したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

モンスターハンター大辞典運営用スレ【その1】

1名無しさん:2014/11/13(木) 00:01:57 ID:nh23pmVo
•主にWiki運営のルールやマナーについて話し合うスレッドです。
•個々の記事の内容についての話し合いは編集議論スレでお願いします。
•ルールは編集議論スレに準じます。

2名無しさん:2014/11/13(木) 00:04:05 ID:nh23pmVo
特別反対意見もなさそうなので、作成しました。
以降編集ルールの変更•改正など、Wiki全般に適用される話し合いについてはこちらを利用してください。

3名無しさん:2014/11/13(木) 02:35:28 ID:m1Mo9HfM
じゃあ早速だけど
現在はルールに載っていない部分の扱いをどうするかを決めておいた方がいいかと
特に「過去にそれが原因で問題が起きた、又は今後起こり得る可能性がある」事に関しては早急に何かしらの結論を出すべきだと思う
最近だと改行問題が記憶に新しい例かな

4名無しさん:2014/11/13(木) 22:33:41 ID:y3p7K63c
個人的には、文章の書き方は「多少日本語がつたなくても気にしない、伝えたい情報があるならバンバン更新していけ」ぐらいの方針でいいと思うんだけどね。
変な日本語は他人でも修正できるけど、そもそも情報が足りなければ書き足すのは面倒なわけで。
わざと変な日本語書くのは問題だけど、正しい書き方が出来るか自信がないから書き足さない、ってのは一番ダメじゃないかと思う。

5名無しさん:2014/11/13(木) 22:41:52 ID:rks8Ph1o
そもそも日本語がつたなくても自覚なしにバンバン書く奴がいっぱい居るわけだからね
誰でも自由に編集していいよ!って打ち出す以上その方針しか無いだろう
下手に日本語不自由な奴は書くな的なこと言い出してもどんどん排他的になっていくだけ

6名無しさん:2014/11/13(木) 22:58:23 ID:BBoH1nks
文法とかの個人の能力が反映される部分はどうしようもない
でも誤字を減らすとか更新前にプレビューして書いた内容を確認するとかは誰でも少し気を付ければ出来る
要はその誰でも出来る部分をするかしないか
それをしない人は言い方悪いが単なる自己満足で文章を書いてるだけだと思う

7名無しさん:2014/11/13(木) 23:12:22 ID:y3p7K63c
まぁそれ踏まえても具体的なルールとしては精々このぐらいじゃない?
・文章に自信が無くても情報更新は歓迎、「情報が足りない記事」というのが一番ダメが基本方針。
・記事に書き込む前に出来ればプレビューして読み直し、文法的におかしな箇所がないか確認することの推奨。
・句読点の付け忘れ、助詞の使い方など見落としやすい文法ミスについて編集ルールで説明しておく。
個人的には「尤も」とか「所謂」とか「殆ど」とかの過度な漢字変換も控えるように推奨したい。

8名無しさん:2014/11/13(木) 23:15:06 ID:y3p7K63c
一応追記すると過度な漢字変換を全部修正しろなんて言う気は無い。別に間違った日本語じゃないんだし。
ただ、こういうのは普通は変換しないで使うものだから、使うなら一応そういう認識は持った上で使って欲しいな、ぐらいの気持ち。

9名無しさん:2014/11/13(木) 23:17:15 ID:BBoH1nks
>>7
1つだけ付け足したい
誤字の中でも「斬れ味」→「切れ味」の間違いが一番多い
最低でもこれだけは編集時に必ず確認して欲しい

10名無しさん:2014/11/13(木) 23:57:05 ID:sVoIsOQc
漢字変換に関しては確かに俺も思ってたな
「尤も」とかぶっちゃけ普通使わんし、
変換機能にまかせて何でもかんでも感じにしてると「事」みたいなのは明らかに用法が間違っているのも出るから、個人サイトはともかく、wikiでは認識程度はしてほしいものですな。

11名無しさん:2014/11/14(金) 00:45:39 ID:ZuHpwM96
そういえば文章の書き方のルールって今まで特に決められていなかったんだな…
今まではなくてもなんとなくの慣習で特に問題なかったけど、それだけじゃ回らなくなってきたってことか。

12名無しさん:2014/11/14(金) 08:01:12 ID:Io8YGZo.
とがめる側の心得として「もし問題のある記述にミスが原因の可能性があるなら、それはわざとではなくミスと思うべし」というのがいると思う。
問題のある記述にいちいち執筆者への批判を加えていると雰囲気悪くなるし、第一精神衛生上非常によろしくない。
ミスだと思えば腹もそんなに立たないし、直す気にもなるというものでしょう?
もちろん「中身が悪口一行だけの立て逃げ記事」とか「全部“あ”だけで埋め尽くされている」とか、明らかにミスでないのまでミスだと思う必要はないよ、念のため。

