■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ダブルオーガンダム セブンソード/G Part.3
-
正式名称:GN-0000/7SG パイロット:刹那・F・セイエイ
コスト:3000 耐久力:700 変形:× 換装:×
・携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
-
建つの早すぎ
-
前スレもう埋まったぞ
-
人気キャラだからね。age
-
>>1乙
-
前スレで強い発言したら叩かれたんだけど、実際どこが弱いのかわからない
確かに素の機動力は平凡だが横特による低燃費移動からの攻撃択は豊富でダウン取り能力も高い
どこが弱い?教えて!
-
星4は何もなし
衣装変更も特になし
ゲージに関しては00とかと同じの可能性はあるかも
-
良かったら基本コンボ教えてほしいです。
まだ7回しか使ってないよー
-
>>7
ゲージ無いのか残念
-
>>8
基本コンボかはわからないけどよく使うのだったら
BD格1段>BD格全段>前特
横特>BD格全段>前特
後格>メイン
くらいかな
格闘機じゃないからあんまり振らない
あとはBDと横特以外は初段振れる性能してない。
-
てす
-
みんなドライブどっち選択してる?
Sドライブは個人的に使いづらかったんだけど
-
俺たちは変わる、変わらなければ、未来とは向き合えない
-
毎回悩むけど今のとこF
-
>>14
やっぱり?
ホームの上手い人がSドラにしてたからノリでS使ってたけど照射メインだとどうも扱いづらくて
-
照射
-
俺ゼロカスはFだけどこいつはSだ
なぜだ
-
ゼロカスはSドラのリロード高速化の恩恵でかいからじゃね?
格闘のダメもあんまり伸びないし
-
>>12
ドライブは好み分かれると思う、Sドラだと硬い立ち回り出来るけどFドラでプレッシャー与えるのも捨てがたいから正直決めかねてる
-
ああ、逆だったかすまん
無視してくれ
-
クアンタとライザーを足して割ったような機体だな。前特格はアヴァランチやクアンタよりももっさりしているし、Nサブ射撃は出が遅い。弱くはないが、使い込みは必要だな。
-
いや…弱くないどころかクッソ強いよ
-
>>21
今更その批評かよ
エクバシリーズ最古参で、その頃から立ち位置は変わらない
OOはともかく、クアや雪崩と比べられるとは思わなかったわ
-
↑は勘違い、無視してくれ
-
刹ちゃんの機体だからか相変わらず低コ狩りが高いね
今日対戦でメイン>サブ当ててるの見て驚いたよ
-
降りテクと体力の代わりに色々もらった羽でしょ
俺はS一択だなー。CS早溜めとかもあるし
-
最初Fだったけど最近はSだなぁ
強行動らしい強行動がない分メインのリロだけでも凄い嬉しいわ
-
コンボダメ投下
Nサブ>Nアシ 700-605-535
後>Nアシ 535-525-430
N出し切り>後特 700-429
BD出し切り>後特>Nサブ 430-158
横前派生>Nサブ 429-174
前特派生 400-151
おまけ
ドライブ時
BD出し切り×2>後ろ特 700-393
覚醒中Bd出し切り 525-329
-
補正率、ダメ等wikiに反映していただけるとありがたい
編集苦手なので、
-
やっぱ前格特派生の火力はヤバかったかw
-
29なんだけど、アシストってダメ100なんじゃないだろうか……
-
今日横前最終段前横前出し切り入ったけどダメ見るの忘れた
クアンタのN前派生みたいだし火力でてそうだけどどうなんだろ
-
鯖乗ってたらこいつのCSに特射の射撃ガード2回も破られたわ
-
今日乗ってみたけど、横格闘が振っていける性能してないよな。格闘がそこそこな羽って意識じゃないとまるで勝てない、しかも射撃戦に付き合うのは微妙という。
-
一応透かしコンひとつだけ見つけられたので置いときます。
N出しきり>前(一段目の最初らへん透かして後半数hit)特派生
前が1〜3の時だけ前二段目から特派生まで入って目算310位でてた。
前への繋ぎは最速後ろステ前格だけどhit数が安定しません。
-
Sドラ使ってみたんだけど利点はメインの発生早くなるね
普段が若干遅いからSドラ中はゴリ押し出来るようになる
-
メイン→サブかなりうざくて騒がれるかもだけど、一番やべーのこれデュナでね?本家よかすげー当たる
-
対戦250戦で称号
七本の剣
でたよー
-
初期第三フルコーンみたいな横格の頼りなさ
-
>>38
サンクス
-
>>37
弾がノルンのNサブに変わったガナザクの白ザクアシスト
-
レバ特射の上下誘導強いなーと思った、Nは発生遅くて難しいけどちょくちょく怪しい取り方してる
とりあえず機動力が欲しいと思った
-
Nの着地狩りもそーとーだぞ
こいつ赤ロ貰ってたら完全にイカレ機体だったわ
-
メインで動かしてN特射でとるのは確かに強い
メインから横特格キャンセルできるようにしてほしい
-
こいつの横特って突撃のときに再誘導かかってるな
起き攻めとかでステップ踏まれても普通に追いかけるし
ブースト消費も少ないし結構択として強い
-
赤ロ短い短い言うけどどんぐらいなんや
マスと同じぐらいか?
