[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
東方定助 part1
1
:
管理人
:2014/05/22(木) 23:53:05
東方定助 part1
2
:
名無しのスタンド使い
:2014/05/24(土) 15:57:06 ID:jJ1yJZX6
海外版だと飛び道具の発生がやや早くなってる?
3
:
名無しのスタンド使い
:2014/05/25(日) 10:43:59 ID:B1Rawcbc
火力はそのままっぽいのかな
7巻のカワウソくんみたいな渋顔が面白いから2では挑発に追加してほしい
4
:
名無しのスタンド使い
:2014/05/26(月) 00:25:10 ID:AHOqRns6
前板過去ログ
東方定助 part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55368/1370965595/
5
:
名無しのスタンド使い
:2014/05/29(木) 00:59:50 ID:ml5qJtPQ
ついさっき6位の全一定助の人が部屋立ててたから何度かミラーさせてもらった
クセに対する対応の早さがハンパなかったわ、無意識の内にやってる行動を確実に突いてくる
6
:
名無しのスタンド使い
:2014/05/29(木) 02:08:45 ID:KggA27JU
>>5
よくランクマで連凸して対戦してもらってるけど
コンボはもちろん、潜りのタイミングがうますぎる
あれくらい立ち回りがっちりやんないと定助で上位キャラ崩せんものね
7
:
名無しのスタンド使い
:2014/05/29(木) 02:58:05 ID:ml5qJtPQ
SMある以上慣れてるプレイヤーにはF式に持って行きづらいしな
動ける上位に食い込むと露骨にきつくなってくる
8
:
名無しのスタンド使い
:2014/05/29(木) 03:43:19 ID:4e.3OXSI
楽しそうだなぁ。
でも定助でミラー戦やると、コンボミスったら笑われそうでメッチャ緊張するから苦手だわw
9
:
名無しのスタンド使い
:2014/05/29(木) 16:32:48 ID:EYvndINw
プレマとかだと寧ろ相手にコンボ完走して欲しい
それが出来なきゃダメージレースで勝てないから一発逆転のドキドキもないし
10
:
名無しのスタンド使い
:2014/06/02(月) 22:53:11 ID:ynoVV0mU
少し前のウルジャンで定助の新技出たな。
シーザーのHHAと似てる絵面ではあるけど…
仮に続編があるとしたら浮かしコンのパーツなんかで導入してほしいな
11
:
名無しのスタンド使い
:2014/06/03(火) 00:52:28 ID:KVcgLpsQ
肺の空気を奪ったやつでもいいのよ
12
:
名無しのスタンド使い
:2014/06/03(火) 01:20:34 ID:ELxv5IIo
脅しのためとは言え、主人公がそう頻繁に使えるような技じゃないよなあれ。
えげつなさすぎるw
13
:
名無しのスタンド使い
:2014/06/11(水) 12:41:04 ID:uiYXTGc6
「特に泡の使い方かな…」
「シャボン玉だ!」
泡かシャボン玉なのかどっちなのさ
あなたの半身はあいまいなことを嫌ってるんじゃなかったんですか
14
:
名無しのスタンド使い
:2014/06/11(水) 15:14:51 ID:YpO6eNsA
まあ、泡と言ったシーンは髭剃り中なので…
シャボン玉付けて髭そるとは言わんでしょw
15
:
名無しのスタンド使い
:2014/06/20(金) 00:57:34 ID:8AohAQlE
ドヤァコン。
吉良相手・ゲージMAX始動
JH>前JH>L>2H>3H>PC>前JH>LM2H>HHA>前JH>SonLMH2段目>236M>SR>ダッシュ前JM>LM2H>M泡>{JH>LM2H>M泡}*3>JH>LM2H>GHA
4.25ゲージ使用・866ダメージ
16
:
名無しのスタンド使い
:2014/06/20(金) 09:58:45 ID:v96zzabs
減りすぎィィィィ!!
これDIO死ぬな
17
:
名無しのスタンド使い
:2014/06/26(木) 00:38:13 ID:Y/zXuadI
>>15
最後のM2Hって同技制限に引っかからないか?
18
:
名無しのスタンド使い
:2014/06/26(木) 02:43:03 ID:s3Wlqn4k
浮かす前と浮かしたあとでは別カウントだぞえ
19
:
名無しのスタンド使い
:2014/06/26(木) 03:10:31 ID:HJ.2NAjs
実際やってみたけど同技制限に引っかかる
LM<1>>2HM泡>{JH>LM2H>M泡}*3<3>>JH>LM<1>2H
で5回浮かした状態でのMが入ってるから完走できない
5L>GHAはつながるから最後だけいじれば大丈夫だと思うけど
20
:
名無しのスタンド使い
:2014/07/10(木) 09:10:55 ID:6s6dxGRA
みんなはジョナサンへの泡コンレシピってどれを使ってる?