13名無しさん:2014/11/14(金) 15:17:12 ID:1OcwmBP2
>>12
そりゃな、そういう意見も出るだろうけどさ、
最近は一旦ミスを見つけ出すと何故かもうどんどんミスが見つかるんだわ
それこそ「意図的にやってるんじゃないか」って勘違いするほどにね
特に多いのが誤字と半角未使用

だから心得としては良いかも知れないけど、どこかにそれを明記するのはまあやめた方が良い
その一文を見て「あ、どれだけミスしても誰かが直してくれるんだ」って曲解する人は絶対出てくるから
「ミスはしても良いけど、出来る限り自分で修正すること」って書いた方が良いと思う

14名無しさん:2014/11/14(金) 21:24:34 ID:H6xeIT62
とりあえず、具体的なルールの文章について意見を出そうか。暫定ではこんな感じ?
・Wiki編集は誰でも出来ます。多少日本語に自信が無くても「こんな情報があるけど書かれていない」ということに気づいたら積極的に書き足しましょう。
・あくまで趣味のサイトです。「完璧」な日本語は求められていませんが、他人に伝えるための「丁寧」な日本語は心がけましょう。編集前にプレビューして読み直し、最低限自分自身がスムーズに読める内容にするのがマナーです。
・ネタ的な書き込みもOKですが、ただひたすら罵倒するだけのような内容は控えましょう。ユーモアというのはチクリと効かせるからクスリと笑える物です。
・記事名、記事内容では基本的に半角英数を使うようにしてください。ただし、=のように全角が推奨される記号もあるので、迷ったら他の記事を参照したり相談してください。
・誤字、脱字には気をつけましょう。特に「切れ味」のミスは非常に多いです。ミスに気づいたら他人の書いた記事でも積極的に直しましょう。ただし、それ以前に自分で気づいて自分で直すのがベストです。
・このWikiでは慣例的に文章の切れ目では改行することが多いです。

15名無しさん:2014/11/15(土) 04:18:18 ID:5pZoVpqo
>>14
特に半角使用は強調した方が良い
さっきも秘伝防具項目で全角見つけたついでに片っ端から全角→半角に修正してみたけど、軽く50箇所ぐらいは修正点があった
誰も気付かなかったのか気付いたけどスルーしてたのかは知らないけど、やっぱり編集する人が気を付けないと数は膨れ上がる
秘伝防具みたいに長い記事なら尚更

16名無しさん:2014/11/16(日) 19:30:11 ID:uDk66xEA
結局ルール追加ってのはどうなったら承認されたことになるんだ?
>>14辺りの文章を推敲して管理要望に提出していいのか?それとももう少し意見を求めて、管理人をここに呼ぶべき?

17名無しさん:2014/11/16(日) 19:59:18 ID:KqMOtVQI
提出じゃないか?
こっちで議論した結果って書けば大丈夫だと思う

18名無しさん:2014/11/17(月) 22:38:57 ID:6oFoXYTA
記事分割スレの方で話題に上がっていたので、ちょっとこちらにも報告。

現状ティガレックスが編集がほぼ出来ない状態になっているんですけど、
その原因は「容量オーバー」ではなく「行数オーバー」だってことがわかってます。
もちろん適度に改行した方が見やすいのですが、人気のあるモンスターのような長い記事は
頻繁な改行が行数制限に引っかかる原因になっているってことです。

改行の件だけはもう少し議論をしてから決める必要があると思います。
容量のことを考えると、逆に改行は最低限にしなければまずいかもしれません。

19名無しさん:2014/11/17(月) 23:23:35 ID:9Nt.aO3U
容量の事を考えて記事が見にくくなったら元も子もないと思うが
明らかに改行の必要が無い部分の修正ぐらいなら大賛成だけど

20名無しさん:2014/11/18(火) 15:11:29 ID:plf04Gc.
改行でなく折り返しに統一だと見れないブラウザが出てくるのかな

21名無しさん:2014/11/23(日) 19:27:20 ID:2dyZeFBg
分割可能な部分は記事を分ける必要があるな
容量なり改行なりで記事が編集出来なくなる問題は、いずれティガレックス以外にも起こり得る

22名無しさん:2014/11/28(金) 00:12:36 ID:p2bYhqac
ちょいちょい「アクション」枠に記述を放り込んで
モンスター側の記述を浮かせることも考えようかね
取り敢えずティガの分割で細切れになったドリフトを突進に絞って記事にするよ
流石にドリフトで立てると思い出せない連中のが多いからねぇ

23名無しさん:2014/11/29(土) 07:40:30 ID:An3GyF6U
「艶妃剣【仮初】」が「炎妃剣【渇愛】」と同じデザインで超火属性特化だから
わざわざ記事作らずに渇愛にまとめて書いた方がよくない?

