回くらい倒すんだっけか

212名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:22:57 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
ゲージ回復かよ…

213名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:22:57 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
俺らこんなのとやりあってたんかい…(震え)

214名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:22:57 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ゲージ回復酷過ぎィ

215名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:03 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
くまたまかわいすぎ

216名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:11 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
さすふぶ

217名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:16 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
ゲージ回復はヤメロォ!!(トラウマ

218名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:22 HOST:pw126253213120.6.panda-world.ne.jp
ゲージ回復ってこういうことなのか

219名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:29 HOST:KD125054136216.ppp-bb.dion.ne.jp
ラヴォスシステム?

220名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:33 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
ラヴォスパターンか!

221名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:46 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
瑞雲

222名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:47 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
瑞雲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

223名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:51 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
瑞雲だー!

224名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:57 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
やはり航空火力艦の時代だな

225名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:23:58 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
最上ファン最後の活躍に感涙必至

226名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:01 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
回復というよりは複数回撃破しなきゃいけないあれじゃね?

227名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:32 HOST:softbank126010123138.bbtec.net


228名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:37 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
大鳳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

229名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:39 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
きたー!

230名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:40 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
大鳳きたああああああああああああ

231名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:40 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
キタ━(゚∀゚)━!

232名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:43 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
大鳳ちゃあああああああああああああん

233名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:44 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
大鳳だぁぁぁぁぁ

234名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:45 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
なんで一人なんや…

235名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:47 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
大鳳先生きたわー

236名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:49 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
流星キター!

237名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:50 HOST:p148044-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
大鳳キチャッタワー

238名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:53 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
誰だお前!

239名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:24:55 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
レディーですね

240名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:00 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
俺の鎮守府にいない大鳳だ…

241名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:03 HOST:baid201a69b.bai.ne.jp
大鳳ちゃんと新型機かっこよすぎ泣いた

242名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:15 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
エア提督キタ━(゚∀゚)━!

243名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:22 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
着任しました(いません)

244名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:24 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
提督ログアウトしてただけか

245名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:24 HOST:FL1-122-133-210-204.kng.mesh.ad.jp
でも出てこないよォ!?

246名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:26 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
猫突破したか

247名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:27 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
提督がログインしました

248名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:28 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
金剛さん可愛い

249名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:28 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
しかし見えない

250名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:28 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
着任ってなんだよw

251名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:28 HOST:KD125054136216.ppp-bb.dion.ne.jp
提督さん、大型やりに行ったの?

252名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:31 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
提督どこに隠れてたんだかw

253名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:37 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
謎の赤ビロードスペース

254名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:39 HOST:baid201a69b.bai.ne.jp
提督E-0突破したのか

255名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:25:59 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
ヲ級改キタコレ

256名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:26:00 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
猫に勝ったか

257名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:26:04 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
尺足りなくね?

258名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:26:08 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
確かにラヴォスだw

259名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:26:18 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
これが最後の一杯・・・酒飲みか?

260名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:26:26 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
駆逐艦の援護をする戦艦

261名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:26:34 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
一航戦ラストシュート

262名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:26:37 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
ブッキーと金剛だけで倒すのか

263名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:26:42 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
あれ・・・?時間…

264名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:13 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
私達の戦いはこれからだ!…あれ?

265名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:22 HOST:p148044-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
吹雪の勇気が世界を救うと信じて…!
(ご愛読ありがとうございました!)

266名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:23 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
(ヲ級ちゃんカワイイ)

267名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:25 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
尺足りぬ

268名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:35 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
ハマーン様痛ましい…

269名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:41 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
こわいわw

270名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:47 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
誰だ、この娘、誰かに似てる気が

271名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:46 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
これ尺足りないんじゃ...

272名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:48 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
やったか!?

273名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:49 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
これはながむつが流行りますなぁ・・・

274名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:53 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
やったか!?

275名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:27:57 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
生っぽい

276名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:07 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
おい陸奥w

277名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:08 HOST:p2229-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp
何かグロいな今の

278名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:15 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
やったか禁止禁止

279名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:19 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
慢心してるっぽい!

280名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:26 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
ギリッギリだなw

281名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:29 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
完全にながむつ

282名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:40 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
あ・・・

283名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:43 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
いやあああああ

284名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:46 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
あら

285名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:48 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
二期か映画ですね

286名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:49 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
返して?変えて?帰って?

287名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:55 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
あら

288名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:28:59 HOST:p2229-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp
高射装置ェ・・・

289名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:29:00 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
おい、髪飾り...おい...

290名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:29:00 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
そっちかよぉ!

291名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:29:00 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
如月は……

292名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:29:02 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
...

293名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:29:06 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
観艦式?

294名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:29:10 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
如月はどうなるんだろうな

295名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:29:11 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
えっ、やっぱり如月だったんじゃねえか

296名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:29:51 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
また大淀

297名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:29:54 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
えっ中間=如月?

298名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:29:57 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
Oh-淀さん可愛い

299名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:30:01 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
蒼龍ちゃんでかい

300名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:30:23 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
そういや出撃してなかったか、島風

301名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:30:40 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
二航戦可愛かったやったー

302名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:30:41 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
どうやって如月の死体がウェーク島からミッドウェーまで大移動したんだ…?

303名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:30:45 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
島風はお留守番だったか

304名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:31:07 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
ブッキー可愛かった

305名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:31:28 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
尺オーバー

306名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:31:38 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
変態提督か

307名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:01 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
終わったー…

308名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:03 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
わかっちゃいたけど駆け足だなぁ

309名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:05 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
え、これで終わり?

310名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:09 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
えっ

311名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:10 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
提督最後まで影だった

312名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:10 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
謎だけが残ったな
これは第二期あるで

313名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:15 HOST:p2229-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp
吹雪が改になる必要あったのか?

314名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:16 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
終わったか

315名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:23 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
>>302
武蔵は着底することなく、永遠に深海を漂流しているという都市伝説があってな
都市伝説だったが

316名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:23 HOST:baid201a69b.bai.ne.jp
いやー可愛い大鳳ちゃんから放たれた烈風と流星改が素晴らしかったですね

317名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:34 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
これは円盤で追加ep入る流れやろなぁ…明らかに尺が足りてない、二話に分ける内容だったな

318名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:37 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
やはり12話じゃ尺足らなさすぎだな

319名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:53 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
おおおおおおおおおおお

320名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:55 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
やはり!

321名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:56 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
決定してた!

322名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:56 HOST:FL1-122-133-210-204.kng.mesh.ad.jp
なにい

323名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:57 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
あれじゃね?ヒゲのおっちゃんが如月ちゃん運んだんじゃね?

324名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:58 HOST:baid201a69b.bai.ne.jp
まじかよw

325名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:32:59 HOST:p2229-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp
2期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

326名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:00 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

327名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:00 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
予想通りキタ━(゚∀゚)━!

328名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:01 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
やっぱ二期だったじゃネーか

329名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:03 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
二期かよ……

330名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:03 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
二期確定じゃねええかあああああ

331名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:04 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
やっぱり2期か

332名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:04 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
続編やっぱ来るかー!

333名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:04 HOST:p148044-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
いやぁ如月の生まれ変わりは強敵でしたね
やっぱり続編制作決定じゃないですかーやだー

334名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:04 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
続編か…

335名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:04 HOST:59-190-247-160f1.shg1.eonet.ne.jp
やっぱり二期じゃないか!

336名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:06 HOST:235.24.30.125.dy.iij4u.or.jp
3話時点で髪飾りは11話ラストで見せるものと予想していたが、持ち越したか
うーむ…

337名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:09 HOST:softbank126077085154.bbtec.net
続編キター!

338名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:24 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
続編(二期とは言ってない)

339名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:30 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
あ、この枠ミカグラなのか、縁も感じるし見るかぁ

340名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:34 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
続編はよ

341名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:33:35 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
蒼龍の戦闘的出番はなかったけど飛龍の反撃もあったしまぁいいかな


えっ…続編…

342名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:05 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
なんかうれしいような、嬉しくないような…
二期あるなら戦闘の演出だけはお願いしますよ…

343名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:05 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
ああ、二期じゃなくて映画って可能性もあるのか

344名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:10 HOST:pw126253213120.6.panda-world.ne.jp
そういえばフラヲ改倒した後のボソボソ聞こえてたのってなんて言ってたの?

345名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:10 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
まあ、そうねぇ・・・

346名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:12 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
二期って??

347名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:17 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
二週目だオラァン!

348名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:34 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
いいぞー俺は楽しみに待つ

349名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:39 HOST:softbank126131085189.bbtec.net
二期あるならもっと丁寧な描写をしてくれ 詰め込みすぎだ

350名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:50 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
ということはこのスレの存続意義が出来たか
やるとしたら秋かな?

351名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:50 HOST:softbank126077085154.bbtec.net
次の主人公は雪風でお願いします!

352名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:55 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
おかしいな
Cパートで十四駆が出撃する後ろ姿で抜錨アニメを告知すると思ったんやけど

353名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:34:58 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
あ、映画の可能性もあるんか

354名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:35:21 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
そりゃあ大鳳がこれだけの出番なわけがない

355名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:35:32 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
如月が沈んだモヤモヤ感をいつまで持ち続けたらいいんだコレ

356名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:35:39 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
まぁ、楽しめた!
また二期にスレ覗きにくるよ

357名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:35:55 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
続編だからスタッフも続投かなこれは
MIの続きだから後半戦はマリアナ、レイテ?

358名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:36:04 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
如月は中間かヲ改だったのかねぇ………

359名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:36:08 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
こんな微妙な気持ちで迎える続編決定は初めて

360名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:36:18 HOST:KD182249246151.au-net.ne.jp
いやあしかし色々とあったけど
やっぱり楽しかったわ
ブッキーかわいい(再確認)

361名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:36:20 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
これ続編って事は、今のストーりーの二期って訳ではないのか?
二期って言ってないし
劇場版とか、新たなストーリーでアニメ続編の可能性?

362名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:36:32 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
結局睦月が驚いてたのは提督が来たからなのかな?

363名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:36:33 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>352
それが現実の物になるかもしれないから
黙って待っておくのが吉

二期は大鳳と武蔵かなぁ確定者は

364名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:36:43 HOST:ntkngw452047.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
じゃあなおまいら
続編で会おう

365名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:36:56 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
>>358
中間だったらすっごくグロい感じに二度殺されたな

366名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:37:06 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
次は戦闘描写がマシになるんじゃね?

問題はギャグ回はそれはそれで評判良かったと判断して、しれっとぶっこまれる可能性だけど

367名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:38:05 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>365
如月提督が息してないの……!

368名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:38:16 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
死んでる…

369名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:38:29 HOST:KD124212180042.ppp-bb.dion.ne.jp
「続編」というくらいだから世界観継続じゃね?
別世界観でやるとしたら「新作」と告知すると思う

370名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:38:59 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
駆逐艦をドロップキックして、しかもぶん投げて空中で撃破する大井さん

371名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:39:39 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
沈んだ時点で髪飾りは一応離れてるからなぁ…

実際は如月の深海化とコネクション持ったって所じゃないのかなとか
ていうか離島棲鬼以外考えられない

372名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:39:40 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
まあなんだ 2期は期待するボーダーラインがクッソ低くなるであろうから気楽にできるよ!やったね!

373名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:39:46 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
>>361
続編なんだから媒体はなんであれ続きでしょう

374名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:39:46 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
続編なんだからあの鎮守府の話になる可能性が高いのでは?

次の主役は秋月かな

375名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:39:55 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
>2期
(続編とは言っていない)に賭けたい
せめて監督とPはそのままでも脚本だけは変えてくれ……

376名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:40:23 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
ぶっちゃけゲージ回復は凄い緊張感で決戦してる感凄くて好きだったけど…
そうだわな…実際に戦ってる艦娘達はキツイわな…好きとか言っててゴメンな…

377名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:40:34 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
続編は脚本とシナリオ攻勢の担当を下ろして別のしっかりとした人に頼めばまあまともになるのではないでしょうか

378名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:41:05 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
女神さん登場

379名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:41:06 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
(飛行場姫攻撃してた航空機って99艦爆じゃ………ゲーム内で攻撃できたっけ?)

380名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:41:21 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
>>376
むしろ随伴のダイソン扱いかもしれない

381名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:41:30 HOST:149.net061198114.t-com.ne.jp
製作会社が4本も5本もアニメ請け負ってる状態ではなく、
艦これ1本に絞って製作してくれれば真っ当な出来になるんじゃないでしょうか

382名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:41:42 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>378
任意女神だから更に上位装備だぞ

383名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:42:10 HOST:s2003036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
演出も変えてくれ。ください。まじで
いいシーンのハズなのに棒立ちスライド移動がシュールすぎて噴いちゃいそうだ

384名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:42:12 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
まあ製作スタッフは一度考え直すべきだな
ディオメディアは凄く頑張ったから、とりあえずスタッフだ
スタッフを再考してくれ

385名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:42:13 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
流石にシナリオの方向性はわかってきたんじゃね?(慢心)

386名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:42:27 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
こっからの続編で起死回生かぁ
続編の最初で一期の最終話をテレビで見てる艦娘から初めて劇中劇にする裏技が

387名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:42:32 HOST:e0109-106-188-47-6.uqwimax.jp
今回は航空甲板と瑞雲も大活躍…これは航空火力艦の時代だな、もが
あとEDで蒼龍>飛龍が証明されたな

388名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:42:43 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
さて明日のつぶやきビックワードが楽しみだ
続編 二期 艦これ
どれが上がるかねー

389名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:42:57 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
なぜ五話の戦闘演出の人を連れてこなかったんだ…!

390名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:42:58 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
兎に角考察すべき情報がバンバン出てきたぞぉ
わくわくしてきた

391名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:43:18 HOST:pw126254142051.8.panda-world.ne.jp
>>381
そう思うやろ?


この会社のアニメ全部こんな感じ

392名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:43:37 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
よく考えたら藤田さん、赤城さん以外の艦娘は
一切演じていないんだよね

続編は駆逐艦とかもやるかな?

393名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:43:52 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
ていうか、続編作るとは言ってるけど
同じ制作会社・同じストーリーとは限らない・・・って見方が出来るしな


まあ一つ言えるのは
今回のクールで何が求められてて何が悪かったか
艦これの作品がどう受け止められてるのか
それぁとてもよく分かっただろうし
続編は悪かった部分を改善してくれると期待する

394名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:43:52 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
もうちょっとミリ的盛り上げをわかってる人入れてほしいな

395名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:44:04 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
なんにせよカネを掛けないとスタッフに関してはどうにもならんのじゃ

396名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:44:10 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
毎回思うがOPEDはいい曲だったなぁ

397名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:44:36 HOST:hyg7-p28.flets.hi-ho.ne.jp
>>381
演出は良くなるんじゃないかな(脚本が良くなるとは言ってない)

398名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:45:05 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
これアニメ会社の問題なのだろうか

399名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:45:10 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
やっぱりフカミネ神はいいなぁ(大鳳の尻見つつ)

400名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:45:32 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
作画班は割とよく頑張ってたと思った(こなみ)

401名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:45:34 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
人気レストランが新店舗出したそうだから言ってみたら生ごみが出された

402名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:45:47 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
作る側も今回の色々な炎上はツイッターとかでも散々見ただろうしな
既に作り終わっちゃってた一期と違って
二期は上手くやってくれるとおれは信じてるw

403名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:46:13 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
>>396
ほんとそれ
海色と吹雪を生み出してくれたのは偉大

404名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:46:15 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
最後の最後でフミカネを持ってきたのは意地かな?
しばふやコニシやしずまと違って
フミカネの依頼料は流石に高いやろ

405名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:46:18 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
深海には海に漂う死体を捕食する習性があるのかもしれんな

406名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:46:24 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
種劇の再来にならないといいですねえ…

407名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:46:59 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
>>398
艦これの他作品とディオメディアの作品一覧を見る限りは、まあ
いつ静がディオメディア通すとアニメ艦これになる

408名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:47:34 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>403
吹雪はI型全員の名前入ってて感動したなぁ

409名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:47:53 HOST:pw126254142051.8.panda-world.ne.jp
>>406
そもそもこれAGEだしもう何も怖くない

410名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:47:59 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
4月からはまた復習スレかなここ

411名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:48:02 HOST:149.net061198114.t-com.ne.jp
>>391>>397
ほげえ・・・
ま、まあ、2期はきっと上手く編成や進行を組んでくれるでしょう・・・
というか組んでくれないと泡噴きそう

412名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:48:07 HOST:fp76f11830.chbd208.ap.nuro.jp
もうすでに悲劇だわ

413名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:48:38 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
再放送は修正とか入るんやろか

414名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:48:42 HOST:FL1-119-238-105-248.aic.mesh.ad.jp
とりあえずこの散らばったと言うか回収出来てない伏線をどうするのかだけは気になる
続編って事は踏襲するんだろうし

415名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:48:58 HOST:s2003036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ビバップからアニメはずっとご無沙汰でガルパンアルペジオシドニアでまた観始めた
最近のアニメはスゲーなとしきりに感心して期待し過ぎたのもあるだろうが
流石にもうちょっと頑張ってくれると思ってたよ!

416名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:49:26 HOST:182-167-197-251f1.hyg1.eonet.ne.jp
これよりひどくはならんでしょ

417名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:49:30 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>408
実装済みの特Ⅰ型と言うべきじゃ

418名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:50:00 HOST:fp76f11830.chbd208.ap.nuro.jp
陽抜のほうをアニメ化してくれよ

419名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:50:48 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
提督のあの席って大元帥用に見える

420名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:51:36 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
6話みたいのを量産してくれればなんの文句もないんだがなあ

421名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:51:39 HOST:pw126254142051.8.panda-world.ne.jp
>>415
おいおい名作立て続けに見過ぎでしょ
まずディオメディア作品で一番初心者向けな悪魔のリドルかイカ娘あたりで慣らすべきだったな

422名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:52:16 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
リドルはいいアニメだと思うの

423名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:52:23 HOST:s675081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
演出よくなれば劇的に良くなる気がするよ
展開はなんだかんだで王道だしね

424名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:52:51 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
提督out
如月inで

425名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:53:08 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
いいとこあったし悪いとこもあったって位だなぁ俺的には

サンテレビに移って見直し中
やっぱ死に方エグいな…

426名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:53:31 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
おおいっち渾身のキックとかレズコプターは良かったんだが

427名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:53:34 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
可愛い艦娘が動いてるだけで十分なんだ
ストーリーとか忘れて日常回みたいに楽しく動いてくれればそれでいいんだ

428名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:53:45 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>423
あとは場面と場面のつながりちゃんとさせような!

429名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:53:58 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
にしても相も変わらずツイッター民は凶暴だな
関係者の「お楽しみに!」とかいう挨拶に 「死ね」 とかリプしてる奴までいるわw
艦これアンチではなく、アニメアンチなんだろうけど
ツイッターやってる連中ってどうしてこう凶暴なんだろうな・・・

430名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:54:05 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
やったぜ。

431名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:54:39 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
これ髪飾りヲ級か?姫の方か?

432名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:54:46 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>429
匿名だと思っている連中だからさ
通報してやれ、効果が出始めているみたいだぞ

433名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:55:52 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
最近はツイッター社もちょっとマジに対策しつつあるってのになぁ…

434名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:57:31 HOST:FL1-125-192-198-124.chb.mesh.ad.jp
髪飾りは単純に流れ着いただけっつー可能性も

435名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:57:42 HOST:FL1-118-110-56-192.osk.mesh.ad.jp
もしかして監督脚本って
艦これが太平洋戦争をモデルに作られていることを知らないのかな

436名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:57:51 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
ほぼオリジナルで話が作れて
艦隊と艦これのキャラにある程度理解が有る脚本家ってなると相当限られるんじゃ
なによりヘマすりゃぶっ叩かれるし受けたくないんじゃないか

頑張ってほしいものです

437名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:57:55 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
>>429
まるでツイッターじゃないところは温厚みたいな……

438名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:57:55 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
>>431
如月の髪飾りじゃないのか

439名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:58:10 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
どちらでもなくないと
空母もミッドウェーも如月と関連ないからね…

440名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:58:13 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
さてここで霧島ネキのフタフタマルマルの時報見てみましょう

ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%CC%B8%C5%E7%B2%FE%C6%F3

441名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 01:59:50 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>434
ヒント:ミッドウェーやウェーク島近海の海流は北赤道海流(東から西へ)

442名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:00:11 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
霧島さんの眼鏡に関しては擁護はせんw
あれは流石にアカン

443名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:00:24 HOST:182-167-197-251f1.hyg1.eonet.ne.jp
ウルトラマンマックス形式で毎話脚本交代させよう
イフとかモエタランガとかみたいな名作ができるかも知れん。

444名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:00:27 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
>>441
ぶっちゃけそこまで考えてると思えない

445名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:00:44 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
さて続編の発表はいつだろうか

1.観艦式の中で
2.VITA版発表直後
3.夏コミ前
4.実は延期

446名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:00:51 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>444
うん知ってる

447名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:00:53 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
まあなんていうか
艦これの場合は下手な外側からのアンチよりも
信者の皮を被ったアンチの方が凶暴かつ厄介てのが分かったわ
続編決定したならしたで、それが反省点を改善していいものになってくれるよう願うのが本来の姿だとは思うんだが

・・・・(ゲームの)艦これが好きだからっていうのを免罪符にして罵詈雑言飛ばす連中は何なんだろうな
ああはなりたくない

448名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:00:56 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
曖昧まとめ
・赤城絶望、吹雪が対空カットインで救出
・大和、五航戦、金剛姉妹、大井がやってくる(他にもいたかな)

・北上ピンチ「大井っち助けて!!」→大井「北上さんになにしてくれとんじゃぁッ!!!」(敵にドロップキック→一本背負いで投げ飛ばす、ギャグっぽい)
・お約束レズ→北上「ところで敵が待っててくれてるよ?」(本当になにもせず待ってる)→OPの回転撃ちで全撃破

・比叡・榛名「霧島がメガネを外した!?」(本気モード?)
・五航戦の持ってきた応急修理女神発動で赤城の弓(?)が回復して反撃じゃあ!
・おや?飛行場姫の様子が……おめでとう飛行場姫は中間棲姫に進化したぞ!

・敵は再生&永続出現で艦娘達「勝てるわけがない…」
・絶望の空気の中、長門、陸奥、愛宕、球磨、多摩が駆けつける
・長門「この長門に続けぇ!!!」→パンチキックの格闘戦で敵を撃破していく
・川内、那珂、神通、最上、第六、とにかく全員集合の勢いでやってくる

・全員で中間棲姫を取り囲んで文字通り一斉射→何度も再生、多摩「無敵かにゃ」
・吹雪「空母を倒すんです!提督が言ってました!」(ラヴォス理論)
・長門「空母倒したけど再生止まらねーじゃん!」
・吹雪「わかりました、あいつが本体です!」(例のヲ改)

・大鳳が登場「提督の命令です、空母を撃破してMI攻略しろうんぬん」
・「提督は生きてたのかヤッター」
・空母ヲ改を撃破、続けて中間棲姫も撃破、勝ったぞー
・海中から如月の髪飾りが浮いてくる(ヲ改か中間棲姫になっていた?如月が助かったわけではない、如月浮かばれたってやかましいわ!)

・吹雪いつもの崖へ、提督背後から現れる、吹雪が敬礼して―完―
・……そして続編決定!とのこと

ネタ詰め過ぎて羅列できねえよ

449名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:01:18 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
眼鏡クラスタがお怒りでいらっしゃる・・・

450名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:01:38 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>445
間違いなく1でしょ
前々から、なんでやるの?続編ありだからじゃないんこれと予想されてた

451名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:01:46 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
眼鏡とったら美人とか眼鏡とったら強くなるとか、
どんだけ喧嘩売ってんすかねぇ…

452名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:01:58 HOST:KD113148125250.ppp-bb.dion.ne.jp
睦月の可愛さに気付けたのでそこだけはアニメ化して良かったように思えた
後はまあそう、そうねえ…

453名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:02:06 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
>>438
ちがうちがう、如月の髪飾りがどっちから浮いてきたのかってこと

454名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:02:13 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>448
夜に提督と吹雪の夜戦も追加で(ry

455名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:02:22 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
泡とともに響いていた声はなんて言ってた?
「帰して」か?如月の声っぽかったが

456名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:03:01 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>447
皮を被ったって言い方もおかしいわな
どちらも好きでないとならないこともない

457名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:03:40 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
>>443
毎話ごとに別の平行世界のお話なんだよなぁあれ
よし、毎話ごとに脚本と主役とレギュラーの艦娘を変えて一話完結にしよう(提案)

霧島からメガネとったのは絶許

458名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:03:51 HOST:112-71-165-252f1.nar1.eonet.ne.jp
>>453
吹雪がタイマンで撃破したヲ改のいた辺りから、だからヲ改がドロップしたと見るべきだと思う

459名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:04:06 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
>>453
ヲ改は海にいた、棲姫さんは陸にいたからどっちかならヲ改じゃないかなぁ

460名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:04:34 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
>>442
どうしてこう、このアニメ
踏んじゃいけない地雷一番に踏み抜くんだろうなぁと

461名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:04:49 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
眼鏡よりこっちの方気になってワロタ
ttp://i.imgur.com/M6hVLzV.jpg

462名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:05:19 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
やったか禁止ワロタ

463名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:05:25 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>460
演出・脚本が無能だから(直球)

464名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:05:59 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
長門が陸奥と結婚しそうでよかったです(小波感)

465名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:06:05 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
とりあえずこれだけは言いたい
最上が瑞雲を飛ばした

>>453
ごめんそういうことか
見た感じヲ級の方っぽい気がする

466名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:06:12 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
下手なコラみたいになってるな

467名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:06:36 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>465
やはりこれからは航空火力艦の時代だな

468名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:06:42 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>461
あかんやつやwww

469名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:06:55 HOST:e0109-106-188-47-6.uqwimax.jp
>>465
もがもが

470名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:06:59 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>461
蜃気楼じゃ

471名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:07:39 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
CGの設定ミス・・・か?

472名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:07:52 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
>>461
アナログ艤装www

473名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:08:01 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
完成させるだけでいっぱいいっぱいだった感はすごい有る
もっと金を与えてやってくれ

474名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:08:07 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
>>461
明日には直ってるかな?

475名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:08:46 HOST:FL1-118-110-56-192.osk.mesh.ad.jp
>>436
でも漫画やノベルの作者がみんなその部分を頑張ってるせいで
最低限求められるレベルがそこになってしまってると思う
特に「脚本って自分でペン入れしたりするわけじゃないんだから時間あるでしょ!!」とか
「アニメは今までの企画の中で一番注目されるんだから最低でも漫画ノベルを越えろ!!」とか思われてただろうし

476名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:09:17 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
流石に川内ちゃんでは無いので夜戦は無理、以下予言を書いて寝るわ

1.微笑動画で霧島さんネタ動画が多数うp

2.Twitterトレンドは「続編」

3.ヤフーニュースがねとらぼ経由で続編決定を記事化

4.つぶやきビックデータで艦これピックアップ再び

477名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:09:18 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
最終回はなんつーか作画班がさすがに力尽きてた印象
円盤で治すだろうけど
むしろ今までよくまあ作画保ってたなと

478名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:10:46 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
最終回で作画力尽きるってスケジュール管理ダメダメすぎなのでは
11話か10話で作画落として最後はきれいなのを出すもんじゃないの

479名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:10:48 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ色々と言われてるけんぷファーの作者が書いた陽炎小説が割と好評だからのう
アニメも脚本の花田もそういうプラスになるのかと思ったがやっぱダメダナこいつさっさと降ろそう

480名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:12:09 HOST:zaqdb737a6f.zaq.ne.jp
まぁみなさんお仕事お疲れ様ですとしか数年後再評価されることを切に願う

481名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:12:40 HOST:s2003036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>478
仮に総集編二回挟んで11話12話が三ヶ月先になったとして
10話までの流れで許されただろうか

482名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:12:56 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
あとね、霧島さんね、22:00の時報で眼鏡ないと戦えないって言ってるんだよね?
なんで眼鏡取ってるの?馬鹿なの?

483名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:13:27 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
>>458
>>459
>>465

どもども
でもさ、
ttp://kancolle.x0.com/image/114165.jpg
これがちょっと如月に見えるんだよね(写メ注意

484名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:13:29 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
3Dモデルのはずなのになんであんなに動かないのかっていうのが一番気になる
戦闘中なのに棒立ちから抱き合ってのんびりした会話が始まったり緊張感0でもにょる
せめて海上をスイ〜と移動しながらの会話とかにしようよ…何のための3Dやねん

485名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:14:39 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
>>475
ブレイブルーってアニメでもあったが
端的に言って「なんで小説(or漫画)をアニメにしなかったの???」ってなってしまうんだよなぁ
権利問題なんだろうけどさ

486名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:14:47 HOST:e0109-106-188-47-6.uqwimax.jp
アニメ鎮守府の霧島は老眼なんじゃね(適当

487名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:15:58 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
霧島遠視説

488名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:16:02 HOST:pw126254142051.8.panda-world.ne.jp
>>482
足柄さんのアレでスタッフ誰も時報聞いてないって悟ろうな
あとあんまり強く言うと脳内キャラって言われるから注意な

489名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:16:04 HOST:zaqdb737a6f.zaq.ne.jp
アニメの霧島は眼鏡取ると強いのかもしれない
アニメとゲームの設定をごっちゃにしてはいけない

490名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:16:16 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
海ってあんな凪いでなくて
もっと晴れでも波があるもんじゃないのかなーとか思った>戦闘

流石にそこまで細かくCGでできるかはきつそうだけど

491名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:16:46 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
飛行場姫からの中間棲姫への変化とか
最後にキャラを大量に出したり作画班あたりは評価してあげたい

ただ普通の部分と3D部分の落差が気になったな
サンジゲンの人も言ってたが人を動かすのはやっぱりきついんだろうな

492名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:16:58 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
公式関連のツイッターちょっと凄い事になってんな
暴動レベルで凸してるじゃん・・・・暴言吐きまくって
アンチには格好の餌与えちゃった感じだなーこれ

とはいえ、ほんとツイッターの今検証中のフィルター機能は早く実装すべきだな
いくらなんでも品のない罵声が平然と飛び交い過ぎだわ

493名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:17:17 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
>>489
もしや「アニメとゲームは別々だから安心しろ」というお達しだった...?

494名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:18:00 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
アニメをきっかけにアンチになったって人とかいるんだろうか

495名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:18:03 HOST:p4224-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>491
どんどん通報してもいいのよ?さすがに死ねとかは通報どころか下手な国だと刑務所行きだから・・・

496名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:18:26 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
>>490
それは思ったけど水の質感とか動きって最上級で難しいらしいからそこはまぁ…
でももう少し動き頑張ってほしいよね、棒立ちの人形劇じゃ戦闘が映えないぜ

497名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:18:49 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>494
原作があるアニメの場合は黒歴史にすりゃいいだけだしアンチにはならないんじゃないか

498名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:19:17 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>490
瀬戸内の舞台で撮った劇の可能性

499名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:19:28 HOST:p13073-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
スレの流れを見ると
続編ありきの流れでこの消化不良だったんだな
迷走してるというかなんというか

500名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:19:57 HOST:KD113146053226.ppp-bb.dion.ne.jp
吹雪の足元から如月の声ってマジ?

501名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:20:34 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
>>484
3Dでも動かすとカネが掛かるとどっかで聞いた気がする

…それにしても動かなすぎだし、モデリングでキャラ制限食らうしで艦これという媒体に合ってないように思ったなぁ

502名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:21:08 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
眼鏡は霧島の自らをも壊してしまう程の力を抑えるための拘束具
眼鏡を外して戦うと周囲の艦娘に被害が及ぶ可能性があるので戦えなかったんだよ!

503名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:21:16 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
>>490
凪いでても1メートルは上下するし、人間サイズで考えるとまともにカメラに収まらない

504名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:21:38 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
>>501
そうなんだ、あんまり利点がようわからんなぁ
だったらナルトとかプリキュアみたいに止め絵があれでも動いてくれたほうがいいんだけど、うーん難しいね

505名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:22:09 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
実は眼鏡は500万トンくらいある鍛錬のためのお守りだったんじゃね

506名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:22:21 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
>>501
そういうとこで動かしやすいのが3Dだと思ってた

507名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:22:36 HOST:FL1-118-110-56-192.osk.mesh.ad.jp
>>479
菊地が曙や不知火を目立たせたように、アニメも瑞鶴を第二の主人公として動かせばだいぶ違ったものが完成してたかもしれない
まあ「吹雪は赤城に憧れている」という設定がある以上無理だろうけど

508名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:22:37 HOST:KD113148125250.ppp-bb.dion.ne.jp
やっぱり4コマアニメ化でゆるーくが無難だったんじゃないかと思わざるを得ない
冒険するにはあまりにも装備が足らなさすぎた

509名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:23:14 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
このアニメで経験を積んだオレンジの新人さん頑張れ

510名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:23:32 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
>>494
普通にいるだろ
特に同人系のゴロ
だいたいツイッターで罵声吐いてるから分かりやすい

511名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:23:45 HOST:pw126254142051.8.panda-world.ne.jp
もう無理にネタにせずこの言葉を使わないか
「原作レイプ」
大丈夫、原作レイプであっても面白い作品とかあるから

512名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:24:06 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
>>506
3Dで人の表現(特に顔)が難しくて金がかなりかかるとか聞いた

513名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:25:04 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
アルペジオ方式でいこう

514名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:25:48 HOST:KD125051221224.ppp-bb.dion.ne.jp
お金の話になると
アニメ配給会社のPやその他えらいひとを直接disることになるがよろしいか
もはや監督の話ですらなくなる
というかむしろ監督もスタジオもよく完納した、感動したって話になりかねない

たぶん製作費より広告費(コラボ企画含む)の方がおたかい

515名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:25:53 HOST:u193.d059096101.ctt.ne.jp
アルペジオとか原作者が自分でレイプしてるからな

516名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:26:06 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
種死リマスターみたいに新規作画+大幅脚本修正かければいいんだな

517名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:26:08 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
>>511
特にレイプもしてないしなあ
面白さが足りてないだけで

518名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:26:27 HOST:pl2628.nas814.p-tochigi.nttpc.ne.jp
>>512
だから長門やらのモデルがなくてあの作画だったのかな

519名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:27:02 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
>>516
種死脚本修正したんだ、知らなかった

520名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:28:07 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
え、種死 リマスターでシンが主人公になったの!?

521名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:28:22 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>519
性格には修正というかスペエディに差し替えたって言うべきだな

522名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:28:53 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
そもそも3話で髪飾りって如月から外れてなかったっけ…
もしやただの拾い物では

523名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:30:43 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>511
原作通りだと思うけどね。 ゲームでは不明なまま存在している謎を
アニメで幾つか開示するのかと思っていた
ゲームは何時の話なのか、妖精さんは何者なのか、日本と思われる場所はどうなっているのか
同じように海外はどうか、通商破壊任務があるが深海棲艦も通商しているのか
これらの疑問には一切答えがない。

524名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:31:38 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>516
目を覚ますんだ!そんな種死リマスターは存在しない!

525名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:33:01 HOST:KD113148125250.ppp-bb.dion.ne.jp
>>523
ここらへん期待してたんだけどほんと一切無かったのがな
ユーザーの想像に任せてるのかもしれんが投げっぱなしにも程があるんじゃねーかと

526名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:33:09 HOST:e0109-106-188-47-6.uqwimax.jp
海外の話は海外艦が出れば説明するやろ(いつ出るとは言ってない)

527名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:33:16 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
種死は声優の感想が酷かったよな
こんなキャラは嫌だったとか

528名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:33:37 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
種死は駄目な方向性が違うからなぁ…
というか艦これはむしろ脚本オナニーかます位でも良かった気がする

529名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:33:41 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
ただの拾い物ってまでは言わないだろうが
本体がまだ別にいる、手がかり的な何かだろうと思ってる

ストレートに言えば離島が2期ボスです展開

530名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:34:52 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
五月雨ちゃんが喋らなかったから糞アニメです

531名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:35:10 HOST:zaqdb737a6f.zaq.ne.jp
2期ってことは如月深海棲艦くるかもなぁまーた睦月ちゃん動揺するのか
というかもう12話続ける見所が厳しい感じもするけどモブ扱いにスポットなんかね

532名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:35:18 HOST:KD125051221224.ppp-bb.dion.ne.jp
そうだ、二期はシナリオを全部フロムに書いてもらおう
どんだけ設定が破綻してても妙な魅力だけはあるから信者が勝手に補完してくれる
というか俺が二次書きまくる
そのためのフロムだそうだろうカドカワ

533名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:35:22 HOST:pw126254142051.8.panda-world.ne.jp
>>517
いや少なくとも足柄さんと霧島さんのレイプでしょ

ってかいつも思ってたが、時報でキャラの性格出てて
時報のキャラと違くない?ってレスにアニメ設定だからならわかるが、脳内設定乙って擁護はさすがに歪んでるでしょ
んでそれで通してたら霧島さんであれよ

534名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:35:50 HOST:pw126253213120.6.panda-world.ne.jp
吹雪の足元でなんか言ってた声が気になる

535名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:36:45 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
というかあくまで 続編 って言ってるだけで
それが二期なのかOVAなのか劇場なのかも不明だしな

個人的には色々一新しての続編としての二期がいいわ
あ、総集編込みの劇場版はノーサンキュー

536名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:37:53 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
史実ブレーク終了したってことでこれから話が動くんじゃない?
ダイソンがしつっこく現れたり潜水艦娘が深海を調査したり

537名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:38:48 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
種死は機体が多少変わってただけだったような

>>532
ダクソ2とか見てると今は嫌な予感しかしない

538名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:39:21 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
グラサン好きは高橋尚子を叩いたんだろうか

539名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:39:30 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
>>533
俺もそこらへんは嫌いなとこだけど、キャラ単位で改変されてる程度では微妙だな

540名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:39:38 HOST:s1744241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最初から決まっていたであろう続編でスタッフや方向性が変わるわけないと思うけどねえ

541名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:40:10 HOST:pl2628.nas814.p-tochigi.nttpc.ne.jp
>>533
あれは見えてるのか見えてないのかわからんままなのがな

てか11話ラストの加賀さんのシャウトの意味どこいった

542名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:41:04 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
空母道を修正したスタッフの柔軟さを信じたいですね

543名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:41:48 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
霧島や榛名比叡のキャラが残念ってのは納得だが金剛はますます評価上がったわ
提督行方不明でもケロっとしてたのは目を瞑る

544名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:42:01 HOST:p152206-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
いまから試聴するよ
まあ…うん

545名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:42:05 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
とりあえずアニメを総括してどんな発言が出るのか楽しみではある

546名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:42:53 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>544
思いっきり下げたボーダーラインの更にずっと下を潜り抜けるから覚悟しとけ

547名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:42:58 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>536
これからっても2クールだとしたらもう半分だぞ・・

548名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:43:33 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
監督は瑞鶴とケッコンする程度にはやりこんでる
劇中の瑞鶴に関しては結構よく描写されてた

じゃあ監督には全艦娘とケッコンしてもらおう

549名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:44:00 HOST:pw126254142051.8.panda-world.ne.jp
>>523
キャラ以外にも遠征に金剛姉妹だしてたりするけどネー
重巡や航戦だったらまだしも

>>539
世界観設定を出さない方針だったなら
一番変えちゃダメな原作設定だと思うんだけどなぁ、キャラ設定

550名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:44:59 HOST:p152206-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
あ…
広島今週もしかして放送しないっぽい?

551名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:45:54 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>549
遠征に金剛姉妹ってよく言われてるけど砲撃支援遠征だったんじゃないの?
それならギリ一戦分は燃料弾薬も残るし

552名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:46:25 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
>>550
ひょっとしてこれ?
中国放送の放送時間変更
3月27日(金) 26:45 〜 27:15

553名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:46:29 HOST:p152206-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
大丈夫か…

554名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:47:03 HOST:p152206-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>>552
あーそれだわ
どうすっかな…

555名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:48:04 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
逆に考えよう 見なくて済んだと

556名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:48:23 HOST:p152206-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
せやな

557名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:49:24 HOST:KD113148125250.ppp-bb.dion.ne.jp
見るまでは夢を見られるもんな

558名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:50:16 HOST:229.70.232.111.ap.yournet.ne.jp
ふぅ想像通りの展開とはいえ良かったわ―
そういう再生の形はゾクッとしたけど

そして大量にNGぶっこむ作業 ホスト表示で助かるわほんと

559名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:50:26 HOST:p152206-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
もうここの実況で流れ全部わかってんすけどね・・・

560名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:51:57 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
突然来て突然NG宣言する単発とか怖いなあ

561名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:53:14 HOST:pw126254142051.8.panda-world.ne.jp
>>551
あぁ支援任務があったか
あくまで視聴者側の想像だけど

562名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:53:35 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
俺は朝潮ちゃんが映った時点で神アニメ認定していた

563名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:54:10 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
あとはミリアニメにあるまじき、兵器描写の無さかね
3Dは頑張った方だとは思う、61cm四連装魚雷を撃つ前にクルッと動かしたり
主砲撃って観測した後調整したりとさ
でも擬人化挟まずに飛んでる艦爆や零戦の方がこうカッコよく見えてしまうという
なんか残念な事になってる感じ

564名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:55:25 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
>>563
MAD見てて思うけど、やっぱSEが重要だな

565名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:56:15 HOST:softbank126008196022.bbtec.net
霧島さん本気モードならもっと無双してほしかったな
計算に計算を重ねた結果の手段が脳筋になるタイプのキャラは好きなんだ

566名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:56:23 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
水島努を監督にしよう!

567名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:56:58 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
確かにやるならもういっそのことあそこでサウスダコダブッコロモードにでもなってほしかったな

568名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:57:40 HOST:softbank126008196022.bbtec.net
>>566
ブレイブルーっていうアニメがあってな

569名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:57:46 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
>>567
二期あるならとっとけよと思いました

570名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:57:50 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
ところでAL方面はどうなったんだこれ

571名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:58:52 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
アニメ霧島だと四話みるに計算高いキャラでもないただの脳き(ry

572名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:59:05 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
擬人化でフィルター掛けた艦これのアニメだからミリ分薄まるのはしゃーないね

573名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:59:22 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>570
提督が囮だと見抜いて無視しました
さす提

574名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 02:59:22 HOST:p152206-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>>563
艦載機の描写は頑張ってなかった?
ワイヤーで止めたり

575名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:00:01 HOST:KD113146110090.ppp-bb.dion.ne.jp
主人公を立てた時点でどうやっても糞アニメだったと思うよ
キャラゲーとは合わない

576名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:00:04 HOST:softbank126008196022.bbtec.net
>>571
長門からの指示はちゃんと理解できてたからちょっとズレてるだけだよ(白目)

577名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:00:10 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
>>568
それは清二の方では…?

578名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:01:28 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
ミリ分の高い艦これはやっぱミリ好きな人が描く二次創作が一番ね

579名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:01:54 HOST:e0109-106-188-47-6.uqwimax.jp
てかEDでなんでナッチーだと思ったら先週球磨多摩と一緒にいたやん
あとALに龍驤ちゃんが行ってたはずだよな

580名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:02:17 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
最初から鎮守府内のゆるふわコメディーにしたらよかったんだ

581名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:02:23 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
>>563
派手に動かす艦娘が少なかったな
アクションとして見せるなら駆逐と軽巡をもっと動かすべきだったのに
メインの艦が吹雪以外みんな大型艦になってしまって、撃つだけ発艦させるだけになってしまった

582名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:03:55 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
一話の球磨→多摩→愛宕のジェットストリームぱんぱかぱーん!は良かったんだけどなぁ

583名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:04:07 HOST:e0109-106-188-254-187.uqwimax.jp
そんな悪いか?いくらなんでもすばらしい夢見すぎだろ

584名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:04:18 HOST:FL1-118-110-56-192.osk.mesh.ad.jp
>>580
そんで毎回ラスト3分は海上自衛隊全面協力で自慢のカレーレシピ集な

585名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:04:51 HOST:p152206-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
まあこの出来栄えなら
4コマアニメ化か陽抜アニメ化でマジでよかったと思いますはい
最終話が良けりゃ良かったのに見る限りかなり碌でもないんじゃあなあ・・・

586名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:04:52 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
最初から鎮守府側にも電探があったせいか
夜戦で、相手から的確な砲撃が! 何故だ!みたいなネタも無かったし
結構損してるなあと

587名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:05:47 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>580
ラストに教えて!足柄せんせーのコーナーだな

588名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:06:02 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
前後のつながりがすごい違和感あるんで、ぶっちゃけ吹雪の成長物語とか続編とかいらんからオムニバス形式でやって欲しかったかなって思う

589名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:06:10 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
サイコパスのせいで局長が喋ってるみたいに聞こえる

590名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:06:12 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
>>584
深夜にメシテロは勘弁してください

どうでもいいが食事の作画は頑張ってるような気がした

591名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:07:01 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>587
ほんこれ
Cパートやってほしかった、ミリ描写を押し出したい事もあるなら余計に

592名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:07:03 HOST:e0109-106-188-254-187.uqwimax.jp
なんだここは感想とかじゃなく自分の妄想設定を垂れ流すところか

593名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:07:38 HOST:softbank126008196022.bbtec.net
>>588
いつ静アニメ化ですね、わかります
実際最後に実写の現代艦紹介コーナーとか付いたの見てみたい

594名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:08:16 HOST:FL1-118-110-56-192.osk.mesh.ad.jp
でもさ
艦これキャラ使って史実やります!っていう核地雷を踏まなかったというだけで武勲モノだと思うわけですよ
若干そっちに行くかと思ったけど軌道修正したし

595名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:08:19 HOST:KD182249240097.au-net.ne.jp
夢見すぎだろって言う奴いるけどそういう奴はアニメに全然期待してなかったってこと?

