したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆No.89 エンチャントファーム

1管理人★:2014/12/25(木) 20:12:43 ID:???
感想はこちらにお願いします。

ページ:ttp://www.geocities.jp/vipkohaku2014/entry/089.html

2名無しさん@紅白10周年:2014/12/25(木) 20:37:28 ID:NmjBSRo6
やったぜ。

3名無しさん@紅白10周年:2014/12/25(木) 20:48:27 ID:i3uUxNGo
1月中旬か……楽しみに待ってるザ!
生糸期待

4名無しさん@紅白10周年:2014/12/25(木) 21:23:42 ID:/EaOdo4U
やみいちダンジョンとライチタワーのシステムでしょうか

5名無しさん@紅白10周年:2014/12/25(木) 22:53:09 ID:iHsoBYE2
ウィンドⅠの夏休みー布団が吹っ飛ばないのシステムだと大変だな

6名無しさん@紅白10周年:2014/12/26(金) 00:29:29 ID:hbzxSnkI
きたか
wktkしながら待たせてもらいますぜ

7名無しさん@紅白10周年:2014/12/26(金) 00:38:19 ID:7/fejEI2
これは期待

8名無しさん@紅白10周年:2014/12/26(金) 11:59:34 ID:8.LGfhhw
布団の人かな?すげー楽しみ!無理しないでな

9名無しさん@紅白10周年:2014/12/27(土) 17:10:07 ID:8hpL8kCM
休み中にはPIAI出来そうにないのが残念

10名無しさん@紅白10周年:2014/12/30(火) 09:22:13 ID:4tn5Y.UE
過去作のシステムが混ざっていてカオスになっていそうだ
とても楽しみです

11名無しさん@紅白10周年:2015/01/01(木) 00:16:09 ID:f0I4.Uuc
やったあ!

12名無しさん@紅白10周年:2015/01/01(木) 18:08:33 ID:d7Rp8of6
期待

13名無しさん@紅白10周年:2015/01/07(水) 19:24:35 ID:/GcbYFbg
期待して毎日確認しに来ちゃってる俺ガイル

14名無しさん@紅白10周年:2015/01/07(水) 23:43:51 ID:OZfJY8pY
俺も毎日きとる
でも納得行くまでやってほしい
そのためならGWでもいつまでも待てるぜ

15名無しさん@紅白10周年:2015/01/13(火) 19:41:44 ID:YebziGDU
あと3年は待てる

16名無しさん@紅白10周年:2015/01/14(水) 20:09:07 ID:mT3ova/g
10…9…8…7…ヒャア ガマンできねえ0だ!

17名無しさん@紅白10周年:2015/01/16(金) 00:54:58 ID:N9gsTNMk
15日も来なかったか。
次の更新は18日だな。気長に待つぜ

18名無しさん@紅白10周年:2015/01/16(金) 09:38:09 ID:EHrU2nV.
しかし、デバッグプレイにここまで時間が掛るとは、どれだけ内容が濃いのか

19名無しさん@紅白10周年:2015/01/18(日) 00:05:12 ID:B4M1w/EQ
音沙汰ないけど間に合うのこれ

20名無しさん@紅白10周年:2015/01/18(日) 13:18:11 ID:YJV0/qGE
生糸さんのクオリティ楽しめるなら夏でも余裕で待てるわ

21名無しさん@紅白10周年:2015/01/18(日) 13:19:47 ID:DOgBheew
夏までは流石に辛い

22名無しさん@紅白10周年:2015/01/18(日) 16:07:32 ID:6XdBdTyc
夏は俺の神ゲーがあるんだよなぁ
まさか生糸氏と一騎打ちになるとは思わなんだ

23名無しさん@紅白10周年:2015/01/18(日) 22:27:54 ID:B4M1w/EQ
18日も来なかったか。
次の更新は21日だな。気長に待つぜ

24名無しさん@紅白10周年:2015/01/18(日) 22:55:40 ID:J7jBWO/s
twitterみるとテストプレーをしつこくやってるみたいだな
多分公開しようと思えばできるんだろうな
公開してから、報告で本体修正が間に合う期間考えると、早めに公開してくれたほうがいい

25名無しさん@紅白10周年:2015/01/18(日) 22:57:22 ID:DOgBheew
公開デバッグにした方が良いと思うんだがなぁ

26名無しさん@紅白10周年:2015/01/18(日) 23:08:55 ID:L3JNsNk2
なまじ出来てるだけ7日から生殺し感がやばい
こんな気持ちになるなら余はtwitterなぞ知りとうなかった(涙)
大変なんだろうなぁ気長に待ってる

27名無しさん@紅白10周年:2015/01/19(月) 00:47:22 ID:lDt7HLN2
君ら焦れ過ぎててワロタwww
俺も早くPIAIしたいわ

28名無しさん@紅白10周年:2015/01/19(月) 21:35:36 ID:ZskRs1Sg
運営スレを見ると、掲示板で先に本体公開しても良いそうだな
もし、出来てたら、お願いしたいものだ

29名無しさん@紅白10周年:2015/01/19(月) 22:02:02 ID:pjhybmDA
間に合うのか合わないのかぐらいは知りたい

30名無しさん@紅白10周年:2015/01/20(火) 01:48:33 ID:TNPtq/r2
投票保留してるから来てくれー頼むよー

31名無しさん@紅白10周年:2015/01/20(火) 17:39:38 ID:1DJYKYcs
音沙汰がパッタリなくなったのが心配

32名無しさん@紅白10周年:2015/01/20(火) 20:03:04 ID:hA3vcMps
上旬〜中旬って言ってるし明日くるんじゃない?

33生糸:2015/01/20(火) 21:12:12 ID:l0Xc/7gI
24日の更新に間に合うように提出したいです
当初の予定より大分遅れてしまい、申し訳ありません

34名無しさん@紅白10周年:2015/01/20(火) 21:18:57 ID:1DJYKYcs
予定さえ分かれば待つ苦痛は半減する
という訳で乙

35名無しさん@紅白10周年:2015/01/20(火) 22:29:27 ID:KCLGfPtg
やったぁ!

36名無しさん@紅白10周年:2015/01/20(火) 23:50:16 ID:fQ.WiBZY
生糸期待

37名無しさん@紅白10周年:2015/01/21(水) 22:19:20 ID:PZtmBVAw
提出されてなくて絶望しながらスレみたら希望があった

38名無しさん@紅白10周年:2015/01/23(金) 17:44:06 ID:h2xHRu9g
やったぜ

39名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 11:29:20 ID:FNv85U7I
提出済みかぁ

40名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 12:09:51 ID:XEnLM/YA
アップローダー見たら、Ver0.9ってのがあるね

41名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 12:19:37 ID:FNv85U7I
どこのロダだ

42名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 12:56:08 ID:XEnLM/YA
トップページの下、アップローダー2号
#1KOTOUってのがあるから、多分これだろ

43名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 12:57:13 ID:FNv85U7I
把握した

44名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 15:16:48 ID:nQptW97c
ついに来るのかめっちゃ待ったわ
?魔法でパーティ組むかな

45名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 18:47:49 ID:4S3xjKzY
Twitter見てるかんじだとテストくらいしか残ってなさそうだけど、まだ1.0じゃないんだね

46名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 21:31:58 ID:qYVMlwmA
きたな

47名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 21:36:49 ID:rCUYQTB.
まず俺がダウンロードするからお前らは待っていろ

48名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 22:01:21 ID:FNv85U7I
お前だけに良い格好はさせないぜ!

49名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 22:06:50 ID:G9D6EGAQ
早速だけどウィンディクリエイターのクリアデータから引継ぎすると主人公が透明のままゲームが開始してしまうようです

50名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 22:18:55 ID:qa.sMnqs
ウインド1で始めたけど辛い
やみっちに切り替えていくか・・・

51名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 22:35:02 ID:UIatYyxE
"待"ってたぜェ!!この"瞬間"をよォ!!

52生糸:2015/01/24(土) 23:17:17 ID:VCVJGszg
引き継ぎバグ、申し訳ありません!
引き継ぎによる透明化の修正+エンディング(一部)実装のパッチです
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/109/%23KOTOU0.95.zip

何事もなければ、明日には1.0のパッチをUP出来ると思います

53名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 23:47:40 ID:FNv85U7I
海岸の洞窟のスケルトン入り宝箱で、スケルトンから逃げると、進行不可になります

54名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 23:48:29 ID:Gy0XOFf2
おっと、乗り遅れちまったぜ。
今から俺も追いつくぜ

55名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 23:59:36 ID:sPgcjuAc
あああああ楽しみすぎる
楽しみすぎるうううううううう!

56名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 00:18:43 ID:XxR1c18s
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124466.jpg
ここが通行できる
仕様かと思ったけどここでエンカウントしたらエンカウントした敵が消えたのでバグだと思いました

57名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 00:28:02 ID:k6hLB/LM
つめたいパスタのライブ会場近くの雪だるまで、無限に氷の魔法石が手に入ってしまいます

58名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 00:29:22 ID:XxR1c18s
エンカウントしたら敵が消えたのは違うバグだったみたい
シフトキー押しながらダッシュしつつエンカウントしたら敵が消えたわ

59名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 00:33:55 ID:WJl.w5/M
>>58
ダッシュで敵倒せるのは仕様だぞ
設定で倒すか倒さないか選べる

60名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 00:47:48 ID:XxR1c18s
>>59
まじか
設定見てなかった

61名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 00:56:19 ID:88LFDLhw
4人そろってある程度稼げる所まで把握してきたわ、面白くなりそう
とりあえずバグ報告
・海岸洞窟、骨が出てくる宝箱を右から開けて逃げるとフリーズ
・ゴメス助けた会話で顔グラ変え忘れ@りばり
・中央街道左上のリトルマジシャン?倒すと入手アイテム名が二重になってる水晶の瓶と何か

62名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 01:03:29 ID:XxR1c18s
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124582.jpg
やみっちの顔グラ違うんよ・・・
ここと一個前の会話が該当箇所

63名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 01:17:20 ID:WbgmLlyQ
闇市スタートでわてり仲間→麻呂仲間にしたら3人目がHP1になったんだけど・・・

64名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 02:21:27 ID:lBEfOuLY
中央街道→地下道で水晶の鍵?を右下で拾った後、同マップ左上の牢屋で鍵の選択肢には光る水晶の鍵[1]と出るけど選んでも
選択しても扉が開くようなイベントもなく鍵の消費もなしで一切反応なしなのはバグかしら?
鍵拾う前辺りに動き回る青の敵が2体いたはずなのに、1体倒しただけでもう1体が消滅してたのも関係有るのだろうか

65名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 03:30:05 ID:SoH5HWDw
フレイム?主人公で始めたらいきなり顔倉の透過ミスっててワロタw
しょうがないにゃあ・・・。ゲームシステム上の仕様なのかわからないけど
最初の浜辺で「左のロングソードの宝箱」と「右の木の触媒」どちらかしか取れないよ

火属性だから確かに即死キツい。雑魚戦すらままならんとは…

66名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 03:37:40 ID:XxR1c18s
右の木の触媒が消えてる不具合の原因さがしてたらそういうことだったのか

67名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 04:05:21 ID:Tc5q/7Co
>>63
俺もそうなったと思ったらイビルリング装備してたわ。
そうじゃなかったらバグかもしれん

68名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 04:35:54 ID:23ATBBpY
狩猟者の森の洗脳スパーク?に話しかけた時に
ファイル狩猟者の王は開けませんと出てフリーズするようです

69名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 05:05:33 ID:SoH5HWDw
火属性の魔法ダメージあたりの効果量がよくわからないな…
わてりで「水属性→水棲生物」にいくらかのダメージ量あるのに
フレイム1の「火属性→水棲生物」はまったくのダメージ0しかできない

下の古屋敷での火トカゲとかの攻撃魔法は「火→水(わてり)」で逆をついてるのに
わてりに対しての効果は、水属性みたいにダメージ0で効かない
で、フレイムで火属性に攻撃してもわてりの「水→水」とは違って効果なし
というか、フレイム1で全体攻撃しても殆どの敵に効かない。ダメージ0ばかり

70名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 05:19:51 ID:HQ8Qb0Mo
>>69
ターゲット合わせたときに属性倍率が出るのでそれを参考に

71名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 06:43:51 ID:SoH5HWDw
よっしゃ!一回目詰んだwやり直しGO
前作「ウィンディクリエイター」のセーブデータ引き継ぎから開始して
チュートリアルSKIPすると、主人公すり抜けがそのまま残ってるから追加報告w

>>70
属性一覧が「設定」のところにあったんで見ました。火は水に一方的に弱いのね
倍率125%で赤文字Oとかたまにあったけど・・・

72生糸:2015/01/25(日) 08:08:50 ID:Q8Y9o28w
PIAI&バグ報告ありがとうございます!
フリーズを含む不具合を修正しました
前回のパッチの内容も含まれているので、適用するのは↓のパッチだけでOKです
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/111/%23KOTOU0.96.zip

>>56
通行設定のミスを修正しました

>>57>>65>>66
アイテム取得のミスを修正しました

>>61
フリーズ申し訳ありません!
骨宝箱を右から開けると進行不能になる不具合を修正しました

>>61>>62
ゴメスが女の子になる不具合を修正しました

>>64
水晶の鍵の数が表示されていたので、水晶の鍵で開くように修正しました

>>68
表記ミスを修正した時に、ファイル名まで巻き添えにしていたようです……
ちゃんと会話が進行するように修正しました

>>71
引き継ぎした際の不具合を修正しました

>>60>>69
設定の存在がわかりにくいので、ガイドを追加しました

73名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 11:25:15 ID:M.mnEssk
そういえばこれクリアするだけなら
敵を倒しまくってSoul集めまくる

Soulを使い切るギリギリまで成長させまくる

わざと全滅する

最初に戻る
の繰り返しでいいのかな?(難易度マジキチ以外)

74名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 11:39:44 ID:msLvFC9A
難易度ふつう、引き継ぎなしですが
過去作より大分とっつきやすくていいですね、探索面白いです
サボテンとエレメンタルナイフ(地)
属性は大体ポケモンかな?霊の魔法石欲しくなる・・・

バグ?
大監獄の高台の敵をダッシュで倒すとLOCKが消えません

75名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 11:48:41 ID:msLvFC9A
サボテンとエレメンタルナイフ(地)いいね、だった

76名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 12:41:05 ID:aaRhxFhM
仲間殺しの可能な条件を探そうと中身を覗く

今まで作ってきたものの傾向的に今回もコモンに集中させているんだろーなと推測して調べる

ズルしようとしてすいませんでした!こんなもんどうなってるかさっぱりわかりまへん!

77名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 13:38:28 ID:3cK7unqk
難易度マジキチでも、シーザーが画面切り替えだけで復活するのは大丈夫なんだろうか
りばり主人公にしてたから最序盤から狩り放題に

78生糸:2015/01/25(日) 14:14:39 ID:Q8Y9o28w
PIAI&バグ報告ありがとうございます!
確認できた不具合を修正し、全主人公のエンディングを実装しました
前回までのパッチの内容も含んでおります
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/113/%23KOTOU1.0.zip

>>74
弓兵をShiftで倒した場合、ターゲットマーカーも消えるよう修正しました

>>76
仲間をスルーしたまま他の仲間を増やせば、そのうち可能になる場合が多いです

>>77
テスト用の仕様が残っていたのを修正しました

79名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 14:29:17 ID:k6hLB/LM
主人公は、初期で選べる子達だけなんでしょうか?
あと、つるはしの効果はどの時点で発揮されるのですか? トドメをツルハシで刺した時?それとも、装備しているだけで効果発揮?

80名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 14:47:38 ID:kvpBSLJ.
何もしてないのに毎ターンウィンドとフレイムのSPがじりじり減っていくのと後列にいるウィンドちゃんが一切攻撃してくれなくてかなしい

81名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 15:15:19 ID:M.mnEssk
>>76
自分はアイドル3人組を全員ソロの時に倒した直後からそうなった気がする
その時雑魚のレベルが3ほど上がってたからそれが目安なんじゃないかな

>>80
装備の重量オーバーするとSPが徐々に減っていく仕様みたい

82名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 15:33:30 ID:U637V9wQ
討伐依頼受ける前にバースト倒すと討伐依頼進まなくなるな

83名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 15:46:34 ID:WJl.w5/M
>>76
仲間が増えるとウィンドがいなくなるのは確認した、どこいったのかわからないけど
ライチは仲間になるかわからないけどだいぶ後半みたいね・・・

84名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 15:48:02 ID:U637V9wQ
と思ったら別のボスだったでござる

85名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 15:54:20 ID:k6hLB/LM
闇市スタートで戦闘なしで仲間に出来るのは、わてり 石ころ 自爆娘 死にかけの4人だけかな

86名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 15:57:09 ID:gwkgI6RE
・チュートリアルの妖精さん近くのヒントを二度調べると内容が違う
・難破船の下層から上り階段の上側の壁をすり抜けて登れる

87名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 16:11:13 ID:1oMKw3Aw
全回復出来るポイントは無いんだろうか
回復出来なくて全滅しまくり

88名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 16:13:01 ID:k6hLB/LM
ライチのいるところの序盤で全回復出来るよ
ただ、泉で回復すると、Soul入手量が減る

89名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 16:21:23 ID:9l8.Fcuc
マップ、戦闘システムなどよくできていて
3時間ぶっ続けで夢中で楽しく遊んでおります

・バグ報告
主人公リーフバリア、仲間2人目わてり、3人目フレイム貴族、4人目ウィンディで
ウィンディを5番目に加入したストーンに変えようとしたらストーンのHPが1/1になる
戦闘や全回復しても解消されず。
4番目をわてりにしたらHP49に下がるので(うちのわてりはHP79です)
何らかの原因で4枠目がウィンディの基礎能力固定になってる?

90名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 16:25:04 ID:9l8.Fcuc
あ、ちなみにイージーモードです

91名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 16:25:40 ID:HEyOqJhk
アイドル連中強いな
スピリットカース以外ほぼデフォで全体攻撃持ちだし

92名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 16:32:58 ID:SoH5HWDw
>>78
ver1.0おめ。バグ修正乙です。
メニューの設定ガイドでわかりやすくなったけど、
これ、本編開始前のチュートリアル中でもヘルプ出ちゃってるね
テレポ妖精さん助ける前に、妖精さんと会話できちゃう

↓あと、自分も通行ミスみつけたんで微力ながら報告
難破船の階段のところ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org125585.jpg
スピカ墓地のテレポ地点の隠し部屋
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org125587.jpg

93名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 16:36:02 ID:h8OuOAnE
バグ報告
パスタの横の雪だるまから採れる氷の魔法石が無限に入手できる
編成でAの仲間をBと入れ替えるとAの装備がBに装備されている

94名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 16:46:54 ID:8Oi2F.oM
序盤はやみっちに自己再生つけて殴るだけだった
スピレもそれで勝てたが敏捷足りないからか一気に辛くなるね…やれる事多くて悩む
これってエクストラスキルはランダムなのかな?うちはやみっちが魔クリup覚えたり炎1が自動回復覚えたりしてるけど

95名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 16:54:34 ID:gwkgI6RE
要らないエクストラスキル付いたからリセットしたら別の覚えたからランダムなのかな
後から消したり入れ替えできるなら気にしなくても良いのだろうけど

96名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 17:03:55 ID:qN2a1Tyc
ドワーフのところには開けたらドワーフが敵対するところあるんだな

97名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 17:26:40 ID:WJl.w5/M
>>95
大監獄に入れ替えてくれるNPCがいる(左上の鍵がかかった所)
スキルレベルMAXになってないと入れ替えれないけどね
ランク高いキャラは全然閃かないから、この点?組は有利っぽい

98名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 17:52:44 ID:k6hLB/LM
戦闘なしで仲間になるのに、クイックムーブも追加かな?

99名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 17:59:33 ID:qN2a1Tyc
ところで滝にいる死んでるなすーんは仲間にできるの?
先に屋敷左の海賊船のゴメスに聞けばよかったかもしれないと思って

100名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 18:07:20 ID:gwkgI6RE
中継地点調べると石像がポーズ取るのは復帰位置の設定だよね
地下道の石像だけポーズ取らないのはバグかな

101名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 18:19:41 ID:WJl.w5/M
>>100
中継地点は調べるの1回でいい
ポーズは敵全員復活だよ

102名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 18:27:30 ID:k6hLB/LM
稼ぎどころ復活だったのか

103名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 18:38:00 ID:k6hLB/LM
南の海岸で確認したけど、敵復活はないみたいだぞ

104名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 18:50:14 ID:q9jVQ4/Q
なんというメラナット島・・・良く再現したなこれ

105名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:01:01 ID:h8OuOAnE
やみっちのスキルに前衛だと必ず狙われるってのがあるけど、なんか発動してる気がしないんだけど

106名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:02:35 ID:k6hLB/LM
防御時に発動じゃない?

107名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:06:04 ID:GpI3f4vE
>>89
それイビルリングじゃない?

108名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:16:13 ID:KfFiBDLY
闇の領域がどこからいくのかわかんなくなったんだけれど、だれか覚えてる人居ますかね?

109名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:19:23 ID:k6hLB/LM
牢獄を隈なく

110名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:25:55 ID:aaRhxFhM
中央街道の教会っぽいところのリトルマジシャンを倒した時のアイテムの入手表示が何かおかしい気がする

111名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:33:23 ID:GNG0U.8I
ウィンディのHPと丈夫さ振りたくないんだけど振らないとソウルの値段高くなるのかな

112名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:34:45 ID:.HJpnLLI
イングリッドから討伐依頼受ける前に対象の敵倒しちゃってたんだけど、依頼完了できない

113名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:38:55 ID:HQ8Qb0Mo
>>111
苦手な能力は無視した方が実際の戦闘力は高くなるから平気平気
ソウルも際限なく稼げそうだし

114名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:39:32 ID:k6hLB/LM
テレポがあるという仕様上、通常では不可逆な進行を出来るMAPがあるけど、そこまで一度もテレポ登録しなければ、詰む仕様はどうにかした方が良いかもしれない

115名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:43:22 ID:gwkgI6RE
・魔術師に連続でスキル変換をしてもらうと、所持金5000未満でも実行できて所持ソウルがカンスト近くまで増える

116名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:52:24 ID:h8OuOAnE
あー、全キャラに○○ガードってのがあって、これが通常防御の代わりなのか
…パッシブじゃなくね?

117名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 19:54:31 ID:k6hLB/LM
防御と同時に発動だろうから、パッシヴだろう

118名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 20:00:48 ID:HQ8Qb0Mo
むしろ防御技自体がスキルなんだからアクティブじゃね

119名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 20:06:11 ID:.HJpnLLI
ダークネスにHP吸収武器+毎ターンHP回復つけてぶん殴ってるだけでボスが死んでいく
なお他の味方は何の役にも立たない模様

120名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 20:06:50 ID:M.mnEssk
海賊の鍵と牢獄の鍵が見つからない…

121名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 20:29:18 ID:8Oi2F.oM
海賊なら今巣で見つけた
ギロチンされても即再構成するやみっちマジ主人公
そしてグラスミキサーとフォルムチェンジが意外と便利

122名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 20:35:21 ID:.HJpnLLI
牢獄は鍾乳洞

123名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 20:38:59 ID:GpI3f4vE
実害はなさそうだけど、
ストーン?(主人公)、スピリットブレス、冷たいパスタ、スピリットカースのパーティでセーブしたら
セーブファイル一覧の顔グラが
ストーン?、冷たいパスタ、ウォーター?、スピリットカースになっていた報告

124名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 20:41:56 ID:m.lC6yT2
いまPIAI始めたところだけどツクールってこんなゲームも作れるんだな
すげえや

125名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 20:47:17 ID:GNG0U.8I
バージョンアップしたら木の触媒取ってない扱いになってて2つになったから最初からやり直したけど
最初の牢獄で設定のチュートリアル妖精が喋るな
チュートリアル終わってからじゃないとテレポ妖精喋らないから設定ミスかな

126名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 21:16:40 ID:Ka03KjDI
わてりのフォルムチェンジを見てると通常形態光る確殺の杖はないのかと思えるから困るww

ノー全滅・ノー逃走・ノー編成・ノー泉の回復でやってるけど初期メンツでも結構進めるもんだな
狙ってやったつもりはなかったけどキバリ肉壁・わてり肉弾・ふれいちウィンディ魔法でかなりバランス取れてる
ちょうど光・闇をクリアした所で長所的なパラはほぼカンストいったけど
ただまだまだ先はありそうだしそろそろノー編成は解禁した方がいいのかな

127名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 21:27:28 ID:k6hLB/LM
攻略wiki作れるレベルの内容量だな

128名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 21:28:48 ID:KL85a34M
なぜかアイテムを拾おうとすると、荷物がいっぱいみたいといわれてしまって、
アイテムが拾えなくなってしまいました。
バグか分かんなかったので、とりあえず手持ちのアイテム全部売却してみましたが、それでも拾えず。
鍵すらも拾えなくなりましたwww

店売りの薬草を99個買い占めてたのが原因なのかなぁ…

129名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 21:30:34 ID:HEyOqJhk
不具合というか表記ミス

HIKARIの領域の第一収容所の見張りのセリフが第二収容所になってる

130生糸:2015/01/25(日) 22:07:21 ID:Q8Y9o28w
PIAI感想&バグ報告ありがとうございます!
重めの不具合申し訳ありません……
確認できた不具合を修正しました(前回までの内容も含まれています)
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/115/%23KOTOU1.01.zip

>>79
装備しているだけで効果があります(同じツルハシの効果は重複しません)

>>80
重量過多の影響がわかりにくかったので解説を追加しました

>>86>>92>>110>>123>>129
表示ミスと通行設定ミスを修正しました

>>92>>125
ガイドの不具合を修正しました

>>100
地下道の石像がポーズを変えるようになりました

>>114
何か対策を考えてみます

>>115
ひどすぎる不具合を修正しました

>>128
ひどすぎる不具合を修正しました。パッチをあてると拾えるようになります

131名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 22:16:10 ID:k6hLB/LM
>>130
乙です
ツルハシの効果なのですが、サブに装備していた場合、メインで戦闘を終えた場合、効果はどうなるのでしょうか?

132名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 22:19:01 ID:KL85a34M
>>128です。パッチあてさせてもらいました。
やった嗚呼ああああああああああああああああ、アイテム拾えるぅううううううううううううううううううううう。
対応が早くてありがたかったです。これで今日はまだ遊べる!

133名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 22:44:06 ID:lYsJTil6
連続攻撃、ちから+、HP+を閃いたうちのやみっちが主人公すぎる
上の方にEXスキルを変更できる場所があるって書いているけど、そこまで辿り着くまでは運任せだから有用なスキル付かないと悲惨なことになりそう

134名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 22:45:37 ID:7uyqQbUw
アリの首領倒したあとのリバリ戦で
勝利後フリーズしたんですけどバグなんですかねこれ

135名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 23:09:45 ID:M.mnEssk
バランス良く振り分ければSoulが少なくてすむ…ってのは罠だったのか?
長所を伸ばした方が強くなるとか今までの苦労は何だったんだ…orz

136名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 23:32:10 ID:Ka03KjDI
獲得soul150%を維持してれば終盤は全体的にステ40超えとかになるからそこまで気にしなくていいよ
ウィンディのHPや丈夫さを25以上まで上げてしまったとかならご愁傷様だけど

バグ報告としてアイドル連中がトリオになった後に冷たいパスタの所に行くと普通に居たり
スピカの所に行くとキャラグラはないものの存在してたり
トリオを仲間にした後に冷たいパスタと普通に戦えたりでアイドルまわりは結構バグ多めな感じがします

137名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 23:33:22 ID:HEyOqJhk
恐らくやみいちが穴から出てくるイベントを見た後にYAMIの女王と戦って勝つとダークネス?のグラが表示されなくてフリーズしますね

138名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 23:35:39 ID:y.rRB/8A
つけている装備を外して素手にしたい時はどうすればいいのでしょうか?
例えば持っている装備がどれも重量制限を超えているときだと困ると想います。

139名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 23:37:14 ID:fdn897SM
マップ広すぎてどこから攻略してったらいいかわからん。
あと、装備するときの重量って何か関係があるのだろうか

140名無しさん@紅白10周年:2015/01/25(日) 23:42:06 ID:k6hLB/LM
>>138
装備している武器をもう一度装備

>>139
オーバーすると、速度低下&SP漸減

141139:2015/01/25(日) 23:57:47 ID:y.rRB/8A
>>140
ありがとう。装備を外す項目はあっていいかもね

142名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 00:38:08 ID:yJr4wsTc
むう・・・地霊宮までクリアしたけどこの後どこ行けばいいのかわからん・・・
封印の鍵は余ってるしとりあえず竜殺しをしていけばいいのかな
>>141
装備してるものに対してもう一度装備を選択すると外れるよ

143名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 00:44:46 ID:yJr4wsTc
それとパーティ編成を禁止してたため気が付かなかったのですが
仲間にした覚えがないのにいつの間にかフレイムさんが仲間に加入しています
冷たいパスタが仲間入りしていない状態のため
おそらくはアイドルトリオを倒した時に間違えて加入してしまったものかと思われます

144名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 00:47:53 ID:9tZ6U24c
バグ報告
クイーンターマイト戦で能力を盗むしたらフリーズしたり、
ずっと敵のターンされたりした
ずっと敵のターンされたときは
かいふくしれい→取り巻き行動→かいふくしれい→取り巻き同じ行動→かいふくしれい→……
の行動だった。あとこのときのかいふくしれいでは回復量が表示されていなかった

145生糸:2015/01/26(月) 00:48:29 ID:N94f1CnU
PIAI感想&バグ報告ありがとうございます!
取り急ぎフリーズバグを修正しました(前回までの内容も含まれています)
次のパッチは(バグが出れば)明日の夜になります
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/116/%23KOTOU1.02.zip

>>131
その場合、効果はありません

>>134>>137
フリーズ申し訳ありません! スイッチのミスを修正しました

>>135
合計SLがダメージ計算式に関わるので
一見無駄なステータスを伸ばしても(一応)効果はあります

>>136
アイドル関連の不具合を修正しました
既に↑の影響で妙なキャラが仲間になっていたらごめんなさい!
その時はそれも修正できるようにします

>>141
たしかにわかりにくいので何とかしたいです

146名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 00:52:34 ID:8ZnaYwdA
つるはしで敵を倒した時に、アイテムを入手した!みたいな表示あるのかな

147名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 00:58:58 ID:yJr4wsTc
>>146
装備してるだけで効果あるらしいから倒した時じゃなくてリザルト画面までわからないみたいだよ
何となくぐらいだけど確かに装備してるかしてないかで魔法石の入手率が変わってるような気もする

148名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 01:01:35 ID:38m9iiDE
編成したらhpだけおかしくなった…特定キャラだけ異常に低く…

149名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 01:06:31 ID:38m9iiDE
きのせいだったわ…

150名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 01:08:36 ID:9Fvv99KA
アイテム拾えないバグになってパッチ当ててみたが
防具とアイテムは拾えるようになったけど武器が拾えないまま
そしてなぜか防具が装備済みのも含めて2つだけ残してすべて消滅した
ついでにその状態で防具をソートしようとすると止まる

151名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 01:10:30 ID:lM0UYyVA
メモってないせいで最早どこに鍵扉があるのやら

152名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 01:32:37 ID:Yl1cZkE.
鍵どこか分からん・・・
鋼鉄:ドワーフ
心惑:奇妙
海賊:ターマイト
監獄:監獄のゴーレム、鍾乳洞
監禁所:難破船他
青緑:見張り所
封印:海岸

王族、魔術師はどこだ

153名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 01:42:08 ID:yJr4wsTc
>>152
王族はHIKARIの王もしくはYAMIの女王の近くにある宝箱(二つ手に入る)
魔導師はYAMIの宮殿のどこかにいるローブ着たモブ救出後に近くのベッドで手に入る

154名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 01:43:28 ID:9pjzCcXk
入手Soulの量って、SoulLvに反比例してるっぽいな

155名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 01:43:30 ID:Yl1cZkE.
>>153
ありがとう
支配者関係手つかずだわ・・・

156名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 02:39:01 ID:8ZnaYwdA
ターマイトの結晶アイコン(017,089)のアイテム、拾うとディスペルハーブと表示されるが本当か?
アイテム指定804がディスペルハーブのようだが、ここの指定は902になっている
これ該当するアイテムなくね?