24名無しさん:2014/11/29(土) 11:47:40 ID:UeZhwRBU
ぶっちゃけ特殊武器で系統が違う剛種武器とG級武器は別々に作る慣習があるからな(あんまり書くことないなら追記程度だけども))
特にバルラガルとかみたいなの影響も大きいだろうね

25<削除>:<削除>
<削除>

26<削除>:<削除>
<削除>

27<削除>:<削除>
<削除>

28名無しさん:2015/01/28(水) 20:35:47 ID:fkgG6YPo
そろそろこんなWikiは潰すべきだと思う。

29名無しさん:2015/02/21(土) 15:24:43 ID:VIdQidPY
27番ここは2ちゃんではない

30名無しさん:2015/05/19(火) 08:23:41 ID:8zqJ70M2
久々にage
編集議論スレで話題が出た「未実装要素の掲載」について

管理人裁定としては2013年8月に
「MHFについてはファミ通などの書籍やゲーム内データに確認され次第、執筆することを許可します」
という見解が出ているが、それだけでは内容の大半が予測に基づいた記述が出来上がってしまうとの指摘があり、
もっと厳密にルール化すべきではないのかという意見がありました
(これはMHFに限らないと思いますが)

31名無しさん:2015/05/19(火) 08:39:18 ID:8zqJ70M2
MHFの場合、主に以下の流れで情報が流れる傾向にあります。
1.プレビューサイトや公式Twitterなどで予告される
2.ファミ通のフラゲ(大体水〜木曜日に発覚)
3.プレビューサイト更新(大抵の場合金曜日)
4.アップデート前日のアップデート内容公開
5.アップデート
6.実際に狩猟・作成が可能になる(アップデートから最長3ヶ月かかった例あり)

情報を確定事項として記載できるようになるのは本質的には蓋を開けてから、
つまり6.からになりますが、それだとあまりに時間がかかりすぎることになります
(例えばFのジンオウガ参戦も、実際に狩猟可能になる7/22まで一切の掲載NGという話になりかねない)

今までの情勢を見ていて問題視されていたのは2.の時点で記事が立ってしまうことであり、
そこをコントロールできればある程度問題は解消されるものと思われますがどうでしょう?

内容の薄いor予想に基づいた記事は6.の時点でも作ろうと思えば作られてしまうので、
それは個別に対処すべき事項ではないかと思いますが

32名無しさん:2015/05/19(火) 11:33:31 ID:EGB49gHU
ぶっちゃけ体裁が整えられない人が作ったらどの段階でもダメだろう
むしろ、公式アップデート直後にゴウガルフやマジオスレベルの記述で
早さ重視で作られて追々問題になる可能性は見ないのか?

あと、ガルバダオラみたいに荒らしの標的にも成りやすいことを理解すべき

33名無しさん:2015/05/19(火) 13:04:22 ID:8zqJ70M2
>>32
>むしろ、公式アップデート直後にゴウガルフやマジオスレベルの記述で早さ重視で作られて追々問題になる可能性

それはマジオスを例示していることからも分かるけどFの未実装要素に限った話じゃないからなぁ
そういうのを制限するのであれば、
モンスターの記事を立てるときはこれこれこういう項目を作ってここには何行、
ここには何行最低限必須ですみたいなルールを作る必要があるんだろうね

それか練習ページみたいなものを設けてもらって(可能なのかな?)
まずはそこに作ってもらい多くの目で確認してOKなら実際に記事たてする、とか

34名無しさん:2015/05/19(火) 20:53:23 ID:VxNbylrE
文章が少なすぎるのも問題だけど、今回問題として挙がってるのは
書かれている事が「〜〜ではないだろうか」だの「〜〜が気になる」だのと
大半を個人の感想と予想で記事を作っている事
これは議論スレにも例として挙げてあるけど
始種のページの初版を見れば例として分かりやすい

「内容自体が妄想で出来ている記事の禁止」に抵触するって事でいいんじゃないか、
という指摘は出たが、雑誌や公式プレビューなんかの一次ソースが
曲がりなりにも存在する事を根拠に「妄想ではない」と言い張る可能性がある

35名無しさん:2015/05/19(火) 21:52:13 ID:EGB49gHU
スレでの予想や、体験会情報なんかはどうするべ?
グレアの記述は問題視されていたけど、
実際にグレン云々はネ実から引っ張ってきた要素だからね
実際問題、後からそう言った予想の類いはどんどん追加されていくし、
全てに蓋をしろ!なんてこのwikiの趣旨にはそぐわないと思うがね

後者はファミ通とかで裏付けが取れるケースもあるけれど、
普通はソースが不明瞭に成りやすいからねぇ

36名無しさん:2015/05/19(火) 22:05:08 ID:VxNbylrE
蓋をしろもなにも
多少のネタを容認するwikiではあっても
個人の予想や妄想を披露するためのwikiじゃないと思うんだが・・・

このwikiを編集する編集者がその場で考えた妄想はダメだけど
2chのスレかどっかで出た妄想なら書いてOKとかいう謎の線引きでもするのか?