-
てか元々デュナのミサってノルンNサブと同じ打ち上げ方するからな?
-
こいつの格闘派生って
N格前派生
横格前派生(連続蹴り)
横格射撃派生→射撃派生(爆発)
前格特格派生
↑以外に何かある?
あとwikiに書いてる横特の追加入力で出る切り抜けって無入力時の格闘とは別物なの?
-
後覚醒技を絡めたコンボってありますか?
-
前と横格からはアンカーできたはず。派生と言うかキャンセルだけど
-
とにかく敵との距離感が大事だね。寄ってくる敵に対する牽制手段としてCS下格を撒いてかないとダメ
寄られたら迎撃とか考えずに前特で逃げること。特格はこっちが攻めてるときに敵の迎撃潰すために使いたい
アンカーの発生がもうちょい早けりゃ近付かれても振れたんだけどねえ
前スレで言ってたレバ特射からの特格キャンセル出来ました。ディレイしないとBDに化けるので注意
特格のバリア判定の出るタイミングが、バリアの見た目が出る前から発動してるっぽいし、有効な迎撃択かも
-
>>49
射程は無限だけど発生遅めだから、BD格とかからだと間に合わんのよな
N格前派生のバウンドとか前格出し切りのバウンドからなら繋がる。ダメージは計算してないけど
-
普通にN出しきりから繋がって350位は出るはずだが?
-
しかしこんだけ武装あって特射がアシストってなんだかなぁ…
-
昨日使ったけど、後覚醒技は無理にコンボに組み込むもんじゃないわ、あれは見られてないやつにぶち込むものでしょ。
レバ特射→横サブの動きは中〜近で使えそうな自衛択になりそう。
狙撃は当たり前かもしれんけど逃げる相手には多少軸ズレても当たるのが強いね
あとは横特→CSとか距離によっては胡散臭い当て方できそうだ。
-
特格バリアが使いこなせねえ
耐久700だしバリア活用できる前提なんだろうけどまともに機能させれんわ
メインへの差し込みを近距離で見てからバリア貼れるニュータイプ向け機体なのかね‥
-
なんかアシスト弱いみたいなこと言ってる人見かけたんだが普通に強いよな?
-
今でも強いけど赤ロック長かったらさらに強いアシストだと思う
Nアシのちょっとしたディレイがなければよかったんやけどなあ
-
横前派生の連続キックなんか見たことあるなぁと思ったらnextエクシアの地上格前派生の連続キックか
-
糞雑魚機体なのに必死にポジってるの見ると涙が止まらない…w
-
レバアシがノルンNサブのポポポポーンと同じ打ち上げ方だからメインでの追撃がなかなか強力
本家デュナと違ってミサイル射出するのはあくまでアシストで本体は動けるから快適
-
>>60
なんで君はそんな糞雑魚機体のスレをわざわざ覗いてんの?
-
バリアの使い道が謎
-
バリアはマジでやばいと思ったときの格闘防ぐくらいしか使わないんじゃないかな
1試合に2回防げば良い方だと思う
-
間違っても射撃に使うものではないと思った
-
>>62
無視しとけよ
-
>>64
格闘1回防いでからは射撃盾してゲージわざと0にしてるわ
中途半端にしたら危険だし
-
格闘は意外と防げてるんだけど追撃避けられることが結構多い
防いだ時にゲージ0のときはしょうがないけど他のときって格闘連打でいいの?
