レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ネタバレ注意】家庭用ストーリー雑談スレ part26
-
前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1517179574/l50
-
>>949
それな過ぎて
ストーリ予告トレーラを見た時アメリカが舞台で大統領と相乗りして
嗚呼遂に米軍の事も掘り下げて飛鳥とソルの和解に繋げるのだなと思った
もしかしたらテスタのギア化エピソードも出るかもとか期待したりね
→ホワイトハウスで隠れんぼ鬼ごっこして尺取って軍への言及何も無し
何ですかコレは??
-
>>950
レイヴンは聴いてくれるだろ
そういやアンケにレイヴンどうなったのって聞いたけどスルーされたわ
-
ジャックオーの素の人格は幼いほうって話
混ざった二重人格がキャラの個性ということで、もともと存在が定着してないからブレる設定にしてたけど
レベレーターのストーリーでそういう事じゃなくなったから演じてるって設定に切り替えた…ってコト?
ストライヴのストーリーで幼くなるシーン無かった気がするけど
-
レイヴンはrev2のラムレザルのアケモで「もしかしたら私にとって…」と意味深フラグ建ててるのとストライヴの最後にケイオスが立ってた浜辺が前作のアフターストーリーで飛鳥とレイヴンが会話をしていた浜辺と一緒ぽいから次回に出てきそうな気がする
-
円満に終わらすために飛鳥を世間的にも善人扱いにする必要性自体が薄い
ヤバいやつだけどあいつのことは友人として好きで良いじゃん
-
名残ティギア名残ライヴ冷えてるか〜?w
-
ジャックオーはストライヴの「居場所だって無い!」辺りは幼い感じが出てる気がするのとアーケードモードで幼女人格が出てくるのに対して「人間になったら消えると思ってた」「バグでも別人格でもない」って言ってた個人的にはユノの天秤が人格持ったのではと思う
-
ストーリースレでやれと思ったけどストーリースレだった
-
>>955>>947
本当どうしてそこまで周囲から善人認定受ける様にしたかったの?としか
まぁ飛鳥もある意味初代から出てたキャラだし思い入れあるんだろうけどさぁ
-
石渡ギルティ抜けっかもつってるね
風呂敷広げるだけ広げてソルの最期あれで去るんかーいと
正直rev2から数年さらに引っ張っておいてあれはちょっと納得いかんかったわ
ソルケイオスゴリジャコとキャラも大分搾ってたのに
ジオに関してはこいつ要るか?としか
-
ギルティから抜けるなら後でスタッフにカップリングいじられても絶対口挟むなよ
いじられたくないからレオモテモテ作戦強行したのかも知れないけどはっきり言って不評しか聞いてない
-
キャラ絞ったのにソル飛鳥アリアの扱いが微妙だったりインタビューみないとヴィラン周りの事情などが殆ど分からない
ヴァーノン大統領を掘り下げることに全力投球してしまったせいで必要な描写を描写できなかったのかもだがそれだと努力の方向音痴過ぎる
-
>>961
その設定が好きだという人見たことがない
そいつのおかげでレオに対するヘイトを良く見かけるようになったくらいな上に物語上必要でもないから真っ先に黒歴史にされそう
-
なんか小島抜けたあとのMGSみたいになりそうな…
ストライブって言うほど新規とか若い子ら獲得したんかね
-
SNSで話題になってーとかそういう取っ掛かりは失ったも同然だからなあ。つべの配信分のストモ見てくれてた人達は結構居たが…そこから今回のストモ見て盛り上がるわけないしな
-
つべならなんだかんだコメントは盛況だったけどな
まぁ売名と思われそうなんでch名は出さんけど
ググればすぐでるしね
-
>>964
新規は大量に獲得したけど欧米勢を中心とする国外だから日本人ユーザーに殆ど恩恵はないかな
ストーリーは石渡さんが作ったSTがこうだから引退を機にプロを雇った方が良い可能性もある
-
海外含めライト層は獲得できたみたいだけど
今までギルティをライフワークとして何があっても追いかける心意気だった層(いわゆるヲタ)がちょっと心離れしかけてるよな
Xrdの時は明日続編発売して!!!みたいな勢いだったのが今はうんまあ…次出たら買いはするけど…みたいな空気だ
-
ディライラどうなるんだろ?設定だけで終わるのかな
-
ストーリースレでいうのもあれだがストモに力入れても売り上げ増えてないからな
動画サイトでストモだけみてストライブ買ってない奴多い
ストモにかけるコストでゲーム部分もっと充実させるべきだった
-
昔みたいな紙芝居でいいから全キャラ分のストモ欲しかった
-
ディライラはラムレザルがベッドマンの魔法犬飼ってるからラムレザルとのフラグ建ってる気がするスレイヤーとか長生き組にベッドマンの力は脅威的と見なされてるからディライラも脅威的な力秘めてそう
-
ディライラは梅喧と一緒に、チプとアンジの後方支援にまわってるっぽい
レブ2でベッドマンが死んだ後の経緯はSTでは描かれてない
-
アンジのストーリー描写は全くなくはない
映画的な入りを重視ししつつ「あの男を追っている」って背景から
飛鳥を追っかけ、続いてケイオスを追っかけるって描写されてた
説明不足感はあるんで、例えば、情報屋と話させて
「あの男は合衆国でつかまったんだ、こんな出鱈目な出現情報を買うのかい?」
「ああ、連れの直感でね、あんたから聞きたいんだ」
とか会話があると良かったかも
-