157名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 02:47:17 ID:se2Nw34Q
拾った時は輝く星屑ってアイテムだけどアイテム欄だときらめく星屑になってる

158名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 02:48:58 ID:lM0UYyVA
戦闘のスキルエフェクトが画面光らせすぎで目が疲れる

159名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 03:20:07 ID:80GVsC8g
これ一度仲間に入れちゃうと編成でソロにできないの?
育ってなくて邪魔だから素材にしたいんだけど

160名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 03:23:26 ID:KzjFLfq2
>>158
特に気にならないけどなー
元から疲れ目だったんじゃない?

161名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 04:43:33 ID:nInUsZJ.
コルトにドロシーのこと頼むって言われたけど後回しで他のとこ探索してたら何するか忘れてしまった
光る水晶の鍵を使って鋼鉄の鍵を手に入れるぽいけど何すればいいんだっけ?

162名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 04:44:38 ID:czzirg5s
おはようございます
楽しく遊んでおります
わてりは元のフォルムには戻れないのでしょうか?

163名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 04:52:57 ID:zdNwvaDY
どろぼうの倍率がどんな敵にも0%でアイテム盗めないのはなんでかな

他の攻撃も相性表で無効化では無いのに倍率0%になったり
倍率0%でもダメージ通ることあるから属性関係がよく分からない

164名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 04:55:52 ID:5H52G8yg
雷属性の魔法か武器でこの人に刺激を与えてみようか
で雷の槍や雷の大槍もってても別に使わないね

165名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 05:24:23 ID:/.XZ4Kso
毎度の事ながら敵を気兼ねなく殺して回れる設定作りが上手いなあ

166名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 05:35:25 ID:8ZnaYwdA
第一収容所の受付の台詞が「第二」収容所になっています

167名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 05:49:54 ID:80GVsC8g
銀のつるはしで雑魚を100体くらい耕したが魔法石が出ねえ…
まさかマジキチって魔法石のドロップないのか

168名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 07:20:16 ID:KkAlyCro
>>164
主人公がメイン武器としてもってないといけないっぽい

169名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 07:55:23 ID:6mZEOl3I
ちょいっと再現度のタイミングが厳しいけれど
海賊洞窟のノコギリ罠で「赤色ノックバックして下がる瞬間」に
「shift+ノックバックとは逆方向の移動キー」を入力(ガチャプレイ)すると
歩行固定と主人公すり抜けの初期化がキャンセルされて、そのまま残る歩行バグあり

飛び出たノコギリ罠に当たりにいくのではなく
通路で立ったままの状態でノックバック誘発すると、たまに出る
(※ただ、もう一度罠を喰らえば治る)

ダッシュ中にshiftキーを離しても出るから
並列「shiftダッシュ」の命令が上書きして起きてるんだと思うけど
同じような強制ノックバックがあれば、多分どこにでも発生するかもしれないので報告

他、海賊洞窟のボス戦(パイレーツ)で
主人公が自動でゴメス(っぽい人)に近寄っていって戦闘開始のところ
一番↓の天井に隠れてるイベントだけ、移動方向が逆になってるんでドア側に向かう

170名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 08:14:23 ID:LKRoPGaQ
武器所持数が上限の100になったので何個か売ったのですが
分母は100のまま変動せず250Soulで売却できる空欄が残ります

空欄を何度か売ると分母と空欄が減りだしたので
もう一度100まで適当に買って売ってみたところ普通に売却できましたので
どうやら特定の条件下で起こる不具合のようです

171名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 08:59:45 ID:KzjFLfq2
イングリッドの討伐以来の狂った芸術家ってバースト?だよね?
倒した後に話しかけても報酬貰えないんだけど、もしかして違うのかな

172名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 09:08:28 ID:NJ808Nb.
>>171
違う、右上にいるサイコなんとかってやつだよ

173名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 09:26:42 ID:FI7VNaBk
ムーンライトソードとかあるね……

バグ
・かぎ爪とスピレ合成で+値の表示位置がおかしい
・ターマイトクイーン戦で敵のターンが終わらない事があった、>>144と同じ
・SP99%だとメニューで赤い水が使えない?
・傀儡のかぎ爪を精の塊と合成しても傀儡のかぎ爪のまま
・メニューからわてりフォルムチェンジすると技の名前が変わらない
・ライチ撃破後HIKARIの領域で男が居ると止められる、キャラの位置によってはフリーズ
・編成で2人目にしたウィンド?がアイテムを使おうとしても何も行動しない、CTも0のまま(他に条件あり?)
・ライチが寝たグラのまま生き返ったりした(再現不能――リタイヤ

質問要望
・仲間のキバリが麻痺る、状態異常説明の雷に無効とは?
・スピレのチャームボイスが外れる、必中では?
・一度聞くとイングリッドと話しても依頼の化け物が何なのか教えてくれないのが不便
・奇妙な館ボス倒した時のりばりのセリフ、人が居たとは〜〜何かおかしいかも?
・スキルの説明にある単体中とか全体中の中って何?
・戦闘の度に技カーソルの位置がリセットされるのがちょっと不便

174名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 09:28:09 ID:Yl1cZkE.
>>162
戦闘不能で元にもどる
元フォルムだと竜宮の舞が全体回復技になるな・・・

175名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 09:30:15 ID:KzjFLfq2
>>172
そうなのかー!ありがとん

176名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 09:43:40 ID:zdNwvaDY
ウィンドが気流操作を覚えて後列に置いても全体魔法を受ける
四人揃ってからじゃないと効果出ないのかな

177名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 09:55:45 ID:Yl1cZkE.
バグ
・闇の領域の回復の泉から大鉱山にテレポでフィールド音楽消える

>>165
今回は結構元ネタある設定だな

178名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 12:29:29 ID:SU0yVMGI
のめりこんで楽しんでいます。
多分全員仲間になってレベルカンストが5人くらい、そろそろエンディングかな…?

バグ報告です。
魔神殿や氷魔洞でゲームオーバーになった際に、
身動きが取れない位置からのリスポーンとなります。
テレポがあるので詰みにはなりませんが、どうしても気になります。

179名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 12:58:10 ID:SU0yVMGI
クリアしました。面白かった……!!
まだ倒せていない敵がいるし、主人公ごとにイベントが変わるようなのでまだまだ楽しめそうです。

追加のバグ報告:
クリア後に新しく始めて、色々すっ飛ばすと透明化したまま

180名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 13:30:33 ID:czzirg5s
現在仲間10人、主人公ソウルレベル127。
導入の丁寧さ、メニュー・戦闘画面の作りこみから最初からとても期待できました

リーフバリア主人公で始めました。
プレイヤーキャラクターごとに会話が作ってあるのがなんという丁寧さ…。
装備武器によって攻撃グラフィックまで変わる…。これはすごい。
マップ、BGMもかなりお気に入りです。
まるで散歩道のようなゆったりした世界観に時間を忘れて没頭してしまいそう

戦闘システムも本格的で、合成・編成含めてかなりの多くのスキルが搭載されており、戦略性の高いものになっていると思いました
属性や技などはポケ○ンを踏襲しているようで、慣れ親しみやすかったです。
アイドル同士の戦いは凄まじい物でしたね…。パスタがギリギリ、残り二人は楽勝でした。
序盤の攻略する順は大体は決まってそうですが、中盤からはフリーシナリオRPGといった印象を受け、探索が非常に楽しい作品になっております。

ブロードソードを全員に装備させてスキルを付けて強化していくのが楽しいです。
わてりが運良く序盤でHP+40まで付与されたので…、HP回復アクセサリを付けながら雑魚を少ない消費で狩っていきましたw
リバリパーティなので、こういう地味な攻め方ですがなかなか楽しいですね。
新しく入る仲間も魅力的ですが、最初からいるメンバーの方がスキルが育ってて安定しますね
スピカなんか攻撃・耐久共に優秀で、二軍落ちさせるかは悩みました。
バースト?のお絵描き怖いwwwそれにしても面白い能力だなー。ドーブルの上位互換でしょうか。

ランダム習得スキルを駆使して有利に進めていくのが、つぶキャラとかブラウザゲームみたいな感じっぽいです。
探索・ランダム要素・ザコ掃除の楽しさ・カスタム性(自分で組む独自の戦略)・トリッキーな味方・攻略を優先するか趣味を優先するか…。RPGの楽しみのノウハウが詰め込まれていました
とにかくマップ、美術、音楽、編成システム、戦闘システム…。全てにおいて高水準の力作のやるゲだと思いました。

181名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 13:39:00 ID:zdNwvaDY
素早さは行動順・命中率に影響とあるけど回避も上がってるみたいだ
ウィンドの素早さの上げ具合で生存率が大きく変わってくる

182名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 13:39:14 ID:wvBHrS8w
竜の魔石の欠片ってどこで手に入りますかね?
塊も原盤もあるのに欠片が見つからないという

183名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 13:44:46 ID:NJ808Nb.
>>181
どこかでNPCが説明してくれたけど
相手より遅いと命中率が下がるとのこと、だから相手より早いと避けやすくなる
>>182
ドワーフのとこで買えなかったっけ?

184名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 13:47:50 ID:wvBHrS8w
>>183
あ、かんっぜんにそれ忘れてました
ありがとうございます

185名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 15:14:58 ID:8T9N2XUI
だからフレイムちゃんあんなに当たらないのね・・・

186名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 15:31:43 ID:4IvxWI2w
アイドルが緑の集落に集合した後も小人と雪国のステージ調べたら
単体のボスと戦えて仲間に出来ちゃうんだけど、これは仕様?

187名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 16:48:10 ID:JuUasK/U
スキルってソウルレベル上げれば覚えるもんすか?それとも武器の装備による?

188名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 17:03:27 ID:0a4Ff8Ak
これ主人公によってはスパーク?戦無理じゃね?
素早さ特化でないと余裕で先手取られるし充電→全体があまりにも鬼畜すぎる

189名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 17:22:23 ID:NJ808Nb.
>>187
スキルの???にカーソル合わせるといつ覚えるか見れるよ
>>188
主人公が誰かはわからないけど
雷耐性の盾持たせてそのターン防御すればおk
魔法はほぼ無効化できるよ

190名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 17:23:18 ID:NLfeH9/U
メモリストリームで消し飛んだ分やっと取り戻せた……
極力水晶の鍵を使わないようにするにはHIKARIかYAMIをクリアしないとダメか

大抵の鍵がいくつかのルートで入手できるのはいいけど、鋼鉄の鍵だけは鍵の閉じ込め起きてるじゃねーかw
一応ドワーフのとこで補填がもらえはするけど、ドワーフとYAMI以外のとこでも取れるんかな?

>>158
同意。全員にクリうpとか自動回復とかつけてると結構クるよな


バグ報告
王道入ってすぐの兵士の鍵で開けるカイトシールドの箱が、鍵があれば何度でも開けられる

191名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 17:30:18 ID:4dHQf/yw
ストーンってどこにいるの?
なんか超序盤で出てくるっぽいんだが見つからにゃい

あとウィンディはゴメス解放後にしか仲間にできないのかな?
わてり主人公で四人揃えてからじっくりやり直そうと思ったけど無理なのか

192名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 17:35:53 ID:T3uciQ2w
>>191
西の墓地入ってしばらく行った所の三叉路あたりに埋まってたと思う

ウィンディは……いつの間にか蒸発してたなあ……

193名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 17:35:54 ID:9pjzCcXk
>>191
墓場のどこかにいるよ

反魂香はそれなりに後にあるから、そこまで無戦闘でいけるならば或いは

194名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 17:36:15 ID:NJ808Nb.
>>191
西の墓地入ってすぐ上の分かれ道、少し潜ってるからわかりづらい
敵になってたら場所変わってる可能性あるけどね
ちなみに俺は敵化したウィンディが見つからない・・・

195名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 17:57:17 ID:anA6wt/M
ストーンならドワーフの大精錬場のイベントでコロコロしたら
クエイク?と一緒に仲間になったよ
これは時間たちすぎたからかな

あとバキュラシアソードをわてりに装備させてウェーブ?使わそうとしたんだけど
戦闘中のスキルの欄では自動能力になってる上、使うとSPだけ消費して普通に殴る
これはバグでいいのかね

196名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 17:58:28 ID:FI7VNaBk
>>188
きばりが仲間になりたそうにそちらを見ている

197名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 18:07:50 ID:9pjzCcXk
そう言えば、今回ブラインドはいるのか

198名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 18:18:03 ID:4dHQf/yw
>>192-195
さんくす、やっと見つけたー!

199名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 18:18:34 ID:u6cP0Vj.
かぎ爪に精神の魔法石の欠片合成して傀儡のかぎ爪になるんだけど
それに精神の魔法石の塊を合成出来るんだが、結果は傀儡のかぎ爪のまま
これは設定ミスかな?

200名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 18:30:54 ID:4IvxWI2w
ゴメスが言ってた竜の子のところいったらもう死んじゃってたんだけど
早い段階で行けば生きてる?

201名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 19:02:54 ID:UlOiw9JM
月末にすごい作品がキテター!

202名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 19:04:03 ID:XAQhziNE
反魂香はウィンディクリエイターの引き継ぎやったら妖精助ける前に手に入るよ
戦闘なしで序盤からウィンディ仲間にするのも可能

203名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 19:24:04 ID:Yl1cZkE.
>>188
>>196
相性的に素リバリでワイドガードでも良さ気だな

>>197
いないなブラインド
ブラインドが支配者になったらどんな領域ができてたんだろう
どこまで元ネタありきかは分からないけど
ダクネス→地下の闇→地下帝国の女王ってネタ面白い
確かに掘削とか指導者とか似あう

204名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 19:56:49 ID:mbtSvFpk
>>200
四竜登場のフラグにもなってるみたいだし倒さないと泉の枯れ木を復活させるアイテムが手に入らないみたいだから早くても死んでるんじゃないかな

205名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 20:13:28 ID:lM0UYyVA
鋼系の雑魚が硬すぎる・・・
魔法も無効属性多いし

206名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 20:27:45 ID:YeJZ/pPg
まぁ元ネタでも強い属性だしね
詳しく見比べてないけど相性はほぼ同じなのかな

207名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 20:37:34 ID:5H52G8yg
アイドルの緑と雪以外の町が見つからない

208名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 20:39:15 ID:.QbKpWKs
>>207
雪マップに下りる階段があるから頑張れ

209名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 20:39:21 ID:Yl1cZkE.
ポケモンやってても「えーっと」ってなる事あるから
知らないと煩雑かもね

やっぱフレイム1はいいな・・・

210名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 20:39:45 ID:FI7VNaBk
>>205
鋼は炎で溶かすといいよ
結晶の剣やパイクに炎合成でフレイム覚えられるし
>>207
雪の集落→東の墓地→小人の炭鉱

211名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 20:52:25 ID:HK/R3DkY
バグが多すぎるようで暫く様子見ちう

212名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 20:53:00 ID:5H52G8yg
ありがとう

213名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 20:53:50 ID:5H52G8yg
>>208>>210
ありがとう

214名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 21:11:42 ID:XAQhziNE
先天属性ってなんじゃらほい
自分と同じ属性の技が強くなるのかな

215名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 21:13:48 ID:0a4Ff8Ak
一部の武器で覚える全体魔法、キャラによって威力激減するのはなんでだろう…

216名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 21:16:27 ID:80GVsC8g
バグ報告
第二収容所で会話を続けると会話コマンドが押せなくなる
ドラム缶を押す組がドラム缶で片方を壁に押し付けて動かなくなっていた(入ったらなってた)

217名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 21:24:55 ID:lM0UYyVA
ダークナイトにダークソウルローバーされて消えてもEXスキルの再構成で蘇生してるぽいよ
蘇生して敵味方から対象指定できるようになってるけど操作不可、ダークソウルローバーから開放されてもHPの増減はするけど死体になってて操作できない

218名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 21:25:48 ID:80GVsC8g
あとスピカの近くに隠し扉から入るとBGMが切り替わらない

219名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 21:45:24 ID:FI7VNaBk
>>215
先天属性との属性一致で強化、隊列によって技の適正距離なら強化
その他魔法強化パッシブのあるなし辺りでは?

220名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 21:49:53 ID:/ZYP7al.
結晶の剣水に派生させたけど誰に持たせても魔法攻撃のウェーブ?が0%だなぁ
わてりに持たせて、ウォーター?が300%の相手にもウェーブ?0%になっちゃうしこのへんよくわからんね

221名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 21:51:38 ID:ay1mTBxI
ウィンディ怒涛の死にスキル5個で悲しみ背負ってたら最終スキルでちょっと救われた
が虚弱過ぎて碌な武器持てねえwwwwwwwwww


いくつかバグ報
・スピカが戦闘開始時から倒れていると敵の単体攻撃に反応してみちずれが発動する
・みちずれで倒れた敵がHP吸収効果を持っているとみちずれで即死した後HP回復して透明の敵が残る
・能力を盗むを使うとたまにフリーズしてF12を押すしかなくなる(相手のエフェクト後、使用者にエフェクト出ず固まる 条件不明だが2回発生)

222名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 22:00:31 ID:u6rvHaRE
むう・・・やっぱり地霊宮クリア後以降どこ行ったらいいのかわからん…
アイドル周りのバグで冷たいパスタの代わりにフレイムさんが仲間入りしてるから
修正待ちするか血まみれパスタを倒すかした方がいいのだろうか

223名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 22:04:26 ID:NJ808Nb.
>>222
地霊宮関係ないのでは?
YAMIの領域の左から王族の鍵使った先から進めると思う
俺も入口入ったばかりだけど妖精が冥界にここから行けるって言ってたし

224名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 22:04:59 ID:vlDIzayM
>>222
YAMIの所から行ける王道ってマップを目指すといいよ


そして封印の鍵が一つ足りなくて炎の場所の先に行けねぇ……
入手先の心当たり有りますかね?

後、灯台と鍾乳洞と墓地っぽいとことエルフの場所の竜は倒したんですけど、その後ってどうすればいいんでしょうか?

225名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 22:07:08 ID:u6rvHaRE
>>223>>224
完っ全に見落としてたわ、マジでありがとう

226名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 22:08:40 ID:.ti4J3KU
>>170と同じ現象が発生
武器の100個目の変数と盾の1個目の変数が隣接してるせいで
武器100個の状態で武器減らすと変数がずれて武器変数に盾の値が入るようになってるみたい

あと売却場面で紫電の位置がえらいずれる

227名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 22:16:53 ID:Fbe6dJAQ
ウィンディ主人公だと終盤どころか序盤も困難じゃないですか!
やだー

228名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 22:22:19 ID:NJ808Nb.
ライチにリヴァイヴァかけておいたら
ライチとフレイムが戦闘不能に→聖域発動→不死鳥でライチ生き返る→ライチ犠牲発動→フレイム生き返る
自分にも予想外の事態が起きて驚いたわ

229名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 22:29:31 ID:lM0UYyVA
武器100個関係色々出てるけど、武器100個になったからいらない物売却したら何故か防具が3個以外全部なくなったわ
装備してた防具もなくなって残った3個が勝手に装備されてた
セーブする前に気づいたからセーフだったけどお前ら気をつけてな

230生糸:2015/01/26(月) 22:30:19 ID:N94f1CnU
PIAI感想&バグ報告本当にありがとうございます!
確認できた不具合の数々を修正しました
前回までの内容も含まれているので、これ一つで大丈夫なパッチです
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/119/%23KOTOU1.03.zip

>>150>>170>>228
ひどすぎる不具合申し訳ありません!
正常に売却or廃棄ができるように修正しました
文字のずれも直っているはずです

>>156>>190
取得アイテムのミスを修正しました

>>157>>166
表記ミスを修正しました

>>158
簡単に直せる部分から調整してみます

>>162>>173
メニューからチェンジすることで戻れるようになりました
スキル名も更新されます

>>163
どろぼうは自動発動スキルなので、使用できる不具合を修正しました

>>167
PTと敵の平均LVが開きすぎると入手Soul・ドロップ率・ひらめき率が低下します

>>169
ノコギリと海賊の不具合を修正しました

>>173
たくさんの報告ありがとうございます。不具合は確認できたものは修正しました
防御中のキャラの属性は盾の属性になるので、キバリも麻痺します
イングリッドが化け物の種類を教えるようになりました
中は中距離のことです

>>176
全体物理攻撃や固定ダメージの魔法は受けます

>>177>>218
BGM切り替えの不具合を修正しました

>>178>>179
テレポ位置と透明化を修正しました
クリアおめでとうございます!

>>180
目には見えませんが、ブロードソード系の効果はかなり大きく設定されています

>>186
不具合だったので修正しました

>>195
スキル設定のミスを修正しました

>>199>>173
雷の魔法石を合成して装備を作れるようになりました

>>217
ダークソウルローバーの不具合を修正しました

>>221
みちずれ関係を調べてみます。申し訳ありませんが、修正は次以降のパッチになります

>>222
アイドルバグが発生している場合、フェリックス(水晶職人)との会話で修正されるようになりました

231名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 22:43:53 ID:XAQhziNE
パッチ乙

232名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 22:49:28 ID:DdW7Cu1A
うおお怒涛の修正だなあ、お疲れ様です

233名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 23:00:36 ID:FI7VNaBk
修正お疲れ様です

ウィンドがアイテム使わないの勘違いしてました、仕様だったらごめんね
アイテムじゃなく行動を一切しないみたい、装備重量が重過ぎるとなるみたいです
SLv25のウィンドが12/2、つまり6倍くらいの重量過多で起きてました

細かいバグ
・闇の宮殿の女王の間の絨毯の影部分が歩けない
・誤字、りばりで豚やみっち助ける、バランスの言い〜
・脳削りの説明文の鋼の色が無色
・装甲削りの説明文の2つの岩の色が違う

質問
・パスタのオーバーブーストってどのタイミングで発動するの?

234名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 23:03:45 ID:0a4Ff8Ak
わてりリーダーでどうにかスパーク?倒したけど
スパーク?を焼殺で攻撃した時即死表示が出てるにも関わらず即死しなかったけど仕様?

235名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 23:04:21 ID:lM0UYyVA
修正おつです

守人の間の4個目のスイッチがわからん・・・

236名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 23:18:49 ID:ay1mTBxI
パッチ乙です

>>221のフリーズバグだけどワイバーンに能力を盗むを使うと起こる?(再現性あり、近くにいた一体出現のザコに使っても起こらなかった)
凍るタイミングは>>221は勘違いで敵味方ともに能力エフェクトが出た後でした

誤植報告
・こだわりメガネの表示ピクチャーがこわだりメガネになっている

237名無しさん@紅白10周年:2015/01/26(月) 23:54:26 ID:5H52G8yg
ダークナイトはどうやって倒すの?

238名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 00:00:52 ID:Fw3.ayls
持ってかれた仲間の現在HP割合と復活後の敵のHP割合が同じ的なそんな敵

239名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 00:42:16 ID:4FouZFWw
フレイム?が今回は悪くない扱いで良かった。
死の支配者もライトタワーの時みたいに唐突に
他キャラに貶される形で比較されたりしてなくて安心しました。

クールタイムシステムはいいですね。
とりあえず回復アイテム使ってこう、みたいなのがなくなり
魔法や技も差別化される。

240名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 00:43:39 ID:4FouZFWw
フレイム?はフレイム3でした

241名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 01:40:19 ID:NQrznFPg
フレイム3は剣に合成されているんだけど
灼溶洞の炎の先にある剣
4つの竜の封印されてるんだが

242名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 01:54:37 ID:qXb3FBps
南の浜辺で成長やHP回復を引くまでリロする作業楽しいれす^q^
いやこれあるとフォーチュンつけて狩りしやすいし・・・

243名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 02:34:56 ID:6y2J5kIg
初期メンバーで何だかんだいってもことたりる気がしてきた

そういやイングリットに最初に依頼される狂った芸術家はバースト1でいいんだよね?
イングリットにあう前にバースト1を倒して仲間にしていたせいかイベントが進行しない

244名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 02:41:25 ID:qXb3FBps
>>243
>>172

245名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 02:43:03 ID:Fw3.ayls
鋼無とか鋼竜で防御バフはるボスまじこれまじ
ターン回復と祈りで被ダメ全部回復できるからSPもアイテムもなんも使わんでボタン連打するだけだけどまじ時間かかる

246名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 02:43:24 ID:YKF6v.U6
>>243
右上にいる

247名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 02:49:01 ID:he4Tyc/E
レベルは妖精に言われた通りにバランス良く振ればいいのか長所メインに伸ばす方がいいのか

248名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 02:53:24 ID:vGg/PB9A
>>247
どっちでもクリアできるし好きな方でいこう

249名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 03:01:51 ID:Fw3.ayls
いうて魔キャラの力以外は死にステないよねこのゲーム

250名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 03:34:12 ID:YKF6v.U6
ウィンディちゃんは死にステ3つもあって辛い
EXスキルとかで悩まないからいいけど
致死性ダメージって次の攻撃食らったら死ぬダメージを回避なのかザラキみたいな即死系のダメージ回避なのかわからない

251名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 03:36:55 ID:Fw3.ayls
クリアしたったわ
中盤くらいからEXの回復とアクセの回復、ドレイン武器、祈り1〜2人でひたすら決定ボタン連打してるだけで殆どのボス倒せてしまった
若干ターン回復が強すぎる気がする
でも面白かったわ、まだ倒してないボスもいたしもう1週するかな

252名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 03:50:15 ID:upot2NDc
>>250
ザキ系はダメージではないと思う

253名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 03:52:00 ID:ZlnwTItE
王道、魔人殿辺り探索中に毎戦闘時に全員呪い状態なんだけど
これ治す方法あるの?

