[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
核スレその60
1
:
核
:2022/10/17(月) 19:45:10
実況、感想など諸々はこちらでよろしくお願い致します。
2
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 20:55:41
後半脚付きする理由も準備されている
3
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 20:59:45
十和田湖の北にあった渓流すこ
4
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:03:14
こんばんはー
渋峠行くときって宿泊したりします?
5
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:04:12
小熊山のパラグライダーのとこいった?ワンポイントだけどいい所
6
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:05:40
木崎湖だったような
7
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:11:40
渋峠っぽくなってきた
8
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:13:44
こっから見ると90℃カーブをすごいスピードで曲がって言ってるようだ
9
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:17:41
道せまっ
10
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:29:15
膝だめおじさんだったか
11
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:29:36
核さんも膝破壊おじさんになっちゃったの?
12
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:35:13
核さんまだ竹乗ってるの?
13
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:35:40
今までは体で吸収できてたのが年齢で筋肉固くなって膝に来ちゃってるのかな
14
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:37:46
あれ、ちょっと目を話したら晴れてる
15
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:38:05
天気変わり過ぎだろw
16
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:38:05
グルコサミンの出番だ
17
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 21:48:48
ここ天気が良かったのええな
18
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:06:04
去年横手山渋峠スキー場行ったんですけどドカ雪の中であの建物がボッ建ってるのちょっとウケちゃった
19
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:10:15
頂上の気温ってどのくらいでしたか?今週末行こうか検討中
20
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:12:48
ありがとう
21
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:19:39
渋峠行ったんですか
紅葉ピークでした?
22
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:25:06
磐梯吾妻っていつまでがシーズンなんですか
23
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:33:38
この通りで小熊見たなあ
24
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:34:58
つまらん景色じゃのう
25
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:35:58
ここも常に人いっぱいになったなぁ
26
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:36:45
群馬w
27
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:36:47
有名な画像のところだw
渋峠から近かったのか
28
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:37:10
これが噂のグンマー国境
29
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:37:49
悪戯されないのは民度高いね
30
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:38:27
この先グンマー危険なので立入禁止&遭難者多数 やばい
31
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:40:11
もしかしてYoutubeのもへじ見てきてない?
32
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:44:40
読めなくなったとして現実的に誰か困るのかという問題
33
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:46:58
そもそも今の何年ものよ?
34
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:47:07
木製の手作り感あふれる看板きぼんぬ
35
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:52:27
そりゃそうよあんた異常よ
36
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:54:03
リアル知り合いに昨日自転車で○○峠行ったよって言ったことあるの?
37
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 22:55:15
マジか引かれへんの?
38
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:02:35
こんちゃ
日曜に道志行ってきたけど紅葉まだまだ全開じゃないね
39
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:07:33
自転車配信しててえらい
40
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:17:50
空の色がいい感じだ
41
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:31:11
よく言われるけどそんなに風強いの?
42
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:44:25
核さんおいす
これ文字で見て気づいたけど群馬のローマ字ってヘボン式のGummaじゃないのね
43
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:45:37
群馬県のホームページによると、パスポートではGUMMAで、それ以外ではGUNMAらしい
ttps://www.pref.gunma.jp/04/c3610022.html
44
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:46:52
GUNNMA
45
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:48:00
なんか背負うと背中ビチャビチャになる事案
46
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:48:56
やるなドイター
47
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:49:37
自転車だけを殺す道路
48
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 20:51:19
核さんといえばUDON
49
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:00:47
遅延に敏感なおじさんだ
50
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:01:42
もうブラウン管は捨てた方が遠征とかを考えるといいのかもね
51
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:03:23
1f, 2fってそんなホイホイアジャストできるのはさすがのプロ
52
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:04:26
見えてる(遠すぎて霞んでる)
53
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:07:12
利根川CRどんだけ長いのか
54
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:10:02
ブボボボwwwwwwwwwwwww
55
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:13:53
もしかして時間内に到達できない、とか考えちゃいそうで
56
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:18:34
知らない間に核さんをちぎってた人たち
57
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:20:00
チューブレスってそういう問題もあるのか
58
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:21:30
自転車で会場に来てzwift RTAを走る男になろう
59
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:23:20
体が例の団地に吸い寄せられただけだから
60
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:25:01
なぜか数万人が知ってる謎の団地
61
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:27:10
なぞのピョコッとしてるGPSはそれか
62
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:28:25
後ろから自転車が来ても鳴るのかな
63
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:29:13
結構横幅広いレーダーだな
64
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:31:56
まあファミコンなら誰か持ってるだろうし・・・
65
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:33:03
稼動部のあるものはなるべく持ち運びたくない
66
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:33:46
ホットプレートで温められるマリオは見たかった
67
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:34:16
ホットプレート技って気温も気にするの?
68
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:36:39
見た目の割に繊細なTAでワロタ
69
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:40:44
核さんがマリオで子供たちのヒーローになる日も近い
70
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:42:43
地方のRTA勢を増やさないと
71
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:44:07
実質群馬勢じゃん
72
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:45:54
宇都宮競輪TA
73
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:47:00
高崎パスタか
74
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:47:51
え、みんな車でワイワイしてるところに一人だけ自転車で?
75
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:48:08
車より早い自転車
76
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:49:08
シャンゴはロード停めれる感の駐輪場あるのね
77
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:49:58
こっそり立て掛け
78
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:50:59
エネルギー効率が良いマン
79
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:53:03
アジーンさんにちぎられる核さん
80
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:54:12
自転車なら交通費タダだから勝ち
81
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:56:06
ゲームの会場でゲームの話をしない方が異端だろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:58:44
花粉ばらまいてるイメージ映像くらい揺れてる
83
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:59:48
いやっはああああああ
配信きてたあああ
84
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:00:17
81秒でトイレを済ませた?
