したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

せっかくだからギルティギアに纏わる思い出を語るスレ

1スレ立て人(共有):2014/11/15(土) 23:44:52 ID:???0
ギルティギアも誕生して16年
ギルティの語り部、昔話おじさん達が集うスレ

2名無しさん@Xrd:2014/11/15(土) 23:46:38 ID:2cZSmTTI0
思えば始まりは北斗と同じくらい世紀末バランスだった…

3名無しさん@Xrd:2014/11/16(日) 00:25:38 ID:erox8Aew0
俺イスカからのにわかだからよくわかんねーわ

4名無しさん@Xrd:2014/11/16(日) 00:45:46 ID:bSlGtToA0
俺が始めたのは10年前かな

5名無しさん@Xrd:2014/11/16(日) 19:26:49 ID:3hLjn90w0
ゼクス家庭用でわいわいして、ゲーセンは無印から。
あのときリアルファイト寸前にまでいった奴がいて、第一印象最悪の最低だった。
それが今では親友なんだから人生わかんないよねホントに

6名無しさん@Xrd:2014/11/16(日) 19:33:08 ID:iSM4bSOM0
青リロ時代友人に連れられて行ったゲーセンでせっかくだからとギルティを選んで乱入
なにもわからず紗夢の百歩でボッコボコにされたけど今では持ちキャラです

7名無しさん@Xrd:2014/11/16(日) 19:49:13 ID:iO0sUr5Y0
大学でびうでXXを触ってボコられて速攻で家庭用買った。
そしたら翌月に青リロ稼働ですよ(ノ∀`)
今も相変わらずボコられたりもするけど、私は元気です。

8名無しさん@Xrd:2014/11/17(月) 23:08:48 ID:XMJLxkoc0
ACテスタのランズループが始まったら、缶コーヒーの蓋あけて飲んで置いて、
「コレ一服できるんよな」って言ってた友達の笑顔が最高だった

9名無しさん@Xrd:2014/11/18(火) 13:32:18 ID:JGDhJXdo0
アケデビューのときにダッシュ、バクステ出来ずに負けてその日にアケコン買いにいったわ

10名無しさん@Xrd:2014/11/18(火) 13:36:22 ID:pQAaGlv.0
カイとデズがくっつくと10年前から予測していた俺はエスパーだった

11名無しさん@Xrd:2014/11/18(火) 15:33:07 ID:G/kzpq/c0
ゲームショーでもらってきたソルカイだけの初代体験版から。
ゲーセンでゼクスやった時はとろくさいゲームになったと思った。

12名無しさん@Xrd:2014/11/19(水) 09:57:06 ID:dO3CdhNE0
ゲーセンでくっ喋って友人が出来たのは後にも先にもギルティだけだ

13名無しさん@Xrd:2014/11/19(水) 22:15:26 ID:2YxqdYS20
青リロアクセルの蜂巣が全体短すぎてミスキャンみたいな使い方されてた

14名無しさん@Xrd:2014/11/20(木) 13:37:01 ID:2iBnN3.k0
ゲーセンでXXやってからゲーム屋に行って
タイトルになんかプラスって書いてるから、ゲーセンでやったやつの続編かと思ってXプラス買った
なんかキャラ少なくなってね?とか1人でぼやいてた

15sage:2014/11/20(木) 22:17:28 ID:nInrDH2g0
ゲーセンの続編が家庭用にあるなんてこと余程のことがないとないだろ・・・

16名無しさん@Xrd:2014/11/21(金) 00:43:08 ID:fC6/2CPg0
下げてーのか上げてーのかどっちだhage

17名無しさん@Xrd:2014/11/21(金) 03:43:26 ID:/BrXhUXY0
プレステの復刻版でギルティを知りあの時の最大コンボは立ちK7回当ててからの万鬼だった