-
後覚醒技って赤ロック無限なのね。エクシア時代のせっちゃんからは想像できん。
-
>>51
さんくす。
あれ実弾兵装だからマント持ちにもいいね、フィールド切れてこっちよろけてもミサイルで迎撃できるからよかった。聞いた後自分も試したので、立ち回りに組み込んでます。
Fドラ覚ぶんぶん相手に有効な択だった。
この機体からすれば有り難い。
-
>>68
格闘にキャンセルあるみたいだから連打でいいと思うわ
俺は範囲が大きめのNか発生が早いっぽい前降ってる
-
ぴょん格で逃げるって事だよね?
横特格って逃げに使えるのかな?
-
>>69
CPUで何回か使ってみたけど
視点変更入るから緑ロックで撃った時の挙動が本来の赤ロで撃った時と違いがあるのか確認できなかった
気持ち赤ロで撃った方が当たりやすかったけど単に距離が近いからってだけかな
-
質問なんですが、BD格闘は切り抜け1段だけであってますよね?
-
>>72
格闘振って来た相手にステ横特したら相手から遠ざかる動きした後に敵に切り込んで行ったよ
-
後覚醒技コン教えてください
-
後覚醒技
-
この機体で強いと言われてるのは
・メインの銃口補正による押し付け
・メイン→横サブによる押し付け
・横特の伸びと判定の強さ
・レバ特射によるステップ強要
これくらいかな?
弱いと騒ぐ奴らを擁護する訳じゃないが、客観的に見ても機動力や耐久の差からEWゼロの下位互換に見える
ゼロに優位取れる自衛のバリアにしてもリスクとリターンが見合って無いのがなぁ
-
>>28
やっぱN特射のダメ100だよね
wikiが90になってるのは盾補正入ってたからかな
-
耐久50の差くらいメイン1発当てりゃ簡単に埋まるよ
-
メイン→横サブはできない
メイン→レバ特格はFドラ中にしかできない
せめてこれだけは修正してほしい
-
今回のアプデでこいつのガンプラも売れそうだね、俺も買おう
-
>>80
やっぱ50の差はデカイで
500ダメ食らってドライブ入ったときズンダで落ちるか落ちないかはの差は大きい
>>81
すまん、メインから横サブの押し付けが〜の類いの書き込み見ててっきり出来るものかと…
-
なんで触れてから書き込まないのかねw
-
エアプは知らないなら書き込まないでよ
-
あくまでこのスレで言われてる強い所をまとめただけなんだが…
まぁ確かに対人戦も20戦しかしてないしエアプ丸出しだわな
でしゃばってすまんな
-
連投ごめん
セブンソードで20戦って意味です
-
キャンセルルートも知らないで対人すんなよ...
-
先出しでも格闘ほとんど負ける
ゲロもうちょい銃口補正ほしい
アシスト、メイン、ブースト使わせて横サブでひっかけて相方にとってもらう。格闘ふりいってバリアカウンターでやるか相方にダブロでやってもらう。
メイン、バリア持った格闘弱い升みたいぢゃん。
-
こういう下手なインキャラがちょっとかじったくらいで知ったかぶるのが糞だるい
エアプ自覚してんなら指くわえてみてろベイビー
-
これ以上メインの銃口上げるとか壊れになるわ
移動ゲロの当て方練習しろ
-
多分軸すら合わせないでメイン撃って文句言ってるんだろうなぁ
-
星5になった
称号は近接戦闘装備
まとめると
星2 称号 合体不可
星3 コメントセット
ここにはOガンダムと
エクシアと…俺がいる!
星4 何も無し
星5 近接戦闘装備
対戦100勝 真セブンソード
対戦 250回 七本の剣
以上です。
-
>>93
乙です!!
早いですね
-
GNフィールドって相手がよろけたらどうすればいいのかな
やっぱCS?
-
ところで、アンカー使ってる人いる?迎撃はバックフワメインかピョン格で凌いでるんだが
-
CS溜めてるときは使う
-
>>95
状況にも寄るけど、BD格以外の格闘にキャンセルできるから、普通に格闘コンボか、カット怖いなら前初段だけとか横射撃派生で放置して離脱
CSあるならCSでいい
-
ベイビーで腹よじれたわ
-
後覚醒技って誘導結構高いん?ぶっぱしてもいい性能?