254名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 03:56:03 ID:NQrznFPg
魔人殿の穴に血の杯捨てる

255名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 04:06:20 ID:ZlnwTItE
ほんとだ説明文にも書いてあるね、ありがとう
自分の血でかけた橋は時間経過でおりてしまうらしいから
それ待って穴に捨ててくるよ

256名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 04:10:35 ID:YKF6v.U6
>>252
んじゃウィンディに危機感覚えさせれば全ての攻撃で回避率アップするのか
先天補正と迷ったけどこっちにしよう

257名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 09:14:30 ID:En6t8cRI
ウィンドは重量制限で杖と短剣くらいしか使えないのが辛い
ウィンド主人公マジキチだと魔法石屋居ない上につるはしも持てなくて魔法石不足に

258名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 09:45:17 ID:jLdnhYYo
依頼討伐対象に関して、後で対象を確認しようにも報告待ってます的なこと言われて誰を倒せばいいのかわからなりがちなんで、
依頼文に関してもう一度聞けるようにしてもらいたいです
四帝龍的なやつ倒した後に登場する的な依頼のやつ、どこに出るか忘れた……

259名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 09:50:44 ID:4FouZFWw
>>250
ターン回復、テンション、回復魔法で泉いらずになるね。

260名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 10:12:35 ID:6A56wOso
霊闘の武器作ってやったーHP吸収だーと思ったら霊にはダメージ通らないのね
攻撃の複数タイプは慣れないからパッとわからなくなることがあるね

261名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 10:41:01 ID:IcANLcko
マジキチやみっち一人旅でクリアー
一人でもレベル上げればガンガン進めるからそのままクリアしてしまったが、仲間が増えないとイベント進行しないみたいなので
初プレイでやるような事では…プレイ中のこれそういうゲームじゃないから!感がすごい(soulもだだあまり)
ただ通常プレイでも均等に育てるより、二人育てて二人ノータッチとかのが進めるのが楽そうではある
流石に脇ボスはあんまり倒してない、騎士の館のボスがギリギリで死の支配者とかは無理だった

HIKARIの領域のエグさが好き、百合百合しい敵シンボルの配置も好き

バグ
ラスト脱出時に死の支配者と戦えるが、戦闘画面が揺れまくる
YAMIの領域の緑青の鍵の扉で、光る水晶の鍵の残り個数表示が実際に持っている数と違う

ところで騎士の館のボス部屋の鍵付き扉って開けても何もないんだけど…

262名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 10:48:00 ID:YKF6v.U6
木の触媒:杖
攻撃力:55 命中率:90 重量:1
属性:草 適性:打/中/単
術力増幅:魔法の威力が1.1倍になる

├無の魔法石の欠片
│バトン:杖
│攻撃力:80 命中率:115 重量:1
│属性:無 適性:打/中/単
│術力増幅:魔法の威力が1.1倍になる
│短詠唱:攻撃魔法が発動するのが早くなる
││
│├闘の魔法石の塊
││燐光のポール:杖
││攻撃力:95 命中率:115 重量:4
││属性:闘無 適性:打/中/単
││術力増幅:魔法の威力が1.1倍になる
││短詠唱:攻撃魔法が発動するのが早くなる
││風車:物理攻撃を回避する
││
│└毒の魔法石の塊
│ 飛鼠の杖:杖
│ 攻撃力:90 命中率:115 重量:1
│ 属性:毒無 適性:打/中/単
│ 術力増幅:魔法の威力が1.1倍になる
│ 短詠唱:攻撃魔法が発動するのが早くなる
│ 感染拡大:毒属性魔法の威力が1.5倍になる

├草の魔法石の欠片
│妖木の杖:杖
│攻撃力:55 命中率:90 重量:1
│属性:草 適性:打/中/単
│術力増幅:魔法の威力が1.1倍になる
│グラスミキサー:相手を50%で暗闇にする草属性単体魔法:草単体中 威:65 命:100% 消費SP:5
││
│└闇の魔法石の塊
│ 魔女の黒杖:杖
│ 攻撃力:55 命中率:90 重量:1
│ 属性:闇草 適性:打/中/単
│ 術力増幅:魔法の威力が1.1倍になる
│ グラスミキサー:相手を50%で暗闇にする草属性単体魔法:草単体中 威:65 命:100% 消費SP:5
│ シェイド3:相手を20%で混乱させる闇属性単体魔法:闇単体中 威:100 命:100% 消費SP:8

└精の魔法石の欠片
 魔術師の杖:杖
 攻撃力:60 命中率:90 重量:2
 属性:精 適性:打/中/単
 術力増幅:魔法の威力が1.1倍になる
 術力増幅2:魔法の威力が更に1.1倍になる
 │
 ├炎の魔法石の塊
 │灼熱の杖:杖
 │攻撃力:70 命中率:90 重量:2
 │属性:炎精 適性:打/中/単
 │術力増幅:魔法の威力が1.1倍になる
 │術力増幅2:魔法の威力が更に1.1倍になる
 │ファイア3:相手を20%で火傷させる炎属性単体魔法:炎単体中 威:100 命:100% 消費SP:8
 ││
 │└光の魔法石の原盤
 │ 女王の杖:杖
 │ 攻撃力:80 命中率:90 重量:4
 │ 属性:光炎 適性:打/中/単
 │ 術力増幅2:魔法の威力が更に1.1倍になる
 │ ファイア3:相手を20%で火傷させる炎属性単体魔法:炎単体中 威:100 命:100% 消費SP:8
 │ スターライト3:光属性全体魔法:光全体遠 威:100 命:90% 消費SP:12
 │
 ├水の魔法石の塊
 │静寂の杖:杖
 │攻撃力:70 命中率:90 重量:2
 │属性:水精 適性:打/中/単
 │術力増幅:魔法の威力が1.1倍になる
 │術力増幅2:魔法の威力が更に1.1倍になる
 │ウォーター3:水属性単体魔法:水単体中 威:105 命:100% 消費SP:8
 │
 └光の魔法石の塊
  シャイニング:杖
  攻撃力:75 命中率:110 重量:4
  属性:光精 適性:打/中/単
  術力増幅:魔法の威力が1.1倍になる
  術力増幅2:魔法の威力が更に1.1倍になる
  ライトプランダー:魔法を無効化し、1/5ダメージを与える:CT:12
  │
  └闇の魔法石の原盤
   アンブラル:杖
   攻撃力:90 命中率:110 重量:4
   属性:闇光 適性:打/中/単
   術力増幅2:魔法の威力が更に1.1倍になる
   ライトプランダー:魔法を無効化し、1/5ダメージを与える:CT:12
   ダークプランダー:魔法を無効化し、1/2ダメージを与える:CT:12

ウィンディの武器の派生覚えられなくてまとめたらマジ疲れたもう嫌

263名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 10:53:29 ID:4FouZFWw
>>262
超乙です。
使ってないけど中々強そう。

264名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 10:57:56 ID:jLdnhYYo
>>261
死の支配者ってどこで遭遇するんですかね?

265名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 11:16:51 ID:upot2NDc
属性の意味のないスキルにも属性があるのが笑える
貴族が光など

バグ
・ムーンバリアの詳細を見るとムーンガリア
・王道の絨毯の影部分も歩けない
・ハードハンマーに岩合成(ストーンI)でハードハンマーのまま

266名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 12:21:34 ID:/Bi5plZc
ライトタワーの時から奇襲戦闘曲が好きすぎてつい敵に背を向けてしまう

267名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 12:26:54 ID:4FouZFWw
>>264
>>261じゃないけど冥門の隠し通路
最初の「田」の右

268名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 12:27:27 ID:B7E/WtWM
属性とか合成とかめんどくさいんで一切手つけないで無属性で進んでる

269名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 12:34:12 ID:YKF6v.U6
バグ報告
巨人の盾の能力が合成画面だとストンスキンだけど装備して能力確認すると騎士の誇りになってる

270名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 12:42:45 ID:ZlnwTItE
具現化?が戦闘後に覚えるスキル4つ以降全然覚えないんだけど
SLv高いせいなのかな

271名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 12:46:20 ID:4VumBmEc
>>270
具現化のランクでEXスキルの上限決まってる
1は8個 2は6個 3は4個

272名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 13:31:51 ID:40JfQJxI
四帝龍倒した後に登場するの1番強いらしい裏ボス倒したけど
一回やり直したぐらいであまり強くなかったな

273名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 15:04:36 ID:hEAZSvDQ
たぶんバグ報告
フェリックスに話しかけるとセーブ画面がおかしくなる。あと交換のカーソルの初期位置が変なとこにあったりする。

274名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 15:24:51 ID:6y2J5kIg
ストーン前衛
ウィンディ後衛
でどれだけ多くの敵やボスを倒したか分からない

後平均的に強くするより特化したほうが逆に使い勝手がよく感じる

275名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 15:51:43 ID:Ri.QMH0Y
EXスキルってキャラ固定じゃなくて、完全にランダムで閃くのかな?

276名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 16:50:19 ID:En6t8cRI
行った行動かキャラで閃きやすいスキルが決まってるのかな
主人公のウィンドがこれまで覚えたスキルは
異常付与 魔法マスタリ 素早さ+ 魔法+ 先天補正

277名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 17:16:14 ID:5lLC51ZE
>>266
Nobody_can_help_you いいよね
関係ないけど俺は布団のときの phalder-dest aseala が好きだった

278名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 18:13:11 ID:NQrznFPg
狩猟者の森はポイズンとコンヒューズいるんだな
家も上下に並んでるし
コンヒューズの家には良く見たら森に通路が有る感じだが

荒廃した集落で聞いた秘密の店はどこにあるの?

279名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 18:41:12 ID:En6t8cRI
・兵士の鍵の説明に消費と書かれてない
・キャプテンゴメスに一度負けて再戦しても海賊の秘宝を取り戻せない

280名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 18:55:10 ID:/yzUXbYo
フレイム?に先天補正、魔法マスタリ、術力増幅にイビルリングと盛りまくって消毒するの楽しいです

281名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 19:23:35 ID:4FouZFWw
>>278
荒廃した集落の秘密の店は荒んでるから危ない店があるっていう設定だけのネタかと思ってる。
ブラッドウォーターは具現化っぽいけど倒しても消滅するだけなのか。

282名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 19:35:39 ID:iCQddixc
これ、特殊なプレイヤーの一事例だと思うけれど
中央街道の左右分岐ルートを道間違って進むと、かなりのクソゲーになるね…
テレポ地点の縦直線が「ここから行ける各種エリアの分岐の道」だと勘違いしてたから
少し左側に戻っての「緑の集落」を完全に見落としてた・・・

しかも右側は大監獄に続くから、どんどん先に進んでいけちゃう(ガンガンいこうぜ)
フェリックスの店がないから鍵は殆ど拾えない。水晶の塊も意味不明=産廃化
鍵の合成方法はないの?とメニュー探してみたり、9割以上の宝箱もただ放置して進むだけの攻略性
特殊扉も開けられないので「YAMIの領域のポケットシェルター」も買えない。魔術師スキル屋にも入れない。
仲間の編成システムもほとんど死に体。なんで希少なレアアイテムを使用条件なんかにしてるんだろ?と
キャラ選択の不自由さに首を傾げてた。フリーで進める最北端が「HIKARIの領域」だったんだけど
いきなりの超理不尽な殺しのゲームバランスに四苦八苦しつつも王子までは自力ではクリア
で、北の浜辺で行けるところなくなってついに進行詰んだ/(^o^)\

となって、ようやく最初のマップから逆探知をはじめる作業をして店を発見
穴だらけの敵Lvの上昇バランスだったから、半投げゲーに近いイライラ度だったけど
作者の思惑と歯車が一つかみ合わないだけで、ここまでシステムの根幹が壊れるのも珍しいかも
あっちこっち道迷えるのも自由度の魅力でもあるんだけどね
とあえず鋼鉄の鍵は今だ見つけられないので、ストーン1ちゃんの加入時期は詐欺と確信w

283名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 19:44:31 ID:Fw3.ayls
完全にゲーム下手なだけ

284名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 19:52:38 ID:En6t8cRI
水晶が勿体無くて消費しない鍵を手に入れるまで宝箱や扉はスルーしてたけど特に困らなかったな
分岐が多いから行きつ戻りつ殲滅してたら強くなりすぎるくらい

285名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 19:54:28 ID:qXb3FBps
浜辺のクラーケン付近の青シンボルにダッシュで突撃するとダッシュ消滅無効でも消える?
海岸の洞窟の通行設定が一部おかしい(123.185〜124.185など、下の壁際が崖と重なるケースの場合)
中央街道と緑の集落を繋ぐ通路から飛び降りたところのにんにんがメニュー画面を開くと見える(動くまでは透明なのだが見えてしまう)

286名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 19:58:48 ID:4FouZFWw
マジキチじゃなければソウル無限入手できるからそれで水晶購入もできる。

287名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 20:05:38 ID:NQrznFPg
水晶は狩猟者の森で購入可能

288名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 20:07:15 ID:Ri.QMH0Y
いわゆるフリーシナリオゲーなんだから、
いけるところはとりあえず好きに行けばいいんだよ

雑魚を狩って地道に鍛えるのもいきなり強敵と戦ってコロコロされるのも自由
E.LVは表示されるんだからそれを目安に突き進め

289名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 20:09:51 ID:4FouZFWw
真剣に属性とキャラと武具合成考えれば序盤から強敵狩れそう。

290名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 20:11:28 ID:qXb3FBps
購入で思い出した
マジキチだと光る水晶の鍵って購入しないと入手できない?

入手Soul減衰が気になる
計算式調べたいんだが変数の動きがありすぎる、チラ見した程度では何の数値参照しているかすらわからん

291名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 20:30:13 ID:f0V0czsg
バグ報告です。
発生条件が詳しく分らないので、自分の勘違いかもしれません。

酸のダメージ地帯と防具属性の組み合わせが正しくても被害を受けることがありました。
パーティの中で同じ組み合わせの装備で被害を受けるキャラと受けないキャラが出ます。

292名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 20:45:46 ID:AS69K0EU
麻呂じゃない方のフレイムさんってどこにいるんだろう

293名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 21:27:32 ID:/9furIb6
最大HP1のストーンってもしかして無敵じゃね?と思ったら混乱で死んだ
ただそれ以外は本当に無敵だった…時間かかりすぎて嫌になるくらいには
全滅禁止でプレイするなら低レベルの敵は2軍メンバーで倒した方がいいのかな

294生糸:2015/01/27(火) 21:33:44 ID:Alz1SMkI
PIAI感想&バグ報告、本当にありがとうございます!
クリア報告もあって嬉しいです!
前回までの内容も含んだ修正パッチです↓
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/120/%23KOTOU1.04.zip

>>221
みちづれの修正を今思い出しました。申し訳ありません! 次以降になります……

>>233
素早さが0になるまで重量過多した場合でも、行動できるようになりました
オーバーブーストはボス戦で自動発動なので、説明を追加しました

>>233>>236>>265>>279
表記ミスを修正しました

>>233>>265>>285
通行設定ミスを修正しました

>>234
ボスに対して即死は割合ダメージとなります

>>251
確かに自動回復系は強すぎた気がします。重複しない仕様でも良かったかもしれません

>>258
名前は再度聞けるようにしましたが、所在地も追加してみます

>>261
そのタイミングで死の支配者と戦えないようになりました
ソロクリアおめでとうございます!
セーブデータが残っていれば、おまけに何か用意したいです

>>265
地の魔法石で『アースクエイカー』を作成できるようになりました

>>269
申し訳ありません、再現できませんでした……

>>273
水晶販売関連の不具合を修正しました

>>279
秘宝は別にいらないかと思いましたが、売却できますし取り戻せる方がよさそうですね

>>282
緑の集落は重要度が高いので、看板とかあった方が良かったかもしれません

>>285
ダッシュ撃破封印が一部の敵に適用されていなかった不具合を修正しました

>>291
酸の床は、他の地形と違って毒属性を含む盾か『タワーアシッド』でしか無効化できない仕様です

295名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 21:35:52 ID:En6t8cRI
ダークリングのデスルーラを何度使っても何も起こらないけど何の効果なんだろう

296名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 21:37:20 ID:NQrznFPg
フレイム3は剣に合成されている
灼溶洞の炎の先にある剣
どの燭台か忘れたが、つけたり消したりすると音が鳴って青い炎が消えること有る
竜は灯台と鍾乳洞と勇者の墓地っぽいとことエルフの場所にいる

297名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 21:43:24 ID:fbShVPmQ
>>293
最初に仲間入りするキャラとEXスキルの厳選をしてパーティ編成禁止で突き進めば
HIKARI・YAMIをクリアする頃には主人公のレベルはカンスト・パーティレベルは200ぐらいまでいくよ
装備に気を使ってなかったから序盤・中盤は大苦戦したけど
装備の有用性に気付いた後はだいぶ楽だった

マジキチモードはまだプレイしてないけど泉の水を無限に持っていけたり
スティミュラント売りが死んだりしないなら多分そう苦労はしないと思う

298名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 21:47:54 ID:zAE9W2OM
確かに緑の集落スルーしてると選択肢狭かったね
鍵はそのうち多く取れるんだろうと思ってイベント意外全スルーしてガンガン進んで
HIKARIの領域あたりでおかしいと気づいて探索しなおして水晶鍵がさほど貴重品じゃないことに気づいた

299名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 21:55:18 ID:IcANLcko
ソロクリアはやっぱり自動回復頼りだったんだけど、蠍の指輪が状態異常も防げてずっと愛用
でも装備付け替えてまた毒になるのがめんどくさいから、自分を毒にするアイテム(毒薬)を強く希望
この場合の付け替えたい装備って殆どやみいっちゃん人形のことだけど
あと細かいことだけど墓守のじじいから貰えるかけら、あれマジキチだと結構量が左右されるから死体とかけらが置いてあったほうがストレス少ないかもしれない
細かいついでにウィンディクリエイター引き継ぎの特典、周回プレイヤーでも合言葉で貰えるようにしてほしい

とりあえずあの門のモングラの意味とか気になる謎がまだ残ってるんで、トゥルー実装されたらまたPIAIします

300名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 21:58:00 ID:4FouZFWw
ビンは実はそこまで重要でもなくて拾える・もらえるのだけでもなんとかなったりする。

301名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 22:02:06 ID:IcANLcko
とりあえず主人公をカンストに育てたら敵弱すぎ判定が出ない場所がなかったので
ステージに合わせた段階的なステ振りを推奨
soulとドロップはともかく、EXスキルが全く育たないのはつらい
パーティ平均で上限決まるらしいから普通のプレイじゃ関係ないかもしれんけど

302名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 22:04:10 ID:Fw3.ayls
クリアデータロードしてのニューゲームでOP飛ばしたら進入不可地形全部歩けた
AにHP増えるアクセ装備→Bで同じアクセ装備するとAから装備外れてるけどHP上昇効果残ってる

303名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 22:32:55 ID:En6t8cRI
マジキチでもソロで適度なレベルに抑えながらELVの低い敵から順番に倒してると所持ソウルがかなり余る
ターマイトの巣を終わらせた辺りで所持ソウルが50万ほど残ってた

序盤からわざと奇襲を受けて多数の敵を倒せばもっと稼げるだろうけど

304名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 22:37:25 ID:acFTKrFU
ELVに対するSoulLvの適正がいまいちわからんのよな

305名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 22:51:50 ID:En6t8cRI
初期値が全ステ5のSoulLv25でELV5の場所からスタートするから
ELV×5程度のSoulLvが適正じゃないかな

306名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 23:34:45 ID:wnm1pQcY
アンデッドナイ
ジャックオーラ
ジャイアントオー ←NEW!

307名無しさん@紅白10周年:2015/01/27(火) 23:48:09 ID:uNzSoLSo
やみっちで一周目クリア
すごい面白かったと思う反面、マップ探索がかなりめんどうくさかった
1周目だと消耗鍵の扱いをどうすれば良いかわからず微妙にストレスになってしまった
鍵入手後に取ってない宝箱を探して同じダンジョンを探索し直すのもめんどうだと思った要因かと
戦闘システムは面白かっただけに他の部分が惜しいなといった印象です
パッチが落ち着いたら他キャラで2周目やりたいと思います

308名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 01:09:07 ID:iIpMFwZc
リバリ主人公で一周目クリア。
そこそこ広いけど仕掛けや落ちてるアイテム、
敵をプチプチ壊滅できて区切りのある稼ぎで飽きない探索が面白いです。
初見殺しと移動多いけどセーブ・リスタート、テレポが容易で助かった。
序盤から投げたくなる難易度じゃないのも良かった。

戦闘も属性多いですが、分かりやすくて面白いです。
後半まで3人旅で合成もあまり利用せず、スリリングな戦闘が多くて楽しかった。
はがね・ドラゴン・相性変わったあく・ゴーストはやっぱり厄介。

仲間は最序盤から素早さをあげるEXスキル引けたためか
先手で焼き払えて装備でさらに補完できるフレイムIがいい感じ。
草炎ポケモン欲しくなった。後ほぼ毎ターン技で脳筋できるダークネスIIIも楽しい。
使ってないキャラが多いので周回したいですね。

場所的にはYAMIの領域が面白い。HIKARIの反対で混沌としてるかと思いきや
凄くガッチリしてるwwダークネスIIIとやみっちもあんな事になるなんて。
音楽はHIKARIの宮殿とサイコアーティスト戦が好きです。

309名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 01:48:50 ID:CVd3YPxE
闇?主人公でクリア
フロム臭漂ういいゲームでした
世に平穏のあらんことを

310名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 02:01:29 ID:JkwbhNv2
やみっちが相変わらずかわいい

311名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 02:18:09 ID:nWGRNN/s
バーストで始めたんだけどスケッチの属性が無属性のまま変わらない
何か間違えてるんだろうか

312名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 02:29:14 ID:nWGRNN/s
Oh...すまない事故解決した、最初の敵に使ったから無のままってことか・・・
面白くなってきたぜ・・・鋼に何も攻撃通らなくて辛かったんだ。とりあえず死んで属性戻すぜ!

313名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 02:44:43 ID:cUr9BbOc
ウィンディにもたせられる装備がすくないお・・・
重量0か重量1でなんかいい武器ないものか
全体攻撃できるものがよい

314名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 02:57:14 ID:jTdfEGn2
地のエレメントナイフくらいしかないんじゃね

315名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 03:01:21 ID:Cq13NOSM
ウィンディはどうせ攻撃力低いから地属性付加させたダガー装備させてクエイクさせたほうがいい

316名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 03:21:41 ID:V/T08RcI
毒付けブーメランが毒おつけない デス キロネックス
ウンデイ 王道で

317名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 03:30:46 ID:j3JdnpDM
王道に多い鋼属性には毒が無効らしいな
>>235
隠し通路に先があった

318名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 03:44:52 ID:cUr9BbOc
妖精泉からワープしたらここが通行できた
上から下に移動した
下からは戻れない模様
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org130633.jpg

319名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 03:55:11 ID:cUr9BbOc
あと彗星のカェストスの拘束解除とBKカウンターが自動発動なのに選択できちゃうのもバグかな?

320名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 07:33:06 ID:wc9BFcNk
早期にストーン仲間にしたいのだけど西の墓場ってどこにあるの?

321名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 08:17:50 ID:8Po4WUmM
フレイム1の焼殺とか即死効果ある武器とか使っていると
中ボス〜ボス級の敵にたまに発動の文字表示がでるけど効果なしってのがあるね
ただ表示されてるだけか、本当は効く設定なのに発動してないか、どっちか判断つかず
・スピブレ、地霊宮のオーガ&マコ、血まみれパンダ、などで確認

322名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 09:17:05 ID:iIpMFwZc
>>320
緑の集落ですね。

323名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 09:27:35 ID:V9Fldz1Q
いつの間にかELV.が全領域50になってたけどこれは全ボスを倒したから?
だとするとボスを倒すとELVが上がっていくの?

324名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 14:36:10 ID:ZnjCDAPE
やみいっちゃん人形でクビキリまるのみ防げないから効果ないのかと思って外したらチェーンソーにバラバラにされたでござる。
999ダメージと即死効果は別なのね。

325名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 15:06:14 ID:Tf5gvE8.
マジキチのウィンド一人で狂王の闘技場まで到達

回避の高さや状態異常に頼ってここまで来たけど敵の命中も上がり異常無効のボスも増えたから
素早さ+25 回避? 危機感? 空蝉だけでは避けきれなくなってきた
味方の素早さ上昇か敵の素早さ下降スキルの付いた装備などは作れるのかな

マジキチだと魔法石を買えないのでソロだとソウルの使い道に困るね
水晶や鍵を必要なだけ購入してもまだ所持ソウルが200万以上余ってる

封印の鍵を集めたり竜と戦うには仲間加入も必要みたいだから最後までソロは無理だろうけれど
仲間を増やしても少人数でパーティ組めたら良かったな
限界まで育てた仲間を合成した装備でどこまで強くなれるか試したくもある

気になった点
・ウィンドの特徴に状態異常を受け付けないとあるけど即死は受ける
・気流操作はソロだと中列や後列でも全体魔法を受ける?
ダークネスやフレイムなどの魔法でダメージを受けたり空蝉が消えたりした

326名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 16:00:48 ID:11pUtePs
とりあえずマジキチクリアー
ウィンドちゃんソロでHIKARIの玉座前まで行って
そのあとアイドル3人収穫してラストまで突っ走った

合成で強そうな装備がでてくるとテンション上がるけど
原盤が貴重だからためらってしまう

他の人も書いてるけどソウルかかなり余ってる
他につぎ込めばいいんだろうけど編成すると倍率がねー

327名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 17:32:12 ID:UTON5kxU
飛鼠の杖持ったウィンディの病み風ぱねーわ
増魔の腕輪付ければ常用できるし
雑魚戦はこれあると楽だな

328名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 17:47:23 ID:j3JdnpDM
>>325
気流操作は前列以外じゃなくて最前列以外だから
自分より前に生きた仲間が居れば発動するんだと思う
>>327
毒属性魔法じゃなくね?

329名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 18:19:56 ID:wc9BFcNk
>>322
見つけられましたありがとう

330名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 18:47:54 ID:Cq13NOSM
22ぐらいまでウィンディのちからもあげてしまってほんと失敗した

331名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 18:48:55 ID:Jv2STMX.
クリアー
主人公は便利な肉壁にしたけど本当に終始肉壁だった

結局魔法石屋のドロシーとゴメスの秘宝を見つけられず終いだった

332名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 18:49:31 ID:UTON5kxU
>>328
まじかよ
1.5倍なってなかったのか
うっかりしてた
これ単純に病み風邪本来の火力だったのか

333名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 19:02:07 ID:t.T9sAdk
ナスとかパンイチとかの大型の雑魚って奇襲受けた時にしか出ないのかな

334名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 19:02:17 ID:oYb4ApHg
ボス化したウィンドIとファイアIIIが見つからんなぁ

どこにいるん?

335名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 19:03:04 ID:oYb4ApHg
>>333
パンイチは光の宮殿で腐るほどいたような

336名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 19:17:05 ID:iIpMFwZc
>>334
ボス化したウィンドIは王道。

337名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 19:18:51 ID:j3JdnpDM
>>331
ドロシーは光の離宮の牢獄
海賊の洞窟は海岸の洞窟の右?から行けたはず
>>332
飛鼠(1.1+毒1.5)と魔術師の杖(1.1+1.1)で比べたら
魔術師のがちょっとだけ強かったと思う

338名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 19:21:21 ID:oYb4ApHg
蜘蛛の盾のスキルのSP自動回復が反映されてないっぽい
装備してるキャラのSP回復してないや

339名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 19:59:17 ID:27ZGq4ac
変幻自在について報告

ウォーター?で属性が武器依存のスキルを使ったとき
武器の属性とは違う属性に変化してしまいます

例(獅子の斧で踵切りを使った場合光に

340名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 21:15:12 ID:G0DeaWeQ
大司教だか破滅のなんたらがめっちゃつええ・・・
大して準備もせず対光装備の全員SLV250で挑んだけど返り討ちにあった

341名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 21:46:36 ID:RRwD9nNA
ゴメスに話しかけたらクラーケン戦になったんだけど、使用かな

342名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 22:25:37 ID:uHM1VVIM
スピブのパッシブのセンターが未収得状態でも発動しています

343名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 23:06:00 ID:gevQ72PU
回復魔法使えるのは?

344名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 23:08:35 ID:gevQ72PU
最初の浜辺にいるイカはMAPレベルどれくらい進めば倒せる?

345名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 23:19:51 ID:Jv2STMX.
>>337
サンクス
未練があるを選ぶ条件って、仲間全員加入かな?
後1人が見つからない

報告
ラスト前の5人戦で、やみっちのプロヴォガードが機能しません
ばすばす他の仲間に単体攻撃がくる 仕様だろうか

346名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 23:21:03 ID:jnfBZizU
殺人鬼パスタに勝てねぇ…

347名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 23:29:06 ID:uHM1VVIM
>>344
アイドル3人全員倒したあたりでスモールシールド全員に装備させて自動回復あるならば数値的にはどうにかなるはず
ただ序盤で倒してもうまみそこまでないしサイコアーティスト倒せるぐらいになってからでもいい

348名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 23:40:07 ID:iIpMFwZc
キャンセルさん間に合わないな。
丁度いい闘の魔法か遠距離武器ないか

349名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 00:20:24 ID:Qds4PAsI
サンダーボウの一番下のスキルなんて書いてあるか解る人いる?
潰れてて読めないし二文字じゃググれない

350名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 00:23:28 ID:OlvSPiH2
拡散かな

351名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 00:30:47 ID:Qds4PAsI
>>350
ああ拡散か
ありがとう助かった

352名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 00:32:15 ID:jvU0aHJE
これ虫タイプにあたる属性ないんだな
草光闇がちょっと強いと思ったのはそれが一因か

353名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 00:58:28 ID:UQLMiLdE
第一収容所でのテレポ妖精との会話が崩壊した集落になってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org132337.jpg

354名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 01:11:34 ID:DGW7SqME
ウェディングケーキナイフを有効に使えるキャラって居るのかな?
重量0だからウィンディにいいかと思ったんだが後衛に置いとくとイマイチなんよな。
トドメ回復の恩恵も受けられないし。

355名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 01:21:32 ID:OlvSPiH2
突武器だからダークネス3に持たせればツインドリル使えるぞ
精闘だからキャンセル戦用に悪くないかもしれん

356名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 01:32:50 ID:UQLMiLdE
これ所持重量ってずっと増えないのかな
大体の装備重いんですが

357名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 01:36:17 ID:YIgpA1r.
>>291です。
おかげさまでクリアできました。
わてりスタート、ウィンド、スピブレ、冷パスの固定PTで回ってましたが死の支配者戦のみウィンドを入れ替え。
使ってないキャラばっかりなのでしばらく楽しめそうです。
新年早々いいゲームをありがとうございます。

358名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 01:36:35 ID:qKfL8Z1.
ウィンディ仲間にしてからずっと他の仲間のHPがバグって一桁になる
俺だけなのか?

