したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PocketMine-MPの総合スレッド

1名無しさん:2014/03/06(木) 20:49:55 ID:hR9DxaTQ0
☆ローカルルールは熟読してください

PocketMine-MPの雑談、質問、テスト立て等
サーバースレが増えてきたのでそれらの整理も兼ねて立てました

需要が無かったら消します(´・ω・`)

383名無しさん:2015/06/12(金) 19:02:13 ID:PZOYApOM0
PMMPを使ってサーバーを建てたのですが、スマホでサーバーに入ろうとしてもずっと「サーバーを検索中」で入れない。
そしてキャンセルボタンを押すとPMMPのログで[/IPアドレス:○○○○○] logged out due to client disconnectと出る。
IPアドレスが間違っている場合は「ワールドに接続されませんでした」と出る。
サーバーに入れる方法が分かった方教えていただけるとありがたいです。

384名無しさん:2015/06/12(金) 19:29:57 ID:TswL8voY0
>>383
pmmpのバージョンはdev版にしてる?

385名無しさん:2015/06/13(土) 18:32:09 ID:PZOYApOM0
>>384
ご回答ありがとうございます。
アドバイス通りpmmpのフォルダにdevのpharのファイルを入れたのですがバージョンが変わりません。
ダウンロードしたpharファイルをそのままpmmpフォルダに入れただけなのですが入れ方が間違っているのでしょうか?

386名無しさん:2015/06/13(土) 18:45:26 ID:PZOYApOM0
>>384
pharファイルの上書きが出来てませんでした。 上書き後無事サーバーに接続できました。
お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m
384さんご回答ありがとうございました。

387名無しさん:2015/06/14(日) 14:21:19 ID:PZOYApOM0
PocketmainMPを使ってサーバーを建てていて、私はサーバーに入ることが出来るのに友達側が入れません。
(相手側には私のグローバルIDとポート番号を入力してもらってます。)

388名無しさん:2015/06/14(日) 19:04:19 ID:Kk4GJ4u20
>>387
で、どうしてほしいの?

389名無しさん:2015/06/14(日) 19:33:09 ID:PZOYApOM0
>>388
どうすればよいか教えてほしいです。

390名無しさん:2015/06/14(日) 21:31:59 ID:ebUnn7iM0
>>389
何をどうするの?何がしたいの?

391名無しさん:2015/06/14(日) 21:47:29 ID:PZOYApOM0
>>390
友達を私のサーバーに入れるようにしたいです。

392kou:2015/06/14(日) 22:08:26 ID:iC2RiDkY0
0.11.0に対応させるのどうやるかおしえてくださいです

393名無しさん:2015/06/15(月) 00:19:09 ID:Kk4GJ4u20
>>391
グローバルIP間違ってないならファイアウォールの設定とかポート開放か正しくできてるか確認して

394名無しさん:2015/06/15(月) 22:42:35 ID:PZOYApOM0
>>393
ファイアウォールの設定が完全じゃなかったです。無事フレンドがサーバーに入ることが出来ました。
ご回答ありがとうございました。

395<削除>:<削除>
<削除>

396名無しさん:2015/06/21(日) 13:16:32 ID:E2s94Gts0
マルチでドアが作れないんですがバグですか?

397Takaaki:2015/07/02(木) 07:55:39 ID:E2EWxlTU0
PMMPをandroidで利用しているのですが、一度看板を壊してもサーバーを再起動すると再出現し、その看板には当たり判定がなく壊せません。
どうすればいいですか?

398名無しさん:2015/07/02(木) 18:51:51 ID:bnPJ00GI0
ULS最悪だぁ…外でpvp鯖入れなくなったし↓↓

399名無しさん:2015/07/03(金) 18:00:03 ID:rRsphO760
>>398
わかる
あれPCなら良いけどどこでも出来るPEにはむかない

400名無しさん:2015/07/08(水) 21:11:44 ID:uJZ2hvZM0
simpleworldを入れようとしてDLしたのですが拡張子がphpで読み込まれません
試しに拡張子をpharに変換してみたのですがそれでもエラーになってしまいます
どのようにしたら読みこまれるようになるか教えてください。

401名無しさん:2015/07/09(木) 16:08:34 ID:9VhRsZXo0
>>400
非対応だよ

402名無しさん:2015/07/10(金) 02:12:00 ID:zabs7Izg0
mca(MCパソコン版)→mcr(PMMP)は可能だけど
mcr(PMMP)→mca(MCパソコン版)は出来ない感じかな?

403名無しさん:2015/07/10(金) 17:07:01 ID:uJZ2hvZM0
ワールドを複数管理できるプラグインあったりします?

404名無しさん:2015/07/24(金) 11:49:17 ID:RGaVjul.0
SimpleWorldでWorld読み込めないんだけど同じ症状の人いる?

407名無しさん:2015/07/25(土) 15:09:57 ID:IIjtGLwE0
>>405,406
ローカルルール違反

408名無しさん:2015/09/10(木) 17:14:29 ID:9tb9F1K.0
質問させて下さい。pmmpでサーバーをたてているんですがサーバーを0.12.1に対応させかたがわかりません。できているサーバーもあるんですがどこからファイルをダウンロードしてきているか教えていただけませんか?