37名無しさん:2015/05/19(火) 22:33:38 ID:ImHpvdYk
体験会で聞いてきた人は嘘つかんとおもうぞ
ついてる奴もいるけどそういう奴は「俺はまた嘘をついてしまった・・・」ってスレで最後にオチいってるし
実際G8でも獣竜種が追加されるってリーク情報が見事当たったという事実がある

38名無しさん:2015/05/20(水) 01:00:41 ID:bQH9a7Zk
ソースがあるなら多少の予想は容認されてもいいんじゃない?
勿論そればっかりはダメだから自重は必要だけど、そこは個別に対処すればいいと思う
あまりに酷いものは「妄想」で片づけられるでしょう

39名無しさん:2015/05/20(水) 04:38:38 ID:aJJFehnQ
>>38
だからその「多少」が全く歯止め効いてないって話なんだけど

40名無しさん:2015/05/20(水) 04:39:53 ID:fxCNwqm.
>>36
予測と妄想の線引きなんて誰が決められるんだ?
特にセルタス種とかゴアとかは情報抑えられていたから憶測の記述が多かった
それらは一定範囲まで許容されているのに、作られたばかりの記事には認められないのか?
俺はちゃんと体裁を整えて、憶測であることを明言していたら
初稿の段階で界隈に広まっている予測を載せるのは問題ないと思うがね

無論、確定情報と憶測の内容が明白に示される場合に限るけどね
デマを流布するようなことじゃいかんし

41名無しさん:2015/05/20(水) 05:52:06 ID:Nw9.ldNQ
界隈に広まってるってのがもう既に怪しいんだけど
ゲームが発売・実装されてしばらく経っての話ならともかく
発売前・実装前に公開される情報の片鱗を元にした程度のものなんてたかが知れてる
憶測と明示とは言うが憶測ですらないただの感想は論外だし

そして最大の問題は上でも言ってる通り「そればっかり」な事だ
記事の8割9割が個人の感想で書かれてる記事は一定範囲まで許容されてると言うのか?
例に挙げられてるものを見てもいないのか、見た上で言ってるのか

42名無しさん:2015/05/20(水) 08:11:11 ID:jqv.RpEg
>>37
嘘はつかんかもしれないけど正確じゃないことや本実装時に仕様が変わったケースがあるからねぇ
昔の話だとグレン天嵐双の「毒属性」(見間違い)とか、狩護防具の会心ダメージUP(仕様変更)とか

個人的に体験会関係の内容を記事に反映させるのは、
4Gamerとかファミ通のレポートをソースにするようにしてるよ
最近では体験会後1〜2日で公開されることが多いから遅すぎるってこともないしね
まあ「後から仕様変更」はこれでもどうしようもないことはあるけど

43名無しさん:2015/05/20(水) 10:30:16 ID:QcLH1LDs
もうさ、あくまで大辞典でありニュースサイトじゃありません、って建前で「未発売作品及び未実装要素について触れることは一切禁止」ぐらいにしちゃっていいと思うよ。
情報が公開されただけで争うように更新するから揉めるんじゃない。

44名無しさん:2015/05/20(水) 11:33:56 ID:3IIM7W5c
ゲームジャンルが違うMHFと本家を同一のルールの中で抑えるのはやめた方がいいと思う
ドラクエwiki、FFwikiの方だってオンライン作品とオフライン作品はきちんと編集ルールわけてるし
それぞれのゲームにきちんとあったルールを決めるのがいいんじゃないか

45名無しさん:2015/05/20(水) 11:35:15 ID:4UU3ZO5o
実況速報的に僅かな情報を想像と感想で膨らませた事を書くのは
オンラインだろうがコンシューマだろうが良く思われないと思うぞ

46名無しさん:2015/05/20(水) 12:55:16 ID:d7HVdKzE
じゃあわずかな新情報で記事を書くときは、想像禁止でありのままの内容の記事を書くってことでいいんじゃないかな?

47名無しさん:2015/05/20(水) 13:02:28 ID:fxCNwqm.
どのみち「実装前にはこれこれという予想があった」的な物は増えていくんだけど……
情報公開→実装までのスパンが短めのMHFなら兎も角、
最悪年単位で間隔のある本家の新要素で>>43は無理だ
それに、「未発売作品に触れない」なんてのももっと大きな火種になりかねない
申し訳なく思いつつストーリーズの記事書いた人だけど、
あれだって極力憶測回避したとはいえ推測に頼っている部分はある
そこまでして書いたのはニーズに応えるためだよ?