359名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 02:01:55 ID:bUa/tnJw
闇1水1炎1風1固定でボス全員倒してクリア
だいたいゴリ押しでなんとかしてたから最後に残った二戦がキツイのなんの

こだわりシリーズ買い逃したしメンバー変えてもう一周してきます

360名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 02:14:24 ID:mfRloEC.
やみっち主人公でクリア
自働回復積んだやみっちにダークスレイヤー持たせて最前列に置くと
攻撃耐える+デメリットの自分に暗闇も効かない+弱点属性つきまくるで、盾と火力を同時にこなすやみっちマジ主人公
まあそれでも後半の寄り道先にいるボス達はキツかったけどw
過去作のシステムを昇華させてうまく纏めたって感じだし、MAPの数が思ったよりも多くてやりごたえがあってすごく楽しかったです
すごい大作でした

ラスボス、2ターン目ぐらいでだいばくはつで自爆しちゃったんだけど良かったんだろうかw

361名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 03:15:37 ID:nxGrpBSI
ツインドリル作りたいけどドリルナックルの入手方法がわからない

362名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 03:52:45 ID:OlvSPiH2
ピクチャフォルダを除くと見慣れない武器がある
誰か入手法わかる?
円月輪 風魔手裏剣 ぴけ 大竜牙 ドリルナックル ツインドリル

363名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 03:52:54 ID:m84rNT5Q
みだれひっかきがみだれひっか"り"になってる?

364名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 05:33:30 ID:2H6HFrtM
魂砕きマジ金砕

365名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 08:37:54 ID:AKc.0Ggo
>>293
Hp1ストーンに状態無効のカオスシールド持たせたら死ななくなったよ
これ即死も無効なのかな

366名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 09:05:09 ID:jvU0aHJE
重量、わりと大事なのに確認しづらいと思う

367名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 09:45:18 ID:61P/.cUU
キバリ主人公で前衛にしてるけどかなりしんどい
最大重量もまるっこくて設定に忠実すぎるだろ!って感じ

でも可愛いから全てを許したくなる。とてもいい子

368名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 09:55:58 ID:jvU0aHJE
エレキバリアは使えそうな場面そこそこ思い浮かぶけど
リーフバリアは草属性攻撃が重いボスっていたっけ?
次の攻撃を見てピンポイントで防ぐぐらいしかないのか

369名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 11:50:20 ID:OtTS1bNQ
今光の離宮に到達したところだけどスレの流れ見るにまだまだ先は長そうでめっちゃ嬉しい

370名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 14:30:09 ID:P8Op02o6
予想はしてたけどボスウィンドもやっぱりワンパンで死ぬのか(悲しみ)

371名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 14:34:58 ID:P8Op02o6
そういえばわてりのフォルムを戦闘中にノーマルに戻すには死ぬしかない?

372名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 14:57:12 ID:dqkIdN.k
やっとフレイム3のところの竜倒せた
横着せずにスキル載せ替えすればもっと楽だったのに無駄に苦労した
雑魚戦闘繰り返してスキルレベル上げるの面倒臭かったんです許してください
主人公のやみっちの攻撃スキルが優秀で本当に助かったし他メンバーは相変わらずの祈りゲーだったわ

373名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 16:31:21 ID:8bvPJHfo
>>371
セカンド中ならもっかいセカンドになれば戻る
メニューからでも変身できる

374名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 17:22:36 ID:8bvPJHfo
ライチのからだちょうだいが一度も成功しないんだけどこれドーピングの効果なのかな
属性奪うってあるし能力奪う武器の奴と同じだと思ってたんだけど1/5まで減らしたらもう決着ついちゃってるものだしそもそも成功しないし
どういうスキルなのん

375名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 17:43:35 ID:PcJlxga6
氷魔洞進むたびにSPやHP減りまくって辛い…
どうにかならないものなのか

376名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 17:57:49 ID:jvU0aHJE
>>375
氷盾装備か王の祭器を見つけるんだ

377名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 18:05:02 ID:mfRloEC.
>>374
身体を奪った後にステータス見ると分かるけど、奪った相手に応じて攻撃や防御のパラメータや所持重量が変動してる
らいちが先頭不能になったり新しい身体を奪うまでは効果が継続するっぽい

378名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 18:48:15 ID:8bvPJHfo
>>377
永続ってわけじゃないのね
誰か死んだら代わりに死ぬしそこまで使い勝手がいいものではなさそう

379名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 20:20:54 ID:8x12fJtM
メモリストリームが足りなくなりましたって出てセーブ吹っ飛んだわ
そいやそんなバグもあったな(白目)

380名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 20:32:12 ID:Gy.DCbPk
バックアップも兼ねてセーブは二三個交互にしておくといいぞ

381名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 20:36:08 ID:8x12fJtM
そろそろイカ倒せそうだなってとこまで進めたのになー
面倒だからイージーモードでやりなおすわ

382名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 20:37:55 ID:7LFCoFic
編成の空欄的にあと一人仲間がいるっぽいんだけど見つかんねぇ

バグ報告
鍾乳洞その2の水晶の鍵で開ける箱が、鍵があれば何度でも開けられる

383名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 20:50:14 ID:9QGoL85k
バグかどうか微妙だけどカレーの王女様戦で連続行動してくる時に、2回めの行動ででんこうせっかが選ばれた時先制になってない
1回め→でんこうせっかになるので素早さが勝ってるとこちらが普通に先制できるから意味なし技に
キバヤシライス状態

384名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 20:51:20 ID:2H6HFrtM
>>382
俺もあと一人いるかと思ったけど見つからない
なすは仲間にならないよね

385名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 20:53:05 ID:aaJwpmvQ
勘違いしてるだけかもしれないけどバーストのカラーボムが自分の属性変えても無固定。あと三日月鎌のムーンアタックも光固定。
ついでにテクニシャンの効果が発揮されてないと思う。

手順とか合成とか悩ましい要素多くてすげー楽しいけど考えすぎてめっちゃ牛歩で遊んでます。

386名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 20:57:32 ID:o0gkmdZ6
マハンマで即死出てるのにボス取り巻きがしななくてそのまま負けて泣いた
闇と鋼多すぎて光属性がウンコーに思える

387名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 20:58:14 ID:PcJlxga6
魔神殿の自分の血を入れた血の池、時間経過待っても一向に戻る気がしない
このままじゃ杯入れられないからずっと呪われたままなんですけど…

388名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 21:01:33 ID:9QGoL85k
2回行動の先制技が最初の行動に選ばれると当然次の行動も同じように続いてくるね

389名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 21:02:15 ID:8bvPJHfo
エルフのとこの一番奥はあとでなんかあるのかな
探索しててワクワクするわ

390名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 21:02:45 ID:jvU0aHJE
光(エスパー)は本家でも不遇だな・・・

391名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 21:03:10 ID:7LFCoFic
>>387
実プレイ時間じゃなくて仲間を新たに迎えなきゃだめだぞ
テレポ像設置したなら杯は売っていい

392名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 21:06:18 ID:jvU0aHJE
てか、全員仲間にした後は色んなイベント進まなくなるのか
魔神殿のそれだけじゃなくて、枯れ木復活とか

393名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 21:08:31 ID:PcJlxga6
>>391
仲間多分全員しちゃったから売るしかない?
フレイムさんは合成を分解すれば仲間になる扱いでいいよね?

394名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 21:46:07 ID:hbOTCggg
やみっち、だくねす3,フレイム1,HP1さんでクリア

面白かったが、二周目の遊び方に悩む
折れた刀の宝箱と化した、あの子は早めに行ってたら助けれたのだろうか

395名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 21:53:01 ID:P8Op02o6
仲間になるキャラって

ダークネスI・III スターライトI・III フレイムI・III ウィンドI ストーンI エレキバリア
リーフバリア バースト ウォータI クェイクIII コンフューズ ポイズン
クイックムーブ スピリットカース スピリットブレス 冷たいパスタ

以外に居る?

というか冷たいパスタの場違い感…

396名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 21:55:37 ID:DaotUu4A
マジキチのウィンド一人でクリア
最終盤のスキルや装備はこんな感じ

・EXスキル
オートガード2 回避2 危機感2 素早さ+25 まほう+25 魔法マスタリ2 魔法クリUP 異常付与2

・装備
MWファルコンハンド
SWエターナルリング
MG竜神
SG真オルラディンガード
ACきあいのタスキ

ファルコンハンドは敵のステータスをランダムに奪える
竜神は戦闘開始時に素早さが上昇する
エターナルリングはSP全消費の光闇複合魔法が使える
真オルラディンガードは光属性ダメージが大きく上がる

メイン装備で補助スキルやSP全快アイテムを使ってサブ装備に換えて魔法ぶっ放し
補助や耐性でも変わるけど一発で999ダメージも狙えるのでやられる前にやる方針

仲間が加入する場所は未探索なので真エンドらしき選択肢は選べなかった

397名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 21:59:50 ID:jvU0aHJE
>>395
それとスパークIIIだな

冷たいパスタがいるのは元々ブリザードだったかの具現化として
ピクシブにうpられてたのを誰かが無断?利用したものらしいからかな

398名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 22:08:21 ID:PcJlxga6
普通にプレーする中でおすすめの仲間って誰なのでしょうか
メインで使ってた4人LVカンストしちゃったので…

399名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 22:57:24 ID:CYiyTco2
とりあえず一周クリア
他のレスでも見かけるけどあと一人入りそうな空枠有で例の選択肢は片方しか選べなかった
PT:
主人公ストーン1(中衛)モルグラインアックスorムーンライトソード・盾適当・森霧魔除け 斬撃マスタリ自動回復物理クリUP力+25抵抗力連続攻撃HP+50丈夫+25
適当に物理で殴る&死ににくいので最悪一人でもなんとかなる あと妖精さんと配色が同じなので姉妹感ある
スピリットブレス(前衛)杖・聖職の小盾・森霧魔除け 危機感自動回復ガード強化丈夫+25HP+50抵抗力
メイン盾兼全体回復兼全体力UPのスーパーアイドル かばうとかの武器の方がいいかも
ウォーター2(後衛)弓・ヘキシリアムor聖職の小盾・光波の指輪 自動回復力+25物理クリUPHP+50丈夫+25突撃マスタリ連続攻撃達人
スピブレで力UP・竜宮の舞で素早さUPして拡散使って属性合わせた後の適応力+連射マジ強い 後衛だから状態異常もほぼ無意味だし仲間の状態異常回復+30%回復もできる偉い子
ダークネス3(中衛)槍・盾適当・森霧魔除け 連続攻撃HP+50達人抵抗力
オーバーウエポンとかいうロマン 武器と相手が合えば999出せる偉い子

結論としては自動回復強い

XPキャラがXPのスキルや魔法をXPの戦闘アニメで使ってくるところがGood
こっちの武器が複合属性になってくると大体鋼の耐性に引っかかるので敵の鋼属性が硬すぎると思った
鋼に通る強武器ってムーンライトソード以外だと何があるだろう

400名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 23:00:23 ID:CYiyTco2
>>362
ツインドリルはダークネス3の固有スキルにあるよ

401名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 23:32:53 ID:8bvPJHfo
>>394
え、鉱石屋の人から頼まれた探し人って折れた刀の宝箱だったの
まじかよ

402名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 23:35:37 ID:BTiQLZRw
わざと奇襲させて序盤からレア敵狩りまくるのが癖になりそう

403名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 23:36:15 ID:P8Op02o6
鉱石屋の探し人はHIKARIの離宮の牢屋に捕まってるよ

404名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 23:49:13 ID:8bvPJHfo
わてりちゃんはどっちかの特化運用したほうがいいのかな
魔法使える武器つかっての両刀させたいけど

405名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 23:55:46 ID:2H6HFrtM
>>394
折れた刀の宝箱って、北の海岸のとこの?そんな話があったか
最後の仲間はそいつか?
もしそうなら最初からだなー

406名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 23:55:51 ID:P8Op02o6
いやしの雨のせいでノーマルフォルムから変えられん
全体回復おいしいれす

407名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 00:09:51 ID:lNRRYrX.
折れた刀ちゃんって勇者の墓場の話じゃ

408名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 00:47:53 ID:OUaJpGMA
刀刺さってますか?ちゃんは早めに行くと居ないみたい
Lv上げたらいつの間にかしんでた
仲間は現状20人がMAXじゃないかねぇ
>>400
王道最下部の図書館の本にドリルナックルと闇の原盤でtkれると書いてある装備の話だよ

409名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 00:56:20 ID:JqEx7LTs
刀刺さってますか?ちゃんなんているのか・・・
釣りしてるパンイチが言ってる「ずっと昔の魔法の生き物」って誰だろ
無属性3姉妹か血わてりだろうか

410名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:15:28 ID:ES50cwcs
クリア。いやぁ…うん、とにかく大変にキツい冒険だったw
普通に冒険だったけど難易度はextreme級にかんじたかも。かなり難しかった
狂王とか倒せる気がしないし、前哨戦の連中たちも二度と戦いたくないくらい苦戦した
フレイム1−スターライト3−コンフューズ(物理)−ポイズンの4人
幼女みたいな生き物なんにそれ系で構成。バステで潰していく戦略で進んでたんだけども
思っていた以上にうまく立ち回れなかったかんじ。むしろ殆ど恩恵を得られない場面が多かったかな
強敵が抵抗持ちばかりなのと毒or混乱をさせても「ハメ殺し防止」の自動回復が厄介だった
毒…1ターンで回復が多いので、ポイズンの全ステ減少技が安定しない
混乱…0ターン即効で自動回復して普通に攻撃してくるので、ターン越しに足止めは運否天賦
コンフューズ(物理)に限っては魔法抵抗値が低いので紙装甲のように沈んで、あまり壁役には適さず
ライト3で防御するのが一番安定したけど、そもそも光魔法が効く敵がラストまったく出てこないので不遇
完全なヒール3役に徹しているだけになっていた。火1は攻撃面は優秀な雑魚ちらしで良かった(防御はうんこ)
義姉者と出会いがなんか前作のキャラ設定とリンクしてるかんじがして笑ったww

ポケモン脳じゃないので属性の長所短所についての直感性(予備知識)が全くなかったから
気楽に遊ぶには二手三手、壁が大きかった。というか今だに「何でそうなのか」理解が行き届いてないし
毎回表を見て属性をちまちま潰していくのはマニアックな印象。腰を据えてやりこむ派でないと面倒臭さが上回ったかな
合成アイテムとか適当にやってましたw武器の飛距離による倍率変化がわかりやすければよかったかも
重さの数値ががっちりパーティ編成に生きてたのが面白かった。貧弱打線で組んでもクリアできなさそうだしね
中盤まではウィンディの超回避が意外と役に立ってました

411名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:26:08 ID:tyzz6idk
>>395
クイックムーブなんていたのか!?
エンディングが寂しい終わり方なのは仲間が全員集まっていないからかな

412名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:28:30 ID:U2zJH3Y6
クイックムーブは、ポイズン家のすぐ下の家。
森をよく見たら道がある

413名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:30:25 ID:mdnPS2h6
クイックムーブは灯台じゃなかった?
初め気づかんでスルーしてたわ

414名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:33:18 ID:JqEx7LTs
ポイズン家のすぐ下の家はコンフューズだな
確かにクイックムーブは地面に溶け込む・・・

415名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:33:47 ID:U2zJH3Y6
それはコンヒューズだった
クイックムーブは灯台のところ。雷属性が必要

416名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:33:47 ID:lNRRYrX.
あれ分かりにくいよね
エクスクラメーションマークか矢印が欲しかった

417名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:34:05 ID:DiMZvb.M
>>399
鋼の耐性の影響で複合武器がほぼウンコーなのがキツいよね

らいち達光組も不遇だがポイズンも毒入れてなんぼなのに耐性強すぎるわ一瞬で治癒されるで不憫だ

418名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:34:22 ID:tyzz6idk
>>413
うわ居たわ…ありがとう

宝箱全回収して古龍倒してたのに瓦礫と見間違えてた

419名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:37:48 ID:U2zJH3Y6
クイックムーブがいたところで、後に竜がいたけど、
時間たてば消滅だろうか?

420名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:41:33 ID:JqEx7LTs
>>419
同じ位置じゃないはず
時間で完全に消える仲間は多分なし

421名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:46:27 ID:U2zJH3Y6
ウィンド1はほっといたらどうなるかしらないけど、どこかにいるの?

422名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 01:47:12 ID:JqEx7LTs
>>421
王道でボス化してるよ

423名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 02:07:04 ID:tyzz6idk
全員揃ったお陰でトゥルーエンドっぽいの見れた。感謝
フレイム?は倒せなかったけどあれは倒さなくてもOKなのかな?

にしてもキバリええ子や…超ええ子や

424名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 02:17:38 ID:KbO82Qc6
仲間のボス化フラグってS.LVかな?それとも敵撃破数だろうか?
もしくは倒したボスの数とか?

425名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 02:45:46 ID:tyzz6idk
>>424
妖精さんがどこかの会話で言ってた

時間経過は「仲間の数…かな?」って

426名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 03:11:22 ID:lNRRYrX.
木に実がならないなぁ
ラストで下の選択肢も選べないし何が足りないんだ

427名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 03:42:01 ID:jDQ19ZpE
わてり ストーン1 ウィンド1 フレイム1でクリア
召喚で詰んだと思ったけど本体特攻でなんとかなるもんですね

しかしやべぇポイズンとかコンフューズとかいたのか……何処だよ……

428名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 03:47:51 ID:8ixd6o5Y
>>426
仲間の人数で分岐するのは最後にあの子を連れて行けるかどうかっぽいし、
下の選択肢が選べないのは多分演出じゃないかなぁ。
他の人達はみんな下の選択肢を選んでしまったけど、主人公は違って選ぶことがないみたいな

429名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 05:37:37 ID:dT/O3SQY
この宝箱がMAP切り替える度に復活する
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org134594.jpg

海賊の鍵ってどこですか
王族と魔術師ゲットしてもまだ手に入らないんですが
虫の巣に海賊向かったって言ったからそこにあるかと思ったのに

430名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 05:48:09 ID:lRO5QYbQ
>>427
狩猟者の森は隠し通路が非常に多いのでよく探そう

本家と同じく鋼耐性が脅威だが、中央街道からの一連で大量にでてくるのはフレイム1の救済的な意味合いが強いのかもしれない

SL30~35程度でスピブは倒せる、戦闘後高確率でスキル閃くのがありがてえ
あと多分パスタもこれで倒せる、スモールシールドと鋼盾で攻撃流しつつレーザーのターンにちまちま殴ればいい
ポイズンは試してないんだがスピカに鋼盾装備で完封できるのかな?

ステータス上げたいけど適正レベルシステムがあるから躊躇ってしまう
上限下限あるのかいね?

431名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 05:53:31 ID:lRO5QYbQ
>>429
跳ね橋ではないところからターマイトの巣に行って、南東の赤シンボルの付近にある
奇跡の雫(ブドウっぽいやつ)も近くにある
そこの部屋に近づいたら赤シンボルが動き出すが、一応気合避けは可能

432名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 05:59:40 ID:dT/O3SQY
>>431
あったありがとう
これでようやく海賊が進む

433名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 06:33:48 ID:N7YaVK1M
ダガー+炎の魔法石の欠片=エレメンタルナイフ(炎)
20%で火傷させる炎属性魔法のファイア2

木の触媒+草の魔法石の欠片=妖木の枝
50%で暗闇にする草属性魔法のグラスミキサー

序盤からでも作れるこの二つは便利だったな
ウィンドでも持てる軽さだし風草炎のどれかで大半の敵に等倍以上出せる
暗闇が入れば楽に倒せるボスも多い

434生糸:2015/01/30(金) 07:27:12 ID:lp8UL7aA
PIAI感想、クリア報告、バグ報告ありがとうございます!
前回までの内容も含んだ修正パッチです↓
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/125/%23KOTOU1.05.zip

ちょっと時間が無いので、申し訳ありませんが返信は夜にさせていただきます
以下に、バグ修正以外の変更点を箇条書きに

・雪の集落で一度だけ主人公変更可能(YAMIの領域→王道の扉を開ける前まで)
・マジキチで死亡するNPCを追加(墓守じじい)
・周回時に『ウンディクリエイター』の特典を合言葉で入手できるよう変更
・討伐対象の場所を確認できるよう変更
・『からだちょうだい』の発動条件をHP1/2にして、奪った能力を成長→図鑑から確認可能に
・全体が毒状態になる井戸を追加(大鉱山の中継地点から西)
・蠍の腕輪の重量を調整

435名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 09:31:03 ID:dT/O3SQY
早朝にパッチ乙
なんだけどバグ報告なんだぜ
・ブロードソードから竜の直剣が作れない
・ブロードソードからフレイムソードが作れない
・円月輪から円月輪ができる
ぴけはバグかネタかわからなかったんだぜ
ツインドリル強いです^p^

436名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 10:23:50 ID:OUaJpGMA
結構分かりにくい所に属性石とかあるので探すの楽しい

パッチ当てる前のもあるけどバグ報告
・武器100個持って最後のページの無の部分に盾の1〜4番の強化値が表示されてる
・編成で誰も居ない所でシフト押して種族値を見ると真っ黒な四角ピクチャが出る
・巨人の洞窟、一つ目巨人の首輪の所で3〜4つ目でシフト離すとすりぬけのままになる
・死んだ後にりばりのライフパスが発動してHPあるのに死んだままだった事がある
 行動は出来ないがターゲットにはなる模様(再現不能
・守人の祭器の宝箱が開く前と後で形が違う
・海賊の洞窟の壁の木材部分が歩ける
・騎士の館、闘の騎士長タルマスの歩行グラの右端が途切れがち
・クリア後にキャンセルキーでもセーブできる、すると名前がクリア☆にならない
・スピカ前机ゴブリンが妖属性とか言ってる
・緑の集落中継地点近くの人のセリフがスプブレ
・最初右の釣り人のセリフ、欲しけりゃゃ
・ドリルスピアの脳削りの文がちょっと左にずれてる
・王道の赤い方の噴水にテレポできない?(仕様?

437名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 10:27:45 ID:JqEx7LTs
・王道の赤い方の噴水にテレポできない?(仕様?

音楽も変わらないしやっぱ仕様だろうか、あれは

438名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 10:37:06 ID:lRO5QYbQ
東の墓地のナイトシールドは落ちているところに光も何もないのは仕様なのかな

439名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 11:54:36 ID:UQzU.UIo
上の方で言ってたフレイム3ってどこに居るんだろうか?
多分フレイム3で全員そろうはずなんだけどなぁ

440名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 12:42:45 ID:lRO5QYbQ
やみっち33、スピブ30、パスタ30でスピカ撃破
ちょうどその前で拾えるナイトシールドが撃破のためのキーアイテムなんだな、意図している感がある

1.スピリットカース+カースクラウド(HP半減時追加で使用、全体呪い)
2.通常攻撃+シャドークローorダークハンドorやみのつるぎ
3.ナイトヘッド+たたりめ
4.シャドークローorやみのつるぎ+たたりめ

このループだからレザーシールドとナイトシールドで防御面はほぼ安泰
それこそやみっちならナイトシールド持たせて前衛で超安定

441名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 12:46:32 ID:yszUfV0g
フレイムさんなら灼熔洞に落ちてたよ

442名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 13:15:45 ID:JqEx7LTs
竜属性の仲間欲しかった、原盤の代わり的な意味でも

443名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 13:19:56 ID:UQzU.UIo
>>441
青い炎の先?
あれどうやって消すのかわからんかったんだけど

444名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 13:38:51 ID:OUaJpGMA
青だから火を全部つければ消える

445名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 13:42:21 ID:Ug9wSZuo
カオスゴメス倒したら落とす紫竜の骨粉ってどこで使うんだ?

446名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 13:49:23 ID:JqEx7LTs
>>445
枯れた泉が3つある所の枯れた木

447名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 14:54:26 ID:ckH75IHs
つるはしの稀にってどんぐらい?
兵士の鍵より全然ひくい感じ?

448名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 15:00:45 ID:JqEx7LTs
>>447
思ったけど、アイテムドロップ自体が良く分からんから
つるはしの効果もよくわかんないんだよね
プラチナまで合成したら原盤落とさせたりするんだろうか

449名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 15:14:18 ID:ckH75IHs
光属性がうんこな上に30体倒しても欠片もこないので外れ武器かもしれない

450名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 15:27:21 ID:lEAjiwQE
装備してるだけで効果あるらしいけど全然落ちないなぁ

451名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 15:33:21 ID:lRO5QYbQ
つるはしの構造は現在調べているがまだよくわからんな
装備していれば効果があるってのは確定なんだが
銀のつるはしで敵をいくつかしばき殺してみたが、敵の属性に対応するものだけをドロップするようだ
光属性集めたけりゃHIKARIの領域あたりで狩る必要がある
ドロップ率も高くはない、スキル厳選と同程度の手間がかかるかな
水晶の欠片もドロップしたが、これは通常枠のレアドロップなのかもしれんしまだ調査が必要だ

例の選択肢は、実質強制選択のようだ
下のを選択すると選択肢にループするようになっている

452名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 15:44:31 ID:JqEx7LTs
ドロシーが魔宝石狙うには大物がいいって言ってるのは
通常ドロップのことかツルハシ効果のことか

453名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 16:08:19 ID:N7YaVK1M
大物相手にリセット繰り返せば欠片や塊は落とすけど原盤は確定ドロップでしか見たこと無い
雑魚戦でつるはしの効果はさっぱり実感できないがプラチナ装備で大物狩れば原盤落とす可能性もあるのかな

454名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 16:13:35 ID:Ug9wSZuo
今のところ唯一と言っていい不満点が編成まわりだなぁ

いちいちポケットシェルター使ってSoul倍率も戻っちゃうのは辛い
せっかくいっぱいキャラ居るから色々使いたいけど、そうもいかないのがもどかしい
あと合成用に控えのS.LVあげたいけどそのためにシェルター使うのもちょっと…

455名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 16:17:55 ID:JqEx7LTs
>>454
>あと合成用に控えのS.LVあげたいけどそのためにシェルター使うのもちょっと…

倍率戻るのはどうにもならないけど、シェルターは泉の周りで編成すれば使わずに済むよ

456名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 16:30:55 ID:ckH75IHs
話をよく聞かずに鋼鉄の鍵のところで跳ね橋の方を開けて道に迷った俺でも編成云々は覚えてたから文章でいわれてるはず

457名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 16:55:27 ID:lRO5QYbQ
経験値に関する調査:
S=Soul計算時平均Lv=味方全員のレベル平均値/5
T=敵レベル、ただしT≦7
E=敵基本経験値=敵レベル*敵種族値合計値*敵ランク/e
e=イージー補正、イージー時0.7、それ以外の時1.0
f=フォーチューンの装備数
b=ボス倍率、複数構成じゃない場合大抵1.5倍っぽい

獲得Soul={8-(S-T)}/8*E*(1+f/10)*b

つまりパーティメンバーのSoul値の平均を5で割ったものが、敵のレベルと7以上の差があれば経験値効率は最大になる、計算式があってればこうなるはず
意図的に引き上げたければ一人レベル低いのをぶち込んでおけば無理やり引き上げられるかな?

458名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 17:20:10 ID:ZwbBYldQ
ボスドロップが固定じゃなければ白金つるはし装備してボス狩りしたら原盤ざっくざくだったりするんかな

459名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 17:28:23 ID:I9TuPiV2
プラチナでも赤シンボルじゃ塊しか見たこと無い
ちょっとボスマラソンしてみるか

460名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 17:32:17 ID:hGHfhqIY
ウィンディの最後のスキルどうやったら活かせるだろう
重量0の大剣とかあるんじゃないかなと思って探してみたけど無かったぜ

461名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 17:34:02 ID:X.6fjlOQ
今更テレポが左右で行き先変えれるのに気づいた。
クリアまで気づかないなんてする\(^o^)/

462名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 17:55:28 ID:Qy99Q5pY
破滅のHIKARI倒せた…
とりあえずMAXレベルのウィンディと鋼、精属性の盾とやみいっちゃん人形は必須かもしれない

463:2015/01/30(金) 18:54:21 ID:43Iglw4Y
よろ、ネットでも 話題になってるらしいよ…(泣) 最後まで見て下さい。 あなたは回って来てしまった 見てしまった 私は好きな人がいたの 親友の「りんちゃん」がいて、 毎日相談してました 私は友達が少なくて 唯一の友達がりんちゃんでした>>> デモウラギラレタ 私は交通事故で車に跳ねられ, 両足がなくなりました。 りんちゃんは 私が休んでいる時に 違う子と親友になってイタ 私の好きな人とも 付き合っていた 本当に許せない 本当に許せない 本当に許せない 私はりんちゃんを すごく恨んでいる。 コロシニイキタイ。 でも無理だ……… …足がないから。 だから誰かの足が欲しいの。 もしこのメールを 12時間以内に20人に 回さなかったら私があなたの 足をうばいに行くからね。 だからみんな協力して下さい。 私はあなたを信じてる。 私の友達になってくるよね? 助けてくれるよね? もしこのメールを 20人に回さなかったら 夜の0時 ぴったりにあなたの足を 貰いにいきます。 あなたの目の前に 居ても怖がらないでね。 アナタガワルインダカラ もし止めたら コロス コロス コロス コロス 実際に止めた人もいました 神奈川県 川崎市 石川朋美38才 死体で見つかりました 足は、2本ともなくて 目が取れていて 心臓がえぐり出されて 手が半分無く なっていました 本当です 嘘だと思うなら これにかけて下さい <09036155273>山口組 この団が私の協力者です いつもこのパターンの チェーンメールだと思うよね? これは本当だよ。 世界には3つだけ 本当のチェーンメールがある ×送り返し禁止× ×グループ禁止× ×タイムライン禁止×

464名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 19:12:28 ID:XahB2/5I
ダークナイトってあれどうやって倒せばいいの?
妖精さんが敵スキルにヒントがあるみたいなこと言ってたけど馬鹿にはさっぱりだ

465名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 19:14:46 ID:AdfjHHi.
吸われる奴HP1にしとけ

466名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 19:21:42 ID:XahB2/5I
ありがとう
死体くわせようとしても駄目だったから、てっきり無効化しなきゃ駄目なんだと思ってたぜ

467名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 19:50:34 ID:cHK1FCkU
クイックムーブのオーバースラストとパスタのファングって使っても効果ないな

468名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 20:05:39 ID:OUaJpGMA
クイムのはザコに使えば1回ぐらいは追加攻撃してくれる
ファングは普通に使える

469名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 20:11:10 ID:hGHfhqIY
水産の魔法が必中じゃないぞ
回避ガン積み糞ゲしてきたクイックムーブに当たらなかった

470名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 20:15:05 ID:G1nZcQyQ
>>469
暗闇になっても完全必中だと思ってたらふつうに外してたな

471名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 20:16:15 ID:cHK1FCkU
>>468
すまん、俺の確認不足だったようだ

472名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 20:57:33 ID:Qy99Q5pY
わてりのいやしの水がメニュー画面では瀕死も治せてるのに
戦闘では瀕死が治せないのは仕様?