18名無しさん@Xrd:2014/11/21(金) 07:11:12 ID:rBNxPlWcO
スト?W出るまで毎年闘劇のトリだったな

19名無しさん@Xrd:2014/11/21(金) 11:49:41 ID:V8RLsrGM0
地元で強キャラヒャッハーしてる奴が
最初は仲良かったのに日に日にハブられて行くのをみたな
まあ強いから偉いと勘違いしてたそいつも悪いんだけど人間関係はゲーセンにも存在するんだなと思った
それ以来ぼっちの10年選手

20名無しさん@Xrd:2014/11/21(金) 16:06:03 ID:kXCU3yiQ0
>>17
最大反撃にそのコンボしてるの想像したらワロタ

21名無しさん@Xrd:2014/11/21(金) 17:24:48 ID:LGwTvq5U0
ギルティやりはじめたとき医者で2S>槍ともの投げと愛しかできなかったわ

22名無しさん@Xrd:2014/11/21(金) 17:55:57 ID:7H5nDY.U0
4年前にPS2XX無印買ったけど
ソルで5K>近S>HS>6HS>ガンフレってダウンも取れないよく分からないコンボやってた
CPU戦に通用するから俺強いんじゃないか?って錯覚してたし

23名無しさん@Xrd:2014/11/21(金) 18:33:58 ID:LGDmsreE0
XX無印から入ったんだけどKOFとかマヴカプとかやってたからゲーセンで上手い人のチップ見て
「このキャラ高く上げてエリアルレイヴもするしヒット数多いし拘束技あるとかすげええ!強キャラだわ!俺も使おう!」と思って一時期チップ使ってた
そんな自分のメインは青リロ中期から使い続けているソル

24名無しさん@Xrd:2014/11/21(金) 19:14:09 ID:yHzIh3HU0
お前の判断は正しい。

25名無しさん@Xrd:2014/11/21(金) 19:20:13 ID:gAtSo1JY0
ミリアかわいい!闘劇動画見てコンボもかっこいい!
これは使うしかない!超練習→友達に負けまくる・・・

勝てないし気分転換に医者とかテスタとか簡単そうだし使ってみるか→1週間で勝ち越すように
向き不向きってあるんだな。お?新キャラのアバ使ってみるか→負けることがなくなる

それ以来ずっとアバ使い

26名無しさん@Xrd:2014/11/22(土) 07:00:11 ID:jurxyDPo0
向き不向きは絶対あるな。
性格面とかで

27名無しさん@Xrd:2014/11/22(土) 11:00:23 ID:iSiAO0T20
動かして面白いのと向き不向きは違うってのもあるよな
向いてなくても強くなれない訳じゃないからそこまで気にすることじゃなけど

28名無しさん@Xrd:2014/11/22(土) 19:40:48 ID:FRozEMdM0
ゼクスは今考えると50円払ってやってたのもアホらしいゲームだった
北斗やバサラよりマシだが

29名無しさん@Xrd:2014/11/22(土) 20:59:37 ID:8Y/W6KDE0
青リロまでの体力バーの横にいた、キャラの縮小表示好きだったなあ
アレで画面外でもテスタの罠の位置を把握できるの楽しかった

30名無しさん@Xrd:2014/11/22(土) 21:58:22 ID:ZnCReZpQ0
学生のころ一緒にACやってたやつ元気にしてっかなー

31名無しさん@Xrd:2014/11/23(日) 21:04:27 ID:778lNNvo0
ちまきの名前募集してる号のアルカディアが
ギルティ目的で始めて買ったやつだったな

32名無しさん@Xrd:2014/11/24(月) 02:03:52 ID:oQ1hcntI0
ゼクスからソル、ミリア、エディ使ってるけどどれかしら強い上に削除もない

33名無しさん@Xrd:2014/11/24(月) 16:31:04 ID:6OFlRyvo0
AC稼動した頃にデビューし、練習に家庭用/買った。
トレモの受身設定しないで、もしくは2P操作設定のままやって、
コンボできる気になってた。
アケ対人だとまともにコンボ入れるとこまでいけなくて、
しばらく気づかなかったような

