[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問をすると誰かが答えてくれるスレ★4
1
:
名無しさん
:2015/06/11(木) 15:36:07 ID:ebUnn7iM0
質問用スレッドです。
質問するときは丁寧に。言葉づかいがなってないと答えてもらえないかも知れませんよ。
答えてくれた人には、一言お礼をしましょう。
次スレは
>>950
が建ててください。無理ならば誰か別の人に頼みましょう。
※
>>975
の時点で次スレがない場合、
>>980
が建ててください。
また、質問内容によっては専用スレでお願いします。
荒らしは厳禁。無視されたから何度も聞くなどの行為は迷惑です。
ローカルルールに則った行動をしましょう。
アンカーの付け方
↓これを二回とレス番号
>
(例)
>>1
乙
また、なりすましを防ぐには、
#任意の言葉
を名前欄に入れることでトリップをつけることができます。
※前スレ
質問をすると誰かが答えてくれるスレ★3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57007/1408759921/
2
:
名無しさん
:2015/06/11(木) 15:40:16 ID:ebUnn7iM0
前のスレが埋まるまではこちらは使用しないようにお願いします
3
:
kadoma8
:2015/06/15(月) 17:04:46 ID:F5wA6kyg0
もうこのスレを使っていいですよね?
4
:
名無しさん
:2015/06/15(月) 18:18:14 ID:ebUnn7iM0
>>3
まだじゃね
5
:
名無し
:2015/06/22(月) 20:41:09 ID:Y7twneLI0
マイクラ買ったと思ったら、出来ませんこれはなんなのでしようか
6
:
名無しさん
:2015/06/22(月) 21:34:55 ID:o4ZoYIEo0
>>5
ローカルルール違反
「名無しさん(空欄)」にしてください
7
:
名無しさん
:2015/06/23(火) 09:46:33 ID:NO4jcHqQ0
前スレ>948で、
手懐けたオオカミがしっぽが下がった状態にてエサをあたえても回復しないと報告した者です。
>958様
>961様
回答ありがとうございます。
依然として回復ができません。
前バージョン以前ではオオカミを扱った事がないので判断が出来かねています、やはり不具合なのでしょうか?
8
:
名無しさん
:2015/06/24(水) 11:24:59 ID:eJJTpitg0
>>7
前は回復できてたからバグだとおもう
9
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 14:08:01 ID:7Ah2l/GA0
すみません
配布ワールドをいれようとしたところすべて読み込むことができませんでした。
何が悪いのでしょうか?
最新ver ios8.1.2です。
10
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 18:19:01 ID:1NCcS/jQ0
最新verでもiOSでもないから回答は出来ないけど
どの配布ワールドかは書くべきだと思う。
あと入れようとした時の手順も。
11
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 21:10:28 ID:QkVozlbY0
質問です。草ブロをシャベルでワンパンしたら...まるでポドゾルのようなちょっと硬めの草ブロになりました。元々このような仕様でしたでしょうか?整地は問題なく出来ています。ただ草の部分を叩くとこのようになります。
http://m1.gazo.cc/up/20101.png
12
:
名無しさん
:2015/06/25(木) 21:29:48 ID:QkVozlbY0
自己解決しました!新しく実装された道ブロなんですね失礼しました!
13
:
toramaru1991
◆WEQFmZDxqc
:2015/06/26(金) 16:16:40 ID:Qa0cBIW20
看板の文字の色(ひらがな)が変わらない
IOSで、IPAD AIR2です
14
:
名無しさん
:2015/06/26(金) 18:46:13 ID:ebUnn7iM0
>>13
§@文字文字文字
@には16進数の文字をいれる
15
:
no name
:2015/06/26(金) 22:23:39 ID:pEtOBWXw0
道ブロってサバイバルに無いの?
16
:
no name
:2015/06/26(金) 22:29:05 ID:pEtOBWXw0
道ブロあったわ。 でも何かキモいww
17
:
Kaihou
:2015/06/26(金) 23:39:02 ID:nlEYV7fE0
大事なワールドの中でトロッコをふやしすぎて動けませんどうすれば治りますか?
18
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 13:12:08 ID:s8a1OCww0
ポート開放の設定はできているのですが、
バニラ鯖オンラインマルチができません。
最新verでも使用できるのでしょうか
19
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 14:34:35 ID:5SBPx69Q0
スパフラの地面の変更が0.10までの手順じゃできないんだがどうすればいいですか?