-
>>100
誘導はあんまりしないから、着地狙わないとダメ。
-
セブンソード使ったことある人に質問なんですが、機体性能は中堅ぐらいですか?
-
そうゆうのは後2〜3週間程しないと分からんだろう
只でさえ解禁直後で評価あやふやなんだし
-
まあ中の下よりちょい上ぐらいかな?
肝心のバリアが格闘弱いせいで生きてないし機動力も足りないから、性能で選ぶなら他の機体でいいやって感じ
-
近寄れさえすれば移動ゲロ強気に押し付けられるのがいいよね
横サブ無い時間をどう立ち回るかが中々難しい
-
N特格以外の特格キャンセルあってもいいと思うんだけどなあ
-
相手が慣れてないせいか知らないけど
横特格で少し滑ってからCSがよく当たった
こいつマスターにブンブンされたら横サブ アンカーフワステメイン以外になんかないの?
-
>>107
前後特格の逃げとか
とりあえず格闘は振り返さないかな
-
お願いバリア+相方カット
-
アンカーCS
-
>>108
迎撃しないで距離とったほうがいいか
>>109
お願いバリア今度やってみる
-
wikiがえらいことになっとる
-
対戦した感じ接近が強い機体には弱い?と感じた。
赤枠でボコせるくらいだし。
恐らくゼロカスで格闘機を捌くより難しいんじゃないか?
-
ハルートと一緒
低耐久、機動力並、迎撃が安定しないって所がそっくり
-
刹那さんが女性恐怖症になりますように!!
刹那さんが女性恐怖症になりますように!!!
刹那さんが女性恐怖症になりますように!!!!
-
女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い
女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い女怖い
-
お前の方がこえぇえよwwww
-
突っ込みが的確すぎて草
-
バリア200かハイペリオンみたいにして欲しいな つか体力700か…750か30ぐらい欲しい
これならリボガンが良いな
-
格闘機にはレバサブN特とか横特で対処してる
横特の格闘部分が再誘導かかって判定クソ強いから結構頼れる
-
>>115
お前がwikiを荒らした犯人か・・・
GN女性恐怖症とか一瞬目を疑ったわ
-
ID:VRwXlHbM0
こいつここ以外のスレでも女性恐怖症の書き込みしてんぞ
-
害悪やん
-
>>115
お前ガンブレwikiにエロ画像アップロードしまくって荒らしたやつだろ
-
俺の7剣は上手い人にはどうせメイン当たらんのだろなorz
-
ジャマー系とか任意解除できる換装みたいなリロード形式なら特格使いやすいんだがなぁ。バリア使ったらクールタイム挟んでリロード開始みたいな
中途半端にゲージ残ってるのが一番やりようないわ、バリアリロードさせるためだけにわざと射撃もらうとかリスク高杉
-
ノルンNサブとかマシンガンみたいな相手を動かそうとする武装にはバリア+その後の無敵時間でやり過ごした方がブースト消費も少ないし無駄に浮かないし楽だったりする
-
それ固められてそのまま無敵でやり過ごせず硬直に食らうパターンじゃね?
-
覚醒BD格5段目が強よろけで後ろ覚醒技繋がるっぽいな
こいつ射撃から前特横特へのキャンセルあればなと思うわ
-
>>128
耐久切れたら即解除だよにわか
-
そのまま食らって解除→無敵→硬直に食らうって言いたかったの…
-
エアプ率がひどいな。解禁ムービーみて無敵バリア壊れだろwwみたいなままの奴が多そう
-
よほど変な状況で使わん限り基本的にブーストで逃げるくらいの猶予はある
そこで相手が無理やり詰めてきたらどちらかというと相手の方が不利
使い所としてはこちらの着地にノルンがNサブを重ねてきたみたいな状況を想定してる
-
特格は展開中のブースト消費がやたら少ないからとりあえずの様子見とかに便利
-
ノルンの後ろサブとかゴトラ特射をバリア耐久マックスで食らったら耐える?めくられる?
-
メインが当たらん、ハルートとかゼロカスとかあんま乗ってないから…あとサブってレバの方がいいんかな?