85
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:00:58
神速のおしっこ主
86
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:02:25
群馬は優しかった
87
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:03:57
防風林ってちゃんと仕事してるんだな
88
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:05:17
核さんもうアメリカ行かないの?
89
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:05:20
心拍高まってる
90
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:06:22
米って往復いくらすんの?
91
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:06:47
例のUR?
92
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:09:09
100するもんだと思ってた
93
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:09:35
核さん金持ちだからなぁー
94
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:09:43
ビジネスクラスなら
95
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:13:11
船なら40万くらいするな
しかも成田からロスまで航海一ヶ月
96
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:14:47
どうせ海上でもやることはネット
97
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:15:26
優雅な海上クルージングの旅 ダイヤモンド・プリンセス号の提供でお届けします
98
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:21:15
例のあれ
99
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:21:55
ジオゲッサーRTA(ガチ)
100
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:23:04
次は北海道ですか、お疲れ様です。
101
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:24:10
道があればどこでもサイクリングロード そして海路も道 ひらめいた!
102
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:26:07
あたちゃん連れてこう
103
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:28:58
もうカイロ持っていけばよかったのでは?
104
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:29:14
県庁が一瞬見えた
105
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:30:36
県庁(独立国グンマー首相官邸)
106
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:36:46
勝った!RTAin群馬、完!
107
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:38:13
広すぎてヤバ
108
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:38:43
スタミナ(スタミナがつくとは言ってない)
109
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:38:46
卵いれておけばスタミナ名乗って良い感ある
110
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:38:48
肉とたまごでスタミナがつく
111
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:41:41
なるほどうまそう
112
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:41:58
グンマー国伝統料理をいただいてしまったのか
113
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:44:04
久しぶりに地元の風景見れてよかった、乙
114
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:44:06
GG
115
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 22:45:22
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:16:30
碓氷旧道に続く道だ!!
117
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:17:30
今日も地元の風景見れるのありがたい
118
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:20:06
メガネ橋目的の人とスポーツカーぐらいしかこない
119
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:25:36
上歩いてトンネル入ったり出来たような
120
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:26:37
横川といえば釜飯
121
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:28:26
碓氷峠昔はこんなに観光客いなかったような
富岡製糸場が文化遺産に登録されたころから人が増えたのかな
122
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:36:06
柔らかくなるまで乗り込もう
123
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:36:30
今日も自転車配信しててえらい
124
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:37:01
モアケツパワー
125
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:37:13
なんか油とか塗り込むんだっけ?
126
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:42:34
崖!!って感じ
127
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 21:46:38
妙義は登山道にクサリがついてるところあった
128
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 22:01:25
赤く塗ったんだよきっと
129
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 22:33:39
釜飯!!
130
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 22:36:47
前日のパスタに釜めし、あとはもつ煮と焼きまんじゅう食べれば群馬制覇
131
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 22:37:50
永井食堂のもつ煮はいつか
132
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 22:38:03
やえー
133
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 22:55:35
まだこの辺は普通の山道
134
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 23:09:44
岩の板がいっぱいくっついて出来た感じ
135
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 23:10:27
中国の山でありそう
136
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 23:29:29
左右も反転しないと逆走マン
137
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 23:49:17
なんか装備してる
138
:
名無しさん
:2022/11/01(火) 23:49:49
変な人いたあああ
139
:
名無しさん
:2022/11/08(火) 22:17:17
今日も自転車配信しててえらい
140
:
名無しさん
:2022/11/08(火) 23:25:34
ころっけええええええええええ
なりぃ
141
:
名無しさん
:2022/11/08(火) 23:30:55
ちょっと200km走った時「向かい風になんか負けない!」
って頑張ってみたら膝に矢を受けちまったわ
一晩寝たら治ったけど
142
:
名無しさん
:2022/11/08(火) 23:33:06
風速8~9の中を3時間も踏ん張ると流石に死んだ
もっと膝に筋肉の鎧をつけたい
143
:
名無しさん
:2022/11/08(火) 23:37:23
昼間は10度だけど早朝、晩は4度くらいでなかなか涼しかったw
よくウィンドブレイカーだけで走ったもんだw
144
:
名無しさん
:2022/11/15(火) 21:05:55
今日もズイフトしててえらい
145
:
名無しさん
:2022/11/15(火) 21:25:10
えすわだー
146
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 21:08:44
今日もズイフトしててえらい
147
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 21:18:49
FTPはどれくらいなんです?
148
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 21:30:01
緑色のひとは何なの?
149
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 21:32:47
アイテム使うまもなくちぎられた
150
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 21:34:13
今日も溶岩の中走って偉い
151
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 21:35:23
核さんも金色に光って
152
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 21:44:16
ザンバイクでないと核さんじゃないから
153
:
名無しさん
:2022/11/24(木) 20:42:11
今日もズイフトしててえらい
154
:
名無しさん
:2022/11/28(月) 21:00:52
今日もてきとうでえらい
155
:
名無しさん
:2022/11/28(月) 21:03:22
今日もズイフトしててえらい
156
:
名無しさん
:2022/11/28(月) 21:08:13
らーいどおん
157
:
名無しさん
:2022/11/28(月) 23:11:11
あと5ふん
158
:
名無しさん
:2022/12/05(月) 21:21:30
てきとうなおじかんだー
159
:
名無しさん
:2022/12/05(月) 22:06:35
そりゃ飽きるよね
160
:
名無しさん
:2022/12/05(月) 22:07:34
人間じゃない勢い
と言うと1分間に300ぐらいですかね
161
:
名無しさん
:2022/12/08(木) 21:32:17
今日もズイフトしててえらい
162
:
名無しさん
:2022/12/08(木) 21:33:35
登りが来れば楽になるのかな
163
:
名無しさん
:2022/12/08(木) 21:43:32
今日はなんかいっぱいいてゆるくない
164
:
名無しさん
:2022/12/08(木) 21:48:21
光りたい年頃なの
165
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 20:59:10
今日も密でえらい
166
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:04:08
ちょっとローラーで3時間ばかり、100km走ってみるって?