34名無しさん@Xrd:2014/11/25(火) 10:47:34 ID:SqxGklwA0
教官コンボのアルツァハイマーみたいなもんか

35名無しさん@Xrd:2014/11/25(火) 14:24:33 ID:dm/t4pAY0
地元ではHSのことをタチエイチエスって言ってたけど、あちょらんでタチハイって言ってるのを聞いて、
めっちゃ違和感あったなあ。今やエイチエスなんて誰も言ってないけどw

36名無しさん@Xrd:2014/11/25(火) 20:05:19 ID:aguU7JK20
>>35
今でもたまに6エイチエスとか言うけどやっぱり長いな

37名無しさん@Xrd:2014/11/25(火) 22:35:30 ID:suaE8HaQ0
おまえハイスラでボコるわ・・・

38名無しさん@Xrd:2014/11/25(火) 23:46:28 ID:3stMOtds0
青リロの頃のたくさんの攻略サイトとか結構見てたわw

今じゃ全然人少ないけど、当時は100円2クレの日には6セットフル稼働でもなかなか順番が回って来なかった。
スラッシュが出る時とか、まだ煮詰め切れてないから新作出なくていいとか本気で思っていたというw

39名無しさん@Xrd:2014/11/26(水) 04:16:55 ID:U.0.lYrM0
青リロ全盛期を体験してみたかった...
今じゃ想像も出来ないほど盛り上がってたんだろうなぁ

40名無しさん@Xrd:2014/11/26(水) 06:39:10 ID:Q7uhc8Uc0
ttps://www.youtube.com/watch?v=L_RTS6nQJYY
ほんとだよね、これスラッシュだけど

41名無しさん@Xrd:2014/11/26(水) 07:54:05 ID:vor1eKPc0
青リロ全盛期の頃はそもそもゲーセンも多かったしな。何処のゲーセンにも置いてあって、対戦には困らなかったかな。
明大前とか日吉、渋谷なんかでやってたなぁ。懐かしい。

42名無しさん@Xrd:2014/11/26(水) 08:06:55 ID:bOmU/oZY0
俺の地元だと200メートル位の範囲に3件ゲーセンが並んでるとかあったな
なんとなく強さで住み分けられたりしてて
いつの間にか3件とも無くなってたけど

43名無しさん@Xrd:2014/11/27(木) 18:10:15 ID:PWSuxWSY0
おう、ゲーセン軒並み潰れたは

オサレゲーセンしか残ってねーわ

44名無しさん@Xrd:2014/11/28(金) 12:20:36 ID:ohPR2yAs0
個人のとこはほとんど見かけなくなったな

45名無しさん@Xrd:2014/11/28(金) 12:59:57 ID:h6JVKrVU0
今のゲーセンはメダルとプリクラが収入源だからな

46名無しさん@Xrd:2014/11/28(金) 14:11:04 ID:cTutcRoQ0
ドラゴンボールや麻雀やってる人も多いと思う

47名無しさん@Xrd:2014/11/28(金) 14:34:15 ID:WiCsnkfg0
ドラゴンボールよりはガンダムのが遥かに人居るぞ

48名無しさん@Xrd:2014/11/28(金) 16:59:39 ID:okpGgcuw0
俺ガンダムもやってるけど過疎やで

49名無しさん@Xrd:2014/11/29(土) 13:49:57 ID:f01jDC9E0
動物園から動物が消えたのか

50名無しさん@Xrd:2014/11/29(土) 16:03:31 ID:9Vn7y.Po0
いないことはないけど今まで2セット8台あるうち2〜3人しか見なくなったから台が空いてるイメージはあるな

51名無しさん@Xrd:2014/11/30(日) 01:42:24 ID:hAJV/jDk0
つかガンダムって新作がコケたのか、何故か人がいないんだよね。
フルブーストまであんなに人がいたのに。

