[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
アイザック
1
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 10:10:32
アイザックに関するスレ
2
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 12:39:00
フォースアクション
ブラッディスティンガー 236+AorBorC
クレセントリッパー 623+AorBorC
サテライトレイン 214+AorBorC
スーパーフォースアクション
ジャッジメントレーザー(空中可) 236236+C
カオスドライブ 214214+C
3
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 18:17:15
2C>サテライトで起き攻めするキャラかね?
4
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 23:51:32
ロケテから技名変更したのか。
5
:
名無しさん
:2014/11/06(木) 17:21:33
技
5A 立ちパンチ 連打可能
2A しゃがパン 短い 連打可能
6A 発生遅いが多段ヒットで引き寄せ効果のある突き 地上相手にヒットすると最速で5Aが繋がる
5B 下から薙ぐように切上げる 横は短いが縦に判定が長い
2B 低姿勢で正面に武器を振り下ろす
6B 微妙に前に突進する飛び蹴り 地上相手に当たると相手は怯んで5A 5B等が繋がる
5C 下から薙いで振り下ろす2段技。発生遅いが、判定大きくリーチは長い
2C 下段技? 相手の足元に二段突きを入れる
JA 斜め下に空中パンチ ヒットで5A等が繋がる
JB 武器をクロスさせて斜め下相手に飛び込む。めくり判定はない
JC 空中キック 当れば5Bも余裕で繋がる めくり判定あり 空中ヒットでもそのままコンボ繋がる
236+AorBorC スティンガー 虫ケラがッ! C版は若干遠くても引き寄せてくれる多段突き EXだと浮かしてその後コンボ繋がる
623+AorBorC クレセント
214+AorBorC サテライト 雷柱 ダメージは高い 地上ヒットだとコンボが繋がる 空中ヒットでも上手くいけば追撃を当てれる
236236+C レーザー チェックメイトだッ! 空中発動可能。コンボの〆に使う
214214+C カオス ショータイムだッ! EX虫ケラからも繋がる。火力の底上げに使える。
6
:
名無しさん
:2014/11/06(木) 17:36:50
簡単な単体コンボ
(5A>2A)>5B>5C>236C〆>A雷柱設置
6B>5A>5B>5C>236C〆>A雷柱設置
6A>5A>5B>5C>236C〆>A雷柱設置
214A地上ヒット>6B>5A>5B>5C>236C〆>A雷柱設置
ゲージ消費1〜2くらいの時
5A>5B>5C>OF>6A>5A>5B>5C>236BC>236B
5A>5B>5C>OF>6A>5A>5B>5C>OF>6A>5A>5B>5C>236C〆>A雷柱設置
ゲージ3の時くらいから
5A>5B>5C>236BC>214214C>236236C 虫ケラ→ショータイム→チェックメイトのお手軽3段
5A>5B>5C>OF>6A>236BC>214214C>236B
A雷柱は中央だと微歩きして出すと重なるかも。端では微歩きなしでも普通に重なる
7
:
名無しさん
:2014/11/06(木) 17:40:04
JC空中ヒット
画面端だと JC>5C>6B>236Bとか
8
:
名無しさん
:2014/11/06(木) 19:43:44
5A>5B>5C>OF>6A>5A>5B>5C>236BC>214214C>236B 訂正
9
:
名無しさん
:2014/11/06(木) 22:50:34
GJ!5Cって初段キャンセル出来たのね…
10
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 04:05:13
このキャラの236C?>5A〜の固め永パだったんだけどどうすりゃいいんだ?
ゲージ吐いて切り返すしかない?
11
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 15:02:41
>>10
6Aのことか
12
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 21:29:12
「分断する」ってうるせぇーよ
頭に響く声でうぜぇ
13
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 22:19:53
623Cの硬直がやたら短いんだがガードさせて有利取れたりするのだろうか。
あと、基本コンボは5C入れない方が安定するね。
2B先端付近だと5Cすかるから直接236Cや236BCに繋ぐ感じ。
14
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 22:59:01
コンボ伸びた こいつのJB JCの受身不能時間NAGEEEE
ちなみにJBでも難しいけどめくり確認
2B>5C1>236C
JC>6Aor6B>5A5B5C1>236C
JB>6Aor6B>5A5B5C1>236C
サテライト地上ヒット>JC>6Aor6B>5A5B5C1>236C
適当〜>236BC>623B〆 ダウン取れる
〜>214214C>623B〆 カオスからも繋がる
対空 まだ安定しない
5A>(5B)>(5C1)>(ディレイ)236C
5B>(5C1)>(ディレイ)236C
2B>(5C1)>(ディレイ)236C
5B>(5C1)>(ディレイ)236BC>214214C>623Bor236236C 対空から高火力
空対空 安定ルートがほしいところ
JC>6B
JC>5B>5C1>236C
JC>5B>5C1>236BC>214214C>623Bor236236C
214BC>レイジサポ>サテライト地上ヒット>JC>6Aor6B>5A5B5C1>〜
EXサテライトとサポ絡めると待ちゲーになってもたぶんクソ強い
通常サテライトもEXサテライト持続長すぎ 発生保障あったらやばかった
15
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 23:05:52
・A、B、2Bが対空
・クレセントの性能しだいではこいつ相当やばい
・6Aガードで微不利 6AOF クレセントで固める もとい削りまくる
・火力はんぱねえ
・JB JC刺さったらとり・あえず6Bでもいい
・EXサテライトとサポ・絡めると相当クソい
・このキャラ中段どれだ
16
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 23:20:29
というかサテライトの当たり方しだいで減りすぎ
サポ+EXサテライト 4000
サポ+EXサテ+フルゲージコン= 8〜10割
17
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 00:22:22
強クレセントのガード硬直クソ短いし、端だと確反でバイロンの小足もらったぞ
ただ多段技かつ展開が早いので、安定するのは難しそうだったようだけど
18
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 07:24:59
リバサカオスからそのままレーザーに繋がるの痛すぎだろ
19
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 20:51:47
しゃがみBが硬直短くてブンブンするのが楽しい。
しゃがみB単発ヒット確認からBクレセントやOFがいい感じ
密着Aクレセント>しゃがみA>Aクレセントの固めで、
しゃがみAカウンターならAクレセント繋がったので確認OFからコンボ行ける
20
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 21:01:38
投げからOF>(JC)>立ちB>しゃがみC>BCスティンガー>しゃがみ>Cスティンガーが繋がった
BCクレセントガードされて確反だけどガード確認OFでお茶を濁せそう
メモすいません
21
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 21:08:50
まずOFがガードされと確反なので…
22
:
名無しさん
:2014/11/08(土) 21:44:44
なんと…残念。
23
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 00:34:29
4acにしたら大丈夫そうかな?