167
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:06:54
今日もズイフトしててえらい
168
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:07:33
黙々とローラーは飽きるよな
169
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:08:49
昼間の温かい時間にだけ平地走るのが快適でよかった
170
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:11:54
雪が融けなきゃ無理ですだ
171
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:23:12
膝の筋肉を使わないように漕ぐようにしたら、膝痛がなくなりました
代わりにケツとハムだけで走るイメージ
172
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:24:10
なんにせよどっかに負担が来る
173
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:24:58
ローテできるのがいいって聞くます
174
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:25:14
ケツポジを変えるイメージ
175
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:26:28
革は浪漫だよ?
176
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:27:27
革サドル重いし雨がだめらしいけどいいよ
177
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:28:08
BROOKSかー!
178
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:29:45
ウッドリムとかあるんだめちゃくちゃ重そう
179
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:31:32
金色のオーラ出して
180
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:32:32
イベント主催したら金色の柱になれるんじゃないかな?たぶん
181
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:36:11
ちょっと桜のチップで燻してみますか
182
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:36:26
絶対自転車屋も触ったことないでしょ
183
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:37:14
「漆塗りにしてみました」
184
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:39:10
少なくともティアグラ以下でリムは継続するんじゃない
185
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:42:09
竹フレームってねじ穴切れるんですか
186
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:43:30
そんな品質だったのか
生産なくなるのもやむなしか
187
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:47:31
中華カーボンも厚みがところどころ違うけど問題なく走れるし自転車って案外おおざっぱでも良いんだなって
188
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:53:15
もう寒すぎて外で走れないよ・・・
189
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:56:30
九州の高原走りてえよなあ
190
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 21:58:10
全体で見たらほとんど似たような道しかないからな
191
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 22:01:09
4万キロ走って
192
:
名無しさん
:2022/12/19(月) 20:40:33
今日もズイフトしててえらい
193
:
名無しさん
:2022/12/19(月) 21:18:32
もあぱわあ
194
:
名無しさん
:2022/12/19(月) 21:19:18
もすとぱわあ
195
:
名無しさん
:2022/12/19(月) 21:28:41
ガーミンのスマートウォッチ買いました、自転車に乗って無くてもガーミンの完全監視下です
196
:
名無しさん
:2022/12/19(月) 21:31:08
センサー数が6つになった世代から制度無茶苦茶上がったみたいですね
197
:
名無しさん
:2022/12/19(月) 21:32:11
シリコンバンド駄目だから初手でナイロンバンドにしました
198
:
名無しさん
:2022/12/19(月) 21:34:21
睡眠監視してくれるのが最高にイイ、睡眠障害気味だから客観的にデータ見れるの助かる、喜んでライフログを生け贄に捧げられる
199
:
名無しさん
:2022/12/22(木) 21:25:27
へへ、今日はズイフトがいっぱいだぜ
200
:
名無しさん
:2022/12/22(木) 21:25:51
今日もズイフトしててえらい
201
:
名無しさん
:2022/12/22(木) 21:41:53
もう少し心拍上げて見るって?
202
:
名無しさん
:2022/12/22(木) 22:09:26
らいどおん
203
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 19:37:10
久々にきたな
204
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 19:51:34
全部超抜引けばいいわけ
205
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 19:59:10
出遅れって数ヶ月欠場あったっけ
206
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 20:00:50
出遅れは実際ほとんど見た事ないな
207
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 20:02:44
そのシビアさで毎回コンマレベルでスタート決めるプロはすげーや
208
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 20:10:13
そういやついに女子のSGウィナーが出ましたね
209
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 20:12:29
大村に住んでるけど競艇場は行ったことないw
210
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 20:14:50
競艇で儲かってるから県内の他の自治体と一緒にイベントしようとすると
おたくは儲かっていいですねって僻み言われて断られまくってるよ
211
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 22:44:23
謎のエンディングムービー
212
:
名無しさん
:2023/01/05(木) 23:54:09
ん?
ほうさくさん、ここは核さんのスレでっせw
213
:
名無しさん
:2023/01/05(木) 23:55:20
俺が核でお前がほうさくで・・・ってコト!?
214
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 19:56:17
ラッドは前々前世とか
215
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 19:57:34
ゆうても、君の名はも、もう6年くらい前でしょ?
216
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 20:01:36
爆破オチって
217
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 20:26:37
今年もズイフトしててえらい
218
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 20:38:22
今日もライドオンしてえらい?
219
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 20:41:20
来月アニバーサリーだしね
220
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 10:14:50
朝からズイフトしててえらい
221
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:04:35
分厚い輪行袋とか使うの?