52名無しさん@Xrd:2014/12/02(火) 19:59:07 ID:qjCuWPeE0
あれもバージョンアップアップ商法で
え?これが新作?って出来だったからなw

53名無しさん@Xrd:2014/12/02(火) 20:55:35 ID:TwfzrnVA0
そのバージョンアップ版にすら負けるオワザードって一体・・・
ああ、オワザードって一応新作(笑)だったね

54名無しさん@Xrd:2014/12/03(水) 10:31:57 ID:4GyKEJUw0
まぁギルティは元々もう3年以上前から終わってたし、このタイミングでグラ一新とか古参へのご褒美みたいなもんだと思ってる。
今作はシステムが変わって新規の人もある程度は入りやすいだろうし。

俺は全盛期を楽しめたから満足してしまった感がある。
あとは家庭用で身内とやるのと、たまに熱帯やるだけさ。

55名無しさん@Xrd:2014/12/03(水) 12:00:52 ID:ngCcNGqc0
オワザードの新作感のなさは異常

56名無しさん@Xrd:2014/12/03(水) 12:39:21 ID:IVFwTw6s0
未だにオワザードとかいいながらしたらば見に来てる奴らの暇さが羨ましい

57名無しさん@Xrd:2014/12/04(木) 10:29:30 ID:Fk6gLV4Y0
鬼の白ジョニーとかで盛り上がってた時代が懐かしいわ
あの頃一緒にやってた奴ら元気にしてるかな

58名無しさん@Xrd:2014/12/04(木) 21:19:21 ID:FbIeZiDM0
イグゼクスの全国大会の時にトイレ行ったらイケメン長身のテスタメントコスの人が居てめちゃびびったは

59名無しさん@Xrd:2014/12/05(金) 13:30:51 ID:ipykbWHg0
>>41
namikiとdooflesと名前不明のクソボロゲーセンと3つあったよね明大前
よくfaithさんカイにボコられてたわ

60名無しさん@Xrd:2014/12/07(日) 02:40:24 ID:N4kafOCI0
faithとか懐かしいw

青リロの頃のカイはあの人のが一番好きだったわw

61名無しさん@Xrd:2014/12/07(日) 20:11:49 ID:qYjXzDY20
ACからの新規だけど教官コンボの元ネタになった人とかっているの?そもそも文章も含めてあれつくったのって誰なの?

62名無しさん@Xrd:2014/12/08(月) 09:47:28 ID:5UU9fzfs0
盛り上がることなく終わったね
オワザード

63名無しさん@Xrd:2014/12/10(水) 01:22:48 ID:EVvRZsKk0
>>59
ナミキは良いゲーセンだったなぁ。
フェイス様のカイはほんと強かったよね。

64名無しさん@Xrd:2014/12/10(水) 13:10:54 ID:9.mEKSHE0
今ならあー強かったなーっていい思い出だけども
6HS2段目で俺の名詐欺ってきたり、良い距離で歩いて待たれてるだけで処理される程のカイは高校生の俺にはきつすぎたw
けど、直接OR掲示板で聞けば教えてくれる程度には初心者にも優しかったので好きだった

ナミキは混んでても暇つぶしにパカパカパッションできるのが良かった

イスカが一瞬流行ってた時、見知らぬ奴四人で次々とドラインするの楽しかった
最後っぺでイスカみたいな大乱闘ゲー出してくれねーかなアーク 全部コピペでいいから

65名無しさん@Xrd:2014/12/11(木) 21:15:39 ID:TkcmRrMg0
青リロ後期から始まってゲーセンによくいたエディとかブリ、イノ使いのうまさに憧れてた。
そしてすぐにスラッシュがリリースされてみんな
スタンエッジスタンエッジスタンエッジスタンエッジスタンエッジスタンエッジスタンエッジ
今思えば俺はカイをふるぼっこにしたくて今まで頑張れたのかもしれない