インタビューはかえってテスタとかもう出す気無いんだなと思われてしまってなぁ
平和に暮らしてると分かったのは良かったけど
背景に小さくいたけど
動いて喋るところまで最後にもう一度見たかった
-
アフターストーリーはさすがにカイの話なんかな
医者も見たいけどインタビューで割とぶちまけてたから不安
-
石渡さんのアークでの原体験は、2つあって、
1つ目が、入社前の石渡さんが、ゲーム開発会社に期待したのが
ゲームだけじゃなく、映画みたなものまでを作れちゃうじゃないかって事
2つ目が、入社後、木戸社長から「稼ぐのは俺(木戸さん)がやるから、
石渡はすごいゲームつくってよ」って
初代ギルティギアを開発した事
このインタビューで、これらを最高のレシピで体験できたんで、
お腹いっぱいです。あとはもう知った事じゃないです
って言ってるようには聞こえた
木戸社長と同じことを後進にしてやろうという気概は無いみたい
…でも、無くていいのかも石渡さん、
カネ勘定とかプロデュース能力はないように見えるので。
美意識の方はほっといても賞状だとか金メダルとか
取ってきそうな抜群のモノをもってるけどね
-
石渡の手を離れた事によって石渡が書く気ない部分が描かれるようになる可能性はあるが
まあ10年遅かったな…今更ギルティのキャラであれこれやって売れるとは思ってないだろうし
コアなキャラ人気あるブリジットでさえもう男の娘なんて珍しくもないしな
-
その男の娘に先鞭をつけたブリジットを創造したのは本当に凄いと思う
けれど、それが何某のセイバーのような商流を作ることはできなかった
ってオチが付く
-
>>970
GGどころかPSソフトの国内市場そのものが1年程氷河期だから時期の悪さが一番大きいと思う
5本体買い占めて国外に流す転売屋が絶えないせいで一般とライト層がソフト買わなくなった
-
まぐれ当たりなだけでそれを生かしたりつないだりできなかった
TGSでグッズ出せる人気キャラはデズとブリだけど新作には出てませんとか悲しくなるわ
そいつらも15年以上前のキャラでとっくに全盛は過ぎていて今じゃ埋もれてるのに
-
>>976
今の石渡が目の話についてやったら適当に処理されてソルみたいに株が下がるまであるからキャラが平和にわちゃわちゃやる話の方がいいや
-
>>981
格ゲージャンルな限りは国内メジャー人気は無理だよ
型月で原作ブーストがかかったメルブラすら3万
ストや鉄拳すらPS4全盛期で6万くらいしか売れてない
-
初期メンに梅喧ジョニー鰤いればもっと売れたんじゃないかと思うわ
-
そんな訴求力ないやろ
-
インタビューの「“平たく”言えばケイオスは生還している」が気になる最後のケイオスの声がジャックオーの中の壊れたアリアのかけらみたいに抑揚が失くなっている気がするからケイオスの中の壊れた第一の男の人格が出てる?
-
飛鳥は別に嫌いじゃないし許されてもいいけどワンパンは入れるべきだった
それが友達ってやつだ
理屈はいろいろあるけどワンパンあれば半分は許された
-
>>987
昨日ギルティのファンとかではない友達と話してたけど出た結論がそれだった
そう、ギルティらしさがそれなんだよなぁ
-
皆注目したり期待してたとこ違うだろうけど
前作の終わりがモロにソルと飛鳥の最期のドンパチ見れるっていう期待持たせてのあれだったからなぁ
-
>>987
ワンパンあればストーリーへの批判は今の1/3くらいになった気がする
誰もやらかしに対して向き合わなかったのが最も批判が集中している点だしさ
-
どいつもこいつも聞き分けが良すぎる
-
したらばって次スレどうすりゃいいん?
普通に立てりゃいいの?
-
スレ立ては依頼スレがあるからそこで頼んでた
-
管理情報スレでスレ立て依頼すればたててもらえるよ
自分は依頼しようと書き込んだらでエラーが出たから無理だった
-
ソルの物語を最終的に飛鳥の物語にされちゃった感ある
-
そこは自分は問題なかったなソルの話締めるならアスカは必須だから
むしろちゃんと飛鳥の話見たかったのにイノとアクセルの恋バナにヴァーノン足したアクション映画もどき見せられた落胆が
-
スレ建て依頼して来たよー
>>995
ホントそれ
飛鳥とセットでソルにも尺割いてくれたら良かった
てかソル”以外”の主要キャラの物語って感じ
飛鳥ジャックイノアクセルをまとめて救済するためにそれぞれに尺使い過ぎて
肝心のソルの話に纏まり無くて心情とか今回どうしたいかとかも分かんねンだわ
-
全力で喧嘩しない/背徳の炎を取り除く/公にはソル死亡/フレデリックとして生きる
どれも自分から決めた事じゃないという…
後から納得したかもだがそう言う描写はストモでは無し
全部飛鳥の思惑と希望に沿った形
丸くなり過ぎ流され過ぎと言うか最早
意志表明なく進み過ぎて怖い
他人にはアレだけ意志を聞くのに自分の意志は言わないし
かと言ってrevレオの都合の良い神様みたいな会話もなくて誰もソルの意志を聞いたりしない
ソルの物語完結なのにソルの事何も判らないんよ
-
質問いいですか?
-
早速スレ建てして頂いた
対応早くて助かります
という訳で次スレこちらです
質問ある方も次スレでどうぞ
【ネタバレ注意】家庭用ストーリー雑談スレ part27
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1635934781/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板