473名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 20:59:53 ID:nrq4z1xY
王道にいる独自シンボルのプラチナゴーレム? にプラチナピックで光の原盤落としたのを確認
念のためもう一度戦ってみたら今度は落とさなかった

474名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 21:05:28 ID:JqEx7LTs
ドロップのレア度は
独自シンボル>赤敵っぽいよね

475名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 21:07:25 ID:JqEx7LTs
あ、独自シンボルっつっても光の領域とかのは通常の敵だろうな
でもこれで原盤稼ぎたぎる・・・かも
お疲れ様

476名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 21:38:59 ID:ckH75IHs
スピカとスピブレがEXスキルを一切覚えねえ
slv150なんだが40lvの敵じゃまだ足りんのかな、修練ついてる武器重弱いし困る

477名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 21:43:01 ID:I9TuPiV2
とりあえず風の古竜10回ほど行ってきたけど一切ドロップ品が変わらなかった
古竜はドロップ品固定かな

478名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:06:03 ID:ckH75IHs
ひょっとしてスピカは4個、スピブレは6個までしかEX覚えないのかな
RANKが関係あるんか

479名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:07:53 ID:JqEx7LTs
>>478
1は8個、2は6個、3は4個だね

480名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:09:19 ID:u7tVqzNQ
>>478
ランク2の擬人化は6つまで
ランク3の擬人化は4つまで

481名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:12:54 ID:ckH75IHs
>>479-480
なるほど俺がアホだった
やっと進められる

482名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:33:10 ID:.p.qD9Gk
ダークナイトは最初のターンにキッチンシンクで、
つぎにダークソウルローバーがくるまでに速攻してもいいね

483名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:33:26 ID:AdfjHHi.
EXスキルうんこ強いからRANK1以外ってゴミじゃね

484名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:34:58 ID:Qy99Q5pY
ウィンディとイビルリング&再構築のシナジーは絶妙

485名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:36:07 ID:HE7WkfqA
スキル付け替え魔術師の台詞見てEXスキル付けられる数はどれも一緒だと思ってたわ
格差補正とか考えるとランク2はともかくランク3は微妙かなあ

486名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:37:16 ID:U2zJH3Y6
枯れた木はいつ実がなるの?

487名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:38:26 ID:.p.qD9Gk
もしかしてバフの効果って重複する?

488名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:39:15 ID:JqEx7LTs
>>486
時間経過(誰かを仲間にする)
何度も実るかは不明

489名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:41:28 ID:gcUckCbM
ランクが高いとスキルとEXスキルが少なく種族値と装備重量が高くなりがち
属性や何のスキルを覚えるかで住み分けできてるから3も強いよ

490名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:42:10 ID:lNRRYrX.
フレイムとかクイックムーブは分かりやすく強いと思う
HIKARIは属性が不遇

491名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:45:52 ID:xvAH77bI
物理キャラとして、ターン回復、HP、力、クリUP、連続攻撃は必須で、斬突叩UP1個としてもこれで6スキル・・・

492名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:50:08 ID:9b2z/4fo
HP1ストーンが対策されてて泣いた

493名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 22:54:38 ID:gcUckCbM
>>491
連続攻撃ってスキルでも発動する?
しないならいらないかなと思ったんだけど

494名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 23:01:08 ID:AdfjHHi.
スキル全く使わなかったからわからんけど多分しないでしょ

495名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 23:05:28 ID:JqEx7LTs
水2の連続攻撃や武器の連続攻撃効果とは重複するんだろうか

496名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 23:07:09 ID:nrq4z1xY
前衛闇1 中衛水1 後衛炎1は固定なんだけど後一人がいまいちはまらない

497名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 23:14:06 ID:HE7WkfqA
焼殺が中衛じゃないと最大効果にならないから
炎1を中衛に置いて後衛に弓キャラか魔法キャラを置くのも手
炎1も打たれ弱いから何かしら対策取らないと死に安いのが難だけど

498名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 23:15:03 ID:nT9oP3KI
ライチの能力値見えるようになってからだちょうだいのヤバさがわかった。
敵の種族値高いでしょこれ…

499名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 23:24:28 ID:yMutCDrs
>>462
別にウィンディは要らん気がする、破滅のHIKARIは初見びっくりするだけで分かっちゃえば弱い部類

1魔法だとわてりの火力が頭二つくらい飛びぬけてるような、変幻自在で属性一致させて連続攻撃強い
あと3魔法だとスピリットカースなんか前衛にさせなきゃ使いやすいね

500名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 23:38:45 ID:N7YaVK1M
適応力と先天補正2と変幻自在で敵の弱点属性にあわせると倍率が他では見られないほど上がるな

501名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 23:39:58 ID:hGHfhqIY
水産なんとかならないかな
今んトコ水煮特化が一番強いんだよね
アクアヴェールじゃなくて連続魔みたいなのが良かった

502名無しさん@紅白10周年:2015/01/30(金) 23:55:51 ID:HE7WkfqA
水産は水産でいまいち物理攻撃でダメージ与えにくい相手には結構重用するよ
強魔法使えるようになってくる中盤・後半だと目的に合わせてフォームチェンジをするのがいいと思う
個人的には何かで素わてり強化が欲しかった、癒しの雨が全体三分の一回復なら壊れ性能だったんだけど・・・

503名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 00:06:48 ID:qnMpp43o
からだちょうだいって成功するのかこれ

504名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 00:08:39 ID:z3P4tWFg
わてりのウォーターⅠは最終的にハイドロポンプになるしな
これで素わてりまで強化されたら若干わてり強すぎ感が

505名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 00:19:36 ID:/3xdf4m.
>>501
ヴェールも重宝したけどなぁ。
魔法の命中率も高いしウォーター3使える杖で優秀な火力だったよ

506名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 00:25:28 ID:cYBx/LME
>>503
ボスとか赤い雑魚に使ってるとか?そいつらには効かないよ
普通の雑魚相手なら2分の1以下にさえしてれば失敗したことないし必ず成功するっぽい

507名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 00:31:27 ID:C4Vb0Okc
戦闘中に装備を持ち替えると、適用される重量が変わるってこと?
システムがあまりわかってない

508名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 01:10:48 ID:lzWTLvkQ
わてりは終盤、ウォーターⅠの威力が120になっているのに気が付いてからは水産モードもよく使ったな
水弱点の相手なら400〜500ダメージを安定して出せるから優秀だったよ

509名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 01:26:07 ID:C4Vb0Okc
攻略wikiが欲しいぐらい内容が充実してる

510名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 01:43:16 ID:qnMpp43o
からだちょうだいは積載も変わるんだな

511名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 02:12:15 ID:/3xdf4m.
>>508
確認したらマジだった…燃費が悪くて威力の低いⅢ使ってたよ…
極めたつもりでも見落としあるなぁ

512名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 03:33:44 ID:0eF5XR0o
装備重量オーバーさせずにクリアしたから分からんのだけど
装備重量オーバーするとどんなデメリット発生するの?

513名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 03:44:49 ID:Ry9P1ds.
延々遊んでたらメモリストリームが出てセーブ吹っ飛んだわ
ネフェとかイスト以来だな…

514名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 03:50:07 ID:o8wj.NP2
YAMIの女王の間で懐かしい敵が出てきたと思ったら進化した……だと……
旧作ファンには嬉しいサプライズだ

515名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 05:36:12 ID:IkKvtceg
>>512
敏捷性の低下=敵に先制を取られたり命中&回避の低下
結構バカにならないぐらい下がる
それとSPが毎ターン低下する

516名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 06:21:34 ID:GGguI9/c
ペイントガードの属性って戦闘後も継続するのか
劣化変幻自在って訳じゃないんだな

517名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 08:24:53 ID:5Q3bG7HM
ちから+まほうで計算するスキルって真ムーンライト以外になにかあるかな
wikiかなり欲しいわ

518名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 09:01:16 ID:z3P4tWFg
蠍の腕輪ってどこで手に入るんだっけ

519名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 09:29:50 ID:0pX/zbtk
>>517
槍系の氷原盤でアルダーストライクがあった希ガス

520名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 09:36:09 ID:0pX/zbtk
>>518
連レス失礼
荒れ果てた集落隠し部屋のドラ子が守ってる鍵付き宝箱かも

521名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 10:03:09 ID:lmcmClqQ
蠍の腕輪って2個は手に入るよね
一個は>>520でもう一個はどこか忘れた・・・ポイズン関係かな

522名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 10:14:15 ID:m34mWF56
個人的いつものメンバーな
わてりウィンディやみっちライチで組んでるだけど
わてりがわてりだけどBBAになっててお母さんと子供たちPTになってしまう。

523名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 10:21:01 ID:cYBx/LME
ランク3の具現化って素のステが高い代わりにEXスキル4個までしか覚えないって感じなのかな?
ダークネスⅢとパスタ、どちらも4個までしか覚えない

524名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 10:35:22 ID:wHjuJ2PE
最終日だからイージーなmiss報告しておこうかな
やみっちで二週目簡単すぎてワロタwバグ修正大変だと思うけどがんばって
おまけとか来たらまた周回PIAI遊んでみるよ

鍾乳洞の左上あたりに>>56と同じ地形パターンで段差すり抜け二箇所
水晶の塊とミミック宝箱の少し上のあたり

灼溶洞のフレイムさんのいるフロアに下りる階段のところ
溶岩チップに鉄枠のこり一箇所。その上の階段のぼってすぐの壁の外側
多分、王道エリアの影みたいなところに崖チップが浮いてる
隠し通路のシグナルっぽくみえてそうでなかった事からコピペのあまり?っぽいの

狂王の闘技場の「⇒騎士の棺」の矢印逆
巨人の洞窟のところは未設定だけど、これはまぁいいのかな

525名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 10:49:22 ID:IkKvtceg
大監獄で手に入るウインドスピアがウイングドスピアになっている
大監獄の魔術師の近くの床の通行設定がおかしい(048.019、049.019の座標)

526名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 11:00:44 ID:kTuscohI
ブラインド、出してほしかったな…

527名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 11:00:47 ID:p8LsGXQ6
狩猟者の森で雷の龍のパラライクラウド食らったら後衛のウィンディの不治の病が治った
もうこれで何も怖くない
あとこの戦いで上側の中衛にしてたスパーク3がひたすら相手のスパークを一身に受けて死体蹴りされてた

528名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 11:01:55 ID:p8LsGXQ6
>>526
暗闇状態になる剣があったから期待したけど、出てこなくてかなし

529名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 11:05:06 ID:lmcmClqQ
>>526
同意
出たら光か闇属性あたりかな?

530名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 11:12:46 ID:kTuscohI
闇市ダンジョンとか塔とかだと、無属性物理攻撃&回避特化みたいな感じだっけ

531名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 11:17:17 ID:lmcmClqQ
>>530
ライトタワーだと早い、攻撃力高い、攻撃と共に相手の物理封印で
強かった、あとかっこいい

532名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 12:52:44 ID:.WULNkkw
・行列のできるカレー屋では高速戦闘が行えない

533名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 14:06:34 ID:IkKvtceg
ウイングスピアを武器切り替えで装備した時の表示位置が少しずれている?

通常:ブロードソードを装備した
これ:ウイングスピア を装備した

534名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 14:35:26 ID:EyuBpLr6
闇の鉱山のたまごの体が強い
闇霊H120, A120 , S120, B120 , S60

535名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 14:50:42 ID:p8LsGXQ6
勇者の墓場のだくねすさんが反応する墓ってなんかあるの?

536名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 14:51:49 ID:p8LsGXQ6
>>535
自己解決

537名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 15:03:04 ID:n93sK4IU
これ能力変化は段階を動かすんじゃなくて上書きなんだな
爆発力が上昇→下降の順だしフルパワーが無駄になる事も多そうだしちょっと邪魔だな

538名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 15:15:33 ID:3pQxchl6
上書き式の方がいいか重ねがけ式の方がいいかはゲームによって一長一短だと思うけど
こっちから使うバフデバフはクリティカル必須だったりリチャージ必要だったりする物も多いし
敵にひたすら丈夫さアップとかされると文字通り歯が立たなくなっちゃうので個人的には今の上書き式の方がありがたい

539名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 15:21:00 ID:95LxP8kI
墓場の表現いいよね
4キャラ分出てきたのと、あるてまさんのセリフで何なのか気づいた

540名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 15:28:16 ID:5s9NK5Sg
墓はらいちとクイックムーブの分がないのが気になった
何かあるんかね?見落としてるだけかもしれんけど

541名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 15:34:25 ID:OkF6dY2w
クイックムーブは機械だし・・・

542名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 15:37:52 ID:qnMpp43o
ひと通り堪能したからおまけできてからもう一回やるわ
今んとこクリア後ってなんもないよな

543名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 17:37:32 ID:n93sK4IU
>>538
上書き式なのは別に良いんだけど単純にバーストのスキルの「爆発力」が邪魔になることが結構あるなと思って
下降防止のスキルでも防げないっぽいし(防げたら今度は強すぎる気もするが)オンオフできたら助かるんだけど

544名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 17:49:09 ID:LQOgsPOA
バーストは両刀運用で爆発力で上がった方を使う感じでいいのかな
ぬりたくるが便利だけどスケッチやペイントガードからのカラーボムは使いこなせてないわ

545名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 18:24:12 ID:/3Yxgb42
え、てっきり元ネタと同じく普通に6段階上昇すると思って何回も重ねてた…
馬鹿やん…

546名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 18:37:40 ID:NRXql0OE
荒廃した集落、秘密の店の考察
①EDや配置から考えてすぐ近くの隠し部屋がその店である説
 幼女を扱う奴隷商的な店があった的な裏設定か
②すごく隠されててまだ俺が見つけてない説
 誰か知ってたら教えて
③上にあるあやしくないお店がそれである説
 秘密と言いながら全然隠れてないので逆に誰も気づかない

>>540
クイムは設定的に最近流れ着いたんだと思う
流れ着くのは北か南〜とか島の外は数百年経ってる〜とか言ってるし
ライチは謎だな

547名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 19:01:26 ID:n93sK4IU
>>545
すまん言い方が紛らわしかった
説明によると6段階とはいかないけど2段階まで上がって5ターン持続らしい
上で言ったのは例えば2段階上昇してる時に1段下降を受けると1段上昇じゃなくて一気に1段下降になるっぽいって話

548名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 19:16:23 ID:kTuscohI
効果が上書きってことか

549名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 19:42:12 ID:3pQxchl6
>>546
ライチは回想で出てきてるし
あいつに引っ張られるよりも先に黒幕に持ってかれたんじゃない?

EDの相関図のあるキャラの間だけ×印が付いてないのがちょっと気になったけどトゥルーの伏線かな?
確かにあいつは仲間にする直前にマスターが誰なのか自己申告してたけど。
光・闇は正気に戻った後はわりと孤島に来る前の事を思い出している感が強いな

550名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 20:00:45 ID:qnMpp43o
リーフバリアって仲間だとどこに居るんだ
二周目だけど見つからない

551名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 20:08:12 ID:lmcmClqQ
>>550
ターマイトの巣の女王の近く

552名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 20:22:23 ID:qnMpp43o
サンクス

ちなみに二周目のすり抜けバグは地形ダメージで死ぬと元に戻るね

553名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 20:26:33 ID:5s9NK5Sg
とりあえず1周
メンバーはフレイム1、スピカ→だくねすさん、やみっち、わてりのごりおしプレイ
属性と防具スキルにもっと気を使ってれば竜帝とかもう少し楽になった気もするけど、それでも何とかなるあたりいいバランスだと思った
自動回復ありがたい
でもバイオベースはやめてw

>>546
クイムは納得
店は色付き文字じゃないし、今のとこ2はないと思われ

554名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 20:26:49 ID:wZAZtMKo
地形ダメージってーと海岸の洞窟の鍵使いまくる場所の奥のダメージ床ウィンディ主人公でいけるのかな

555名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 20:40:00 ID:lmcmClqQ
>>554
あれ、ダメージが120ぐらいっぽいな
誰か生き残ってればおk?

556名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 20:41:39 ID:W3LA5XqE
地形ダメージ無効にするアイテムがあるからウィンディソロでも取れる

557名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 20:45:13 ID:z3P4tWFg
2週目だけど倒れてるのと正面向いてるのでYAMIの女王が分裂してる

558名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 20:46:12 ID:lmcmClqQ
序盤で・・・と思ったけど
HP120で序盤も減ったくれもないか
早くとればバラブレってほどでもなし

559名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 21:06:41 ID:C4Vb0Okc
耐衝撃付いた盾があるの気づいていれば、
風の古竜も、もっと簡単に倒せただろうな。
盾にあんまりこだわっていなかった。

560名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 21:16:15 ID:cOKyah4E
うわああああメモスト食らったあああああ
わてり一人旅オワタ\(^o^)/

561名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 21:20:34 ID:lmcmClqQ
メモスト報告多いな
そういえば地霊宮でBGM流れなかったことあったな・・・まずかったのか・・・

562名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 21:23:56 ID:HBDuzKbU
まだ序盤のほうだと思うけど、このゲーム面白いね!
ワクワクしながら遊ばせて頂いてます
リーフで進めてるけど、みんなの意見を見てるとやみっちが強いのかね?
オラわくわくしてきだぞw

563名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 21:24:11 ID:3pQxchl6
基本的にBGMが消えたとか動作が心なしか重くなったようなって時は
メモストの前触れだからセーブはファイルを分けてこまめにするのが一番だな
メモスト回避ツールが10代目保管庫だかどっかにあったけど場所忘れた

564名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:00:41 ID:zDVKJBv6
スピブレとパスタって仲間になるのか?
応援と戦闘しか表示されない

565名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:04:19 ID:lmcmClqQ
>>564
ボコして改心させるんだ

566名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:07:51 ID:C4Vb0Okc
やみいっちゃん人形を装備した状態で、アクセサリースキルを見ると
前にカーソルをあわせていたところの説明が出たままになるね

567名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:08:09 ID:qnMpp43o
積載のせいでほとんど盾が活用されないのがちょっと悲しいよな

568名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:09:16 ID:lmcmClqQ
そうかな
ワイドガード+盾便利だけど

569名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:17:49 ID:Ry9P1ds.
俺はウィンディに聖職の盾〜セイントシールド持たせて延々防御させてる
Lv30あれば大体完成というひどい運用

570名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:23:38 ID:wZAZtMKo
盾は重量0が安定
ヘキシリアム、竜神、ムーンバリア、リフレクターなんかだな
後便利だのだと思ったのはスパイダーと蜘蛛の盾のセットで毒無効にして毒のデメリット消して使うとか
光特化に真オルランディガードもすごい火力でる

571名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:28:21 ID:j/2QoaeA
からだをちょうだいの確認、成長→図鑑の図鑑ってどう開くんだ・・・?

572名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:28:22 ID:5s9NK5Sg
メモリストリームを経験して初めてセーブに気を使うからね
ただ地霊宮はメモスト関係なくBGM流れないことがある気がする

573名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:37:05 ID:lmcmClqQ
>>572
>ただ地霊宮はメモスト関係なくBGM流れないことがある気がする

自分は
・洞窟から入ると流れない
・戦闘すると流れる
って感じだったな

574名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 22:59:44 ID:uT.MFwjk
どなたか教えてください。
闇の領域から大鉱山にいったあと一度テレポで戻ってしまい、トロッコが大鉱山のほうにある状態になってしまって
闇の領域から大鉱山にいけないです。これってバグですか?

575名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 23:06:00 ID:wZAZtMKo
闇の領域にテレポで戻ってきたらトロッコも帰ってきてない?

576名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 23:09:17 ID:W3LA5XqE
そう言えばあのトロッコはテレポじゃ位置変わらないな。全滅は未確認
テレポ像設置してないなら、現状ではやり直すか諦める他ない

攻略を諦めても一応YAMIで取れる鍵はHIKARIでも取れるんで先には進める

577名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 23:14:16 ID:j/2QoaeA
死の支配者に苦戦中、物量に押し切られる
取り巻き倒すとマスターデスしてくるし
誰かヒントください

578名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 23:14:17 ID:lmcmClqQ
>>576
地霊宮行けないんじゃどのみち詰みそう

579名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 23:14:43 ID:C4Vb0Okc
rpgローダーでプレイしてから、
起動ファイルを入れてプレイしたらバグッた

580名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 23:18:20 ID:j/2QoaeA
FATAL MIXのマップすり抜け使ってトロッコだけ取りにいったら?

581名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 23:41:16 ID:W3LA5XqE
>>577
取り巻き1体だけなら誤射
ダークヒールは状態異常食らった取り巻きに優先的にかける
そう言えば防御時に単体物理受けたら反射ダメージと麻痺を与える盾があったなぁ

582名無しさん@紅白10周年:2015/01/31(土) 23:43:10 ID:mrypV8oc
今更な報告だけど
竜紋章の盾装備しててもスチームクラウドで火傷食らう
蜘蛛の盾の装備しててもSP回復しない

583名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 00:27:02 ID:Optbk7x.
>>571
shift

584名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 01:46:52 ID:5W/wKwn2
大宇宙魔王戦って引き継ぎ要素?

585名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 02:02:42 ID:Oqm.Be6U
>>575
中継地点じゃなくて回復の泉にテレポすればトロッコ帰ってきてるっぽい
違ったらすまん

586名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 02:47:15 ID:uaw4XbXM
>>574
闇の領域のもう一つのトロッコからでも大鉱山にいける
途中で下にうすく下層エリアが表示されてるとこあるからそこで飛び降り

587名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 02:59:05 ID:hVuSRdxU
>>584
違うよ

588名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 04:46:56 ID:y.ht5qqA
つるはしはつるはし持った人が敵倒さないと意味ないっぽい
物理特化二人にプラチナ持たせて二人だけで処理したときと
後衛一人だけ持って後衛は防御&他三人で処理したときでは
明らかに前者の方が石が出やすい
盗むと一緒だね多分

589名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 04:59:18 ID:djK/JdXY
つるはしやブロソは持ってりゃ効果あるのかスキルでもいいのか
それとも武器自体を使ってなきゃダメなのかどっちなのだろうか

590名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 05:04:06 ID:Z9m9ZAIM
狂王闘技場のXP勇者達に勝てない
攻撃防ごうにも肉壁無視して殴ってくるしどうしたら良いですか?

591名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 05:07:25 ID:9DjvtxAk
つるはしのは既に生糸さんが答えてるぞ

592名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 05:49:14 ID:DzVIdStM
>>590
火力が尋常じゃないので速攻
バジルが本体なのでとにかく速攻

593名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 06:38:23 ID:TwfgwDTA
584さん ありがとうございます!
これ気づかなかったです・・・。

594名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 06:52:13 ID:TwfgwDTA
585さん 泉でトロッコ戻ってきました。
普段倍率下がっちゃうから使わないので気づかなかったです。

595名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 08:22:08 ID:kZEjfGYA
これ周回要素はあるのかな
クリアデータは記録したけど使わずにニューゲームして中盤まで進めてしまった

596名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 10:14:03 ID:DzVIdStM
>>595
何もないはず

597生糸:2015/02/01(日) 11:31:58 ID:BlKe0iwA
PIAI感想&バグ報告ありがとうございます!
読んでいてすごく楽しいです。色々と次に生かしていきたいと思います

色々修正+おまけ部屋(一部)実装のパッチです
追加モードと引き継ぎ関連が主な要素です(前回までの内容も含んでいます)
別EDと読み物関連は来週以降になりそうです
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/135/%23KOTOU1.1.zip

>>295
あまり嬉しくないスキルなので、何かと差し替えて実装します

>>299
毒の泉(大鉱山の中継地点から西)と墓守死亡とクリア後引き継ぎを実装しました

>>302
すり抜けとHP増減維持を修正しました

>>306
のこしました

>>318>>524>>525
地形設定のミスを修正しました

>>321>>386
HP倍率が高い敵に即死が発動した場合、割合ダメージを与えます

>>338>>339>>342
スキルの不具合を修正しました

>>341
エリアが難破船に切り替わらないとそうなりますが、原因を特定できませんでした……

>>345>>383>>438>>469>>470
仕様です
完全回避が必中に優先されるようになっています

>>353
会話の不具合を修正しました

>>362>>435
作れない武器が作れるように修正しました

>>363>>525>>533
誤字を修正しました

>>382>>429
宝箱のミスを修正しました

>>385
複合属性技とテクニシャンは、右の表示は変化しませんがダメージ計算時に効果はあります

>>386>>390>>410>>417
『煌の羽』を装備時、光属性魔法の最低倍率が75%になるよう変更しました
威力×1.2倍なので、実質最低倍率90%です

>>392>>393
イベントの更新はエリアが切り替わった際に行われます
魔神殿の血の橋は泉を使用した際に初期化されます

>>426>>486
木は奇跡の雫を使いすぎた場合の救済イベントです

>>435
特定の味方がパイクを装備した時、名前が変化するようになりました

>>436
沢山の報告ありがとうございます!
泉以外は不具合だったので修正しました

>>472
瀕死を治せるのが不具合でした。弱体化申し訳ないです!

>>537>>543
マップで『爆発力』を使用することで封印できるようになりました

>>594
位置が戻る条件がわかりにくかったですね。申し訳ないです!
トロッコを戻してくれるNPCとか置けばよかったです

>>595>>596
引き継ぎ要素・追加モードなどを実装しました
すでに二週目を始めている場合は、クリア後におまけ部屋に行く必要があります。ごめんなさい!

598名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 11:54:43 ID:JgjfSL1M
パッチ乙
光属性にbuffきたー
ザコ敵スターライトで殲滅するのが捗るな

599名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 12:21:44 ID:PohVNlsw
HIKARIの王宮の武器合成のヒントの書かれた本棚の裏側がおかしい
例としては座標(065.042~067.043)がすり抜けられるため壁が無いように見える
敵避けに使えて便利ではあるんだが、本棚の裏側からアイテムとれるあたりたぶんミスだろーと

亡者中級兵はHPが半分以下になるとヒールⅠを使う(自分に使うとは言ってない)
こっちは仕様かな?

600名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 12:49:55 ID:KMByOXBg
デスルーラ変わるのかー
使ってなかったから嬉しい変更

601名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 12:53:56 ID:HhhC8O1o
生糸氏更新お疲れ様です
エンチャントファームはとても規模の大きい作品で驚かされました
自分もいつか追い着けるよう頑張りたいです

602名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 13:05:53 ID:uaw4XbXM
テクニシャン試してみたけどsoulLV含めて条件揃えた二人で90以下の魔法とか威力が90以下の武器の通常攻撃とか色々やっても違いが無いな
自前スキルだけ適用とかだったりするんかな

603名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 13:47:46 ID:9ZepCXdY
パッチ当てた後巨人の洞窟の飛び石飛んでから、ダッシュと歩きの切り替えができなくなっちゃった。
ふっとばしはするから、シフトの判定が取れてないわけじゃないんだけど。

604名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 13:50:12 ID:OAH6qUxc
うーむ魔王殿への行き方が分からん
光る水晶の鍵使わないといけないなんて無いよなあ
スイッチいじくりまわしても橋の掛る気配ないし、どうすりゃいいんだ

605名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 13:55:00 ID:HvsS.iso
>*重要な変更要素*
>・雪の集落で一度だけ主人公変更可能(YAMIの領域→王道の扉を開ける前)

ほう……?

606名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 14:01:44 ID:948/dRvo
ついにおまけきたか やらないと

607名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 14:01:54 ID:k63J1rE2
三種の神器備えたMIKADO強すぎだろ
やっと倒せると思ったら全員蘇生って心が折れたよ

アイドル3人そろった時の戦闘前会話で、スピリットカースの名前がスピリットカースタになってない?

608名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 14:09:59 ID:C5d0a/PQ
>>604
君は光る水晶の鍵がなくても行けると思っているようだが……実は持ってなければ行くことはできない
他にもラストに行くために輝く水晶の鍵が三つ必須だからマジキチモードだと詰み要素になるかもね

609生糸:2015/02/01(日) 14:18:16 ID:BlKe0iwA
>>602
テクニシャン補正が入るタイミングが術力増強などの後だったので
適用される範囲が非常にわかりにくい事になっていたようです
次の更新で適用タイミングを素の威力決定のすぐ後にしてみます

>>603
ごめんなさい、チェック漏れでした! 次の更新で修正します
一番左の足場の上半分に飛び移るか、一番左の足場の上半分から岸に戻ればなおります

610名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 14:19:02 ID:9DjvtxAk
森と霧の魔除け装備者のSPが63%に固定されるっぽい

611名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 14:28:30 ID:OAH6qUxc
>>608
まーじか
あの正面入口っぽい所に橋がかかるものだとばかり思ってたよ……
裏口っぽい所から行くのは正攻法じゃないよなあ嫌だなあとか考えずに進めばよかったのか

612名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 14:41:38 ID:2KeuiA96
森と霧の魔除けずっと装備でもいいぐらいだと思ったら調整はいったか

613名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 14:42:26 ID:9DjvtxAk
>>610訂正
過積載状態のキャラの装備を、そのまま別のキャラが装備すると、SP減少効果が戦闘終了時にのみ、装備移動先のキャラに引き継がれるッぽい

614名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 14:51:51 ID:9DjvtxAk
装備を変えて、どうこうしてるけど、SP減少の理由が分からない>>610>>613は微妙に違うっぽいし…
聖職の小盾 祈り発動でSP減少してるのかと思ったが、それも違うし…

615名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 14:52:00 ID:2KeuiA96
ということは未調整か

616名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 15:04:13 ID:kZEjfGYA
ウィンドソロクリアのデータでおまけ部屋行ったけど
・ゴメスの名前がテレポ妖精さんに変わる
・ウィンド覚醒が付いた状態で再度ウィンド主人公で始めても能力地に変化がないような
・装備引継ぎでは現在装備してるものだけしか引き継げないのは仕様?