222
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:18:24
実走は案外足止めてる時間長いけどZwiftはずっと回しっぱなしだから100kmはキツイ
223
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:22:33
昼飯は羊羹でしょ
224
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:24:49
コンビニ行くと精神的に再開がきつそう
225
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:33:38
令和ちゃんの天候管理能力に不安あり
226
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:35:32
4.2倍って書いてあったね>ペーサー
227
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:37:05
界王拳4倍は初期ベジータに勝てるレベル
228
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:43:26
西伊豆からは逃げられない。大魔王かな
229
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:47:44
ママチャリだと輪行できないからリタイアすらできない地獄
230
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:52:52
ロードバイク乗っても脚力は上がらないからね・・・
231
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 11:59:20
走りに行ったら1時間位で雨降ってきたので帰ってきましたこんにちは
232
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 12:23:14
膝の筋肉じゃなくてけつの筋肉使うようにしよう
233
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 12:24:24
自転車のポジションの正解とかわからんから常に痛みと戦ってる
234
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 12:26:15
うちの場合は膝周りの筋肉が疲労してくると痛みが出やすいようだったので
膝周りの筋肉は使わないわけじゃないけど、推進力には使わないようにしたらいくらかマシになった
235
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 12:27:59
いっそ昼飯休憩してもいいんじゃない
236
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 14:02:20
過疎ったら盛り上がらないコンテンツだから絞る必要もあったのかな?
237
:
名無しさん
:2023/01/18(水) 20:35:39
らーいどおん
238
:
名無しさん
:2023/01/18(水) 21:05:09
フェスティブ500というものがあるらしいですねー
500km走ろうかー
239
:
名無しさん
:2023/01/18(水) 21:07:28
今Zwift上で500km走っていいんですよ?
240
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 14:50:40
こんちゃw
241
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 14:50:41
今日はアルプしててえらい
242
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:00:37
スマートトレーナー何使ってますか
243
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:06:20
日が出てるとポカポカ自転車日和ですよ
244
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:08:03
今日とか風強いからサイクリングロードのほうが走りたくないな
245
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:30:07
これ実際室内バイク漕いでるの?
246
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:30:31
ほかのやつ殺したりできないの?
247
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:32:45
これゾンコランとかないの?
248
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:33:46
モンヴァントゥーはあるんだ
249
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:35:33
トゥールマレーとかもそうだけど有名な山岳ほしいね
250
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:38:57
ローラーつまらなくて続かなかったけどスマートトレーナー+Zwiftだと変わる?
251
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:42:11
一度挫折してるしバイク1台だからセッティングとか含めて絶対ムリそうな気がしてるんよね
252
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:45:15
軽くやって見るくらいなら、最近はエアロバイクでもズイフト連携できるやつがあったりするね
本格的にやりたいならポジションとかパワーとかに不満でそうだけど
253
:
名無しさん
:2023/01/29(日) 15:46:39
スピンバイクほしい
254
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 21:31:44
こんばんわー
255
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 21:33:15
熱海で温泉ですか
256
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 21:40:20
2月なのに一切雪なくて夏みたい
257
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 21:41:28
寝れないほど歯が痛いってやべーじゃん
258
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 21:41:55
ロキソニンって効いてきたと思ったらすぐ、アレ痛い・・・?ってなってくる
259
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 21:50:21
俺は自転車かわすの怖い
260
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 21:51:13
今日も熱海でえらい
261
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 22:02:07
伊東に行くならハトヤ
262
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 22:15:35
ヨシ!
263
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 22:18:03
あのドア一人で運んだのかね
264
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 22:21:51
倍速だと気づきにくいけど結構な斜度
265
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 22:49:14
ほんとトンネルばっかりだ
266
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 22:51:11
ANAが今7000円だからどーんと遠くいきますか
267
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 22:54:21
河津で桜みた?
268
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 22:55:30
俺も24日に河津行ってきてその時は満開だったよ
269
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 22:56:14
でも24でめちゃめちゃ混んでたww
270
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 22:58:25
今月静岡とか名古屋でホテル取ろうと思ったら春休み価格なのか高くてビビった
271
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:04:59
ウマはロンシャン実装してるしありますね
272
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:05:51
パンサラッサG1初勝利で13億は夢ありすぎた
273
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:14:19
イスハーンはイランの都市の名前でしょう
確かイランの皇帝がパリに来た記念で作られたって記憶がある
イスファハンとかエスファハーンとかいわれてる
274
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:16:12
トンネルを抜けるとそこは海岸線だった
275
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:17:35
自撮り棒で撮影しなきゃ
276
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:18:04
ばらつきがあるな
277
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:18:39
ゲロ吐いちゃう
278
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:21:26
切り取りマジックだ
279
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:30:56
めっちゃグルグルしてる
280
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:31:55
交通量多いな
281
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:32:07
全く無意味な自転車ライン
282
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:34:04
これがあればたまにいる「自転車は歩道を走れ」おじさんも黙る
283
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:36:04
やはり時代はグラベル
284
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:36:26
流行りのグラベルバイクかおう
285
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:38:07
ダート因子つけて
286
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:38:51
適正C以下はみんな一緒
287
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:39:19
カクウララ(ダートA)
288
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:40:05
絶対映っちゃいけないの映ってるよこれ
289
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:40:30
核ウランみたいな名前しやがって
290
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:40:37
チャンミでCは流石に舐め太郎だなぁ
291
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:41:50
ピアキャス民はみんな芝Aだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:45:05
めちゃくちゃ安全運転してる
293
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:48:36
原付きより早い
294
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:49:41
レーダーが一生鳴ってる
295
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:51:43
全く休憩になってないやつ
296
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:55:48
そして花粉でまた体調がおかしくなる
297
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 23:58:12
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301
:
名無しさん
:2023/04/17(月) 21:07:18
もあぱわぁ
302
:
名無しさん
:2023/04/17(月) 21:07:18
もあぱわぁ
303
:
名無しさん
:2023/04/17(月) 21:07:57
そのとき不思議なことが起こった!