596名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:08:37 HOST:e0109-106-188-47-6.uqwimax.jp
>>585
評判じゃなくて自分で見てからろくでもないかどうか判断してもいいと思うけどな

597名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:08:46 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
4コマアニメ化はよはよはよ

598名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:11:06 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>591
ついでにモブ生徒役に本編で出せなかった駆逐艦でも入れとけば一石二鳥だぜ。後ろ頭になりそうだけど

599名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:11:14 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
(キャラゲーのアニメ化に過度な期待するのも夢見すぎな気がする)

600名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:11:20 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
オムニバス形式は理想的だけど手間の掛かり方が尋常ではなさそうだ…
モデリングとの関係で3DCG戦闘ともバツグンに相性が悪いだろうし

601名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:11:58 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
>>573
じゃあALに一旦艦隊を向かわせたのはなにゆえ
運命力がどうこうと関係してるのかしら
明日見返してみるかなあ

602名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:12:10 HOST:s1744241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
制作陣が方向性を決める段階でガチの提督でもいればまた違ったんだろうけど、今に至るまで誰一人として着任すらしてなさそうなんだよなあ
艦これに興味が無い人が中途半端な情報で作るとこうなるんじゃないかなあと言う感じはする

603名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:12:47 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>594
如月ちゃんはどうなんですかねぇ
史実通りにする力とやらをそこからネタ仕込みしているならともかくMI直前になっていきなり夢とかなんとか言いだしてるし

604名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:12:50 HOST:e0109-106-188-47-6.uqwimax.jp
あれだよ、野球で言えば広島ファンが試合には勝って欲しいけど優勝って言われると夢見すぎって感じか なんか違う気もするが

605名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:13:26 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
>>599
それな
ほんとに悲しい事があり過ぎる

606名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:13:50 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
>>601
作戦ばれてたからやろ
どこからリークしてるのかまでは突き止められなかったから艦娘全員騙した

あ、まさか大和?

607名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:14:06 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
おぉ…おぅ……?

608名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:14:29 HOST:KD113148125250.ppp-bb.dion.ne.jp
キャラゲーのアニメだから適当に好き勝手やれば良いってもんでもないと思うの

609名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:14:59 HOST:KD113146110090.ppp-bb.dion.ne.jp
一本の筋の通ったストーリーなんて無理だったんだよ
ファジーな設定多かったんだし
キャラゲーなんだからと割り切ってショートストーリー集でよかった

610名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:15:19 HOST:pw126205226056.3.panda-world.ne.jp
>>599
前期に神撃のバハムート見たのがダメだったなぁ
あれ見たせいでソシャゲ産アニメでも面白いの作れんじゃん!ってなってしまった
あと艦これは漫画が大体面白い感じでな

希望と夢を一欠片でも抱いてしまった

611名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:15:23 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
>>602
瑞鶴提督がおるって聞いたけど

実際ズイカガ回はめっちゃ面白かった一番好きかもしれん

612名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:15:28 HOST:229.70.232.111.ap.yournet.ne.jp
>>601
思いっきりいわれてましたやんひとまず(史実)の流れにして敵の動きを見ると
こんなんで文句いってるのかここのは・・・

613名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:17:20 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
AL無視できるなら俺たちもしたかったよなぁ・・・
囮も奇襲も全部叩き潰しちゃったけどさ

614名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:18:12 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
>>606
なるほどなあ
そういえばその問題はまだ解決してないよな
単に史実で暗号解読されてたのを盛り込んだだけなのかもしれんが

615名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:18:46 HOST:s636202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
キャラ多すぎだし設定も曖昧でアニメ化に向いてない作品だよな
取り敢えず続編には軽空母をお願いします

616名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:19:04 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
>>611
あと多分、川内型提督、球磨多摩提督はいるな
このメンツの雰囲気はそのままだった

せめて睦月提督必要だったな
常識人睦月とかいうキャラが生まれてしまった

617名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:20:25 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
つか面白いアニメを期待してたんなら、一話切りしとくべきだったな
あれでところどころにあるであろう面白い部分だけ拾って楽しむ方向に切り替えたわ
3話ではちょっと期待したが、4話の流れで完全に底は知れた

618名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:20:56 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
提督が奇跡の復活を果たしたのになんだこの

619名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:20:57 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
>>616
常識人ならネームシップ駆逐艦にこれ以上ないキャラがいたというのに…!

620名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:21:05 HOST:KD125051221224.ppp-bb.dion.ne.jp
おもしろかった。わーわー。
続編が楽しみだね。わーわー。
もうちょっと延期になるよ、待っててね。わー。
こんな感じで平和に自然消滅して一年後に日常系新シリーズスタートしてくれないかな

621名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:21:25 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
睦月がにゃしぃ言うのは提督の前だけ説

622名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:23:00 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
ゲーム原作アニメはこうなっちゃうよなーって思うくらいのクオリティだったかな
ゲームやってるほど違和感感じる部分とか、本筋のストーリーが薄くなるとことか

でも良いところもあったし続編には無茶苦茶期待してる

623名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:23:12 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
アニメ睦月は褒められて伸びきった睦月と解釈してる

624名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:23:38 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>617
一番出来がよかったと思ってる6話の脚本が、4話も書いてるけど
明らかに3話の流れからスタートした為にああなってる気がするんで
可哀想だなと思うわ。 
せっかくの金剛回だったのに引っ張られた感がある

625名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:25:45 HOST:e0109-106-188-47-6.uqwimax.jp
脚本このままだったら常識人ポジに朝潮おいたら荒潮、大潮あたりが危ない

626名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:26:18 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
終わった…?

627名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:27:00 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
涙目ブッキークッソ可愛い

628名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:27:24 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>625
朝潮がレ級にハイエースされる?

629名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:28:35 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
続編やんのか、マジか

630名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:29:06 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
率直な感想としては色々息切れ感の激しい最終回であった
そしてむっちゃんともがみんが輝いてた

全体の感想としては、世界観の根底になる諸々が判然としないまま史実再現(最初の犠牲者etc)に拘った結果
作品全体の統一感を欠き、スポ根よりにもバトルものよりにもなれなかった感がある

ラスト2話で史実ブレイクという明確な指針が示されはしたが(もしかしてこれが噂のシナリオ変更点?)
正直出てくるのが遅すぎるし、3話7話と複線仕込めそうなのに何もしていないあたりしっくりこない
全体のテーマにするのならせめて中盤には史実補正とブレイクに関連する振りが欲しかった
どういう路線で行くにせよ続編は全編通して「艦これの」話の軸を立てて欲しいと思うところである

一方で吹雪を始め艦娘達は文句なしに可愛かったしガンガン動く回の戦闘描写は良かった
本筋に一切絡まない6話が異様な安定感だったあたり、変に鬱とギャグを両立させようとか無謀なことはせずに
どっちかを薄めて作品全体の品質向上を図った方がきっと幸せになれるのではないだろうか

おわり

631名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:33:16 HOST:FL1-118-110-56-192.osk.mesh.ad.jp
>>624
榛名霧島が転がったり金剛が裏拳したり響が鍋被ったり電がぐるぐるしたり
ああいうキャッチーな動きってやっぱ大事なんだろうな

632名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:34:34 HOST:KD113146110090.ppp-bb.dion.ne.jp
>>630
どっちかを薄めるんじゃなく切り捨てるべきだった
そして切り捨てられるべきは評価が低い方

633名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:34:34 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>624
三話の直後じゃなかったらもっと面白かったと思う

634名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:34:38 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
片目ヲ級が沈んで泡がポコポコいってるシーンで海の中から「カエシテ」って2回聞こえてる
吹雪が困惑してるのもそれっぽい

その後如月の髪飾りが浮いてきた

やっぱ片目ヲ級が如月かね

635名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:36:23 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
(作品全体の品質向上ってアニメだと一番難しいと思う)

636名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:37:34 HOST:174.152.183.58.megaegg.ne.jp
最終話見逃した提督だが3行で感想頼む

637名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:37:59 HOST:s636202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
分割で戦闘メインと日常メインに分ければ良かったのにな

638名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:38:42 HOST:p3166-ipngn100103takakise.saga.ocn.ne.jp
所々シーンとしては楽しめたけど全部合わせた一つの作品としてみると何かイマイチに感じてしまうのは
やりたいことを全部やろうとした結果なのだろうか
キャラが動いている姿はいいものだし続編も見るのは変わらないかな

最後に如月のリボンが浮かんできたのはあのヲ級改の正体がってことなのかな

639名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:39:37 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>636
飛行場姫
進化ぁぁぁぁぁぁ
中間棲姫!

640名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:39:40 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
全体的に洗練されてないというか、良くないところに目が行ってしまうアニメだった

2期やるなら1から演出構成etc見なおしてほしいね、見るは見るから

641名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:40:18 HOST:FL1-118-110-56-192.osk.mesh.ad.jp
つまり清霜もアニメに出て轟沈すれば深海戦艦化ワンチャン・・・?

642名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:41:16 HOST:174.152.183.58.megaegg.ne.jp
続編やるってまじか
2期ならいいけど続編はやだなあ
アニメも色んな設定とかキャラデでやってもらった方が艦これらしいと思うんだよね…

643名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:41:48 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>646
どうせ
みんな
むつになる

644名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:43:57 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
取捨選択は必要だったと思う
尺足りない感凄いし

645名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:47:29 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
最後のアレはヲ改が如月っていうより
一定以上沈めるとドロップ(海底から復活)ってかんじかな

646名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:48:46 HOST:om126186196215.7.openmobile.ne.jp
大型建造で5時間
ビスマルクだな

647名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:49:12 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
>>641
如月に続きまーた提督からハイライトが消えるのか

648名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:50:57 HOST:p3166-ipngn100103takakise.saga.ocn.ne.jp
初めから分割2クールでやるとか決まってなかったのかね

追い詰められたところで新たな仲間が!とかロマンの塊なシーンやりたい気持ちも分かるけど
ぶっちゃけ大鳳さんのシーンとか必要だったのか結構疑問が

649名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:53:07 HOST:KD182250251005.au-net.ne.jp
まだ見れてないがネタバレを恐れない俺提督

マイフェイバリット大井っちは輝いてましたか…?

650名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:53:30 HOST:FL1-118-110-56-192.osk.mesh.ad.jp
>>649
はい

651名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:53:47 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
作画も話も微妙だったけどあえて最終話褒めるならオールスター登場の大団円で終われたのが良かった
久しぶりに六駆や多摩球磨も戦ってるの見れたしね

個々の回は面白いところもあったし2期はキチンと整合性に気をつけて作ってほしい

652名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:54:20 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
最終話付近の展開を変更したという話から、企画当初から続編の予定はあったんだと思う
しっかり製作期間を貰えると考えれば、前スレで予想されていた分割2クールよりは良い展開になったと言えるのでは

3Dモデルに関しては今回である程度出来ているわけだし
経験も積めただろうからこのままクオリティを向上させていけばいいかと

653名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:55:28 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
>>649
最高に輝いてたぞ
シリアスブレイクしていった

654名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:56:04 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
>>649
トップクラスに輝いてたよ

655名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:56:39 HOST:softbank126025182248.bbtec.net
最終話が一番ダメだったなあ
次作大丈夫なのか?

656名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:57:56 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
最終回の展開は田中Pのアイデアからアニメスタッフが改変したものらしいしな

657名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 03:59:17 HOST:p3166-ipngn100103takakise.saga.ocn.ne.jp
>>649
色んな意味で一番頭の中に描いていた艦娘の戦い方をやってくれていた気がする

今回のが実験的なものだったとすれば続編は間違いなくツボをついてくる面白いものになるだろうし期待したい

658名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:02:39 HOST:KD182250251005.au-net.ne.jp
>>650
>>653
>>654
YES!YES!イエエエス!
最初期からの嫁艦なんでそれだけで嬉しいわw
大井っちあいしてるうぅぅ

>>656
実際田中Pがどこまで関わっていたのかは分からんからなんともかんとも

659名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:04:08 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
もしかして、最終回で最も報われたのは実は大井っちではなかろうか

砲と魚雷だけじゃなくてもっと肉体を駆使してもいいのよ?と、大井っちと長門の戦闘を見て思ったわけ
何が言いたいかと言うと、天龍龍田あたりの刀剣所持組はよ

660名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:07:49 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
確かに艦隊どおしの殴り合いをする長門さんは実に良かった

661名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:10:23 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
最終回付近の展開の変更の経緯については諸説あるけど
個人的には、当初はもっと救いの無い展開、もしくは続編を意識させる締めの予定だったところを
一期は一期でしっかり物語に決着をつけましょうと提案されたのではと考えてる

662名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:11:55 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>659
せっかく四肢をもって生まれ変わったんだから肉弾戦もしないとね
長門さんが思う存分やってたけど

663名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:18:06 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
長門はずっと置物だったの吹き飛ばすくらいの活躍と立ち回り見せたな
そこは良かった

664名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:18:17 HOST:pw126253065207.6.panda-world.ne.jp
うちの地域じゃまだ放送されてないけど金剛はどうでしたか…?
最終話で沈んでいたら気がどうにかなりそう

665名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:20:03 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
とりあえず最終話で艦娘は轟沈してないから安心するといいよ!

666名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:22:11 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
金剛も安定してたから安心しろ

アニメ初出の新艦娘とか敵は結局出なかったな
ちょっとそっちも期待してたんだけど

667名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:23:13 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
今回明確に勧められない層は眼鏡スキーと戦闘はゴリゴリ動かないと許せない系の人くらいだと思う

668名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:23:24 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
田中Pはシリーズ構成ポジだったらしい
ソースはニュータイプ1月のインタビュー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/161401.png

それと先ほど自分が言った最終回の展開のソース
すすめ5のインタビュー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/161402.png

669名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:28:04 HOST:pw126253065207.6.panda-world.ne.jp
>>665
>>666
それだけ分かれば十分だ

アニメ全体を通して金剛は株を上げていると感じたよ

670名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:28:04 HOST:KD182250251005.au-net.ne.jp
>>662
長門さんは肉弾戦したんかw

提督はなぜそのような武闘派を秘書艦に据えていたのか…

671名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:46:34 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
提督「誰に影響を受けたのか、最近やたら肉弾戦をしたがる艦が増えている。危険なのでやめさせたい」

672名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 04:49:35 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
ぶっちゃけあの体術と砲撃を織り交ぜた格闘術はすごく流行らせたいんだけど

673名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 05:48:58 HOST:s878160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
とりあえず見たけど
加賀さんが前の話で叫んだのなかった事になってね?
霧島なんで急にメガネ外してまた付けたん
ヲ級改倒したシーンなんで映さなかったの?
結局提督は何をしてどうして戻ってこれたのか
都合よくバケツが届いた訳は?
ハマーン様なんか喋ったけど取って付けた感すごくね?ゲームじゃ中の人違うやろ
赤城は何回諦めたり立ち直ったりするんだよ

なんつーかこのアニメ、本当に細かい粗が目につき過ぎるんだよな…すっごいスッキリしない終わり方と微妙な展開の連続で予想の下の最終回だった
最終的にいい部分もあるけどそれ以上に突っ込みどころ満載なアニメだと思うわ
続編作るならもっと納得できる展開にしてくれ、本当に

674名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:01:05 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
おはようございます
最終話観終えたわ

色々雑な部分多かったけど、なんだかんだここまで必死に観たアニメは初めてだったよ
5〜8話の部分は好きだから、円盤買おう

ただストーリー考えた人はもう二度と関わらないでください
二期も同じならやる意味ないと思う

675名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:12:34 HOST:110-54-36-137.ppp.bbiq.jp
烈風、流星の3Dモデル、わずか数カットの出演・・・
てか烈風、流星ってことは大鳳改なのか。

676名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:19:56 HOST:KD182251243040.au-net.ne.jp
木曜に早起きするのもとりあえず今日で最後
4話以外はどれも楽しく見れたし終わりよければでだいたい満足

準備期間あまりなかっただろうにそれでいていろいろ詰め込みすぎたのが
あちこちおかしかった原因のひとつじゃないかと思うので次はましになる、かも

密林で円盤購入組は発送メールはきたかにゃ〜?

677名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:26:23 HOST:KD182250251006.au-net.ne.jp
>>676
こっちはまだ来てないな
25〜28予定となってるからそろそろ来るんじゃないかと思う

678名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:28:54 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>675
色合い的に無印なんよね。
提督がどこで大鳳を建造したのか、どこであんな装備を手に入れたのかは闇の中・・4

679名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:30:17 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
続編ってことは脚本も演出も一緒なの?
そのへん詳しくないから分からんけど、もしそうなら運命には抗えない赤城さんの気分が分かりそう

680名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:39:14 HOST:fch176047.fch.ne.jp
DEENのfateを引き合いに出す輩がいるけれど、これってディオメディアで続編って事だよな
ここまで大破した状態から更に追撃を貰うとか鉄底海峡かよ

681名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:43:28 HOST:s953209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
録画見終わった
作画は安定してたし動く艦娘見れたのはよかったし色々気を使ってたるってのがよくわかったって感想
ただ面白い話もあったけど基本的には話が大変つまらなかった
続編は脚本どうにかして欲しい
あとどこの意向か知らないけどゲームの台詞を無理矢理ねじ込むはマジで勘弁して

682名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:44:20 HOST:44.214.218.133.dy.bbexcite.jp
正直この最終回で良かった探しを出来る人は凄いと思う・・・嫌味じゃなくて本当に
俺には無理だ

683名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:45:42 HOST:p148044-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
アニメ提督「AL作戦に参加した(御札貼り付けた)とみせかけてMI集中攻撃するんだぞ」
公式が不正行為するとはな…

684名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:46:56 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>682
大井のドロップキック→投げ→主砲追撃の流れは格好よくなかった?
長門の肉弾戦とか

近距離戦闘はさすがにしないかーって思ってただけに、そこだけは良かったと思うよ

685名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:49:43 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
見てきた
一番微妙だった。というか11話の方が面白いとかなんやねん…フラグ乱立後回収しきれず終わるのはなんやねん…
2期あるなら反省点を生かしてほしい。
>>448
本当にこれでワロタ

686名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:56:37 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
録画視聴完了〜

王道展開だな→中間姫に進化だと・・・!?→大鳳ちゃんキター!→なんか浮きましたよ・・・?→まあ、そうなるな

個人的にもがみんの見せ場があったので大勝利
さすが我が嫁
あと、弓ダメコンシステム逆輸入してもいいのよ?

687名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 07:57:08 HOST:aa2014010077d2ffa069.userreverse.dion.ne.jp
霧島メガネ外したと思ったら場面変わった後にまたかけてるという

分割2期だと過程して制作が違うなんてのはみなみけくらいしか思い当たらないな

688名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:03:03 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
霧島の眼鏡は何で外したのかわからんが、その意味のない行動が霧島らしい気もせんでもない

しかし大井アタックと長門パンチはワロタ
大井っちはまあ半分ギャグキャラだからまあわからんでもないが
真面目キャラの長門にはつい「ええ!?殴ったwwさらに蹴ったwwwwww」と吹いた

689名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:04:02 HOST:KD182251243003.au-net.ne.jp
>>682
最上が瑞雲飛ばすシーンが良かった。

全話でないにしろ見続けたアニメの続編決定で喜べないのは初よ
作画とかは好きだけど脚本ほんとどうにかして欲しい

正直今のままだと扶桑姉妹出てもネタ扱いにしかされなさそうで

690名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:04:11 HOST:s959202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ふぇぇと怯える北上さんはイメージと違ったな。多分酒抜きすぎて諦め悟り状態のアル中っぽくないと。大井のは投げ飛ばしすぎたり北上LOVEがうっとおしすぎた。些細なところもあるけどキリがないね

良かった点が大鳳の艦載機射出シーンぐらいしかみつからん

691名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:05:29 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>630
俺も感想としてはこれに似てるかな
流石に反省しただろうし5〜8話はよかったって話もあるんだからそれをやってくれりゃいいんだよ

別に戦闘モノで盛り上がる展開なんて望んでないよ。いややれるなら是非だが

692名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:07:45 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
春イベは如月棲姫がボスなのかこれ?

693名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:08:53 HOST:s665009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>683
ALに出撃→戦闘前にF5でお札回避
うむ、理想的な提督像だな

694名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:09:02 HOST:KD182251243003.au-net.ne.jp
>>692
艦載機の一撃で沈みそう

695名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:10:44 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
いやまあしかし最終回としては悪くない出来だったと思うがね
二期がいつになるかしらんけど
色々改善してより良い作品出してくれることを願おう

696名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:17:35 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
最終回としてはまぁ許容範囲内ではあるけど微妙な出来。
アニメのやり直しを要求する!って言うなら是非やって欲しいかな。流石に2度も同じ過ちは繰り返さないでしょう。

697名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:20:17 HOST:softbank219051167005.bbtec.net
絵と日常回はまぁよかった、そこだけは評価する
でもこの流れが続くようならおかわりは要らないかなぁ…

698名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:23:00 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
二期はやっぱりソロモン海戦?
沈みまくりステージ満載で日常とか入れる暇皆無な気もするが・・・
でも如月フラグ立てたからにはシリアスありなんだろうし・・・

699名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:23:29 HOST:KD182251243003.au-net.ne.jp
まあ一期より悪くはならんだろうし二期はそれなりに期待してる
眼鏡というと磨伸が案の定発狂してて笑った。

700名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:25:10 HOST:softbank219051167005.bbtec.net
シリアス中心にしたいならそれこそファフナーみたいにしてくれりゃなぁ
なんというか中途半端なシリアスだよね全部通して見ても

701名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:28:21 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
シリアス→ギャグ→シリアス
というシリアス好きもギャグ好きも振り回されるようなサンドイッチ構成が混乱のもとなのだから
序盤ギャグ、後半シリアスというようにきっちり分ければマシになる・・・?

702名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:29:24 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
そうだね
シリアスな雰囲気はぶち壊すためにあるもんじゃなくて克服するもんだと思うし

703名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:37:20 HOST:KD182251243003.au-net.ne.jp
シリアスにギャグぶち込むっていうとナデシコが思い出す

704名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:39:46 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>692
離島ちゃんだと思ってるけどなぁ
だってウェークだよ

705名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:41:43 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
ていうか1期吹雪編終わりってことかね
次が如月関連路線だとしたらむちゅきを主人公に据えざるを得ないし
10話までの段階で如月ラスボス説を立ててた時に問題となってたのは
吹雪が蚊帳の外すぎるって部分だし

706名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:43:57 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>704
離島ちゃんは棲「鬼」・・・まだ棲「姫」を残している・・・
あとは分かるな?

707名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:45:09 HOST:s1439147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
如月関連は流石にしつこいと思うわ

708名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:46:15 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>705
主人公補正消えた状態でソロモン突っ込んだらブッキー死ぬぅ!?

709名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:50:04 HOST:KD182250250195.au-net.ne.jp
5〜7話あたりが草川監督の本領っぽいから彼の色全開の方がいいなあ

710名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:51:02 HOST:ngn-west-225-234-139-153.enjoy.ne.jp
録画視聴完了。
最終話悪くは無いんだけど、何となくモヤっとしちゃうな。
詰め込みすぎかな?
長門さんが生き生きとしてたから、そこは満足かな。
全体的に思うけど、艦これアニメの戦闘シーンはタメが足らないような気がする。

711名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 08:55:48 HOST:wb001proxy07.ezweb.ne.jp
>>707
それだけお前が如月のこと軽く見てたってことじゃね

712名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:01:39 HOST:s1439147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>711
そうかもしれないけど
もはや特権を得た遺族会をみてる感じにしか見えないって

713名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:06:01 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
なんのこっちゃか理解できんけど
とりあえずいちゃもんつけたいんですね

714名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:08:49 HOST:s633100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
肉弾戦といえば雷も合流時にイカリを持ってたな

715名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:11:03 HOST:s1439147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いいかえせないけど
とりあえず文句言いたいんですね

716名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:13:12 HOST:ngn-west-225-234-139-153.enjoy.ne.jp
如月の事を忘れろとはいわんが、
如月の事を作品を叩く為のネタに使っている輩がいるからな。

717名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:14:32 HOST:z173.124-45-147.ppp.wakwak.ne.jp
艦これ最終回は隊長すべてに出番を与えようとする映画版ブリーチっぽい

718名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:15:11 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
そこの立川とかね
わざわざ事を荒立てに行くスタイル

719名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:15:31 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
砲撃の反動がないとか、敵が棒立ちとか、戦闘中に会話しすぎとか、そんなことは瑣末なことだ

戦闘シーンもっと動いてくれ……
せっかく皆揃っての最終決戦なのに、動かなさすぎだろ
瑞加賀回くらいを期待しちゃったぜ

720名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:18:05 HOST:s1161234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
みんなの評価や挙げてる美点、欠点がバラけてる辺り、
ゲームのように色々な見方、楽しみ方が出来るようにするという
アプローチの半分は成功してたんじゃないかと思う
しかし残念ながら残りの半分、それぞれの見方で
見たときに楽しめるようにする、というどころが
上手くいかなかった、という感想

721名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:19:14 HOST:wb82proxy02.ezweb.ne.jp
大井とか長門みたいな感じのダイナミックな戦闘が
続編とやらでは増えるよう期待したい

722名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:20:38 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
ああ、あとこれも言いたい
あんだけ引っ張って鎮守府焼け野原にされたフラヲ改との決戦はどこへ行ったの?
うちの録画には映ってなかったよ

723名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:21:57 HOST:dcm1-125-197-63-235.tky.mesh.ad.jp
眼鏡警察とか新語が出来ててワロタw
お前ら今まで眼鏡蔑ろにしまくってたじゃねえか!
という憤りはツイでは抑えておこう

724名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:22:48 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>722
(画面外でさっくり終わりました・・・)

725名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:24:29 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
メガネ批判結構多いのな
俺は、メガネ外したら美人、本気モードは昔からの一種のお約束だと思ってたよ

726名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:28:17 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
>>724
ちくしよおおおおおおおおお
鎮守府を壊された恨みとか、無改造から改二にワープ進化するくらいのものだろ
なんでフラヲ改との殴り合いがないんだ

727名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:28:52 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
>>725
霧島さんでやったのが問題

728名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:28:56 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>726
脚本・シリーズ構成が無能だから(本日二回目)

729名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:30:40 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>727
むしろアニメの脳筋霧島なら無意味に眼鏡外すくらいやりそうだと思うが
その後またかけ直してるし

730名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:31:57 HOST:wb82proxy07.ezweb.ne.jp
艦これに限らず
眼鏡スキーは眼鏡キャラが眼鏡外すことを極端に嫌う

731名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:33:34 HOST:ntchba226165.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
眼鏡が本体

732名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:35:14 HOST:KD182250250195.au-net.ne.jp
>>712
モバマスの本田さんも未だに救済しろと煩いから無くならんでしょ

733名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:40:22 HOST:KD182250251006.au-net.ne.jp
>>732
見てないけど未央ちゃん結局どうなったん?

734名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:41:04 HOST:dcm1-125-197-63-235.tky.mesh.ad.jp
>>730
外すことに肯定的な意味を与える=付けていることが劣っている
ような文脈でやられるのが嫌

735名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:48:30 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
キャラクターコンテンツである以上キャラの設定に関しては軽視してはならないのは理解しているけど
それ以前に、演出やシナリオ面で解決しなければならない課題が多いから
正直な話、霧島眼鏡外した程度は瑣末な事という印象

というか眼鏡ストの生態はよくわからない。本人たちにとっては大事なんだろうけど

736名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:50:12 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
霧島さん、時報で眼鏡はずすと戦闘できないって言ってるんよ……

737名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:56:45 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>733
反省して巻き返そうと頑張ってますよ

738名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 09:58:42 HOST:KD182250250195.au-net.ne.jp
一旦外して拭いてかけたんやろ(適当)

739名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:05:30 HOST:s2003036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
二期は航空戦艦だな!とか思って寝たら
ぼくのかんがえたカッコいい航空戦艦の戦闘シーン
みたいなのが夢に出てきた
これは…どういう…

740名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:06:34 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
やはりこれからは航空戦艦の時代だな

741名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:07:56 HOST:s953105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
日向の艤装が変形して飛んだとかだろw

742名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:08:03 HOST:KD182251243009.au-net.ne.jp
眼鏡なんてどうでもいいけど
続編では戦闘シーンの見せ方はもうちょっと工夫がほしい
空母が制空確保して戦艦が遠距離で牽制して水雷戦隊がとどめを刺すとかテンポよく
そうだ、艦載機を放って突撃、これだ

743名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:09:30 HOST:KD182250250195.au-net.ne.jp
バンクで瑞雲を飛ばすだけっていうのはどうなのさ日向

744名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:11:04 HOST:s953105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
それ日向ちゃう最上や

745名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:20:31 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
最終話は大井と長門でごはん食べられる感じ。
近接格闘と砲撃の合わせ技は、戦闘シーンの派手さを演出するのに役に立ったし、
通称レズコプターもああやって使うのかと思ったし、戦闘描写に光るところはあった。
また、アイアンボトムサウンド(お仕置き部屋)の時にも言われたが、
「お仕置き部屋の敵を倒したら、ゲージ回復がストップする」という妄想が
絵になってる(真の本体は敵空母で、そこからなら飛行場姫・中間棲姫を潰せる)点は評価したい

ただ、大逆転勝利を意図した演出にも関わらず、カタルシスを得られないのは、
仕込みが無かったりあるいは足りなかったり、せっかく仕込んでたっぽいものを放り投げたりしたから。
ヲ改が目を潰した吹雪の撃沈を執拗に数話狙った上で、吹雪隊と決闘の上、華々しく散る話を描くだけでも、
最終話の派手さは欠けても、とっ散らかりっぱなしという印象は無さそうな気がする。

アニメ艦これが、全提督の妄想の幅を残そうと苦心した産物であることはわかるが、
やはり、全方面に配慮したのでは快作は生まれないのかなと思った。続編に期待する。

746名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:22:24 HOST:pw126255011122.9.panda-world.ne.jp
>>736
めっちゃ頑張って擁護してる人いるが
結局ゲーム側のキャラ理解せずに作ってるってのがわかりやすく表現されたシーンなんだよな

747名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:24:10 HOST:pw126255011122.9.panda-world.ne.jp
ん?あれ、なんでip更新されてんだ
やだな単発になっちゃってるじゃん

748名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:26:03 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>746
カレー先輩がパスタ食ってるようなもんだからな、あれ
数少ない設定と明確に反した事やっちゃったのはさすがにアカン

749名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:26:13 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
鳥坂先輩タイプかもしれない(メガネを外されると、「手加減ができんのだ」)

750名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:34:43 HOST:ngn-west-225-234-139-153.enjoy.ne.jp
次回作は、眼鏡どうこう言う前にもっと大元から改装しないといけないだろうな。
第一期が扶桑姉さまだとすれば、二期は扶桑姉さま改二になってもらわんと困る。

751名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:37:31 HOST:ntnigt075180.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
なんかなぁ・・・面白かったけどさ・・・・何だこのもやもや感
続編より4コマを5分枠でやってくれれば皆幸せになる

752名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:40:30 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
脚本がキャラについてあまり思い入れやキャラの把握をしてなかったから起こった悲劇やろなあ
やはりミリ関連に詳しくて艦これもやってて愛のある脚本や監督も入れ替えるべきじゃのう
あとは田中Pは長いストーリー考えると繋がりがガバガバになる傾向にあるようだしストーリー構成も別の人に任せるべきじゃろ

753名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:42:33 HOST:softbank126010123138.bbtec.net
というか霧島のメガネって何話かで電探か測距儀みたいな使い方してたよな
ゲームとアニメの設定は違うって考えてもあの行動がよく分からんことには変わりない

754名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:48:53 HOST:dcm1-125-197-63-235.tky.mesh.ad.jp
まあでも逃げ込むべき原作がちゃんと存在するのは有り難い
アニメとゲームがセットで、受け入れるか捨てるか選ばざるを得ない場合だってあるから

755名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 10:51:27 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
愛のある人材を集めるってのは難しいかもなぁ
原作側がキャラの資料渡して、それに沿って丁寧な仕事ができる人を探せたらいいのだが…

756名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:00:05 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
従来の砲雷撃戦に則った戦闘シーンの地味さが、最終話は悪い方に出たと思うのだが、
それでも7話の戦闘シーンは良く感じたから、もっとキャラに寄らないといけないんだろうな

長門の殴り合いのシーンが良かったのは、長門に比較的寄ってたからだ
ところが、一番盛り上がるべき一斉射撃のシーンは、極限まで引いたからなんか迫力がない
最終話は、戦闘シーン派手だったからいいじゃん!の勢いだけで評価されたはずだから、
カット割りが何らかの制約があったのかもしれないが、
失敗しているか、あるいは致命的に俺向きではなかったんだろうな。

757名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:00:50 HOST:ngn-west-225-234-139-153.enjoy.ne.jp
ノベライズはそこまで酷い事になってないとおもうので、
探せばいると思うんだけどな。
というか、脚本家同士のすり合わせが上手くいってない印象を受けるな。
今まで感じた事無かったが、艦これアニメは
脚本担当によっての差異が大きすぎる気がするわ。
ライター多数のノベルゲーというよりは、折衝なしのリレー小説みたいだ。

758名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:01:31 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
>>749
全く同じことを考えてたw

759名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:02:26 HOST:p9152-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>757
リレー小説みたいだという意見はちらほら見るねえ・・・

760名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:07:17 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>755
愛があるから良い作品書けるとも限らんの難しいところ
(個人の拘りを優先してダメになるケースがある)

愛のあるなしってよりは仕事と割りきってても良いから
きっちり原作調べて「良い仕事」してくれればいいんだけどね

761名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:09:03 HOST:s953105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>745
レズコプターすごいカッコよかったんだけど砲雷激戦であの包囲はどうかと思った
かっこいいんだけどね

762名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:14:39 HOST:wb82proxy08.ezweb.ne.jp
>>761
敵艦をつかみ投げて空中爆破した時点で
こまけーことはいいんだよモードだから
現実との対応を考えるだけ無駄なんやな

763名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:15:31 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
レズコプターは敵陣に突撃してからのローリングバスターライフル、みたいな使い方だったら絶賛してた

なんで周りの敵さん皆待ってんの……
敵の群れに走りこむ数秒のシーンがあるだけでギャグシーンから戦闘シーンに化けるはず

764名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:15:34 HOST:FL1-122-133-210-204.kng.mesh.ad.jp
>>760
原作ファンが最大限頑張った結果社内試写会で社長が白目剥いたシドニア
往年の戦車大好きおじさんがよってたかって懲りすぎて二回落としたガルパン
作る方からしたらそういうバカじゃねえの!?な逸話は視聴者としては心から歓迎したいものです

765名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:20:57 HOST:wb82proxy05.ezweb.ne.jp
>>763
直前の茶番シーンを考えるに
むしろ意図的にギャグシーンにしてる可能性

766名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:21:45 HOST:s953105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>764
田中が涙流したという逸話があったようなw

767名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:26:50 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
>>765
もうこれ(マジなのかギャグなのか)わかんねぇな ってシーン多過ぎィ!

川内&俺「なんでそんな事わかんの?!」
アニメキャラとハモったの初めてだわ

768名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:29:04 HOST:wb82proxy05.ezweb.ne.jp
>>767
今期の艦これアニメの特徴を端的に表した集大成
それが最終回

769名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:29:40 HOST:101-143-47-26f1.hyg1.eonet.ne.jp
でもノーマルヲ2体の次に改ヲが出てきたらそれが本命だと思いません?(震え声)
しかもあれぶっきーの手で片目潰した個体だし

770名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:32:18 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
中盤でダメージを与えた相手がパワーアップしてラスボスとして出てくる流れは文句のつけようがないんだけどね

771名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:33:21 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
よく考えてみたら、駆逐・軽巡勢が狙って射出しないと当たらない魚雷を
回転しながらバラ撒いて直撃させるとか、ちょっとあの二人ハイパー過ぎませんかね

772名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:33:54 HOST:wb82proxy08.ezweb.ne.jp
モブヲ級をもう少しスムーズに片付けて置けば
ヲ級改との戦いもきっちりやれた気もするが・・・

中間姫の回復関係のシーンが1サイクル余計な気がする

773名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:35:20 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アレだけ数がいれば目をつぶってても当たるぅ!ってことじゃね
それより島風の留守番の様子が気になる
俺の中でアニメで一番好感度上がったの島風かもしれない

774名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:41:13 HOST:KD182249242167.au-net.ne.jp
自分としては瑞鶴だな
ずっと鎮守府でお留守番してたが、アニメで可愛かったのがきっかけで今は少しずつ育ててる

775名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 11:55:26 HOST:KD182250251006.au-net.ne.jp
金&ふぶにむっきー&ふぶもいいぞぉ
まあ瑞加賀も悪くなかった

ていうかなんだかんだでアニメ組育ててるわw

776名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:01:22 HOST:s878160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
艦これアニメはキャラゲーものでやっちゃあかん事一通り網羅してる気がする
如月とかどーすんだよ、ゲームで如月モチーフの深海棲艦でも出す気かこれ?

本当に使われてる曲とかかっこいいし本編でいい部分があるからこそさらにもやもやするわ

777名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:02:24 HOST:KD182251243009.au-net.ne.jp
提督
喋らず出しゃばらず
艦娘百合好きには好印象
続編もこれで

778名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:07:50 HOST:135.23.100.220.dy.bbexcite.jp
鎮守府に残存していたと思われる戦力は
鳳翔、妙高、足柄、羽黒、夕張、大淀、島風、朝潮型、白露型(夕立以外)、陽炎型のみか
総力戦だな

779名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:09:01 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
よく考えたら続編だと如月出られないじゃん……
正直俺自身はそこまで思い入れのある艦娘じゃないけど、好きな提督はちょっとかわいそうだ

780名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:12:25 HOST:135.23.100.220.dy.bbexcite.jp
二期でドロップという形での再会があるかもしれんな
ただそれは以前の如月ではないけどね
残存思念がちょっと残ってて少しずつ過去を・・・が落としどころかな

781名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:17:43 HOST:s644194.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こんなことなら途中の一話を潰して、中間棲姫以降を最終話、フラヲ改との一騎打ちにもっと時間を割くってことも出来たっしょ。
ここら辺は監督の力不足としか。

782名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:17:47 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
ふつーに二期のラスボスか中ボスとして出るフラグ何じゃないのあれ?
基本的にアニメ艦これのフラグは非常に素直だからな

783名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:22:08 HOST:135.23.100.220.dy.bbexcite.jp
でもまあ難しい作品をよくアニメにしたと思うよ
設定がはっきりしているわけでない既に二次作品が違う世界観であふれかえり
受け手の考えている設定も全部違うなかでさ
続編があるなら反省点をいかして欲しいところだ

784名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:24:11 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
まあ今期は期待過剰だった分があるし
続編は今回が基準になるから環境的にもマシになるんじゃなかろうか

785名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:29:23 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんていうか、プロットはわりと素直だと思うんだけど
構成や脚本が台無しにしてるよなぁと

786名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:34:33 HOST:KD182250250195.au-net.ne.jp
第5遊撃部隊時代は楽しかったよ、うひひ

787名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:37:22 HOST:KD014015162131.au-net.ne.jp
前半日常、後半シリアスならもっと良くなったのではと
ギャグとシリアスが入り乱れるから躁鬱みたいな状態がね
つまり如月轟沈は中盤以降に持ってくるべきだった
プロット無視して三話で事件を起こせってのはアニメ界に蔓延る悪しき風潮だよ

アニメで好感度上がったのはむっちゃんかな
長門を手玉に取る描写がいい、すごくいい

788名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:38:56 HOST:135.23.100.220.dy.bbexcite.jp
最後遂にむっちゃんがながもんを墜としたなw
濃厚な夜戦があのあと行われたのだろう

789名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:41:27 HOST:KD182251243007.au-net.ne.jp
変なキャラ付されそうで嫁の登場を祈れない状態。

球磨多摩は出番少ないけど通してみても非常に良かったと思う。あんな感じで出て欲しい。

790名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:45:13 HOST:s645124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ギャグシリアスがごっちゃになってた原因の一つには途中までやってた数字縛りもあるんじゃないか
あれがなけりゃ三話で如月沈めなくてもよかったんだろうし

791名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:48:06 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
数字縛りは、視聴者が勝手に思っていることなんじゃ…?

792名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:53:25 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
2巻のジャケット告知来てたのか
やっぱ金剛型は可愛いね
コニシ絵も気合入ってていいわ

特典のキャスト&艦娘 特型クロスインタビューCDってどんなのだろ?

793名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:54:18 HOST:s605231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
続編では天津風が出てきて島風のボッチシーンがなくなればいいな

794名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:54:44 HOST:s645124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
個人的には偶然であそこまで綺麗にはまるのかとは思うが、確かに製作側が意図してたかは不明だな
適当なこと言ってすまんかった

795名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 12:59:17 HOST:101-142-231-183f1.hyg1.eonet.ne.jp
アニメの島風はぼっちって感じしなかったな
フリーダムなだけで普通に他の駆逐艦ともつるんでるし

796名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:01:42 HOST:KD014015162131.au-net.ne.jp
二期はドイツ組が出てくると踏んでる

797名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:03:18 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
このアニメのレーベはちんちん付いてそう

798名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:06:49 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
>>794
ごめん。オレもわざと言ったんだ。
もし、艦これアニメが比較的ウケてたら、そういう意図もあったんですよって公開されてたかもな。

799名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:08:52 HOST:softbank126125053193.bbtec.net
見終わった
最終回は本当変なところに吹っ飛ばなくて、収まるところに収まってよかった

何処かで誰かが言ってたけど新月譚 月姫っぽかったなー
ファン感情を逆なでしまくる感じ

800名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:14:35 HOST:wb82proxy04.ezweb.ne.jp
そうか?
スパゲティ先輩とかの話とは話の根っこが違うだろ

801名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:16:00 HOST:s956193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
胸と最終回のキャラでアニメの北上さんは完全に別物と思わせるに充分だった

802名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:16:30 HOST:101-142-231-183f1.hyg1.eonet.ne.jp
必死に黒歴史扱いしたい人がいるなぁ

803名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:17:40 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
続編では睦月ちゃんが2隻目の如月ちゃんに色々教えてあげてるよ
かつて自分がして貰ったように

804名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:17:45 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
黒歴史というわけではない、「艦これ0期って言おうかなー」と考えてたけど

805名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:18:08 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
気持ちはわかるしTwitterとかでも凄いからな怒涛の叩きが
俺は2期で挽回してくれたらOKと思ってるけど

806名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:19:53 HOST:101-142-231-183f1.hyg1.eonet.ne.jp
Twitterのいいところを探そうとしてるやつはおかしいみたいな風潮まじファックだわ

807名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:20:26 HOST:wb82proxy08.ezweb.ne.jp
ツイッターは便乗野郎ばっかだからなんとも
そもそも何が駄目で文句言ってるのかわからんのがうじゃうじゃいるし

808名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:20:40 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
超肯定的なこのスレでこれであって
Twitterやってると阿鼻叫喚というか、見てる人がまた一人また一人倒れていったというか

他の媒体が良すぎた、メディアミックスも、二次も

809名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:21:16 HOST:softbank126125053193.bbtec.net
別に黒歴史化したいわけじゃないよ
新月譚 月姫大好きだし

ただあのアニメもアニメ自体の面白さとは別のところで叩かれてたなーと思って

810名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:21:23 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
ツイッターよりも匿名の掲示板の方が普通に話が出来るって、少し昔なら想像も出来なかったような
いやまぁここはアドレスが出てるからそこまで荒れてないだけかもしれないけど

811名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:21:58 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
で、そのうちのどれぐらいが叩くためのアカウントなんです?