20
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 18:21:46 ID:PEPJZKmI0
ネットサーバーに入った時にまずログインしてくださいとは何をすればいいんでしょうか
21
:
名無しさん
:2015/06/28(日) 20:01:06 ID:vgo.s6RM0
プラグインの日本語化、サーバの日本語化…ってどうやって
するんですか?
22
:
名無しさん
:2015/06/30(火) 07:32:28 ID:Mh0fo3CI0
バグ修正って0120待つしかないのですか?それとも011xで来るのでしょうか?
23
:
名無しさん
:2015/06/30(火) 19:25:46 ID:aM/EW0J60
フリーダイヤルかな?(すっとぼけ)
24
:
名無しさん
:2015/06/30(火) 19:58:31 ID:UgqZHYbM0
暮らし安心クラシアンやな(ステマ)
25
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 13:14:40 ID:4i4P7Y3s0
>>7
じゃないけど同じくオオカミが回復しない
クリエイティブ/サバイバルも関係なく起こる
mine craft PEを購入したのは0.11.1リリース以降だけど
それ以前に購入していた人たちには起こらないの?
26
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 13:24:31 ID:DGzPhNCY0
>>25
>>8
27
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 19:56:07 ID:oITDZf3g0
松明で地面の湧き潰しを縦横3マスずつをして、
建物の屋根(斜め階段、上の端(縦横3)が普通ブロック、上の真ん中半ブロック)で普通ブロックに松明置いたんですけど夜になると敵モブが沸いてしまいます、どうすれば改善できますか?
あと、動物を別けてる最中に次々と動物が沸いてしまうんですけど、湧きを無くす又は抑える方法はありますか?
28
:
名無し
:2015/07/03(金) 20:59:34 ID:Y7twneLI0
買ったと思ったら、できない事実解決方かアプデ情報提供してください
29
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 21:38:03 ID:qFXrA9H60
>>28
名前空欄にしないの?
30
:
名無しさん
:2015/07/04(土) 00:53:28 ID:uA9rRpmE0
>>25
自分は、0.10.4からやって今0.11.1だけど、狼は普通に回復してるっぽい 機種の問題かな?
>>27
動物の湧き条件は、草の生えた土ブロック+明るさ(レベル9以上)これを満たしてると沸く 明るさを9以下にするか、草ブロック以外のブロックで埋めるかすしか無いね
モンスターは明るさ7以下で沸くから 7以上にするか、半ブロック、硝子とかで埋めるとかね
3マス置きぐらいなら沸かないと思うんだけどなぁ...
31
:
名無しさん
:2015/07/04(土) 19:57:15 ID:HYZfAR7Q0
skinを読み込んだときに自動で腕の太さが細くなるのですが
腕の太さを選択する項目があったりするのでしょうか?
32
:
名無しさん
:2015/07/04(土) 23:04:22 ID:xKKK.yIc0
浮きが真っ黒になっちゃうバグって既出?
33
:
名無しさん
:2015/07/04(土) 23:24:46 ID:3tcbzK520
名前に§で色変えようとしたらバグって名前入力できなくなりました
どうすれば治るでしょうか
34
:
名無し
:2015/07/05(日) 08:13:42 ID:cRu2wc/E0
マインクラフトpeのコマンドアプリを使ったらオンラインが出来なくなったんですけどどうすればできようになりますか?
35
:
名無しさん
:2015/07/05(日) 11:29:01 ID:Jdu8WH3Y0
ええと…スレチでしたらすいません。無視してください。
サバイバルで4ブロック(?)より先には手が届かなく(置けなく)なるのは仕様でしょうか…?
それとも設定バーがあったりするんでしょうか?
36
:
名無しさん
:2015/07/05(日) 14:18:01 ID:KLoGAr460
クリエイティブで遠くに置けるようになった
37
:
名無しさん
:2015/07/05(日) 14:46:51 ID:oITDZf3g0
>>30
ありがとうございますm(_ _)m
動物は草ブロック以外のものでとりあえず埋めて
モンスターはたいまつ増やしたりしてがんばってみます!
38
:
名無しさん
:2015/07/09(木) 18:28:56 ID:t32Z/5Go0
カーペットとつるで4色のカーペットが出来るのって既出?