一人旅クリアの特典はキャラクターには全く影響ないけどプレイヤーには嬉しいね

617名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 19:59:05 ID:U/VCFSwI
>>581
アイテムとか色々フル活用して最初にアグネを倒したらやれたぜ
例の盾はいい感じでしたけどブリブリと米が魔法ばっかやってくるので、んー?
残りは竜帝、どこにおるんや?

618名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 20:26:06 ID:f09iTyDk
テレポをHIKARIとドワーフの赤泉にした状態で跳ね橋から飛び落ちてしまって
詰んだくさいんだがこれHIKARIクリアするしかないのかね

619名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 20:28:46 ID:dRZqCbA.
>>618 テレポは登録してれば左右で行き先選択できるで。

620名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 20:40:19 ID:U/VCFSwI
竜帝いたいた、こいつもまた面倒な…
手ごたえあるボスはやりがいあっていいですね
アイデア浮かばないからクリア特典とか追加要素で遊んでみるか

621名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 20:41:38 ID:dRYkXzEA
灼溶洞ってどこにあるんだろう
結構分岐が複雑だからマップがほしくなってくるね

622名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 20:49:44 ID:y4yUTpZc
鍵を手に入れる頃には宝箱の場所なんてすっかり忘れてるんだよなぁ

623名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 21:09:43 ID:iFVrKhGM
気がついたところだけ
こだわりスカーフが
カーソル時1.5倍 詳細では1.3倍と表記されている
こだわりメガネが
カーソル時1.3倍 詳細では1.5倍と表記されている
無害だけどフラットトラップも反動ダメとか反射ダメとか表記揺れがあるといえばアル

624名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 21:15:59 ID:f09iTyDk
>>619
ほんまや何故に気づかんかったのか…

625名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 21:28:00 ID:dRZqCbA.
>>624 意外と気づかないよね。
俺も一周目クリアまで気づかなかったわ。

626名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 21:30:25 ID:9DjvtxAk
ここ見るまで気付かなかった

627名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 21:33:16 ID:5W/wKwn2
巨人の洞窟の飛び石超えた先でシフト押してもダッシュ不能に
画面切り替え時にシフト押しっぱなしにしておくとダッシュ固定に
その状態でもう一度飛び石跳ね直したら治りました。

628名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 21:33:52 ID:wbrvKLFs
「たいまつ」使用状態で灼溶洞エリアの杯消すと
画面色調も消灯するっての思い出した。エリア移動すると戻るけどね

>>621
王道から繋がってるよ

629名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 21:42:45 ID:kOy.XWmc
ボス全部倒したのに結局致死攻撃の意味がいまだによく分からないままだw
999ダメの攻撃のことでいいのかな?
それともクリティカル(致命的=致死?)のことなのかな

630名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 21:51:03 ID:kZEjfGYA
修正前はHP1のストーンが「がんじょう」で致死ダメージを受けずに不死身になってたから
致死ダメージ=とどめの一撃のことだと思う

631名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 22:15:04 ID:tc8aKENo
そういやシュラヒケンが風属性追加なのに闇の魔法石が必要なのは仕様なのかな

632名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 23:19:10 ID:5W/wKwn2
武器防具の派生でWIKIが欲しくなってくるな…
全体攻撃を一人で引き受ける盾がほしいけど派生がわからん…

633名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 23:36:43 ID:u9x5QAhs
この手の派生は後半にセーブリロードでちょっと分解と合成繰り返してメモれば概ね判る

634名無しさん@紅白10周年:2015/02/01(日) 23:41:16 ID:I2ZF0WCM
>>632
クリスタルガードに地の塊と鋼の原盤合成した塔の盾かな
あとここにほぼ全部の派生をメモしたメモ帳があるじゃろう?
わしのじゃ

635名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 00:24:34 ID:.bNtD0VQ
派生メモは技の性能や重さなんかも書き足していくとどんどんでかくなっていくからなぁ
wiki欲しいわ

636名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 00:52:01 ID:/Dlw8rgE
王道ってどこにあったっけ?

637名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 00:58:44 ID:JGdrqaPg
YAMIの領域にある王族の鍵が必要な扉

638名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 01:05:12 ID:/Dlw8rgE
ごめんYAMIの領域の場所すら分からない…
どこから通じてるんだろう

639名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 01:11:20 ID:87nq/g4c
やみっち、スピカ、パスタ、炎Iでクリアー

ラスボス戦はダークスレイヤー装備のやみっちがメイン火力 やみっちマジ主人公
すげー面白かった まだまだ倒してないボスとか居るから終われないな

しかし気軽に遊べる中編RPGだったはずが余裕で20時間近く掛かったんですけどそれはどういうことですか!(嬉しい悲鳴)

640名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 01:14:09 ID:JGdrqaPg
>>638
その分だとまだまだ探索し尽くしてないっぽいし赤敵倒しつつもう少し隈無く探索してみるといいよ
右手法とか左手法とか使いながら進むのおすすめ

641名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 02:44:34 ID:BrusihPQ
闇市+最初に入れれる3人で初回クリアした
好きなキャラだけで組んだだけあって装備の重さが厳しくて紙装甲&高火力なパーティすぎた

武器が量多いだけあって所持制限が辛かったな
よく使う武器、付け替える武器はせいぜい20本ぐらいで他はほとんど使わないのに捨てられない

642名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 03:01:11 ID:2EdvVmOo
王道に入ればあとはもう消化試合なのかなとか思ってたらここからが本番だった

643名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 09:15:38 ID:CIfuAGeo
種族値元ネタ
パスタの露骨な素早さ見て調べたら案の定だったが、無い奴もいる?

フレイム3:ブースター
スパーク3:サンダース
クエイク3:ネンドール
ライチ:チリーン
スターライト3:ブイズ系のステータスだが該当するもの無し
やみいち:クチート
ダークネス3:ブイズ系のステータスだが該当するもの無し
ストーン1:メレシー
スピブ:プクリン
パスタ:バイバニラ
スピカ:ゴルーグ
コンフューズ:ダゲキ
ポイズン:ダストダス

644名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 09:38:25 ID:.iCfSTAY
やみっちの「メガシンカなにそれ」とかパスタの「合計種族値が高い」ってやっぱりそういうことだったのか

645名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 09:45:29 ID:txLOh2DE
そういえばメガライチ使ったことないけどあれ使ったら何起こるの
冒険中一回ってのがどこまでなのかわからないから怖くて使えない

646名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 09:50:13 ID:ciR/rcik
ストーンのまもるを選んでから次のキャラの行動キャンセルして
ストーンでまもる以外の行動をすると優先度が早い状態で行動できる

647名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 10:02:06 ID:hOQvvhEE
>>645
ゴンさんと違って泉で休めば回数は戻るよ
仲間のCTを半減するパッシブが強力


引継ぎに追加要素来たか……ガタッ!
3周目でクリアしても既に2周してた分は残ってないみたいだね
一番やりこんだデータから集めなおすかー
EXスキル引継ぎが一番助かる
以下バグ報告?
・EXスキル引継ぎ簡単+サクサクモード、敵に発見された状態で始まる?
 大監獄で残った紫や赤が最初から追ってくる
 大監獄にワープから入ったら未発見のまま始められる
・サクサクモードでザコが居ないせいかアイドル会員限定ショップの店員も死んでる?
・サクサクモードでザコが居ないせいかHIKARIの領域でやみっち人形くれる人(居ない)に見つかるとフリーズ
・サクサクモードで(ryニンニンが最初から起きてる

648名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 12:23:36 ID:pm6sjcos
キングスフィールドやったことないけどアノロン的なポジションなのかね
やっと到達したけどまだまだ先がありそうでわくてか

649名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 12:30:09 ID:bWfOPYXc
PTでわてりは外せなかった。回復魔法あるしフォルムチェンジあるし素早さもある
スパーク3戦はキバリを入れてエレキバリアしてれば勝てる。即死チェンソーだけは怖い。
黒ボスのターマイトが強すぎる。補助と回復魔法が厄介

650名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 12:44:10 ID:p2oeL032
・わてりのうるおいボディが習得前から効果がある
・メニューからサードフォルムへの変化と戻す効果音が同じ
・タクティカルモードで秘宝を渡さずにキャプテンゴメスを倒すと限界Soulが3上がるのは仕様?
NPCからはどのルートでも倒せるボスだけと言われる

651名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 15:00:59 ID:txLOh2DE
心惑の鍵ってどこにあるんだろう
もっと鍵は自己主張していいよピカピカ点滅してくれ

652名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 15:21:57 ID:CIfuAGeo
>>651
その場所の敵を倒しましょう
初代のグレンジム方式なんだ

653名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 15:25:14 ID:RXN8zFpc
妖精さん人形って効果あるの?
10ターンくらい装備者が死んでても全く復活しないんだが俺の運が悪いだけ?

654名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 15:31:58 ID:78wn0IgU
心惑の鍵って足りなくない?

655名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 15:36:51 ID:fGcSiawk
使用率は わてり やみっち ウィンディ がやっぱ高そうだね
水ポケの強さとチェンジできる事もあってわてりは頭一つ抜けてる強さだ

毒ってるとシンクロが発動しないのは仕様なのかな

656名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 15:47:43 ID:g3Nq/K4E
リーフバリアちゃんの薄い本が捗るな・・・

657名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 16:55:31 ID:nE28WV.2
想像をはるかに超えるボリュームに嬉しい悲鳴をあげまくりながらようやくクリア
一言でまとめると滅茶苦茶面白かった!敵を潜り抜けながら先に先に進んでボスにフルボッコにされ
そして装備とsoulと仲間をそろえてリベンジしていくのが快感だった

メンバーはリバリ主人公で最後はだくねす、わてり、スピカでクリア
サードフォルム取得以降のわてりの頼もしさが異常だった、必中は本当に強い
後半になるとリバリは完全に壁役でしたね……しかしその壁が分厚くて強かった

苦戦させられたボスはやはりXP5人組、まさかあれを与えるとパワーアップするなんて思ってなくて……
HP全員フルで保って、5人揃った1ターン目にムーンバリア装備したリバリで防御で凌いで
そこから速攻で一人沈めるようにしてなんとか倒せた

EDというか終盤の展開は結構意表を突かれた、まさかこんなに重いシナリオとは……
リバリの前向きさにちょっと救われた

二週目とまだ倒してないボスがいるのでまだまだ遊ばせてもらいます、いやー本当に面白かった

658名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 17:09:46 ID:k3USgdB2
蟲姦されるリバリ可哀想すぎるから次はリバリ主人公でやろうと思う

659名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 17:17:27 ID:nE28WV.2
バグ報告です
・奇妙な館の入り口の扉の右に1マス通り抜けてしまう場所があり
 そのまま右から扉を開けると暗転したまま操作不能になる

660名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 19:02:49 ID:WjfJ0Lt6
某ボスが復活の舞いを使用し続けてフリーズ発生
条件はなんだろうなぁ…、復活の舞いの効果もまだ知らないからなんとも特定しづらい

661名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 19:16:56 ID:kdQMKsBY
>>658
今度はリバリを後で仲間にしようと決意した

662名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 19:40:39 ID:.iCfSTAY
あそこって妖精さんが「一気にターマイト駆除できないかな」みたいな事いうけど
そんなイベントないよね?
大事な稼ぎの一部になるから完全駆除しても困るけど

663名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 19:56:05 ID:0Jr5Xchc
戦闘中にウィンディちゃんが蘇生する度に笑いが止まらない

664名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 20:01:23 ID:ULcjrwDI
再構成はウィンディのためにあるようなスキルだもんな
あと光1にも結構いい

665名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 20:07:18 ID:BrusihPQ
宇宙なんとかさんと戦ってるときにウィンディが自動復活したら
その直後宇宙なんとかさんに999のダメージが入って勝って吹いた
タイミングよすぎて何かの演出かと思ったわ

666名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 20:10:17 ID:txLOh2DE
技の名前もウィンディキラーだしな
どんだけウィンディにヘイト溜めてるんだ

667名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 20:55:49 ID:.n7bDuEA
まだそこまで進んでないけどウィンディクリエイターに大宇宙魔王って乱入敵がいたからその時の恨みかもな

668名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 21:29:50 ID:9deJayow
>>662
一応、後半でリバリを倒して仲間にした場合、周りにある卵も焼き払って、
妖精さんに話しかけると「卵も一気に処理したしもう安心だね」みたいなことを言うぐらいかな、多分

669名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 21:31:03 ID:.iCfSTAY
>>668
なるほど、それか
どうもです

670名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 21:48:34 ID:p2oeL032
連戦ボーナスを貯めると強敵に狙われやすくなるってのは
後ろから接触された場合に強敵が奇襲してくる確率が高まることなのかな

先へ進むほど店売りアイテムの在庫が減るのは何が原因なのだろう
ゲーム中でそれに関係のある話は聞けなかったと思うけど

全体攻撃の威力減衰や貫通についてもどこかで説明が聞けたかな

671名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 21:53:27 ID:tUJPKGMg
>>665
大宇宙魔王さんにもデスマッチが適応されてるっぽい
なんてフェアな奴なんだ

672名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 21:53:42 ID:txLOh2DE
所持数限界超えてるんじゃないの
スティラミントは20個までしか買えない
99個まで持てるみたいだけど

673名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 22:11:31 ID:pNHW.X6M
シャドウブレード付随のシェイドⅢが
SPだけ持っていかれ通常攻撃になるという素敵なバグ発見

674名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 22:40:00 ID:E/7b6d16
二周目ついでにウィンディソロでラストまで何とか来たけど、リアルラックに頼るしかないのか……
空蝉張ったターンで速攻剥がされるのは辛すぎる

675名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 23:04:56 ID:QR/5klDQ
全体攻撃の一閃が後列のウィンディにも普通に当たるのは仕様?

676名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 23:09:51 ID:7tlFrkFo
魔法だけでしょ

677名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 23:10:13 ID:9deJayow
>>675
ウィンディが効かないのは全体「魔法」だから、一閃は全体魔法じゃなくて全体物理だから当たるのは仕様だと思われ

678名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 23:26:50 ID:v6l4MzDw
今はじめたところ
どこ行っても強敵に瞬殺されて何したらいいかわかんない
面白そうなんだけどなあ

679名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 23:39:27 ID:SPDKCi/E
ウィンディは先手取りやすいからオートガードで回避率稼ぐのも手

680名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 23:41:45 ID:.iCfSTAY
>>678
とりあえず雑魚を狙ってソウルレベルあげとくといいよ
余裕が出たら属性考える

681名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 23:44:39 ID:ULcjrwDI
一番最初はボウと草の魔法石を合成させてロングボウを作ると雑魚狩りが楽しくなるよ
最初の洞窟でどっちも手に入る

682名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 23:47:15 ID:1hM2knSA
俺は最初は槍と草で回復スキル覚えられる奴作ったな
まあ難易度は低いほうだから適当にいけそうなとこ行ってれば詰まらないと思うけど

683名無しさん@紅白10周年:2015/02/02(月) 23:51:50 ID:FD5qEvp2
バグ報告です。
ファルコンハンドの能力を盗むをターンの最後に使うと
フリーズします

684名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 00:01:54 ID:Flm4WGnw
序盤にサボテンで作ってギリギリで蟹倒して
滝の洞窟見つけて入ったけどガッカリした思い出
バグのせいで触媒入手してなかったが
グラスミキサーのが良さ気だね

685名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 00:06:31 ID:VIUi4OPE
ドワーフの炭鉱で鋼鉄の鍵を道具屋からもらったけど、跳ね橋かけるのに使うんだよね?

686名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 00:07:22 ID:XuyK69u6
とりあえずキャラをきばりからわてりに変えたら
序盤でまとまったソウルが手に入ったのでこれで続けてみる。
>>680>>681>>682ありがとう

687名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 00:07:56 ID:FS29z73U
>>685
一応塾の横の建物に入って鋼鉄の鍵をとってくるとかそういう話になっているはず

688名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 00:22:54 ID:E9n6Qe8s
2週目でストーンI放置してたらクエイク戦が地獄になった。
1週目でウィンディ選んだけど強かったんだな。
リバリ主人公きついわ。
バーストI,わてり,きばりPTで火力がなさ過ぎて……。

689名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 00:30:52 ID:FytkzU.s
りばりはスキルもステも微妙だよな
リーフバリアは使いどころがわからんし、草の魔法なら手軽で強いグラスミキサーがあるし

690名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 00:39:12 ID:VIUi4OPE
>>687
まじか…跳ね橋かけた…

ウィンディてHP1しかなくて敵の攻撃受けたら即死なのに使えう人いるんだ

691名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 00:42:45 ID:E9n6Qe8s
>>690
スキルが凄まじく強い。
次週は主人公に選んでみるといい。面白いぞ
序盤一人でシステム分からないうちは投げかけたが

692名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 00:44:41 ID:L5fNr7FA
ウィンディは回避優秀だし状態異常も受けない上に素早さと火力もあって結構頼りになるよ
重量制限はまあ……

693名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 00:52:59 ID:Vo5ggqFg
ラスボス戦何回リトライしたか覚えてないけどようやくウィンディソロクリア
決まり手:じばく 12T
ひたすら防御して空蝉が消えるのを見ながら自爆を引いてくれるのを待つ戦いだった
殴り潰したかったけど、流石に乗り越えなければならない確率の壁が分厚すぎる。前作から大量のクローン持ってこれませんかね……
きあいのタスキには最初から最後までお世話になったなぁ

694名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 01:10:01 ID:kBmQJnGU
>>689
全体状態治療のアロマテラピーはまぁまぁ役立つよ、メニューからでも使えるし
草魔法は水や地に効くし属性一致(重要)で序盤は火力にもなれる
終盤も祈り係になれる

695名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 01:12:21 ID:Flm4WGnw
草鋼にすると結構イケてるしね
リーフバリアは使い所よく分からないけど・・・コウモリさん戦のドレイン?

696名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 01:23:14 ID:LRSVAL7w
下し薬って何に使うんだろ?

697名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 01:25:46 ID:2UYBPiBs
ダイエットに使う

698名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 01:44:38 ID:kbqBl/lU
マジキチタクティカル一人旅にチャレンジしはじめたんだけど
バックアタックで赤クラスの敵が出てくるのとか多用した方がいいのかな

699名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 01:50:31 ID:6mP1/dmg
マジキチリバリで1週目クリア、面白かったです
しかしリーフバリアを使う事はなかった

700名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 02:09:32 ID:vje2tkPE
>>698
タクティカル一人旅だとむしろSoulだだあまりになる
蘇生アイテムとか全部売り払って構わんわけだしな
そして俺のタクティカルウィンディ一人旅は岩の闘技場で詰んだ…アースヒール回復しすぎ

701名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 02:32:30 ID:79DMuEIM
やみっちソロでクリア、やみうち強杉
SLv抑えれば四天王にも先行できるかと思ったけど無理だったのでスカーフ使用
戦闘中に道具が使えないので森に落ちてるイスタレルで回復手段を代用しました
草でバジルの弱点も突けるしうまい

バグかどうか自信ない報告
・南の海辺 左2体のシーザーの下の方が倒さなくても何かの条件で消える?
・氷魔洞ダイヤゴーレムのセリフの名前欄

702名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 03:32:38 ID:LRSVAL7w
EDで闇のQUEEENの姿があったから探しまくってやっと戦えた
元のやみっちも良いけど、この姿のまま仲間にしたかったw

703名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 03:33:43 ID:RblgMJlE
フレイムルーラー戦で途中勝手にリングが回って前衛後衛が逆転したまま戻せなくなる
勝手に回る上にキャンセルが効かないから後衛が死ぬ
回った次のターンはいつも通り回せて戻せるしキャンセルも効くんだけどこれは仕様?それともバグ?

704名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 03:36:23 ID:LRSVAL7w
>>703
それは恐怖って状態異常の効果(多分怖くなって前衛が後衛に逃げる感じ)だから仕様だと思う

705名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 03:40:28 ID:RblgMJlE
>>704
恐怖なんて状態異常あったんだ……
即レス感謝、フレイムルーラー強すぎて折れそうです/(^o^)\

706名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 03:46:58 ID:LRSVAL7w
>>705
後衛がウィンディだと1ターンぐらい前に出ても大抵は攻撃かわして生き延びてくれるよ
事前に空蝉使っておくとなおGOOD
フレイムルーラーは攻撃パターンが決まってるから1つずつ対処していくとそのうち倒せる構成ができる

707名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 04:38:08 ID:2UYBPiBs
メモリストリームわろた
俺のエンチャファームおしまい

708名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 05:26:37 ID:JYqy/qpg
メモスト報告多いから対策でセーブデータ分散しないとなあ

709名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 05:27:34 ID:FS29z73U
メモリストリームとかたぶんイストワールとかDF2ぶりに遭遇したわ
他のゲームだとそんなん出る前に飽きるんだろうな

710名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 08:23:40 ID:Flm4WGnw
ていうか容量自体大きい

711名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 08:29:08 ID:kyvQsCSs
ウィンドソロだときあいのタスキよりこだわりスカーフで素早さ上げたほうが安定するかも
アイテム使えないから消費SP大きい技は使えないしSP回復盾も必要になるけど

岩の闘技場は異常付与2付けてウィンドとキッチンシンクの衝撃で動き封じながら倒せたが
タクティカルだとソウルレベルが上がらなくて火力が足らないのかな

712名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 09:15:08 ID:zWeFMSvE
やみっちとウィンドが強いって話はよく出る

個人的にスピカを押したい
耐性だけで相手嵌められるのは素晴らしいわ
積載20もあるし

713名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 09:20:10 ID:Flm4WGnw
スパークさんが一番話題になんないね

714名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 11:05:56 ID:79DMuEIM
スパークさんと言えば麻痺の効果に表記揺れがあるな
状態異常の説明には素早さ1/4だが魔法の説明だと素早さ1/2

715名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 12:15:44 ID:gz.Pw/5E
単純に容量大きいゲームでもメモスト出ない奴は出ないんだよね
フラグや変数の多さ、異常な値の代入が原因になるとか?

716名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 12:23:26 ID:Flm4WGnw
そういやmp3やムービーでおもおもになってるだけだとメモスト起きないな
他にメモスト出るゲームっていうと
やはり複雑な処理があるゲームか

717名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 12:25:49 ID:VIUi4OPE
スピカさん霊属性だから前衛だと通常攻撃無効になることが多いです

718名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 13:10:26 ID:l9CgcIQY
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142824.jpg
ここ見えない壁がある

719名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 13:11:37 ID:Hd6GXtfg
2週目序盤は持ち込み巨人の盾でサクサクじゃー!
と思ったらCT付きでござったか・・・
と思ったら戦闘中に攻撃を受けるとストンスキンが騎士の誇りに変わってしまって機能しなくなってるでござる

720名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 13:54:31 ID:KPD.Kg2Q
魔法具現化は魔法石とアイテムの通常ドロップは無くて強制のみか?
アーマーチーフとかの確定ドロップ共もそうなんだけど、つるはしは別にアイテムを上乗せる効果はないはずだよな

721名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 14:36:05 ID:6dUJ8ptY
封印された泉の所の枯れ木に気が付くのが遅くって、灰やった後キャラ全員仲間にしても実がならないんだけれど、
もしかしてこの周でこれ以降進めるのって無理……?

722名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 14:50:19 ID:Vo5ggqFg
あの木は奇跡の雫補充用とのこと。実が欲しければ奇跡の雫を使い切るんだ

723名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 15:08:03 ID:l9CgcIQY
竜の場所ってどこだっけ
エルフ
鍾乳洞
北の浜辺
あと一箇所と最後の竜帝の場所忘れちゃった

724名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 15:09:26 ID:kyvQsCSs
タクティカルでエレキバリアと話して仲間にする→限界ソウルLvは上がらない
タクティカルでエレキバリアと戦って仲間にする→限界ソウルLvが上がる

封じられた妖精の泉で聞ける話と違うのだけれど
仲間と戦わなかった場合はどこかに代理のボスが出て帳尻が合うようになってるのかな

725名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 16:22:09 ID:KPD.Kg2Q
全体回復が使えて闇に耐性持っていてRANK2のスピブ
無闘無効化で積載20の重戦車なスピカ

パスタの強みがわからん
積載18はそりゃいいほうではあるが、RANK3でクソ耐性の氷で能力バイバニラってどうよ?
アイドル3人揃えたらシンクロみたいに強くなるなら別だが

726名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 16:24:02 ID:FS29z73U
ウィンド無視して進めてたら死体ごと消失しててクソワロタ

727名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 17:22:58 ID:pVm9KKoY
>>723
勇者の墓。竜帝はフレ3いたところ

>>725
初回は最高種族値の文字に釣られて入れてたけど、正直パスタは辛かった
氷属性が微妙過ぎてダメージソースとして頼れないんだよなぁ

728名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 17:24:03 ID:siwnMbZk
わてり1スピカドリルコンフューおじさんで脳筋楽しい!
封印の鍵って消費なのか足りないゾ!

>>726
大分先だけどボス化して出てくるから安心せい

729名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 18:57:02 ID:KPD.Kg2Q
イカわてりが泣けるレベルで弱い
これ道場かつ銀行やないか、スキル厳選するのに最適だ

問題はそもそも会うためには先にアイドルズ+ポイズンあたりを倒さなきゃならんことか

730名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 19:07:01 ID:o4GEh3vI
編成でパーティを入れ替えると、ウィンディを置いていた枠の仲間がHP1になっちゃうな
そこから何度入れ替えてもその枠はHP1で固定化状態に

731名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 19:13:09 ID:Flm4WGnw
>>725
>能力バイバニラってどうよ?

ポケモンとゲーム性違うせいかそこまでひびかない気もする

732名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 19:15:07 ID:o4GEh3vI
と、思ったらこれ装備がキャラ別じゃなくて枠別なのか・・・

733名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 21:01:37 ID:kbqBl/lU
氷の原盤が出てこないからパスタはずっとラグナゼロになってた
重い盾って使ったことないけど強いスキルが結構揃ってるから
積載高いってだけで強みはあると思うんだけどなあ
今の周回終わったらもう一周やってみるかなあ

734名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 21:35:22 ID:w/ufvkCY
わてり一人旅クリア
5ターン以内で決着付ける脳筋速攻スタイルたのしいです

メンバー入れ替えて周回してるけどライチ使いにくいわ
盾で耐性カバーできない脆さもあるけどそれ以上にヴィクティムが面倒すぎる
行動前にヴィクティム ターン開始と同時にヴィクティム 蘇生したらヴィクティム

735名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 21:37:40 ID:79DMuEIM
パスタさんは強いが真価を発揮するにはEXスキル枠が4つじゃ足りない
環境に愛されてない
>>733
氷の原盤は氷魔洞の赤いザコが守ってる意味深な行き止まりに隠されてたはず

736名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 21:41:08 ID:ZWg4.ExM
光属性が使い勝手悪いのもあるからなあ、闇に大きく差を付けられてる印象、属性格差はでかい

737名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 21:43:53 ID:Flm4WGnw
鋼が多いせい

738名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 21:53:40 ID:FytkzU.s
ライチはからだちょうだいは面白いんだけど、ヴィクテムのせいですぐ死ぬから
激戦の度にからだを調達しなきゃいけないのが面倒

739名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 21:56:32 ID:79DMuEIM
光はアクセが上方修正されたからマシになったのかな?
勝手にしんでしまうスキルは封印できてもいいかもなー

740名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 22:34:40 ID:ujujXT.U
ライチの犠牲からのやみっち復活全体強化とむらい合戦モードは正直燃える。

ウィンディの代わりだとなんだかなーってなる

741名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 22:42:27 ID:E9n6Qe8s
優遇されてる属性って炎、水あたりだろうか。風……は微妙か。
霊とか鋼ってどうなんだ。

742名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 22:45:32 ID:Flm4WGnw
霊と鋼もいいな

743名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 22:47:04 ID:ZWg4.ExM
鋼は自分で使うとあんまり使い勝手良くない
霊は強いんだけど無属性には無効だし終盤多くなってくる闇属性は苦手だしで滅茶苦茶強いって程でもない
ウェディングケーキナイフはそれ差し引いてもかなり強武器だと思うけどね

744名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 22:49:33 ID:mwVsZasU
個人的には地属性が強い印象
大体エレメントナイフのせい

745名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 22:51:11 ID:E9n6Qe8s
そういえば地属性強かったな。
ウィンディは風属性魔法より
クェイクI(エレメンタルナイフ)使った回数の方が多いかも知れんレベル

746名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 22:56:38 ID:wHf.n4go
やみっちライチわてりウィンディのPTでやってるけど
ヴィクティム発動の引き金はほとんどウィンディなんだよな
これがやみっちだったらちょっと燃えるのに惜しい

747名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 22:59:43 ID:rAU37t0A
やみっちは根性で耐えるからなぁ
水と火も強い
鋼が多いせいだけど

748名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:02:48 ID:XickZsSM
フレイムⅠは中央街道で大活躍してくれたな

749名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:04:50 ID:FS29z73U
というかフレイムで一掃出来ないダンジョンはほとんど逃げるわ

750名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:09:04 ID:ZWg4.ExM
フレイチはエレメンタルナイフ(地)を持たせておいて
普段はフレイム、フレイムが効かない相手にはクェイクで掃討
ボス戦では焼殺か強魔法とどの敵相手でも欠かせなかったなあ
前作のサポート仲間だったキャラは基本的に強い印象

751名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:13:35 ID:ApYsMyEE
俺の場合はウィンディにナイフ持たせてのクェイク2もだいぶ活躍した

752名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:14:50 ID:2UYBPiBs
水セカンドフォームでEX力、先天、物クリ、連続攻撃つけて光砕の黒槍もたせるとうんこ強い
属性相性よければ400%超えするし連続攻撃でまくる
凍てつく波動と死亡時全回復蘇生もついてやばたん

753名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:18:34 ID:FS29z73U
やっぱ槍だよな

754名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:26:18 ID:vje2tkPE
元ネタが元ネタだけに(肉)盾チクが弱いわけがない

755名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:27:01 ID:.jcdR3J2
なんか地形ダメ無効にするのがあるみたいなんですが、どこですかね?   
みおとしてるのかな?