812名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:22:19 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
この掲示板はIP出てるから匿名とは違う気がする

813名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:22:47 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
>>806
あれは昔あった本スレで嫌ならやめろでちょっとしたネガレスすら叩いた反動かなー
なんか豚小屋化した頃を思い出す流れ

814名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:23:09 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>790
仮に数字縛りがあっても3話で如月沈める理由になら無いし
如月を沈めたとしても前後の話で沈んだ意味をもっと持たせる事できたろって思う
特に過去(前世?)の悪夢が〜とか、轟沈と絡めたら美味しい設定があったわけだし

やりたいことわかるんだけどこう、もうちょっと盛り上げたりできたろって部分が多すぎる

815名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:24:21 HOST:wb82proxy06.ezweb.ne.jp
文句のはけ口
みんなが使うサンドバッグとしてレッテル貼られてるからね、仕方ないね
多分、クールがずれてたらデレマスがこの目に遭ってた

816名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:26:56 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>813
歴史は繰り返してしまうのか

817名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:28:17 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
>>815
オレのツイッターTLにはデレマスを見てる奴もいるけど、
ひどい出来のアニメを見ているようには見えないな。

818名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:28:51 HOST:101-142-231-183f1.hyg1.eonet.ne.jp
流行りものに親殺されたマンが一定数いるからさ

819名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:32:53 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
とは言えデレマスが流行りものであることを理由に叩かれるには最低でも後1年は早く作らなければならなかったと思うが
すでにメインとなるゲームコンテンツ側は流行りもののメインストリームからはちょっと離れた位置にいたからな

逆に言えばよくこらえたとも言える
このあたりは原作の経験あってのことかね

820名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:33:03 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
歴史は繰り返すっていうか
「本スレで散々嫌と言えない風潮作っといて今さら被害者ぶってるってどういう事」
って風に昔の恨みが吐き出てる感じに

821名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:34:26 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
◯◯よりはマシ!っていう主張は見てて哀しくなる

822名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:35:14 HOST:wb82proxy05.ezweb.ne.jp
>>817
そりゃファンだからだろ
こっちはファンじゃない奴がわざわざ叩きに来てるんだから
同じ目に遭わされたら周りにひっぱられてなにいってたかわからんぞ

823名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:37:00 HOST:dcm1-125-197-63-235.tky.mesh.ad.jp
>>803
轟沈ありならそういうの見たかったんだよなあ

しかし、つまらないアニメであったとは思うけど、
発狂して暴れまわる類の糞アニメではなかったと思う
なんかツイッター怖いわ

824名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:45:00 HOST:KD014015162131.au-net.ne.jp
Twitterはある程度固定の面子が出来上がると、所属意識から内部で過激化してくるのよね
みんなでやれば怖くない状態になり、やがては一緒に何かを叩くことで得られる共有感に快楽さえ覚えるようになる
プチファシズムみたいなもん

825名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:47:13 HOST:KD182251243006.au-net.ne.jp
そもそもアニメ化が動き始めたのは艦これがいけると分かり始めた2013夏からがせいぜいだろうし
一年半で放送というのはスケジュール的にかなり厳しかったのではなかろうかと
でも急速に盛り上がった作品だから、ブームが続いているうちに放送したいというのも分かる

826名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:48:17 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新井が悪い

827名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:49:21 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>825
実際は1年くらだと思うよ
最終話は突貫工事だったみたいだし色々修正されそう

828名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:51:01 HOST:wb82proxy03.ezweb.ne.jp
>>825
元々は14秋を目処にしてなかったっけ?
さらに言えばキービジュは14春だから
その時点ですでに大枠は固まってたわけで・・・

超突貫工事すなあ
続編とやらはじっくりプロット練って頂きたいところ

829名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:52:18 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
発狂して暴れてるのは>>824だったり本スレ豚だったりするのもあるし
面白いと思う人がいるのは全然良いことなんだけど
このアニメ好きな人は、地雷原をタップダンスで踏み歩いたアニメでもあるってのは忘れないでほしい
あんまり無闇に叩いてる人を叩き返すのも良くない

830名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:54:10 HOST:KD014015162131.au-net.ne.jp
俺発狂して暴れててたのか

831名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:55:03 HOST:s959190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>830
>>824のレス内容みたいな人、という意味だと思うよ

832名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:55:22 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
じゃあ俺も発狂して初雪ちゃん出演シーンまとめ作るわ

833名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:56:52 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
俺も発狂して嫁の浦風が出た回数カウントする

834名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:56:57 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>823
プロットとは無関係の5〜8話が良かったから、並びの問題だけな気もする
3話の伏線消化が12話じゃ普通覚えてないよ…
9話辺りに3話をねじ込むべきなんだろうけど、如月が戦没したのが
海戦始まって数日なんでそっちを取ったんだろう。

835名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:57:05 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
んじゃ俺叢雲ちゃんと扶桑姉様の出演シーンまとめ作ってくるわ

836名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 13:57:12 HOST:KD014015162131.au-net.ne.jp
>>831
なるほど、読み間違えた
しかも誤字ってるし冷静ではなかったな、すまぬ

837名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:07:27 HOST:wb82proxy03.ezweb.ne.jp
>>834
三話についてはまどマギをよく引き合いに出すけど
まどマギのマミさんは後でほむらの過去話という形でまた出てくるからな
そこら辺のフォローが欲しかった
人気あるとか言うが、全然本筋に関係ない六話を省いて、空いた分をそれに使えば良かったかも

838名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:11:14 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
裏でどれだけ動いてから発表するかってのもあるんだけど
艦これのアニメ化発表〜放映の一年強てのはむしろ期間を取ってる方だね
キービジュアル発表からは約9ヶ月ぐらいってのも標準〜ちょっと長めぐらい

ただ、第一報から続報まで間があったのと当初の予定より遅れて放映ってのが気になる部分ではある

839名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:12:45 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
6話が無かったらボロボロやん…
あれがやたら良かったんで評価しにくい勢なんだ

840名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:17:35 HOST:z173.124-45-147.ppp.wakwak.ne.jp
エンディングの各シーンがいいなと思ったのはセリフを自分で妄想できるからなのか
最終回なんだからOPが挿入歌として流れるかと思ったらそんなことはなかった

841名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:34:13 HOST:wb82proxy06.ezweb.ne.jp
1:新人の吹雪がいきなり出撃。勝利はしたが足手まといに
2:三水戦との絆をふかめつつ特訓でレベルアップ
3:ピンチに陥るも吹雪の活躍により危機脱出。しかしその影で同僚を失う
4:吹雪が同僚を失ったショックとトラウマを金剛に癒される。吹雪は睦月を慰め癒す
5:急遽再編成され、チームワークばらばらの第五を吹雪がリーダーシップを発揮してなんとかまとめる
6:カレー作る
7:第五臨時メンバーの翔鶴の危機を吹雪の機転で救う
8:泊地で秘密戦力として待機している大和との交流を深める
9:夕立が改二になる一方、吹雪は帰還を命じられへこむが周りのフォローで立ち直る。鎮守府ぶっ飛ぶ
10:吹雪が夕立に負けじと無理をしてズタボロになる。赤城の特訓により吹雪改造
11:赤城がMIの史実の流れに抗おうとするも失敗
12:吹雪と吹雪に絆を持った大和達、提督の差し金の大鳳長陸奥により史実を覆して完


まあ、あらすじだけ抽出したら割りと普通なんだがな

842名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:35:21 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
カレー作るの存在感よ…

843名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:39:16 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
実際プロットは悪くなかったと思う
やっぱ演出と構成の仕方がでかいと思うな

844名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:39:23 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
カレー作る面白かったよ
戦闘狂足柄さんが好きだったから少し悲しかったけどあの回は模範的な萌え豚アニメだった

845名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:39:38 HOST:135.23.100.220.dy.bbexcite.jp
文句いうために見るのって疲れない?

846名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:40:52 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
雷より電の方が正妻力高いのは意外だった

847名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:44:00 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
>>841
勿体ない感じはするよね
1話から史実の運命に抗おうとする伏線がちゃんと描写されてればなーとは思った
1話冒頭に赤城さんの夢持ってくるとか、如月ちゃん沈んだときに提督がやっぱり抗えないのかとか呟くとか

848名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:44:19 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
6話って言うほど良いか?個人的には必要のない回だったと思う。
むしろ8話くらいまでにMI消化して、如月エピソードを今期でやるべきだった。

849名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:45:01 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>846
無理して保護者ぶって失敗する雷とそれをフォローする電の構図は割りと公式の想定してた本来の立ち位置な気がする
もちろん異論は認める

850名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:51:00 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
アニメでMIだの何だの堅苦しいことやらなくていいよって思ってる派だし

851名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:53:56 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
6話は好きだけど全体のプロット見ると要らないよな
まぁ実際は5話あたりからちょっとギャグ時空に入ってたけど

852名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:54:47 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まあ日常ものは日常もので別に一期やれば良いと思う派
最近良くスピンオフでそういうのあるやん?

853名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:55:15 HOST:wb82proxy07.ezweb.ne.jp
>>848みたいな層と>>850みたいな層を両方取り込もうとして
虻蜂取らずな状態になったのだろうなあ

854名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 14:57:20 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>849
台詞みる限り、雷はオカンってよりは暁と別方向の背伸びキャラなんだよな

6話は俺も好きだが全体の流れからすると要らないよねって言われたら頷くしかないなw

855名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:03:07 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
格ゲー好きとシミュ好きがどっちもハマるゲームを作ってください


って言われて、「無理です。どっちかに絞ります」とは言えないよなぁ
無事に終わっただけスタッフには感謝だな
ストーリーには文句の一つも言いたくなるが、底知れぬ葛藤があったのかもしれん

856名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:04:12 HOST:KD113146110090.ppp-bb.dion.ne.jp
制作陣のよかったところをあげるとすれば求められててたものは理解してたってところだな
ただやりたいことを優先するとかいう糞な選択をしたもしくはせざるを得なかったってだけで

857名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:06:30 HOST:s605231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
日常とシリアス、戦闘をごっちゃにしたのが良くなかったと思う
1〜7話まで日常と吹雪の育成で8話からシリアス、戦闘にすればもうちょっとまとまったと思う

858名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:07:41 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
でも実戦がなきゃ特訓にも熱が入らないだろうしなぁ
割りと難しいところだと思う

859名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:10:05 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
愛がなかったとか原作も知らないとか言われてるが
どっちかって言うとここの住人無作為抽出で3~4人取り出してそれぞれの話作ったらこんなかんじかなぁという流れは感じた

少なくとも艦これをまるでわかってねぇ!!!って人が作った感じはしなかったかなぁと
どっちかって言うと方向性の違う同人作家4人にとりあえずの全体の流れだけ渡して
それぞれに別々の脚本担当させて出揃ったところで前後の整合性だけ何とか取り付けた、みたいな印象

860名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:13:24 HOST:i60-42-47-139.s41.a015.ap.plala.or.jp
二次創作ネタを前面に押し出してきたのは駄目な点だった
赤城や大和の大食いにしたって画面端の赤城の席に他の艦娘たちとは違う量の皿が映るとか
それとなく匂わせて知ってる人がニヤッとする程度でいいのに大っぴらに何度も尺取ってまでやるんじゃねーよ

861名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:17:30 HOST:s605231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>858
他の艦娘は戦場に行ってるけど少ししか映さないで吹雪の憧れと訓練のモチベーションにして
後半に吹雪が出撃した時に戦場の厳しさを知るような感じとか

862名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:17:53 HOST:wb82proxy07.ezweb.ne.jp
二次ネタについては単に好みに合わなかっただけじゃないの?
二次ネタですらないにゃしい言わない睦月にはなんも言わんのにさ

863名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:22:01 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
ここはやっぱ反省会するにしても落ち着いて冷静にやってるからいいな
他は感情的なのや荒らしや煽りばかり


とりあえず轟沈だけは許容しないけどそこに目瞑れば後は別にこのくらいのできでも良かった
2期は外野に茶番と野次られてもいいから誰も死なせないで欲しい

864名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:22:19 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>861
4コマぇ…
まあ4コマなら誰も文句言わないと思うけどな!

865名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:23:17 HOST:dcm1-125-197-63-235.tky.mesh.ad.jp
>>853
どっちでも良かったけど、どっちかにして欲しかった派

866名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:24:16 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
配慮の結果、影しか出ない提督っていうのが、話の筋が通らない原因になるとは…
こんな事になるなら「無能(に見える、冴えない顔形の)提督」は声だけでも出しておくべきだったのかな

867名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:24:29 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
4コマをマンガにすれば良かった

868名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:26:59 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
燃料や弾薬補給の描写に悩んだ結果
大和や赤城の燃費を表現するために視聴者に分りやすい食事の量を選んだんだろ
これなら既に4コマでもやってるからな

869名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:27:13 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
細かいこと言えば
いいおねえちゃんな金剛も
肉弾戦長門も
6駆の仲良し設定も
全部二次ネタだしなぁ
特に六駆の仲良し設定はあまりにも当たり前にみんな受け入れてるが
史実編成以外にそれを示唆するネタは何もなかったり(描き下ろしの一枚絵はあるが)

870名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:27:19 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
二次ネタについては異論あると思うが、足柄は婚活棲姫から脱却できず可哀想だなと思った
戦場に出てウップンを晴らす活躍をするからこそ「だから男が寄ってこない」となるわけで、あれは片手落ち

871名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:29:06 HOST:wb82proxy02.ezweb.ne.jp
4こまはアニメ化する場合そのままじゃゲームネタが多すぎてアレだから
設定以外はストーリーが完全オリジナルだろな
そうなると今のクオリティになるかと言われればわからん

872名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:32:21 HOST:wb82proxy06.ezweb.ne.jp
>>870
それもまた一つの二次設定に過ぎんのやで?
足柄は公式的に戦闘意欲は高いが男性への興味があるかないか不明だ

873名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:34:35 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>872
提督を夢に見るくらいには提督好きじゃん




・・・あれ

874名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:35:31 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>866
艦娘の殆どが提督のイエスマンなのに、肝心の本人が出ない上に思考まで謎っていうのがなぁ。
それならいっそ「何故艦娘が、無条件に提督を愛すのか」ってところまで踏み込んで欲しかった。

875名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:38:43 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>866
提督を出さないなら出さないで徹底的に出さなければ良かったんだと思う
もしくはアニメオリジナルキャラ付けをしてしまって前半から吹雪の特訓の面倒をみたりで露出を増やすか
前半ほぼ空気なのに後半で重要な立ち位置になったからちぐはぐな印象になってた

ここら辺も良いとこ取りしようとして中途半端になった感じがする

876名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:39:07 HOST:i60-42-47-139.s41.a015.ap.plala.or.jp
>>862
二次ネタですら関係ないレベルで別人になってるキャラ達は論外で当然アウトだよ

原作ゲームと別人になってしまったらシリアスするにしてもキャラ萌えにしても誰が得するんだ
アニメ版オリジナル設定を作るのはいいけど露骨に齟齬ができるような作り方はやめてくださいお願いします

877名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:39:16 HOST:s632253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>874
さすおにの従属遺伝子が頭に浮かんだ

878名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:40:33 HOST:116-94-82-134.ppp.bbiq.jp
12話見ると、なおのこと提督はちゃんと出演すべきだったと思えたな
以前の吹雪絡みのあれこれは言わずもがな、提督の帰還を喜ぶ艦娘の描写だって
視聴者にとって何の思い入れもない存在なもんだからどこか白々しい気がしてしまうし

879名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:40:50 HOST:s605231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>863
轟沈が無ければMIの悲劇は回避できなかったと思う
轟沈させてしまった事を反省して原因を考えに考えた結果に暗号が解読されてるところまでたどり着いた
轟沈させずに違和感だけで気づければよかったけど提督が話さないから色々分かりづらいというデメリットが出てしまったね

880名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:42:18 HOST:KD182251243006.au-net.ne.jp
二次ネタも出てこない提督もどうでもいいが
結局夕立が他の白露型と一緒にいるシーンは止め絵でさえなかった
同じ鎮守府にいるというのにこれは、ほんとうに疎遠なのかどうかも分からないのがもどかしい

881名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:43:52 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺のアニメ足柄の脳内設定
妙高姉さんが足柄の余りの女性らしさの欠如に苦言を呈する
足柄反発、「男落とすのなんて赤子の手を捻るようなもんよ!」
海軍士官との合コンでちょろっとでた戦術話に食いついてダメ出し&ダメ出し
海軍士官達は涙目で逃げ帰り、足柄は妙高さんにお説教
そして本編で如月に煽られぶちギレ
こんなんどうでしょう

882名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:44:31 HOST:wb82proxy01.ezweb.ne.jp
ああ、睦月まで駄目な口か
ならしゃーないとしか言い様ないな
でもオリジナル要素一切なしで話組んだら余計無茶苦茶になるぜ?
キャラクター性しばりつつ、話の筋を守って、多数のキャラを話に絡ませるってのは強烈に難易度が高い
今回の場合、その歪みを睦月に吸収させた結果、にゃしい言わない真面目キャラになったと思う
にゃしい言う睦月で大筋かえない内容が思い付くかね?特に三話以降

883名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:45:29 HOST:nptty201.jp-t.ne.jp
なんかアニメの作画の件が話題になってるな
先週もそうだが納品間に合ってなくて演出ショボかったのが
広島のほうの放映だといつものクオリティで放映されてたとか
最終回の最速の昨日も大分作画酷かったし
で、その広島は最終回が土曜日に延期になったらしい

・・・つまり土曜日の広島放映verが本来の最終回作画になるっぽい

884名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:45:55 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
放映前の「提督出しません」情報には「おk、英断だ」って思ってたけどな
完全にだしません、じゃなくて顔と声だしません、とは思ってなかった
12話の
oh!淀「提督が……鎮守府に着任しました!!」からの
俺「おらんやんけ!!」
は自分で突っ込んで笑ってしまったわ
提督は最後の最後(EDのあと)に帰ってくる、くらいでよかったのでは

885名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:46:24 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
納期ギリギリだったんだな...

886名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:46:30 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>878
長門提督でいいじゃんと思ったけどね
金剛が単なる提督Love勢から妹や仲間思いのお姉さんに、
雷も提督Love勢からちょっとドジな妹キャラに、うまく改変しているんだから
(ここらあまり文句言われない、これ結構重要)
出来たと思うよ。

887名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:47:26 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>879
本当に如月轟沈を反省して、色々考えてたなら、祥鳳は助かってたんじゃないのかなぁって思ってしまう。
そもそも如月や祥鳳を出撃させない、第一機動部隊の編成を五航戦+大鳳中心にするとか、そういった方法での史実ブレイクは不可能だったのだろうか。

888名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:47:42 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
間違えた
先週は広島が作画ガタガタで、MXでは正規版だった
で、ついに今週 最終回を広島が落とした
が、正しかった

889名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:48:08 HOST:ntoska156076.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>869
そのりくつはおかしい(AA略)

890名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:48:16 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
広島が間に合ってないのにMXは間に合うとかよくわからんなあ
(6時間程度の猶予に差があるとはいえ)

891名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:48:16 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
>>882
>でもオリジナル要素一切なしで話組んだら余計無茶苦茶になるぜ?
>キャラクター性しばりつつ、話の筋を守って、多数のキャラを話に絡ませるってのは強烈に難易度が高い

それが他のとこで出来てしまってるからこう言われんじゃないかなぁ

892名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:49:10 HOST:wb82proxy06.ezweb.ne.jp
一話の那珂ちゃん大開帳以来の
放送局で絵が変わるパターン?

893名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:49:59 HOST:nptty107.jp-t.ne.jp
>>890
※局によって納期の期限が違う

894名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:51:39 HOST:nptty107.jp-t.ne.jp
>>892
11話以外にも、実は8話でも局によって映像違うんだぜ
納期の関係でやはり一部では演出やカットが未完成状態らしい

895名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:51:44 HOST:wb82proxy05.ezweb.ne.jp
>>891
キャラクターありきで話を組むのと
それ以外の要素で話を組むのとの違いだな
艦これは後者、歴史が話の根幹にある
六話が人気なのはあれだけキャラクターありきの話だからだろうな

896名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 15:58:42 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
>>887
祥鳳さん別鎮守府の艦娘だからな

897名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:01:08 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
>>895
でもアニ艦で歴史の話は如月轟沈とMIだけで全体的に関係なくない?

898名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:02:07 HOST:s605231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>887
提督に前世の記憶は無いだろうから艦娘から記憶を聞いて研究してたんだと思うけど
吹雪を選んだ理由が夢に見たとかだからそれすら怪しいんだよなあ
女の提督でもいいから出しとけばよかったね

899名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:03:40 HOST:wb82proxy03.ezweb.ne.jp
そーいや結局祥鳳は生死不明のままだったけど
12話の内容を照らし合わせると多分だめだったんだろな
戦没要因となった敵を全滅させないと史実回避ができないみたいだけど
七話でヲ級を討ち漏らしてるからな

900名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:04:10 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
歴史を知ってるわけじゃなさそうなんだよね、因果や運命みたいに言ってる
赤城さんの頭の中のビジョンはOPにチラっと出てくるやつだと思うが、それに付随する情報が無い所からも
歴史を記憶しているって要素はアニメではごっそり無いようだ。

901名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:04:50 HOST:wb82proxy02.ezweb.ne.jp
>>897
だから、如月轟沈に対してにゃしい睦月どう使えと?

902名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:08:46 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
そういや龍驤が後姿だけでも少し動いてたのは嬉しかったな
龍驤の真価は前だけどさ

903名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:10:32 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
別に前でも後ろでも

904名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:19:13 HOST:KD182249241092.au-net.ne.jp
違いなんてあったかな?

905名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:21:30 HOST:s579136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
後ろの方がおっぱいがでかい

906名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:24:22 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
>>901
そこでキャラ改変しないで作るのが個人的にはプロの腕の見せ所だと思うんだけどね

例えば一話からにゃしい睦月だったのが如月轟沈でにゃしい取れるだけで空元気なのかなってのは表現できるし
吹雪の絶対沈まない宣言でにゃしい語戻れば吹っ切れた、戻ったってのはわかるし
素人なもんで安置だけど

個人的に一番良いのは轟沈させない事かな
あれで吹雪が如月ちゃん助けたなり、ダメコンで生きてたならば
吹雪や提督の特異性も出せた気がする

907名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:25:04 HOST:KD182250251007.au-net.ne.jp
「なんやてゴルァ!」

908名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:27:08 HOST:ai126144188057.33.access-internet.ne.jp
うーん
ゲームのアニメ化だから許せる部分と許せない部分が混在して
どっちにも割り切れないもやもや感あるな

909名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:33:12 HOST:softbank219191054170.bbtec.net
はじめからアニメなんてやらなきゃよかったんだよ
ツイカスのサンドバッグにされるわ艦これ好き同士でも喧嘩になるわ散々じゃないか

910名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:38:50 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
それは釣り針デカ過ぎるわ
120点を期待してて60点ってイメージ
期待には届かなかったけど、プラスの方が大きい

911名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:39:10 HOST:wb82proxy06.ezweb.ne.jp
>>906
一時的にオリジナルから外れた性格を見せてもいいならその手もあるね
一貫してオリジナルの性格貫いてないと嫌だとか言われたらどうしようもないが

912名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:40:49 HOST:s605231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アニメ化に期待し過ぎだったんだ
アニメ開始前から日常派と史実派で争ってたくらいだしハードル高すぎた

913名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:45:10 HOST:KD182251243006.au-net.ne.jp
間違いなく週に一度の楽しみだった
しかし11話と12話にお風呂がなかったのはよろしくない
円盤では12話後に追加のお風呂シーンお願いします

914名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:45:48 HOST:wb82proxy02.ezweb.ne.jp
side:ガチンコとside:ほんわかの二本立てがよかったんだろなあ、やっぱ
後者は五分アニメとかで十分だろうし

915名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:48:07 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
前半20分シリアスで、後半に5分くらい、そのシリアスをテレビの前で息を飲んで見守るほのぼの世界線の艦娘たち

間違いなく後半が本編とか言われる(確信)

916名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:50:57 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
>>912
そのどっちつかずを貫いた結果がアニメだと思う
シリアスか日常かどっちかに絞ったほうがよかった気がする

基本シリアスな中にしばしの休息みたいなギャグとかは全然ありだと思うけど

917名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:54:08 HOST:dcm1-125-197-63-235.tky.mesh.ad.jp
>>913
リアルタイムで見ながら実況したアニメはかなり久しぶりだわ
来週からどうすりゃいいんだ

918名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:54:14 HOST:KD182249245135.au-net.ne.jp
実際に動く艦娘を見て期待しちゃった人もいるんじゃないかね
最初は授業参観を楽しんでるとか言われてたし

919名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:55:32 HOST:ai126144188057.33.access-internet.ne.jp
何度も言われてることだけど
本当に最後の最後に見せた歴史の修正力に抗うっていう方向性、テーマはよかった
そのおかげで最後の二話は物語としてまとまったものになったと思う
あれなかったらと思うと恐ろしいわ・・・

920名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 16:56:45 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
普段、作画ミスに全く気付かない俺でも、冒頭の高射装置描き忘れは気付いたから、
よほど現場は死にそうになってたんじゃないかな…

921名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:09:07 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
歴史は知らない、しかし何もしないと因果や運命に引きずられて沈む運命
なのはわかったが、ここから推測すると一番危険なのは
鎮守府で大爆発するであろうむっちゃんだな

922名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:14:36 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>921
大和を建造した提督なら、むっちゃん1ダースくらい出してるっしょ。
・・・しかし、仮にこの鎮守府が深雪を建造したらどうなるんだろう。最強の史実ブレイカーになり得ると思うけど。

923名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:15:21 HOST:wb82proxy04.ezweb.ne.jp
電「運命の軛のせいなのです。電のせいではないのです」

924名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:16:40 HOST:116-94-82-134.ppp.bbiq.jp
アニメむっちゃんが爆発したらもれなく長門が巻き込まれそう
歴史に引っ張られるならそれでも生き残るけど

925名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:23:00 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
今、落ち着いて2周目見たら、言うほど酷くはないな

ヲ改の撃沈シーンがないのと、
本来ならクライマックスの一斉射撃に迫力が感じられない、
あと、急に百合百合しくなった陸奥が原因か…?

926名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:24:22 HOST:softbank219214144001.bbtec.net
納品2日前だったようだ

927名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:32:22 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
凄い真面目に議論してるな、まぁ確かに向こうは死ね死ねムードだししょうがないか


感想としては凄い惜しいアニメなんだよね。キャラデザは満点あげたいレベルだし、本筋のストーリーも>>841見る限り悪そうではないし。
何度も言ってるしここでも言われてるけど説明不足、余計なのに時間を割いて尺不足感が凄い。脚本、演出がダメってのは間違いないかと

確かに3話、4話で轟沈出て特に何もフォローなし、はマジギレしてたけど。
それ以降の5話6話はそれが入ってる円盤3巻本気で買おうか今でも悩んでるレベルだし、7,8話もそこそこ楽しめたと思う。
9,10話はストーリーそのものは悪くないんだ、ただ何かつまらなかったんだよね。演出が悪いんだろうけどさ

やっぱ艦これが初アニメ化、ってことで田中は色々やりたい!ってなったんでしょうな
やはり艦これは戦闘するからシリアスも必要でしょう。でもやっぱり艦娘達の日常風景も描きたい。ギャグも二次創作ネタも入れたい。ただ二次創作物に配慮してあまり設定は深く掘り進めたくない。他色々。
その結果が色々と説明が出来なくなってなんとなーくで戦ってるアニメが出来てしまったと。残当ではある

928名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:38:21 HOST:229.70.232.111.ap.yournet.ne.jp
他人の言葉で申し訳ないんだがなぁホントこんな気分なんですよ
何が何でもダメダダメダってのホント不愉快でして

ttps://twitter.com/aozaki_n/status/580790087874527232
ttps://twitter.com/aozaki_n/status/580792190881820672
ttps://twitter.com/aozaki_n/status/580800363151773696

929名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:41:52 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
説明不足もあるけど積み重ねもない印象だな
やりたいであろうシーンだけをぽんぽん配置してて
シーン同士の繋がりに無頓着、って印象
なので唐突に思えたり矛盾が出たり後々であれ必要だったの?ってシーンが出てくる

930名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:43:27 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
うーんこの等速直線運動
戦闘シーンは(ディーンにしては)結構頑張ったと思うけど何とかならんかなぁ
ttp://kancolle.x0.com/image/114209.gif

931名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:46:48 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>925
ヲ級撃破シーンは明らかに万策尽きててカットされてるからニコ配信か延期した広島でやるだろうな

932名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:48:09 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
>>931
広島verは土曜日だっけ
いろいろ万策尽きてたコンテ演出がどこまでましになってるか注目
11話の広島ほんと酷かったからなw

933名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:48:14 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>928
その気持ちはわかるなぁ。
何だろう、確かに批判されるべきものではあるし俺も口が腐っても良作なんて言えないけどさ

Twitterとかで
田中○ね花田○ね吉野○ね史上稀に見るクソアニメこんなアニメ好きな奴は狂信者信者ですらクソ言ってる円盤爆死しろetcとにかく物凄い当たりが強い暴言とも言えること撒き散らしてるんだよね…
終いにはローソンの旗破壊活動されてるわ、角川取締役専務に迄死ねとか言ってる人もいる。

確かにこのアニメには悪いところはあるけど好きな部分もあるんだけどな、っていう立ち位置だと何を言えばいいのかわからないよ。

934名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:51:45 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
>>933
10年弱前からずっと言われてることだけど
いちいち真に受けて気にしてる方がアウト

うるさいんじゃい!さっきからブツブツブツブツよぉ!
ここはよかっただろ!いい加減にしろ!ってぐらいの態度でちょうどいい
何なら実際に同じツイッターでツイートすればいい。どうせどんだけ過激なこと書いても法に反しなきゃ誰も気に止めもしない

935名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:52:00 HOST:116-94-82-134.ppp.bbiq.jp
流行り物に親殺されたマンはどこにでもいるから、今回は運悪く艦これが
ターゲットにされただけだと割り切るのがいいんじゃないかね

936名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:52:46 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>932
個人的にはEDの金剛のバンクシーンも直るなら直してほしい
榛名?が一緒に抱きつく新規シーンが僅かにあったし少し期待してる

937名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:54:00 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
>>終いにはローソンの旗破壊活動されてるわ

ちょっと待て
それ普通に犯罪だろ
あと、そんなことする奴もはや艦これファンでも何でもないだろ
ただのキチガイだ

938名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:57:17 HOST:e0109-106-188-254-187.uqwimax.jp
そういえば昨日もいましたねー犯罪者がでるから艦これ開発辞めろといってたのが
なんでかなー

939名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:57:48 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
もしもアニメでは長門が提督だったら長金という新たな可能性が生まれていたのか……
そして陸奥と金剛でという……ふむふむ

940名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 17:58:21 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
>>930
明らかに不自然に感じたのは、等速運動だからか…
確かに、愛宕たちが来るシーンや最後の帰投のシーンは「動きがない」ように感じたもんな

>>931
とりあえずは、一枚絵入れればいいんだけど、
ヲ改が撃沈されるシーンに15秒は費やして良いレベル
(吹雪の魚雷が発射されてから爆発音まで)

941名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:00:53 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>937
普通にただのキチガイアンチの仕業だよ
艦これ商品に変なシール貼ったりしたやつもいるらしい

942名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:02:25 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
飛行場姫が飛ばしてたタコ焼き艦載機、原作では禍々しいデザインでいかにも凶悪そうなんだけど
アニメを見る限りでは機銃や雷装が無いように見えるし(実際にはあるんだろうが)
攻撃もして来ないのであまり脅威を感じないような気が。あの物量は中々絶望感あったけど

如月沈めたり、翔鶴を窮地に追い込んだ従来の敵艦載機の方が戦果は上げてる

943名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:05:27 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
ヲ級フラが雑魚キャラになっちゃったのは残念だったな

944名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:05:53 HOST:s959190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ぶっちゃけ最終回の戦闘作画はボロボロだったから敵も味方も迫力出てなかった希ガス
中間ちゃんだけは生っぽく輝いてた

945名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:08:43 HOST:p152206-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
つまんねえものはつまんねえけど
それで他のものに当たり散らすのは頭おかしいんだよなあ・・・

946名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:11:05 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
つまんないって感情を最低における人は羨ましい

947名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:11:15 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
よく考えてみると劇中通して敵艦載機の奮闘っぷりが凄まじい
大体窮地に陥るのは奴らのせいだった。アニメの世界でもやはり時代は航空戦・・・
原作では空母が制空要員で、雷巡と戦艦が猛威を奮ってるけど

948名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:12:22 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>947
たこ焼き艦載機充分に驚異だと思いますん

949名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:17:09 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>948
3-5の撤退要因は主にあのタコ焼きです。ってよく見たら原作では雷装は付けてる個体がいた
しかしアレ、どうやって攻撃しているのかも疑問だけど、それ以前にどうやって飛んでるんだろう

950名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:17:32 HOST:116-94-82-134.ppp.bbiq.jp
潜水艦が登場してりゃピンチ演出にちょうど良かったんだろうな

951名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:27:31 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
あのたこ焼きに浮遊装置でもついてるんだろう

952名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:31:05 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
今帰宅

もっと荒れてるかと思いきや淡々と話してて草
ここが最後の砦だな

953名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:36:04 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>952
なんだかんだでオールスター出演でワイワイやって予想通りに終わったからな
ツイッターとかでやたら叩かれてるけどそっちの方が異常な感じするわ

954名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:37:15 HOST:p152206-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>>946
アニメに殺意抱くのは頭おかしいんだよなあ・・・
つまんなかった、もうみねえよで終わりだわ

955名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:38:22 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>952
ちょっと前まで「Twitterで吐けない毒をこっちで吐く」って感じだったのに、今や「Twitterで毒を吐き切って、こっちでは賢者モード」な人が多いんじゃね

956名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:41:26 HOST:s959190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
割とマジで板移ってからのここは至極冷静だよ
本スレよりもなお平穏と言って差し支えない

957名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:44:25 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
第10話で吹雪は夢に出てきたからを痛烈に批判していた原田将太郎さんでさえ、
「しかし当初危惧してたよりは見れるものになってて面白かったアニメ版」
と言っておるからのう…

958名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:47:55 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>957
それ寄生獣に対してのコメント

959名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:47:58 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
流石にIP丸出しで暴れる度胸があるアンチはいないんやろ

960名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:48:46 HOST:aa2014010077d2ffa069.userreverse.dion.ne.jp
なんでもかんでもゲーム基準で考える人が多すぎるのは一理あるんじゃないか
大破じゃなければ轟沈しないとか建造システムがそもそもあるのかとか同じ艦娘が存在するのかとか
置いとくべきところもあるはずだ

961名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:48:54 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
如月でまだ引っ張る気があるのは解ったから
自分はそれで待つだけだね

962名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:52:41 HOST:pw126152000196.10.panda-world.ne.jp
そういえば四月から再放送されるけどそっちでは色々修正されるのかな

963名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:53:17 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
BDで五月雨カットされてるの?

964名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:53:23 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>962
その辺を検証するためにもまだこのスレは必要だな

965名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:53:24 HOST:aa2014010077d2ffa069.userreverse.dion.ne.jp
>>954
それが殺意までいくかよというのは人それぞれさ、まぁ何事もいかないほうが幸せだけどね

966名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:55:55 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
人それぞれと言っても他人のものを器物破損とか明らかに超えちゃいけないライン超えてるアンチがいるからなあ

967名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:56:58 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>962
加賀さん消滅とかか

968名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:57:51 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
>>958
マジかよガッカリだ()

969名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:58:51 HOST:aa2014010077d2ffa069.userreverse.dion.ne.jp
>>966
まぁあまりスレチな話ではあるが、やることに対して肯定も否定もしないが超えちゃいけないラインを超えりしたことにはもちろん責任をとらせるという気持ちではいる

970名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 18:58:57 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
もうアンチじゃなくて普通に犯罪者になってるよな

制作側に色々言うのは分かるけど器物破損は意味わからん

971名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:01:50 HOST:softbank219191054170.bbtec.net
ああいう言動をする人がそこら辺にいると思うとちょっと怖い
まあ、俺の考えすぎだろうけど

972名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:09:44 HOST:aa2014010077d2ffa069.userreverse.dion.ne.jp
>>971
周りの人なんて細かく突っ込めば案外こっちから見ると怖いところもあったりそんなもんだぜ、擁護するわけじゃないんだけどさ

973名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:11:19 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
自分如月提督にしては割りと、アニメに同調してる方だとは思ってるが
どれだけ怒ってる人がいてもまぁ、批判は出来ない

974名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:32:55 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
>>973
如月提督なら、アニメ関係者に

「死ね」

なんていうツイート飛ばすのが許されるのか?
あのバカに如月提督なんて名乗る資格ねーわ

975名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:33:20 HOST:101-142-231-183f1.hyg1.eonet.ne.jp
BDで五月雨ちゃんが削られただと?糞円盤ですわ

976名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:36:04 HOST:wb82proxy05.ezweb.ne.jp
まあアンチとすら言うのが憚られる基地外については見ない、触れない、関わらないのが一番よ
豚小屋もそうだが連中には論理的思考など一切ない
ただ破壊衝動の赴くままに暴れる野獣だ

977名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:36:27 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
なんだよ〜提督を名乗る資格って……(哲学)

978名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:40:08 HOST:101-142-231-183f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>977
漏らすこととか、禿てることとか・・・?

979名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:42:59 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
というかまあまだ花田吉野なら今迄にもやらかしてるから気持ちはわかる、するのは意味わからんけど
専務全く関係ないよね…?

980名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:46:40 HOST:opt-123-254-7-14.client.pikara.ne.jp
気持ちは分かるって言っただけの人に八つ当たりするなよ
向こうで荒らしてる奴と変わらんぞ

981名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:51:29 HOST:116-94-122-57.ppp.bbiq.jp
>>975
二期は五月雨ちゃんメインのストーリーとか?

ぶっちゃけ今他は大荒れしてるんで出るの怖いです

982名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:55:56 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
今個人的に一番危惧してるのは、円盤がわりと良い数売れちゃうことなんだよね
今予約分が15000枚だっけ?
それ全部売れるとは思わんけど、原作への思い入れだの特典目当てだので「かなり良作」くらいの枚数売れちゃうと思うんだ
その結果、「なんだかんだ言われたけど、間違ってなかったな」って感じのまま二期を作っちゃう恐れが……
作る側は「流石俺だな、売り上げが全てを示している」
頼んだ側も「素晴らしい売り上げだ。二期も同じように頼むよ!」


妄想乙で終わればいいんだけど

983名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 19:59:17 HOST:116-94-122-57.ppp.bbiq.jp
>>982
さすがに現在大炎上中だしどうなるかね
正直シナリオ構成以外は十分だと思うからそこ辺だけ変えてくる可能性はあるかもね

問題はこの状況で引き受けてくれる監督がいるかだけど・・

984名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:00:07 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>982
あれキャンセル分は反映されてないから、四割減くらいは覚悟しておいたほうがいい。
「次のシリーズはやるけど、スタッフは変える」くらいの売れ行きだといいな

985名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:01:45 HOST:s959202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
二期は一期なんて忘れて別鎮守府の天龍のサクセスストーリーとか期待してる
ライバルは木曾で、先輩は日向さん、睦月型の面子を後輩にして適当なところから遠征を順番にこなしていく展開……話数足りないな……

986名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:03:36 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>982
当初の予測が15kくらいなら、予測通りなのでなんら問題ないとなるだろうね。
うまく行けばガルパンくらい売れないかなぁ…と予測していたなら失敗だろう。
ここらは中の人じゃないんでさっぱりだね。

987名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:05:53 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
>>982
流石に妄想乙……なのか?
若干怖いな
他に引き受けてくれる人がいなくて続投! もあり得る気がしてきた

まぁ好評につき同じ監督脚本で続きやります! なんて言ったら叩かれるどころの話じゃすまないだろうけど(震え声)

988名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:10:19 HOST:s651220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
実際問題この時期に続編決定してるのに監督やら脚本やらが決まってないってありうるのかね
既に製作始めてたら変えるに変えれないんじゃ

989名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:12:05 HOST:44.214.218.133.dy.bbexcite.jp
花田吉野は脚本上げるの早いらしいからもう書き終わってる可能性もあるで

990名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:14:17 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
一応1期と2期で制作会社が変わったログ・ホライズンという例があったり

海色歌ってたAKINOさん(ちゃん?)の最終回のツイート読むとちょといたたまれなくなった

991名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:16:18 HOST:116-94-122-57.ppp.bbiq.jp
まあ妄想の域を出ないが最終2話を書き直したってのが二期決定したタイミングなのかねと思ってる

まあ途中から監督が変わるのはたまにあるしまだ制作には入ってないでしょ

992名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:18:11 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
最初から円盤の売れ行き関係なく出すつもりだったんじゃないの?

993名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:20:14 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
とりあえず今個人的に恐れている事は、二期の制作にあたり一期で出た分かりやすい問題点を
解決することのみに注力して、その結果特に印象に残らないような平凡な作品に仕上がってしまう事

なんだかんだで轟沈やキャラ設定の食い違いとか、シナリオの整合性とか色々なネガティブな要素も
アニメを見続けるための推進剤の一部にはなっていたと思う。少なくとも話題に登らないよりは

994名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:20:34 HOST:110-54-36-137.ppp.bbiq.jp
花田はノミネートから艦これ抹殺してたし、降りる可能性あるんじゃない?

995名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:21:29 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
忘れちゃいかんのは
「続編」 を 「制作決定」
しただけだ
今年の冬に分割で二期やるなんて一切言ってないし
OVAとも劇場版とも言ってない
ufoのfateみたいに、再アニメ決定した後ようやく詳細が明らかにいなるのが1年後・・・とかも有り得る

996名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:21:37 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
ってことは具体的な放送期間が発表された瞬間に、だいたいその辺りで脚本完成したのか分かるってことか
まぁそのときには監督脚本誰なのかわかってるだろうし、今から心配するだけ損だな……

997名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:25:04 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
その辺り→どの辺り

なんか8秒でレスしたみたいになったけど、>>996>>995宛てじゃないです/ ,' 3  `ヽーっ

998名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:33:15 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
去年円盤が登録されてから放送までの予約状況じゃない?
かなり好調みたいだったからな

999名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:35:37 HOST:KD182250250200.au-net.ne.jp
***,*65位/***,*65位 ★ (*11,673 pt) [*,190予約] 2015/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
***,*55位/***,*55位 ★ (**5,257 pt) [*,103予約] 2015/03/27 艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]

アマランストーかー予測で17000だけど店頭予約が強いタイプでキャンセル不可能だと更に上にいくかもね、という予想

1000名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:37:17 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
1話と2話は面白かったから1巻はそこそこ売れるんじゃないか?

1001名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:37:34 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
仮に二期を制作するのならという話のつもりだったので、まだ続編が何になるかわからないという点は理解してる

やるなら期間的には最低でも1年は開けた方がいいと思うけど
その頃までに艦これというコンテンツがどうなっているのかわからないという危惧もある

1002名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:38:06 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
そもそもほんとにキャラグッズとして円盤ポチってるファンは
全巻購入描き下ろし特典とかがあるメイトとかゲマズとかソフで買うからな
尼は安さメインだから
キャンセルも簡単にできるし、ネットでギャーギャー騒いでどーのこーのという連中はだいたい尼
本当に出来に関わらず買い支えるファンは黙って店頭でポチってる

1003名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:38:18 HOST:em36-244-12-247.pool.e-mobile.ne.jp
販促を反則と読み間違えたとしか思えないぐらい販促にならない販促アニメだった・・・
Vitaやアーケードに悪影響しか与えてないやん・・・

1004名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:41:59 HOST:KD182251243042.au-net.ne.jp
"悠久の昔からこの時を待ち望んでいた"という大和の台詞から、舞台はかなり未来だと予想される
おそらくは(主題歌の人的に)一億と二千年ぐらい

1005名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:43:06 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
モバマスもぶっちゃけ今頃はもう斜陽だと思ったけど何とかやってるし艦これも何とかやってけるんじゃないかね

1006名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:44:32 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
萌え萌え百合百合な平凡な日常の凡作でいいです個人的には
面白いけど荒れる要素あったね、ではあれど
よかった部分は大抵、そういう平凡な部分だった

1007名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:46:31 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
>>販促にならない販促アニメだった・・・

ほんとに販促に一切ならなかったと思ってるなら節穴だわお前の眼

1008名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:49:12 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1007
売り豚じゃろ、ほっとけ

1009名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:49:39 HOST:KD182250250200.au-net.ne.jp
店頭予約は収納ボックス優先ですわ

1010名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:51:47 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
ずいかが回の戦闘シーンは本当に素晴らしかったけどね
あれで最終決戦のハードルがあがったとも言えるが……

1011名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:51:50 HOST:203-138-145-185.gip-dynp.canvas.ne.jp
この制作のことだから二期は今年の夏だろうな

1012名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:54:20 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
>>1011
それ製作取り掛かってるってレベルじゃねーだろwww
PVはよ

1013名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:54:28 HOST:116-94-122-57.ppp.bbiq.jp
>>1011
その前に今期落としたアニメがあって・・
順番としてはそちらが先になるんじゃないの?