39
:
名無しさん
:2015/07/09(木) 20:10:39 ID:mHNtQgDo0
マインクラフトPEをiPadでやっています。背の低い花は壊すと回収できるのですが、背の高い花が回収できなくなりました。ひまわりや、バラの低木などです。これはバグですか?それとも、適正なバイオームじゃないなどの別の理由ですか。わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
40
:
名無しさん
:2015/07/09(木) 20:14:12 ID:mHNtQgDo0
ごめんなさい解決しました。どうやらバグのようです。
41
:
名無しさん
:2015/07/09(木) 21:00:09 ID:3tcbzK520
ワールド配布の仕方を教えていただけないでしょうか。
42
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 08:46:55 ID:Gxssv31I0
androidなら
gamesってファイルが作られててその中にある
iosは知らんけど多分同じようなファイルの中にあるんじゃないかな
43
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 21:24:43 ID:Jdu8WH3Y0
>>36
ありがとうございます!
うーん…サバイバルじゃ遠くにおけなくなったのは痛いw
44
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 06:53:58 ID:ezwqia2Q0
スレチだったら流して下さい。
blocklauncherが11.1に対応したらしいので「木こりmod(葉っぱも切れる版)」をダウンロードしようとしたのですが
ここのmod一覧にあったものは消去されてました。
どこかでダウンロード出来る場所を教えて頂けないでしょうか。
45
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 16:48:33 ID:aYwCQJ9U0
>>44
マインクラフトPE くうかい
でググってみたら
46
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 17:14:00 ID:SFXEBeMI0
配布ワールドちゃんとやっても入ってないどうやって入れるのか詳しく教えてくだしい
47
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 17:39:20 ID:ZsGAgKlM0
マルチサーバーで遊んでいる時にサバイバルからクリエイティブにしたいのですがどうしたらいいのですか?
48
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 10:36:15 ID:x/raFh0Q0
>>45
ありがとうございます。
ダウンロード出来ました。
直接、製作者さんのところへ行けば良かったんですね。
これで建築が捗ります!
49
:
マグロ
:2015/07/12(日) 14:12:26 ID:HTKhaRhQ0
PMMPを使いサーバーを立てたいのですが
ワールドのXYのサイズを設定又は制限できるプラグインはありませんか?
もしあるのならURLかプラグインの名前を教えて下さい
50
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 14:38:57 ID:NN6p7RfI0
釣り竿の、浮きが真っ黒です。
バグでしょうか?設定とかありますか?
51
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 18:47:52 ID:mbHC1acg0
>>47
・opを貰う
(ただし、かなり信用されてないと無理)
・opを持ってる人に頼んでクリエイティブにしてもらう
(これは、優しい人なら大体okしてくれる...筈)
>>50
こっちも真っ黒だからバグだね、もうすぐ12.0が来るみたいだから、来たら直るんじゃ無いかな?
52
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 23:53:57 ID:Mh0fo3CI0
やっぱりバグでしたか
画像天部したいんですが、やり方わかる方いますか?
53
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 01:08:17 ID:MujY6Fu.0
>>52
imager使うか
この掲示板のアップローダー使うかで
上げたらURLはれば使える
URLには拡張子を付けるといいよ
54
:
Ryohei130917
:2015/07/13(月) 19:51:14 ID:uVnXqPtk0
自分のワールドって
どうやって配布するんですか?
55
:
名無しさん
:2015/07/15(水) 23:16:33 ID:WP7eZY4Q0
ULSでip更新出来るって書いてあったからローソンのWi-Fiで登録して家で変えたのですが鯖に入れないです…
56
:
名無しさん
:2015/07/16(木) 08:20:36 ID:ykHmVcZs0
何故かテクスチャ有りのmodをオンにしたら強制終了するのですが………
テクスチャなしのは強制終了しません。携帯の容量も25ギガまだ余ってます。何が問題なんでしょうか。バージョンですかね?0.11.1のpeとブロックランチャで、modはこれです。wik
http://seesaawiki.jp/minecraft_pe/lite/d/Factorization%20mod
わかる方教えてくださいm(_ _)m
57
:
名無しさん
:2015/07/16(木) 12:18:57 ID:ykHmVcZs0
上の補足です。
RAMはあとちょうど1ギガのこってます。たりないですかね?
58
:
名無しさん
:2015/07/16(木) 17:36:43 ID:4JlTwcho0
>>55
ロビーでULS製作者のグループあるからそこに書き込みしたら対応してくれるみたいです
ただULSはPCみたいな持ち歩き出来ないのには良いですがスマホみたいにどこでも出来るのには向かないと思います
今までの鯖は諦めてULS対応しないサーバーを探してみてはどうですか?