756名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:30:42 ID:FS29z73U
地図拾っても表示されない隠し部屋だな一応
4つあるスイッチのうち三つしか見つからないところがあるはず

757名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:50:53 ID:.jcdR3J2
なるほど、探してきます。

758名無しさん@紅白10周年:2015/02/03(火) 23:58:29 ID:kbqBl/lU
闇単体だと微妙な印象があるけど最終装備におまけでついてて強いように感じる
光砕の黒槍然り、ダブルドリルとか

わてり武器だと重いけどグロスフォージ(水岩)もよかったな
灼熱洞のボスに500%補正を叩き出して鼻水吹いた

759名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:16:20 ID:FESe/gnk
パスタってランク3の癖に初期魔法ブリザード1なんだよな
まぁ3になったところで効かない相手のほうが多いんですが

760名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:22:57 ID:FESe/gnk
射程距離の概念はこれ必要だったのかなあ
実際は固定するんじゃなくてもっとグリグリ動かすのを想定してるのかな

761名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:24:57 ID:UM.qHZHw
中より近のほうが武器種多い気がするけど近って1人だけなのよね
それは俺も思ってた

762生糸:2015/02/04(水) 00:25:47 ID:Vzh7p3SQ
PIAI感想&バグ報告ありがとうございます!
フリーズを含む不具合が確認されたので、取り急ぎ修正&一部仕様変更のパッチです
まだ新たな追加要素などはありません(前回までの内容も含んでいます)
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/140/%23KOTOU1.11.zip
不具合修正以外の変更点は
・『テクニシャン』の効果が適用されやすいようにダメージ計算式を調整
・『ヴィクティム』をマップで使用することで封印できるよう変更
・『からだちょうだい』が死亡しても解除されないよう変更
・『からだちょうだい』をマップで使用することで解除できるよう変更
・『エレキバリア』に自然治癒+10%の効果を追加
・『リーフバリア』に自動回復1/16の効果を追加
となっています

>>599>>659>>718
通行設定のミスを修正しました

>>602
ダメージ計算式を調整しました
威力90の『月光波』などにも『テクニシャン(強化後)』が適用されるようになりました

>>603>>627
飛び石の不具合を修正しました

>>607>>616>>623>>701>>714
誤字・誤表記を修正しました

>>616
同じ名前なのでわかりにくいですが、スキルの『ウィンドⅠ』が強化されています
装備しているアイテムしか引き継げないのは仕様です

>>646>>650>>653>>673>>719
スキルの不具合を修正しました

>>647
フリーズ申し訳ありません! サクサクモードの不具合を修正しました
発見状態なのは今のところ仕様ですが、時間がある時に修正するかもしれません

>>650
キャプテンゴメスとブラッドウォーターのELV上昇値が入れ替わっていたミスを修正しました

>>655
仕様です

>>670
奇襲で大型敵が出現しやすくなります

>>689>>695>>699
『リーフバリア』にHP自動回復1/16、『エレキバリア』に自動治癒+10%の効果が付きました

>>734>>738
『ヴィクティム』をマップで使用することで封印できるようになりました
また、『からだちょうだい』が死亡で解除されなくなりました

763名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:30:05 ID:Bp5N4tt6
パスタ評価微妙に低いが
地,草辺りに強みがあるからむしろ中盤はかなり有利なんじゃないか
終盤はアブソリュート+スターライトIIIあたり装備でつければ十分やれるぞ。
後オーバーブーストも割と強い。他のスキルはほぼ死んでるが。

764名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:30:34 ID:UQUtT/mM
おつ

光1がどんどん改善されていくな

765名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:31:02 ID:Bp5N4tt6
お、丁度更新じゃん。ありがたやありがたや

766名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:40:52 ID:FESe/gnk
らいちの体候補探してこないと

767名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:42:18 ID:WNdBOfYk
ライチ強化キター
ライチ好きだけど、使い勝手微妙だったから強化は嬉しい

768名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:44:31 ID:UM.qHZHw
竜も死の支配者も全部倒したけどグッドエンド?みたいなのにいけない
仲間が全部足りてないってことかな1枠開いてるんだよね、どこにいんだろ・・・

769名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:46:40 ID:XgQn1EFw
未実装やで

770名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:49:00 ID:UM.qHZHw
それマジ

771名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:51:20 ID:dvFyrBEg
リーフバリア悪くない効果ついたね

772名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 00:59:41 ID:5Nq1AfxM
一個枠空いてたけど許すエンドは達成できたよ
一人旅だと許しても許すエンドにはならなかったから
何かしら条件があるんじゃないかと

773名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 01:02:34 ID:XgQn1EFw
許すエンドって条件あったんだ、未練ありの事だと思ってたわ

774名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 01:13:55 ID:WNdBOfYk
EDの分岐まとめると
・最後に1枠が空いてるとこまで仲間を集めて、最後の選択肢で上を選ぶと○○を連れて脱出できる(ハッピーエンド?)
・最後の選択肢で下を選ぶ、もしくは仲間を残り1枠まで集めていない状態で最後の選択肢で上を選ぶと○○を連れて脱出できない(ノーマルエンド?)
・未練があるを選ぶ(未実装、話の流れ的にバッドエンド?)
みたいよ。

775名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 01:15:31 ID:Ep04vy2c
ライチは無慈悲が無慈悲すぎて吹く。
いろんな行動に無慈悲付くから居るだけで瀕死取りこぼしを許さない

776名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 01:18:50 ID:UM.qHZHw
妖精と無事帰って行ったわ
これ一人旅だと一人分の装備しか引き継げないね

777名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 01:48:50 ID:QfR35Ls.
やっと一周……ボスはゴメス以外一通り倒したと思う。
基本メンバーはやみっちQMだくねすすぱさんでクリア
exスキルの連続増でひたすら殴って倒す脳筋パーティだた
例のスケルトン部屋とかがあったりで、すごい
KF(とソウルシリーズ)リスペクトを感じた。
ただ月光剣の活かしどころが少なかったのが残念……。

無理ゲーくさい相手にも、装備や前列補正を活かしたら
上手く勝てるというのが良くできていたと思う。
死の支配者戦が一番キツかった……。

778名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 02:00:38 ID:5ICE9jC.
パスタは追加攻撃の氷が必中で乱れひっかきで複数回発動するから結構強いよ
属性の相性さえ良ければ

779名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 02:25:45 ID:NdHZ/trQ
魔法石装備(一人分)引継ぎやみっち真マジキチサクサクで開始したけど勝てそうな敵がいねぇwww
かき集めたソウルポットでドーピングすればやれなくはないけど、今度はスキル閃かないし
EXスキル引き継ぐかチュートリアルでも厳選しておけばよかったなぁ

780名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 02:38:48 ID:SZgac6tc
これゲーム終了する方法は
Shiftキーを5連打する以外にありますか?
ゲーム開始→終了を繰り返すたびにデスクトップのアイコンがバラバラになるのが辛い

781名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 02:45:33 ID:53a2cI5Y
>>762
乙です。こんだけのボリュームだと修正もめちゃくちゃ大変そうだなー
>>776
装備引継ぎは最初気になったけど2周目以降は原盤も余りだすから気にしない事にした
気にするとしたら取得数が決まってる元武器やアクセぐらいかな
わざわざ意識して集める必要も無いとは思うけど高レベル(たぶん40以上)の敵にピッケル担いでいけば雑魚でも原盤落とす

782名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 03:16:51 ID:VU5vjRsU
>>780
F12→シャットダウン
Alt+F4

783名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 03:39:09 ID:Nhn5vGh6
>782
ありがとうございます

784名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 05:20:06 ID:Dyo81k.s
ウィンド覚醒のウィンド1強化はどこか変わってるのだろう?
わてり覚醒のウォータ1強化は威力が大幅に上がってるのはわかるけど

785名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 06:36:48 ID:ZcaCaCLo
>>262形式で全武器盾派生まとめてみた
とてもじゃないがここに直接書ける量じゃないんでtxtでうpります
誤字や抜けてる箇所等あったらごめんなさい(あると思います)

ttp://ux.getuploader.com/hapikomu/download/479/%E8%A3%85%E5%82%99%E6%B4%BE%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.txt

786名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 06:48:26 ID:UMN8Huv2
マジキチタクティカルでウィンディ一人旅はさすがに無理そうかなぁ
闘技場あたりまでくるとまともにダメージが通らねぇ
魔力全振りすれば通るのかもしれないけど、そうなると回避が死ぬしなぁ

787名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 09:31:19 ID:dvFyrBEg
>>785
凄い。超乙です

788名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 10:10:14 ID:UHWU23Mk
実質的なラスボスは○○○だとおもう、音楽の盛り上がりも最高でした。
曲名「ふぁんたじーなばとる」ってどこの素材か知ってる人います?探しても解りませんでした。

789名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 10:38:52 ID:UHWU23Mk
ラストに至る、輝きの鍵×3って、拾うか水晶屋で買う以外に別な方法無いのかな、使いすぎて水晶も鍵もが足りない…

790名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 10:45:04 ID:dvFyrBEg
ソウルで欠片買うか敵のレアドロップで欠片狙うしかないな
何度も雑魚と戦えないモードだと詰む可能性あるね

791名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 10:47:44 ID:DDIVntBI
>>789
死ね

マジキチで敵を一掃したのならば諦めるしかない
敵が残っているならば、水晶の欠片のドロップに賭けるか

792名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 11:25:19 ID:wl1RL9uk
>>785を見習って俺も情報投下

仲間の時系列リスト(暫定)
バースト1 わりとすぐ敵になる
フレイム1 わりとすぐ敵になる→かなり後まで放置するとかなり強くなる
フレイム3 最初から剣
冷たいパスタ 最初から敵→スピレスピカ撃破後?わりと後に強くなる
エレキバリア わりとすぐ敵になる
スパーク3 最初から敵
ウォーター1 わりとすぐ敵になる
クェイク3 最初から敵→スト−ン1未加入+わりとすぐに強くなる
ウィンド1 わりとすぐに王道をうろついてる
スターライト1 最初から敵
スターライト3 最初から敵
ダークネス1 わりとすぐ太る→太って会話後、下し薬を渡さずダクネス3を倒さずかなり後でダークネス3の所に居る
ダークネス3 最初から敵
リーフバリア わりとすぐ保母になる
コンフューズ 最初から敵
ポイズン 最初から敵、ウィンド1が居ると戦闘せず仲間に
ストーン1 クェイクを倒した後はずっと放置しても敵にならない?
スピリットカース 最初から敵
クイックムーブ わりとすぐ敵になる
スピリットブレス 最初から敵→アイドル3人とも放置してるとわりと後に集結

わりとすぐ=最低ELv10〜20?
わりと後=最低ELv20〜40?

ウォーター1、ウィンド1、スターライト1、ダークネス1、ポイズンは仲間にしてしばらく後で戻ると新しい敵が湧く
スターライト1のはHIKARIの領域噴水近くに湧く

793名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 11:33:25 ID:Dyo81k.s
タクティカルは優秀なスキルを後半に覚えるキャラは使いにくいね
SoulLv制限は低レベル攻略が好きな人向けかな

サクサクモードは雑魚が居なくてマジキチ以上に入手Soulが限られるけど
仲間を平均的に育てるか一人に集中して強くするか選べるのが良いな

・サクサクモードでも一部の緑や紫シンボルと魔物兵士などが残っている
・タクティカルで一人も仲間を入れずに荒廃した集落のNPCに話して
初期化する→2を選ぶとソウルポット42400×4が貰える

794名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 12:15:50 ID:6yPEoZ4k
小ネタで王道の教会で青シンボル倒さずに司祭に話しかける
はい→輝く水晶の鍵x1
いいえ→ソウルポット42400x1
というのもあったよね

795名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 12:25:46 ID:QfR35Ls.
真マジキチって引き継ぎ有りでもクリアになるのだろうか。

796名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 14:55:45 ID:DDIVntBI
リアクティブアーマー+カイトシールドはできんか
さすがにこれができたらやばい気がするわ
まけんき+ばかぢからが本家でできないのでまあ無理だろうなとは思っていた

つるはしの入手魔法石はこっちのレベルも関係あるのかいな
なんか計算式見るに参照はしているんだけど、どこで使っているのかわからん

797名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 15:47:36 ID:5fOFJjrY
コンフューズにツインドリルとかやみっちにダークスレイヤーとか
このキャラにはこれ!みたいな組み合わせないかな
とくにわてりとかなんでも出来過ぎて何させていいのか悩む

798名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 16:34:49 ID:oH/CuuYM
本体ver.1のセーブデータを本体ver.2に移動させてプレイしても更新内容も問題なくプレイできるのでしょうか?(ver.1をプレイ中にver.2がupされたため)

799名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 16:49:51 ID:DDIVntBI
可能だが、通行可能だった場所が不可能になって動けなくなるとかごく稀にあるから注意ね

中央街道(086.022)および(091.022)に不自然な通行止め
床と壁のチップを間違えている?

800名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 17:24:55 ID:nXwCjqY.
>>797
わてりは真・ムーンライトソードかな、王の息吹効果で常に150%を約束される
副属性闇にすればそれなりに

801名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 17:51:25 ID:6yPEoZ4k
わてりはサードフォームで物理でも火力出るときは出るから中衛の万能型っぽく光砕の黒槍とか
勇者系のイメージでラグナゼロをよく持たせてた
氷が水の上位互換(だったらよかったのに)っぽくてカッコイイ

802名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 18:45:54 ID:kznepQv.
真マジキチ一人旅はウィンディだと普通のモードより敵のHP低いから楽だな。
ステ振りや装備も深く考えなくて済むし。ただ闘技場のアースオーガ戦だけは2度とやりたくない。
>>795
装備スキル石と全部引き継いだけど、真マジキチも一人旅も開放されてた。

803名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 19:43:36 ID:D1.AZNqw
ちらほら出てるような気もするけど
やみっち(うちのは主人公)にパイク装備させたらぴけになりますなります

804名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 19:51:46 ID:LxSvY9VM
これ初回プレイのクリア時間はどのくらいだろうか

805名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 20:14:46 ID:dhpNVH1k
自分は5時間くらいかかった

一人旅クリア特典で戦闘BGM変えると戻せなくなっちゃうな

806名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 20:19:33 ID:dpQLi1HE
やみっちマジキチ一人旅クリア。大苦戦したのは狂王の間くらいだったかも
クリア後、味方狩りして遊んでたりしてたけど、放置プレイで裏ボス化するのはいいね
第三段階で王の領域になっててⅢ級の風格になってるのワロタw
ヘルフレイムで蹂躙されて手も足もでなかったZE

EDのサブタイトルみてて気づいたけど、昨年の永遠エターに溶けて消えた
ウィンディークリエイター2(孤島編)だったのね

ライチの戦闘前のちょっとした誤字っぽいの↓
「この領域は序の口にすぎない。(改行)」
「この孤島は序の口にすぎない。〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

スイッチ 1866:no15i2b バーストⅠの戦闘前の会話フラグONが
スイッチ 1872:no17i2b クェイクⅢの戦闘前(vs単体)との会話に混じってた

807名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 20:55:51 ID:53a2cI5Y
クェイクⅢのまほうとじょうぶが逆かなこれ
ランク3連中はやっぱ重装備出来るのが強いな
微妙言われてるパスタも全キャラ2位(実は上のミスで3位)のまほうに重い全体魔法付き武器装備出来るから強い
敵の次の行動が見れるからリアクティブガードも意外と使いやすいし

808名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 21:43:35 ID:Dyo81k.s
一人旅に挑戦する人は多いね
二週目以降で全キャラから主人公を選べたり
加入した仲間を全て控えにまわせる一人旅モードとかあれば楽しそうだな

809名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 21:50:55 ID:5dEyABhg
>>785
岩の魔法石の原盤
ダイヤモンドクラブ:棍棒
攻撃力:120 命中率:85 重量:10
属性:岩闘 適性:打/近/単
超大振り:命中率がかなり低い大ダメージ技 武 倍:200% 命:50% CT:2
ホームラン:相手を即死させる 闘単体近打撃 倍:0% 命:30% CT:3
鉄壁の構え:通常攻撃後、自動で防御する

闇Ⅰなら殴りながら壁もできるな、重量がネックだが

810名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 22:08:23 ID:UQUtT/mM
刀ってどこにも売ってない?

811名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 22:09:15 ID:8vZ/1SiY
>>792の条件が適当だから検証してみたが、具現化の状態が進むフラグはELVじゃなくて仲間の数な
南の海辺ELV19(最速はもうちょい下)でもMIKADOは出せる
検証はウィンディソロのラスト一歩手前のデータでやった

・4人目を仲間に入れる(編成ができるようになる)
わてり→イカ
フレイムI→仮MIKADO
バースト→グレる
やみっち→ぶたっち(まだ戦えない)
ストーン→入学

・7人目を仲間に入れる(編成画面で中段に溢れる)
アイドル→集結
リバリ→薄い本
キバリ→ブラックカレー
クイック→コトワール

・10人目を仲間に入れる(アイドル3人で一気に11人にしてしまったので要検証)
ぶたっち→QUEEN

・18人目を仲間に入れる(フレイムIのチェックを怠っていたので要検証)
仮MIKADO→真MIKADO

・四竜の封印を解く(仲間の数不問)
溶鉄剣()→III魔法の威厳を示す生き物

ポイズンの追加敵は見たことないけれど、戦闘せずに仲間にしたら出ないんだろうか?
それ以外は該当キャラを仲間にした後画面切り替えで出現


無言の腹パンが空蝉貫通して的確にウィンディをぶち殺すのがワロタw
魅了された仲間なんてウィンディだけを殺す機械じゃねーかよ……

812名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 22:24:00 ID:dvFyrBEg
ポイズン戦闘なしはソウルとドロップアイテムがもったいなくてやれない・・・

813名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 23:35:43 ID:ra187bpY
やみっちは前衛&前衛ステだから
スキルのダークネス1が覚醒強化されてもとくに代わり映えしないね

814名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 23:52:31 ID:v1bkIb96
守り人の間のスイッチいっこないでおじゃる。どこなのでしょうか?

815名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 23:53:58 ID:UQUtT/mM
>>814
地下

816名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 00:03:06 ID:nbtTWm.Y
>>814
壁の中に意味ありげに箱が置いてあるじゃろ? 箱開けただけで喜んじゃいかんよ

817名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 00:32:59 ID:6Xw7id2c
ダークネス1一回も使ってなかった・・・
威力も65と低いし通常攻撃後に10%の確率でダークネス1が追加発動とかあったらよかったかも

818名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 00:41:39 ID:lnEoFMVk
結構死にスキルは多いよね

819名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 00:58:56 ID:LcrjmYrc
>>813
強化されたのダークネス1(魔法の方)なのか、通りで全く強くなってないはずだ

そういえばウォーター1や炎の舞とかが強化される条件ってなんなんだ?
確認してみたら1周目闇1のダークネス1も威力100になってた

820名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 01:06:47 ID:WN1B8gPo
ザコ狩りでダークネス連発したことはあるけど挑発こそ使ったことが無い
闇市に関してはこれ以上強化する必要もない気はするが…

SLv250になって一戦交えた後に闇市とわてりはそれぞれ強化された
その後250になったフレイムIとウィンディは強化されなかったな

821名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 01:35:07 ID:lnEoFMVk
ウインドにリベンジ覚えさせたら適用されんのこれ?

822名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 01:39:38 ID:q/rpNCko
闇市はステだけだと一見微妙だけどスキル強いしRank1だからEX大量に積めるのが良い

823名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 01:55:53 ID:5SyLOCC2
>>821
常時100%だから無理じゃね

824名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 03:52:59 ID:5J6j/kZU
種族値も大事だけどそれよりスキルとかEXとか属性の重要性が高いよな
種族値だけ見ると闇市よりリバリの方が強そうなのに実際に使うと天と地の差だし

825名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 05:23:16 ID:LNQPMNe2
竜属性の味方って今は実装されてないって事でいいの?

826名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 05:28:44 ID:hYBo4XI.
勇者の墓で死んでるのってイングリッド?

827名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 06:19:29 ID:T5wvZzFQ
>>825
いないね

やみっちのダークネスⅠは不意打ち食らった時のその場しのぎ技かな
序盤なら効く相手にはそこそこ効く

挑発はパスタやスピブに使ったかな
先読みしておいておけば大技のダメージを減らせる
問題は使わなくても全く戦闘に影響のないレベルだったことだ・・・
にんにんあたりに対して有用かと思えばクビカリ率上がるからむしろ危険

828名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 06:40:58 ID:GPj1wslY
挑発って強敵には効かないって説明にあったから使ってなかったけど、パスタやスピブには効くのか
雑魚エンカウントだけしか効果ないと思ってた

829名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 07:35:24 ID:JY..BO/2
>>815,816
サンクスでおじゃる!完全に満足しておりました

830名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 08:36:16 ID:VyvVPZAw
スピカの「みち"ず"れ」ってのは誤植?それとも元ネタ有り?

831名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 09:00:33 ID:doS8pkRo
そういえば、ポケモンでも「みちづれ」か

832名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 10:07:46 ID:UkgJ4RXY
うちのやみっちはひたすら最前列でガードし続ける肉壁と化してたなぁ
プロヴォガードマジ便利

833名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 10:50:09 ID:T5wvZzFQ
雪の集落のデブ(ハートレス)と戦えん
カウンター属性が無いのか話しかけられん
難易度マジキチだからMINAGOROSHIにしたいのに

834名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 13:08:28 ID:0cQRHBmk
バーストⅠのカラーボムが属性2も反映されてるのはバグかな?
一人旅してるから楽でいいんだけど

835名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 13:31:37 ID:l87JznNA
ウィンドⅠ一人旅中だけど、YAMIの領域のトロッコのレール上で『LOCK』
のところで死なない。おかげで宮殿まで行けたけど。

836名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 14:59:55 ID:cqHbU6Rk
>>805
前作のライトタワーと同じぐらいかな
暇見つけてプレイしてみるわ

837名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 15:09:12 ID:dLGbsOWY
タクティカルで消える雑魚敵に限定ショップの店員が含まれてるのね
他では手に入らない装備があるので買えなくなると困る

838名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 17:17:28 ID:71xO9FTI
ウィンディソロで狂王に勝てね
どうすりゃいいんだこいつ

839名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 17:58:33 ID:T6g6S2OI
キバリ戦後、効果音が出なくなって、再起動しようと思ってセーブしたらメモリストリームでデータごとふっとんだ
セーブ分けといてよかった

840名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 17:59:03 ID:dLGbsOWY
>>396を試してみるのはどうだろうか
光と闇の竜を3,4回当てれば倒せるので奇跡の雫を惜しまなければ早めに倒せるし
最初に速さか魔力を盗めれば勝率は悪くないと思う

841名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 19:15:18 ID:XJ2hNm02
正直それ以外の勝ち方が分からん

842名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 19:22:55 ID:PstRUSZE
パーティ全員が瀕死になった場合、そのターンの終了時にウィンディが蘇生していても全滅と判定されるようなんですが…

843名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 19:29:07 ID:nbtTWm.Y
>>838
俺がやった時はこんな感じ。マジキチじゃないから参考になるかは分からんけど

SLV200以上
EX ちから+25、はやさ+25、危機感II、回避II、打撃II、達人II、物理クリII、連撃II
MW ファルコンハンド
SW エレメンタルナイフ(地)
MS ヘキシリウム
SS 適当
アクセ きあいのタスキ

やることは空蝉が剥がれないことを祈りつつ巨人の粉かけて殴る
空蝉2〜3回張れるだけ生き延びれば多分倒せるはず
ラストも3回行動で連打技使ってこなければ殴り潰せたんだがなぁ

>>842
再構築の蘇生判定は全滅判定の後っぽいね
リバイヴァや気合の蘇生が状態異常付着より先なのも若干気になる仕様

844名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 19:30:01 ID:yL73A/aI
>>841
竜殺し解禁してこだわりスカーフ+ラグナゼロで殴り殺す
防具?そんなもん必要ねえ!

845名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 19:56:43 ID:WN1B8gPo
空蝉に頼るなら風魔手裏剣の影分身もいいんじゃないか
使った瞬間剥がれる可能性はあるが時間稼ぎにはなりそう

846名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 19:57:51 ID:tsV5KEZE
一人旅ウィンディが多いのって
ウィンディじゃないと厳しいからやってる人多いの?
それともウィンディが一番マゾいからやってる人多いの?

847名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 20:26:26 ID:dLGbsOWY
タクティカルでソロするならウィンドが一番向いてるとは思うけど
そうでは無いなら他の主人公使ったほうが死ににくいし楽だね

848名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 20:32:14 ID:T5wvZzFQ
カンストまで強化するのに必要なSoulって100万前後だろうか?

海岸の洞窟のクラーケン側の水晶の塊を取った後、その水晶の塊のあった場所を通行できない
まったく影響はないが、見た目的に少しだけ違和感がある

849名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 20:50:29 ID:vhZIZrD2
竜殺し特化ウィンディも良さそうだな
装備できる武器少ないから竜殺し死んでねって思ってたけど武器合瀬一覧で結構装備できるの多かったし
ウィンド1と病み風だけじゃ火力足りないしな

850名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 23:19:09 ID:GPj1wslY
狂王って複数で挑んだ時は全然強く感じなかったのに、ソロで挑むと一気に強く感じる

バグ報告:おまけ部屋でエステルの名前がグロリアになってる

851名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 23:47:58 ID:Gl9jZT5U
わてりのウォーター、やみっちのダークネス、ウィンディのキッチンシンク、
りばりのエナジーボール、えばりの電光石火、フレⅠの炎の舞が強化されるみたいだけど
バーストとストーンは何が強化されているのだろう

852名無しさん@紅白10周年:2015/02/05(木) 23:58:34 ID:lnEoFMVk
皆ウインド好きみたいだから使ってみたけど正直弱くね・・・

853名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 00:08:18 ID:mKK4Co/k
EXスキルが強いからSLがどうしても必要なんだ。

854名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 00:28:08 ID:2OtQ1ZW.
鋼と岩が多くて風属性が不遇
バーストで格闘に塗り潰してやってるけど抵抗されるしなぁ

855名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 00:36:59 ID:.Dnfb2nw
風1は地ナイフと杖もつだけで火力は十分で状態異常にならないし弱くはないよ
連続物理で殴るほうが強いのはしょうがない

856名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 00:37:24 ID:.aLwMqMo
クイックムーブ戦はどうせ攻撃当てられんしやみいっちゃん人形持ってスパイクシールドガン待ちが正攻法な気がするわ

857名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 00:42:57 ID:EcZLwvdA
クェイク1ってのがなぁ
どうせなら3がいいと思っちゃう

858名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 01:07:30 ID:WnE5PdHg
素早さの命中回避への影響力がちょっと大き過ぎるよなぁ
鈍足重戦車型のアタッカーとかが一部を除いてほぼ成立しないのが悲しい
かと言って影響力を下げると今度はウィンディがかわいそうなことになるし

>>852
エレメンタルナイフ(地)マジオススメ
もうウィンディが手放せなくなるぜ

859名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 01:47:13 ID:StJ31FA.
俺も最初ウィンディ使いづらいって思ってたけど、妖木の枝とエレメンタルナイフ(地)を装備させたら一気に世界が変わったw
大抵どれかのスキルで高補正でダメージ通るし、どちらも序盤から揃えられるから超便利。しかもそのまま最後まで使える。
そして後半になると高回避、全体魔法無効、状態異常無効、高素早さが鬼スペックだと実感する

860名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 01:53:06 ID:kVHJGI1o
>>840-845
参考になりました、超ありがとう
SLV160からSLV250にしたら与ダメが倍以上になったよ

ラスボスが2Tで自爆してくれたのでマジキチソロ無事エンディングに到達できました

861名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 01:54:47 ID:4uQfzwkA
レベル差補正でsoul稼いでると一番めんどくさいのが命中率の低さだな
素早さ閃いてくれたら楽になるんだが

862名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 01:58:26 ID:FRF3w53Q
低命中武器って使いづらいよね
壁キャラがいるならプラズマスパイクでマヒらせるのおすすめ

863名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 02:17:44 ID:4Pl0LhZA
ステ異常狙っても結構抵抗される上に1〜2ターンで治癒されるからどうなのって思うわ
しかも、やけどとか毒は雀の涙みたいなダメージだし

864名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 02:35:55 ID:rC/TtWqM
挑発ってむしろ誰に効かんのだ
クラーケンにも効いたぞ
マインドロック持ちとか、そういう類のことを想定しての説明なのか?