1014名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:55:18 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
萌え萌え日常アニメか
バリバリ戦闘アニメか
俺は後者メインの萌えもあるのが見たいけど無理なら前者でいいかな。

というかぶっちゃけバリバリ戦闘アニメに…出来る要素がなくなっちまった気もする
MI作戦ってかなりデカい作戦だし、その後って夕立無双(轟沈)、綾波無双やレイテは扶桑たちがいないから無理
他は…どうだろう。
何かこの後の負け戦だと資材不足で死亡、物量で押されて死亡、っていう何かなるべくして負けた戦で乗り越えるってイメージが湧きにくい戦いが多いからなぁ。
それに伊勢、日向もやっぱり必要になってくると思うし完全オリジナルでいいと思うんだよね。

1015名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:58:45 HOST:203-138-145-185.gip-dynp.canvas.ne.jp
流石に夏は盛りすぎたか
でも適当な仕事で今年中にはきそうな予感がする……

1016名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:59:22 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1014
最後の一行で「お前伊勢か日向だろ」って言いたくなる

1017名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:59:46 HOST:KD182250250200.au-net.ne.jp
>>1011
まーたモバマスさんとバッティングするのか

1018名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 20:59:48 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1014
今期居ないキャラが続編で新登場しないとは限らんじゃないの
っていうか続編で新キャラ投入は普通だろ

1019名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:00:15 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1009
メイトの金剛姉妹タペストリーも魅力だけど収納ボックス無いからやっぱゲマがいいのか

1020名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:00:39 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
今回と同じく観艦式で発表→半年後に放映じゃないのかな。
ただ、この場合だとスタッフや設定はそのままな可能性大なんだよなぁ

1021名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:00:44 HOST:KD182250250200.au-net.ne.jp
>>1016
これからは航空戦艦の時代だからな

1022名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:02:04 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1020
もしそうなら1年後になるからまだコンテは上がってないな
今回の反省は生かせる

1023名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:03:07 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1017
もしまたバッティングしたら向こうさんガッツポーズだろうな……
感謝の言葉の一つでも貰わなきゃ(乞食並感

1024名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:03:51 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1016
航空戦艦の時代だからな
>>1018
普通はね
ただもうこれ20人以上はキャラいるんだよね、それにプラス新キャラとなると数がエグいことになりそうだしそんなに追加できる気もしない

1025名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:03:56 HOST:KD182250250200.au-net.ne.jp
>>1019
とらのあなで五航戦収納ボックスかなー

1026名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:04:10 HOST:203-138-145-185.gip-dynp.canvas.ne.jp
>>1022
(果たして反省する気はあるのか、反省して効果はあるのか)

1027名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:07:26 HOST:p4088-ipbf1501souka.saitama.ocn.ne.jp
仮に、違う鎮守府を舞台に新作やっても
そこって正規空母無しとかとんでもないことになってたりするんですよね多分。

1028名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:07:43 HOST:KD182250250200.au-net.ne.jp
なんで夕張こんな予約特典あるんやろな

1029名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:11:05 HOST:KD182250250200.au-net.ne.jp
>>1023
こっちをアイドルものにして、向こうは深海棲艦と戦って貰おうか(制作シャッフル)

1030名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:12:08 HOST:KD182251243042.au-net.ne.jp
続編のシリアスパートは運命のくびき路線継続かな
クライマックスはソロモンか
ならば睦月out綾波inで、駆逐艦三人娘は吹雪・夕立・綾波でいこう

1031名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:15:46 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
アニメに対してさんざん文句言ったけど、吹雪、睦月、夕立のトリオは本当に最高だった。
二期でも三人の活躍を見たい。

1032名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:16:32 HOST:235.24.30.125.dy.iij4u.or.jp
綾波ちゃんはスゲーかわいいんだが、いい子ちゃん過ぎて少し動かしづらいかな

1033名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:22:22 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1029
那珂ちゃんを友情出演させていただこう(提案
きらりあたりはイ級くらい倒せそう

1034名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:24:42 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
綾波は出すなら敷浪出してお姉ちゃんさせてこそ意味があると思うんだ
あの二人は一緒に出さないと!
あと、吹雪もな
吹雪と綾波は一応親友ポジ(のはず

1035名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:44:27 HOST:i58-93-154-39.s41.a015.ap.plala.or.jp
①物語の順番がめちゃくちゃで日常シーンとシリアスシーンが入り乱れているところ。特に如月轟沈のタイミング。
→轟沈させるにしても後半に持ってくるべきだった。感情移入する前に沈んじまったよ。
②提督が吹雪を重要視する理由。夢で見たから。
→さすがにキモいっす。吹雪は対空射撃が得意だったから、とかそんなんじゃダメですか?
③伏線の張り方が雑。特に過去の記憶関連。
→如月がW作戦で沈んだ時点で赤城とか長門に過去をフラッシュバックさせるシーンとか入れたらもう少し説得力が出たと思う。

この三つを直せば結構いいアニメになると思うんだけどな。

1036名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:45:18 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
デカい爆弾はその3つだったな確かに

1037名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:49:10 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
なんというか、こう
吹雪の成長物語、という軸に脚本家達が大人の事情と自分の好みを入れて好き勝手肉付けした結果
物凄くいびつなモノになったような印象を受ける、そんな感想

キャラ可愛い、吹雪かっこいいしかわいい、BGMかっこいい、戦闘シーン途中から頑張ってるといい部分もたくさんあるんだけどなー…

あと超個人的なわがままとして、大北のキャラの掘り下げをして欲しいなぁ、レズるだけのギャグ要員だったのが少し悲しい
2話で北上さんが教えてるようなシーンとかもっと増やしてほしいな

1038名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:56:54 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
イクラ戦争(乱視)

1039名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:57:16 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
>>1038
おう

1040名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 21:58:57 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
うわぁ…(困惑)

1041名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:00:08 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
あくしろよ(他人事

1042名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:02:59 HOST:s629105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
メガネは逆だったらよかったんだな
前半メガネ大破、後半メガネ渡されてシャキーン

1043名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:04:13 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
夢で見たからは、自分も嫁にはせずとも次育てる対象にすっか程度の気持ちはあったから
正直いいとは思わないが批判する気は起きない。

1044名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:08:01 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
夢で見た、というか気に入ったらか育てるもゲームではよくあることだからな
アニメに持ってきていいとは思わんが

1045名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:08:04 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
人の命を預かる立場として、どうなのさそれってば・・・
ゲームならポカやらん限り沈むことはないけど、アニメは・・・・・・

いや、むしろ「サボまで沈まない」って確信があったからこその吹雪なんかな。

1046名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:09:04 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
これから気をつけよう(多分2度目)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/161532.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/161533.jpg

1047名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:10:56 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アニメの販促効果ってアニメの出来じゃなくて
「アニメ化した」って事実だからなぁ

アニメの出来が良いからゲーム初めました、ってのより
アニメ化で知ったのでゲーム初めました、って方が多い

1048名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:12:40 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
あと前々から言ってたが
演出から見てちょこちょこ提督=視聴者=プレイヤーな部分があるのに
ゲームじゃ絶対にやらない・起こらないことをやってるのが叩かれる要因なんだろうな…

1049名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:13:42 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1047
艦これって着任絞ってるからソシャゲよりも始めるの少し面倒だけどアニメで始めた人多いね
アニメ化前は3000人ごとに小出しで鯖開放してたのにアニメ化後は7500〜10000入れても毎回埋まるし

1050名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:13:59 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
後半の回が全体的にパッとしなかったな
あとバトルは人型なんだからもっと格闘戦をして欲しかったかな
飛行甲板を盾にしてもいいから

1051名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:15:04 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1048
中途半端にバケツとか入居ドックみたいにゲーム意識した演出入れちゃったから尚更ね

1052名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:15:08 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
近接戦闘できるんなら、もうちょい序盤からやっててもよかった。
天龍ェ

1053名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:16:41 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
今回名前だけ出てた連中は次は出るフラグだろ
天龍出てくるなら無条件で褒めそう

1054名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:18:51 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
バケツはアニメで見ると違和感あるな
変なところでオリジナリティ出してきたりそうかと思えばゲーム準拠だったりと中途半端

1055名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:19:59 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
本当になにがいいのかわからないからとりあえず全部ぶち込んだ感ある

1056名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:21:53 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
彩樹艦はモデリングめんどい上に同型で使い回し出来ないという欠点があるからな・・・

1057名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:25:35 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1046
oh……

1058名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:26:00 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1056
ついで言うと世界観ぶっ壊し要素も強い
他艦と混ざるといい意味でも悪い意味でもあの艤装は浮く
ゲームではそれがいい方向に働くがアニメで統一画風にすると……

なに?出撃ドックがあれなんだからなんでもあり?

……せやな

1059名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:29:26 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
バケツの扱いも難しいんだろうなぁ
どんだけ大破しても一瞬でバケツで直るってなったらちょっと……
バケツは艦これと切っても切れない関係だから出さない訳にもいかないけど、いくらでもあるってなったらそれはそれでね

作中だとバケツ無いから無理ぽっぽってなってたけど、もうちょっとなんとかならなかったかなぁ
案の定、最終話で全メンバー出すために課金するハメになるし

1060名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:30:13 HOST:KD182251243005.au-net.ne.jp
全話見たわけじゃないが出撃シークエンスって初回以外まともにあった?
大和のというか戦艦の艤装装着シーンかなり楽しみだったんだけどなぁ

1061名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:32:08 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
深海棲艦も運命の軛とやらに則って行動するというのなら
ヨークタウンが元ネタであろうヲ級改はMIで自分が生き残れないことも知っていたんだろうか

1062名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:33:37 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1060
7話

1063名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:34:01 HOST:KD182251243042.au-net.ne.jp
ヲ改が吹雪と対峙した時の顔は
「お前が私の運命か……」
てな感じに見えた

1064名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:34:21 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1062
じゃない5話の瑞鶴くらい
大和のは途中まで

1065名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:35:38 HOST:i58-93-154-39.s41.a015.ap.plala.or.jp
隻眼のヲ級に鎮守府が襲撃されて提督が行方不明になった→皆の役に立ちたいので私頑張って改になります。
より
隻眼のヲ級に如月を殺された→もう誰も沈むとこなんて見たくないんだ!!! 赤城さんを、睦月ちゃんを守るんだ! だから、改にならなきゃダメなんだよ!!!
の方が燃えるし、展開として自然だし、ラスボス倒したときのカタルシスも上昇するしで、考えれば考えるほど轟沈は後半に持ってくるべきだったと思う。

これやるとヲ級=如月? を臭わせた場面はカットしなきゃいけなくなるけど。

1066名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:35:50 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
>>1063
ヲ級が吹雪に運命を感じた?(難聴)
天然ジゴロブッキーは敵も手篭めにかかる…?

1067名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:36:46 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1060
瑞鶴と大和がちょっとだけ

きっちり最初っから最後まで映ったのは初回だけだね
ぶっちゃけクッソ楽しみだったから、最終話まできちんとした出撃シーンなかったのは個人的に泣くほど惜しい

1068名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:39:15 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
史実のヨークタウンが伊168の魚雷で仕留められたように
あのヲ級はMI作戦において魚雷で撃沈されるのは避けられない運命にあったのかもしれない

1069名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:39:20 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
ディオメディアが明らかにキャパシティ超えた仕事受けちゃってるのが良くないよな

1070名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:43:01 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
出撃シーンは全部手描きだからねぇ
3Dシーンと違って必死こいて作画せにゃならんから
バンバン使いまくったら作画スタッフが死ぬ

1071名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:43:13 HOST:203-138-145-185.gip-dynp.canvas.ne.jp
なんか最初から最後まで仕事しました感が凄いんだよね
何から何までご都合主義過ぎてなんかあれ

1072名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:45:27 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
いや、でも作画については文句少なくね?
そりゃ棒立ちがどうとか多少の批判はあるがそれにしたって毎度納期に間に合ってないのまるわかりな初回放送分の話で
完成版ではそこそこ好評を得てると思うんだが(完璧ではなくとも及第点、スタッフお疲れ様と言ってもらえる程度には)

脚本については一人で多く受け持つわけじゃないんだしキャパシティ超えるもへったくれもないと思うんだ
つまりディオメディアの請け負った仕事量は多少オーバーワークでも作品の品質にさほど大きな負担を与えてはいないと思われる

1073名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 22:59:04 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
>>1072
アニメの脚本家って1クールの脚本にだけ集中して仕事すんの?
別の仕事と同時進行だと思ってた

あとディオメディアの社員の人会社に4ヶ月泊まったって書いてるけど
多少オーバーワークでこれとか・・・アニメ業界の闇やな

1074名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 23:02:06 HOST:s513032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
草花田

1075名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 23:09:49 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1073
多少か、はたまた大幅かはさておき
一番時間的ネックになる映像は問題ないんだから
少なくとも作品的にそのオーバーワークが受けた被害は極めて小さい、ってこと
時間がないから脚本だめなの通さざるを得ませんでした、は構想から1年以上あってはさすがに通らんよ

足柄とか大和、大北などの二次ネタ及びその使用率については絵を書き始める前に脚本がないといけないアオリを受けた可能性が高いけど
それは10年準備期間があっても結果的に同じことやから(ワークスケジュールが1~2ヶ月変わったところでその時期のネタが使われるだけ)

1076名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 23:49:37 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
脚本の感想は置いといても、正直海戦のクオリティももうちょっと良い感じになることを期待していたなぁ

1077名無しの衛兵さん:2015/03/26(木) 23:49:46 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
まぁ続きとしては俺は黙って見ておくことにするかな
再放送は見ようかなとは思うけど。多分BD仕様になってるだろうし

1078名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:02:27 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
海表現が3Dじゃ難しいのはある程度想定の範囲内だったので自分的には満足してたんだが
あれでもうちょっと、となると後は時間の問題が大半だろうからオーバーワークの影響もあったかもだねぇ

1079名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:10:46 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
海の表現も五話の吹雪が波被るシーンとかは凄く良かったよ
ボトムズの人のところだけ異常に良いのは流石としかいいようがないな
他のハードルがあがってしまう

1080名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:11:10 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
弓道の件で改善に必ずしも消極的ではないと分かってるので期待はする

1081名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:13:50 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
空母道版の戦闘は見てみたい気はする

1082名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:17:40 HOST:softbank126125053193.bbtec.net
確かに難しそうだったなぁ
艦隊戦の感じだそうとして?ある程度離れての立って砲雷撃戦ばっかりだったから
正直見てておもしろくなかった

最終話の肉弾戦長門みたいなのが見たかった

1083名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:19:47 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1082
11話までは史実にそった艦隊戦の攻撃
12話が史実なんか糞食らえのスタイリッシュ格闘戦
という暗示・・・?

1084名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:20:51 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
等速直線運動だけどうにかなりませんか(小声)

1085名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:21:35 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
すごい物量でしたでしょ?というツイートに反発もあったが、
本当に絵コンテと等速直線運動の問題だったと思う
(さすがに、シナリオの整合性の歪みを支えてきた作画班も死にかけだったが…)

1086名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:22:33 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
何話だったかの輪形陣への移行はカッコ良かったなぁ

1087名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:22:47 HOST:235.24.30.125.dy.iij4u.or.jp
水柱が林立する中を進むのは結構気に入ってる
太平洋戦争当時の駆逐艦乗りが水柱をサボテンの林にたとえてたなあ、などと思いながら見てた

個人的には夜戦をやってもらいたかったんだが…

1088名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:24:47 HOST:s847010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ちょくちょくいいところがあってこれなら、と期待した
試行錯誤の集大成が見れると、そう思っていた時期が僕にもありました…

1089名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:25:05 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
ストーリー自体は王道だったから見せ方で損をしてるよな

1090名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:26:35 HOST:softbank126125053193.bbtec.net
>>1083
ということは歴史の修正力を打破できる艦娘だったのは吹雪ではなく長門だった…?
アニメスタッフ、長門君の花嫁姿はよぅ

1091名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:28:23 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
川内も神通も居るわけだし夜戦は見てみたかったかも
あの世界だと一人くらい帰ってこないことになりそうな気もしないでもないが

あとは対潜攻撃とか見てみたかったかもと思う…地味な絵になりそうだけど
このあたりは続編に期待かなぁ

1092名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:30:33 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
夜戦は3Dの華だからたしかにやってもらいたかった気はする
明るいより暗いほうが3Dは表現しやすいらしいと聞くし(そのせいで昨今のハリウッドのデカブツはほとんど夜にしか襲ってこない状態らしいが……ゴジラ然りパシフィック・リム然り)

等速直進運動については、まぁ、うん
等速は根っこが船だからしょうがないにしても、戦闘機動が直進である必要はなかったわな
ましてや人型でスケートなんだし、横アングルを増やすにしてもせっかく3Dなんだし奥行きを利用した面移動を全体的に増やして欲しかったとは思う
予告の吹雪の機動とかすごく良かっただけにあっちメインにして欲しかった……てのは望み過ぎか
せっかくの駆逐主人公が生かせてなかった感はあった

1093名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:34:28 HOST:p148044-ipngn200403osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
円盤で五月雨提督に追い打ちかけるとは…
煽りだけは超一流のアニメスタッフだな

1094名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:35:54 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
そういや吹雪の件が明らかになった上で提督が復活してしまったか
二期絶対面倒なことになるだろ

金剛長門提督吹雪で四角関係だなんだと

1095名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:39:41 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
比叡→金剛→提督←長門←陸奥
          ↓
     大和←吹雪→赤城←加賀
          ↑
         睦月→如月

こじれる

1096名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:40:07 HOST:101-143-48-51f1.hyg1.eonet.ne.jp
再度取り直しーって言われて緊張しきった五月雨ちゃんはうっかり画面外に立っちゃったんだ・・・

1097名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:46:09 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
五月雨は那珂がチラシ配ってるときには普通にいた

1098名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 00:50:43 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
最後の如月のリボンと声も気になるは気になる

1099名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 01:24:05 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
確かに「帰して帰して」言うてるな

やっぱり長門の背後から白い手がにゅっと出てくる陸奥のシーンこわいよw

1100名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 01:27:48 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
「(鎮守府に自分を)帰して」なのか
それとも「(運命通り命を海に)還して」なのか・・・

1101名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 01:36:09 HOST:235.24.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>1100
OPの歌詞があんなだし、前者じゃねえかな

1102名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 01:39:04 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
確かに言ってるな
まぁ帰させてくれってことなんだろうけど…ただそれが何故MIで聞こえたんだろうな

ここから色々展開はできそうだけどどうするつもりなんだろう。史実展開が崩れちゃったし運命の修正力とかがない限りオリジナル展開しか出来なさそう。いやぶっちゃけそっちの方が面白く出来そうな気もするけどさ

1103名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 01:51:31 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
帰して
還して
はたまた返して

1104名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 01:59:50 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
孵して・・・

1105名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 02:01:43 HOST:pw126152000196.10.panda-world.ne.jp
んぅ

1106名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 02:23:51 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
如月氏、無言の帰国

1107名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 02:26:01 HOST:203-138-145-185.gip-dynp.canvas.ne.jp
アニメについてのアンケートやってるそうなので、よければご協力お願いします
ttp://enq-maker.com/b4v86Cx

1108名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 02:36:28 HOST:KD182250251232.au-net.ne.jp
シナリオ的な問題の大半は提督
完全に存在を無かったことにするか
姿出したくないなら影絵でも通信でも良いから直接的に動向描写すればよかったのに

居るけど居ない描写で艦娘の言動通してのみの描写になるから変になってんだよなぁ

1109名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 02:38:43 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1107
それ2ちゃんの色んなスレに貼られて宣伝されてるからロクな結果にならないと思う

1110名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 02:39:31 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1107
まともな回答ないやん…

1111名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 02:43:30 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
戦闘シーンで結構CG使いまわしてたんだから出撃シーンのCGも使いまわして欲しかった
一航戦が出撃するたびに当たり前体操して欲しかった

1112名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 02:50:11 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
当たり前体操ワロタ

1113名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 02:53:40 HOST:zaq7d040304.zaq.ne.jp
今更ながら最終回見た
大和の棒立ち砲撃シーンいっぱい見せたいのは分かったから出撃シーンをもうちょっとだな・・・

1114名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 02:58:26 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
提督がリアル金策してきて
魔法のカードで急遽バケツと大鳳ちゃんを手配したという事なのかな

1115名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 03:11:38 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
やっぱり元から姿見えてなかったから、爆撃で行方不明→実は生きてました!って定番演出がいまいち活かせなかったね

1116名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 03:18:21 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
生きてたっていうかメタ存在提督な気がするんだけど
吹雪の夢をみたシーンも露骨に東京タワーとかあるし
艦これ世界にもあるのかもしれないけど、あれたぶんリアル世界だよね

1117名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 03:29:57 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1115
最初から存在感皆無だと死亡イベントやっても全く印象に残らないってことを知ることができた

1118名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 05:59:25 HOST:101-143-48-51f1.hyg1.eonet.ne.jp
飛行場姫が中間棲姫に進化するんなら
夕立も戦闘中に改二になってもええやん

1119名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 07:46:30 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1118
これもデカいポイントだよねぇ
流石に戦闘中に改二になるのは……って思ってた派だけど、

大和が何もないところから巨大な艤装出したり、改造可能錬度になると体が光る、とかいう世界なら戦闘中に進化しても全く不思議じゃないわ

1120名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 08:19:25 HOST:s577041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なお吹雪は改

1121名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 08:24:00 HOST:116-94-82-134.ppp.bbiq.jp
戦闘中に覚醒して、「最高に素敵なパーティしましょ」からのアイキャッチどーん
とかちょっとだけ期待してた

1122名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 08:40:14 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
まあ、冷静に考えれば船の装備がいきなり戦闘中に変わるのはおかしいけどな

1123名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 08:53:00 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
冷静に考えたら艦娘という物自体おかしいよ
アニポケだと戦闘中に進化するものという認識になっているしそれみたいに如何に違和感なく見せるのがポイントでしょ

1124名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 08:54:52 HOST:ai126144137020.33.access-internet.ne.jp
ttp://i.imgur.com/j1rHJJE.jpg
原画の人が描いたやつ。4話から参加したらしいけど
やっぱキャラデザは最高なんだよねぇ…

あの光るのはそんなに気にならなかったけどかっこいいシーンになり得たのを見るにもったいないかな、って気もする

1125名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 09:12:25 HOST:KD182250250227.au-net.ne.jp
ケレン味が足りなかったかもね

1126名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 09:26:08 HOST:KD182251243042.au-net.ne.jp
装着あったのね。7話の瑞鶴か、そこは見てないな

>>1119
唐突に艤装装備した大和はなんというか白けたな
艤装装着のプロセスいらねえじゃんってなった。

ゾイドのライガーゼロみたくああいうシーン好きなんだが

1127名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 09:32:11 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
ライガーゼロのCASは最高だった
戦闘中に相手の機体見てから対応するのせこくね? とか思ったけど、普通に格好良くて黙ったわ

1128名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 10:09:26 HOST:KD182250251234.au-net.ne.jp
ピンチの場面で金色に光ってパワーアップはお約束

1129名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 10:20:34 HOST:s2311187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
深雪のことか…��
深雪のことか───────っ!!!!!��

1130名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 10:20:41 HOST:KD182250250227.au-net.ne.jp
熱血バトルアクション百合アニメかガールフレンド(艦艇)かのどっちかやな

1131名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 10:39:43 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
比叡→金剛→提督←長門←陸奥
          ↓
ごはん←大和←吹雪→赤城←加賀
          ↑   ↓
     如月←睦月 ごはん

1132名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 10:46:08 HOST:pw126152000196.10.panda-world.ne.jp
夕立ェ…

1133名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 10:59:16 HOST:HDOfb-18p3-49.ppp11.odn.ad.jp
パッケージ情報もネタバレになるからこっちでいっか
特典は既報通りなのでそれ以外の部分のネタバレを

音声ナビは吹雪
ナビはメニューだけでは無く映像パッケージお約束の部分まである
(法律関連までナビするのでビックリした)
メニュー内音声も何パターンかあるっぽい(全部聞けてない)

1134名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 12:05:21 HOST:pw126205080248.3.panda-world.ne.jp
円盤ってメニューあるの……?
ビデオしか知らないわ

1135名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:05:48 HOST:wb82proxy02.ezweb.ne.jp
やあ、マーティ
2015年にようこそ!

1136名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:06:04 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
ちゃんとファンアイテムっぽくはなってるんだけどねぇ。
メインメニューで吹雪が多分4種類台詞喋るし、何か他にも別にそこ喋んなくていいよってところまで喋ってくれる。
これで内容もそこそこなら確実に売れまくったと思うと凄い残念

1137名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:08:12 HOST:KD182249241090.au-net.ne.jp
花田はずいかがだけやってりゃよかった

1138名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:10:05 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
力を入れれば売れるということを偉い人に頑張ってプレゼンしてくれ

1139名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:23:49 HOST:hprm-144-096-199-210.enjoy.ne.jp
長門パンチや長門キックで敵にダメージを与えられるのであれば
天龍刀や龍田槍でもダメージを与えられるのでは?

1140名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:27:39 HOST:wb001proxy07.ezweb.ne.jp
瑞加賀も正直あまりだな…
少しはできること位知ってたわじゃなく
認識を改めさせる位やって欲しかった

1141名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:29:39 HOST:wb82proxy06.ezweb.ne.jp
天龍なら最終話見てから続編に向けて剣の修行を始めたよ

1142名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:34:17 HOST:KD106139031114.au-net.ne.jp
??「俺に勝負を挑む馬鹿はどいつだ?」

1143名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:39:24 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
昨日のBS1版って何か修正されてた?

1144名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:44:00 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
あれがOKなら天龍龍田も出れるだろうしな
切ってから砲撃とかならシーンも映えるだろう。ぶっちゃけ人型なんだから人っぽい戦い方されないとただの鉄砲の撃ち合いみたいになるし迫力もなくなる。

瑞加賀は仲良く喧嘩してるのが一番いいと思うけどな、たまにデレる程度でいいよ。加賀さん加賀さんとかデレッデレの瑞鶴とか何か物凄い違和感感じるし

1145名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:45:36 HOST:wb82proxy03.ezweb.ne.jp
続編
艦隊スピリッツ 〜天城降臨〜

これだ

1146名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:46:00 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
肉弾戦は全然アリかな
せっかく人の姿を得たんだ、使わないのは勿体ない

1147名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 13:54:43 HOST:KD106139031114.au-net.ne.jp
長門の戦闘シーンをもっと見ていたかった
好みはあるだろうけど、ガン=カタみたいで見応えがある

1148名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 14:01:09 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
見たわ

RJでたああああああああああ
アニメ艦隊これくしょん -完-

続編は今回のアニメ化より時間はとれるだろうし問題点もわかってるはずだから期待してる
でも出来れば今回物語の根幹に関わった人物と現場を指揮している人を入れ替えて欲しい

1149名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:08:34 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
・史実通りの船が沈んでしまう謎の強制力
・それに通づる敵に未来余地レベルの先読み
・如月の髪飾りと謎の声

ここだけ見るとクッソ面白そうなのになぁ

1150名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:15:12 HOST:s579058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
構成と演出以外は良いと思うんだけどね
情報を出し渋りすぎたのがでかいと思う、5周ぐらいしてやっと気づくぐらいこっそり情報入れるべきだった
例えばVPよろしくタイトルロゴにこっそり英語かなんかで情報入れるとか

1151名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:16:47 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
ttp://www.twtimez.net/user/581084988537487360.html?targetTweete=581084988537487360

提督有能説
上に貼られてた大筋もそうだけどもしかしてこれ原案は普通に面白かったんじゃ

1152名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:22:55 HOST:s646015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あらすじだけ見ると本当に王道ストーリー

1153名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:25:49 HOST:KD182249241101.au-net.ne.jp
9話10話からよくここまで持ち直したもんだとは思う

1154名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:25:49 HOST:softbank126125053193.bbtec.net
でも提督が物語の初めから歴史の修正力に気付いてて
運命を改変しようと努力していたって話になると
3話筆頭に史実編成にして作戦を行っていた意味がわけわからんことになるんだよな

1155名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:27:35 HOST:s579058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
本スレ眺めてて思ったけど、霧島に切れて眼鏡外させる演出は、一旦敵の砲撃で眼鏡破損させりゃ良かったな
何故ダメージ受ける&切れる&使えなくなった眼鏡放り投げるという黄金パターンだべ!

1156名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:34:40 HOST:s662226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
言うて史実ブレイク要素が出てきたのラスト2話だけだしな……

放映直後の感想にもあったけどそれをテーマにするなら
ちゃんと伏線なり提督の行動なりの描写を要所で入れておくべきだった
結局提督が行方不明時何してたのかも明言されてない(よね?)し
1〜9話は艦娘を使った史実フィクション状態だし

1157名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:36:26 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1154
結果的に如月は沈んだけどメンバーも違うし史実が変わるように作戦も時間ずらしなかった?
それでも運命に抗えないって伏線だったのかね

>>1155
むしろメガネが爆風でふっ飛ばされて本来の力使えないところに提督からこんなこともあろうかと渡されてました!って仲間から新しいメガネ貰ってパワーアップが一番熱かったと思う

1158名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:41:51 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
前にも書き込んだけどW島の史実編成とか見るに提督が歴史を知ってた感じは実際あるんだよ
でW島での如月のあり得ないような轟沈から色々動き出してるのも確かなんだと思う

ほんとなんで提督出さなかったんだこれ…
詰め込みすぎな部分削って提督出して吹雪と提督の成長物語にすれば相当面白そう

1159名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:48:18 HOST:FL1-122-135-103-149.tky.mesh.ad.jp
>>1155
電探なんざ信用ならねぇ!目視こそ正義!っていう帝国海軍の見解を体現したんだよ

前に電探描写したのに自分から外してどうすると突っ込まずにはいわれなかったあのシーン

1160名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 15:50:45 HOST:softbank126125053193.bbtec.net
>>1157
史実どうのこうのはアニメの作戦の流れよく覚えてなかったから適当言ったかも、すまんな
でも提督が如月轟沈させて悔しがってるとか、悲しんでる描写はなかったよね
それぐらい直接的な表現がないと提督頑張ってたって言われても俺は首を傾げる

1161名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:05:11 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1158
このスタッフの作るオリキャラ提督モテモテアニメ?
なおさら見たくないものになってる気しかしない

1162名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:10:07 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>1157
メガネ壊れる→「これじゃあ砲撃できない」→敵重巡が懐に突っ込んでくる→すかさずヤクザキック
こういう脳筋展開でも良かった。

1163名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:12:12 HOST:FL1-122-135-103-149.tky.mesh.ad.jp
二期で監督や脚本が変わった実例って例えば何があるの?

特に1期が微妙で2期でスタッフ入れ替えになった実例があるなら知りたい
連続だけど2クール目から脚本・構成が冲方に変わって評価上がったファフナー位しか知らん

1164名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:13:16 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
>>1161
前スレで言ってた人いたが舞風を提督にして前半は帽子とかで正体わからなくしといたら、面白い展開に出来た気がする

1165名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:14:31 HOST:s579058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
榛名が主砲壊されて、霧島が眼鏡壊されて、榛名が霧島の眼になればかっこ良かったかな?

1166名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:16:35 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
史実を知っていてどうこうはまぁ確かに提督出したほうがよかった
でもとなると吹雪読んだ理由があまりにもそれに対して陳腐すぎるんだよね
あれ今でも何を言いたいのかわからない

1167名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:21:28 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
ケッコン吹雪沈めた説が一番マシかね
けどそれならそれで第一話がな

1168名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:25:31 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
呼んだ、ね

後轟沈出すのが早すぎる気もする。
そもそも運命って何?ってのもあるし。艦の記憶を持った娘とそれに対する深海が戦ってるのであって、艦のころの日本vsアメリカでもなんでもないし。史実展開する理由が不明瞭すぎる。
逆に言えば史実とは全然違う編成で行ったら史実展開しないで攻略出来るなら少なくとも沈んだ艦以外を投入すればいいんじゃないか、態々轟沈の可能性を上げてまでする必要はあるのかと思っちゃうし
もうちょっと設定して欲しかったかなー
>>1167
それが一番納得はできるかな
ただそれに対する描写がミリもない状態からあれだからなぁ。あーこりゃ荒れるだろと思ったら案の定だったし

1169名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:30:24 HOST:pw126205013158.3.panda-world.ne.jp
まぁ、続編は最初から決まってたって見方が多いし、監督も脚本も変わらんやろ
今回はMI、次はレイテあたりを同じようにやるんじゃない?

1170名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:31:15 HOST:s579058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
正直、存外色々考えてそうな提督が夢で見たからという理由で吹雪を選ぶとは思えん
とすると夢で見たから、というのは言い訳であって、艦娘には言えない確固たる根拠がある気がする
例えば良く有るのは世界はループしていて、それを艦娘に悟られると即ループとか
あるいは提督はメタい理由で吹雪が因果導体であることを知っているだとか

1171名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:41:14 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
結局これもどういう方向性か軸を決めとかなかった弊害かなー

個人的には、あの提督が色々考えてた説を見た後だと
小説版で提督視点の提督日誌的なの出して貰えると色々釈然とする気がしてきた

1172名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 16:44:16 HOST:ai126196078044.17.access-internet.ne.jp
榊原良子さんの使い方酷かったな
あそこでかっこいいセリフでも言わせれば盛り上がり全然違っただろうに

1173名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 17:08:18 HOST:KD182250250227.au-net.ne.jp
ガンスリとか二期で総取っ替えで糞化したよ

1174名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 17:09:41 HOST:KD182250250227.au-net.ne.jp
FateはDEENからufotableになって良くなったかな

1175名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 17:11:41 HOST:i114-180-251-178.s04.a001.ap.plala.or.jp
Deenはいうほどではない気がする

1176名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 17:14:58 HOST:softbank126091082024.bbtec.net
ギャグをガッツリそぎ落として、運命の楔に抗う艦娘と提督ってシナリオに絞ってたら名作になっていた可能性が微レ存

1177名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 17:22:41 HOST:KD182250250227.au-net.ne.jp
分割みたいなやつで変わったのはなかなかないんじゃないの、ドッグデイズは一期から二期で監督交代したかな

1178名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 17:23:55 HOST:KD182250250227.au-net.ne.jp
>>1134
>>1135
この流れ美しいわ

1179名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 17:51:31 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
Deen版Fateはそこまで酷くない気がする
少なくとも本編知らずに見た限りでは面白かったよ
桜が拉致されたのはよく分からなかったけど
劇場版Fateは素人には辛かった

1180名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 18:07:28 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
禁書目録と超電磁砲も姉妹編がやたら比較されていたけど、スタッフが変わったかどうか以前に
後発の方がノウハウや反省点を活かしてる分出来がいいのは当たり前だと思う

ガンスリは原作者が関わってあの二期が出来上がったので、ある意味境遇は今回の件に近いのかもしれない
あっちは視聴者が求めていたものと原作者が見せたかったものの相違が原因だった気がしなくもないけど

1181名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 18:12:57 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
結局原作者がどうのってより
その発案なり口出しなりをスタッフがどう料理できるかって話だからな

1182名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 18:26:03 HOST:dcm1-60-239-160-177.tky.mesh.ad.jp
結局のところアニメで何をやるのかって所で、
艦これの艦これらしさを全部一作にぶっ込んじゃったのが原因なんだろう
つか二期までやるんなら、全12話隔週とか26話12分ずつでギャグコメとストーリー2本作ったって良かったんじゃないの?

1183名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 18:41:28 HOST:218.223.147.253.eo.eaccess.ne.jp
>>1163
1期が好評で半年後の2期決定
2期からはスタジオや編成が変更になってずたぼろになったのなら知ってる
(感想には人によって異なります)

1期が不評で2期が決まるって普通ではあまり考えられないのでは
艦これについてはあにめの出来不出来に関わらず
円盤売り上げも視聴率も高い&高かっただろうしね

2期は「ノウハウや反省点を活かして」くれることを心の底から望む

1184名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 19:12:28 HOST:203-138-145-185.gip-dynp.canvas.ne.jp
サイコパスは映画作るからって2期だけ制作タツノコ脚本沖方に変わってた
まあ1期には及ばないがこれはこれでって感じだった

1185名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 19:24:25 HOST:s585058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
一期は謎シリアス、二期は女の子動物園・・・これだ

1186名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 19:32:35 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1176
運命の楔を意識させるのが遅いわな
3話時点で不安な気持ちになった如月が弥生か睦月に抱きしめてもらうエピソードでもあれば

1187名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 19:54:01 HOST:p2204-ipngn100205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
12話全部見た自分を褒めて上げたい。
2期放送時に「1期よりまし」という言葉を言う為だけに存在するアニメだな。

1188名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 20:20:49 HOST:s1603151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
見終わったけど当初は1航戦沈む展開っぽいなぁ
日和ってそこだけ変えたら意味不になった感じ?に見えた

1189名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 20:23:24 HOST:174.152.183.58.megaegg.ne.jp
>>1183
おかわりは満場一致で黒歴史では

1190名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 20:45:24 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1189
おかわり放送は1期放送の半年後じゃないからおかわりの話じゃないと思う
というか無印とおかわりは2クール連続で放送したし

1191名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 20:50:06 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
みなみけは分割二期、それ以外の何物でもない

1192名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 21:06:46 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
なんか冬樹ばっか取り上げられるけど全体的に酷かったからな

1193名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 21:12:14 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1188
いやいや
1航戦沈んだら吹雪の成長物語が成立しないでしょ

>>1192
一番売れた1期はあおしま監督だっけか

1194名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 21:13:58 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
一航戦沈んで、空母棲姫として復活して、それ倒して赤城加賀が戻ってきて、あれ?じゃあ如月ちゃんも?
ってなるかと10話辺りまでは思ってた

1195名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 21:15:49 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>1194
5-6話で如月ストーリー回収、残りでMI(空母轟沈)と水上打撃部隊+水雷戦隊vs空母打撃部隊(空母おばさん)をやると思ってた。

1196名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 21:21:09 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
来季アニメならはまちは製作会社変わったな

1197名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 21:32:38 HOST:110-54-36-137.ppp.bbiq.jp
劇場版予告しておきながら監督負債が総叩きにされてなかったことになった種死って例があってね・・・

現状そっちの可能性の方が高そうなのが・・・

1198名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 21:39:00 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
現状、分割二期説濃厚なのか?
ならおかわり不可避だが……

1199名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 21:39:52 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
>>1192
なんだったんだろうねあれ
全体的に暗くて陰鬱な気分になったわ

1200名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 21:53:23 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
>>1198
続編の制作が決定しただけで、分割二期なのか劇場版なのかOVAなのか一切不明


ところでゲマズで全巻予約していて円盤届いた人いる?
全巻購入特典の収納BOXの申し込み券とかってどこに入ってた?
見当たらないんだけど・・・

1201名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 22:24:51 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
全巻予約してるなら最終巻といっしょに届くんじゃないか?

1202名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 22:30:27 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
分割2クールとは言っても流石に半年空けてやるってことはあるんか?1クール空けて、ぐらいじゃないの?

1203名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 22:37:49 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
製作決定発表が3月なのに秋にやるのはまず有りえないとは思う
それってもうとっくに製作初めて2期の1話のコンテくらいもう上がってそう

1204名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 22:38:41 HOST:z235214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ようやっと12話観れたけどまあうん色々言いたいことあるけどアニメでやって欲しい事を大井っちがやってくれたからいいや
せっかく人型なんだからやっぱりああいう四肢を使った攻撃もやってくれないとな

1205名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 22:39:29 HOST:44.214.218.133.dy.bbexcite.jp
もっとボトムズチックにやってくれてもよかったんだがな

1206名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 22:39:42 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
BD格>特格N→射撃派生 かな

1207名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 22:56:12 HOST:s1603151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1193
いやさ、沈む、もろもろ取り込んで中間棲姫化、敵として立ちはだかる、
吹雪や瑞鶴がそれをのり越えて
勝敗を覆す的な王道な展開かなーとか。
吹雪ものちの1航戦も成長する話なら多少は納まりは良かったのかなと
唐突に出てきた大鳳見ながら何となく。

1208名無しの衛兵さん:2015/03/27(金) 23:42:36 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
近接戦闘織り交ぜた方が見栄えいいのは同意だな
大井キックは好きだった

1209名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:11:37 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
殴り愛長門にドロップ大井は良かったよ
ネットで叩いてる連中があまりにもキチガイ過ぎるだけで
さすがにあそこまで叩かれる出来ではないと思う
満足度でいえばそりゃ50%いくか怪しいけどさ
いい部分はいいとすら言えない今の艦これアニメ絶対批判主義な風潮はおかしいだろ・・・

1210名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:17:33 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1209
それがネットの怖さ
皆が叩いてるように見えるから右見向け右、左向け左
見てないやつや興味ないやつも叩いてるだろうしな
ニコニコなんかユーザー層のせいかそれが色濃く出るし

1211名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:17:54 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
どのスレにも湧いてくるからびびる

1212名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:22:30 HOST:KD182249240078.au-net.ne.jp
その皆が叩いてるから〜で叩く連中ってのは空気も流れも読まずにここでニコ生の話を始めるような連中のことを言うんだろうな

1213名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:23:37 HOST:FL1-111-168-106-213.koc.mesh.ad.jp
あうこわい

1214名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:36:29 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
まあ一週間も経てばほとんどが何もなかったかのように去っていくだろうよ
春アニメでの餌食を探しにな

1215名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:37:28 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
さて、これをどう見るか・・・

ttp://i.imgur.com/uXYKZeO.jpg

自分がこの立場だったらその日は多分やけ酒だろうな

1216名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:41:23 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1215
出来に怒ってる人からしたら完全に煽りに見えるけど、そういうつもりはないだろうしな
気持ちは分かるが突撃はやりすぎだろう

1217名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:45:05 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
そういえば11話のニコ生アンケどうだった?
本スレに投下する人毎回いたのに今日はいなかったよ

1218名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:47:16 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>1216
これ位の人たちは当然市場動向とか調査済だし
出荷個数を実数で把握できるからBDの実売個数を見て
あえて様子見でツイートした感はある
(取締役が弱気なツイートできるわけないし)

ま、予想通りと思って欲しいところだ
次やらかしたら円盤は爆死…

しないんだよなぁ、伝家の宝刀「観艦式優先登録」がある以上
何だかんだで今の日本で角川を時代遅れに出来るコンテンツ屋は存在しない

さて、手製円盤でも編集するか…

1219名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:48:07 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
転載だけど
ttp://f.xup.cc/xup4rriezxk.jpg

これもう(粘着が取りついてるのか普通に評価されてこうなのか)わかんねぇなぁ
たぶんどっちもだと思うんですけど(名推理)

1220名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:51:03 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1215
これって時間見るに放送直後のツイートだと思うんだけどその時点で実売個数とか分かってるものなの?

1221名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:54:27 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>1220
密林や楽天や孫系には先行出荷数という物があってな・・・
出荷した≒販売しただからね

店舗の販売数は質問通りこの時には不明だけど
それでも出庫数(=店舗への納入数)で大体の傾向が分かる

1222名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 00:56:08 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1221
なるほど
手製円盤作る人も結構いそう

1223名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:00:44 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>1222
岡野町の某夕張とか虎穴は、次の日の木曜日には既に倉庫にパッケージが
入っていたんだけど、その出荷(=卸)は既に火曜日時点で実施済

密林の某オートレース場の近くの倉庫も月曜日には入庫している
だから、その時点の実数は放映前にスタッフが知っているのよね
(噂ではそんな暇も無かったらしいが)

だからI氏思い切った事したなぁ、と。
まあTwitter運営も・・・だから出来たこととも思える

1224名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:05:38 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1223
ふーん
この批判ツイートの嵐ってはちまかなんかにまとめられた後消えたらしいからアフィブログの自演だったのかもって言われてるよね

1225名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:09:10 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
>>1209-1212
色々調べて見てわかったんだが
どうも豚小屋以前に嫌ならやるな主義で本スレで大暴れされた事への復讐じゃー今が好機じゃーって空気らしい
散々っぱら絶対賛美主義だった貴様らが絶対批判主義とは片腹痛い、的な
本スレが豚小屋化した現象がTwitterでも起こってんのかな

まあ、だいたい否定意見ってかキチガイ染みてるのは実は偏ってるんだけどね
アイコンとかプロフ見るに

1226名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:10:56 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>1224
自演かどうかは流石にわからんな
ただ自演だとしたら余りにもアカウント分布が多すぎるきらいがある

けどこの消え具合からするとTwitter運営が仕事した、とも言える
真実は運営のみ知るところさ

1227名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:13:53 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
ttp://i.imgur.com/yN03M7l.jpg
本当だ、ものすごい無くなってる…
自演用ってのは信じ難いが、みんな「書きすぎたな、消しておこう…」って思い直したのかな?


んなわけねーだろ

1228名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:16:20 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
Twitter運営がツイートを削除するなんてことあるんだろうか

1229名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:18:23 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
艦これアニメ叩く用にTwitter垢数千用意した猛者もいる世界ですし

1230名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:18:55 HOST:KD182249240078.au-net.ne.jp
Twitterのアカウントぐらい増やそうと思えばいくらでも増やせるよ

1231名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:20:39 HOST:ntkngw399002.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>1228
客観的な情報に値するかは分からないけど
白露型絵師のツイ垢の会話見てみると良いよ

有る日を境に、明らかに違うから

1232名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:20:50 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
特に1話放送時Twitterで艦これ叩いてた垢は作りたての棄て垢も多かったらしい
それで上手い事艦これ叩く雰囲気作ってたね

1233名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:21:41 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
複垢か否かはその垢がいつできて他に何喋ってるかをみればわかる

1234名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:23:32 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1231
アレはアンチに粘着され始めたからじゃないの?