24
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 23:46:57
〜>5C>236C〆>微歩きA雷柱設置
やってたらメルティの超必アイスくらったんだが
A雷柱当てようと思って歩いら超必で反確だったりする?
25
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 20:26:49
超必アイスはバカみたいな判定のでかさと、アホみたいな発生の早さなので、立ち状態で何かしようとしてたらまず食らうと思うよ
26
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 21:14:39
となるとゲージがあるメルティには雷柱設置せずに起き攻めした方がいいのか
27
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 21:31:19
相手の遠目の前ジャンプに対空Bクレセント>OFで空中拾いできました。
OF後は距離が離れているので、CスティンガーかBCスティンガーぐらいしか入らないけど
ゲージ吐けば〜OF>BCスティンガー>カオスドライブ>レーザー等も入りました。
28
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 02:28:12
>>27
それ3.5ゲージ使ってね?
29
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 17:02:11
>>24
歩いてて暗転後ガード不能だったのが事実なら超アイスの発生が中段で屈ガしてたか発生1Fなのか
後者は信じがたいけど
30
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 23:18:08
微歩き後の雷柱設置中にアイスくらった
ってことではないのか?
31
:
名無しさん
:2014/11/13(木) 12:23:31
パイロンサポで
2A>5B>5C>236BC>214214C>パイロンサポ>214BC>236236C
全ゲージ払って9割程
ただパイロンの波動拳の終わり際にEXサテライト当てないとパイロンのダメージが下がる
誰かサクヤ対策教えて下さい
32
:
名無しさん
:2014/11/13(木) 12:26:20
あと空中でジャッジメントレーザー出すと
真横に出る時と斜め下に出る時とある
相手の位置かな?
33
:
名無しさん
:2014/11/13(木) 12:30:46
真空波動と真空竜巻
34
:
名無しさん
:2014/11/13(木) 12:48:41
波動が横で竜巻が斜めかな
ありがとう
35
:
名無しさん
:2014/11/13(木) 14:46:42
ビームで時間稼ぐならリュウガアシでもできそうだな
36
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 20:22:23
サポートリュウガ
中央投げ>OF>Aサテライト(ずらしD)>前ハイジャンプJC>立ちB>屈B>Cスティンガー
1ゲージでそこそこのびました
37
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 19:43:30
ランクスレの隠し技ってマジなの?
38
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 20:32:40
試したけどマジだった
コマンド完成から0〜1Fで、サイクロップスの超必みたいなレーザ発射
ただ普通の超必とあんま威力変わらん上に
コンボにも組み込めないから使いとかろがわからん
39
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 21:01:40
3ゲージビームは一応立ちCやら623Aから連続技にはなるけど、
補正で余計に減らなくなるから普通のコンボの方がいいわ。
しゃがんだ相手に当たる以外に旨みが見当たらない。
40
:
名無しさん
:2014/11/22(土) 02:02:52
このキャラの下段て2Cだけ?
41
:
名無しさん
:2014/11/23(日) 10:03:15
2Aも下段
42
:
名無しさん
:2014/12/06(土) 11:15:03
ゲージ1.5本 画面中央
適当>5C(1)>214BC>OF>214B>(H)JC>5B>2B>236C
5C>214BCの時点で距離を調整すれば
OF→BCサテ手前→BCサテ真ん中→Bサテの順番でヒットしつつ高く打ちあがる
JC拾いも含めてアドリブ必要だけど、近い位置で起き攻めできるし威力も結構いい感じ
43
:
名無しさん
:2014/12/16(火) 10:51:12
分断するっ!
44
:
名無しさん
:2014/12/17(水) 02:18:10
ムシケラガッ!!
45
:
名無しさん
:2015/01/04(日) 13:05:50
EX分断の性能ってC版との違いわかる人います?
46
:
名無しさん
:2016/01/19(火) 01:31:20
>>45
調べてみたけど家庭用だからアケと違うかもしれない
ガードされたらC版は多少距離が開くけどEXは距離が開かない
Cは途中で割り込む事が出来るけどEXは割り込めない
硬直はほんの少しCの方が小さい?
でもB攻撃でC版、EX版両方に反撃取れる奴もいる位には隙大きい
47
:
名無しさん
:2016/11/29(火) 00:46:58
通常技の一部に削り性能があるのは、何か理由があるのかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板