レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ジャック・オー part5
-
前スレPart4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1465919967/l50
-
ハロウィンだっていうのに何もなしか
もこそろそろ我慢の限界だわ
-
最初の性能に戻してくれねえかなぁ
もう一度攻撃レベル4の家投げを味わいたい
-
ま〜た
1か月レスついてないよこのスレ
-
語ることもないクソキャラですし
-
キャラもスレもこの世から削除した方がいい
-
自分のことかな?
-
このキャラは難しすぎて攻略を文章化するのもパワーがいる
テクキャラの宿命でもある
-
別にこれといって強いパターンがあるわけじゃないし
これやれば強いし囲める!ってわけでもなく、囲んだらクッソ強いってわけでもなく
みんな自分の好き勝手に構築すればいいよねっていう
トリッキーな弱キャラ特有の空気よ
-
本体性能は悪くないし、殴り合いでもそこそこやれるようなそうでないような。
-
ポチョムキンマジできついんですけど、立ち回りでこの行動は強いよとかありましたら教えてください。
-
ポチョキツイよね。
なんかジャックオーポチョはポチョ側終わってるって言われるけどジャック不利の組み合わせだと思う。
-
見た目はどう考えてもジャック有利だけど、実はポチョ有利な組み合わせだね
HSとデコピンが割とどうしようもないし、崩しが投げなせいで切り返しが潰されてる
-
飛び込まない。
家散らす。
アイギス貼る。
できるだけ離れる。
家育ったら全力で殴る。
くらいしか思いつかん。
-
皆さんありがとうございます。
信じて送り出したサーヴァントが飛び道具になって帰ってくるのが主にキツイです。
サーヴァントと一緒に攻めるのはやっぱりやめたほうがいいのでしょうか。
-
ポチョ戦は有利だよ
まずはまちゃぼーの対策講座を見よう
ちなみにできるだけ離れるとかいうのは悪手も悪手
地震やデコピンをノーリスクで撃てるし歩きでゲージも貯めれる
相手の遠Sが当たらないくらいの位置を維持して下手なことしたら反撃するよみたいな状況で時間を稼ぐのがセオリー
デコピンで鯖が飛び道具になって戻ってくるのは鯖だけに任せてるから
とりあえず鯖と一緒に前に出てデコピン一択状況を消す
デコピンで衝撃破を作るには鯖の攻撃を受け止める必要があるから
鯖が到達する前に本体が殴っとけば衝撃波は出ない
するとポチョはデコピンを殴る本体を殴ろうとしてくるからその時は後出し行動でリターンとる
キャンセル行動のメガは直ガ、素ブレーキはポチョ側かなり不利、ハンマ出し切りはガードで反確みたいに後出しに弱いから
ダメージとったりライン返したりで家が育つ時間をつくる
ポチョ戦で大事なのは不用意な置き技を狩られて挽回できないダメを食らったり相手のとりあえず行動に引っかかること
基本後出し後出しで勝てるところで勝負する
立ちHSは強いけど中距離以上ならしゃがみやCH以外では何も起きない
ブンブンするなら中空ダJS 実は結構遅れても対空で狩られにくい
無理やりHSをつぶそうとすると死ぬ
-
>>965
詳しくありがとうございます。
サーヴァントと一緒に攻めると、ジャックの牽制に勝つメガフィストか、サーヴァントを弾くデコピンかの2択になってしまうような気がするんですがどうしたらいいでしょうか。サーヴァントのタイミングが決まっているのでいつも同じタイミングで嫌な空気になっています。
そこはくらっても安いし直ガで確定あるから受け入れようっていうスタンスでもいいんでしょうか。
-
>>965
詳しくありがとうございます。