304
:
名無しさん
:2023/04/17(月) 21:13:23
Zwiftで13時間半以内で200km走ってみて
305
:
名無しさん
:2023/04/17(月) 21:31:31
ピアキャスは一応見れてる
306
:
名無しさん
:2023/04/17(月) 21:42:51
スズカは何となく水着で来そうな気がする
307
:
名無しさん
:2023/04/17(月) 21:47:14
サイゲだから斜め上も全然ある
308
:
名無しさん
:2023/04/20(木) 21:44:46
もあぱわあ
309
:
名無しさん
:2023/04/20(木) 21:45:34
ではもあ深呼吸で
310
:
名無しさん
:2023/04/20(木) 21:52:49
今日もズイフトしててえらい
311
:
名無しさん
:2023/04/20(木) 22:22:42
そろそろ限界?
312
:
名無しさん
:2023/04/20(木) 22:37:13
ランニング野郎に負けたままでいいのか!
313
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:09:44
ワイの地元来とったがw
314
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:10:12
人が・・・いない!
315
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:10:48
ただし前半は一生登りなのか
316
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:12:52
車爆速じゃんと思ったけど流石に倍速だった
317
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:14:35
今年は雪あまり降らなかった
318
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:15:33
核さんこんばんは
ここ走ってるの結構見るけどいいとこですか?
319
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:17:17
ふむふむありがとうございます
東京から日帰りできるコースですか?
320
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:24:11
そこはエビスサーキットのイメージしか無い
321
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:27:28
道の駅つちゆか
322
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:40:03
自転車配信しててえらい
323
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 20:40:53
のぼりがあるとディレイラーが折れると帰れない
324
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:02:06
今日もずいふt
じゃなくてえらい
325
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:05:56
リアビューレーダー使ってるとサイコンの減り早いですか
326
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:06:55
そんな短いの?
327
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:08:19
もう5.4まで2週間切ってるのにキューシートが出てこなくてやきもきしている日々
皆様はいかがお過ごしでしょうか
328
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:22:43
核お前そこまで脳が・・・
329
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:23:08
右上の気象データ(DS)はサービス終了しちゃってもうデータ表示されない
330
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:28:18
風速10も行くともう駄目ぽです
331
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:28:45
フロントシングルにしよう
332
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:33:28
なんかゲームオーバーみたいな音がした
333
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:46:00
おぉ、高いなー
334
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:56:03
おはち回りした?
335
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 21:57:20
風速20とか恐ろしい
336
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 22:05:00
うーんすごい景色だねぇ
337
:
名無しさん
:2023/04/24(月) 22:16:09
気温が5度になってた
338
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 19:58:32
状態異常が弱くなってそうなのがアレ
339
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 19:59:57
ワイトスレイヤーとかいう罠武器
340
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 20:00:50
魔道士なのに殴らせるという無謀
341
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 20:02:29
両手に剣の発想はあっても両手に盾の発想がなかった当時
342
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 20:05:06
イージーモードバンザイ
343
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 20:06:01
まさかピクセルリマスターで完全版商法されるとは思わなかった
344
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 20:11:13
鳥
345
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 20:37:01
ファミコンだと1発も当ててこないのにな
346
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:05:55
だから命中率高いシーフとかも強かった
347
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:09:53
設定ミスさえなければ
348
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:23:21
アンダースコアくん
349
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:30:17
ファファファ
350
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:32:25
学者とかいうハインでしか出番のない男
351
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:33:31
まあシーフのほうが強いからなぁ
352
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:33:43
ファミコンFF3はマジでそこでしか出番ないよ!ってジョブ多い
353
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:34:37
まけんしも暗黒の洞窟専用だしなー
354
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:34:52
バイキングはかろうじてゴールドルの館で・・・
355
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:35:58
命中がなぁ
356
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:36:15
呪いで透明になってた城で報酬もらってからハインかな?
357
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:47:16
赤はさすがに水クリスタルではもうキツイ
358
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:48:20
ナイトナイト白黒とかでいいのだ
359
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:48:52
もうシーフかなぁと思う
360
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:49:33
お店次第か
361
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:50:42
黒は小人じゃないと使いにくかったなあ
362
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:51:30
黒はまあ水のクリスタルまでよなあ
363
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:54:42
DS版はシーフ最強だからな・・・
364
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:57:30
見渡す限りの海なのがいいのにミニマップがあるのは割と雰囲気台無しだったりする
365
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:58:20
しかしなぜラッコの頭で世界地図が見えるのだろうか・・・
366
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 21:58:24
とくれせんたぼーびでよかったのに
367
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:18:31
ブーメランもオリハルコンも強い
368
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:36:25
先にダンジョンでレベル上げとかもあったなぁ
369
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:38:41
竜騎士、黒すぎて違和感
370
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:40:16
この仕様ならたまねぎ連れ回してもよかったな
371
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:40:46
オールにはしなくてもいいけどさ
372
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:41:10
伝説になってしまったたまねぎ剣士
373
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:43:11
ざっこすぎる
374
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:45:41
槍に風属性ついてるのはいいんだけどそこまで風弱点がいないという悲しさ
375
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:47:11
一応こだいのつるぎ取ってきたら化けた
376
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:55:52
キングスが弱すぎる
377
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 22:59:00
命中が上がるのがズル
378
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 23:00:32
こだいは分裂対策だわー
379
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 23:07:44
おつかれさま
380
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:01:57
FF3は哀しいイベントおいんだよなあ(こんばわ
381
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:02:52
ディアンみたいな名前のやつ?