59
:
名無しさん
:2015/07/18(土) 16:05:51 ID:MiHOlHzk0
オオカミ周辺で子供ゾンビを出すとごく稀にオオカミの上に子供ゾンビが乗る(チキンジョッキー状態)んですがバグですよね...?
60
:
名無しさん
:2015/07/18(土) 18:45:53 ID:IIjtGLwE0
>>59
ウルフジョッキーww
バグじゃないかな?
61
:
抹茶
:2015/07/19(日) 00:15:46 ID:TzswWkI20
質問があります。
MinecraftPEの終わり方がわかりません。
泊まるボタンがないんです。
どうしたら終われますか?
よろしくお願いします
62
:
名無しさん
:2015/07/19(日) 00:24:55 ID:kRRt01EU0
画面の一番右上の二本線のボタンを押してからタイトルに戻るを押せばいい
63
:
名無しさん
:2015/07/19(日) 08:24:10 ID:tawtr9.I0
>>61
iPhoneとかなら右上に停止ボタンがある
Androidなら戻るボタンを押す
戻るボタンが隠れてるなら画面をスライドして戻るボタンを出す
64
:
名無しさん
:2015/07/19(日) 18:36:11 ID:FavExTIM0
マイクラの中での名前がひらがなだったらここの名前もひらがなでいいのですか?
65
:
名無しさん
:2015/07/19(日) 18:44:59 ID:IIjtGLwE0
>>64
理論上はいいけどローカルルールに書いてる通りだと違反になるし多少は叩かれるからやめた方がいい
66
:
名無しさん
:2015/07/19(日) 18:46:24 ID:FavExTIM0
>>65
やっぱりそうですか。ありがとうございます
67
:
名無しさん
:2015/07/19(日) 18:50:54 ID:C/bxHqm20
スレチだったらすみませんm(_ _)m無視してください
マルチサーバーに入る時いつもプレイヤーだけが表示されて地形などが見えず、操作できずさらにサーバーから出れずにいつもホームボタンを押して戻っていますorz
ググっても解決できなかったので他の人に聞いてみる事にしました。
何か解決法はありますか?
あれば教えていただければ幸いです\(//∇//)\
長文?失礼いたしました
68
:
名無しさん
:2015/07/19(日) 19:07:52 ID:IIjtGLwE0
>>67
2,3分ぐらい待つと操作できるようになることが多いけど待ってもダメなら通信回線の問題があるから高速な回線にするといいと思う
69
:
名無しさん
:2015/07/19(日) 19:21:29 ID:C/bxHqm20
できましたぁ〜っ(≧∇≦)💕
本当ありがとうございますm(_ _)m今まじで泣きそうですw本当にありがとうございますm(_ _)m✨
70
:
名無しさん
:2015/07/23(木) 21:51:58 ID:A6wrY9Pc0
ベッドで寝ようとした時に弾かれることあるじゃん?
あれが起きた時にもう一回寝るとスポーン地点が変更されないのは俺だけ?
71
:
名無しさん
:2015/07/23(木) 23:09:55 ID:8cTiUfLo0
pcでの豚ゾンビの攻撃って
普通のゾンビみたいな引っ掻きアクションですか?
剣を振って攻撃しますか?
72
:
名無しさん
:2015/07/24(金) 03:46:55 ID:shOt.PIM0
>>71
ゾンビと同じ攻撃方法だったと思う。
Wikiのメニューからここのリンクが消えてるのって俺だけ?
73
:
名無しさん
:2015/07/25(土) 23:11:01 ID:26sGLjTg0
>>72
僕もリンク消えてますよ。
74
:
名無しさん
:2015/07/26(日) 16:37:03 ID:fvzuzt8A0
ワールドの配布をしたいのですが、うpろだにzipでうぷしてもなぜかファイル容量が0Bと表示されてきちんとアップロード出来ません……誰か解決策を教えてください……
75
:
名無しさん
:2015/07/26(日) 17:13:45 ID:tawtr9.I0
>>74
PCでやれば確実
俺はAndroid版Chromeで出来たけど
76
:
名無しさん
:2015/07/26(日) 19:46:05 ID:XeHrp5Sw0
>>75
ありがとう!やってみる!