-
語彙が乏しくてうまく説明できんが、擦りつけるイメージ。中距離以遠での射撃戦なら着地狙ってデュナリペア絡めつつサブやCSの方が安定する場合もある
サブに関してはメインで打ち上げた場合の追撃とか、射撃戦のアクセントになら幅で引っ掛かることもあるNサブ
横サブは着地間際の中距離〜近距離の相手とか格闘機相手の迎撃では輝く感じだったな
-
>>135 一瞬で割れるけど無敵時間ですり抜ける
-
>>133
それバリア耐久削られて普通に3発目のサブ当たるだろ
-
>>138
サンキュー
-
どうせ食らうならバリア貼って無敵時間にかけるほうが腐らせるよりはずっといいんじゃね?
-
メインの銃口は悪くないと思うんだが、細いから当たらんってのはあると思う。
明らかに相手の居る位置に撃ってるのに当たってないってが結構あった
-
このキャラ勝てねーorz
武装はそれぞれ強いけどなんか噛み合わない…
あと祭られるとしんどい
前後N特格使いまくって前でロック集めてれば良いんかな?
-
名前に反して近距離詰め寄られるのが苦手だから中距離でメイン当てていかないとダメ負けする
-
>>143
基本的に前特ズサでブーストを補いつつ、相手が寄ってきそうなら横サブ・CSサブ・バクステメインサブ、追い払えそうに無いなら特格の準備、慣れない内は特格生出しでいい。
相手が距離離そうとするなら横特CSサブ擦ったり、メインレバ特射orサブで赤ロ持続当て狙いとかかなぁ。自分も勝ててる訳じゃないけど
-
これランク的にはライザーとどっちが上だ?
-
かなり使い込んでから、ライザー使ったらライザーの方が楽に感じたから多分ライザー
-
>>146
永久があるライザーの方が強いと思う
-
こいつとOOは全く別の機体だろ?
クアンタ解禁の時もだったがなんでOOと比べられるんだ?
-
特格さ〜、格闘防いでも追撃出来ないこと多くね?
バリアからのキャンセル受付時間が遠すぎる
-
>>150
最速でいけるぞ
-
>>151
置きバリアならそれでもいいけど、メイン特格みたいな咄嗟のバリアだと有利取れないこと多いと思う
ちょっと特格防ぎからBDでキャンセル出来るか調べて来る
-
特格バリアってゲロビに対して特格→0になる→無敵硬直→硬直解除の後盾間に合いますか?
-
メインが当たらない…
着地取ろうと思って撃ってもちょっとずれたりしちゃう
どうすれば上手く当てられるん?
-
普通のBRが欲しい
-
>>145
アドありがと!
メイン活かしやすい距離で格闘狙うふりしながら射殺する感じかー
あとやっぱりN特は反応で出せるように練習する必要があるみたいね
サブ撃てれば強いけど、足止まり過ぎなのとフォローのブースト管理しんどくて使ってなかったけど、今度試してみる
N特でよろけとっても脳筋とかF覚相手はそのままゴリられるのマジ耐えられない
-
今日この機体とフリーダムで組んできたけど動かす能力高いからフリーダムはなかなか相性良いと思った
3025なんてと思うかもしれないけどやってみる価値はあると思うゾ
-
覚醒中って行動が早くなるから与盾した際によろけた相手の復帰も早くなるよね?
覚醒中の相手にN特盾したあとに格闘振るのはリスキーかな?
-
こいつの横特入れたら追撃って何が良いのかな?
いつもは取り敢えずBD格出しきり後格してる
-
砂埃だから大体の追撃入るし、手っ取り早くメインやN特射で締めてる時もあるな
あと、後格(ヒット時のみ)からメインにキャンセル可能っぽい。ただ結構自分の手前にまで引き寄せてからになるけど
-
横前派生出し切り前フワメイン数ヒット→N特射
カット耐性高め高ダメサーチ替え対応と優秀なのでどうぞ
-
この機体確かに総合力の20よりは機動力や奪ダウン、荒らし性能が高めな25の機体と組んだ方がいいかも
基本近距離から中距離で擬似タイ気味に展開する方が機能しやすい武装が多いし
最近強化されて電池卒業のアリオスとかフリーダム、ロマンの赤枠改あたりは組みやすい気はする
-
上と下の文で矛盾してるぞ
-
赤龍との相性良いと思う
-
なんつーか結局メインじゃん?