382
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:03:37
デなんてろ
383
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:04:38
あ、移植が3Dリメイク版しかなかった3だ
384
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:05:30
ぜんぜんうまくいかねんだよなあ
385
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:07:24
人人人
<完璧な分裂対策
386
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:08:58
なんでや、そこを受け入れてこそ核主やろ!
387
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:29:11
BGM切り替えやフォントも変わってFC原本を最新機で遊びやすくなったって感じに落ち着いたよね
388
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:41:32
そういえばジョブシステムってFFもDQも最近は見ないし古い物になってる印象あるね
389
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:46:46
FFは16でアクションRPGになるんだっけ
FFはDQよりも変化をさせていこうって感じは強い
390
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 22:57:14
ネコミミだー
391
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 23:02:41
両手盾とかFF2思い出すな
392
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 23:04:22
盾スキル=すばやさだったかなので、
393
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 23:06:08
FC版が盾スキルMAXにして剣スキルあげたらたいていの敵余裕ナンスよ。。。
394
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 23:08:10
海の男じゃなくなっちゃうもんなあ
395
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 23:08:15
FCのバイキングはいらない子だったような気がする
396
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 23:15:26
竜騎士もバイキングも出番あってよかったな
397
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 22:47:51
バイキングの方が便利そうだなー
398
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 22:55:46
FCのときはザンデクローンにトード使ってた記憶がある
399
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:01:10
フレア強いな?
400
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:05:49
ひきつける(ひきつけない)
401
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:06:23
弱くしすぎても不満のある2ヘッドドラゴン調整難問題
402
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:21:58
こりゃ余裕だな
403
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:23:17
強い全体攻撃するだけのボスこそ昔感の極み
404
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:25:31
FCの2ヘッドが脳筋すぎた
405
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:27:03
プロテスとかヘイストは3,4,5で強さ変わりすぎて
406
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:28:58
ぼくも核さんのFF3何回見たかわかりません
407
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:34:11
ドラムが気持ちいい
408
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:35:10
経験値とお金アップが便利すぎると思う
409
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:35:39
クムクムとは一体なんだったのか
410
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:37:59
swicthあるある
411
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:40:48
な、ながい
412
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:44:13
改めて見てもインパクトある名前の敵多いわー
413
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:47:47
ラグナロクが闇属性でラストで悲しいことになるやつ
414
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:50:29
おつ
415
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 19:59:41
お、ひとりジロデイタリアやってる
416
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 20:03:03
上越なのに、下の方にある謎
417
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 20:18:00
ヤマノススメでおなじみの天覧山
418
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 20:28:27
こここわっ
419
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 20:34:44
結構な角度の坂だ
420
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 20:46:23
ttp://yaraon-blog.com/archives/235991
高速道路に間違って入らないようにな
421
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:11:41
チャリで来てる人他にいましたか?
422
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:45:37
ひゃっはあああああああ
なんか自転車配信きてたああああ
423
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:49:05
ピースしながら並走しなきゃ
424
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:49:14
撮り鉄か
425
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:50:01
ここローマ?
426
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:50:33
なんかさっきパルテノン神殿みたいな柱のとこ走ってたけど
427
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:51:14
アルプスだよ
428
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:51:54
雪あるって結構前?
429
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:53:29
福島県か南会津ね
いいな〜 旅
430
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:55:50
飯の時間が気になるわ ご当地物食べたのか
431
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 21:56:51
お爺ちゃんご飯は先週食べたでしょ
432
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:01:24
気温が8度
433
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:03:42
ダムカードとマンホールカード
じわじわ人気出てるよね
434
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:04:44
ここの湖 なんて名前?
435
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:05:05
コンビニこの先30km
436
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:06:44
線路・・・北海道には線路が無いところもあるんですよねえ
437
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:07:29
いい景色だな
438
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:08:20
DIO ダムダムダムダム
439
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:13:09
冬は雪凄いんだろうか
440
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:13:19
自転車配信しててえらい
441
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:14:12
ストーブ列車いいな
スルメとお酒
442
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:17:22
いつもよりなんか動画FPSが高いきがする。なめらかでよい
443
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:21:06
ぼこビーやりてえな
かまぼこ&ビール
444
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:22:50
食の軍師って漫画&ドラマで蕎麦屋でぼこびーを紹介してた
445
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:24:32
これって1.2倍速くらい?
446
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:26:22
UVカット
447
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:27:34
家だとウィスキーばっかり たまに焼酎
448
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:28:35
生き物があんまり遭遇しないね
449
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:30:43
雪かき地獄
450
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:31:10
霧ヶ峰一周ってどんんくらいだっけ
451
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:31:59
霧ヶ峰で釣ったナマズ食べる動画こないだ見たな
452
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:32:15
琵琶湖一周
453
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:33:51
変なグロものばっかり喰うYouTube
454
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:36:10
琵琶湖のナマズやフナは旨いとか言うよね
ナマズは料亭がだしたり フナは鮒ずしとか
455
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:38:45
ウナギを品種改良したのがウサギ
456
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:40:04
阿藤快と加藤あい
457
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:40:06
1+1= たんぼの田になる世界
458
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:41:22
今年も夏 水不足だろうな
ダム頑張ってくれ
459
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:43:16
蛇口ひねったら石油出ないかな
460
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:45:02
大金持ち
461
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:48:21
八ッ場ダムって行った事ある?
462
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:49:01
おおお
463
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:49:21
これ拾い画?
464
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:51:34
ピアだと必ず言われる
「拾い画?」「キミが撮った証拠ないよね」が定期
465
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:52:49
そうそう
割れじゃないならパッケージ映せw
466
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:55:28
BSPかBS1だね
467
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:55:52
ピアだともう定期の挨拶代わりだよねw
468
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:55:59
生配信じゃないと偽物あつかい?