77
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 07:02:33 ID:A6wrY9Pc0
誰かモンスターの湧き範囲とデスポーン範囲を教えてくれ
78
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 10:22:26 ID:u4vehPPQ0
Wiki鮭のipとportの番号を教えてください
79
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 14:02:12 ID:WP2bAgmU0
>>78
それ鮭じゃなくて鯖ですね
鮭は塩焼きにすると美味しいですね
MCPEWiKi(
http://wiki.mcpe.jp/)
の鯖は
以前はmcpewiki.ddo.jp:19132で遊べましたが今は運営されていません
80
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 11:52:13 ID:/rAMsKxs0
フレンドとマイクラやる時にゲームを開く方は問題ないのですが、入る方は落下ダメージがかなり酷いことになってるんですけどバグですか?
ハシゴ降りただけで死んだり、大ダメージです。
81
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 13:37:58 ID:oYZFIg1E0
>>80
私もなりますー!
多分バグですね。
面倒ですが、水バケツか砂で降りると安全ですよ♪
82
:
名無しさん
:2015/08/04(火) 16:25:23 ID:/rAMsKxs0
>>81
返信遅くなってすいません
そうなんですね!!
砂を常備するとします!
83
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 06:01:00 ID:hkAOmD7E0
ULSが製作者の個人情報集めに使われてるとゆう話を聞きましたホントですか?
84
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 10:28:18 ID:B6oT7GhA0
そうなんですか?
85
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 18:32:06 ID:wt83jkDA0
>>83
,84
No
そんなことはない
ただ製作者を毛嫌いしてる人がいるからその人が流してるんじゃないかな
ipから一般人が獲得できるのは都道府県ぐらいだし
86
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 22:57:37 ID:nAkdDPe60
マイクラのクリエイティブモードでも岩盤の下に行けば死にますか?
87
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 00:53:51 ID:EUjwwcB20
死なない
88
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 06:26:28 ID:7QU9PH4U0
>>83
オレも見たGoogle+でしょ?
ULSとは作れるならなにかしら個人情報集められたりね
まぁ、オレ達一般人には抜かれても分からないよ
89
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 10:08:59 ID:nAkdDPe60
>>87
ありがとうございます!
90
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 13:09:24 ID:UKF9au1E0
金床が使えないのなんででしょうか?
91
:
(元)マヒーロ
:2015/08/10(月) 14:22:30 ID:lC73rq7A0
前にマイクラを買ったのですが、
間違って消してしまって、
またやりたいのですが、
お金ってかかるのですか?
(アンインストールです。)
92
:
50ma
:2015/08/10(月) 14:42:45 ID:lC73rq7A0
>>91
の投稿で、
名前ローカル違反してしまってすいません。
93
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 15:43:27 ID:Rb/ip5.k0
>>91
一度払っていればOK
94
:
50ma
:2015/08/10(月) 16:00:51 ID:lC73rq7A0
>>93
さん
ありがとうございます。
もう1回マイクラしたいと思います。
95
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 01:42:49 ID:Ae6fpWdQ0
すみません、質問です。
前に柵にかこって出れないようにしたのに
離れたら村人、動物が消えてました、近くにもいませんでした、これはバグでしょうか?同じ事起きる人いますか?アプデで治されますかね?教えてください
96
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 09:10:08 ID:pg4mxUGE0
>>95
0.12でも俺の雪製造機と
アイアンゴーレムトラップの村人が消えてたからアプデで直らないだろうなあ
97
:
starNoresNEXT
:2015/08/14(金) 22:56:59 ID:xglCG2bQ0
質問なんですけれども、β版にアップデートしたあと、ダウングレードするにはどうしたらいいでしょうか?
調べてみたんですけれども分かりませんでした。
回答のほど、よろしくお願い致します
98
:
名無しさん
:2015/08/14(金) 23:03:04 ID:aM/EW0J60
>>97
ベータ版のときに
テスターになりますか?等のチェックをされたかと思います。
再びのページに飛んでいただいてテスターを取り消すだけです。
取り消せればPrayストアから戻せるかと思います。
99
:
starNoresNEXT
:2015/08/14(金) 23:10:57 ID:xglCG2bQ0
>>98
うーん、聞かれてなかった気がするなぁ……
一応グループに入ってMCPEWikiのやつに書かれてたjoin beta hereってやつ押して一番したのダウンロードリンク押してただけなんで……(´・ω・`)
すみません
100
:
名無しさん
:2015/08/15(土) 00:36:38 ID:PGRNivcI0
>>99
それだぜ
joinは和訳で参加する
そのリンクから外せるはず
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板