66名無しさん@Xrd:2014/12/16(火) 20:36:46 ID:yOOisBB.0
全盛期知らないから知ってる人羨ましい
格ゲーやらない俺でもギルティギアとストリートファイターの名前だけは知ってたわ
ゲーセンも地方だからガラガラだったし
格ゲーブーム自体は少し去りつつあった頃みたいだが

67名無しさん@Xrd:2014/12/17(水) 19:02:39 ID:q5.z/jSU0
ギターを持った渡り鳥とか、全3聖ソルとかいわれた頃とかのも、もう8、9年前か……

68名無しさん@Xrd:2014/12/18(木) 02:02:53 ID:grVaVL.o0
ゼクスの時アルカディアにジョニーのコンボが発展したぞ!って立ちHSミストファイナー下段RCコイン追い打ちとか載っててみんなで大笑いした記憶が

69名無しさん@Xrd:2014/12/18(木) 02:14:17 ID:iw5paDks0
アンソロジー書いてた作者もギルティ今もやってるのかな

70名無しさん@Xrd:2014/12/21(日) 19:20:13 ID:IStvpgGk0
イグゼクスが新製品で稼働して初めてギルティやり、友達と対戦してたけど、ガンフレ、ボルカ、ブリンガー、ライオット、グランド、足払いしか使わずの読み合いだったw

71名無しさん@Xrd:2014/12/21(日) 19:27:31 ID:Sp6Qu8bs0
そのくらいの頃が正直一番楽に楽しめていいよ本当www
ガチャプレイの友達とかに何か教えるとかもったいなすぎてできねえ

72名無しさん@Xrd:2014/12/21(日) 22:21:05 ID:/262PLhg0
明日スラッシュが導入って日に、梅田のモンテ行ったんだけど、相変わらず猛者+立ち見勢でごった返してて、「これが今日で終わるゲームなのか?」と思ったのは記憶に残ってるなぁ。

73名無しさん@Xrd:2014/12/22(月) 17:59:25 ID:ihE69Dls0
このスレ見てると青リロしたくなるな

74名無しさん@Xrd:2014/12/22(月) 21:05:35 ID:3DCV4GUEO
ススムとかサミットとかタコスってまだやってんの?

75名無しさん@Xrd:2014/12/22(月) 21:46:49 ID:jhm642QA0
サミットは見るなあ

76名無しさん@Xrd:2014/12/22(月) 22:07:02 ID:O7lcT05c0
別の友人と金絡みでゴタついて音信不通になったあいつもXrdやってんのかなぁ
あの頃より強くなって、またあいつのデズとやり合いたい

のでデズの追加お願いします

77名無しさん@Xrd:2014/12/24(水) 19:14:43 ID:OPmN.mSo0
旧キャラ復活ホント頼むわ

78名無しさん@Xrd:2014/12/24(水) 19:51:31 ID:cN.g1G7k0
ジョニーデズは復活しそう。てかしろ

79名無しさん@Xrd:2014/12/25(木) 09:47:56 ID:lzAdt2fk0
ジャム鰤あたりも戻ってきてほしいね

80名無しさん@Xrd:2014/12/25(木) 17:27:01 ID:sBLmNkhY0
ジャムブリは店の都合でだそう
ジャムは必要だと思うんだよなあ インファイトキャラで強いのがいなすぎる

81名無しさん@Xrd:2014/12/25(木) 17:48:05 ID:ZroVkgUwO
デズはいいかな昔水風な女に乱入されてグリードセバー当てる度にグリードセバーうぜんだよと大パン怒声がかえってきてな

82名無しさん@Xrd:2014/12/25(木) 18:11:58 ID:269lreDM0
デズ一切関係ねーじゃんw

83名無しさん@Xrd:2014/12/25(木) 18:45:21 ID:vLu7U2f.0
ワロタw

84名無しさん@Xrd:2014/12/25(木) 22:35:18 ID:lzAdt2fk0
ほんとに一切関係ねーw

85名無しさん@Xrd:2014/12/26(金) 18:33:26 ID:go0pDYvQ0
なりきりスレがほぼ全キャラ分あったな。
楽しかったな。

復活していい?