1235名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:23:54 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
逆にTwitter社が複垢を積極的に消したってのはあんま聞かない気がする

はちまjinとかの職業まとめとか、艦これはアンチ用まとめブログもあるからな
表面上そう見える状態作ってスクショ上げたらもうそれが事実になるし、そうしたい人達がそうする
そして何より、大手ジャンルの失敗はとっても美味しい

1236名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:24:18 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
まぁ今はお祭り状態だから、しばらく待てば次の叩き台に移るだろう
有名税として受け取るべき

1237名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:26:47 HOST:KD182249240078.au-net.ne.jp
15分メールとか使えば複垢作成なんてすぐですよ
炎上ネタはPV稼ぎにうってつけだしね

1238名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:31:00 HOST:om126204040023.3.openmobile.ne.jp
とんでもない基地外どもだな
炎上狙いのまとめサイト共々この世から消えるべき

1239名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:31:30 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1232
艦これアニメを叩いてることを身内とかに見られないように捨て垢作ってたりしてそう

1240名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:32:30 HOST:p8173-ipngn201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(まあ上でも散々出てたけど次クール始まったら流行りアニメ叩きたいだけの子は別のものに群がって
春アニメ終わるころには艦これアニメの事なんて忘れてるだろうから…)

1241名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:38:52 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
幾つかみてみたけどアニメ前から爆死しろって書いてる垢とかあったりして草

1242名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 01:39:14 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
どうだろう
今はお祭りとはいえこの空気は昔あったカゲプロなる作品のと同じ空気を感じる
いわゆる若者系の作品で荒はあって信者も問題を起こしてはいたが
年長であろうオタ達があまりに大人げない叩き方して草一つ残すなってやり方しててあまりに可哀想だった
何というか「いじめていい奴ら」って感じ

で、それを率先して先導してたのはやはりまとめブログ

1243名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 02:05:52 HOST:p4a865d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
しかし叩きたいだけの理由で
アカウントを複数作成して
四六時中愚痴と煽りを繰り返すとか精神病んでこないもんなのかね

1244名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 02:07:34 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
既に病んでるんだろう

1245名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 02:09:20 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
病んでるキチガイほど怖いものはない
そういう奴に対処するのは難しい

1246名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 02:30:00 HOST:125-9-113-229.rev.home.ne.jp
円盤届いたので見たけどメニューの吹雪が可愛かった
各巻案内キャラ違うんかなぁ

しかし2話のノースリーブ白露は修正されてないのな…
まさかそのままとは思わんかった
あとお湯が透けてないんですがどういうことですか

1247名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 02:41:37 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
乳首券は無しか

1248名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 03:07:24 HOST:101-143-47-55f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>1243
ダークテトラッドとかいう性格異常者だろうな

1249名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 04:05:59 HOST:174.152.183.58.megaegg.ne.jp
(俺も続編はぶっちゃけ作ってほしくないです、すみません)

1250名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 04:21:08 HOST:s733177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
罵詈雑言じゃなければ賛否は自由ですしおすし

長門が来た時の大和の表情が私の心を捉えて離さないのである

1251名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 04:28:32 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
自分と違う考えを一方的に否定するような言い方じゃなければ賛であれ否であれ発言しただけで揉めるようなことにならないはずなんだよなあ
実行しようとすると難しいんだけど

1252名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 05:08:53 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1209
どの部分をいいと思うか悪いと思うかもホントそれぞれじゃないかね
個人的には悪いとは思わなかったけど皆が見ていいものと断ずる事は出来ない描写とは思ったよ

1253名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 05:13:20 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
映像と音は良かった
というと何が悪かったか良くなりそうだなぁとふと思った

いやほんと、映像と音がいいのに総合評価が低いってある意味とんでもない話しよな うん

1254名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 05:13:55 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
よくわからなくなりそうだなぁ、ね
良くなりはしねぇ

1255名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 06:37:50 HOST:KD182250250225.au-net.ne.jp
11話悪くないと思うけどなあ

1256名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 06:42:34 HOST:KD124212180042.ppp-bb.dion.ne.jp
重雷装艦が駆逐艦にラムアタックしかけたら魚雷誘爆しそう

1257名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 06:43:54 HOST:s1432053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アニメ最大の勝者は可愛さを振り撒くだけ振り撒いて物語に関わらなかった球磨多摩陽炎だな

1258名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 06:45:19 HOST:101-143-47-55f1.hyg1.eonet.ne.jp
あと色気を振りまいたむっちゃんも

1259名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 07:17:43 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
叩かれすぎだとは思うけど、同時に叩かれても仕方ない出来だとも思う。
個人的にはAB!クラスの作品だった。

1260名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 07:26:32 HOST:ntakta011010.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
相変わらず比叡達の艤装がクロスボーンにしか見えない^q^

1261名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 07:31:27 HOST:ntakta011010.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
この雷鈍器もって来たぞ・・・あやだすっげー水平移動してる・・・やだ殴って蹴ってる・・・

なにこれ(白目

1262名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 07:41:45 HOST:ntakta011010.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
相変わらず提督を見せないスタイルかー
続編!?あーうん、あー・・・?

ところで吹雪のパンツどこだよ

1263名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 08:34:17 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
だからキャラゲーのアニメ化に何の期待を(ry

1264名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 08:42:05 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1258
うーん、無駄に長門と百合百合しくなったために、個人的には株は下がったなw
アニメ描写上でも、先人として大井北上コンビがいるし、
吹雪からの一方的な赤城への愛の表現(?)もあったし、さすがに3組目はクドかった

1265名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 08:51:37 HOST:KD182250251008.au-net.ne.jp
叩かれても仕方ないのは分かるが暴言はないわと思うの

1266名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 08:54:32 HOST:KD182250250225.au-net.ne.jp
吹雪×大和良かったなあ

1267名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 09:43:12 HOST:KD182251243008.au-net.ne.jp
予想:続編には武蔵が出る

1268名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:12:56 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
>>1263
期待させる様な物があるねん、世の二次創作と他のメディアミックス見てしまうとな
あとこの失敗の仕方はキャラゲーってよりエロゲ原作系

1269名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:15:56 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
GFみたいなのとはやっぱ戦闘があるだけで大分違うからな

1270名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:24:15 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
大和が長門をガチ嫌いみたいなので

長門が提督を好きなことと提督が吹雪を好きなことを知って
吹雪をフリーにすべく長門の気持ちを応援させ和解する流れでいい気がします

1271名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:27:34 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
ところで最後の如月のアレって
結局ヲ級改が如月の化けた奴だったってことでいいのかアレ?
だとするとダークカイト以上に伏線も脈絡もないんだが

1272名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:29:02 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
如月本体は離島以外のなんでもないと思ってるから
自分は如月の髪飾り(に残留した如月の断片)がヲ級だった説で行ってる

1273名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:30:50 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
大和のあの表情はどういう意味なんだろうな

①せっかくの活躍の場なのに……
②お前鎮守府の守りはどうしたんだよ……
③吹雪ちゃんに良いところ見せようと思ったのに……
④こいつを今事故に見せかけて沈めれば秘書艦の席が空くな……

1274名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:33:23 HOST:113x42x199x47.ap113.ftth.ucom.ne.jp
これの何が一番許せないってこの作品に全力で作画リソース割いた所為でディオメディアが他に元請けしてる作品が割を食って毎週作画がったがたの万策尽きた状態になった事だな
最終話近くになると艦これすら作画ミス増えて怪しい所多かったし
そろそろ同じ放送時期に3作品も元請けやるなって話だが

1275名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:36:00 HOST:113x42x199x47.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>1274
そろそろじゃないそもそも、だ

1276名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:41:50 HOST:KD182250251008.au-net.ne.jp
>>1273
個人的には①と③を推したい

>>1274
作画班も最後は死んでたよな…

1277名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:50:05 HOST:ai126164005056.2.access-internet.ne.jp
まあ、あれだ
多分制作会社側としてももう艦これに注力させられて他の作品の作画がダメになって叩かれてるしもう艦これはやらんと言ってるかもな
Production IGとかどうかね

1278名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 10:53:45 HOST:KD182250250225.au-net.ne.jp
私だけでは不足だというのか長門ォ!吹雪はわたさんぜよ

1279名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 11:02:49 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
泊地で散々抑留させられて
ようやく晴れ舞台だ!ってころにまたも現れて「またかよ・・・」とか思ったんじゃないの?
まあ、あまりいい感情は持ってなさ気だよなぁ

1280名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 11:06:56 HOST:218-219-127-69.ppp.bbiq.jp
続編とやらがそのままアニメなら、最終話で長門や大井っちがやってた体術と主砲
を組み合わせた全く新しい砲撃戦はどんどんやってほしい

1281名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 11:08:09 HOST:ai126164005056.2.access-internet.ne.jp
あの登場の仕方だと寧ろ長門が最終決戦兵器になってよね
いや長門提督だし嬉しいけどさぁ…そこは大和に譲ってあげましょうや…

1282名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 11:16:19 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
舞台を天龍田とかが居た方の鎮守府に移して
キソー、叢雲、伊勢型の帯刀勢で大立ち回りしよう
レズ枠はまいのわで

1283名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 11:19:02 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
最終話で一番株を上げたのは大井っちと長門だな
なんだかんだリアル(?)な砲雷撃戦だとワンパターンになりがちだし、
スタイリッシュ回避とか派手なアングルを毎回要求するにも難しい

1284名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 11:30:54 HOST:s959147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1277
PAでShirobako 軍これ編・・・これだ

1285名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 11:35:01 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
物凄い生々しい話になりそうだからヤメロォ!

肉弾戦はゼロ距離射撃くらいに留めて欲しかった派
天龍ちゃんや日向みたいに武器あるならいいんだけどね

1286名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 11:46:58 HOST:KD182251243008.au-net.ne.jp
アクセント程度ならともかく、プリキュアみたいな肉弾戦をわざわざ艦これで見たいとは思わない
駆逐・軽巡のくりひろげるスピーディな水雷戦が、動きで魅せてくれるような表現が見たい
等身キャラが海面を滑りながら砲や魚雷を撃ちまくるってせっかく面白い題材なのに

1287名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 11:47:17 HOST:KD182250250225.au-net.ne.jp
arms
シルバーリンク
セブンアークス
プロダクションアイム
ポリゴンピクチュア

好きなとこを選ぶといい

1288名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 12:04:31 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
海外にも手を出そう

Pixar Animation Studios
LFL
DreamWorks Animation

さあ選ぶがいい

1289名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 12:31:36 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
花田、アニメアワード2015、オリジナル脚本賞かぁ
そもそも脚本の賞ってどういう基準で決めてんだろ

1290名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 12:37:40 HOST:n203.s821.m-zone.jp
イルミネーションエンターテインメントに一票

1291名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 12:43:39 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
脚本・オリジナル原作賞ねぇ・・・
オリジナル原作って何かあったっけ?

1292名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 13:07:58 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
ラフライブとかあったからなぁ
いくらパクりだなんだ言われてもかなりの売り上げがあったのは間違いないわけで

1293名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 13:45:56 HOST:KD106161196070.au-net.ne.jp
>>1273
多分大和は長門に苦手意識があるんだろうな
自分のほうがスペック高いのに年齢と立場は向こうが上で、ずっとトラックに軟禁されてた遺恨に似た感情も溜まっていたと思われる

最強の大和とそれを経験(と身体能力)の差で埋める長門みたいな描写が欲しかった

1294名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 13:50:07 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
年齢…ああそうか大和より吹雪の方が年上…

1295名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 13:50:50 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
とりあえず売り上げさえ出せば評価される

1296名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 14:12:27 HOST:KD182249241091.au-net.ne.jp
人気あったのは四話六話という・・・

1297名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 14:15:06 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
四話は言うほど・・・

1298名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 14:27:49 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
4話は轟沈回の直後だったのがあかんかった

1299名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 14:28:20 HOST:KD106161196070.au-net.ne.jp
実は10話の「立ちなさい!」のシーンが一番好き
戸惑う加賀さんと叱咤する赤城さんの対比がいい

1300名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 14:30:28 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
もう何度同じこと言ったか分からんが、三話のフォローが必要な立ち位置じゃなけりゃ、普通に六話クラスの人気回になってたよ

1301名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 14:36:24 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
というより10話吹雪の「気がついたらドックの中だった」を3話如月でやればよかったんだよ
睦月が轟沈の前例ないけど泣いて、そんな様子を眺めながら弥生が何かに感づいて提督に聞いたら
W島で1941年にあったことを教えてもらいみたいな

1302名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:06:35 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
4話はギャグパートもシリアスパートも良かったと思う
問題はそれを1つの回でまとめてやろうとしたこと

1303名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:24:52 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>1301
如月が生還してると軛の件がイマイチになってしまうんよ。
むしろやるべきだったのは、如月に「ねえ睦月ちゃん……運命ってあると思う?」的な台詞を言わせることだったんじゃないだろうか。
それを睦月が否定→如月が少し俯いた後に「そうよね」って言っとけば、色々と伏線になってたのに。

1304名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:26:18 HOST:KD182249245133.au-net.ne.jp
本スレの話だけど面倒なのでこっちに

アニメだと大鳳を大型建造で出したとも限らないんじゃないか
ドロップは勿論建造で艦娘が加入するシーンもなかったし

バケツと資源の涸渇もそうだけどアニメ世界の説明が不足していて観る側がゲームと同じルール・システム前提としてしまうから提督が無能に見える
ボカしておきたい部分があるのは分かるけど
プレイ経験がある人の方がむしろ観ていて違和感を覚えるような所は説明が欲しかった

これで本当に大型回してたらもうどうしようもないけど

1305名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:28:19 HOST:102.128.3.110.ap.yournet.ne.jp
12話で飛龍が放つ97艦攻、友永大尉(MIでヨークに体当たりした)に敬意を表するのはいが、
5機全部友永機にするのは変じゃねーの?
全部隊長機(尾翼に黄線3本)じゃあ識別線の意味がない。

1306名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:29:04 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1303
そのイマイチと如月を天秤にかけたら如月取るんだわ
多分深雪でも祥鳳さんでもそれらの子が嫁の提督がね

1307名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:29:57 HOST:101-143-47-55f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>1303
その冒頭で如月が朝に悪夢から目覚める描写(夢の内容はまだ見せない)を入れたらもっといいな

1308名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:32:50 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1307
一応、睦月が寝言で如月弥生望月の名前を呼んでたかな

1309名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:36:33 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
本スレでも書かれてたけど、12話で如月の髪飾り出すなら4〜11話で
出るよ、出るよ〜?的な演出すべきだったというのはすごくそう思う。
たったそれだけで、わかりやすくなるし、物語としても納得行くものになるんだが…

1310名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:43:15 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
忘れないでねって言ったじゃないですか!
演出は色々改善点挙げられるし、手の施しようがない訳じゃないから、逆にそこを直せばかなり良くなりそう

1311名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:43:54 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>1309
「視聴者側に考察の余地を与える」って言えば聞こえはいいけど、あれは完全に作り逃げの描写だと思う
ある程度設定を固めるような事態になってしまっても、7話あたりから如月フラグ、10話で復活or撃沈させるとか、そういった形で決着をつけて欲しかった。

1312名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 15:58:16 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>1311
放送前から24話で構成してたんじゃないかなあと
観艦式2回目やるってアニメ放送前から決まってたし。
12話で区切ろうとする感じがあまり見えないのよね…

1313名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 17:01:54 HOST:KD182251243043.au-net.ne.jp
続編予想:川内型三人は最初から改二仕様

1314名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 17:12:26 HOST:u601131.xgsnun11.imtp.tachikawa.mopera.net
じゃあ二航戦も改二スタイルで一つ

まぁ大鳳先生も来たしそろそろ空母過多な感じがするので
出番無いだろうとは思ってるけども

1315名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 17:34:02 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1312
24話構成でも区切るとこちゃんと区切らにゃアカンよ
悪く言えば視聴者の想像に任せるっていって伏線張るの放棄してる部分が多いとは思う

1316名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 17:42:50 HOST:110-54-36-137.ppp.bbiq.jp
>>1305
友永機はVF-10の迎撃で撃墜されてるから、体当たりの話はまぁ英雄化するための作り話だろうけど・・・

まぁ、米帝のミッドウェー基地VMSB-241指揮官ロフトン・R・ヘンダーソン少佐が
SBDで飛龍に体当たりした、というのも同じ理由の作り話だけど。

1317名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 17:50:21 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
11話アバンの赤城さんみたいに如月も沈む夢を見てる描写入れればよかったのに
軛云々の話をもっと序盤でして欲しかったなって

1318名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:03:16 HOST:149.net061198114.t-com.ne.jp
>>1317
提督も出ていれば、如月が自分が沈む夢を見る→提督に相談する、
とかいう流れで夢を重要視する理由付けにもなったかもね
轟沈したのを見て編成総入れ替えっていうツイートとかもあったし

1319名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:11:29 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1318
長門秘書艦に相談してみるわ、でいいんじゃないかね

1320名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:18:49 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
史実ではほとんどの艦が終戦までに退場してしまう中、生き残り組の長門・榛名・北上・響
あたりは他の艦とは違う、何かシナリオ鍵になる情報を持っているのではと思っていた時期もあった

1321名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:19:38 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
軛の話と如月轟沈の間が長すぎるんだよな
作中で史実に関する話がでてこないから再現したくて沈めたように感じるだろうし

1322名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:26:34 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
確かに伏線の張り方はちょっと下手だよなー
アニメ組の俺は多分このスレ見てなかったら如月沈没が史実の流れってことも気付けなかった

1323名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:36:54 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
あと11話で大鳳(シルエット)を出す→12話で大鳳が助けに来るってのも納得いかん。
「大和が加勢する」って描写をするために一話掛けて大和を掘り下げたのに、大鳳は突然出てきて戦況を覆したってのがなぁ。

一航戦の努力+旧型機で戦線を支えてきたってのをこれまで描写してきたのに、ポッと出の新型艦+新鋭機満載で敵機殲滅って、これまでやってきたスポ根展開は何だったんだよ・・・

1324名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:43:24 HOST:KD182249241085.au-net.ne.jp
MIやっちゃったら劇場版どうすんだよ
まさかのトラック泊地防衛で明石さんヒロインなんです?

1325名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:46:56 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
3話のあれも11話とは長すぎるのもあるけどそもそも3話でそういう話が出てくるフラグも全くなかったのがな。運命とか全く話に出てこない状態(あるとしたらOP)でいきなり運命によって退場しましたなんてやられてもこっちとしては???だし

それに3話っつうあまりにも早い退場で他の4〜10話は「お前死ぬかもしれないところに出向いて何やってんだよ…」ってところが出てきちゃうし、とにかく轟沈やるとしてもあのタイミングでやるべきじゃなかったかなー。

1326名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:55:29 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
>>1325
轟沈を出した以上「深海棲艦との戦い=命がけ」ってイメージついたのに温度差は感じたな
5話の旗艦決めとか6話の遠征とか8話の大和連れ出しとかね

W島攻略や軛周りは後半で一気にまとめた方が良かった気がする

1327名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:57:18 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
運命の軛の強制力?によって如月が沈んだと示唆するような何かがあれば良かったんだけどね
フラグが乱立していたとはいえ、あまりにいきなりだったから雑に沈めたとしか見られていなかったのが問題だった

1328名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 18:59:59 HOST:KD182249241085.au-net.ne.jp
とりあえず三話で沈めとけば盛り上がるやろー
一航戦ポーズ見せたら賛否両論出まくって盛り上がるやろー

三話までの流れでちょくちょくこういうの感じた

1329名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:02:35 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
辺に忠実な弓道(弓術?)要素入れても不満が来るのなんてわかってるんだし
いっそ弓持たせたまま近接戦闘するぐらいはっちゃけたほうがよかった気が選でも

勢いだ、勢いが足りない

1330名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:04:25 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1329
もう皆死ね矢とか刹那五月雨撃ちとかまではっちゃけてもよかったとおもう

1331名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:05:14 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
アニメ円盤売り上げ
昨日に引き続き今日もfate抑えて1位か
とりあえずこれで初動が1万枚以上がほぼ確定したっぽい
内容についてはまあ色々あるけど、とりあえずある程度予算回収できそうで良かったw
今のアニメ業界は円盤売れないとほんと悲惨な末路を迎えるからなぁ・・・

二期決まってる以上、二期のクオリティが少しでも良くなってもらうためには
一期のぶんの製作費をきっちり回収してることが大前提だからな・・・
じゃないと予算出ませんし

1332名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:08:14 HOST:KD182249241085.au-net.ne.jp
>>1331
ある程度予算絞られた方が多少頭練って構想してくれるんじゃないか理論
金があるからって戦闘シーン乱発しても一話一話がおざなりになっちゃうだろうし

1333名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:11:56 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
仮に劇場版やるなら、この作品に関しては総集編で仕切り直しというのもアリな気がしてきた
吹雪をある程度最初から戦える設定にして4話、6話、8話あたりの無駄な部分を切れば十分収まる
というかFS作戦のくだり自体要らない。息切れを起こしたMIの作画は書き直しでお願いします

1334名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:12:30 HOST:s635044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
金より時間が足りなかった印象
仕事受けすぎじゃね?

1335名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:13:10 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1326
1→2→4話の一部→5→6→7→8→3→9→10→11→12
これなら良かったかもね

運命とは何か、深海は何か、そしてなぜ戦うのか(いやこれは制海権とられてると言われればまぁなんとなくはわかるけどもっと劇中で言うべきだったかと)。
まず戦闘するなら決めるべきことなのに決めなかったのがな。
深海は艦娘の対となる存在とか、人間がやられてるとか適当に言っていればまだよかったんだけどね
運命は…難しいな、ループものとかなら説明出来るけどそうじゃないならかなり長い説明が必要になりそう

1336名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:14:17 HOST:dcm1-60-239-208-68.tky.mesh.ad.jp
フィクションの弓なんてレゴラスで充分なのよ

1337名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:14:42 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
金がいくらあっても時間がないとなぁ
まあ、一番大事なのは主要スタッフ、特に上の方のモチベーションなんだけど

1338名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:16:45 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
>>1334
ディオメディアはマジで無理し過ぎ
艦これにリソース割いて他を犠牲にまでしても
ついに11〜12話で力尽きたからな<作画
続編をどの制作会社に依頼するのか、ディオメディアに依頼するのか
まだわからんけど、もっとスケジュールちゃんと管理できるようにせんと
っていうかほんと1クールじゃ無理だって!艦これは
キャラ多すぎるし、ストーリーないくせに公式設定は多すぎる上に不明な設定多すぎるしで
アニメ化するのにハードルが東方並に鬼畜

1339名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:18:10 HOST:101-143-47-55f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>1330
五月雨ちゃんの刹那五月雨撃ち?

1340名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:19:14 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
ちなみに詳細

BD
*1 艦これ
*2 Fate
*6 SAO
*7 シドニア
*9 新妹
10 お兄様
11 Gレコ
12 白箱

DVD
*6 艦これ
*9 妖怪
18 ドラえもん
20 マーニー

*が発売日直近ね

1341名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:20:41 HOST:p117231-ipngn4501souka.saitama.ocn.ne.jp
あ、あの 大鳳さんはトラックから
随伴艦を伴わずに単独出撃で合流したんですか?
潜水艦とか怖くなかったんですか?

1342名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:21:22 HOST:s635044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1335
繰り返しで運命に抗えないこと強調して

3話で如月が提督に相談→ただの夢と軽く流して結果轟沈
7話で祥鳳が提督に相談→あらゆる手を尽くすが全部覆されて結果轟沈
10話で赤城が提督に相談→今度こそ!ってとこで襲撃受けて提督行方不明

とかだったら、熱かったかもしれん

1343名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:22:53 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
>>1338
Pが言ってた「アニメ放送でアニメ設定が公式設定と思われたくない」って感じの考えがかなりきつい縛り
たぶん劇中で艦娘とか世界観の掘り下げがないのもそこらへんなんだと思う(希望的観測)けど
その上で歴史の運命だとかそれを変えるだとかみたいな重いテーマ扱うのって正直きついどころかムリなんじゃないのか

1344名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:24:48 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
ttp://i.imgur.com/awgHwE1.gif
こんぐらいやったら何も言われなかったろう

1345名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:25:07 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
>>1342
あらすじ見る限り、多分本当はそう見えるように演出したかったんだと思う

1346名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:26:43 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
それもそうなんだがそれをしないならやっぱり戦闘は書きにくい、ましてや轟沈なんてことは無理なわけで
事故で死んじゃいましたテヘじゃ済まないんだしな。

繰り返し、繰り返し、また繰り返して来たけど無理だったところに提督がやって来て最初は変わらなかったが段々変わっていくってのは確かに熱い展開ではあるけど
それなら絶対提督は描くべきだし、そもそもこれ(艦これ)公式でやることかなー?とは思うけどね。
どうしてもやりたいならそういう準公式の原作(アンソロジー小説とか)を用意してからやるならあれは一つの設定だしって逃げることも出来るのに。

1347名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:28:40 HOST:p117231-ipngn4501souka.saitama.ocn.ne.jp
26話ならしっかり作れた作品を
無理やり13話でやったから破綻したんじゃないかと思ったりもする。

1348名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:29:38 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1340
Gレコ好きなのにあんま売れてなくて悲しい

1349名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:33:15 HOST:221x243x71x45.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>1346
丁寧に描かないといけないストーリーだったら原案だしてノベライズしてもらうのは良策だったね
他の小説もオリジナル設定持ってても批判されてないし

1350名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:33:50 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1347
いや、12話でもいけたと思うんだよ、なんかすごく惜しい。
ほんの数十秒、ちょっとしたシーン挟むだけで作品としての軸がとおったとおもうんだよな

1351名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:34:36 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
そもそもキャラゲーで轟沈って何なんだよと思ってたけどまぁそれは後で救いがありゃ何とでもなる気もするから今ではアリかな、と考え直した

でもやっぱり説明不足だったりはいはい死亡フラグ乱立してからの死亡って感じがするとどうしても反感は食らうし、そもそもそれがちゃんとしてても初見の俺みたいに死んだだけでマジギレする奴もいるだろうし(実際睦月型全般が好きだった人は今でもそれに対してキレてるし)
やっぱキャラゲーが原作だから危ない橋ではあるんだけどね

1352名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:36:59 HOST:KD182251243008.au-net.ne.jp
続編予想:防空駆逐艦秋月着任で先に防空仕様になってる吹雪が風速40mの先輩風を吹かせる

1353名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:37:27 HOST:s1732112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1347
26話だとしても、たぶん閑話休題ばっかりで中弛みしてたと思うの。
結局のところ「艦これの核心に迫るところは、可能な限り描写しない」ってスタンスが色々と邪魔

1354名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:39:47 HOST:s635044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
後はキャラ出来るだけ出さないといけないという制限もだな

1355名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:43:55 HOST:KD124212180042.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1340
*ってケタ合わせじゃなかったっけ

1356名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:45:02 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1353
とは言え、アニメでも結局記憶の保持は扱ってるし
ゲームでも記憶があるとおぼしき台詞はあるし
序盤での歴史的の軛云々の描写不足はやっぱ、厳しい言い方すればスタッフの怠慢だと思う

1357名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 19:47:15 HOST:KD124212180042.ppp-bb.dion.ne.jp
2期は南方方面じゃないかな

1358名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 20:14:25 HOST:i58-93-154-39.s41.a015.ap.plala.or.jp
二期か
あの艦むすは来るだろうな

?????「この艦隊は少し規律が緩んでいるようね。私が一から教えてあげるわ」

1359名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 20:14:37 HOST:softbank126022116038.bbtec.net
>>1353
これに一票

艦娘とは?
深海棲艦とは?
建造とは?
ドロップとは?

多分二次創作に配慮して可能な限り明確にしないようにしてたんだと思う
それが多少足かせになってたの・・・

1360名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 20:16:53 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
反省を生かしてくれるならこのアニメは無駄ではなかったと言えるからそう言わせて欲しいなぁ

1361名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 20:19:01 HOST:KD124212180042.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1353 >>1359
多少というか、一番キツイ制約になってたと思う

1362名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 20:44:32 HOST:KD182250250232.au-net.ne.jp
二次に配慮する前に作品に配慮しろやといいたくなるわな

1363名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 20:57:41 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
配慮したなんて話どっかにあったっけ?

1364名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:01:28 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
核心部を明確にしない=創作の余地を残しておく
ってことで二次配慮としてるのではないかと

1365名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:05:48 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
ぶっちゃけ配慮して明確な描写しないよりは
バカな、ほんとバカな視聴者にわかりやすくこれも他のメディアミックスと同じく
設定群の一つですよーって言ってやる描写をして
アニメ設定で通した方が良かったな

例えばダイヤルテレビをガチャガチャ回して白黒の映像から艦娘劇録とか映して中に入ってく描写とか

1366名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:11:37 HOST:KD125051221224.ppp-bb.dion.ne.jp
たとえ核心を明かしたとしても
(というか「海色」の歌詞でほぼ明かしてるんだけど)
監督が理解してくれる/共感してくれるとは限らないから
本当にそのへんを大事に作ってほしかったなら
多少無理をしてでも別の人にお願いしてたんじゃないかな

ワンフェスの告知で権利関係のあれこれが明らかになったけど
いろいろ考えるとスタッフはやれることをやれる範囲でやったんじゃないかな…
二期では肩の力を抜いて作ってくれたらと思う。
このままの方向性で作ると、それこそ大破進軍でしかないし。

1367名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:15:08 HOST:KD113153049178.ppp-bb.dion.ne.jp
作品への批判はまあしょうがない、お世辞にもいいアニメとは言えないし
俺も如月の事とか提督の事とかで言いたいことはある。でも、
「この作品を擁護してる奴は毒物を美味いと言ってるのと同じ。その神経が分からん」
とか言ってる奴を見た時は寒気が走った
他人が少しでも褒める事すら許せないの? それは流石に心が狭すぎないか?

1368名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:16:25 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1367
海外じゃフグは毒物扱いだからね、仕方ないね
とでも思っておけばいい

1369名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:17:05 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
轟沈有りなら核心に迫るものを作って欲しかったし、轟沈無しならシリアスほぼ0の日常物で良かった。

1370名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:22:27 HOST:KD125051221224.ppp-bb.dion.ne.jp
お仕事で作ってるアニメキャラの命なんてティッシュ一枚よりも軽いからね
仕方ないね…

1371名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:24:42 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
二次創作への配慮という遠くの目標見てたらアニメの整合性という足元の暗礁に思いっきり船底持ってかれたでござるの巻

1372名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:25:53 HOST:wb82proxy05.ezweb.ne.jp
>>1368
毒をよけて食べれば美味いってか?

1373名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:27:56 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
心が狭すぎて判断がつかなくなって旗切ってるやつもいるし。
今迄CSAC問わず色んなゲームをしてきて煽り合いだのなんだの酷いものを色々見てきたけど、ここまで酷いのは見たことがなかった。
ただ艦これやってると一言コメント欄は平和そのものだから(岩川)、もしかしたら外野がヤバイのかもしれないけど。

1374名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:30:53 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
俺が所属してる鯖スレだと「アニメの話題は禁止」って放映前からテンプレに入ってたし、荒れることは想定内だったんだよな。
アニメとゲームの割り切りはちゃんと出来てるっぽい。

1375名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:31:06 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
ガッツリやってる層は思うところあっても
作品自体が好きだとあまり悪しざまに言いたくないんだろ

1376名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:32:54 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
一言コメントの内容は自分のランキングにもよるな

1377名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:36:42 HOST:KD182249240086.au-net.ne.jp
新しい鯖だとまだまだやることが多いからゲームを楽しんでる層が多い印象
古い鯖ほど惰性で続けてる奴が多い

1378名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:43:14 HOST:KD182251243008.au-net.ne.jp
続編予想:どれだけ頑張っても自分だけ改(二)になれない睦月が力を求めて暗黒面に堕ちる
       のをふせぐために睦月改二が実装される

1379名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:46:52 HOST:221x243x71x45.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>1378
願望じゃねーか!

1380名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:47:13 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
全く同じ時間軸の天龍を主人公にもう一つの鎮守府を舞台にしよう
で、運命の軛に対してギャグ属性バリアで対抗するという体でやろう
祥鳳はなんか爆発アフロみたいになって帰ってきたらいいや

1381名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:52:57 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1378
深海如月にそれで唆されるとかありがち展開だな
無力さにうちひしがれてる所に声をかけてきて「アイタカッタワ睦月チャン コレカラハ私ヲ守ッテ…?」みたいな

1382名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:54:11 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
どう見ても同調圧力だよ
そもそもアニメの前からその流れで2chもニコニコもついったーも荒れてるし<艦これ
周りが叩く だから俺も叩こーっとw で叩いて叩いてバカ騒ぎ
同じように同調するのが沢山いるからさらに増大
現在ネット上で最も叩きやすいコンテンツが艦これだからな
弓道警察もそうだけど、艦これは鬼のように叩く癖に他の作品の弓道描写はノータッチなんだぜ?わかりやすいだろ
艦これを叩けば持ち上がるって前提で面白半分でやってるから
アニメ見てようが見まいが関係ない
ツイッターやまとめブログのキャプと叩きコメだけみて「アニメ全部」を知った気になってる
そのうえで「艦これアニメは糞!叩いてOK!」っていう一種のマインドコントロール状態

触るだけ時間の無駄だから、スルーし続けるしかない

1383名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:56:47 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>1366
そこら辺はまあ、うん……その多少の無理って多少じゃ無いんだよね….…

1384名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 21:59:02 HOST:i114-186-152-173.s41.a004.ap.plala.or.jp
信じて送り出した艦娘が性格を変えられた挙句アヘ顏ダブルピースを公共の電波に乗せるなんて...

1385名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:04:47 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1382
週刊誌やニュースと一緒だよね
○○さんが結婚しました! おめでとう! なニュースよりも
○○さんが浮気?! 離婚の可能性も?! なニュースの方が皆食いつく

1386名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:17:35 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1382
それで済ますのも違う気がするがな

1387名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:22:10 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>1382
「悪口を言いやすい、作品を褒めづらい」って状況になってるのは確かだけど、そもそもの原因はアニメの体たらくなんだよな

1388名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:25:07 HOST:KD182250250202.au-net.ne.jp
詰まらないアニメだと思うよ。
ただ面白がって皆で石を投げるよりは、ここがよろしくないからこうしたほうが我々の求めているものに近づきますねという話の方が大事だと思うけどなあ

1389名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:32:25 HOST:i118-17-73-47.s11.a027.ap.plala.or.jp
例え良作レベルだったとしても粗探しして大暴れするだろあれは…

1390名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:34:35 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
そもそもキービジュの時点から粗探して叩きまくる気まんまんでしたし

1391名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:36:19 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1388
まあ、こうしたらよかったを言えば言ったで
「ぼくのかんがえたアニメと違うからってwww」となるわけよ

1392名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:40:22 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1391
まあ、同じ内容であっても言い方にもよるわな
「〜〜だったらなぁ」ってのと「〜〜じゃないのがクソ」っていうのだと
後者はそういう反応されやすいとは思うが

1393名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:40:58 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
まぁいいところわるいところ
直すべきところがここで意見まとまったとして届くわけでもないけどなぁ

いったら終わりだし言わずにもいられないけど

1394名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:43:18 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1387
それは間違いない。言い方汚いが間違いなくクソだしこれ。

ただその中にも光るものはあるから、そこを取りつつ他のところを極力排除しつついいものに作り変えるのがいいかななんて思ったり

1395名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:44:52 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
どういう体制でどういう形態でいつ来るのか知らんけど
少なくともほとぼりが冷めるまでは黙っておいたほうがいいなぁ
1年位音沙汰なしで忘れた頃に告知すれば
気分もリセットされ、かつ今回のお陰でハードル下がるからマシになる・・・かな?

1396名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:46:52 HOST:KD182250250202.au-net.ne.jp
>>1391
理想主義的批評じゃないならよく分かってないクソリプみたいなものなので放っておくのがいいんでは

1397名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:49:29 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>1395
むしろ早い段階でド安定な作品(ノベライズアニメ化 or 四コマアニメ化 or オリジナル日常系)を発表して、禊を済ましたほうがいい気がする。

1398名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:52:32 HOST:p2204-ipngn100205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
製作陣営が替わらなければ「一期のうがマシだった」という展開もあるわけで

1399名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 22:58:15 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1397
続編とやらがいまのと全然違うならそれもいいかな
今の路線をそのまま続ける気ならしばらく寝かさないとダメだ
火種が残ったままだとすぐ再燃する

1400名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:02:43 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
でも、提督出してくれ
も地雷は地雷なんだよな。 最初からパイを半分切って勝負するようなものなのは確かだと思う
提督を出さないは英断だった、は今でも思うよ。 これやっぱり難しいよ絶対w

1401名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:03:36 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
改めて11話と12話見直したけどわりとつらかった

1402名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:07:48 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
11話は悪くないだろ別に
フィルターかけてみてないか?

1403名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:07:54 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>1399
寝かしたとしても、この作品の続編だと間違いなく叩かれる…

>>1400
散々言われてるけど「提督を出さない」のと「提督が見えない」のは本質的に全く違う。
それをアニメ制作陣が理解してない気がする。

1404名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:08:58 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>1400
それなら提督を出さない前提のストーリーにすべきだった
中途半端なのが一番悪い。

1405名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:09:00 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
>>1400
出さないってこと自体は別に問題じゃないと思うの
問題は出さないのにストーリーにかなり絡んできたことか

1406名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:09:54 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1403
一年以上経ってりゃ流石に今叩いてる奴の大半はどうでも良い感じになってると思うけどね
殆どは叩くことに熱狂して正常に思考してないだろうし
熱が冷めたら馬鹿馬鹿しくなってくるだろう

まあ、ごく一部のホンマモンは変わらんだろうけど

1407名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:11:08 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
提督が1人で運命に抗おうとしてた部分はもっと序盤からその話で押しとけばと惜しく思ったなぁ
大和が急にああいう事言い出すと電波な子に聞こえちゃったよ

1408名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:11:47 HOST:softbank126120136172.bbtec.net
ひどい言われようだったので恐る恐る12話見たけど、そんなに言われる出来じゃないじゃん
全篇通してゲームシステムと曖昧な設定、世界観を史実と絡めて艦これの主題も含めて良く作れてたてたと思うわ
初映像化でゲームの設定から踏み込んだものなんてあんまり出来ないからまぁ難しいよね
曖昧なものを曖昧なままやっていくしかないので、先にゲームの方での具体化が必要だなあと思う

あっ12話の長門が登場したときの大和の一瞥がすごく好きです
やっとの活躍の場を邪魔しに来やがってって感じで

しかし、艦娘が可愛ければそれで良い層と艦娘を通じて史実に思いを寄せるというコンセプトの乖離が凄まじいのを改めて思い知らされたわ
イベント全制覇してる友人でさえゲームやってる時点から全く史実に興味ないし
強制されるものでもないんで、それは個人の勝手でどうでもいいことだけどさ
それでも、1分くらいのミニコーナーで関連史実紹介とかはやっていった方が良いのかも知れないなあとは思いました

1409名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:12:31 HOST:s629232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1400
いっそのこと思い切って提督を美少女にしとけば普通に出しても批判をかわせた気もする

1410名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:13:26 HOST:KD182251243008.au-net.ne.jp
提督は無口、無口は森田さん、提督は森田さん

1411名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:14:21 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
提督は荒れる荒れるいわれてるけど無難な性格ならまず荒れないと思うよ
そこで荒らす奴は何やっても文句いう人だよたぶん

1412名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:15:52 HOST:221x243x71x44.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>1403
これなんだよね
姿と声がないだけでストーリー上一番重要と言っていいポジションにいるから「これならちゃんと喋ってた方がマシ」ってなる
出さない方が良いってのは今でもそう思うけど

1413名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:18:15 HOST:p2204-ipngn100205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
提督が出てても出てなくても、この惨状は変わらない。

1414名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:19:27 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
提督は出すべきではないと思うなぁ
ただでさえ出番のない子がいっぱいいるのにオリキャラ育ててる余裕は無い
1クールでやる分量では無くなってしまうと思うな

1415名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:24:26 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
出さないなら出さないで話に絡ませないでいれば良かっただよ
この展開をするならテンプレ的でも何でも良いから序盤から提督は居なきゃいけなかった。

1416名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:24:33 HOST:KD182249241065.au-net.ne.jp
最初から小規模の泊地って設定にしとけば出番無い子いても大丈夫(適当)

1417名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:26:11 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
ただモバマスみたく常時裏方にいるっていうやり方もあるっちゃある
それに前面に出てきた未央のあの回は色々言われてたけど、やっぱドラマがないと作品としては面白くはないよね…ってのも感想としてはある
出さないとなるとやっぱり変な感じになってしまうのは間違いない

因みにいないならまだしも影うつしちゃってる時点で出しちゃってるより酷いんじゃないかね。もう出さないなら影も形もない、出すなら裏方で頑張る提督像を描くべき

1418名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:26:17 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1411
艦これの本質を二次創作(或いはプレイヤー)側に見るなら荒れるよりも提督人気が上がること自体に問題があるんじゃないかなぁと
提督を出すことによってアニメの人気が上がること自体はいいんだけど
それによって創作活動がアニメ側で一本化されるのは確実に創作寿命を削ると思うんだ
それはアニメが主、ゲームが復になりかねない選択だからね(無論アニメ側が成功する前提)
女の子キャラが可愛いだけならそれを自分たちで使えるゲームが主でありつづけるんだけどね

アイマスがアニメ成功例とはよく言われるしそれは間違いないんだけど
ゲーム側とその創作活動から言えばアニメ以降オリジナルPが急速に減ってアニメ二次創作が主流化したのも事実なのよ
それが長期的に見てアイマスというコンテンツに+だったか-だったかはちょっと判断の難しいところだと思うぜ
事実として、アイマス(元祖)はアニメで急沸した後、ブームがある程度落ち着いた後急激に勢力落としてるから(オリジナルPが出せるデレマス側に移行した、と見ることもできる)

1419名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:26:30 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
話の筋は悪くない
構成も場面場面のみに限定すれば言うほど悪くない
作画は全体的に頑張ってるし、疲れが見えた12話も酷いわけではない
演者は非常によく出来てる

企画だな
プロットから開始までの期間、1クールで片付けるという選択
なるべく多くのキャラを出すという方向性
ミリ好きと萌え好きの両方をターゲットとした顧客想定
設定の根幹は曖昧なままにするというゲームでの思想の踏襲
こいつが雁字搦めに話を縛り付けてにっちもさっちも行かなくなった
そういうもんじゃないだろうか

1420名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:27:28 HOST:s1732112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
無能提督更迭→艦娘が提督業務を引き継ぐなんてのも、二次創作ではよくある話で
6話のように(本筋と関係ないから)削れる部分は結構あるし、提督を出しても尺が足りなくなることは無いんじゃないかな。
そして6話は円盤の映像特典でFA

1421名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:28:55 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1418
そう考えると提督は一切関わらない筋書きが良かったのかな

1422名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:29:56 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
この辺はたぶん意見われるだろうし
強く主張するつもりはないってのを先にいっとくけど

2次創作はよくも悪くもそんな事あんまり気にしてなかったと思うよ
少なくとも俺の見てる範囲では
東方もアイマスも結構色々見てきたけど
原作がこうなると心配だって人は常にいたけど大体杞憂で終わってたよ

1423名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:32:13 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
まあ、大半の視聴者はアニメはアニメ、二次創作は二次創作、だからね。
アニメでどんなキャラ付けをしていようとも二次創作の提督に影響は無い

1424名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:34:35 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
まあ、アイマスの場合一作目が・・・

1425名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:37:31 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1423
そりゃ見てる側の話で描いてる側はその限りじゃないだろう
その後の人気の推移もある程度見えるようになったってことで元祖アイマスを例に上げたが
デレマスのオリPとか現在進行形でものすごい勢いで駆逐されてんぞ……
人気に乗じてそちらに移るのには何の問題ないんだが
一度アニP描いてた人が元の創作に戻るのって相当大変なんやで

1426名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:38:30 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
提督が一切関わらないっていうと四コマかな
基本舞台の「育成学校・鎮守府」にはいないで
前線指揮してて話に出てくる人程度で終わってる

アニメの場合は主人公である吹雪の起用をはじめ
重要な位置で色んな指示をし、話に関わっていた(しかも最後は提督の帰還で締められる)
まさしく「顔が見えてないだけで出てる」

1427名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:39:52 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>1425
厳しい話をするようだが、そんな二次創作なんて構う必要ないだろうよ
少なくても二次創作に配慮して提督出さない結果がこのありさまならそれは
「監督や脚本が優先順位をはき違えた」っていう話になる

1428名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:42:43 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1418
アニマス付近で一時アイマス関連全て絶ったからそこら辺よくわからなかったけど、二次創作物のP像がやっぱり赤羽根になっちゃったのか

俺アニマスがやらかしたと思ってるのはその後アニマスの盛り上がりに乗って続編(アイマス3とか)を出せなかったところにあると思うんだよね。

アニメは確かに一時的な盛り上がりはゲームとかの盛り上がりより遥かに上回るし最大瞬間風速は間違いなく凄いことになる。
けどその後その流れに沿って色々その流れを維持しようとしない限り最後に待ち受けるのは金目当てのパチンコ化か何かしかないんだよね。実際パチンコになったでしょアイマス

映像作品ってやっぱり良くも悪くもそれが一生そのままだからどんなに作品が良くてもいつかは飽きられちゃうしやっぱり変化を絶えず与えないといつかは途切れる。
そして一度公式が示した一例とはいえ公式だからみんな二次創作物がそっち側に寄ってしまう。
そうなると二次創作物の勢いが減るかもしれない。
それを危惧したんだろうけどね。ただやりたかったことの中に必ず提督像が実際に出てこないとダメなところもあったのが運の尽き。

1429名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:43:57 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ザワワンが出てるんですがそれは……

1430名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:46:10 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
別に赤羽根Pに染まってないって
厳密に数えてないからあんまり無責任に主張できないけど

1431名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:47:52 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1427
だから見る場所をそちらに見るなら、と言っただろ
てか二次創作とは言ったが
本質的には二次創作の作品群ではなくプレイヤー側の視点の問題の話だ
製作者サイドとしてプレイヤーに意識して欲しいのがアニメとゲームのどちらが主体なのか、という話

アニメの人気が出てそちらで売上が増えることを目的にするならアニメが主体になるようなスタイルで問題ないが
アニメからゲームの人気に繋げたいならアニメが主体になるのはまずいんだよ
それはアニメを作り続ける以外ではどうやっても急速に冷めるのを避けられない選択肢になるんだから
俺は製作者じゃないからどういう意図かを確信持って言えないが
提督を映さない(出さない)ってわかった時点でゲーム主体だという意図だと受け取った、ってこと

もちろん、どちらが主体にしろアニメを成功させることが必須案件だからその意味ではどう贔屓目に見ても成功とは言い難いと思うがね(一応登録者は増えているようなので宣伝効果だけで見れば完全な失敗でもなかろうが)

1432名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:49:26 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
まあ。出さない選択をした割にも
無難を貫かず無駄な主張が多かったなとは思う
出さないことそのものは正解だろうけどね

1433名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:50:03 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>1431
うん、それは判る。
なら今度は「提督が必要ないストーリー」にすべきだった。
今問題としてるのは『提督が重要なストーリー』にしたのに二次元に配慮?して
『提督を前面に出さなかった』と言う部分。
つまり、コンセプトを一貫してない。ここが問題って事よ。

1434名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:50:40 HOST:44.214.218.133.dy.bbexcite.jp
個人的にこの脚本やべえって感じたのは3話の赤城が吹雪たちに艦娘のあり方を説いた時だな
ああいう大切なことを長々と尺をとってセリフにして語らせるのが如何に物語への没入を妨げるかがよくわかったわ

成長物語って案外難しいもんで、これこれこういうイベントを経たから成長しましたじゃ作り手がそういうことにしたいっていう意図が透けて見えてしまってしらけるんだよね
成長対象のキャラクターの何気ない一言や立ち回りを全話かけて積み上げていくって成長物語の根本がそもそも破綻してた
評価が高い吹雪の第五遊撃部隊での活躍も俺は正直受け入れられなかったわ

1435名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:51:03 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1429
あれはなんだろう、アイマス2の続編というよりアイマス1に原点回帰しただけのような気もするんだよね。内容的に。まあ進化したところはあるけどさ
…そもそも家庭用ゲームが斜陽になってるししょうがない、ってのもあったのかもしれないけどさ。

1436名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:52:00 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
配慮したのは二次創作じゃなくてエロゲの顔隠し的な事だと思うけどねたぶん
提督はあなたですって感じの
そういう意味ではゲーム的だよね
というかメタ提督だと思ってるくらいだし

1437名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:54:19 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1433
そこについては俺も失敗してると思ってるから議論のしようもないな

たまに勘違いされてるが
提督を出す出さないについては初報の時点で
「出すけど映さない」
すなわち今回のアニメスタイルであることは明言されてたんだよね

この時点で自分がカメラになって艦これ世界を眺めてるような、そういう作品になると思ってたからその意味では大いに裏切られてるし
それをなんでこういうストーリーにしたのかは意図がよくわからん

1438名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:57:05 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
バケツがギャグみたく使われたと思ったら無くてピンチになったり
通信傍受されてるかもって言う話のあとにコメディ挟んだり
なんかこう、話の繋がりがない部分多いよな。
監督かシリーズ構成か知らんが脚本まとめる仕事しろと言うべきか。

1439名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:58:32 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1438
バケツはきっと運命の軛の仕業なんや・・・

ギャグシリアスが繰り返される構図については前々から色々言われてるわな

1440名無しの衛兵さん:2015/03/28(土) 23:59:43 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
提督出しても、あの伏線消化具合じゃうまく描ききれなかっただろうとは思うけどね…
1-2話は物語のベース、3話はプロットの重要な伏線
4-8話がいわゆるキャラ回、9-12話でプロットに戻るわけだが
この中で提督が入る隙作るならキャラ回削るって事になるんで更に薄まるし

1441名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:02:47 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1403
これ

今作、提督は「出てる」じゃん
出さないって言ったのは顔と声だけ

1442名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:06:11 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
出さないってのはガールフレンドカッコカリみたいなのを言う

1443名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:07:07 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
そもそものストーリーが提督を出すべきものだった、けど出さなかった、それだけ
出さないやり方は幾らでもあっただろうけどね

5,6,8は別になくてもあまり気にはならなかったけど(7話はバケツ関連で何してんだ…ってところがあったから微妙)その後9話で提督が居なくなったってのが一気に違和感を感じたわ。3話と4話は轟沈出したのに何のフォローもない提督に違和感バリバリだったけど
そもそも提督は貴方自身です、ってのに貴方自身を退場させてどうするんだよと

1444名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:07:20 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1440
それでも例えば声だけでもあてがうことができていれば
あるいは、字幕程度でも提督から艦娘への意思を伝えるシーンがあれば、とは思う
ずっと喋ってるとか動き回ってるとかじゃなく、吹雪への説得や長門への命令伝達のシーンだけでも……とね

現在言われている最も好意的な解釈に従うなら、という前提になってしまうけど
艦これアニメが提督が歴史の修正力に必至で抗うアニメだったと仮定するなら
5~6箇所に提督の台詞があるだけでかなりマシなものになったんじゃないかな

例えば提督から吹雪への説得が真面目なもので、その後の吹雪の思い描いたものがあれだったとすれば
「夢で見た」なんて批判ぐらいは回避できただろ(その分ブッキーがさらにポンコツ扱いされそうだが)

1445名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:08:02 HOST:softbank126120136172.bbtec.net
いっそのこと提督を軍令部に転属させて書類で指示が穏当なところかね

1446名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:09:12 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
最終回終わったのに伸びてるなと思ったら長文率に吹いた

1447名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:11:57 HOST:KD182249241065.au-net.ne.jp
結局どの層をターゲットにしていたのだろうか

1448名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:13:26 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
最終回終わってるのに掲示板で喧々囂々やってるような奴が長文ばっかなのはしょうがないはず(開き直り)

1449名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:13:53 HOST:221x243x71x45.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>1447
そこも含めて制作側の意図が読めないor分かり辛い点が多い
BD特典やら今後のインタビューやらで明らかになるかなぁ

1450名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:17:53 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1447
提督と新規とミリ好きと萌え好き

1451名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:18:36 HOST:KD182251243008.au-net.ne.jp
続編での希望:他鎮守府所属の天龍田が六駆の元遠征師匠として様子を見に来る話
          六駆vs三人娘で幻のボーキサイトを求めて遠征対決するギャグ回

1452名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:27:37 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
ミリ好きはもう切り離されてるんじゃないかと
せっかくの艤装についても殆ど解説されないし。 ゲームの方でも初年度は
ミリ好きが結構寄ってた印象だが徐々に散ってる感じ。

1453名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:30:23 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1450
四方面作戦は厳しそう

1454名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:32:21 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1452
ならミリ好きというよりかは歴史好きかな?