48名無しさん:2015/05/20(水) 13:09:12 ID:jqv.RpEg
>>46
それで内容が薄くなってしまうのなら
「記事を立てるだけの情報が揃ってないから待て」ってことになるし、良さそうだね

あと基本的に問題になっているのは「僅かな情報から膨らませた予想の多い新規記事」で、
既存記事に追記されたものについてはあまり問題になってない
(例:Fのジンオウガのランクについてやティガ亜種導入の待望論など)けど、
新規記事にのみ適用するような感じになるのかな?

49名無しさん:2015/05/20(水) 13:32:40 ID:4UU3ZO5o
>>47
ニーズに応えるためとかまるで「書いてあげている」とでも言うかのような言い方だが
仕事で頼まれて記事編集してる訳でもあるまいし、
要は自分が書きたいから書いているだけだというのは変わらんぞ?

他wikiの例ですまんがDQ大辞典ではある意味ここ以上にネタが満載のwikiだが
未発売作品はきっぱり「一律禁止」で通ってて問題も別に起きてないぞ
未発売どころか発売から1〜2ヶ月の期間まで取られてる

>>48
既存記事だろうが予想妄想「だけ」で書かれてる項目は禁止すべきでしょ
ただ、「ナンバリングでは危険度○だった」とか実在の例を引き合いに出す事が容易で
どこからどこまでが妄想の産物なのかの線引きが難しいというのはある
MHFや新規作品の新要素はゼロから妄想してる部分が多いから線引き楽だけどね

「妄想だけで編集禁止」を少し拡大すれば済む問題だと思うんだけどな
今の文言だと記事が100%妄想で出来ているものだけ禁止みたいに取られる可能性があるから
単に「予想妄想・感想の羅列はおやめください」と書いた下に例として
僅かしか情報が出ていない新実装要素の記事を、想像と感想と願望で膨らませて記事を書く事。
みたいに書いておくのはどうだろう

50名無しさん:2015/05/20(水) 15:16:12 ID:jqv.RpEg
>>49
それは自分も思った>今の文言だと記事が100%妄想で出来ているものだけ禁止みたいに取られる可能性がある
未発表要素の記述制限に関しては過去にOKを出した管理人さんに裁定自体を覆してもらわないといけないけど、
現行ルールの拡大であればさほど難しい話ではないように思う

51名無しさん:2015/05/20(水) 15:17:03 ID:jqv.RpEg
>>50
未発表じゃなくて未実装でした

52名無しさん:2015/05/20(水) 15:28:18 ID:4UU3ZO5o
裁定を覆すというか、もう少し詳細に言及して欲しいってやつだな

「雑誌やプレビューサイトで公開された情報ならOK」とは言うが
「それを元にした予想・感想」までOkとは言ってない
しかしながら拡大解釈でこれも含まれるんだ!と言われると
それをビタリと封じ込められる根拠も無い

53名無しさん:2015/05/20(水) 23:49:54 ID:2muBQ2cQ
じゃあ妄想と予想でのみ作られた記事は禁止ってルールに改定でいいのかな?

54名無しさん:2015/05/21(木) 11:41:21 ID:vpmxOpOw
>>53
それだと今とそんなに変わらないから、改訂するとしたらこんな感じかな?

【現行】
・内容自体が妄想でできている記事や、4〜5行程の量が少ない記事などの作成はご遠慮ください。
「-」を使って内容があるように見せてるような記事も削除対象に入ります。

【改定案】
・予想や妄想・感想を羅列しただけの記事や、4〜5行程の量が少ない記事などの作成はご遠慮ください。
「-」を使って内容があるように見せてるような記事も削除対象に入ります。
また、情報の少ない新要素などの記事を作成する場合、予想や感想が大半を占めるような内容にするのはご遠慮ください。

55名無しさん:2015/05/21(木) 15:25:48 ID:ULp.pYx.
明らかにダメだろっていうレベルの酷さの記事が
実装まであと僅かだからというだけでお咎めなしのなあなあになってしまった前例があるからな
ルール制定と同時に適用すべきはきっちり適用するという運用もしっかりしていかないと
1日前が大丈夫だったなら2日前でも大丈夫のはず、みたいに
どんどんなあなあにされていく危険がある

56名無しさん:2015/05/21(木) 16:53:54 ID:tBPmWKRc
ネ実wikiみたいに練習ページで下書き書いてから投稿するという風潮が出来上がればいいんだけどね

57名無しさん:2015/05/21(木) 17:38:30 ID:vpmxOpOw
>>56
このwiki練習用ページ無いのよね…
無いというか一応あるんだけど、
「SEO SPAMボットの攻撃対象になるため、デフォルトでこのページは凍結されています。」
ってことでこれを使った下書きが出来ない

58名無しさん:2015/05/21(木) 21:29:47 ID:ErCXmZbE
叩き台が欲しいと思ったことは一度や二度じゃないんだよなぁ
此方については要望提出してもいいかもね