86名無しさん@Xrd:2014/12/26(金) 19:16:15 ID:A6GUlpOM0
>>81
藤田声で言われたら萌えるかもしれん

87名無しさん@Xrd:2014/12/26(金) 23:04:33 ID:WGuIp3LE0
>>85
SP□カラーブリジットならやってた
完全に黒歴史ワロスww

88名無しさん@Xrd:2014/12/27(土) 12:31:05 ID:5vMjRKcU0
ここの思出話聞いてる方が面白いわ
青リロが一番エピソードあるんだろうな

89名無しさん@Xrd:2014/12/27(土) 15:07:55 ID:76G0ESjk0
高校生の時プレステの初代ギルティギアをガチャプレイしてハマって以来、ずっとギルティやってきたけど、沢山の思い出や出会いそして別れをくれた、俺にとって大切なゲーム。プレイ歴だけ長い下手くそなおじさんになっちゃったけど今でも実家帰ったら高校の仲間とゲーセン行ってギルティやるわ。時間と金の無駄だからやめようとしたこともあったけどやっぱりギルティが好きやねん。イグザードになって大幅な方向転換に戸惑ってるけどこれからもやりつづけてくつもり
長文失礼でした

90名無しさん@Xrd:2014/12/27(土) 15:24:37 ID:3/qTW8NA0
おっさんが多いゲームって廃れるよな
俺もおっさんだけど若い子がいないとあかんわ...スト3rdみたいになってる

91名無しさん@Xrd:2014/12/27(土) 15:30:37 ID:JOADNbH.0
ギルティやったら4センチ伸びました

92名無しさん@Xrd:2014/12/27(土) 15:43:34 ID:sUtLIWbo0
4ポチョのイスカとか画面クソ狭くて面白かった

しかも打ち合わせでもしたのかってくらい全員手前ラインにおる
誰かがバスター食らってたら味方とか確認しないでバスターしてた奴を後ろからポチョムキンバスタァァァ
誰かが無意味にヘブンリィィしたら次々全員ヘブンヘブンヘブンリィィィつって最初にやった二人は捕まってドゴーン
誰かがスライドヘッしたらスライドヘッスライドヘッスライドヘッスライドヘッ

他キャラでもこんなん無かった?

93名無しさん@Xrd:2014/12/27(土) 16:06:44 ID:6wqKK7iM0
調整版でる度に同窓会って感じで一時的に集まってすぐ消えて
Xrd稼働も同窓会でアークレボがお別れ会って感じで一気に誰もいなくなったな

94名無しさん@Xrd:2014/12/27(土) 17:18:45 ID:AJ6fvV0s0
>>92
友達が、せーので4人同時にダークエンジェルやって、フリーズさせて遊んでたってのを思い出した

95名無しさん@Xrd:2014/12/27(土) 18:33:56 ID:sUtLIWbo0
フリーズすんのかよwwwひでえwwww

96名無しさん@Xrd:2014/12/27(土) 20:18:32 ID:jjTmVupE0
>>87
髭やってた、あの頃は世話になったね

97名無しさん@Xrd:2015/01/01(木) 16:41:28 ID:F0Ju34yo0
>>96
こんにりてゃ

98名無しさん@Xrd:2015/01/06(火) 17:28:21 ID:ps7MNokA0
イグゼクス無印全国大会の余興でミギーの生ギター&17歳イノコスプレはマジ盛り上がったよ
あれ動画とかで残ってないのかな

99名無しさん@Xrd:2015/01/06(火) 20:08:42 ID:VRbhGFp20
ジャッジメントとは何だったのか

100名無しさん@Xrd:2015/01/06(火) 21:00:57 ID:rv3ffWKk0
お前らダストストライカーやろうぜ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板