1455名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:33:59 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
現在のメイン層は萌え豚声豚じゃないの?
円盤にもイベチケとか付けてるわけだし

1456名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:36:53 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
今は萌え層じゃないの?
そもそもアニメでミリオタなんて釣れるのか?WoT,WoWsとかなら釣れるだろうけど、そもそものゲームが服が破れるゲームなのに

1457名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:38:35 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
まあ少なくとも「史実に抗う」という題材である以上
アニメのターゲット層に史実を知る層が含まれてるのは確かよ
ついでにいえば、史実準拠の戦いについて殆ど解説しないあたり
モチーフの戦いが念頭にあるものとして話を組んでる

1458名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:42:21 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
早急にすべきなのは、提督の存在の抹消(長期出張なりで)
あとは、脚本家同士の意思疎通もしくは脚本家の一本化を行えばかなりマシになると思うよ

1459名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:42:36 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
ミリとはいうが
最低でも艦これの根本的な要件である萌え擬人化を受け入れてる人ではあるわけでも

1460名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 00:45:25 HOST:KD182249240071.au-net.ne.jp
長門に全権委譲しちゃって良いじゃんって思った

1461名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 01:03:34 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
最終回の復活が正直何だったんだろうなとは思う
いざというときのために育てていた秘密兵器艦娘がいる、で大鳳出していいのにね

ていうか散々百合百合しといてラストシーンがラストの岬で提督と二人っきりで
涙流しながらおかえりなさい司令官ってそれも喧嘩売ってるよねと

1462名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 01:31:14 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
アニメ吹雪は赤城さんよりも金剛さんにお世話になってる気がする

1463名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 01:48:11 HOST:101-143-47-55f1.hyg1.eonet.ne.jp
夕立も戦闘中に改二になればいいのに
デジモン的な進化バンク引っ提げて

1464名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 01:48:43 HOST:pw126255152237.9.panda-world.ne.jp
ミリにしろ歴史にしろ萌えにしろ制作者側に知識ないと駄目なわけで
白書とか角川に製造委託したらご覧の有様になったわけで

1465名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 01:53:21 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
改造したら改二になる、じゃなくて
改造以後望んだタイミングで改二になったり戻ったり出来るとかがいいかね

1466名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 02:14:33 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
史実と同じ状況に追い込まれた夕立が覚醒して改二へとか欲しい

ってか川内型も改二になるかなって思ってた

1467名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 05:25:30 HOST:KD182249240068.au-net.ne.jp
フミカネ氏も戦闘中改二進化を推してた

1468名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 07:12:30 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
改二が戦闘でのエピソードが元ネタの艦は戦闘中に覚醒でも良かったという指摘は頷けるかも
あと大鳳のカートリッジ使い捨てが贅沢という視点は考えてみれば確かに

1469名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 07:19:55 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
少年漫画にありがちな「改二状態は艤装と艦娘に負担をかける」みたいな設定にしといて、
物語の後半で艤装自壊&艦娘大怪我→改造出撃禁止→改二状態に耐えうる艤装の開発とかもアリ

1470名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 07:27:03 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
2期ではモブでもいいから俺の好きな子をだしてくだしあ

1471名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 08:53:36 HOST:110-54-36-137.ppp.bbiq.jp
>>1464
宝島発行の艦これ公式作戦記録はガチなんだよなぁ・・・角川はいろいろ駄目だねぇ。
宝島社やアオシマ、モデグラ編集部、エフトイズ等々、コラボ相手にガチ勢が結構いるんだから
その辺をうまいこと使えたら考証も出来ただろうに。

他人に口を挟まれるのを極端に嫌う田中Pがいる限り無理か。

1472名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 09:00:02 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
提督は、ああ出すんなら常に顔隠れで首から下だけ出てくりゃ良かったし、
(犬や猫やハムスターやロボット派への配慮がない? 大丈夫だっての)
声もアナゴさんあたりあてがっておけば「アナゴさんじゃあしょうがない」ってなるでしょ

提督の思考・思想がわからないのが本当に辛かった
初めて見せた人間味が吹雪の夢じゃあ、確かに気味が悪かったな

1473名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 09:05:11 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
艦これに史実要素ってどうなの?
性格付けとかにはアリかもしれんけどストーリーに関わってくるとダメかと思う。
そもそも結論:敗戦な史実だし、MI以降は押されて押されて負け負け負けとなることが多いから一々それを乗り越えなきゃいけなくなる。
ある意味70年前に既に日本人全員が、知ってる量の差こそあれどネタバレ食らってるようなもんだから次の作戦がどうなるか、とか何か予想できちゃうのがな。

1474名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 09:15:35 HOST:KD182250250196.au-net.ne.jp
提督が着任しましたでカーテンが写ったのは寒かったね

1475名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 09:23:46 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
・着任三日目、如月ちゃんが髪飾りが気になった猫に棚の上から激突されて気絶
・赤城さんがご飯食べきれず動けなくなり、舞風達が泣きながら残ったご飯食べて処分する
・働き詰めの陸奥さんに提督がコーラを差し入れでもらった後、潮にメントスを貰う

とかそんなんで個人的にはいいです

1476名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 09:24:25 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
>>1471
そも委託した角川編集の部署で更に評判の悪い広告やってるとこに任せたみたいな話じゃなかった?
しかも角川ゲームスとはまた別でPも口出し出来ないとか
昔の話でうろ覚えだが
アニメの版権とゲームの版権が別物とかでまた揉めてるらしいし角川の権利関係どうなってんだ

1477名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 09:33:15 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
ごめん
陸奥さんが提督から ね

1478名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 09:41:52 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1474
あのなんか「皆が待ち望んだ、視聴者さんお待たせしました」感のある写し方がわけわからんよね

1479名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 10:10:28 HOST:110-54-36-137.ppp.bbiq.jp
>>1476
そもそもDMMが絡まない版権がほしいが為のアニメという説もある。

1480名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 10:18:58 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1476
製作陣がどうというよりそういう社内政治的無茶がおっかぶさってきた結果なんだろうな

1481名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 10:40:00 HOST:KD182251243009.au-net.ne.jp
ソースもない話にさらに推測に推測を重ねてそれで結論を出したつもりになってる人なんていないよね

1482名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 10:52:25 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
説なら幾らでもいいんじゃない
トンデモ理論はアレだけど
まぁ確かに売り上げの大半はDMMに取られてあまり面白くないのは事実だけど

1483名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 11:22:12 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
というか艦これが伸び始めた頃の社長だか会長だかのインタビューを見ると邪推するなというのも無理がある
それに角川本社としちゃDMMの絡まない艦これ版権は喉から手が出るほどほしいのも事実でしょう
現状角川の本体としては名義貸しだけで殆ど利益にならないみたいな状態らしいんだから
ネームバリュー頼みで他所で稼ごうにもゲーム本体はDMMの出資ってことなら当然他の権利料もある程度持って行かれてしまうだろうし
おそらくほぼ全額角川が持ってるであろうアニメを元にしたライセンス料なら角川が主導権を握れる~ってのはおかしな推測でもない

実際これでフィギュアとかはアニメのフィギュアってことにしてそこそこ稼げるようになるんじゃない?


と、書いたところで「この推測が事実なら2期は1期で出さなかったキャラが出る可能性高いな!」とか考えたあたり自分の頭かなりお花畑

1484名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 11:30:03 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
あれ?でもそう考えるとアニメ艦これ終了直後の角川の代表のつぶやきって紛うことなき本音である可能性が高いのか
ゲーム艦これからアニメ艦これの版権を移すのが目的って考えると人気キャラをとにかく出せるだけ出すって大事なことだし

大鳳とか大和の構成上ほんとうに必要だったか?と聞きたくなるようなぶっこみ方がこの辺由来だったらさすがに笑うが

1485名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 11:38:43 HOST:softbank219214144001.bbtec.net
最終回後の井上専務の発言読めばアニメ艦これは角川的には大変満足な出来なんだよw
このアニメが監督や脚本家のやりたいことより角川製作側の意向をほぼ丸呑みしてるのがわかるよ

1486名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 11:40:22 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
角川がコンテンツ殺したる所以かな

1487名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 11:41:11 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
まぁ角川にとっちゃ1コンテンツに過ぎないしね
俺らにっちゃオンリーワンだけど、角川からしたら今ちょっと人気が出てるお菓子、くらいでしょ
力の入れ方と、そこから得られる利益を天秤にかけて、効率の良い力の入れ方しなきゃ

1488名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 12:36:28 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
制作スタッフにしろ角川にしろ、関係者は作品がどんな出来や評判だったとしても、世に出した商品である以上は
「これは良い作品です。胸を張って皆さんにオススメできます」と言わなければならないのは当然

自分の制作したものを叩いても世間から許されるのはお禿様くらいのものだよ

1489名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 12:51:27 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
お禿は信念みたいなものがきっちりあるからね

1490名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 12:53:40 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
1コンテンツ出すのって相当大変なことだと思うんだがな…
金の卵を産む鶏の腹を割いてゴミ箱に捨てるような真似してどうするねん

1491名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 13:05:30 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>1490
そりゃ「社運を賭けて、流行りそうなコンテンツと心中する」って企業もあるだろうけど、角川だしね
元手もそんなに掛かってないだろうし、伸びれば御の字枯れても無関心なんでしょ

1492名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 13:10:26 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1490
艦これって別に角川が生んだ訳じゃないしね
吸えるだけ吸う、これが大切なのよ
確かにまだ儲けられそうなコンテンツをわざと潰すなんてしないだろうけど、別に潰れても全く痛くないからね

1493名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 13:13:58 HOST:pw126253130222.6.panda-world.ne.jp
あれは半分本音で半分嘘だろ
角川的には色々出したかったのは出来たし確かに量は多かった。

ただそこ以外(そこも微妙だが)があまりにもしっちゃかめっちゃかでこれはわしが作った(ドヤァなんて絶対出来ない作品
あんなこと言ったらただでさえ荒れてるところに油注ぐようなもんだし、反感食らうのは考えりゃ小学生でもわかることだろうから
あくまでも宣伝文句として言っただけでしょ。ましてやお偉いさんなんだし

声が届いてないってならまだしもいつもTwitterのトレンドに乗るぐらいデカイ作品で届いてないってことは向こう側がそういう情報を完全シャットダウンしてれば話は別だが専務にTwitter垢とはいえ凸したアホもいるし届いてないとは考えにくい

1494名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 13:15:01 HOST:softbank126021173223.bbtec.net
>>1488-1489
制作者が叩いた結果「好きな物を制作者自身に叩かれるのって悲しいな…」とか言われたり
「デビュー作なんだから胸張らせてくださいよォ!」とかウッソ君の中の人が言ってたりするけどね
お禿げ御大の人徳で許されてるけど

1495名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 13:59:17 HOST:KD182249241103.au-net.ne.jp
版権欲しかったらそれこそキャラガンガン出せる四コマをアニメ化したほうが・・・

1496名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 15:07:28 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1495
そっちがメイン目的なら既存コンテンツアニメ化じゃダメだろ
0から角川が作ったといえる内容と出資比率じゃないと

1497名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 15:36:49 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
原作にDMMの名前がばっちり載ってる以上
アニメ化したところで角川だけでどうこう、角川だけがどうこうってわけにはいかないと思うんだけど


>>1493
届いたところでツイッターなんて黙殺されるって可能性は考えておくべき

1498名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 15:42:07 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1497
可能性じゃなく十中八九黙殺だろ
そもそも大企業のお偉いさんが自らツイッターなんぞやってない
秘書とかそういう担当の下っ端が代行してる
下っ端は有象無象の罵詈雑言なんか上に報告するわけないから
適当なフィルタかかった状態でしか反応は伝えられない

1499名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 15:44:00 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ボタン一つでブロック出来ちゃうからねえ
Twitterの影響力ってそこまで大きくなさそう

1500名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 15:46:56 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
書く方もたいして考えずに書き殴ってるケースだって多いしな

1501名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 15:51:49 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
まぁ流石に黙殺されるかそりゃ。
ただここまで騒ぎになっててまとめやら掲示板やらTwitterやら全てのところで評価は酷いもんでその評価が伝わらないことはないんじゃないのか?
わかってて同じことやるなら流石に閉口するけど…

1502名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 15:54:04 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まとめブログは話題性を上げるために持ち上げるにしても叩くにしても誇張するから信用ならないしなあ

1503名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 15:56:32 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1501
少なくともセンセーショナルに取り上げるまとめブログや
死ね死ね言ってるような連中のまとめは無視されるよ
見たところで何の益にも解決策にもならないからね

1504名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 15:57:07 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>1501
それこそ、ツイッターやら2ch形式の掲示板でいくらダメダメだって騒いでも
売り上げが良けりゃ「騒いでる奴がいるだけ」って受けとられるからな

そして、商売的な意味ではその判断は往々にして正しいことがある。

1505名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 16:02:54 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1503
そいつらは捨てるだろそりゃwww
何の利益にもならん。そういう奴らのこと聞いたらそれこそ艦これそのものが潰れる
>>1504
商売的には正しいかもしれんけど長期的な目で見ればダメだよねっていう。朝三暮四というかなんというか
ゲームだけどテイルズシリーズとかがそんな感じになってるよね。

1506名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 16:26:38 HOST:KD182249240088.au-net.ne.jp
長期的になるか分からない時点では目の前の利益を取るべきだと思うけど

1507名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 16:30:16 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1506
っていう判断を繰り返してコンテンツを次々と食いつぶしていったのが角川

1508名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 16:32:41 HOST:KD182249240088.au-net.ne.jp
>>1507
そして艦これも角川なのだ……
悲しいなあ

1509名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 19:00:29 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1506
それもそうなんだがな…
既に知名度は途轍もなく高い状態からスタートで売り上げもかなり見込めるだろうってのに捨てゲー?するのがわからない

…まあハルヒとかも1期の大成功からの知名度あってからの2期で理由こそあれエンドレスやったってのを見るにあまり考えてなさそうなんだけど。
その後の消失はなかなかのもんだったけどそれ以来本編は音沙汰ないしな(やっと最近スピンオフが出るって話になったけどね)

1510名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 19:03:35 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
アニメは続編決まったのにマンガとラノベが縮小傾向にあるのが寂しい

1511名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 19:07:51 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
今1億かければ8割の確率で大成功、10億になりますよ! 2割で全損な!
ただし、10万かけるだけでも8割の確率で1億になりますよ! その代わり、このコンテンツは死んでしまいます

角川「後者で」

これを延々続けていくスタイルだからな
焼畑農業よ

1512名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 19:08:12 HOST:110-54-36-137.ppp.bbiq.jp
>>1510
side金剛の件で萎縮したからねぇ・・・
あれは角川側に落ち度はないんだから、ちゃんと説明すべきだった。

1513名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 19:09:50 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1512
一航戦ラノベは終わったし陽炎ラノベは残り2巻で終わっちゃうっていう
いつ静も3巻で一区切りとか言ってるから怖い

1514名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 19:23:16 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
元気なのは四コマ、艦々日和、水雷戦隊クロニクル、朝潮漫画、陽炎抜錨
くらいか?

1515名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 19:24:52 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
水雷戦隊クロニクルすき

1516名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 19:53:19 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
ハルヒは原作者が息切れしたのも原因でしょ
綺麗に終わらせようとしたら、伸ばせ伸ばせって言われたんでしょ
やる気なくすわな。

1517名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 19:57:44 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
ジャンプの連載とか見てても同じこと思うわ
そりゃ売れてる漫画が終わるってなったら全力で引き伸ばさせるのが普通なんだろうけど、なんだかなぁ

1518名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 20:06:22 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
だからといって、学校を出ようみたいな尻切れトンボになるのを許すのもな・・・
続いてるってのは結構凄いことだと思うんよ。

1519名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 20:12:44 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
もし、本当に、変えたかったら、円盤を買ったら、
アンケートハガキがきっとあるだろうから、思いの丈をぶつけるしかない
そうしたら2期が見違えるほど良くなってる、だからそこから始めていこう…そういう夢を見た

ニコニコのアニメ提督の考察動画を見たが、万が一、提督が史実ブレイクを企んでいたゆえの行動なら、
なおさら何かしらの説明が必要だった。アニメは頭休めて見るもんだ。
アニメ提督は本当に無能だったのか (14:21) ttp://nico.ms/sm25899596

1520名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 20:27:45 HOST:58-3-90-33.ppp.bbiq.jp
>>1519
通常版買ったけどアンケートなかったです(憤怒)

1521名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 20:42:18 HOST:FL1-60-237-81-231.myg.mesh.ad.jp
抜錨はゲームのノベライズが七巻まで出せたってのが地味にすごい気がする
あとラノベだと瑞鶴と瑞鳳のがあるな
あーやっぱりブラックオーダーが潰れたのが痛い
角川でさえなければ…

1522名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 20:47:18 HOST:101-143-48-125f1.hyg1.eonet.ne.jp
アニメを黒歴史にしたがる人ちょいちょいいるけど
ふぶむつとかやまふぶとか生まれた時点でもうなかったことにはできないよね

1523名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 20:48:50 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
部分部分はいいから部分部分をアニメネタとして使うのはいいんじゃないんですかね(適当)

1524名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 20:51:54 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
>>1521
君はほんとネガティブなことしか書いてないね

1525名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 20:53:49 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
やまふぶは俺に一筋の光を見せてくれた(綺麗な目

1526名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 21:04:54 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
もう睦月如月同人が厚くなるってだけで十分。
あんなに可愛い子達がこれまで注目されてなかったのが、逆に不思議なくらい

1527名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 21:08:02 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
同人は金剛人気が復活して吹雪が台頭してきて数を吸うと思うな

1528名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 21:17:12 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
アニメの金剛めっちゃ出来るお姉さんだったからねえ

1529名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 21:18:42 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1514
朝潮漫画ってなにかと思ったら島風かw

1530名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 21:30:53 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
金剛は流石に自力が違ったな
並大抵のキャラなら四話の空気で騒がれた時点で相当嫌われると思うけど
最終的に「とりあえず頼っとけば間違いない」キャラになった

1531名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 21:36:33 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
というか最後までみると浮いてたのは3話であって4話ではないんだよな
むしろ4話のノリが平常運行だった

1532名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 21:57:59 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
ノリも3話のノリと1112のノリじゃ違うからなぁ
まだ1112はシリアス頑張ってる雰囲気伝わってきたけど3話は本当必要だったのか今でも謎
この後繋ぐなら出てくるんだろうけど、そもそも彼処でやるべきじゃなかったかなと

1533名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:05:59 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
如月が沈んでないのに「運命の軛によって、私達は沈む」なんて言われても・・・ってなるし、三話轟沈は仕方ない。
むしろ四話移行の流れが批判されるなら、シリアスを三話以降数話かけて片付けておくべきだったんじゃなかろうか。

1534名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:19:50 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
3話は戦闘終了後にオマケみたいに沈んだからなあ
11話ラストのこれは赤城さん死んだな(確信)っていう絶望感とちょっと違う気がする

1535名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:19:54 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
轟沈周りはもうちょっと尺を取っても良かったよな
あれが生きてくるのが11話っていくら何でも遅すぎる

1536名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:26:15 HOST:KD182251243007.au-net.ne.jp
大和と吹雪の根拠のない「そんな気がする」とか、なぜかバケツが間に合ったとか、あっさりしすぎのヲ級戦*3とか
提督復帰のお寒い流れとか中間棲姫をタコ殴りにするだけの最後とか
思い返すとひどい構成だなと思う12話なのだが、実際見返してみるとそれほどひどく見えない不思議

1537名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:26:58 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
提督が運命に抗ってる説だとむしろおまけみたいに沈んだ事に意味があるっぽいよ
全部うまくいってたのにそうやって史実どおりに無理やりこじつけられてしまう感があるから

1538名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:29:18 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1536
粗探しする目で見ると滅茶苦茶だけど
勢いだけで頭空っぽにしてみると別にそう酷い内容ではない
まあ、フラグの建て方もそうだが、かなーり古臭い話の構成が多い

1539名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:30:21 HOST:36-2-142-230.tokyo.ap.gmo-isp.jp
でも7話の緊張感は3話の轟沈あってこそだと思う

1540名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:31:39 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
いや実際酷かっただろ
川内の「なんで分かるの!?」が視聴者の心と完全にシンクロしてたわ
バケツが間に合ったとかのご都合主義はまだ許せるけど、あんだけ引っ張ったヲ改との決戦が映りすらしないって……

1541名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:32:00 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
沈まなきゃ意味がないと言うのは納得いかない
今まで酷い被害を受けている艦を調べてみると、ってのは十分危機感持たせられる気がする
少なくとも如月が嫁の身としては納得できない

1542名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:33:42 HOST:softbank126022116038.bbtec.net
けど見る前は大破で進まなきゃ轟沈しないと思ってたっしょ?

1543名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:34:49 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
それってネタなのか本気なのか判断がつかなかったんだけど
自分的にはそういうゲームバランス的な都合がすべて適用されるとはまったく思ってなかったよ

1544名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:36:12 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
轟沈自体はあってもよかったし、ストーリー展開的には必要だったとは思う
ただ、3話序盤のギャグみたいなフラグ乱立から最後にちょっとだけ出てさっくり殺すやり方と
4話中盤のシッチャカメッチャカのせいでなんじゃこりゃ?という状態

10話で今まですっかり忘れ去られていたような如月がでてきたけど
これよくよく考えたら、まどマギでもマミさんがほむらの回想で復活したのも10話なんだよなぁ
3話といい、妙にまどマギ意識してんじゃなかろうかこれ

1545名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:36:40 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1542
史実で同じくピンチにあった艦から大破する、だから危険、どうすればいい
それでいいんじゃないの

1546名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:38:08 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1534
段々劣勢になって最後に加賀さんの絶叫になったところはよかった

轟沈はしなくても大破して一人で撤退しようとしたけど下から深海の手が出て引きずり込まれるとかのシーンならよかったんじゃないかね
ちょいホラーっぽいけど如月に何で、ちゃんと耐えたのに→やっぱまた繰り返すのね…的な意味深なこと言わせとけば大分違うかなと

1547名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:38:34 HOST:softbank126022116038.bbtec.net
>>1545
いやだからね。轟沈してなかったら結局助かるんでしょってなるっしょ?
大破どまりじゃどうあがいたって10話の睦月の叱咤や11話ヒキの演出はできないよ

1548名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:38:45 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
あの世界に史実を調べる手段があるかどうかも分からないからな舞台が同じ地球じゃなさそうだし
轟沈出さずに演出しようとするなら作戦成功→突如新手の深海棲艦が出現し如月だけが異様に狙われるも
命からがら脱出→なんで如月だけが狙われたんだろう?って吹雪たちが疑問を抱く感じかなあ

1549名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:39:16 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1540
「何でわかるの!?」は少年向けバトル漫画的なノリだろ
よくあるじゃん勘とかよくわからん理由で核心をつく展開

ヲ級は・・・まあ尺の都合か作画の都合か・・・
BDできっちり描かれればいいな・・・

1550名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:39:52 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
後4話はフォローがなさすぎたから睦月型提督ブチ切れ金剛型提督困惑他唖然したのもあると思うわ
金剛型4姉妹が必死にギャグってるシーンが少しでもあれば違ってたんだろうけど

1551名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:42:07 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1547
だからそこで沈まなきゃ解らないってのは違う気がするっつってんの
メタ的な重みのために如月犠牲にしてどうすんのって

1552名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:42:47 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1550
例えば話の何処かで吹雪達を気にかけた提督が金剛に励ましてやれだの何だの言うシーンがあれば違ったかもしれんが・・・

提督を出さないという話の作り方そのものはアリとは思うが
今期の話の内容はどう考えても提督出ないとまとまらないストーリー展開なんだよなぁ・・・

1553名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:43:44 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1551
メタ的な重みのために犠牲出すなんて他作品でもよくあることでは?

1554名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:44:18 HOST:softbank126022116038.bbtec.net
>>1551
演出って視聴者に向けてじゃないの?普通そうだと思うんだけど

1555名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:44:54 HOST:softbank126022116038.bbtec.net
>>1552
那智と足柄が時間が解決するしかないって言ってるからなぁ

1556名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:45:55 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1553
そこまでのことが求められてたか ていうか如月がそれだけのことのためにかって言うのはどうしても残るし
そうであったとして正直そこまでの緊張感や意味合いは以後の話から感じなかった

1557名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:46:35 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>1552
そこだよなー
提督が必要なストーリーなのに提督を見えないようにしてる所為でそこかしこがおかしな事になってる

1558名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:47:34 HOST:softbank126022116038.bbtec.net
要するに「如月」がその役に選ばれたのが腹立たしいのか否かどっちだい・・・
前者ならそりゃ悲しいなとしかいえんぞ

1559名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:48:33 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1558
誰であっても誰かが悲しんだと思うよ 俺も悲しんだけど

1560名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:49:44 HOST:softbank126022116038.bbtec.net
>>1559
いやその「誰か」は今求めてない・・・
議論の中心になってる「あなた」の見解を聞いている

1561名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:50:15 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
如月沈んだ意味はきっちりあったと思うぞ
少なくとも自分は11話始まるまでは蒼龍あたりが沈むんじゃないかとヒヤヒヤしてたからな

1562名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:50:17 HOST:221x243x71x45.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>1558
誰であっても既に固定ファンのいるキャラ物でやっちゃ駄目だと思うんだよな
やるとしても丁寧にやるべきだったのに
4話がアレでその後如月がいなかったも同然の話が続くのがさらに追い打ち

1563名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:51:12 HOST:s628015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1556
結局、衝撃的な演出したのに活かしきれてないとこが問題なんだと思うよ
他作だけど銀英伝(これもある意味キャラ物だよね)のキルヒアイスの死亡は評価する人が多いじゃない?

1564名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:51:58 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
あれは原作からそう言う展開なんでちょっと違う。
ちなみに作者的には殺すのが速すぎたらしいw

1565名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:52:34 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1560
むしろ如月以外だったら遠慮せず怒ってると思う
「どうかと思う、何とかできたはず、いい所もあるんだけどね」
こんな言い方はむしろ出来ないかもしれない
誰であってもその後の展開のためにだなんていえない

1566名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:52:36 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
そもそも轟沈ってキャラゲー原作じゃかなりタブーに近いってかタブーなことなんだから
ちゃんとフォローとかちゃんと納得出来る理由を後から付けられればもしかすると如月嫁提督も納得させられる「かも」しれない、ぐらいなのに
あれじゃダメだよ。

ただ勿論確かに緊張感を持たせるのは大事なわけで。ただ緊張感を持たせる出来事をあまりにも早くやりすぎた。5話のあれとか7話の瑞鶴の行動とか完全に道化に成り下がっちゃってる
ちょい危険だが6話のあの話を全て削って7話をそこに持ってきて1つずつずらして8話でシリアス方向に持って行って9話ぐらいで轟沈もってくる、ってやればよかったんじゃないかなと。んで耐えたのに結局運命に逆らえず轟沈するシーン追加すれば緊張感も出る

7話のあの時は金剛が轟沈なんてするわけないデース→瑞鶴があの時は何か嫌な予感がふっとした、絶対しないとは思えないなフラグをたてとけばよかったと思うよ

1567名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:52:56 HOST:softbank126022116038.bbtec.net
>>1562
そこについては俺はあれくらいあっさりしてたほうがいいと思ってるからノーコメント

1568名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 22:56:36 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1564
如月も大本の原作みたいな史実どおり沈んでるわけだがそれはアカンのか?

1569名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:00:09 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>1568
アカンよ。
銀英伝は作者作ったキャラを作者の意思でキルヒアイスはあそこで殺す、と決めてる
アニメの場合は別の場所で作られた如月というキャラをあそこで殺す、とアニメスタッフが決めた訳だからな

1570名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:00:32 HOST:221x243x71x45.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>1567
轟沈するキャラがでるのはタブーではないし
如月轟沈後の扱いがあの程度でよかったという立場であれば
それは少なくとも自分にとっては重要な見解の違いだからちゃんと言い切って欲しい
もしそうなのであれば自分からも言うべきことはないかな

1571名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:01:42 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1569
よくわからん理屈だ・・・
まあ多分これ以上は平行線だからやめたほうが無難だな

1572名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:03:36 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
あと今更だけど

MI作戦の内容って基地叩いてからの主力艦隊の撃滅だったよね…?間違ってたらすまんけど最終的なボスって結局基地になってなかった?

1573名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:05:16 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
キャラの死は平等に劇的であるべきって考えは無いな
メインキャラなら分かるけど名前付きの友人Aが劇的に死んでも視聴者置いてけぼり食らうだろうし

1574名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:08:29 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
如月や如月のファン事を考えた如月の扱いってよりは
歴史の強制力のストーリーにつなげるためにはもう少しあそこで掘り下げといたほうがよかったんじゃねって事だよね
何度も言われてることだけど

1575名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:13:18 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
>>1574
何にせよ歴史の強制力の話が出てくるのが遅すぎるんだよな
轟沈が出たのにその後のギャグ回とか何やってんの感がなあ

1576名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:13:50 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1572
・棲地AFの攻略
・それにより誘引された機動部隊の撃破

の2つが提督の残した作戦指示書の内容
でAF=MIの攻略=中間姫の撃破にはアニメの設定では機動部隊の撃破が必須
となると両方の任務を果たそうとすると結局中間姫がラスボスになる

1577名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:21:36 HOST:s628015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そいや、提督の策って多方面作戦を行うと見せかけた上で戦力をMlに集中だったと思うけど、見せ掛けに使った作戦のほうも史実にあるの?

1578名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:23:48 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1577
AL作戦もあるでー・・・って、もしかしてアニメで来た口?
12話で出た龍驤と隼鷹がアリューシャン列島方面で暴れてたよ
その際ゼロ戦を鹵獲されてゼロ戦の弱点を解析されるという戦略的大失態を犯してしまい
MIの大敗と合わせて大打撃になった

1579名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:23:57 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1577
つかゲームでもやってるAL作戦でしょ
今回の飛行場姫と見間違えた人多数の有名なほっぽちゃんがボスの

ただゲームだとMIこそ敵の囮で
アニメと同じ編成で同じ戦法を取ろうものなら…

1580名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:24:15 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
>>1577
アリューシャン方面に陽動を向かわせてる

1581名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:29:44 HOST:s628015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1578-1580
うわっ。もの知らずですまん
皆ありがとう!
アニメから入った口で余り史実はしらないんだ

1582名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:33:59 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
ちなみにゲームのほうじゃALどころかMIすら囮にした敵機動部隊本土襲撃作戦が発動されました(絶望)

1583名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:35:56 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
アニメ設定だと深海側は歴史順守だからE-6は発生し得ないのかな?
それとも途中で撤退しようとした時「もっと酷いことになる」みたいなこと言ってたけど
中間姫やヲ級を倒さずに帰ったらE-6が発生したのかな?

1584名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:45:20 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
完全にアニメから入る人のために公式で史実解説して欲しかったな
軽くでいいからさ
川内が夜戦夜戦言ってる理由とか特型駆逐艦とは?とかMI作戦でなぜ赤城がピリピリしてるのか?とかさ
公式ホームページのキャラ紹介のとことか何も書いてなくてちょっと寂しい

1585名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:50:12 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1584
やたらキャラ数多いのに誰が誰だかテロップも出ないし
史実もややっこしいところ多いのに解説なかったりだしそこら辺は不親切よなぁ・・・

1586名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:52:09 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
SHIROBAKOみたいに艦種と名前は表示しても良かったな

1587名無しの衛兵さん:2015/03/29(日) 23:55:18 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1585
自分を含めたこのスレの住人とかはみんなその意味を知ってるから見落としがちになるけど結構デカい失敗な気がする

1588名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 00:07:12 HOST:s628015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
直接アニメ本編に直接出なくてもいいけど、CM前後のアイキャッチで説明あるとうれしかったかな

ミッドウェー海戦
この海戦で海軍は赤城を失う
その被害は、ほにゃらら

みたいな

1589名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 00:14:52 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
新規層の取り入れしたかったのか、ファンに円盤を買わせたかったのか
そこもまたはっきりしなかったなぁって感じかな

1590名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 00:18:42 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
二兎を追う者は一兎をも得ずを地で行く状態すなぁ・・・

円盤自体は売れてるっぽいけど

1591名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 00:27:41 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
>>1584
某戦車アニメの秋山由香里の戦車講座みたいなやつ円盤特典でほしかったな
史実絡めた艦娘の元ネタ説明あると一層楽しいのかなとか
アニメには図鑑がないからちょっとの来歴もわからんしなぁ

1592名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 00:32:44 HOST:101-143-48-125f1.hyg1.eonet.ne.jp
ただまあなんだかんだで新規取り入れにはなってるっぽい?

1593名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 00:35:47 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
迷ってたけどアニメがひと押しになった勢とキャラカワイイヤッター勢がいるな

1594名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 00:36:41 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
そもそも反省を生かしたとしても予算がなければ今度は作画が死ぬとかになるから売れて欲しくはある

1595名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 00:55:37 HOST:p24203-ipngn100206niho.hiroshima.ocn.ne.jp
全体的に雑という印象は拭えないけれど、楽しかったところもあったし、新しい発見(吹雪、川内、大和かわいい)もあったから、個人的にはアニメ化して良かったなって思う

しかし、視聴しているアニメが最終回迎えた後の虚無感はなんなんだろうね
艦これもログホラも続編はあるんだろうけれど、何時になるのかな

1596名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 01:36:36 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
サントラCDにその一とか付いてるから意外と早かったりして

1597名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 01:48:42 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
本スレも新人で賑わってる
円盤もなんだかんだで売れてる


・・・あれ?これひょっとしてアニメ大成功なんじゃね?

1598名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 01:50:00 HOST:KD182249240095.au-net.ne.jp
二期もこの路線でドンドン行こう!

1599名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 02:47:10 HOST:ZP049015.ppp.dion.ne.jp
>>1597
ボタンの掛け違えくらいで出来は平均。
12話まで見て罵詈雑言言ってるのには、ハイじゃあ別の見てくださいでスルーすりゃいい話だよ

1600名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 05:04:21 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
最後まで見ずに言うなともいいそうなクチだな

1601名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 05:09:39 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
アニメは最後まで見ないと正しく評価出来ない気はするけどな
例えばアニメ艦これを3話で切った人は如月の轟沈がどんな伏線だったか分からない訳で

1602名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 05:12:02 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
>>1595
ままれ(原作者)のストック溜め的に早くて決定が1,2年後じゃね?>ログホラ3期
こっちは評判よかったけど制作側の都合で制作会社変わっちゃったけど

艦これはいつになるやら、こればっかしは遅い方がよさげだけど

1603名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 10:01:58 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
陽炎抜錨ってつくづくアニメ向きだよな
今回の5巻なんてめっちゃアニメで見たい場面目白押しだったぞ
まるゆ救出のあの十四駆逐隊の死闘を10〜11話で
最後の曙からの過去編含めた登場キャラ大集結の総力戦による救出劇を最終話
あんなもんアニメで忠実にやってくれたら泣く自身が俺にはある
っていうか陽炎に歩み寄ってあんな嬉しそうにしてる曙をアニメで見たら泣く ガチで

1巻の内容 (1話〜3話)
2巻の内容 (4話〜6話)
3巻の内容 (7話〜8話)
4巻の内容 (9話)
5巻の内容 (10〜12話)

でどうよ?
過去編1話がちょっち厳しい気もするが、1巻と2巻の内容は尺とらないと十四駆逐隊達の掘り下げが薄くなるし
最後の5巻の盛り上がりに影響する

1604名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 10:06:55 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
まだ5巻届いてないんだからやめーや

1605名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 10:07:42 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
いっそ4巻ぬいたほうが綺麗に収まると思う
あとまだ販売当日やからネタバレやめーや

1606名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 10:22:56 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
陽炎小説は駆逐艦勢に焦点を当てたストーリーとしては良い出来なんだけど
戦艦空母などの大型艦勢とはヒエラルキーに隔絶した差があるせいで
アニメの金剛と吹雪のような軽快なやりとりは出来ないのが難点かも
実際作戦中に会話する事はあっても、近い艦種同士でない限りそこまで踏み込んだ関係は描かれていないし
アニメ化するならそのあたりをもう少しマイルドにする手はあるけど

瑞鶴小説の方は主人公の瑞鶴の活躍がイマイチだったり、相談役的な役割になっていて
艦の史実を照らしあわせて読む分には面白いんだけど、アニメにするのはやや不向きな印象
やたら前の戦争やトラウマを引き摺ってる艦が多いから話全体が暗くなりがちになると思う
特に2巻の大和と比叡の話は賛否が分かれそう
仮にやるとしたら艦ごとのドラマを重視しているから、オムニバスに近いイメージになる気がする

1607名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 10:31:20 HOST:ai126144113074.33.access-internet.ne.jp
大和姉妹、長門姉妹、金剛4姉妹、1航戦、2航戦、5航戦、第六駆逐隊、吹雪型、睦月型、陽炎型、そして綾波型とかを一つの舞台でやるのは難しすぎるんじゃないかね
大和長門は遅いけど火力でぶっ放すスタイルだし駆逐艦は機動力があるからそれで魚雷吹っ飛ばしたり

1608名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 10:34:21 HOST:ai126144113074.33.access-internet.ne.jp
途中送信

そもそもやるべきことが違いすぎてどれをメインキャラにするのかは難しい。戦艦は戦艦、駆逐艦は駆逐艦のストーリーがあるわけだしそれが混ざることはあまりないかと

人気キャラは艦の種類でわかれてるわけもなくバラバラなんだし、やっぱ小説とかは厳しいんじゃない?

1609名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 10:48:00 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1605
4巻は円盤特典のOVAorドラマCDですねわかります

1610名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 10:53:16 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
各艦の出番のバランスで言ったら一航戦ラノベじゃないかな
完結してるし
魚雷を腹筋で弾いて敵機をパンチで落とすながもん見たい

1611名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 10:53:47 HOST:pw126254209190.8.panda-world.ne.jp
小説版の利点ってやっぱ最初から一人の手でストーリーが出来てる事じゃない?
あと、このアニメ放送したからこそわかったが
どれをメインするかよりも何か一つをメインに絞った方が良い気がする
そういう意味でも駆逐メインらしい抜錨はアニメ向きっぽい?読んだことないがw
アニメで水雷の格好いい機動は可能ってのは球磨多摩やボトムズ吹雪がやってくれたし

1612名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 11:13:39 HOST:ai126144113074.33.access-internet.ne.jp
ラノベ全体的に言えることだけど一部分にスポットを当ててるのがキャラを色々出したいとなると難しいんだけどね

どうしても全員写したいってならモバマスみたいに主人公は提督だけどあまり目立たない、中心人物を3人集とかにして色んな人のを見ていく感じでいいんじゃないかね。
ああいうのはキャラが大量にあるゲームで一番いいやり方だと思うし。ただ時間はかかるから2クールは必須だけどね

1613名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 11:38:58 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
歴史の強制性(すなわち、深海棲艦の目的は人類に悪夢を見せること)を主眼に据えたなら、
如月の轟沈も祥鳳の大破炎上も、提督が見た吹雪の夢(=強制性ブレイクのキーパーソン)も一定の説得力があった。
となると、(思考を披露するためだけに)提督に声をあてがい、セリフを出した方が良かったと思うし、
こうやって解釈してくれるだろうと期待していたとするなら、それは我々を買いかぶりすぎている。

逆に、単に吹雪の成長物語で留めるならば、
とりあえずはあのヲ級改をライバルとして据え、葬るだけで、これも伏線が伸びきらずに行けたと思う…
ただし、如月の轟沈は「戦闘は死ぬこともある」という例示止まりになってしまいかねないが…

どちらにしても、最終話だけは作画が頑張らなきゃいけなかった(戦力の投入の見誤り)
少なくとも、提督なら「話の筋無茶苦茶だけど、戦闘がカッコ良かったからいいか〜」で終わってたからな
(よもやここまでの言われ方になるとは思ってなかっただろう)

1614名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:08:39 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
一話の時点でギリギリ納入だったんだし
戦力投入の配分とかやる余裕無かったんじゃね?