サーヴァントと一緒に攻めると、ジャックの牽制に勝つメガフィストか、サーヴァントを弾くデコピンかの2択になってしまうような気がするんですがどうしたらいいでしょうか。サーヴァントのタイミングが決まっているのでいつも同じタイミングで嫌な空気になっています。
そこはくらっても安いし直ガで確定あるから受け入れようっていうスタンスでもいいんでしょうか。
-
質問ばかりで申し訳ないので、ポチョ戦で使ってるコンボ投下しておきます。
メガフィスト直ガ
6HS>HJ空ダJPSHS>6HS>HJ空ダJPSHS>近S6P 185
遠Sにハンマーされてるの見てから6HS(黄キャンにも勝てます)
6HS>HJ空ダJPSHS>6HS>HJ空ダJPSHS>近S6P 185
HS読み空ダJSHS(デコピンに負けます)
JSHS>6HS>HJ空ダJPSHS>近SHS1>HJ空ダJPSHS>近S6P 179
デコピン読みHJ空ダJSHS(HSにも勝てますが安いです)
JSHS>P近SHS1>HJ空ダJPSHS>近SHS1>HJ空ダJPSHS>近S6P
ハンマーガード
立ちHS1>HJ空ダJPSHS>6HS>HJ空ダJPSHS>近S6P
ポチョバス前ジャンプ
JSHS>6HS>空ダコン
ダメージ調べてないのもあってすみません。最後のJHSから近Sに繋ぐ自信ない時とか殺しきりたい時はドプロスから8に飛ばしてエリアルで締めてます。
小ネタですが、ハンマー黄色された時にエリシオンドライバーでほどほどにリターン取れるのでバクステと対にしてます。
-
基本は後出し
遠くで跳ね返されたデコピンはポチョ側ガン有利状況だけどラインあげてて家に影響が出ないならそこまで怖いもんでもない
まぁあとは鯖のタイミングは一定だけどジャック本体は一定じゃないんだから待ち構えてるところに立ちKや遠Sの先端を出して
単純に押し戻すってのもあり
あんまいい手ではないけど相手も人間なんである程度は割り切る
家が後ろで建ってれば時間経つだけジャック有利
さっきも言ったけど勝てるところで勝ってく
-
ポチョに有利はさすがに?
-
だったらどの辺が違うと思うのか書こうな
小学生で「なぜなら〜だからです」って話し方習っただろ
-
ポチョ戦不利だと思う理由。
ジャック戦でポチョのメインの牽制は立ちHSとデコピン。
この二つは鯖にも届く上に家鯖の無敵時間との相性も良く微ディレイでデコピンすると一気に家瀕死。
ジャック本体の遠Sや3HSとも相性良い上に溜めて置けばカウンター確認ハンマーが鬼減る。
ジャック側の解答は低ダJPからのコンボだが6Pカウンターすると半分飛ぶ事と、立ちHS打つリスクと低ダぶっ込みに行くリスクは体力火力差考えると博打。
ポチョ側の起き攻めに常にポチョバスが絡む関係で他のキャラよりもゼストが機能せず特に端に詰められるとキツい。
端で鯖詰めた状況が本体の攻撃の隙間に差し込んだデコピンで一気に切り返される。
-
それを踏まえた上での個人的な対策
開幕は遠S立ちK3HS全てポチョの2Pに負ける上にメガフィストやポチョバス等の危険もあるので、基本バックジャンプバックダッシュ、ちゃんとやればヒートや遠Sも当たらない。
着地に合わせて地震かハンマーで突っ込んで来るからバクステで回避して地震ならアイギス、ハンマーなら立ちK遠S家。アイギス貼った時に手癖でもう一回地震やってくるポチョも多いのでそしたら美味しく家2個。
家置けたら試合スタートでポチョ側のメインは立ちHSとデコピンだがデコピンは遠Sさせれば良いけど3HSまで繋げる距離じゃないとリターン合わない上にカウンターすると大事故なので間合い管理が重要。
JS起き攻めや6Kデコピンは初回に限ってはリバサブリッツが高確率で決まる。対択のポチョバスは初回からやってくるポチョは少ない。