昨日上がった動画だと
HHA>JH>後ろ入れSon>LMH>236L>SR長めダッシュ>JM>LM2H>H泡
ってやって軸固定してるようだった。自分は
レバー前入れSon>LMH>236M>SR>ジャンプ頂点あたりでダッシュJM>5L5LMディレイ5H>H泡
ってやってるが、軸固定しづらい
紳士へのレシピで気をつけるコツがあれば聞きたいです。ジョナサンマジ愛されボディ
21
:
名無しのスタンド使い
:2014/07/11(金) 00:39:30 ID:Zd4Xl85M
SR後を早めJLにする。JMだと5Lで拾いづらい
あとHHA後の軸固定って状況再現できんの?基本的に運任せだと思うんだが
外周より中央付近でHHA当てたほうが固定しやすい気はするけど
22
:
名無しのスタンド使い
:2014/07/11(金) 02:08:28 ID:UlP9YRUk
>>21
あー、JLがあったか。確かに安定感が違うね
こりゃ他のキャラもまたレシピ見直さなきゃならんな
軸固定は微妙に後ろに引く分JH>4Sの方がいいと聞いたりしたけど、ワムウに5Hの2発目がスカったりしたから前入れでSonやってる
なんか、吉良とかエシディシとかは軸固定発生しやすいからレシピで安定して再現できないものかね
23
:
名無しのスタンド使い
:2014/07/12(土) 16:07:13 ID:U3C1UCis
軸ズレだしてもM泡なら軸移動>Lがギリギリ間に合うけど
なんか軸移動後の数Fは攻撃キャンセルできない謎仕様があるっぽい
軸移動の硬直を歩きでキャンセルすれば普通にチェーンできるけど
24
:
名無しのスタンド使い
:2014/07/12(土) 16:59:27 ID:G8hvu1is
軸移動直後はキャンセルもチェーンも出来ないよね
まあカメラがぐるっと動く場合があるから出来なくても仕方ないが
25
:
名無しのスタンド使い
:2014/07/13(日) 01:57:52 ID:ICFKT0jM
泡コンしていて2H即M泡、とか出すとガクッと止まる現象があるけどあれ何なんだろ
バオーとかでも5Hキャンセル即214M+軸の同時押しとかで同じような動きするけど
26
:
名無しのスタンド使い
:2014/08/02(土) 02:10:31 ID:O/9LoumI
個人的な泡コンのレシピ一覧を投下します
あくまで、個人の検証なのでミスがあると思います
「こっちの方が軸固定しやすいよ」などありましたら指摘お願いします
27
:
名無しのスタンド使い
:2014/08/02(土) 02:10:53 ID:O/9LoumI
JL推奨:ジョナサン、ジョルノ、カーズ、DIO、ワムウ、エルメェス、徐倫、ボス JLでは裏回る:重ちー
H泡組:ディオ、ジョルノ、ブチャ、露伴、康一、音石、大統領、定助
4S組:ジョナサン、老ジョセフ、エルメェス、大統領、徐倫、重ちー
6S組:ワムウ、花京院、ジョニィ
泡コン基礎レシピ:〜HHA>最低空JH>6S(前入れっぱなしスタンドオン)>LMH2hit>236L>SR>JM>LM2H>M泡
236LのSRは定助がバクステ着地した瞬間に行う。SR硬直が切れたら即前ステ>ジャンプでタイミングが合う
236はLで出すこと。Lならばスタンドが消えるまでが早く、LMのあとすぐ2Hが出せるが、236Hでは5L>LM2Hとソフト&ウェットが消えるまでの時間を稼ぐ必要があるため
個別検証メモ。基礎レシピから対応パーツを置き換えのこと
1部 ジョナサン:4S JL高め M泡 ツェペリ:JM。基礎 ディオ:JM高め H泡 JLだと泡が全ヒットするのでNG
2部 ジョセフ:4S。基礎 カーズ:JLで軸固定しやすい。基礎 ワムウ:JL M泡 6Sでないと5Hがスカる エシディシ:4S。JL。5L早め リサリサ:基礎可。4S JL M泡 シーザー:基礎