1615名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:18:09 HOST:KD182249240070.au-net.ne.jp
赤城はんが悪夢見て飛び起きるシーンは一話アバンにしても良かったと思う
序盤の内から艦娘は因果に囚われてる描写入れて欲しかった

1616名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:21:47 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1615
物語の裏に衝撃の事実・・・!ってのを演出したいがためにそういう描写を後回しにしたんだろうけど
3話の時点でおおよその流れはバレバレだったしな
3話冒頭であからさまなフラグ立ての代わりに如月か睦月に悪夢を見させるって方が良かったかも

1617名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:23:14 HOST:ai126144113074.33.access-internet.ne.jp
Twitterだと褒めるところがない全部クソって言ってる人もいたり一部を直せば良くなるという人もいたりするのが面白い
俺は後者だけどやっぱりその一部が他の足を引っ張ってるかなと

1618名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:27:04 HOST:KD182249240070.au-net.ne.jp
>>1616
史実の夢をよく見るようになって元気が無くなる如月を心配する睦月とか良いゾ〜コレ

1619名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:38:00 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
3話如月7話祥鳳と沈んでからのMIだから史実再現かな?と思ったらいきなり軛云々言うからポカーンとなるんだよ
>>1588
魔弾の王と戦姫みたいな感じか
それプラス予告で解説してくれたらよかったな レンタルマギカみたいな感じで

1620名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:41:15 HOST:KD182249240070.au-net.ne.jp
悪夢にうなされてた連中が吹雪に出会ってからは少しずつ見る夢の内容が変わっていくみたいな妄想した

1621名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:46:04 HOST:125-31-100-106.ppp.bbiq.jp
>>1617
全体通して見た時にうっわつまんねって思うよりは要所要所で絶句させてくれる
感じだったし、少し気を遣って作るだけで見違えそうではある

1622名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:49:42 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
まぁキャラデザ可愛い、吹雪かっこいい、音楽かっこいいで脚本の大筋も王道そのものだからな
その脚本の細部がダメダメなのとあともう少し戦闘頑張って欲しかった位だろう本来の不満点は

1623名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:50:32 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
つまらんのってストーリーそのものよりも
シリアス?部分の会話がなんか変な所だと思うんだけどなー
日常部分は面白いんだけどなー

1624名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 12:52:28 HOST:KD182249240070.au-net.ne.jp
ゲーム台詞は少しアレンジしても分かる人には分かるんだからそのまんま出さなくてもええんやでって思った

1625名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:02:27 HOST:wb82proxy03.ezweb.ne.jp
シリアスとギャグの両立
何度もこの話がでるあたり
やはりこれをやろうとしたのが最大の要因なんじゃね?

1626名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:07:27 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
艦娘のセリフ=普段の発言の一部を切り取ったもの ってのをやろうとして
時間短過ぎからの単艦ごとで見た場合のセリフ数少なすぎてあべこべになったんだと思う

1627名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:13:11 HOST:KD182250250233.au-net.ne.jp
加賀さんに敵機直上急降下!いってほしかったなあw

1628名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:14:45 HOST:wb82proxy01.ezweb.ne.jp
それもあるかもしれんが、台詞として不自然にならないよう多少言葉尻を変えるとか
いっそゲーム台詞を使わないという選択もすべきだったし
ゲーム台詞をそのまま使いたいなら不自然にならないようシチュエーションを工夫してやるべきだった
他の台詞は普通だった分、ゲーム台詞が異常に浮いてギャグにしかみえんのよな


まあ、完全にギャグとして成立させた響とか言う例外も居るが

1629名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:17:04 HOST:pw126254209190.8.panda-world.ne.jp
台詞数少なすぎ以前に一言で言えば不自然

ちょっと前の話になるけど
キャラをいっぱい出しつつメイン回も作る
史実ネタやる、誰も沈まない話にする
ってなると公式四コマなんだよな

1630名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:19:01 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
仮に沈んだとしても、すぐにフォローが入れば問題ないんよ。
「葬式中突然漫才が始まり終わったとたん喪に服す」と「人が死んでるんやで」の2つが頭の中をぐるぐる回る展開だったから・・・

1631名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:23:24 HOST:wb82proxy07.ezweb.ne.jp
続編を今回の路線のままにやるなら今度は轟沈続出のソロモンだろうし
ギャグは思いっきりばっさりいってシリアス一本に絞って欲しいなあ

1632名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:26:01 HOST:s628064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
色んな艦娘が好きな人がいるから登場キャラ増やして
原作のイメージ大事だから原作台詞入れて
二次で皆が作ったイメージも壊したくないから二次も取り入れて

と多分やった結果、全部裏目に出て逆に配慮した層から批判されるとは本当皮肉だよな。。。

1633名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:30:49 HOST:wb82proxy07.ezweb.ne.jp
>>1632
登場キャラ増やす:わかる
原作台詞使う:わかる
二次設定逆輸入:むしろ一番してはいけないこと

二次設定はみんながそれぞれ違うイメージ持ってる以上
メジャー設定使っても、それに反した設定好きからクレーム必至だから
どう転んでも火種になる

個人的にはプラズマちゃんが出てこなくてほっとしたわ
あれが出たら足柄の件の比ではないことになってたろうな

1634名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:32:28 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
二次設定逆輸入なのか元々そういうキャラとして想定してたのかは誰が判断するのさー
ゲームの少ない台詞の中だけからひねりだして二次には絶対触らないとか無理ゲーじゃね
まー例になってるぷらずまとかはわかりやすいからできるだろうけど

1635名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:46:16 HOST:s959064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
如月関連はそもそもキャラが死ぬってのの影響力を甘く見すぎだったんだよ
史実再現→如月が最初に沈むってのがやりたかったんだろうけど
戦いが終わってないのにその続きでカレー大会とか南の島でバカンスとか俯瞰して見たら違和感しかない
艦娘がそのあたり超絶ドライな反応してればまた別かもしれないが

せめて大怪我ぐらいで済ませて(艤装の修理が〜とか理由つけて戦線復帰できないにしろ)生存してれば救いもあった
シリアスとギャグは演出脚本の妙で共存できるけど、鬱とギャグの組合せは温度差大きすぎてどう頑張ってもじわじわ足を引っ張る

1636名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:51:02 HOST:wb82proxy05.ezweb.ne.jp
如月は沈めておいた方がよかったと思うがな
勿論、沈め方に問題はあるし、その後のフォローもちゃんとすべきとは思うが
それさえしっかりしてりゃいけたと思う

1637名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:57:08 HOST:pw126254209190.8.panda-world.ne.jp
>>1634
いや全然難しくないでしょ、というか少ないか?
時報含めかなり量あるよ

そもそも元のキャラからどういう方向性で改変されたかのが重要でしょ
んでギャルゲーなのに何故かヘイト貯めやすい方向の改変ばっかしたってだけ
睦月なんかはこのクレイジーな世界で唯一レベルの常識人に改変されたから許されてるんだと思う

1638名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 13:59:23 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
>>1637
それ今書こうかどうか迷ってたことだ
それなんだよ出所が二次かどうかなんて判別のしようがないわけで
ただ気に入らない方向のキャラつけされるのが嫌だという話

1639名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 14:03:23 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
鬱展開は、最後の大逆転のカタルシスが肝だからなぁ
でも、轟沈、史実に抗えないを繰り返して、最後のMIで史実覆し、 深海棲艦化してる如月を救うなら行けたと思うし、大筋のストーリーはそうなってるんだよな...
まぁ、ギャグとは確かに相性悪い
ギャグやるなら、鬱ルート入る前までだな

1640名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 14:13:04 HOST:pw126254209190.8.panda-world.ne.jp
>>1638
結局ゲームのキャラクターと矛盾するからこそなんだけどね
足柄さんはゲーム内だけだと恋愛自体興味ない人に見えるが
その人が合コンに参加してる理由ってなると、恋愛も勝負だと思っていたら違和感はない
が、アニメを見る限りそうは見えない

まあ霧島の眼鏡外しが一番わかりやすい

1641名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 14:18:10 HOST:pw126254209190.8.panda-world.ne.jp
連続レス失礼、最後の一文が抜けてた

しかしそれでも原作のキャラは話の邪魔だっていうなら、ヘイト役にしないキャラ改変が必要だった
睦月みたいなね

1642名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 14:19:32 HOST:ai126144113074.33.access-internet.ne.jp
(足柄はあれはあれであってると思うんだけどなぁ)

まぁあれでも理由として戦闘狂だから引かれるって言えばよかったんじゃないですかね(適当)

1643名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 14:22:26 HOST:wb82proxy03.ezweb.ne.jp
霧島の件は二次設定云々じゃなく原作設定との矛盾だから話がちがくね?

まあ、アニメ霧島は頭が残念な設定だから、それを活かして
眼鏡外して砲撃
→命中
→霧島「・・・当たりましたか?」
→他「何で眼鏡外したの!?」
みたいなギャグ挟めば矛盾なく成立したとは思うが

1644名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 14:30:31 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
足柄さんが触れると荒れそうな部分を踏み抜いていった配慮足りんのではいう論はホントに同意
恋愛についてはわからんけど
色気がないわけではないとは主張してるから女子力を求めるにはちょっとは通じるのかな

1645名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 14:54:35 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1643
キャラ改変の方向性に問題があるのであって二次ネタ(足柄/金剛)とか二次ネタじゃない(霧島/睦月)とかは関係ないって話だろ

1646名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 15:09:39 HOST:KD182249241076.au-net.ne.jp
>>1636
まあ三話で殺して急展開させる手法もあるしな
でも身の丈に合ったストーリー書くことのほうが重要じゃね?
その後の処理(四話)で他人にツケ払わせてるし印象悪い

1647名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 15:12:57 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
キャラの性格と言動って、一部は短編やドラマCDなどでの性格付けもあるけど
ほとんどの艦娘の原作台詞は出撃中以外は提督を前にしての秘書官としてのものだし
それと比較してのプライベートや他の艦娘との会話でのイメージの違いはむしろあって然るべきだと思う
ただ、それを踏まえた上で行き過ぎず、ツッコミが入らない程度に描写する必要性もあった事は確か

睦月はインタビューでシナリオに合うように意図的に性格を真面目にしたと言ってたけど
別にその話が無くても納得出来る範囲の改変だったように思う

1648名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 15:45:54 HOST:dcm1-60-239-208-68.tky.mesh.ad.jp
霧島の眼鏡は眼鏡クラスタ的にはスナック感覚で落とされる核爆弾レベルだけど、
艦これとしては語るほど意味のあるもんではないと思うんだよなあ
例えばアニメが良作でそこにこの描写が入ってて、それに同じ様なキレ方しても、また言ってるよあいつら、で流される程度のもの

1649名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 16:36:16 HOST:125-31-100-106.ppp.bbiq.jp
睦月の素がアニメみたいなキャラだとすると、ゲームのあの妙なテンションは
漣みたいにキャラ作らないと素直にお喋り出来ないって感じなんかな

1650名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 17:08:49 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
ホワイトデーボイスだとどうなんだろう、にゃとか言ってるけどその前は非常に普通なこと喋ってるんだよね

1651名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 17:45:58 HOST:KD182249245158.au-net.ne.jp
霧島の眼鏡の件は
霧島好きなら抑えてるけどそうでない人は忘れてるような小ネタとの矛盾を
ストーリー無関係の只の演出でやってるせいで
いかにもスタッフが設定読み込んでないが故のミスに見えるのが問題じゃないの

1652名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 17:57:37 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1629
まあ、放送前からずっと言われてきたことな位には望まれてるよね

1653名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:03:53 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
提督出る出ないについてはなんだろう

ほんとはモテモテイケメン提督中心の話やりたそうな気持ちが見え隠れしてる気がするんだよこのアニメ
何か言われるから渋々顔も声も出さないけどみたいなね

1654名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:17:07 HOST:101.114.44.61.ap.seikyou.ne.jp
提督くらい出してくれちゃっていいんだけどね
呼称もアニメ提督ってなるだろうし自分に重ねる人はそうそういないだろう

1655名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:27:35 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
俺はまっぴらごめんだな…

1656名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:31:11 HOST:s632056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺もいいと思うんだけどね
嫌がれてるのは、多分ハーレム状態だから宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長くらいの尊敬出来る年配者にして恋愛要素排除してしまえばよかったんじゃないかな

1657名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:31:11 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
結局のところ「俺が思ってたアニメ艦これと違う!」→「アニメの鎮守府とゲームの鎮守府は別物です」って議論になってただろうし、出してて良かったかな

1658名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:33:52 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
元艦娘でCVハマーン様の三笠提督でいい

1659名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:34:04 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1657
アニメって媒体の影響力の強さがやっぱりある気がする
漫画や小説で出てきてるのとは違う

1660名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:35:07 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
まぁ問題は何度も出てるが
提督の存在を極限まで薄くしてるのに後半突然提督が存在しなきゃダメな話が出現したことだろうな

1661名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:36:33 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1660
というのもあるしシルエットな提督をやたら話の重要部分に持って行きたがってるのもある気がする
「提督のお考えが」「提督ならきっと」「テイトクー!」「提督が仰ってた」
これ何回やった?と

1662名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:43:34 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
>>1659
ならば、最初から提督なんて居ない(更迭、長期ログインせず放置)ことにすれば良かったのに・・・
提督は居るのに出さない、見せない、なのに物語の肝を握ってるってのがねぇ

1663名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:45:08 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
>>1662
もしくは長門が完全代理になってて存在はしてるが
その長門すら滅多に姿を見ないツチノコみたいな存在として書けばギャグとしても成立したな

1664名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:45:29 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1662
うん、だからどうも百合キャッキャウフフのこの好きでもないのにノルマ的にやってる感といい
作る側の根がむしろハーレム脳なんじゃないかと歪なものを感じてた

1665名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:50:10 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4718757

1666名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:50:42 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
(やべっ)

1667名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 18:51:04 HOST:softbank126011230215.bbtec.net
話の流れは王道なんだがそのための伏線が少ない
11話で赤城が史実云々って言う前に如月の時に言うべきだっただろうし
8話の「そういえば敵艦載機を〜」ってシーンもそうだけど、「そういえば」で突然敵を入れたりするあたり伏線張るのが絶望的に下手なんじゃないかと思える
特にこの時はその回の中でちょっと敵撃ち漏らしたわって入れるだけで良かったのにそれすらしなかった訳だからね
結局那智の持ってた指令書も未回収だし、バケツ課金したり突然大鳳が出てくるし終盤はかなり滅茶苦茶

1668名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 19:06:58 HOST:wb82proxy07.ezweb.ne.jp
那智の辞令書はALからMIへの転進でしょ

まあ、もっともその描写はないし
それがわかるのは史実に詳しい人か夏イベ知ってる提督くらいだが

1669名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 19:22:14 HOST:pw126254079220.8.panda-world.ne.jp
>>1666
おう

1670名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 20:02:21 HOST:153-150-183-231.ip1.george24.com
>>1666
あく

1671名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 20:17:11 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1667
那智の指令書でてるじゃん
暁が読み上げてるけど

1672名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 22:21:28 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
ttp://otapol.jp/2015/03/post-2704.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss
「コミケットスペシャル6」レポート
“ラスボス”小林幸子が降臨した「コミケットスペシャル6」中夜祭! 声優・上坂すみれは『艦これ』続編にも言及  ←←←



> 記者団から、上坂が主人公の吹雪役を演じたテレビアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』の続編決定について触れられると、「あれは二期決定ってことでいいんですかね?」と、まだ具体的なオファーが来ていないことを匂わせた上で、次のように述べた。

「吹雪は十分に強くなったので、(二期であれば)きっとまた違う艦娘の成長話になると思うんですけど、ほかの吹雪型も演じてみたいなと思います」。


やっぱまだオファーも来てないみだいだね。
これは良い意味で1期とは別物になる事を期待

1673名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 22:23:38 HOST:KD182249241101.au-net.ne.jp
初期設定にギャグ的要素が無かったことが最大の原因かもしれんな
ストーリーは冒険したい、設定は冒険めんどいでは完全に甘え

1674名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 22:38:20 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1672
ってことはまだ収録終わってないどころか、脚本もあがってないのかな
脚本あがったら声優さんに話いくよね?

1675名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 22:40:13 HOST:softbank126120136172.bbtec.net
11話からの展開は制作中に上から急遽次もやるよと言われて書き換えたからでしょ
13話の以降の展開のために設定を盛った
船の記憶に関しては、その時点まではあるのかないのかどっちでも良いように展開してたし
MIが近付いてきて赤城の船の記憶がフラッシュバックして、
長門もAFがMIだと自然に納得できた、艦娘って一体何だろうと自問し始める
そんでMI突入と強制力の話
次の展開として艦娘とはなんぞやという展開で話を進めたかったはず

その対になる話として深海棲艦とはなんぞやという話
多分最初のプロットだと飛行場姫ではなくゲームと同じく中間さんのままだったはず
次の展開のために飛行場姫をメタモルさせて中間にするっていうのを尺を裂いてオリジナルをやった
しかも、倒したときすごく辛そうにさせてね
その煽りを受けてヲ級改と吹雪の対決に裂く尺がなくなってあっさりしたものに

あと分かるのは、OPは完成していたにもかかわらず、
上から話が来た時点であのカットを入れなくてはいけなくなって違和感が残ってるってことか

中間管理職大変ね
酔っているので乱文失礼

1676名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 22:46:40 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1674
それどころか1期の続きものとして企画してるなら直ぐに声優にも話しいくんじゃない?

1677名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 22:49:32 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
>>1676
確かにな

ってことは「二期はやる、でもまだほとんど形になってないよ」ってくらいなのかな?
若干絶望しかけてたけど、どうやら早漏だったらしい

1678名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 22:50:06 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
実際に仕事の話ならもうある程度話つけとけないと仕事の時間調整できないんじゃないの?

1679名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 22:53:13 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1678
それでも最初から2期前提で作ってた事は否定されたからこれは大きいと思うぞ

1680名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 22:55:08 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
正確には続き物の分割2期前提って意味ね

1681名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 22:58:02 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
主人公が決まってない程度には白紙なのかな
1期と同じ世界とストーリーの延長なのかはそれだけでは判断つかんけど

1682名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 23:15:32 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1679
作り直しするのか、それとも続き物として作るのか
最初から予定されてたわけじゃなさそうだし、どうなるかなー

1683名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 23:24:46 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
分割二期ではなく完全に続編っぽい?
ゼロベースでやるならきっちりシリアス路線かギャグ路線か分けてシナリオ書いて欲しいところ

1684名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 23:33:22 HOST:KD182251243035.au-net.ne.jp
一期終了のタイミングで、新たに二期の製作開始というのは
一期がある程度の評価をされたという判断がなければやるまい?
ということはつまり

1685名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 23:39:20 HOST:s629090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
わかんないけど会社が評価されてたかを判断するときは、具体的な数字で見るんじゃない?
視聴率とか、円盤の売上とか
その辺は、そこそこの数字出てるだろうし

1686名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 23:44:10 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
初動が大事とはよく聞く

1687名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 23:44:55 HOST:p73a29f03.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
というかこんな安パイやらないほうがおかしいんだよなー
仕事は常にやってないといけないからさ

1688名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 23:46:01 HOST:ZV076106.ppp.dion.ne.jp
>>1684
一巻の予約数とか?
だとすると本気でなんにも決まってなさそう

1689名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 23:50:42 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1684
売れたが評価は微妙だった、ってのは種死とか出会ったけどその後のやつはそこそこだったらしいし、そこそこなものが出来るかも?
わからんけどね。やっぱその後は史実は負け続けるからその都度乗り越えてくと最後らへんは飽きてきそうだし

1690名無しの衛兵さん:2015/03/30(月) 23:51:42 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
いくら評価がよかろうと売り上げが悪かったり会社そのものが傾いたりしちゃったら元も子もないしな
まぁ作り直そうが続きやろうが売れなきゃ話にならん

1691名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 00:24:11 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
なんか思いがけないところから大きな情報が来たね

それにしても、このタイミングであえて艦これの話を振るとは・・・
まぁ主役だし、何も邪推する必要は無いか

1692名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 00:33:22 HOST:KD182251243035.au-net.ne.jp
中の人が他の吹雪型も演ってみたいというのであれば
メインは十一駆(叢雲・白雪・深雪・初雪) + 二航戦、これだ
そしてすみれ声でありながらやっぱりはぶられる磯波

1693名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 00:36:11 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
実はアニメ鎮守府の初期艦は叢雲で
何かの用事でしばらく居なかったのが帰ってきた・・・とか?

1694名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 00:59:10 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
主役級だしそりゃ聞かれるでしょうよ
長門役とか金剛役とかに聞くならまだしも。一番最悪なのが如月役に聞くことかね

1695名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 01:04:28 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
睦月役でもあるのだがな…

1696名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 01:17:08 HOST:KD182249240104.au-net.ne.jp
藤田咲が藤田咲を雷撃処分する展開あくしろ

1697名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 08:10:55 HOST:p1173-ipbf2104souka.saitama.ocn.ne.jp
ほっぽちゃんを登場させ、人気取りをするような気もするんだが
MIが終わった状態でALを再度やるのか微妙な所。

棒立ち空母の艦載機発艦や棒立ち戦艦の砲撃を戦闘の度に見るくらいなら
画面が多少薄暗くても構わんので、軽巡・駆逐を主軸に据えた
動き回る夜戦描写がみたいですわ。

夕立改2が赤い目を光らせながら戦うのが見たいんですわ

1698名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 09:45:39 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1697
MIで飛行場姫→中間姫やったんだから
ポートダーウィンでほっぽ→港湾やれば問題ない

1699名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 09:49:20 HOST:101-143-48-125f1.hyg1.eonet.ne.jp
ほっぽ進化ァー!
港湾棲姫・・・!

RJ「」

1700名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 09:52:27 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
しかし、今から話を考えるなら
悪雨ちゃんとか悪賀野とかネ級とかかなり艦娘に近い敵も出てくる可能性あるよな・・・
こりゃあ鬱度マシマシの予感ビンビンですぜ

1701名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 09:55:03 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
あ、1700踏んでもた
・・・次スレ要るのか?

1702名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 11:54:19 HOST:153-150-183-231.ip1.george24.com
要るのかなあ、再放送ぐらいしか予定はないやろ

1703名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 11:55:48 HOST:softbank126076108098.bbtec.net
一応二期あるし建てとくだけ建てとくとか
何か情報入ったら使えるように

1704名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 12:03:09 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
テンプレはどうすんの?

1705名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 12:14:58 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
本放送全部終わったらスレも終わりでいいと思うけどなぁ

1706名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 12:16:10 HOST:pw126254079220.8.panda-world.ne.jp
でも純粋にアニメについてまともに語れるところなんて他にないしなあ
どこも変なのがすぐ湧くし

1707名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 12:30:04 HOST:pw126253045078.6.panda-world.ne.jp
ここが一番落ち着くっちゃ落ち着くんだよね
どこもかしこも、つうか全く関係ないpink板迄あのよくわからないMMDのあの画像だのなんだのかんだの色々飛んでくるし俺の知ってる中だとここしか真面目に話せるところがない

1708名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 13:03:25 HOST:s580209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
色々沸きやすいし、今でもそこまで流れ遅い訳じゃないし、立てて良いんじゃないかな

1709名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 14:05:08 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
ほかの場所は「一体みんな誰と戦ってるんだ」状態だしなぁ
気持ちはわからんでもないが、冷静に話し合える場所ってここくらいだし

1710名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 14:31:35 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
他に五十鈴モードの板があるならそこに移住するけど、無いんならここを維持して欲しいな

1711名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 14:40:01 HOST:KD182249245160.au-net.ne.jp
スマホで申し訳ないが次スレ欲しいに一票

1712名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 15:19:39 HOST:KD182249240098.au-net.ne.jp
本スレがIP表示になればいいのに

1713名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 16:00:39 HOST:pb6a8c6ac.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
無くす必要を感じないし立てりゃええやろ
流石に1700じゃ早すぎだと思うが

1714名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 16:05:00 HOST:wb82proxy06.ezweb.ne.jp
じゃあ1900で立てる?

1715名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 16:32:14 HOST:153-150-183-231.ip1.george24.com
早さ的に1900でいいんじゃないですかね

1716名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:03:42 HOST:KD182251243005.au-net.ne.jp
1900でお願いします、が
そもそもこの板は維持されるのですか?

1717名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:07:28 HOST:153-150-183-231.ip1.george24.com
そこはわかりませんぬ、続編がテレビシーズンなら維持されるかも?

1718名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:09:50 HOST:wb82proxy05.ezweb.ne.jp
板はそもそもアニメのために作られた板じゃないから
このスレやアニメがどうなろうと残るだろ

1719名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:17:44 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
アニメ円盤
ウィークリーでBD・DVD合わせて初週で 19,973枚 だそうだ
発売が遅めだから4日しか集計できてなくてこれなら十分すぎるな・・・
完全に2万枚以上確定だし
2巻以降はイベチケついてないから数字がガクッと下がるだろうから
最終的に考えると平均で 13,000〜14,000 くらいかね?
これで次につなげてほしいわ

1720名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:19:01 HOST:wb82proxy02.ezweb.ne.jp
少なくとも売り豚はこれで沈黙するのかな?

1721名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:19:46 HOST:KD182249240098.au-net.ne.jp
手製円盤とか録画で済ますとか言ってた奴多かったから仕方ないね
俺も買う気無いし

1722名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:25:40 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
>>1720
しない
むしろ艦これは3万いかないと叩くって騒いでる連中ばっかだから
よえええええ 艦これんごwwwww
という感じで叩きまくってる最中

1723名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:30:09 HOST:s672240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
この板残るといいな
他の板は、作品について語る場じゃなくて相手をどうねじ伏せるかの争いの場になってるからなぁ

1724名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:30:14 HOST:KD182249240098.au-net.ne.jp
沈黙させるにはガルパンみたいな売上ペース出さないと厳しそう

1725名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:31:11 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
キャンセル多発で伸びず、8k~13kくらいになるかと思ってた
お願いだから「二期もこの方向性で行こう!」ってならないでくれ・・・

1726名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:32:17 HOST:wb82proxy08.ezweb.ne.jp
基準がよーわからんが初週三万てどんな作品と同等なので?

1727名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:33:51 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
>>1726
今回のfate(UBW)のボックスが初週3万越え
あとガルパンが初週じゃないけど累計で3万越え

1728名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:37:07 HOST:KD182249240098.au-net.ne.jp
ガルパンは1巻は艦これ以下の売り上げだったのに2巻以降の売り上げがどんどん伸びて巻辺りの平均で3万枚売り上げた

1729名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:38:55 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
艦これの場合、2巻がガクッと売上下がって3巻と4巻が普通にまた売れて
5・6巻でまた下がりそう
だからやはり平均で13,000くらいが一番ありえるライン

1730名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:45:55 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
いやこれ売れたなぁ・・・
8000ラインとか言ってた奴息してねーな

1731名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:48:45 HOST:wb82proxy08.ezweb.ne.jp
>>1727-1728
うん無理(即答)
ハードル高すぎんだろ・・・アニメ始まる前でも無理だとわかるわ・・・

ちなみに二万だとどんなのがあるの?

1732名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:49:03 HOST:g193.58-98-159.ppp.wakwak.ne.jp
好きな話の入った巻だけ買うって買い方する奴が数字に反映されるほどいた例が無いからな
2巻でガクッと下がってそのまま下がり続けるっしょ

1733名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:52:44 HOST:KD059138211120.au-net.ne.jp
何だかんだ好きな作品だから売れてくれて嬉しい反面、
売れることでスタッフが慢心しないかと不安でもある

二期は期待してるから頼みますよ、本当に

1734名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:55:29 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
>>1731
初週2万ってそうそう見ないんだよな・・・
だいたいめっちゃ売れるか売れないか、普通かってとこだし
ほとんどが売れても1万ちょっとが関の山なんよ
白箱だって累計で14,000〜16,000くらいの感じだし
ちなみにアルペジオは累計で11,000〜12,000くらい

1735名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 17:56:41 HOST:wb82proxy01.ezweb.ne.jp
アルペ白箱に勝ってるなら大したもんじゃないの

1736名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:03:04 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
イベチケ以外にも、絵コンテや公式絵師による描き下ろし特典も効いてそう
2巻は下がりそうだけど、特典が金剛型だからそこまで絶望的にはならない気も

さすがに今回の場合は売り上げがそこそこ出ても制作スタッフが納得してなさそうだけど・・・
もう各所で理不尽なまでに散々叩かれたからこれで少しはモチベーションを取り戻して欲しいけど
これに懲りて続編は慢心せずにお願いします。どうか

・・・というか、公式HPのキャラ紹介にしれっと大鳳追加されてたのね。何だろうこの推し具合

1737名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:04:19 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スタッフはツイッターなんて気にしてない
というか気にするほど神経細いやつはどのみちやってけないというか……

1738名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:05:23 HOST:s52.BMT-e1.vectant.ne.jp
まぁ、2万売れて2期の資金が集まったのは良いことだ…1期の評判をひっくり返すような出来になることを祈る

ツイッターとかの考察(良心的解釈)を見ると、企画・設定段階では名作だったんじゃないかって思えてくるんだよなぁ
演出辺りで致命的にミスっちゃってるのがもったいない

1739名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:07:24 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
ちなみにラノベアニメは8,000枚売れれば成功な
1万なんて売れたら大成功
ほとんどがそれすら満たせずに爆死していく

1740名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:08:00 HOST:KD182249240098.au-net.ne.jp
アルペジオはこんな感じ

○蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ 【全6巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *9,073(*1,050) 13,677(**,***) 13.12.27 ※合計 14,727枚
02巻 *9,076(*1,009) 11,762(*1,260) 14.02.07 ※合計 13,022枚
03巻 *9,368(**,963) 11,630(**,***) 14.03.07 ※合計 12,593枚
04巻 *8,458(**,859) 11,345(*1,172) 14.04.04 ※合計 12,517枚
05巻 *9,047(**,888) 11,203(**,***) 14.05.02 ※合計 12,091枚
06巻 *9,778(**,976) 11,252(*1,170) 14.06.06 ※合計 12,422枚

艦これも同じかな

1741名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:10:50 HOST:s52.BMT-e1.vectant.ne.jp
いわゆる右肩下がりはわりと…

1742名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:18:32 HOST:wb82proxy03.ezweb.ne.jp
問題の三話四話がある二巻がどうなるかで大勢が決まるな

1743名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:20:57 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
でも正直な話、10,000いけばいい方だと思ってたので素直に驚いてるわ

1744名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:32:09 HOST:dcm1-125-196-205-6.tky.mesh.ad.jp
チケット付き10000で続刊が5000くらいだと思ってた

1745名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:32:10 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
これまでに語られてるとおり、話の筋自体は王道そのものだからね
そこに企業の大人の事情と脚本の統制不備が最悪の形で化学反応起こしたイメージ

1746名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:33:49 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
ほっぽちゃんはないんじゃないだろうか
ALフェイントは中間みたいなグロ死をあんな幼児にさせられないみたいなメタ配慮な気がしてる

1747名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:37:12 HOST:49-156-240-236.ppp.bbiq.jp
個人的には2巻よりも5巻と最終巻の方が売れ行きは怖いな・・

3巻4巻は問題ないと思ってる

1748名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:39:03 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
原作が基本無料のブラウザゲームなのは言うまでもないけど
ゲーム内特典なんかなんにもないのに円盤二万枚って大事件じゃねえの?
声豚の購買力すげぇって言ってる人もいたけど、それだったらガールフレンド(仮)のほうが売れてないとおかしいしな
あっちは人気声優ドバドバ使ってるし

アニメは正直微妙だったから爆死爆死んごんご言ってる連中ばっかでてっきり全然ダメだと思ってたけど
こんなにネットの評判と売り上げが乖離してるアニメ・・・IS2もこんなだったっけな?まぁそういう作品をあまり見たことが無い
マジなんなんだろうな艦これって(混乱)

1749名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:41:51 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
プレイ層の年齢が高いからな
ネットでギャーギャー騒ぐだけのガキと違って
しっかりと好きな物に関してはファングッズとして金を払い支える層が一定量いるって事だろ
フィギュアだって円盤だって値段は安くないからな
金払う層がきちんと固定客にいなければ
いくら登録数〜万突破!だのダウンロード数〜万突破!だの自慢しようが
何の意味もない

1750名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:42:51 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
>>1748
つってもまぁ、ゲーム「外」特典が恐ろしく豪華だからね
書き下ろしにキャラによるガイドボイス付きという

1751名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 18:50:18 HOST:user182056.clovernet.ne.jp
まあ3万なんて大大成功されても困るし
かといって次が望めなくなってしまう大爆死も困るし
そういう意味では2万前後の売り上げは丁度いい落としどころだと思うよ
この売り上げで二期を是非いいものに仕上げてくれ

1752名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 19:01:33 HOST:203-135-233-239.ppp.bbiq.jp
唯一円盤買ったアニメが平均3千程度だったから二万とかとんでもない大成功に
見えちまうぜ
まあタイトルの力考えたらもっといけたろって向きもあるんだろうけど、その辺は
続編に期待しとこう

1753名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 19:16:49 HOST:KD182249240098.au-net.ne.jp
一期の売り上げを二期が越えることはほとんど無いで

1754名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 19:55:08 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1745
何か色々混ぜたら毒薬ができちまった!的なもんだしなこれ

2万越えかー。少なくともディオメディア的には泡吹く程売れたな。ただもう少しできがよければもっといけてたと思うとなぁ。
2期への資金源にはなるからいいけどこれで慢心してくれたら困るわ。いや流石にしないか?

1755名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 19:57:47 HOST:s1732112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
割と無難なものを作ってたら、リアルに3万超えてたかもな・・・

1756名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 20:05:50 HOST:101.114.44.61.ap.seikyou.ne.jp
結構評価が高い(と思う)陽炎抜錨がアニメ化だったとしても円盤は案外売れなかったかもしれんな
人気キャラの特典付きってだけでもやっぱりデカい

1757名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 20:09:38 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
陽炎はいかんせん人気キャラとは正直あまり言えない子が多いからなぁ。みんなそらかわいいけど
ttp://i.imgur.com/CCv1IW5.jpg
これの上の方が活躍する作品…ってわけじゃなさそうだし

1758名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 20:20:31 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
やっぱ4コマノリが一番いい

1759名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 20:31:44 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1753
続き物だったり同じような路線の場合な

1760名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 21:23:36 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1757
アニメは基本的に人気どころ抑えたキャストだよな

・・・天龍田が居ないのが未だに釈然とせんが
続編は出してくれますよね?

1761名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 21:26:00 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
扶桑姉妹もだし
RJもまともに出たとはいえないし
弥生までを範囲とすれば武蔵やゴーヤイクも出てこない

1762名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 21:36:15 HOST:softbank219214144001.bbtec.net
お前ら円盤買ったの

1763名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 22:25:40 HOST:KD182249240099.au-net.ne.jp
>>1762
しーっ!

1764名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 22:39:07 HOST:KD182251243036.au-net.ne.jp
*BD 16789
DVD *3184
**計 19973

初動この数字であってるのかな
恥ずかしながら3184のうちの1がわたしです
後悔しました、2巻からはドライブ買ってブルーレイにします

1765名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 22:42:35 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
2万も売れたのか

1766名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 22:47:54 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
初週売上二万±5000の作品

(2002) *25,644 あずまんが大王
(2007) *24,808 CLANNAD
(2009) *24,495 とある科学の超電磁砲
(2012) *24,459 黒子のバスケ
(2005) *24,436 AIR
(2000) *24,374 ラブひな
(2014) *24,004●ハイキュー!!
(2010) *23,888 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
(2007) *22,591 魔法少女リリカルなのはStrikerS
(2011) *21,814 境界線上のホライゾン
(2014) *21,329●Free! -Eternal Summer-
(2012) *20,881 境界線上のホライゾンII
(2007) *20,052 天元突破グレンラガン
(2015) *19,973●艦隊これくしょん -艦これ-
(2008) *19,884 CLANNAD AFTER STORY
(2012) *19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2004) *19,641 攻殻機動隊 Stand Alone Complex 2nd GIG
(2009) *19,602 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション
(2014) *19,576●ソードアート・オンラインII
(2007) *19,297 おおきく振りかぶって
(2013) *19,010 ウサビッチ シーズン5
(2013) *18,639 黒子のバスケ 2nd SEASON
(2010) *18,311 デュラララ!!
(2006) *18,170 Kanon (京都アニメーション版)
(2011) *17,868 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
(2010) *17,695 WORKING!!
(2010) *16,994 とある魔術の禁書目録II
(2013) *16,670 IS<インフィニット・ストラトス> 2
(2013) *16,664 とある科学の超電磁砲S
(2005) *16,559 魔法先生ネギま!
(2011) *16,151 Steins;Gate
(2002) *16,109 攻殻機動隊 Stand Alone Complex
(2013) *15,825 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
(2006) *15,488 銀魂
(2012) *15,466 中二病でも恋がしたい!
(2008) *15,282 銀魂 シーズン其ノ参
(2007) *15,172 銀魂 シーズン其ノ弐
(2006) *15,021 DEATH NOTE

錚々たる品揃えではないか

1767名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 22:50:16 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1766
名作ばかりだな(白目

1768名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 23:35:04 HOST:KD124212180042.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1766は初週ではなく全巻累計枚数を巻数で割った平均だろ
ちなみに●は未発売orランクイン中の巻が残ってて数値変動の余地あり

1769名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 23:36:21 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
ライブ応募券付きってのもあるけどまあよく売れたな
めでたいめでたい

1770名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 23:36:46 HOST:FL1-111-169-151-235.koc.mesh.ad.jp
(円盤の週平均売上って計算して何になるんだ…????)

1771名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 23:37:51 HOST:KD124212180042.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1770
プロレスごっこ・・・

1772名無しの衛兵さん:2015/03/31(火) 23:53:04 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1768
ありゃ間違えた
初週じゃなくて累計だけど一巻目2万±5000

(2011) *25,075 境界線上のホライゾン
(2006) *24,859 銀魂
(2011) *24,685 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
(2007) *23,688 魔法少女リリカルなのはStrikerS
(2009) *23,434 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
(2005) *23,432 魔法先生ネギま!
(2008) *23,288 黒執事
(2011) *23,267 青の祓魔師
(2012) *22,877 黒子のバスケ
(2012) *22,431 境界線上のホライゾンII
(2014) *22,213 ソードアート・オンラインII
(2014) *21,952 Free! -Eternal Summer-
(2007) *21,766 天元突破グレンラガン
(2005) *21,572 ハチミツとクローバー
(2004) *20,970 BLEACH 死神代行篇
(2012) *20,850 紙兎ロペ 笑う朝には福来るってマジっすか!?
(2013) *20,840 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
(2008) *20,450 CLANNAD AFTER STORY
(2004) *20,158 攻殻機動隊 Stand Alone Complex 2nd GIG
(2011) *20,148 WORKING'!!
(2006) *20,097 Kanon (京都アニメーション版)
(2013) *19,981 黒子のバスケ 2nd SEASON
(2008) *19,974 銀魂 シーズン其ノ参
(2015) *19,973 艦隊これくしょん -艦これ-
(2002) *19,680 攻殻機動隊 Stand Alone Complex
(2003) *19,519 真月譚 月姫
(2011) *19,141 Steins;Gate
(2013) *19,010 ウサビッチ シーズン5
(2013) *18,801 とある科学の超電磁砲S
(2010) *18,791 とある魔術の禁書目録II
(2014) *18,197 鬼灯の冷徹
(2007) *18,072 銀魂 シーズン其ノ弐
(2012) *17,868 中二病でも恋がしたい!
(2011) *17,340 銀魂’
(2012) *16,908 マギ
(2010) *16,723 戦国BASARA弐
(2010) *16,543 薄桜鬼
(2007) *16,359 のだめカンタービレ
(2001) *16,158 まほろまてぃっく
(2010) *16,102 ストライクウィッチーズ2
(2008) *15,881 とある魔術の禁書目録
(2010) *15,713 STAR DRIVER 輝きのタクト
(2005) *15,710 BLEACH 尸魂界潜入篇
(2009) *15,643 銀魂 シーズン其ノ四
(2014) *15,254 月刊少女野崎くん
(2002) *15,198 藍より青し
(2012) *15,158 妖狐×僕SS
(2007) *15,150 モノノ怪
(2013) *15,031 はたらく魔王さま!

1773名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 00:15:27 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
そういやアニメ絵の白露型書き下ろし絵が出てたが…
俺の中で、四話の夕張レポートの件から思ってた尺削られた疑惑が再浮上したんだが
考え過ぎかな

1774名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 00:16:41 HOST:101-143-48-125f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>1770
その数値を自分のパワーとしてバトルをする民族がいるらしい

1775名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 02:35:01 HOST:p4a865d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
売り上げ〜枚とかまとめブログの格好の餌だからな・・・

1776名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 03:10:17 HOST:KD182249240091.au-net.ne.jp
二期の可能性とか客観的な人気の指標になったりするけどメインは揚げ足取りバトルの武器

1777名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 11:08:38 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
KADOKAWAの中の人が、売り豚と途中まで同じ考えならそれでいいよ
3万行くポテンシャルあったのに、どうしてこうなった!ってね
日常だけの艦これなら、楽勝で行ったかもしれないけど、それは艦これである必要性がないから、
この路線は応援したいところ

1778名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 11:20:07 HOST:wb82proxy08.ezweb.ne.jp
二万前後の作品群みても
大はつかないけど十分ヒット作の領域だな
続編の路線は今回のを継承で間違いないだろう

1779名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 11:29:58 HOST:KD182250250036.au-net.ne.jp
艦娘が動いて喋るだけで十分なのにストーリーが蛇足
路線自体は史実クラッシュだから評価したいんだが脚本が変わらないならストーリーは期待できないなぁ

1780名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 11:37:44 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
少なくとも1年以上のブランクはありそうだしそこで何が変わるかによるかな
同じスタッフでも5〜8話やり続けるなら別に薬にも毒にもならん超平凡だが安定したアニメにはなるし

1781名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 15:38:50 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
正直円盤の売り上げはほとんど特典の効果な気もする、中身良かったとしても売り上げは5k増えるぐらい止まりかも、あまり大きな市場じゃないしね
まあグッズ展開には大きく影響するから、二期はもっと頑張ってほしいね

1782名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 18:02:00 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>1759
そう言うのは前作ファン用の作りだから新規参入減る分どうしてもな

1783名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 21:05:41 HOST:203-138-145-185.gip-dynp.canvas.ne.jp
真月譚月姫も2万売れてるんだよなあ……

1784名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 21:39:55 HOST:s52.BMT-e1.vectant.ne.jp
あんまりいいたくないが、巻数重ねるごとに売上激減しそうな予感

1785名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 21:42:03 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
一巻だけしか買わない層ってそんなに多いかね?

1786名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 22:03:01 HOST:KD182249240001.au-net.ne.jp
売り上げを注視していこう

1787名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 22:03:32 HOST:KD182249240001.au-net.ne.jp
>>1785
イベチケだけが目当てな層がどれだけいるかにかかってる

1788名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 22:07:11 HOST:61-24-0-234.rev.home.ne.jp
まあ買わない人はもう普通にキャンセルしてるだろうし
劇的な増減はないだろうな……イベチケやら無い分減って
その後は他の既存作品同様微動する程度やろ

ぶっちゃけコンプ癖を超越するほどインパクト強い回もなかったし

1789名無しの衛兵さん:2015/04/01(水) 22:36:07 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
円盤以外にももっとアニメのグッズ販売して欲しいんだけどね
アニメのストラップとか、雷電とかは出るらしいけどフィギュアとか。実はもう出てて俺が調べてないだけなのかもしれないけど

1790名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 00:12:15 HOST:KD182251243009.au-net.ne.jp
とりあえずローソンで4/14から売るカバー付きノートは買っておきたいつもり
2WAYファイルの方はどうしようか

1791名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 00:33:35 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
改めて最終回見たら水柱が完全に間欠泉だったでござる

1792名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 00:40:13 HOST:101-143-48-125f1.hyg1.eonet.ne.jp
そろそろ13話だな

1793名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 00:49:26 HOST:KD182249240035.au-net.ne.jp
>>1791
あれ面白いよね

1794名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 06:42:13 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
なーんで唐突に大鳳を出してきてグッズも展開してるのかなーと思って
考えてみたらそういえばあの子中の人は能登さんでしたね…

1795名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 13:31:23 HOST:hprm-64272.enjoy.ne.jp
やっと最終話見れた地方人だよ
とりあえず続編作るなら艦これをきちんとプレイさせて
視聴者の大半である現役プレイヤーとの認識の齟齬を無くすべきだと思うよ

おお振りの監督は製作チーム全員で野球大会までやってモーションとか確認したというのに

1796名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 13:37:40 HOST:hprm-64272.enjoy.ne.jp
講義をサボり続けた学生が書いてくるレポートみたい
友達から借りたノートがあるので
部分的な評価は一定以上あるが
出席してないので論理展開が講義のそれを完全に無視している
講師からしたら「あー、こいつ授業内容理解してないですね」
と不可にしたくなる内容

1797名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 15:22:10 HOST:wb82proxy02.ezweb.ne.jp
>>1795
ちゃんとプレイしてないと言うよりは
担当者の嫁らしきキャラとそれ以外のキャラの把握状況に大きな隔たりがあり
さらに嫁キャラは担当者好みの設定にされてるという印象

まんべんなく育て上げて登場キャラのキャラクターを把握するのがベストだろうけど
ニートと違って忙しいアニメ製作陣に数十人規模のキャラ把握を要求するのは無理に近い
まあ、キャラ絞ればいけるかもしれんが

1798名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 15:27:02 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
キャラ把握は育てあげずともボイスだけ全部聞いて
念を入れるとしてもボイスONで10レベぐらいまで使うぐらいで十分と思うけど

1799名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 15:44:55 HOST:wb82proxy04.ezweb.ne.jp
まあ「ちゃんとプレイさせろ」という内容に対して書いたからああなったが、たしかにボイス聞けばいいか
まあボイス聞いて、内容からキャラ把握する作業だけでもキャラ数おおけりゃ馬鹿にならん手間だが
ボイス以上の内容となると二次の領域になるからむしろボイスだけの方がいい・・・?