遠距離で家持って低空家投げをやるとポチョは反射的にデコピンやってくるので着地2Kが刺さる。
自分が家庭用ランクマメインだから相手も賞金首前後のポチョとの対戦が中心なんで本当にガチ勢のポチョだと通じないかもしれない。
-
参考になります。後出し意識してみます、皆さんありがとうございます。
ポチョには空ダJPじゃなくてJSにすると、見てから対空の場合はカウンター取られずらくリスク少し下がります。しゃがみでスカされて投げられますが6Pカウンターよりはマシです。
アイギスは攻める時に使ってます。
-
低ダコンが簡単なのが救いだよな
JPや2Kからでもポチョバス並に減るし
-
早く強化調整内容をみたいな
-
EVO後に調整だってよ
流石に強化くると思うが爆破の威力上昇のみとか斜め上のことしてきそうで怖い
-
3HSに弱体化食らったらマジ終わるよね、このキャラ。
-
爆破はもう良いよ。誰も使っていない
-
爆破は上手い奴が使っても
爆破しない方がよかったのでは?と思うケースが半々くらいある
-
爆破が強いタイミングって、爆破しなくても強いタイミングなことの方が多いしな
だったらリスク背負って爆破させる必要ないわな
-
バリア弱くするのだけは勘弁してくれ。。。鯖が1発で消える今、あれがなくちゃ生きていけない
-
鯖の耐久値2に戻せば済む話じゃん
-
元ネタ?のGG2アイギスフィールドは飛び道具無効フィールドはおまけで鯖の防御力アップがメイン(効果時間も壁が壊れた後も何秒も続く)だから路線変更は試して見てほしい
-
鯖の攻撃に削りダメージ追加してくれたら幸せなんだが。本体の一発当てに行くのってそこそこリスクあるし。
-
話相手みたく鯖で相手の攻撃判定を消せとまでは言わないから、鯖に攻撃があたると技の威力が5ずつ下がるとかどうだろう
攻撃力20の技で鯖2体を攻撃しながら本体を殴るとダメージは10になるとか
-
>>985
鯖に削りダメージはあると嬉しいよな
理想としては本体が何もしないで鯖に殴らせているだけで勝てるキャラだし
-
デズの話し相手を殴ったらヒットストップ&攻撃判定消失なのに、鯖殴られてもヒットストップはなく、攻撃判定もそのまま届く。そのあたりを調整してもらえないかな。
-
本体食らっても消えない最強のチビ医者に習おう
-
ちびファウスト一体で家が壊滅するのほんと何とかして欲しいわ
-
GG2だと技全てにヒットユニット数が設定されてて統制とってるよね
シンの旗とかめっちゃリーチ長いから当然その数を越えた鯖は巻き込まないよ
マスターに対してヒット優先だったとは思うけど何かしらの制限欲しいよな
-
あーチビ医者で家壊滅はどうにかしてほしいな
大きい方のチビ医者だとLv3家すら壊されるし
これがなければ医者も五分から微有利くらいいけると思うんだが
-
医者ってジャックが有利つけれる数少ないキャラの一人だと思うけど
医者とザトーくらいだよ
今回楽なの
-
チビ医者で家壊滅の話してるだけてま別に有利不利の話してないんだが
さてはおめージャック使いじゃないな
-
992で言ったからじゃないの
-
ファウストには3HS一回でも通ればダウン追い討ちドプロスから家3軒たつし、初手取れなくても巻き返せること多いです。
-
チビ系で家が全滅するし、家を設置したい距離でも遠Sやレレレがあって立ち回りかなり窮屈じゃない?
3HS対策の置き2HSやドリルも強くて、微不利か五分くらいに感じる
-
遠Sやレレレでポンポン家が崩れてく訳でもないしかなり楽な方だと思うけどな
-
楽と思う具体的なところを書いて欲しいのですが
-
>>1000ならジャック・オー超強化来る
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板