59管理人★:2015/05/22(金) 00:16:24 ID:???
>>54さんの案を編集ルールのページに追加、修正しました。
同時に「SandBox」の凍結も解除しましたので、
大きな記事を書くときの下書きなどに自由にご利用ください。

60名無しさん:2015/05/22(金) 19:14:47 ID:1sl8uIaY
上の議論が一区切りついたようなので…
前に編集議論で意見が出てたけど、うやむやで終わった転載関連も白黒つけた方がいいと思う
wikiへの転載も引用元の明記や苦情が来た時の対応は決めておいた方がいいと思うし
こないだ管理要望にアフィブログの管理人があつかましい要望してたから
wikiと議論板はまとめブログへの転載禁止と明記しておいた方が賢明だと思う

61名無しさん:2015/05/23(土) 00:26:30 ID:S/Y7udpA
先ほど、編集議論スレでデストルクジオの記事に付着していた毒物の清掃についての書き込みがありました

私はあちらで提案なさった方の「この大辞典サイトにおいて、いかなるネタ、本筋とは関係のない話、蛇足の記載を禁じなければならない」という主張に賛成します
程度の差はあれ、毒物だらけの記事がごまんと存在していて、有毒があることがこのままでは当たり前になってしまいます
例としては時雨、ハルバード、山雷などです
見てもらえばわかるとおり本筋(ここでは武器の解説)とは全く関係のないネタや道草などの毒物で蔓延しています

長くなりましたが、そこで少しでも記事に毒物を付けたユーザーの即時規制と、毒物を記事につけることを禁じるルールの新設を提案します

62名無しさん:2015/05/23(土) 03:15:03 ID:MW1m2WYA
>>61
猶予なしの即時規制や禁止の基準が明確でないルールの新設は反対です

そして「毒物」という言葉が回りくどいので一般的な言葉を使ってください

63名無しさん:2015/05/23(土) 03:29:36 ID:LrqhUw1U
>私はあちらで提案なさった方の「この大辞典サイトにおいて、いかなるネタ、本筋とは関係のない話、蛇足の記載を禁じなければならない」という主張に賛成します
そんな提案いつ出たのか

64名無しさん:2015/05/23(土) 07:01:12 ID:umVCEblo
毒物って…頭大丈夫か?
そもそもここはネタWikiだぞ?

65名無しさん:2015/05/23(土) 08:27:00 ID:voYz/Cok
山雷なんか本編での性能とそれについての解説・評価しか書いてないんだけどな
あれが毒物なら一切の評価抜きの純粋なカタログスペックだけ記載可、それ以上は何書いてもダメってことになるわ
攻略サイトにでもするのかな?

66名無しさん:2015/05/23(土) 09:29:46 ID:EK4twM/2
明確でない?
何をおっしゃいますか、少しでも記事にネタ、うだうだと生産性のない蛇足、脱線を禁じる
黙々と純粋なカタログスペック、生産性のない蛇足を抜いた純粋なクエスト内容しか記事に書いてはいけない

これだけのシンプルで当たり前のルールではございませんか
いままでこのルールが無かったことにも正直驚いていますが、これは自分が悪だと気がついていない最もドス黒い悪が散々記事に毒物を撒き散らし、自分の居所を失うのが嫌だからなんですか?
それならその悪も断罪しなければなりませんね

67名無しさん:2015/05/23(土) 09:33:15 ID:QFeuqsGQ
何を言っているんだ

68名無しさん:2015/05/23(土) 09:55:52 ID:DAhazDtQ
ネタwikiに乗り込んできて「ネタ禁止」とはいかなる冗談か
ここはWikipediaの如き真面目な場ではない。破目を外しすぎない限りは多少のおふざけも許される場だ
それを言うに事欠いて「悪がばらまいた毒物」とは、貴公は正義のヒーローにでもなったつもりか

69名無しさん:2015/05/23(土) 10:08:15 ID:G4NmIxMg
>>66
なんというか、そういう考えで運営されてるサイトじゃないから
「あんたの居場所はここにはないよ」としか返しようがない

70名無しさん:2015/05/23(土) 10:48:25 ID:uYVWVqA2
ではなぜ、昨日デストルクジオの記事に付着していた毒物が弾圧されたのでしょうか?
少し考えればわかることです
このサイトは今のままではいけないという人が確かにいるからなんですよ
この毒だらけの中にも、ね

まぁ私としてはデストルクジオ記事にはまだまだ沢山毒物が混入していますが、
改心の大きな一歩なんだと前向きに捉えています

71名無しさん:2015/05/23(土) 11:11:08 ID:2NqsztHQ
「このネタ意味わからんから消そーぜ」がなんで「ネタは全排除」になるのかさっぱりわからん。
どうしても不満なら自分でWiki作ればいいんじゃない?少なくともこのWikiはネタは許容する方針だぞ。