3部 アヴ:基礎 DIO:JL M泡 承太郎:4S推奨。基礎 老ジョセフ:4S推奨。JM、M泡。2Hにディレイをかけすぎると泡全ヒットNG。H泡も行けるが不安定
花京院:6S。4Sはスカる。基礎 ポルナレフ:基礎。4S ホル:基礎 ヴァニラ:基礎
4部 仗助:基礎 露伴:H泡 康一:4S JL H泡 重ちー:4Sでないと裏回る 億泰:基礎。4S。5L早めにしないと落ちやすい 音石:基礎。6S推奨。H泡も行ける 吉良:基礎 川尻
5部 ジョルノ:JL H泡 ブチャ:JL H泡 ナランチャ:基礎 ボス:6S JL フーゴ:基礎。JMと2H早めに ミスタ:基礎
6部 徐倫:基礎でいいが4S JL M泡で軸固定しやすい アナスイ:基礎 エルメェス:4S JL M泡。H泡は駄目 プッチ:基礎 アナスイ:基礎
7部 大統領:JM H泡。4S。M>2Hにディレイ。2Hを早くキャンセルしないと泡が全ヒットしてしまう。JL早めでも無駄 ジョニィ:6S推奨 JM M泡の基礎。JLだと泡が全ヒットNG ジャイロ:4S 基礎
・バオー:基礎
イギー:本体時、HHAが当たらない。Son5H、Soff2H、空対地JMも当たらない
対イギー専用コンボ:JH>2L2M>236M6M>HHA>9J>3H
28
:
名無しのスタンド使い
:2014/08/18(月) 15:09:42 ID:ndwFmY.M
ツルツルだぁって無敵ありましたっけ?
ジョナサンの仙道をつるつるしながらすり抜けたんだけど、バグかな…?
29
:
名無しのスタンド使い
:2014/08/19(火) 05:23:28 ID:4hMFLsbY
試してみたら回ってる間は下半身無敵っぽい
地を這う飛び道具は当たらないし、ブチャ、ホルのGHA、シアハもギリギリかわせる
何よりホルの旦那が当たらない
まあ出始めと派生出したあとは無敵無いけど、奇襲に使えるかも
30
:
名無しのスタンド使い
:2014/08/22(金) 12:03:12 ID:lGYG7WTE
しばらくASB触れなくなるので分からん殺しのネタでも書いときます
いつものコンボからSonオラァ>JLorJM>LM2H>M泡>Son>LH>214攻SR>JL(空中喰らい)>前ステ(裏)2L5H>HHA〜いつもの
強制的に空対空の喰らい判定にして表裏二択迫る分からん殺し。始動1.75ゲージくらいあり択が通れば相手は死ぬ
泡ループする時軸固定だと泡x4>Sonなんて事も勿論できるが壁背負わせてる関係上前ステで潜れないので注意。だけど壁カメラがわけ分からない回り方するので初見はまぁ当たる
M泡>Sonするタイミングは定助が腰に手を置いた辺りでするといい
いつもの>JLorJM>LM2H>H泡>LM2H>QSon>L>214攻SR>JL〜
こちらはM泡2回浮きが安定しないH泡勢用のコンボ。QSon使う分燃費は悪い
というか214攻後に何もしなければ壁背負いダウン奪えるのでマジなめ〆よりは全然いいと思う
31
:
名無しのスタンド使い
:2014/09/20(土) 09:42:26 ID:O0TeCH3A
泡コンの話なんだけど、運よく軸固定してくれた時って何ループまでできるんだっけ?
〜M泡〜JHLM2H M泡〜 ってやってるんだけど、4回目の2ヒット目で相手の食らい判定がなくなった感じで落ちる
32
:
名無しのスタンド使い
:2014/09/21(日) 00:26:47 ID:eTLi2R2Q
それ5ループ目の5L5Mじゃね
泡コンはJH混ぜても4ループいける
33
:
名無しのスタンド使い
:2014/09/21(日) 12:40:24 ID:aZe46Rn.
