■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

D&D Launch "Death House"後編 05月01日【D&D 5e】

1 : やながん(受付) :2016/04/05(火) 15:42:46
Role & Roll Station秋葉原店のD&D Adventure Leagueプレイヤー募集スレッドです。

D&D Adventurers Leagueにおいて新たなるストーリーライン"Curse of Strahd"が始まりました。
こちらのスレッドでは新ストーリーライン対応のLaunch Eventへの参加プレイヤーを募集します。

この機会に是非D&D 5版を遊んで下さい!

企画詳細:
・D&D 5版未経験の方でも参加可能です。
・このシナリオは1-2レベルキャラクター対応のシナリオです。
・2016/3/27(日)に開催したセッションの後編部分となります。
・D&D Adventures Leagueの新ストーリーライン"Curse of Strahd"に準拠した冒険となります。
・D&D 5版のプレイヤー用ルールはホビージャパン社のダンジョンズ&ドラゴンズ公式サポートページにて
 公開されています。
 プレイヤー向けベーシック・ルール日本語版
 →ttp://hobbyjapan.co.jp/dd/support/files/5e_pbr_jp.pdf
 英語版の原本はこちらになります。
 →ttp://dnd.wizards.com/articles/features/basicrules?x=dnd%2Fbasicrules
 基本的に配布物や書き物などには英語のドキュメントも多く含まれます、予めご了承願います。
・セッション中写真撮影する事があります。撮影した写真はFacebook、Google+等のAdventurers League
 Communityにて公開される可能性があります。予めご了承ください(撮影前に事前に声を掛けますの
 で、写りたくない方は退避することができます)。

  シナリオ名:Death House "死の館"後編
  場所 秋葉原R&Rステーション ttp://www.arclight.co.jp/r_r_s/aki/
  集合 12:00〜20:00(最大)

当日参加DM:R&R Station Adventure League DM陣
定員:   2卓 × 6名 = 12名

※4月28日24:00時点で参加申し込みが3名以下だった場合、検討の上セッションをキャンセルする事があります。

■レギュレーション:
 ・原則D&D Adventurers League Player's Guide Ver4.0に準拠します。
  詳しくは、以下のURLから当該ドキュメントをご確認ください(英文になります)。
  →ttp://media.wizards.com/2016//dnd/ALPGv4_print.pdf
 ・D&D Adventurers League公式のセッションに参加して1-2レベルのキャラクターをお持ちの方は
  キャラクターネーム、装備、資金、経験値、名声点を保持したまま参加する事が出来ます。
 ・新規キャラクターの開始レベル: 1レベル
  新規参加の方は「プレイヤー向けベーシック・ルール」ないしPlayer's Handbookの記述に従って
  1レベルキャラクターを作成するか、サンプルキャラクターを使用して下さい。
 ・専用のキャラクターオプションを使用する事も可能です(英文になります)。
  →ttp://media.wizards.com/2016/downloads/DND/CoS_Character_Options.pdf
 ・Curse of Strahdの冒険に参加するキャラクターは原則として特異な土地である"Barovia"に囚われており、
  "Barovia"を舞台とするアドヴェンチャーシナリオ以外に参加する事が出来なくなります
  当会場において今後のCurse of Strahdに属するアドヴェンチャーの開催予定が未定である為、初参加の
  場合には新規キャラクターの使用を推奨しています。

必要な持物:筆記用具、ダイス各種、キャラクターシート(自作 or サンプルキャラクター使用時は配布物)、
        セッションログシート(初回参加時に配布)、ルールブック(書籍や必要部分を印刷したもの)他
参加費:無料

・参加を希望される方はこちらのスレッドにお名前(HNネームでも可)、持ち込むキャラクター(種族、
 職業、レベル)、初めての方は簡単なTRPG経験等を書き込んでください。

・こちらのスレッドに書き込み等できない場合は以下の窓口にメールでご連絡ください。
 受信内容を確認後、送信元アドレスに返信させていただきます
 ※携帯アドレスですと、迷惑メールアドレスの設定等で返信が受信できない場合があります。
  事前に下記アドレスからのメールが受け取れるよう、変更をお願い致します。

   ★ R&R 秋葉原 D&D Adventurers League 窓口:dandd.encounters@gmail.com

・メールで参加申し込みをされる場合は、下記のフォーマットでご連絡ください。

  予約者名: (ハンドル名でも可)
  D&Dの経験: 未経験 / 初心者 / そこそこ / ベテラン ※特に5eの経験
  使用PC: 持ち込み(種族 / クラス名 / レベル / 派閥[既参加PC使用時]) or サンプルPC使用希望

・質問やキャンセル、当日の急な遅刻/欠席などの連絡も、こちらか上記のメアドまでどうぞ。


2 : :2016/04/05(火) 19:59:42
参加希望です。
PCは前編で使用した、モンク/ウッド・エルフ/ガントレット騎士団です。

何か問題がありましたら改めて書き込みさせて頂きます。


3 : やながん(受付) :2016/04/06(水) 09:08:00
> 芒さん
申込みありがとうございます、参加受付致します。

引き続き残り11名まで参加者を募集いたします。


4 : michi :2016/04/07(木) 02:20:04
前編につづき、後編も参加希望です。
前回はサンプルのウィザードでした。
よろしくおねがいします。


5 : やながん(受付) :2016/04/07(木) 13:32:49
> michiさん
申込みありがとうございます、参加受付致します。

引き続き残り10名まで参加者を募集いたします。


6 : COBRA :2016/04/09(土) 04:54:31
後編も参加希望です。
PCは前編からの継続で
クレリック/ヒューマン/ガントレット騎士団
を使用したく。

継続参加にてレベルアップ処理はしておいて宜しいのでしょうか?


7 : コバーン :2016/04/10(日) 00:01:08
コバーンです、後編も参加希望です
前編はローグのサンプルキャラクターで参加しました
よろしくお願いします


8 : やながん(受付) :2016/04/10(日) 00:04:23
> COBRAさん、コバーンさん
申込みありがとうございます、参加受付致します。
継続参加の方はレベルアップ処理していらして下さい。

引き続き残り8名まで参加者を募集いたします。


9 : kai :2016/04/11(月) 00:10:37
引き続き参加希望します。

ヒューマン/ローグ 2/ゼンタリム です。
よろしくお願いします。


10 : やながん(受付) :2016/04/11(月) 00:33:16
> kaiさん
申込みありがとうございます、参加受付致します。

引き続き残り7名まで参加者を募集いたします。


11 : entropy :2016/04/11(月) 23:11:47
entropyです、後編も参加希望です。

ヒューマン/レンジャー2/エメラルド団 です。

よろしくお願いいたします。


12 : やながん(受付) :2016/04/12(火) 00:51:43
> entropyさん
申込みありがとうございます、参加受付致します。

引き続き残り6名まで参加者を募集いたします。


13 : tana :2016/05/01(日) 20:39:06
本日は、長いセッションになりましたが皆様、本当お疲れ様でした!
皆さんが奮闘いただいたおかげで、かなり楽しめました。この場を借りてご参加いただきありがとうございます。
また、Curse of Strahdのシナリオを準備出来次第ここで募集いたしますので、その際はよろしくお願いします。


14 : COBRA :2016/05/02(月) 00:42:21
お疲れさまでした。ホントになんとか全員脱出という感じでしたね。
折角なのでレイブンロフトにはまた行きたいです。
シナリオと募集をお待ちしております


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■