72名無しさん:2015/05/23(土) 11:14:38 ID:4ByXFdvw
まともに取り合う類の奴じゃないぜ……

73名無しさん:2015/05/23(土) 11:18:29 ID:gaPoYIMk
多分あのネタ考えた人なんだろう
あの武器がもっとデスクリムゾンに似た名前だったら面白いネタになってたと思うよ
流石にあれはこじつけだわ

74名無しさん:2015/05/23(土) 12:34:27 ID:60lCWZfs
昨日、編集議論スレでデストルクジオのデス様の記述について提案&消した本人だが、
別に「ネタは全部消去しなければならない」なんてこと考えてやったわけじゃないぞ
なんか仲間か何かと勘違いしてるんだか知らないけど、念のために言っておく

75名無しさん:2015/05/23(土) 15:19:45 ID:DbYcEGYY
提案するのは勝手だけど、立案するくらいなんだから少しぐらいの実例は想定してあるんだろうな?

76名無しさん:2015/05/23(土) 21:54:19 ID:S/Y7udpA
まず初めに、返事が遅れてしまったことについてお詫びします

しかし、やはりと言うかなんと言うか…今まで誰からも注意されずに悪いことを行って来た子供は、
それが「悪いこと」なんだと理解できなくなってしまったんですね
精神年齢は幼くても、肉体的な年齢が過ぎると矯正はできないですし、追い出す他ないですね

挙句の果てには、デストルクジオの弾圧正義者を装った偽物までもが現れて自分たちに有利になるように仕向けています

今、デストルクジオの弾圧を行った本物の正義者は胸をたいそう痛めておりますでしょう
自分の正義の行いを悪者に利用されたのですから
あなた方はなんのために毒を撒き散らすのですか?
秩序も理念も正義も壊れ果て、そんな場所が欲しいのですか?

77名無しさん:2015/05/23(土) 22:04:14 ID:YdzbPB0g
まず鏡を見てみろ

たぶん総意だと思う

78名無しさん:2015/05/23(土) 22:10:38 ID:MW1m2WYA
真面目に議論した方が良いのか、それともまともに相手にしない方が良いのか…

79名無しさん:2015/05/23(土) 22:11:28 ID:60lCWZfs
何度も言うが、俺がその本物の修正した本人だ
だというのにそんなこと言われたら、さすがにふざけるなという思いにもなる
管理要望には通報させてもらったから、反省してもう静かにしていてくれ

80名無しさん:2015/05/23(土) 22:24:45 ID:rz7kmUuA
ネタが嫌いなら、ネタが書き込まれている全ての記事を書き直せしてみて下さい。

おそらく、管理人などから荒らしと認定され制限を受けるはずです。


このwikiは、攻略wikiのように必要最低限の記事だけを書き込むための場所ではなく、
ネタを含めて様々な内容の記事を作り、情報を必要とする人や記事の内容を楽しむための人など、色んな人達のために作られたwikiになっています。

必要な情報だけが知りたい人にとっては、ネタが含まれた記事はただ読みづらいだけだと思いますが、
ここは一部の人達だけが利用するためのwikiではありません。


もちろん、全くつながりのないネタを乱立してただ読みづらいだけの記事は修正する必要がありますが、
つながりのあるネタを加えて楽しませるための記事を作るのは悪い事ではありません。

結果的に、某勇者王のようにコラボするきっかけになるかもしれませんし。


薬も過ぎれば毒となるように、毒も加減すれば薬になります。

あなたが毒だと思っているだけで、周りの人にとっては記事を面白くするため内容として必要な場合もあります。

あまりただ周りを否定し続けると、場合によってはあなた自身がこのwikiにとっての毒になってしまうかもしれませんよ。

81名無しさん:2015/05/23(土) 22:51:23 ID:LrqhUw1U
デストルクジオの件はそもそもネタとしても成立してないから消しただけだろ
そんなにネタを否定したいなら自分で編集するなりしろ

82名無しさん:2015/05/23(土) 23:03:04 ID:t0V0LHn6
そんなに不満ならここのルール変えようと頑張るより自分でWiki作った方が早いよ。
賛同者が多いならそっちに人も流れるだろうしね。

83名無しさん:2015/05/24(日) 00:09:43 ID:hiGfm0jU
お前の話はつまらん。

84名無しさん:2015/05/24(日) 00:37:09 ID:P8byCd.Y
何で皆真面目に相手してあげてるの?
多分分かってると思うけど、こういうのはちょっと周りと違う事して目立ちたいだけの馬鹿だから相手するだけ無駄
真面目に話する気が無い相手と真面目な議論なぞ出来るわけないよ
時間の無駄にしかならないことをいつまでも続けるより、スパッと無視して終わらせるのが吉