409nokonokonoko ◆EVNMMniAjo:2015/09/11(金) 07:22:37 ID:IIjtGLwE0
>>408
developmentbuildをDLしてPocketMine.pharと入れ換えればいいはず

410名無しさん:2015/09/13(日) 17:32:56 ID:9tb9F1K.0
408で質問したものです。
かなりの時間をかけて自作で対応させることができました。プラグインも土地保護やshopなどが対応していなかったのですが完璧に対応させる事ができ、バグも全てなおしたので今までどおりまったくかわらずに鯖を運営していけるようになりました。

412名無しさん:2015/09/13(日) 21:07:32 ID:26sGLjTg0
>>411
ローカルルール違反です。
ローカルルールを熟読した後、再度来てください。

413名無しさん:2015/09/15(火) 19:59:00 ID:DpgqjR/A0
質問。
pmmpで鯖をたてました。
ですが私は入れるのに、私がグローバルipを教えた友達が入れないと言っています。
原因がある場合は教えてください。

414nokonokonoko ◆EVNMMniAjo:2015/09/16(水) 10:29:18 ID:3kYA0OeM0
>>413
ポート開放が出来てない可能性大

415turiburu ◆8R54RA8svU:2015/10/05(月) 21:21:59 ID:WkvwhnUs0
0.12.1のpharファイルをダウンロードして、元のファイルを置き換えをして
バージョンを0.12.1にしました。

ポート解放もしてあり、自分のWifi内でもあるはずなのにMCPEで表示
されません。 

どのような問題が考えられ、どのような対策があるのでしょうか、教えて
いただきたいです。

416nokonokonoko ◆EVNMMniAjo:2015/10/05(月) 23:15:04 ID:IIjtGLwE0
>>415
コンソールみてDoneってなってるなら開いた端末のプライベートIPをサーバー追加してみてはどうでしょう
それで入れなければファイアウォールとか

417turiburu ◆8R54RA8svU:2015/10/06(火) 17:19:43 ID:WkvwhnUs0
>>416
Done (1.633s)! For help, type "help" or "?"
となっています。

表示されたり消えたりと不安定なのと、鯖追加
をしても開いているような表示はされません。

ファイアウォールの設定は、受信側の設定で
新規規則のの19132番だけ開く、でいいんですか?

長々とすみません

418名無しさん:2015/10/06(火) 22:02:46 ID:ptUVgq3s0
ポート開放した状態にし一つのグローバルIPでPmmpとバニラ鯖って使い分けれますか?

例→鯖起動してないときはバニラ鯖化

ポート変えないと無理ですかね

419nokonokonoko ◆EVNMMniAjo:2015/10/06(火) 23:14:49 ID:IIjtGLwE0
>>417
送信受信どっちも開かないといけなかったはず...あとUDPで...

>>418
Port変えるのが一番簡単だと思います

420turiburu ◆8R54RA8svU:2015/10/08(木) 18:30:06 ID:WkvwhnUs0
>>419 FWの受信送信をUDPで設定しました

自分は入れましたが、友達は入れないようです。
どちらの端末もWifiにつないでおり、MCPEの
バージョンも0.12.1です。
これ以上の問題点と解決法はないのでしょうか、
長々と問題に付き合っていただきありがとうございます

421nokonokonoko ◆EVNMMniAjo:2015/10/08(木) 19:09:41 ID:v/fkr9AM0
>>420
誰か一人でも入れるなら開いている端末側には問題はありません

入る側(友達)が直接ipを指定しても入れないのなら他に解決策は思い浮かばないです。すみません

422turiburu ◆8R54RA8svU:2015/10/08(木) 19:14:08 ID:WkvwhnUs0
>>421 いえ、ここまで回答していただきありがとうございました!

423名無しさん:2015/11/27(金) 17:58:42 ID:HUVYhiE.0
win10版も接続出来るようにならないのかな

424名無しさん:2016/01/30(土) 23:05:02 ID:/2ea2/sU0
KillbearBoysで
touch
please
Break
がありますが(他にあったら教えてほしいですm(__)m)
pleaseとは何を表していますか?
返信よろしくお願いいたします

425名無しさん:2016/01/31(日) 01:08:27 ID:nlgmadoo0
>>424
placeだったような(でもあってる気がしない)

えっと、ブロック設置のことです、

426名無しさん:2016/01/31(日) 10:00:07 ID:jP.V.xOQ0
>>425
そうなんですか
ありがとうございます( ^∀^)

427名前なしさん:2016/02/12(金) 21:19:55 ID:NsXGWpiA0
AndroidでPMMPでサーバーを開こうとしている者なのですが割り当てのやり方を教えてください

428名無しさん:2016/02/12(金) 23:28:15 ID:nlgmadoo0
>>427
なんの割り当てでしょうか?

429名無しさん:2016/05/26(木) 15:29:59 ID:RXgG.kR.0
送信と受信両方開けて
コンソールもDoneなんですが
入ろうとするとServer is full!のエラー吐いて入れません

何か間違えたのでしょうか、ヒントお願いします

430名無しさん:2016/06/06(月) 00:21:55 ID:wEQ5rslE0
>>429
"サーバープロパティ"内のマックスプレイヤーズの数値を大きくしてみてください
(なんかngワード引っかかるので英語じゃなくカタカナにしてます)

431名無しさん:2016/06/21(火) 21:56:03 ID:RXgG.kR.0
>>430
なるほど
試してみます

432Aoi0728:2017/01/28(土) 07:47:41 ID:ZiWSVxpM0
permissionplusにて
名前の横に[POLICE]などと表示させる方法を知っている方がいましたら教えて下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板