ごめん数え間違ってた
34
:
名無しのスタンド使い
:2014/09/26(金) 05:10:43 ID:ikhoc84U
ジョナサンへの泡コンのコツが分かった
JL使わずとも最初のSRを遅らせるとJM>5Lが拾ってくれる。ステップ後のジャンプが吹っ飛びのボッコォーンと同じくらいのタイミングになると成功
35
:
名無しのスタンド使い
:2014/10/14(火) 00:32:57 ID:Cq3bwmCI
>>27
でレシピ投下したけどもっと良いものを検証したので投下。
まず泡コンはおおまかに3通りのレシピがあって、結局Cが一番回収とダメージに優れる。
A:236L>SR>JM>LM2H>H泡>LM2H>〆 (硬直の関係でH泡ではJHが入らない)
B:236H>即SR>JM>5L5LM2H>H泡>LM2H>〆
C:236H>即SR>JM>5L5LM2H>M泡>JH>LM2H>〆
コンボ始動は2L2L5H>HHAが主軸。これと2Lx3〜4>2M1hit>HHAと2M1hit>HHAの3つを差込用に練習しておく。
HHA>最低空JHからのSonはどれもレバー前入れでよい。
★まとめ:2L2L5H>HHA>最低空9JH>6S(前入れっぱなしSon)>LMH2hit>236H>即SR>JM>5L5LM2H>214M>JH>LM2H>〆
〆は623H、HHA、GHAから状況に応じて選ぶ。
36
:
名無しのスタンド使い
:2014/10/14(火) 00:35:06 ID:Cq3bwmCI
A:236L>SR>JM>LM2H>H泡>LM2H>〆
ジョナサン用レシピ。
普通のキャラ相手にはバクステ着地した瞬間がSRのタイミング。ジョナサンにはSRを遅らせる。
紳士にはステップ後のジャンプが吹っ飛びのボッコォーンと同じくらいのタイミングで。
5L刻みがない分こちらの方が安定するためラグい場合はAで妥協してもいい。その場合もM泡にしてJHを足すなど応用可能
B:236H>即SR>JM>LLM2H>H泡>LM2H>〆 (硬直の関係でH泡ではJHが入らない)
SRは236Hを入力したら即行う。M泡封印組用。
対応キャラ:定助、ディオ、ジョルノ(2H>H泡にディレイ推奨)、ブチャラティ、露伴、康一、大統領(2H>H泡に要ディレイ)
C:236H>即SR>JM>LLM2H>M泡>JH>LM2H>〆
SRは236Hを入力したら即行う。M泡の硬直の少なさを利用すれば、
M泡>Son>5L5H1hit>214Lで強制ダウンを奪いSRからの起き攻めも狙える。
対応キャラ:ディアボロ、カーズ、音石、アヴドゥル、老ジョセフ(2H>M泡にディレイ推奨)、若ジョセフ、承太郎、仗助、徐倫、ジョニィ、
ツェペリ、シーザー、花京院、億泰、エルメェス、ジャイロ、ワムウ、ポルナレフ、ミスタ、プッチ、ナランチャ、
吉良、DIO、ホルホース、川尻、フーゴ、重ちー、リサリサ、バオー、ヴァニラ、アナスイ
どのキャラもJMでよくJLや4Sを気にする必要はない。
対イギー専用コンボ:JH>2L2M>236M6M>HHA>9J>3H
37
:
名無しのスタンド使い
:2014/10/14(火) 00:36:24 ID:Cq3bwmCI
M泡は硬直が少ないので236H>即SR>JM>5L5LM2H>M泡>Son>LH1hit>214Lとダウンを奪うルートも出来る。Sonからオラオラにもつなげられる。
BとCでは回収は同じだがH泡でヒット数が伸びるため補正がかかり若干Bがダメージで劣る。
BのH泡コンは2L2L5H始動で軸固定なしの場合約470ダメージ。根性補正のため2回当てても体力900の大統領が僅かに残る。
途中軸固定が発生したり飛び込みから始動すれば2コンで倒せる。
・2L2L5H>HHA>9JH>6S>LMH2hit>236H>即SR>JM>5L5LM2H>214M>Son>LH>214L>ディレイHHA
殺しきり用魅せコン。カッコイイ。Son>LH>236L>SR>JM>LM2Hで伸ばすのもあり。
38
:
名無しのスタンド使い
:2014/11/05(水) 07:44:06 ID:p8iWMKEM
久々に見たらすごい調査が
調べてる人に経緯を表する
でも、どのキャラに対してもm泡だと一回で吸収されちゃう時あるんだよね
どういうレシピでも
何が原因かは分からんが、多分ASB特有のよく分からないステージ端の設定と思ってるんだけど
39
:
名無しのスタンド使い
:2014/11/08(土) 02:40:18 ID:1zusihEs
キャラとフレーム毎に大きく変わる空中食らい判定のせいかと
40
:
名無しのスタンド使い
:2014/11/10(月) 10:06:03 ID:mDT0Ut7U
倒さなくては〆からダッシュ即Soff>3Hが入るのを確認
そこからいつもの起き攻めいけるんでうまく行けばスパッと死ぬ
41
:
名無しのスタンド使い
:2015/02/20(金) 12:50:57 ID:5At97xx2
なんか倒さなくては出した後一定時間Soff出来ない時間があるみたいね
硬直は切れてるのにSoffだけ出来ない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板