469
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:56:20
BS11(イレブン)
470
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:58:48
脚立持ってきたw
471
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 22:59:38
スクーターと軽消えたぞw
472
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:01:05
言われたくない事
「電車とか好きそう」
「ガンダムとか好きそう」
「早口で電車の話しそう」
473
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:02:26
「ミニ四駆とか好きそう」
474
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:03:15
ロードバイクとか乗ってそう
475
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:05:15
新緑の時期だからね
476
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:06:13
青も重要
青空がより新緑を際立たせる
477
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:07:39
この時、実は後ろからクマが走って追いかけてきてた
478
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:08:26
「内藤九段好きそうですね!」
479
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:08:40
「電車とか好きそう」(顔つきとか服装、喋り方)
480
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:10:01
ttps://twitter.com/anchor_takutaku/status/1653637894010200064
「呼んだ?」
481
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:10:37
電車になりたいって言う人もいるからね
482
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:11:29
大きくなったらガンダムになりたい
483
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:11:59
「ぷいきゅあになるのお」
484
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:12:31
世界2位のサックス演奏者の上野耕平って人
電車好きこじらせ過ぎて「電車になりたい」を公言してる
485
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:13:30
電車みたいな顔してますね
486
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:13:34
コンボイ司令官「私にいい考えがある!」
487
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:13:45
巨大ロボになりたい
488
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:15:20
身長57メートル体重550トンになりたい?
489
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:15:27
うちのお父さん電車なんだよ!
490
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:16:40
電車王になりたい
491
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:17:40
シンカリオン エヴァのキャラやメーテル出てきたり何でもありだったな
492
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:17:44
かめんらいだーでんおうだよ
493
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:18:45
電車王になって体の半分を電車にする
494
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:18:48
分割民営化・・・
495
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:19:36
機関車トーマス
496
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:20:09
電車部長とか電車取締役とか
497
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:20:28
今年って150周年だっけ日本の電車
498
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:21:45
あーそこか
鉄道って言わないとダメか
499
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:22:14
異世界でんちゃ
500
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:22:38
するってえとヤング電車なんてのも
501
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:23:01
ちょっと電車に餌あげてきます
502
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:23:44
大昔はどの汽車も灰皿あったでしょ
503
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:24:12
冷凍みかんにセルロイドのお茶
504
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:24:45
電車と融合したいですか?
505
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:26:19
FFで電車召喚したわ
506
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:27:19
福島ならさっき言ってた喜多方ラーメンの他に蕎麦もいいな
507
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:28:51
FF3にもグラシャラボラス
508
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:29:10
FF(ふぇらふぇら)
509
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:30:08
スポーツマンキャラメルでおやつ
510
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:31:57
スポーツマンキャラメル
おまけが電車の模型
511
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:33:06
多分、森永に鉄オタがいてそいつが作った
512
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:33:26
ワイ、セフィロスに似てるで
513
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:34:07
2002年ぐらいあるみたいだからねピアキャスト配信
514
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:34:43
フェミコン
515
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:34:49
コンと信はどこへいった?
516
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:36:08
何で発音おかしくしてんの?
517
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:38:25
新倉イワオが怖かった
518
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:39:07
山梨って日本でモスバーガー多いんだよね 人口比率的に
519
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:40:39
橋 いいよね
520
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:41:18
ラーメン橋とかもいい
521
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:42:42
鳴門大橋とか歩く道が下にあるんよな
休憩スポットとかあって床にガラス窓あって渦潮見れたり
522
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:43:36
だいぶ車多くて怖くなってきたな
523
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:45:48
ほうとう年に1回くらい食べるよ山梨県民じゃないけど
524
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:47:11
スーパーで麺が売ってるから作る
かぼちゃたっぷり
525
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:47:37
ほうとうも赤ん坊の離乳食にできるんだよね
526
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:49:12
ジャガイモ入れる?
527
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:49:46
白んだ山好きなんだよな
ウィスキー飲みたくなる
528
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:50:37
バス旅行で行ってほうとう屋で食べたよ
鍾乳洞とか行った
529
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:53:20
蕎麦っすよ蕎麦!
さっと食べてすっとブルベに戻る
530
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:55:39
山田うどんのパンチ(もつ煮)
531
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:56:36
山田うどんは昔はただで食べれた
1時間の皿洗いで
532
:
名無しさん
:2023/05/09(火) 23:58:58
スパイ川?
533
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:00:52
うどん・そば店の倍以上数あるからね 町中華
534
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:01:44
これなに川?
535
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:02:10
あががが
536
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:03:46
いくら?
537
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:05:37
先週見たテレビで新潟と福島の県境の銀山湖で渓流魚釣ってたな
538
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:06:36
50センチ以上のイワナとか40センチ近いヤマメとかいたよ
539
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:09:29
そこの湖はやたらデカくなるみたい 特にイワナ
540
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:13:35
道の駅のトイレで寝るのです・・・
541
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:16:15
ここからは電車で帰宅?