1800名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 15:55:48 HOST:252.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
問題は個人の把握よりも全体の統一だと思うんだが……
一貫したキャラ付けができているかどうか
全員で同一のイメージが共有できているかどうか
のほうが大事じゃね?
それこそ比較的中心寄りのキャラに当たる睦月や金剛、大井なんかは(その是非はさておき)アニメ内での一貫したイメージは見て取れたわけで
本来ならその共有、すり合わせを何度もするのが本来あるべき形なんだけど
結局キャラ数が多いから端役キャラは各ライターに丸投げ
ってなったのが問題じゃないかと

各個人のイメージってだけならだいたい皆自分の思ったそれぞれのキャラを出してたと思うんだよ、脚本家も

1801名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 16:40:23 HOST:KD182249240004.au-net.ne.jp
各話間でテンションが違いすぎるんだよなあ
統一してくれ

1802名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 16:46:55 HOST:ai126184144122.15.access-internet.ne.jp
キャラの性格そんな毎回ころころ変わってたっけ

1803名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 16:50:59 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ちゃんとプレイしてない、というよりは脚本間で連携が取れてない、って感じ。
全体を纏め上げるはずのシリーズ構成、もしくは監督が仕事してなさ過ぎる

1804名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 17:01:13 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
>>1803
アニメ製作に詳しそうですね

1805名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 17:42:56 HOST:p5073-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>1804
何が言いたいかわからないから反応に困る

1806名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 17:48:54 HOST:KD182249245135.au-net.ne.jp
構成や監督って役職はアニメ業界に限らず全体をまとめあげる人じゃないのん?

1807名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 17:49:21 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
まあアニメの感想をネットであれこれ書いてる 自称:評論家 が最近とにかく多いからしゃーない
傍から見たら「こいつなんでこんな偉そうなの・・・」ってくらい上から目線で叩く奴もいるしな
まあ一番問題外なのは、ニコニコとかのMMD動画やMAD動画で
「これがアニメでよかった」
とか発言しちゃうお察しな層なんだが

1808名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 17:54:25 HOST:KD113147244189.ppp-bb.dion.ne.jp
いいところもあるアニメだとは思うが
そこまでのことを自信満々に言っていいほどの出来とは思わない

1809名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 18:02:52 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
>>1807
それ。

「わしが監督だったら阪神優勝やで」と同じライン

1810名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 18:48:39 HOST:softbank126021168232.bbtec.net
>>1807
俺もそれ気になってたわ
これがアニメでよかったって意見はわからないでもないし、確かに悪いところが沢山ある、クソか神かなら間違いなくクソに分類するアニメではあるけどいいところもあるんだしずーっと悪いところばかり刺してクソクソクソ言ってるのは何か違う気もするんだよね。

アニメのMADでこれがアニメでよかったって言う奴は一番滑稽だわな

1811名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 19:07:20 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
へい提督ー、語ってもいいけどさー時間と場所とそれが出来なきゃせめて言葉は選びなよーって話だよなぁ

1812名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 19:08:27 HOST:KD182249241088.au-net.ne.jp
ミリオタ:史実を知ってる、海戦を知ってる
一般ファン:キャラクターを知ってる、史実を少し知ってる、海戦?ゲームに出てくる程度なら・・・
アニメ:キャラクターを少し知ってる、史実を知らない、海戦?なにそれ

1813名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 19:22:19 HOST:175-28-201-237.ppp.bbiq.jp
>>1812
アニメってアニメファンのことを言ってるんだよな・・?
艦これアニメの事を言ってるのならさすがにドン引きするわ

1814名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 19:22:44 HOST:softbank219214144001.bbtec.net
監督や脚本が前面に出るからどうしても批判が集中しちゃうけど艦これは製作側からの声も大きそうだよな
監督が自分のやりたい事が出来たのか疑問がある
円盤見返してるけどやっぱりCGの演出は良いとは言えないなキャラCGの出来がよくないのもあるけど

1815名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 19:36:12 HOST:KD182249240043.au-net.ne.jp
このアニメで経験を積んだオレンジの新人はこれから頑張って欲しい

1816名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 19:39:55 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
余裕があれば、今期の再放送を観直してみるとまた違った感想が出てくるかもしれない

ところでこのタイミングでの再放送って作画の修正はされるんだろうか
差し込まれた事情を想像するに、あまり労力を割ける状態でも無い気もするけど

1817名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 19:52:36 HOST:s730145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1814
俺も始めはそう思ってたんだけどあらすじはそう悪くないから、製作側の要望のせいではないと思うだよなぁ
人数出さなきゃいけないのはきつそうだけと
どっちかっていうと監督脚本が時間足りなくて細部までは指示出来なかった印象

1818名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 21:02:27 HOST:zaq771906b5.zaq.ne.jp
基本的に日常シーンは悪くないどころかむしろ良いと思う
問題は戦闘が割りと棒立ちが多くて動きが少なくスピード感がなかったこと、あとシーンが唐突に飛んで前後の場面が繋がらないことが見られたことかな
やっぱ動きの有る戦闘シーンは難しいのかね…

1819名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 21:15:46 HOST:zaq3d2ed620.zaq.ne.jp
CGが特に得意ってわけでもないのにCGでやろうとする方が無茶というか……
だったらCGじゃなかったらよかったのだろうかと問われたら言葉に詰まるんだけど

最終回の等速直線運動と終盤の艦娘ズラーッ!はきつい
同じ最終回の長門の戦闘はアニメの中で比較すれば結構よかった方だけど艤装ギミック行かされてないしなぁ

1820名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 21:28:21 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
五話と七話は頑張ってたと思うんです>戦闘
あと三話の輪形展開とか

1821名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 21:38:58 HOST:FL1-111-169-151-235.koc.mesh.ad.jp
全体的に駆逐艦は戦闘頑張ってたと思うの
重巡以上のクラスは最終話の長門以外は吹っ切れが足りないと思う

1822名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 21:42:11 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
>>1821
そうか、駆逐艦は接近戦になるから動きが出るけど上位艦種になると遠距離からの砲撃になって動きが単調になりがち問題があるのか…
この辺はリアリティぶん投げるか演出強化かな

1823名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 21:47:27 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
島風の連装砲ちゃんファンネルとかもうちょっと派手でも良かったなぁ

1824名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 22:02:45 HOST:113x42x199x47.ap113.ftth.ucom.ne.jp
一話の球磨多摩の動きも良かったと思う

1825名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 22:08:48 HOST:p17031-ipngn100105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
1話の水上スケートしながら砲撃する響と暁?の動きはすごいビビッときた

1826名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 22:38:56 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
単艦にスポットあてるならカメラワークである程度ごまかし効くんだけど
集団戦となると難しいんだよな

1827名無しの衛兵さん:2015/04/02(木) 22:50:20 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
折角3DCGなんだし大人数でガンガンと・・・
ああ、でも加賀さんがちょっと遠くに行ったくらいで消失するってことは
あまりマシンスペック高くない機材しか無いのかも・・・

1828名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 00:17:57 HOST:KD125054108067.ppp-bb.dion.ne.jp
今更ニコの11話見たら売上の話しかしてなく引いたわ

1829名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 07:04:31 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
マシンスペックが問題ならそんなところに頼むなよ…って気もする

1830名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 14:14:36 HOST:KD182249240018.au-net.ne.jp
お前らそんな叩いてるけど艦これっていうほど糞だったか?
普通におもしろいと思うんだが
というか20000売れたんだからアンチはただの戯言だよな
いいかげん認めたらどうだ?艦これが質もよくて面白い神アニメだということを
二期も間違いなく覇権の神アニメなのにいいかげんアンチやめろよ
現実を認めてまっさらな心で見ようぜ
ストーリーに関しては史実をナゾッた感じですげえよかったし
冷静に考察するとどれだけ提督が有能かも理解できる
提督は敵の裏をかいたんだよなこれこそ日本魂じゃないのか?
戦闘シーンも本物の戦艦顔負けだったし凄い興奮するよな
吹雪の決意や、如月をなくした睦月の悲しみも、凄いリアルにかかれてて
その辺のアニメとは一線を博してる こんなしっかり作られたアニメを叩くのか?
信じられんよ、俺には アニメ作った人たちは艦これが好きなんだろうな
って心から感じた、大好きじゃないとここまで愛の詰まった出来にならないよ
反論してみろよ、アンチお前ら実はアニメ見てないんだろ?
見てたらあれでどれだけ感動するか分かるはず、そうだな、見てないからわからないんだな
最終話の全員集合なんて興奮と感動で涙が流れた、艦これやってたら当然だよな
みんなが終結し、力を合わせ敵を倒す、今までにこんなアニメあったか?ないよな
だから艦これアニメが20000も売れたし、社会現象とまで言われるわけであって
神アニメなわけなんだよな アンチはいいかげん否定するだけなのをやめて
ちゃんと見て、ちゃんと評価しろよ
流行りもの、面白いものを批判するだけがお前らの生きがいじゃないだろう?
ちゃんとアンチにも面白さを味わってもらいたいから俺は言ってるんだよ
アンチは何も具体的なところを叩かない、だからバレバレなんだよ
見てないってことが、どこがクソ?どこがつまらない?それを全くいわない
言わないじゃなくて言えないか。糞なところなんて無いからな
艦これが神アニメなあまり、嫉妬してるんだよな、それでネガキャンしまくる、何がしたい?
一緒に神アニメ愉しめばいいじゃねえかよ。仲間に入れないから悲しいのか?
入れてやるよ、話題に。だからとりあえず艦これアニメ見て、そして感動して泣いてこいよ。
そうすれば俺らの仲間になれる。艦これのファンとして、生まれ変われ
本心ではオモシロイと思ってんだろ?

1831名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 14:15:32 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1827
同じオレンジが担当したファフナーのCGではそんなことなかったからマシンスペックが原因ではないと思う

1832名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 15:13:30 HOST:s1311110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アニメで…みんなに笑顔を…

1833名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 16:02:02 HOST:203-138-145-185.gip-dynp.canvas.ne.jp
20000売れた月姫はその後どうなりましたか……?

1834名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 16:30:44 HOST:KD182249245137.au-net.ne.jp
どこのコピペだろう

1835名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 16:50:36 HOST:ai126175076018.27.access-internet.ne.jp
月姫は今はもうTMのサイトからほぼ消されたようなもんだし…
続編どころかリメイクすら書かないきのこが悪い(暴言)

1836名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 16:53:19 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
カーンムス・ファンタズムでいいんじゃね(適当)

1837名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 16:53:25 HOST:s2309198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
月姫はメルブラがあるから……
リメイクするって話はまえからあったけどどうなってんだろう

1838名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 18:05:06 HOST:wb82proxy05.ezweb.ne.jp
月姫はきのこの中でもう先に進まない話らしいですし
2008年にリメイク宣言してから音沙汰なしですし
メルブラはすっかりセガのIPですし・・・

1839名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 18:15:31 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
Fateでお金稼ぎ楽しいです(^q^)

1840名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 18:19:08 HOST:wb82proxy02.ezweb.ne.jp
Fateは今のUBWと来る劇場版HFが終わってもまだホロウがあるし
エクストラ、アポクリファ、ストレンジフェイク、プロトタイプと残弾ありまくりだからな

1841名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 19:11:48 HOST:221x243x71x44.ap221.ftth.ucom.ne.jp
スイマセン
このDDDの続きを下さい

1842名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 19:40:09 HOST:182-167-184-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>1836
アニメ吹雪とラノベ陽炎が他の艦娘たちとのデートの約束ブッキングさせまくってどう切り抜けるか苦悩する話?

1843名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 19:46:43 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1842
最後は大和と金剛の火力ブッパですねわかります

1844名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 19:47:55 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
(お前らの中のブッキー像えらいことになってるよな)

1845名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 20:22:38 HOST:123-98-252-225.parkcity.ne.jp
繰り返されるMIの悲劇から何とかして抜け出すって話?
なんだもうアニメでやったじゃん

1846名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 20:31:25 HOST:153-150-183-231.ip1.george24.com
吹雪は手当たり次第チョメチョメですね

1847名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 20:32:56 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
MIで歴史の軛から逃れ喜びに満ち溢れる鎮守府
しかし、眠りについた吹雪が目を覚ますと着任最初の朝に時間が戻っていることに気づく
あれはただの夢だったのか・・・しかし繰り返される光景はその夢の出来事と同じことばかり
それならばと吹雪はW島にて如月を救出、これで睦月も悲しまずに済むと安堵するも
次の朝目覚めるとそこはまた着任最初の朝であった
歴史を覆すと時間を戻される・・・時間の軛に抗うことは出来ないのか・・・?
茫然自失の吹雪はW島、MIと為す術もなく次々と仲間を失っていく
そして舞台はサボ島沖、吹雪終焉の地へ・・・


アニメ艦これ改 〜フブキ・マスト・ダイ〜

1848名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 20:49:51 HOST:153-150-183-231.ip1.george24.com
勝てる、勝てるんだ!金剛から艤装を受け取り出港していく吹雪、その目に光る涙は悔しさと無縁のものだった

そして翌日冷たくなった吹雪がベンチで発見され加賀と青葉は病院内で静かに息を引き取った

1849名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 23:31:07 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
まあ、最終話は期待を裏切る出来だったから、叱咤と批難の5が39.1%か…
ニコ動の某考察(こじつけに近いが)だったとしても、
毎週ボヤーッと見てわかる話にしておかないと、評価はされにくいわね…
せっかく作るんだから、続編ではいいものを作って欲しい

1850名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 23:53:33 HOST:KD182251243010.au-net.ne.jp
が、がおっ、結局7話以降は全部ニコ生見忘れた

01話 ①64.4% ②19.9% ③*7.6% ④*3.1% ⑤*5.0% 43565人
02話 ①71.7% ②14.9% ③*5.5% ④*2.5% ⑤*5.3% 27776人
03話 ①40.2% ②16.8% ③10.5% ④*9.1% ⑤23.3% 26793人
04話 ①62.2% ②16.1% ③*7.4% ④*5.0% ⑤*9.2% 25158人
05話 ①82.2% ②*9.4% ③*3.1% ④*1.4% ⑤*3.9% 30626人
06話 ①87.1% ②*6.4% ③*2.5% ④*1.1% ⑤*2.9% 46866人
07話 ①82.9% ②*9.7% ③*2.8% ④*1.3% ⑤*3.2% 27518人
08話 ①82.5% ②*9.6% ③*3.2% ④*1.3% ⑤*3.4% 26526人
09話 ①61.9% ②16.5% ③*8.4% ④*4.8% ⑤*8.3% 24273人
10話 ①51.3% ②16.8% ③*9.3% ④*7.0% ⑤15.6% 19067人
11話 ①49.7% ②20.2% ③10.8% ④*5.8% ⑤13.4% 22792人
12話 ①25.5% ②10.4% ③12.0% ④12.9% ⑤39.1% 28978人

擁護派寄りの自分でも12話に①はつけられないが、とはいえこりゃひどいな

1851名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 23:57:13 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
まぁ、予想通りかな
9話から見事に下がっていった

前も言ったけど、①を点数に変えるとそのまま俺の中の100点満点中の評価になる

1852名無しの衛兵さん:2015/04/03(金) 23:57:56 HOST:p290064-ipngn201102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>1850
6話の高評価っぷりが笑えるな

1853名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 00:00:13 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
6話好き

1854名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 00:30:23 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
人数の増え方からして⑤を付けに来ただけのやつが多そう

1855名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 00:44:23 HOST:FL1-111-169-151-235.koc.mesh.ad.jp
個人的には1,2押した人を評価したいなぁ

1856名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 01:02:38 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
この数値を見ると、ニコ生のアンケートも大してアテにならないように見えてならない

1857名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 01:13:22 HOST:p290064-ipngn201102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
そうか?数字の動向は実態に沿ってるような気がするがな

1858名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 01:13:33 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
続編がTVシリーズならニコでやる必要ないな
害にこそなれ得にはなるまい
煽りのネタにしかならん

1859名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 01:22:55 HOST:153-150-183-231.ip1.george24.com
人数が参考にはなるよ

1860名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 01:26:15 HOST:s666019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アンケートも、円盤の売上も本当は主観的な感想よりは客観的な評価のはずなんだけどな
数字だけ見るなら、ネットに慣れ親しんでいる層には不評だけどテレビで見てる層はそれなりに楽しんで円盤買おうと思った人も多いってとこ?

1861名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 01:31:27 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
そもそもニコのメイン層は購買力無いので有名
ニャル子が一番顕著

1862名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 01:32:00 HOST:p290064-ipngn201102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>1860
あくまで仮説だけど売上の動向と視聴者数、評価数の動向が類似するのではないかって感じかな
てか売上は絶対数も意味あるけど相対数も重要だかんね

1863名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 01:54:49 HOST:2.16.236.182.ap.yournet.ne.jp
ニコで有名なのに〜って意味じゃアニメじゃないけどエルシャダイが一番有名じゃないか?
コアなファンはちゃんと捕まえたみたいな意見もあったけどその後の展開作品軒並み爆死してたろ、アレ

1864名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 02:08:36 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1863
エルシャダイはニコでも発売前に人気のピーク過ぎてた気が・・・
あれはちょっと特殊ケースやな

1865名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 02:13:57 HOST:182-167-184-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
MMDのほうが生き生きとしてる始末だしな>エルシャダイ

1866名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 02:52:55 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
悲報:ローソンTシャツ抽選4連敗、Wチャンスも無事ハズレ

当てたやつ今までいるのこれ?

1867名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 03:01:21 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
艦これよりずっと評価高いのに売れないアニメなんて腐るほどあるしニコニコで見る層なんてコメントで他と同調して遊びたいだけらから売り上げにはほとんど関係ない

1868名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 03:20:50 HOST:p4215-ipngn402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ゲームよりプレミアの付くゲームより評価の高い小説版>エルシャダイ

1869名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 04:58:39 HOST:113x42x199x47.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>1863
エルシャダイは小説版が本編

1870名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 07:20:43 HOST:KD182249241068.au-net.ne.jp
これ見ても花田は「アンチこそお客さま」と言い続けられるのだろうか
5万売れるポテンシャルの企画を2万まで落としたという見方しかされてないように思える

1871名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 07:33:34 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
売り上げだけ見たら今期のトップクラスだし、鼻高々なんじゃないの

1872名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 08:55:27 HOST:s1161149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
つまり6話路線が一番人気が取れるというデータが出たわけだ
二期はほのぼの日常系でいいぞ

1873名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 09:01:29 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
6話も主人公目線で見れば最低レベルなんだけどな
5,7話路線でいいよ。まあ息抜きに6話みたいなのもいいけど

1874名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 09:02:20 HOST:126.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
実際やるべきこと(MIの歴史書き換え)は無理やり切って張ってやったんだから
2期はお祭り騒ぎですってやっても許される流れにはなってる

1875名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 09:02:48 HOST:s1161149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
せやかてこのアニメ吹雪が主人公らしいところあっただろうか…?

1876名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 09:06:55 HOST:125-31-102-132.ppp.bbiq.jp
そもそも主人公なんて立てずに6話路線やってりゃいいんじゃなかろうか

1877名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 09:13:21 HOST:126.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
てか
まともに考えると吹雪さんと対になる主人公でも立てて次はソロモン・・・になるんだけど
ぶっちゃけ今のスタッフ脚本家でMIで勝った場合のソロモンまでの奇跡をまともに描ける気がしないんだよね

夢幻の軍艦大和以下の帳尻合わせ撃沈が多発するだけで終わりそう

1878名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 09:14:21 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
主人公は提督(尚裏方の模様)
でよかった気もするな、モバマスとかみたいにね
比べるわけじゃないけどやっぱ色んな経験してきたアイマスシリーズは凄いよ、悪い経験もいっぱいしてきたからなんだろうな

あれは提督がモテモテってわけでもないからちゃんとファンに配慮してる上に裏方の細かいシーンで働いてる有能と思わせることもできた(未央の時はコミュ障が前面に出てきちゃった感じだけど)
プラス裏方だからキャラたちの掛け合いを崩さずに済む

1879名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 09:17:16 HOST:s1161149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
モバマスのアニメが凄いのは
杏をニートいじりしない
きらりを身長いじりしない
かよこをデブいじりしない
新田をエロいじりしない

などなど、二次でやってるキャラ付けに媚びず、安易なキャラdisせずにリスペクトする作風を貫いているところ
スタッフの格の違いを感じた

1880名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 10:23:36 HOST:KD182251243035.au-net.ne.jp
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

1881名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 10:49:25 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
今朝、草川さんって人が1・12話の絵コンテを、吉田さんって人が5話7話の絵コンテを切ったと知った。
戦闘シーン好きなのは圧倒的に5話7話だったな

1882名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 12:35:45 HOST:softbank126076108098.bbtec.net
それに対し足柄さんの行き遅れネタを2度もやった艦これスタッフ

1883名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 13:48:07 HOST:s958230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
六話後半の比叡カレーを食べたリアクションの酷さが耐えられない、今でも耐えられない
ハーメルンの産業廃棄物に既視感を感じてくる

1884名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:00:09 HOST:KD106159043190.ppp-bb.dion.ne.jp
そういやモバマスのゲームはアマゾンランキングで1日しか1位の座持たなかったけど艦これ改はずっと1位に居座ってるな

1885名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:06:19 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
足柄はゲームの性格ならああいう状態になるのも無理はないと思うけどね…

現実なら選手があたし強かったのよ!凄いでしょう!次に戦う日はいつ!もう待ちきれないわ!なんて言ってるやつモテるとはあまり思えん。
可愛いから許す?その通りだよ!

1886名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:07:24 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
期待してる人多いんだろう

アニメだって異常に叩かれてるけど、叩くのが仕事な人や単純な便乗野次馬だけじゃないでしょ
心底期待してた人も多いはず。その期待の裏返しなんだろう

1887名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:07:43 HOST:126.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
目的が違うだろうからなんとも言えんなぁ

艦これはゲームでの売上を伸ばすことが目的
モバマスはアニメやCDで稼ぐそれ自体が目的
無論全ての副次的効果は得られるならどちらも欲しいだろうけど
母体も違えばやってた期間も流行の中心にいるかどうかもぜんぜん違う
ガンダムとファフナーで玩具の売上比べるぐらいずれてると思う

1888名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:10:16 HOST:KD182249241085.au-net.ne.jp
>>1850
「轟沈、ケッコン、史実」がNGワードだってのがモロに出てるな
どれも小説や漫画では絶対に素手で触らないよう注意してる危険食材なんだから姿揚げで出したアニメはそりゃ叩かれるわ
このへん全部田中Pの口出しの結果とか聞いたが実際どうなんだろう

1889名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:18:20 HOST:s738189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>1888
その辺は田中がゲームに轟沈とかシステムをいれたんだから
田中の指示に「違いない」って論調だよ

1890名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:23:47 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
轟沈、史実は使い方が悪かっただけだろ
ケッコンは・・・ゲームでも実装直後は引く奴多かったからなぁ・・・もう慣れたが

1891名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:24:07 HOST:126.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1888
ケッコンはわからんがそれ以外はそんなに的外れな話でもないんじゃね?
てかどこにどうやって口出ししたかの予想はそれほど難しいものでもないだろ

田中Pがこれまでのインタビューでこだわっていたのは史実や歴史の追憶
忘れないで欲しい、ってのはほぼ業務通達しかしなくなった公式アカウントでも度々繰り返してることだ

でもって本人に細かい部分口出しするほどの設計能力は確実にない
ゲーム中の掛け合いセリフだって(仮に今も全セリフ考えてるとしても)数キャラが精一杯なのに
それ以上の口出しはしてないだろ(これまでのメディアミックスにもその形跡はないしね)
そうなると艦これアニメでPが関わるとしたら最も大筋の部分
要するに、アニメの根幹のストーリーとしての歴史を追いかけていくような流れと、そこから目をそらさないこと
後はせいぜいちょこちょこアイデア出した程度だろう

最後の部分を変えたというならPが提示したのは変えられない結末とか、あるいはほとんど沈むけどちょっとだけ未来に希望が持てるような、みたいな流れだったところを
とりあえずその結末はまずいとして変えた、とか、まぁそんなもんじゃないか?

出場艦については角川の意向の方が大きそうだし
ケッコンも……どうかなぁ?
初期のケッコンセリフ(だったのかどうかも正確には不明)とか考えるとP自身がそこまでこだわってるとは思いづらいのだけど
むしろレズのほうがこだわってそうだしそっちに無駄な熱意は感じるけど

1892名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:25:07 HOST:softbank126076108098.bbtec.net
田中Pが口出しして展開を変えたのって終盤って聞いたんだが多分ネットで拾った情報だし信憑性には欠けるな
どの道あの脚本を見て直させなかったからあまり意味のない話でもあるが

轟沈と史実に関しちゃ一応テーマだし入るのも分かるが描写不足してて全然活かせてない
ケッコンなんておまけシステムだし轟沈と史実に全然馴染まないしそりゃねー

1893名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:25:31 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
轟沈もしてはいいがその後ギャグ入れたら反感食らうの間違いないから基本シリアス一辺倒にしなきゃいけないし
ケッコンも最後の締めとしてはまだいいが選んだ理由のところで出すべきではなかったし(厳密に言えば出してもいいけどもっと説明を掘り下げるべき、あれじゃ夢で告白されたからケッコンするお(^ω^)って言ってるのと大差ない)
史実展開もどうしてそうなるのかの説明を少しでもやっときゃよかった
とにかく色々やりたいと手を出して、二兎を追う者は一兎をも得ずどころか10兎追ってほぼ全部逃した感じ

1894名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:26:22 HOST:KD182249241085.au-net.ne.jp
>>1889
まじかーすまんかった、俺思い込み酷くてはずかしい
まあ俺はフグの刺身とかすげー好きだよ
適切な調理さえしてくれれば

1895名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:32:36 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1892
一応最後は変えたとは花田たちが言ってたはず
>>1891
まぁある意味1期で絶望やって2期で希望をやるっていうのもありなんだけどね。

総監督は細かな指摘はあまりしないで大まかな設定しかやらないと聞いたし、彼1人で全部決められるようなもんじゃないと思うわ特にアニメ化なんてデカい話はね

1896名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:50:59 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
雑誌のインタビューとかソースちゃんとあるやつで考えようや

ちなみに「物語の結末部分を変更した」ってのはすすめVol5のインタビューな
19ページ目の下段

1897名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:54:30 HOST:KD182249245153.au-net.ne.jp
>>1887
艦これはゲームでキャラ広めてメディア展開で稼ぐ構想だったのを転向したの?
ポシャった時の畳み方を考えてた当初の話だから変わってても不思議はないけど

1898名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:56:01 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
ついでに言うと
田中Pがベースとなる案は考えたけど
プロデューサーの安田さんに変えた方がいいと言われて変えた
ってないような

花田云々とか田中Pが筋書き変えたとかはこれを適当に捏造しただけ

1899名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:56:23 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1896
すまん画像がなかった
多分それやな
>>1897
それで正しいかと、というかそれが「ゲームが人気」止まりになっちまったのが原因かな
最初は使い回しグッズばかりだったしな

1900名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 14:57:16 HOST:softbank219214144001.bbtec.net
>>1895
それ花田じゃなくて安田Pでしょ

1901名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 15:02:00 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1900
そうだっけ?なんか頭の中でごっちゃになってたのかな
すまん

1902名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 15:05:53 HOST:126.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1897
よく
というか高頻度で誤解されてるんだけど
それ、「艦コレ的なゲームでは稼げないというソーシャルゲームの常識」からの「推測」だからな??
「メディア展開も意識してキャラ製作されていた」というのは事実として吹雪のデザインに関しての話をする時インタビューで語ってたけど

「こんな課金方式じゃ絶対稼げるはずがない」
→「でも母体が角川だからそんな甘い構想になってるわけがない、絶対どこか出稼ぎを補填しようとするはず」
→「艦これはメディア展開で設けを出そうとしているのだろう」
の流れやで

1903名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 15:13:45 HOST:113x42x21x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ttp://www.4gamer.net/games/154/G015406/20130725012/
安田氏:これからも自分達の納得のいくやり方で,ユーザーの皆さんの期待に応えていきたいです。
「艦これ」は,新しいIPをネットに生み出し,ユーザーの皆さんと一緒に育てていくというコンセプトなんです。
既存のブラウザゲームやソーシャルゲームのパターンにとらわれない新しい取り組み方で,
たくさんのユーザーの皆さんに愛着を持っていただけたらと思っています。
このゲーム発のIPを,ゲーム内課金だけでなく出版を始めとするマルチメディア展開などで収益化していこうと考えています。
そんなコンセプトでスタートしたのですが,まさかここまで反響があることは予想できませんでした。

1904名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 15:20:29 HOST:126.158.143.210.ap.yournet.ne.jp
>>1903
ほう、これ普通に知らんかった
>>1902については撤回しておく

その前だか後だかのインタビューで艦これはゲーム内で課金を得られないと困る(後にほぼDMMの出資と判明)、と繰り返してた気がするし
メディア展開も意識しつつ普通にゲームで稼ぐ気で用意してたと思ってたわ

1905名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 15:21:11 HOST:KD182249245153.au-net.ne.jp
インタビュー記事のURL探してたら先に張られていたでござる

1906名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 15:48:24 HOST:KD182249240102.au-net.ne.jp
それを目指したんだけど結局現状ではゲーム内課金が利益の八割なんじゃなかったっけ?

1907名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 15:54:23 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
提督の数が多いからな
現状、ちょっとやり込むと母港の数が足りないし、どうせならついでに入渠ドックも……ってなるとね

それに比べてグッズも買おうって層はかなり少ない
データにお金払っても飽きたら何も残らないって言う人いるけど、それは利点でもあるんだよなぁ
フィギュアとか飽きたらすごいむなしそう

1908名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 15:56:40 HOST:KD182249240102.au-net.ne.jp
おっとソースソース
ttp://www.gpara.com/infos/view/15922

14年9月の情報だから10%未満だったロイヤリティ収益がアニメ放映でどう変わったのかは分からんけどね

1909名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 16:05:01 HOST:KD182249245170.au-net.ne.jp
>>1908
この記事知らなかったけど「結婚(仮)」が公式発言なのか記者の意訳なのかが気になる

1910名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 16:14:23 HOST:em36-244-33-99.pool.e-mobile.ne.jp
1期で落として、2期で評判上げるってアニメあるっちゃあるし
アニメドルアーガとか

1911名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 16:36:38 HOST:KD182249240102.au-net.ne.jp
GONZOくん迫真の自虐ネタ面白かった

1912名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 16:49:29 HOST:116-94-122-30.ppp.bbiq.jp
しかし2期は続編だがどうなるんだろうな
監督を変えるとしたらどんな候補がいるのかね

1913名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 16:56:27 HOST:softbank126022116038.bbtec.net
× ゲーム内課金が利益の八割
○ 運営開発費の内訳の9割がゲーム内課金

1914名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 17:47:27 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
>>1912
ヤマカン「よっしゃ」

1915名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 20:41:03 HOST:em36-244-33-99.pool.e-mobile.ne.jp
2期の監督はアルペジオの岸誠二がいいな
ヤマカンは帰って、どうぞ

1916名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 21:08:12 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
岸誠二監督がやってくれるならギャグのが良いな
瀬戸の花嫁みたいなやつ

1917名無しの衛兵さん:2015/04/04(土) 21:26:22 HOST:KD124212180042.ppp-bb.dion.ne.jp
岸監督だと妖精さんが大活躍するアニメになりそう

1918名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 01:57:03 HOST:i58-95-50-165.s42.a001.ap.plala.or.jp
>>1915
岸といえばギャラクシーエンジェるーんだろ

やっぱり浅香守生とかの方がいいと思う

1919名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 02:25:53 HOST:KHP059134247197.ppp-bb.dion.ne.jp
水島努で

1920名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 05:28:02 HOST:KD124212180042.ppp-bb.dion.ne.jp
顧客が本当に必要だったもの ガールズ&パンツァー
実際の運用 BLOOD-C

になるがよろしいか

1921名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 05:32:09 HOST:182-167-184-99f1.hyg1.eonet.ne.jp
戦艦棲姫、水鬼の後ろの人が大暴れしそうっすね・・・

1922名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 12:43:11 HOST:pw126253167054.6.panda-world.ne.jp
人…?

1923名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 12:43:47 HOST:ntkngw332140.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
次スレの霊圧が消えた……

1924名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 13:57:55 HOST:153-150-183-231.ip1.george24.com
立てるよ

1925名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 13:59:33 HOST:153-150-183-231.ip1.george24.com
【アニメ】艦これアニメ感想、実況スレ 十三話目【ネタバレ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58722/1428209935/

1926名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 14:09:07 HOST:KD182249240080.au-net.ne.jp
>>1925
やりますねえ!
続編の情報が来ない限り売り上げの話ばっかりする羽目になりそうだけど

1927名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 14:14:19 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp


1928名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 14:18:06 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>1925
乙でち
うーん売り上げは正直どうでもいいかな。
なかったら続編の予算がなくなるし、あったらこれでよかったと思われるかもしれんし

1929名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 14:27:55 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
普通に大成功だと思われてると思うよ
2万枚売れたら胴上げでしょ

俺が委託する側だったら絶対同じ人に同じ感じでお願いする

1930名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 14:42:44 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
数字が出てるから上のお偉方はこれで満足だろうけど、問題は制作のモチベーションの方かと
スタッフ個人の単位で考えると今回の結果に満足しているとは到底思えない

1931名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 15:03:41 HOST:203-135-232-38.ppp.bbiq.jp
原作の人気考えると偉い人ももっと売れるはずだったと思ってもおかしくない気は
するけど、そのへんの認識はどうなんだろうな

1932名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 15:37:17 HOST:softbank126076108098.bbtec.net
いくら何でも公式アカウントにあれだけ大量にリプが付いたのに好評だったと判断はしにくいだろう
続編決定で阿鼻叫喚とかありえないぞ

特典がない円盤の売れ行き次第な気はするなぁ
最終巻は特に

1933名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 15:38:39 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
>>1925

・・・て、テンプレそのまんまなのか
せめて再放送の日時とかにしておけばよかった気も

1934名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 17:29:13 HOST:153-150-183-231.ip1.george24.com
ああ、すまん
なにも考えずにたててしまった

直さないとな…

1935名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 17:45:40 HOST:KD182249240080.au-net.ne.jp
売り上げ二万ってのはかなり高いからこの路線で突っ走られる可能性もある

1936名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 18:44:33 HOST:z235214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
特典豪華にすれば内容がどんなんでも売れるっていうのが分かってしまったな

1937名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 18:48:24 HOST:KD182249241089.au-net.ne.jp
三巻四巻だけが3万以上でそれ以降が1万以下だったら
二期はオムニバス形式のギャグアニメになるんじゃね?(適当)

1938名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 19:12:58 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
ギャグ回はギャグ回、シリアス回はシリアス回できっちり分けてくれるなら
いまの路線でもまだマシにはなるかな・・・
四話みたいなちゃんぽんはちょっと勘弁

1939名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 19:29:17 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
>>1936
武道館満員にするような声優が来るイベント申し込み抽選券がついてるアニメの円盤が
300枚しか売れないことだってあるんやで

特典豪華だから売れるって理由なら魔法戦争は死んでいないんや

1940名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 19:31:34 HOST:s896002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
浜風が死んだー!

1941名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 19:40:07 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
なんだかんだで今期は騒がれてるほどは悪くない内容よ
まあ素晴らしい出来とは言いがたいが
アレなやつの騒ぎ声がでかすぎるから過剰にダメなように言われてるけど
本当にダメなら二万すら売れない

1942名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 19:47:28 HOST:user180094.clovernet.ne.jp
脚本とか演出や描写不足で損をしてる感じがするんだよな
2期はそこらへんが改善されるといいな

1943名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 20:17:36 HOST:KD125051221224.ppp-bb.dion.ne.jp
そうねえ
炎上翔鳳さんは本当にいいお仕事をしたよね…

1944名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 20:20:43 HOST:s1161149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんだって!?祥鳳が脱いで炎上祥鳳だって!?

1945名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 21:36:59 HOST:i114-180-38-155.s05.a013.ap.plala.or.jp
二期の前に総集編でリカバリーしないかな
登場キャラの制限外してストーリーに絞れば多分2時間くらいで綺麗に収まるだろう?
後30分くらい説明不足の部分(主に提督回り)を描写する新規カット追加で結構面白くなる気がするんだけどなぁ

1946名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 22:07:01 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
一話目でこれまでのあらすじをやって
初見もファンも置き去りにしたローゼン三期がなんだって?

1947名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 22:25:27 HOST:KD182249240086.au-net.ne.jp
最近流行ってる総集編映画やろう

1948名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 23:00:03 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
総集編は是非ともやるべきだと思う。この作品に限ってはやった方がいい

1949名無しの衛兵さん:2015/04/05(日) 23:00:13 HOST:ngn-west-225-234-139-153.enjoy.ne.jp
悪くは無いがかといって、全力で擁護もしにくいという作品だな。
イメージで言うと各艦の能力は良いのに、
それを統率する提督の采配がまずかった感じ。
所々戦術的勝利をしているが、戦略的には負けている。

1950名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 00:24:52 HOST:38.196.135.27.ap.yournet.ne.jp
確かに部分部分を抜き出してやればいいものが出来そう
総集編でちょっと追加シーンとかもあったりしたら更によし

1951名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 00:36:49 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
キャラも可愛い、音楽もいい、お話の筋そのものは王道でいい感じ
戦闘はもうすこし頑張ってほしかったがいい感じ

肝心要のストーリーの構成演出がダメなだけなんだよね結局

1952名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 00:40:08 HOST:em36-244-33-99.pool.e-mobile.ne.jp
伏線や伏線の回収の説明をするべき立場の提督は無言
それは長門が秘書艦という代役の立場に置き換えることが出来るから良いとして、その長門も説明ができない状態だったのがね
大鳳建造ぐらい長門が事前に知ってても良かったね

1953名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 06:16:01 HOST:softbank126076108234.bbtec.net
ニコニコの提督の行動解釈の動画あったけど
アレを分割して各話に放り込むだけで十分マシになったと思う

1954名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 09:20:04 HOST:KD182249240091.au-net.ne.jp
次スレのBSの見方解説草生える

1955名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 09:21:56 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
謎の親切ワロタ

1956名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 09:57:02 HOST:s958230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
思いやりアル

1957名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 17:25:55 HOST:KD106167196216.ppp-bb.dion.ne.jp
NHK(のサブチャンネルの見方)か!

1958名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 17:42:46 HOST:KD182249245143.au-net.ne.jp
BS視聴環境持ってないがそんなに操作紛らわしいのか

1959名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 18:20:47 HOST:FL1-111-169-151-235.koc.mesh.ad.jp
地上波と一緒じゃね?
自分でリモコン設定すりゃいいんじゃね?(選局ボタン、番組表経由派)

1960名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 19:36:08 HOST:em36-244-33-99.pool.e-mobile.ne.jp
1〜3話の作画と後半の作画が天と地ほどの差なのもね・・・特に戦闘シーン

1961名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 19:45:11 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
戦闘シーンの作画・・・?
CGなんじゃあ・・・

1962名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 19:48:56 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
戦闘シーンはCGなんだよなぁ

1963名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 19:50:19 HOST:35.48.104.175.ap.yournet.ne.jp
それを気づかせないぐらい日常シーンの作画が頑張ってたってことだから(必至の擁護)

1964名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 19:53:27 HOST:em36-244-33-99.pool.e-mobile.ne.jp
何?いちいちキーフレームアニメーションとか言わなきゃ通じないのかい?

1965名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 19:57:18 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
説明しよう!
キーフレームアニメーションとは!

1966名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 20:13:39 HOST:user108-net110172059.ayu.ne.jp
まだかよw

1967名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 20:22:51 HOST:FL1-119-242-188-179.mie.mesh.ad.jp
ググっても専門用語のオンパレードで分からんかった
ID:em36-244-33-99.pool.e-mobile.ne.jpさんお願いします!!

1968名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 23:06:14 HOST:182-50-229-87.ohta.j-cnet.jp
2点以上の複数点を指定して、その間の動きをあらかじめ用意した計算式で軌道計算しつつ描画すること(適当)

1969名無しの衛兵さん:2015/04/06(月) 23:12:25 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
よくわからんが専門知識ないと認識できないレベルならどうでもいいな

1970名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 00:16:05 HOST:KD182249240083.au-net.ne.jp
CGじゃない戦闘シーンも無かった?
長門のシーンとか

1971名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 02:22:00 HOST:122x214x19x8.ap122.ftth.ucom.ne.jp
長門と陸奥と大和はCGの戦闘シーン自体が無かったような
ラストの梯形陣での帰投するシーンでCGだったくらい
動きのあるモデルは制作していなかったのかも

1972名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 02:29:01 HOST:KD182249240083.au-net.ne.jp
長門と陸奥はCGモデル作られてなかったっぽいよね
大鳳も

1973名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 02:29:34 HOST:KD182249240083.au-net.ne.jp
大和はCGモデル作られてた気がする
録画したの確認してみるか

1974名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 07:07:08 HOST:s831031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
BDで数少ない出番を削られた五月雨ちゃんかわいそう

1975名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 07:29:25 HOST:d-219-121-133-014.d-cable.katch.ne.jp
まあ、長陸奥は最終回中盤以降しか戦闘に出てこないからね
わざわざCGつくるの勿体無かったか

1976名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 11:31:55 HOST:pb6a99014.aicint01.ap.so-net.ne.jp
ニコニコでアニメネタが出てくる度に
「アニメなんてなかった」
「アニメなんてあったっけ?」
「アニメ?知らない子ですね」
とバカの一つ覚えみたいにコメントしまくる連中ほんっとウッザイわ
アニメ完全否定する癖に、アニメのネタを使った動画やイラストは見に来る
そしていちいちアニメ批判のコメントだけ残していく
こいつら何なんだ
同じ提督と思いたくないわ

1977名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 11:47:06 HOST:wb82proxy08.ezweb.ne.jp
提督でも何でもなくただの煽りだろ

1978名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 11:57:56 HOST:s579115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そういう奴が本気で提督だと思ってるならネットに夢見すぎやで

1979名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 12:03:02 HOST:s958230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
批判することに悦を感じてんのもいるのは事実だけど
あんたもあんたでバカをバカにして悦に入ってるバカになってるぞい

1980名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 12:41:05 HOST:p4006-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
アニメがクソなのは、基本的に演出面のみ。
坊主憎けりゃでなんにでもまくし立てる輩が最も害悪。
そしてそこに群がる便乗愉快犯。

1981名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 12:51:14 HOST:p15129-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>1980
作画もなかなか酷かったんですがそれは・・・

1982名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 12:52:25 HOST:p4006-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
作画の乱れなんぞ、演出に比べれば微々たるもんだろ

1983名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 13:05:53 HOST:ai126251094137.23.access-internet.ne.jp
>>289
CG関連はまだしも作画死んでると迄は思わなかったな
最後らへんは力尽きてたが。まぁ最高売上7000程度で掛け持ちあって2つだったのがいきなり4つでしかもうち1つはデカいタイトルって時点で力尽きるの目に見えてたけどね

1984名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 13:11:12 HOST:ai126251094137.23.access-internet.ne.jp
なんかとんでもないところに飛ばしてしまった
>>1981

1985名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 13:26:26 HOST:s579115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
作画は悪くなかったやろ…

1986名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 13:37:45 HOST:wb82proxy04.ezweb.ne.jp
あれが作画酷いとかいうなら
大抵のアニメは作画崩壊しまくりになるぞ

1987名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 13:56:40 HOST:nptty407.jp-t.ne.jp
艦これで作画酷いとか普段どんなアニメ見てんだよwww
今期トップクラスに安定して崩れなかった作画だぞ
最終話は力尽きたけど

1988名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 13:58:49 HOST:ai126251094137.23.access-internet.ne.jp
2話に至ってはBDよりいい気もするというね

1989名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 14:14:41 HOST:KD182249241066.au-net.ne.jp
艦これアニメの脚本を引き受けた勇気だけは評価できる

1990名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 15:40:55 HOST:hccd37dd303.bai.ne.jp
ここ数年の技術の向上が半端ないから、若干崩れただけでも文句が出るんだろうね。
ハルヒとかまなびストレートみたいな良作画アニメでも、今見ると結構崩れてるし。

1991名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 16:33:50 HOST:KD111238000043.au-net.ne.jp
最終話だけなら確かに崩れてた

1992名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 16:44:45 HOST:softbank219214144001.bbtec.net
最終回については当初長門も大鳳もCGで出す予定だったと思うけど
モデリングが間に合わなくて急遽作画になった感じがするな

1993名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 17:12:20 HOST:101.114.44.61.ap.seikyou.ne.jp
動きがシュールだっただけで最終回でも可愛くは描けていたと思う
絵がおかしいじゃなくて動きがおかしいも作画崩壊の一つなのかは知らないが

1994名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 17:14:09 HOST:101.114.44.61.ap.seikyou.ne.jp
上のナシ動きおかしいのも作画崩壊だ

1995名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 17:15:29 HOST:s579115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
榛名がローリングしてたって良いと思います!

1996名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 17:23:09 HOST:s958230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近アニメを良い解釈するイラストとか動画を見たおかげで落ち着けた

悪かったのは展開の早さか、監督のイメージする世界が伝えられなかったのが悪かったか、視聴者が補足を考えることを辞めたことが悪かったのか

1997名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 17:43:36 HOST:nptty207.jp-t.ne.jp
一巻が2万2千枚突破か
最終的に2万4枚辺りかね
二巻以降はチケないからかなり落ちそうだけど、それでも一巻のこの枚数は良かったな、売れて

1998名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 18:00:25 HOST:KD111238000043.au-net.ne.jp
二巻はあれだけ荒れた内容だし覚悟した方がいいかもな
三巻四巻で巻き返すとは思うが

1999名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 18:04:22 HOST:s579115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
1巻だけ買うか全巻買うかのどっちかじゃないか?
3、4巻だけ買う人とかいるのかね

2000名無しの衛兵さん:2015/04/07(火) 18:08:49 HOST:KD182249241080.au-net.ne.jp
三巻四巻だけが売れたらある意味伝説に残るな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板