865名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 03:04:20 ID:StJ31FA.
>>861
そういう時は素早さとちからorまほうに極振りかなー
命中率だけじゃなくて先手も取れるようになるし、やられる前にやるみたいな
他のステを上げなければレベル差補正も保てるし

866名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 03:28:20 ID:.Dnfb2nw
状態異常はマヒ防止リングがある分製作側としても凶悪なんだろうね
でんじはがあればさぞ強かっただろう
まあどっちにしろ終盤は100%抵抗か即治癒だけど

867名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 05:51:47 ID:gFr1KaGc
そういえばラスボスがだいばくはつで勝手に昇天するのは仕様ということでいいんだろうか
まあそのおかげでウィンディソロクリア出来たんだが

868名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 06:18:40 ID:ullss1AU
武器や防具のCTが予備に付けてると減らないのは仕様なのかな
メインの技を使ってCT待ちの間にサブに切り替えてとはできないのが残念

869名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 08:49:33 ID:jMRqH48s
>>867
仲間が揃ってないと大爆発で終わる
仲間を全回収しているとラスボスと最後まで戦える→トゥルーエンドフラグ みたいだ
ソロじゃ仕方ないんじゃないかな

>>868
冷静に考えてそれは強すぎるでしょw

870名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 09:01:25 ID:rC/TtWqM
>>868
それやるとダメージ無効系装備で受け回しして無敵になりかねないから・・・

871名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 09:27:24 ID:fV3hmUdI
その仕様で戦闘中は武器の付け替えはあんましないけど
最初に通るか通らないか見て武器防具固定
陣形と同じ感じ

872名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 12:08:17 ID:elOngRtY
ポイズンの変わり身も覚える前から発動してるな

873名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 12:33:32 ID:TfVVpmxo
クエイク3メインで使ってる人いなそう。スパーク3も人気ないし、やはり幼女が正義か。
そもそもマップレベル25以上くらいから仲間になっても、それまでメインで使ってたキャラとのEXスキル、パッシブスキルが開き過ぎて使いづらい。

874名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 12:37:00 ID:4Pl0LhZA
スターライト3のオーラガード(味方全体軽減20%)にEXの防御軽減10%うpつけて常時全体30%軽減で最強にみえる・・・かもしれない

875名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 12:40:52 ID:72P7Swwg
スパさんは一応性別不明ネタもあるから・・・

876名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 12:51:18 ID:IaoDUZH6
リバリの同調<シンクロ>の相手ってキバリのこと?

877名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 13:43:44 ID:rC/TtWqM
スピブもそうなんだが、防御軽減って適応範囲どこまでなんだろうな
前衛で防御させたら全体40%軽減とかさすがにないような気はするが

878名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 14:19:13 ID:1ABhu3cU
ウィンドⅠ真マジキチ一人旅、アースオーガで詰んだ。
沈黙も通じないし、じり貧で負ける。
10連続クリティカルでも出ない限り勝てる気がしない。

879名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 14:52:23 ID:ullss1AU
衝撃に耐性は無かったと思うから風のエレメンタルナイフでウィンド2を連発してみるのは?
二段構えと異常付与2で衝撃率は50%まで上がるのかな
他には重魔の針でまほうを二段階上げるとか

880名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 15:38:41 ID:gFr1KaGc
レベル200まで上げて竜殺し覚えればアースオーガは余裕
前衛に立たせればキッチンシンクですらダメージ150ぐらいはでるしな
タクティカルなら俺も詰んだ

881名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 15:59:06 ID:1ABhu3cU
魔法マスタⅡ、まほう+25、魔法クリUPを積んだ状態で
まほうもカンストしてるけど、ウィンドⅡのダメージが50前後
針刺しても70前後
異常付与Ⅱも持ってるけど、衝撃発生率は20%あるかないかくらい。
毎ターンの自動回復もあるし、きつい。
病み風と光と闇の竜のダメージが大きいけど、
どっちも針打ちとSP回復してる間に、アースヒールと自動回復で追いつかれるし、
アイテムが保ちそうにない。

882名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 16:21:49 ID:fLk350Uc
>>873
俺はスパ3使ってたぞ
初回クリアのPTはリバリ主人公でダークネスさん、ライチ、スパークさんだったわ
ライチをライトさんにしようかと思ったけど盾役でリバリと被ってたから見送った

883名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 16:34:30 ID:1ABhu3cU
あ、先天補正Ⅱつけたら倒せたアースオーガ。

884名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 17:40:09 ID:6m5o/vIk
中見てないからわからないけど
異常付与の20%うpってウィンドの衝撃10%の内20%上がるよって効果じゃないかな
つまりは12%になるタイプ

885名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 18:02:40 ID:FhYhJw0.
初回からウィンディソロでやってたけど、王道から先に進む道が無くて詰んでる……
一個しか見つけて無い封印の鍵は土の神殿に使っちゃったし、輝く水晶鍵も三つも無いしで。
ライチの居る場所の先が気になるけど一人旅じゃなくなるし、初回からソロプレイは無謀だったか。戦闘の方は苦労してないが

886名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 18:25:10 ID:1FBm6PsY
>>885
鍵はフェリクスに作ってもらえ。ソロだと最低1個は輝く水晶の鍵を作らないといけない

887sage:2015/02/06(金) 18:25:46 ID:79EUvYRs
マジキチじゃなければどうにでもなる
ゾンビ狩るなり雑魚から水晶狙うなり

888名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 19:19:53 ID:Pvvi9.Ho
竜神の効果が状態異常だとでないのは仕様?
ウィンディは効果にあずかれない訳か

>>884
それ弱すぎでは

889名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 19:36:05 ID:jKcmiCx.
あんま話題になってないけどフレイムルーラーの強さにわろた

890名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 20:04:15 ID:cfmrpemQ
タクティカルアースオーガのウィンディソロは、イビルリング装備して
1T目に空蝉、2T目に針さして3T目からアイスブレードでひたすらブリザードして
凍結狙いで倒したよ。アースヒールはキッチンシンク当てて妨害。正直運ゲー。

891名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 20:13:33 ID:mKK4Co/k
>>889
HPゲージ残り1本まで削ったけど未だに倒せず周回に逃げ込む俺

>>876
キバリと一緒に入れたら戦闘開始直後に同時に発動するけど
効果は正直微妙だな。もしかしたら強いのかもしれんが、わからん……

892名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 20:20:00 ID:WhvKA9E6
俺は真MIKADOがキツかったわ
下の玉はなんのために居たのか最後まで分からなかったが

893名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 20:39:43 ID:rC/TtWqM
シンクロが今回微妙なのは、LIGHT TOWERの反動なんだろうか
アレはちょっと頭おかしい次元で強かったから

水煮の連続攻撃は計算式見た感じ他の連続攻撃系と累積するっぽいな
だから連続攻撃とか連撃とか無駄にならんっぽい

894名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 20:44:18 ID:6LlYsEtA
コンフューズとかもかな
ツインドリル装備で脅威の70%の確率で連続攻撃

895名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 21:22:44 ID:StJ31FA.
>>891
キバリとリバリ性能かぶってるから、シンクロのメリットよりもデメリットの方が大きいんだよね
どちらもサポートキャラだから2人も入れると一気にPT火力下がっちゃう
どちらもランク2だからEXスキルで火力特化とかランク1よりしづらいし
あと毎回戦闘が始まる度にステ上昇のエフェクトが入るのも微妙に煩わしくなるw
キバリじゃなくてヒバリが仲間になるんだったら、火力とサポートで分かれて良かったのかもしれない

896名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 21:45:22 ID:mKK4Co/k
ヒバリ→火力
コバリ,クバリ→魔力
キバリ→すばやさ
リバリ,アースバリア→頑丈さ

ぐらいのイメージだった。
まさかキバリがここまで丸いステータスだとは

897名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 21:47:48 ID:6LlYsEtA
バリアーズ全員出ても良かったな
あとブラインドとサイレンスなんかの状態異常系とか

898名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 21:55:01 ID:iiOubbDo
フレイムルーラーは紫炎の盾持ったやみっちが毎ターン防御して
最後衛はウィンディでやみっちが恐怖食らっても回避してた(ただし一閃で死ぬ)
中衛は水ヒッターでわてり、リヴァイヴァ要員+炎無効のフレI

第1形態:全体攻撃、単体攻撃のローテ
第2形態:第1形態+最前衛を恐怖、次ターンは単体攻撃
第3形態:第2形態+全反射
第4形態:最前衛を恐怖、全反射を交互に
うろ覚えだけどそんな感じでHP残量に応じてパターンが変化したと思う
絶対無敵もあったっけ?

899名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 22:34:10 ID:4Pl0LhZA
ルーラーとか行動確認すれば反射と陣形反転のターンわかるから楽勝だし
陣形反転のターンは全体弱炎攻撃とセットだから自分から反転しておけばおk
第4形態は陣形反転連打するからどうしても逆になることあるけどね
てかまあ第4形態から全体石化と全体大ダメージ連打してくるから速攻で落とさないと死ねるけどそんくらいでしょ

900名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 22:58:29 ID:RqR7eiVI
わてりに竜狩りの大弓と光波の指輪持たせるとえらい火力になるよ

901名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 23:12:13 ID:4uQfzwkA
氷の欠片使い道すくねえなあ…

902名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 23:23:44 ID:NZCbcCIk
宝物殿ってどこにあるんでしょう

903名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 23:26:30 ID:mKK4Co/k
王道の一番左のほうだな

904名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 23:32:03 ID:iiOubbDo
ちょっとつついたくらいじゃパターン化しづらいってのはわかるな
攻撃通らないターンを見極めてHP回復、最後は火力勝負だから一人は弱点突けるようにとか

905名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 00:21:43 ID:pKarzANU
最後のパッチ来る前に少し勢い落とした方が良くないか?

906名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 00:26:09 ID:5HaDqeUI
1000行ったら次スレ立てるんだろうか

907名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 00:26:15 ID:PH8NC7CM
ちまちまプレイしてやっとクリアー!
メンバーはバースト、わてり、コンフューズ、ストーンでした。

バーストは序盤こそ強かったですが終盤は火力が出せずほぼアイテム係に…
スケッチとカラーボムの仕様を把握しきれずいまいち使いこなせなかったです。
でも使える属性の広さは魅力的なのでまた挑戦したいですね。

わてりは序盤弱かったけどEXスキルが揃ってくると無双し始める晩成型ですね。
力も魔も上げたわてりで結晶化使ってバ火力出すのが楽しすぎる、ボスのゲージがごりごり溶けていくよお
変幻自在であらゆる敵に高火力出せるのは便利過ぎでした。
でも水煮モードは柔らかすぎて前衛にいるとすぐ死ぬからバランスはとれてたかな。

コンフューズは物理特化キャラとして加入させたはずなのに最後までわてりの火力に勝てず微妙な立ち位置に…
拳武器の種類が少ないせいで属性で有利がとれないことも多かったです。
別の武器使わせればいいのかもしれないけどそうするとアイデンティティが…
混乱がボスに効くこともあり爆裂パンチの当てがいがあるのは良い所でした。

ストーンちゃんは自己回復高めるとほっといても死なないからかなり安定した壁役でした。
フラットトラップ+プラズマスパイクで防御しなくても反射に麻痺が乗るのは仕様?
立ってるだけで麻痺をばら撒くストーンちゃん最強でした。
ドリルスピアも持たせてデバフ特化にして楽しんでたのにLv200で覚える技がちからずく…だと…?
結局ストーンちゃんだけは199止めでクリアしました(半ギレ
デメリット付きの能力はON/OFFできる様にしてくれてたら良かったです。

色々書きましたが非常にやりごたえのあるゲームで大変楽しめました!
まだまだ全部の要素は見れて無いのでこれから隠しボス探しも行って来ます!
別メンバーで二週目やるか一週目をやり込むか迷うなぁ…

908名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 01:25:21 ID:8XFL2aZ2
複合属性でも無が入ってたら霊にまったくとおらなくなるのか
ライチ戦のためにブラックランス用意したらダメージ0%・・

909名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 01:27:15 ID:S.HcSVsY
ダークナイトの倒し方が分からず高レベルやみっちのタイマンで強引に勝利したけど
希しくも同じ闇属性ナイト対決になって満足した

910名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 02:26:39 ID:me2GaMr.
ウィンディ1人旅でクリアした人はもういるのかね?

911名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 02:55:22 ID:ZH2dH9Ok
かなり居る

912名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 04:31:58 ID:bZEYgEiw
これ最強キャラって誰なんだろ
皆何かしら強み持ってるけど

913名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 05:31:55 ID:cI9a.qf.
ゲームとしては凄く面白そうなんだが世界観的に欝展開が有りそうでこわい
酷くないなら進めようと思うけど大丈夫そう?

914名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 05:44:29 ID:KX8v3VpE
ラストぐらいかな

915名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 05:46:23 ID:5K/3uTUw
冷静に考えれば鬱ストーリーだけど台詞その他が全体的に明るいせいか鬱さは全然感じない

916名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 06:12:19 ID:TfDwAWK6
主人公と仲間は不死身なので大丈夫だけど敵やらモブやらはちょっと暗いかもね

・MIKADO前会話で仲間にもしてないやみいちセリフがある
・バーストとの戦闘前会話があったりなかったり???
・アンデッドナイ戦の部屋の緑青の扉を緑青の鍵なしで調べると光る水晶の鍵の個数が文
・大人やみいちと戦った次の周でスイッチが変?やみいちが太っておらず寝たグラになってる
 女王の間ダークネス3の隣に倒れたダークネス3が居る、など

917名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 06:53:13 ID:cI9a.qf.
終始暗かったり救いの無い雰囲気があると辛いタイプだけれども話を聞く限り行けそうだ。
回答ありがとうございます

918名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 07:28:46 ID:Kxhh7pZA
ストーンはちからずく覚えても敵に状態異常の追加効果でるよね
自身が受け付けないとかなのだろうか

919名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 07:53:15 ID:DfdT6cak
大鉱山の毒の井戸でウィンディの病が上書きされちゃうな
その状態でディスペルハーブ使っちゃうと、普通に状態以上を受け付ける体になってしまう
代わりに>>888で言われてる竜神の速度アップの恩恵も受けられるようになるけど

920名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 09:27:35 ID:P18Ad1/k
エレキバリアの自然治癒がフレイムに効かないのは仕様?

921名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 10:39:41 ID:E.4y6awQ
ようやくクリア。面白かったー。
迷ったし死にまくったし苦戦したぜ。

序盤できばりが魔法系スキル、フレイムが脳筋スキル覚えまくって
何なのだこの子たちって思ったけどスキル交換所利用後に
なんとか適材適所に育てた。リアルラック大事ね。
後半わてりとフレイム1が滅茶苦茶強くなって吹いた。
きばりはわりと普通だった。一部の敵に対して守備が超堅くなる感じ。
でもずっと前衛で頑張って貰った。良い子すぎる。
属性盾とワイドガードの組み合わせも強力。

ボスはフレイムルーラーだけ倒せなかった。
石化後の全体攻撃で無理だっこれってなった。
仲間のボス化とか1週目だけじゃ全部見れないみたいだし
2周目で何とかする。

922名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 10:52:08 ID:DEWIh2UQ
闇の魔法石の塊を手に入れたって表示されても実際には増えてない?(ターマイトの巣で落ちてるのと敵ドロップで)
先取りがスキルでも発動した扱いになってct戻るのは仕様なのかな?

923名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 10:57:22 ID:yql7QJbA
>>922
もしかして:闘の塊

924名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 11:04:34 ID:jA.ovsqk
さきどり防御とかアイテムでも発動するね……

925920:2015/02/07(土) 11:16:07 ID:P18Ad1/k
ごめん勘違いだった。
+10%ってことは元がなきゃ作動せんわな

926名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 11:57:57 ID:BxSalBNs
これって全滅によるデメリットある?
クリア後特典もらえないとかそういう類の

927名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 12:14:30 ID:HlsrMn3o
ソウルのやりくり以外ない

928名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 12:28:47 ID:qpjsCpTw
>>926
特にないよー

929名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 12:49:46 ID:PMV6NwtA
やみっち一人旅で妖精さん人形装備してたら
戦闘中みがわりみたいなのが発生するんだけど仕様?
みがわりに攻撃が当たると999ダメでみがわりが消える

930名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 12:53:02 ID:zXj3XmtE
まだ中盤ぐらいだと思うけどバグ報告に来ました

武器を限界まで拾得し100個目の武器を合成しようとすると、合成後の武器の説明が表示されず
実行すると武器は変化せず、素材は消費される
仲間を合成するとそのキャラは合成扱いになり、武器には補正値だけ付く
例 クロスボウ+クイックムーブ→クロスボウ+14
で、これを分解するとボウ+14ができる。仲間はその武器に合成扱いのまま
一応、ソートで順番を変えてから適当に二段階合成して分解すれば外せる
防具の方は正常でした

931名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 13:00:32 ID:5FNRpREg
>>906
2スレ目に関しては俺の娘で前例あったな

932名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 14:12:32 ID:mr5YKqso
ダクネス強くて倒せん

933名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 14:48:04 ID:KX8v3VpE
だくねすってそんなにバカ強かったっけ?
SLVが低過ぎたり縛りプレイしてるんでなければ属性に合わせた装備して普通に戦えば勝てると思う

934名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 15:10:55 ID:zwWwIr1A
イングリッドさん帰れずに死んじゃうから依頼達成するのが忍びない
バグ報告で巨人の洞窟で梯子からワープするとカニ歩き

935名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 16:11:25 ID:ZH2dH9Ok
>>921
フレイムルーラーの石化後の全体攻撃は
メレル・ウルの盾を装備すれば0ダメージになる
精属性の盾なら何でも良さそう

936名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 17:14:51 ID:vAK27Nes
なんかエンチャントファームだけ戦闘BGM流れないんだが俺だけなんかな
他2000ゲーはちゃんと流れるんだが・・・

937名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 17:19:41 ID:l7hNyxCk
もっさりしてるなこのゲーム
どこいきゃいいのかもわからん

938名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 17:51:11 ID:cxYxvW6s
>>937
冒険とはそういうものです
もっさりしてるのは……イベント数とマップの広さ、同時に動いてるコモンの問題だろうなあ

939名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 17:57:44 ID:HlsrMn3o
今作はそんなもっさりしてると感じたことないんだが

940名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 18:02:55 ID:BxSalBNs
>>936
近作はちょくちょくメモリストリーム報告あるから気をつけたほうが良い
とりあえず普段からセーブは複数作ったほうが良い
急にそうなったならとりあえずすぐにセーブ複製だ

941名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 18:21:45 ID:MdMSX6VY
どっくんがラージシールドで固めるだけで、ノーダメで殺レてしまうのが哀れで…

942名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 18:31:40 ID:HvzJXABI
メモリストリームはゲームぶっ続けでやってるとなりやすいからたまにツクール終了した方がいいな

943名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 18:55:18 ID:8XFL2aZ2
もしかしてローフルブレードって一つしか手に入らなかったりする?
何に進化させるか悩む

944名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:05:09 ID:HlsrMn3o
全部回るつもりなら何個か拾える

945名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:08:40 ID:zKdyegjk
>>936
うちの場合はロダのゲーム情報再構築したら鳴るようになった

946名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:09:44 ID:0k1Vk5t6
もっさりしてるというのがどこらへんかがわからない
どこ行けばいいのかわからないというのは自分も感じたけど、
とりあえずボスっぽいのを片っ端から殴り倒せばいい

947名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:12:43 ID:JyTw5LpU
ゲームそのものは特に重いと感じたことはないけど
回復アイテム使うときとか能力上昇させる時とかは反応が遅い感じはあったかな

948名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:16:59 ID:MdMSX6VY
序盤の洞窟辺りはちょっと重くなった

949名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:31:50 ID:tyE1Gm4o
メニュー画面とか戦闘中の行動選択がもっさりというかキーウェイトが重いような感じはする
けどそんなことは余裕で目をつぶれるくらい面白いな

950名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:47:44 ID:zKdyegjk
ローフルブレードは最終的に3つあったな
何処で手に入ったかは忘れた

951名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:50:08 ID:vAK27Nes
>>945 ろだのゲーム情報再構築について詳しく

起動直後から鳴らないからメモリストリーム関連じゃ無さそうなんだが・・・
音楽ファイル自体が壊れてるわけじゃなかったし戦闘BGMだけ流れない理由がわかんねー
作品面白そうだから投げるにはもったいないんだよなー

952名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:53:12 ID:mxYqUwWM
メニュー開くのにちょっと時間かかるかな
ライトタワーからの感覚だけど

953名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:55:19 ID:k2/j9KRY
HIKARIの領域ってどこから行くのかわからん

954名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 20:04:59 ID:zKdyegjk
>>951
RPGツクールローダーの右下の設定→詳細設定→ゲーム情報再構築
毎回これやらないと何故かmp3が鳴らなくなる

955名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 20:20:27 ID:vQhVldE6
>>950
一つは海岸の洞窟の120ダメージのバリア床の先
・・・残りはまだ知らん

>>953
鋼鉄の鍵or光る水晶の鍵を入手し、ドワーフの精錬所の跳ね橋を開通すれば行ける
鋼鉄の鍵の入手には光る水晶の鍵+戦闘がおそらくどのパターンでも必須

956名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 20:21:33 ID:BxSalBNs
そろそろスレたてしておいたほうがよさげか

>>953
ドワーフのところから進み忘れてる道がないか探してみるといい

957名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 20:24:29 ID:k2/j9KRY
>>955-956
thx行ってみる

958名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 20:32:12 ID:Gz4iaUWc
のんびりPIAIしてやっとクリア。
生糸さんの作品はずっとやってるけど超面白かったです。
未実装部分も楽しみ。
とりあえず次は一人旅だ。誰でやろうかな・・・

959名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 21:02:49 ID:8XFL2aZ2
ローフルの件thx
これで安心して強化できる

960名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 21:16:45 ID:5K/3uTUw
たとえ1本だとしても分解すれば戻るから気にしなくてええけどな

961名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 22:09:14 ID:3d4o3IpM
わてりとかいう奴おもろ可愛いのう
なんか笑ってまうわ
まだ倒せてないけど

962名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 22:13:29 ID:C7.cgwC2
クリアしました。多分ハッピーエンドです。
アンデッドナイが一番苦戦したかな・・とても面白かったです。

旧作もやってみようと思います。

963名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 22:40:04 ID:vQhVldE6
心惑の鍵は絶対に二つ足りないのかな?
敵全部倒してみても確かに数が合わない
欠片を水晶の鍵と交換するのが釣り合うかどうかってところか

964名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 23:18:21 ID:UFq9GiLQ
1Fの開けてない奴が気になって水晶使って開けたら心惑の鍵が出てきたときの虚しさ

965名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 23:19:55 ID:8XFL2aZ2
もしかしなくてもからだちょうだいって泉使ったら効果消えてる?
調達めんどうだなあ

966名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 23:36:46 ID:S.HcSVsY
>>934
ゴメスがいない場合は少なくともフェリックスが乗ってるのが確認できる
後はわてりややみいっちゃんとかのEND1が全てなんじゃないかな

967名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 23:48:20 ID:T7JmJqi6
ざっとスレ読み返してみたけど
>>152-153 >>429 >>431
>>223
>>441 >>443 >>444
>>570
>>723 >>727
>>774
>>785
>>802
>>811
>>840-845
>>898 >>935
は攻略情報として重宝するかも

968名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 00:30:20 ID:JyjRespM
>>965
泉って、
金色の水を瓶に入れて仲間全員に使う→また瓶の中身補充
で泉自体の回復を使うことなくない?
これならsoulの倍率も下がらないし。

969名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 00:36:22 ID:VrAnEYLE
泉で回復するとCTも回復するからソウル気にしないなら楽

970名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 00:39:51 ID:DQuUc5Tw
>>968
なるほどwww全然思いつかなかったwwww
今度からそうするわthx

971名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 00:52:59 ID:gux....c
PTの平均レベルが高すぎるとひらめきにくくなるらしいけど、雑魚であまりレベル上げしないほうがいいのかな
レベリングはきっちりやって、余裕を持ってボスに挑む派なんだけど

972名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 01:06:28 ID:zfafkf2I
>>968
それはいっちゃったら取り除かれるんじゃないか
作者さんのミスっぽいし

973名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 01:17:25 ID:7HhWcPVM
やっぱ薬草を常にモシャモシャしてこそ冒険者ってもんだよな!

974名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 01:25:30 ID:i2Kj3LfM
大体スキル入れ替えが開放されたら
皆でブロードソード持って下位の狩場でぺちぺちやってるな

>>972
作者のミスなら取り除かれるべきじゃないか?

975名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 01:29:36 ID:ATGnNytI
その方法だと戦闘不能は回復できないだろ?

976名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 01:42:11 ID:CzSJU1S2
蘇生くらいアイテム使えばええやん
ちな黒砕の槍とか持って戦闘始めると1ターン目に全回復で起きる

977名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 02:05:58 ID:SYuFCLKQ
正直それ取り除かれたら厳しいな、マジキチモードは敵復活しないし
どのタイミングで泉を使うかとかまで考慮しなきゃいけなくなるのはだるい

978名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 02:09:19 ID:BUDXG77Y
泉の水(金)でひんしだけが回復できないのを見る限り
これも仕様扱いになるんでない?
(というかこれを直されたら個人的にry)

979名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 02:59:53 ID:0E90Ek1Y
ようやくクリア!PTはフレイム、ストーン、ウィンド、わてりの各種1魔法を鍛えたから隠しボス以外は困らなかったよ
背景は確かに重いな。勇者の墓でついシンミリしてしまった
許すENDだったけれどいずれ孤島から脱出した後の話もやるのかなーと期待しつつ、まずはおまけ部屋の実績にあった闇市ダンジョンの完成を期待してます

980名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 08:03:09 ID:UUqlfHdk
ダクネスとスターライト3仲間にしてからどこに行けばいいんだろう?

981名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 08:05:59 ID:6qi0cmzw
YAMIから王道に行けるぜよ

982名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 14:29:26 ID:GFHvp7a.
ようやく真マジキチクリアしたけど像がないな
出た人いる?

983名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 15:13:53 ID:Wa4WZ6Os
タクティカルモードをオンにし忘れたとか

984名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 15:33:13 ID:7HhWcPVM
>>968
まだ序盤だし修正されるまで待つわ
ぬるゲーは面白くないし

985名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 15:54:31 ID:tn9/o7i6
自分で縛ればいいだけなのでは……

>>982
クリアしたら普通に出たよ
難易度がマジキチじゃなかったんじゃない

986名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 16:21:47 ID:OnuBEXqY
難易度をやり込み勢に合わせていくと先細りしていくだけだってSTG作ってたゲーム会社の人が言ってた
慣れてくると物足りなくなるって言うのもわかるけど、自分で縛れる物は自分で縛ってくれよって思うわ

批判になるのを承知で言うけど
泉を使った時ならともかくパーティ編成したらsoul倍率リセットされたり
彼我のレベル差で入手soulが増減するのは自由度が減ってちょっといただけなかったな
全滅禁止の初期パーティでも装備や戦略駆使すれば進めるぐらいの難易度だから
それじゃちょっと厳しくてもパーティ変えずに進めるか、ってなっちゃう
もちろんそれを差し引いても面白いゲームだけどね

987名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 16:25:00 ID:GFHvp7a.
あーマジキチじゃねえ・・・
NPC生きてるからおかしいとは思ったんだが
また引き継いでやりなおすか

988名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:06:11 ID:aqcz4RkM
>>986
批判も何も
この仕様ならSoul倍率取っ払った方がいいんじゃないかって俺も思った
全滅避けるなら複数キャラ育成する事自体が結構なペナルティだしね

989名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:21:52 ID:tkungQ4c
よく一人旅って見かけるけど、仲間一人も入れずにやってるの?
それとも3人気絶させてる感じ?

990名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:27:21 ID:jJfwWczE
泉でビンに水汲んで回復でsoul倍率リセットになったら
戦闘中に防御しまくってHPSP自動回復するダルい作業になるだけだな

991名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:31:58 ID:OnuBEXqY
>>989
クリア後実績で一人旅付くようになったからとりあえず仲間を入れずに進めてる
輝く水晶の鍵さえ調達できれば誰も入れずに進めることは可能
序盤はちょい大変だったけどEXスキルを変更できるようになってからは凄い楽
でも傍から見てもウィンディ一人旅は苦行だと思った
>>990
現時点でも苦戦しては戻って水汲んで苦戦しては戻っては水汲んでと地味にダルかったしなあ

992名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:32:46 ID:IiiQZ5HQ
俺の場合最初から泉使いまくり編成しまくりだったので、そのあたりの動作がどう修正されようと何の影響もない

993名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:35:01 ID:bH53Ay4I
倍率リセットは確かになぁ
折角仲間がたくさんいるのに、これのせいで色々試してみるというのが出来なくてもったいないなぁと思った

994名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:39:49 ID:tkungQ4c
>>991
なるほどね

倍率に関しては泉でリセットされないようにすれば良いような
戦闘で逃げたら倍率下がるようにして

995名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:40:15 ID:41cH2qXw
金泉じゃなくても、青赤併用で全快にできるし、これはおそらく仕様だろうと思って今まで報告してなかったが・・・
ただしいて言うなら、金水は全快のキャラに使えるのが不具合かなと思う
青や赤は全快ならば使えんからね、だから金解放までは無駄に組み過ぎるとちょっとだけ困る

996名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:46:02 ID:3/SFr6d.
WIND1よりバースト一人旅のほうが辛そうなイメージ

倍率はそんなに気にしなくてもいいのかもしれんがボーナス途切れるのは何か嫌よね
フレイム3なんか属性被り&加入の遅さもあって溶鉄剣のままっぽい

997名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:49:28 ID:gBqexamg
倍率っつってもどうせ最大1.5でボスは必ず1.5の状態になるからあんま気にしないで泉使いまくってたわ

998名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 17:53:02 ID:CzSJU1S2
倍率気にしすぎだろ皆
気にしなくてもソウル余るバランスだし別に・・・

999名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 18:18:40 ID:nnK54CbM
キャラ増やすんですか!?

1000名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 18:24:23 ID:dY/8z6C.
バトル




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板