542
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 00:17:21
(゚ヮ゚)乙 ポニテがどーたら
543
:
<削除>
:<削除>
<削除>
544
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 21:11:28
今日もズイフトしててえらい
545
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 19:58:15
これはリアルなズイフト
546
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:00:14
リアルズイフト?えらい
547
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:05:45
核さんこんばんは
magneから安いパワメ出たので買ってみようと思います
548
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:09:41
ゆるポタ勢の自分のパワーの無さを実感したいと思います
549
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:12:57
ストラバさん、心拍計だけで走るとなんか変な値を出してる来がする
550
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:13:28
みんなパワメ買おう
551
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:14:15
いい眺め
552
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:14:16
ストラバさん、同じ距離、同じコースを走ってたのに
パワメありの時と比べると、心拍計だけのときは4倍くらい消費カロリーが大きく表示されてるとかあった
553
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:16:07
仮想パワー表示しよう
554
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:17:29
確かに多少心拍高いかなって感じですね
555
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:27:20
よくもまあこんな道見つけてくるね
556
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:33:24
交通不便なところに移住したと思ったけど意外といろいろあるんだね
557
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:36:30
永山聖蹟万願寺住んでると道志も都民の森も秩父方面もヤビツ方面も割りと行きやすくて最高ですね
558
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:39:31
おっさんになって道志が普段の筋力維持にちょうどいい感じ
559
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:44:56
友人に登山誘われて普段ロード乗ってるから余裕だろって思ったら意外ときつかった
560
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:46:32
高尾山から陣場縦走やったけど次の日ケツの筋肉痛がヤバかった
561
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:47:11
そして逆ルートだと最初の急登があれ無理だろと思いました
562
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:47:53
和田峠から登るのツラすぎひん?
563
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:49:00
それは同行者も言ってました、バス待ちがないのと最後温泉入れるのがいいみたいね
564
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:49:58
蕎麦食べてるオルトレパクって帰ろうかと思いました
565
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:50:54
下りキツイね踏ん張るのが大変
566
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:52:04
陣場のところ斜度って何パーなんだろう
567
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:52:52
w
568
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:55:09
階段のほうがつらいの?足元しっかりしてて登りやすそうだけど
569
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:56:07
そういうことか最小の小股が決まっちゃうのか
570
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 20:57:20
確かに登山中にめっちゃ刻んで歩いて楽だったな
571
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:00:39
僕も年とともに膝痛くなることがあるんよね
ポジション見直したほうがいいのかな
572
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:02:17
うせやん・・・声20代のくせに
573
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:02:28
厄ですね
574
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:02:58
あんちえいじんぐや
575
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:03:21
僕は体重痩せすぎが一番悪いところですね
576
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:04:13
僕も60超えないようにしてます
577
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:04:24
55とか騎手ですか?
578
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:06:45
3000はキツイよーグランツールだよ
579
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:07:50
クマ出ますか
580
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:07:59
なんかこの近くが日本で海岸線から一番遠いらしいね
581
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:09:48
これ今日行ってきたのか
582
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:10:37
これ竹チャリ?
583
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:11:14
湿気で狂うとな
584
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:11:46
自転車で峠超えて輪行で電車みたいな感じかな?
585
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:12:49
電車代高そう
586
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:13:08
僕はやる気なくて今週0kmです
587
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:13:48
週末パスとか買っても値段一緒やん・・・
588
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:16:30
週末パスは上信電鉄カバーしてないのか、結構私鉄カバーしてるイメージだったけど
589
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:17:39
新幹線も特急券買い足しで乗れるけど1日じゃ流石に元取れんね
590
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:19:38
フリーパスより普通にO型の一周乗車券買って途中下車で区間不乗とかのが安上がりになりそう
591
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:21:27
自転車あると旅のルートにバリエーション増えそうで面白そう
592
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:22:20
藤の花綺麗やね
593
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:23:21
レンタサイクルは邪道じゃないですかね
594
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:24:37
自転車は天候で旅程崩壊しかねないのはキツイか
595
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:26:00
車載しちゃったら乗らなくなっちゃうのが人間よ
596
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:27:57
小出ー会津若松とか只見線より自転車のが速そうw
597
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:29:12
電車は4時間40分
アスリートレベルか
598
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:30:28
自転車同士すれ違ったら会釈とかしないの?
599
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:32:02
タマサイで会釈なんか絶対しないしね
600
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:33:36
こないだ田植の手植え初めてしたけど下半身きっついわ
601
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:35:44
手で植えるってよっぽど田んぼが狭かったり変な形だったりするんか?
602
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:36:43
いや、品種大量にあって試験的に栽培するかららしい、手伝いバイトみたいなもんなんだけど
603
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:37:12
行きと帰りで苗が違う
604
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:38:05
半分まで行って往復する感じ、反対側からもやる→U
605
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:38:34
あの安定しなところで中腰って腰痛持ちの自分には怖すぎるわ
606
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:39:04
中腰はなんとかなるんだけど、足とられるのが地味にきつい
607
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:41:00
こんばんは、今日のを今日流してるの
608
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:41:57
核爆発(膝)とか広島サミットに喧嘩売るスタイルですね
609
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:44:54
絵馬に核って書いてあるだけだと思ってたわ
よく見ると後ろで爆発してるんだね
610
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:45:32
後ろに妹でもいたの?
611
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:46:09
懐かしいw
612
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:46:39
懐かしいな、忘年のダムドやってたわ
613
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:47:12
加齢臭が回線から漂ってくる
614
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:47:19
NAU通懐かしいね
615
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:48:44
イオン寄らなかった?
616
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:49:44
そのまま金沢行けばよかった説
617
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:50:57
北陸は天候じめじめしてっからな
618
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:51:45
金沢スタートして海岸沿いに氷見方面行くとかいうルートは面白そう
619
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:53:38
膝修理
620
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:55:41
只見線一回乗ってみたい、確か復旧したんだっけ
621
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 21:55:41
上野村の方はほんと何もないからなぁ
622
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 22:00:36
おつ
623
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 22:00:41
おつおつ
624
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 22:00:42
乙であった
625
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 22:01:05
おつおつ
626
:
<削除>
:<削除>
<削除>
627
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板