85名無しさん:2015/05/24(日) 06:20:42 ID:vqui4eA6
2chならそれが正解だな
だがここの場合、無視した結果変な勘違いしてwikiで暴れられた方が実害が大きい

86名無しさん:2015/05/24(日) 08:18:20 ID:VEwpcbb6
対応が早いのはいいけど、現在進行形で携帯がとばっちり規制受けてる側からするとなぁ
相手にして利益が無いのは一目で分かるんだから、ちょっと自制する気持ちを持ってほしい

87名無しさん:2015/05/25(月) 14:29:35 ID:ZSpqQW/Q
ここは運営スレなので・・・

88名無しさん:2015/05/30(土) 17:42:48 ID:oV7wngTc
明日のニンテンドーダイレクト開催時間が「ハンターの集い」に近いことから
任天堂ハードでの新作発表の噂が持ち上がっているね

ただ、少し前にあった「情報が少ない時の記事作成」での一悶着を見るに、
仮に明日MH5的な発表があったとして、即座に作成して良いものだろうか
ストーリーズの記事位で問題がないなら構わないだろうけど……

89名無しさん:2015/05/30(土) 23:24:24 ID:nMmRms/c
てst

90名無しさん:2015/05/31(日) 01:00:33 ID:cmOz6NO6
>>88
そこでサンドボックスの出番でしょう

91名無しさん:2015/06/02(火) 07:22:24 ID:9JeusRdE
とりあえず、未発売作品の情報の扱いについて提案したい。
そもそも問題なのは、「憶測交えて未確定情報を 先を」「」

92名無しさん:2015/06/02(火) 07:26:48 ID:9JeusRdE
とりあえず、未発売作品の情報の扱いについて提案したい。
そもそも問題なのは、「憶測交えて未確定情報を 先を争うように更新すること」と「発売前の予測が記事にそのまま放置されること」だと思う。
だから、対策として、
・未発売未配信作品については基本扱わない。発売、配信されるまで待つ。
・その代わり「速報」ページのようなものを用意し、最新情報はここで扱う。できるだけ客観的情報のみ。
最新情報を集約して、管理を楽にするのが狙い。

93名無しさん:2015/06/02(火) 08:44:32 ID:pkYzsZao
>>92
ニュースサイトでもないのにわざわざ速報ページを作って情報を書くのは反対です
それならばゲーム作品のページはサンドボックスに下書きを書いてから、
新規ページを作ることを原則にした方が良いと思います

94名無しさん:2015/06/02(火) 08:59:13 ID:mQFOyc3A
>>92
>>54で変更した編集ルールで
「新規記事作成時に予想や感想が大半を占めるような内容にする」
のはアウトになったので、ある程度新規情報に関する記事立ては抑制される
(仮に作られてもルールを盾に対処はできる)んじゃないかな
個人的には発表から発売まで2年かかったMH4とかの例があるので、
モンハンブランドを考えると発売まで一切スルーというのは難しいし編者の制御もできないと思う

あと「発売前の予測が記事にそのまま放置されること」については、
確認できたら極力直すようにはしているよ
ただ発売前予想が大半を占める4Gは大幅に手を入れると荒らしのターゲットにされやすいし、
内容についても荒れる素地が山ほどあるので、現時点ではあまり触りたくない
MH4については落ち着いてきたので今月を目処に他シリーズのような体裁に変更してみようと思うけど

95名無しさん:2015/06/03(水) 13:42:25 ID:3r9Nu/AA
クロスのことだけど、「シリーズ」のページではどういう位置付けにすべき?
外伝とはいえ基本部分はナンバリングシリーズに匹敵する内容っぽいし

個人的には「Pシリーズ」の部分を「準ナンバリング(Pシリーズ他)」とかに変えて、
そこに一緒に入れるのがいいと思うんだけどどうかな

96名無しさん:2015/06/03(水) 15:44:21 ID:r/B0d6gg
>>95
編集議論のログ読んできた方が良いよ

97名無しさん:2015/06/03(水) 15:50:19 ID:323TLB9o
現時点ではクロスのシリーズ区分はなんとも判断出来ませんからね
もっと情報が揃うのを待ちましょう

98名無しさん:2015/06/03(水) 23:29:20 ID:lRUW6P1g
番号ついてない時点でナンバリング扱いしなくていいと思う
検討中とかいう項目作って仮置きしとけばええのんちゃう?
開発中とはいえ存在はしているわけだし、ページどころか名前すら無いのはどうかと思う

99名無しさん:2015/06/03(水) 23:43:11 ID:6.D8tfgY
編集議論のページは見たけど、あちらは記事を作るかどうかの話で、
それよりも先にシリーズ一覧には載せるだろうからね

100名無しさん:2015/06/03(水) 23:48:33 ID:DADqTuYs
クロスはとりあえず「その他(仮)」みたいな項目作ってそこにおいておけばいいと思うぞ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板