CSは当たらん格闘微妙特格普通でメイン当てるしかない
だから完全に劣化羽になってる
なんだこの機体??
-
>>165
CSは強いぞ
-
迎撃手段ないし バリアが弱すぎる
射撃は無効で格闘にバリア成功したらスタンでもしろって話だわ
-
全方位ガード長時間カウンターとか硬直そのまま解除無敵なくなって耐久もっと下げられても文句言えないレベル
-
全国勝率46%
-
完全にハルート
-
羽の完全劣化とか流石に羽に夢見過ぎ
俺はむしろこいつ乗って羽乗る気が完全になくなった
羽が喉から手が出るほど欲しいものたくさん持ってるし
-
こいつ最初格闘機だと思われてたし最初の勝率はしゃーない
移動ゲロのメイン使えないやつもいるやろーし
-
こいつのゲロ羽より銃口補正良いだろ。
横特で接近してから横サブ特格とかメインとか臭い択多すぎ。これで弱いとか言ってる奴居るのがびびるや
-
格闘機として見たら弱い
射撃版雪崩として見たら強い
-
つべこべ言わずに使いたい奴が使えばいーんだよw
-
>>174
それすごいわかる。射撃戦が出来るようになって、格闘性能じゃなく選択肢の多さで戦う雪崩のイメージだったし
ゲロは銃口いいから、横特とかで軸合わせてこすりつける感じだと結構うまく行ってるな
射撃戦はNサブとCSとデュナ、アンカーとか絡めて回せば立ち回れるし
-
こいつ多分一番強い武装はCSだな
なんていうかとりあえず万能な気がする
-
発生いいし幅があって弾速もあって優秀だしな。マント持ちにはフルヒットで剥がした上に強制ダウンまで持っていくからな
-
正直手のひらクルーを期待してる
ハルートレベルに弱いとは思わんけどな
-
手のひらクルーって使えばだいたいわかるやん
-
悪くない性能だと思うんだけどな
-
ハルートもそうなんだけどなんか限界値はすごい高そうにみえる
使いこなせば強そうオーラがすごい、実際はそうでもないってことになりそうなんだけど
なんか夢を見せてくれそうな機体
でも体750ください・・・
-
俺は限界値も低いと思うけどな
遠距離ではCSアシストに頼るしかない射撃力のなさ、近距離では相対的にみた格闘の貧弱さ、メインは強いものの一概にBRより優れているとは言えないし耐久少ない癖に全く頼りにならないバリア
機動力は特格で充分補えるが落下系がないからダブロ耐性低い
とりあえずある程度使ったけど結論的にはゴミ機体、格好良いから時々使うけどね
-
ハルートは早々に駄目だと思ったけどこいつはやれる気がする。
格闘の振り合いとバリア以外はどれも優秀だしハルートみたいな欠陥もないからジワジワと評価が上がると予想
-
ネガキャンするわけじゃないけどここで、こいつの耐久力を再確認してみましょう
-
まぁ赤ロックと耐久に不安はあるんだけど武装と優秀なピョン格含めた機動力はかなりいいと思うよ
-
チョバムやクロークみたいにゲージ0になった瞬間に無敵があるだけで割と違うんだけどな、バリアは
ていうか何で無いんだ
-
どうでも良いけど、まずメインで照射するのが個人的にいただけない。あと全く役に立たない特格。
-
耐久がなあ
擦るキャラなのに耐久低くて基本火力が高くないからダメ負けしやすい感がある
-
>>188
流石にメインゲロビすら嫌なら他の機体乗れよと
-
バリアがもっと実用的になればなー
防御するにしても頼りなさすぎる
nextヴァーチェみたいなGNフィールドだといいんだけど、こいつが持ってたら壊れるか
-
格闘防いだら相手スタンしてほしいかな
ヴァーチェのバリアはやばすぎ
-
CS弱い、メイン弱いって言ってる奴はこれ使ったことあるのか?
-
うおおー移動ゲロ!
↓
普通のBRくれよ…
何故なのか
-
メインはかなり引っ掛け率高い
贅沢言うならそっから横サブやレバー入れ特格にキャンセルさせて欲しかったです
-
>>194
さすがに言ってるの一人だけだ
-
あのバリアのせいでこんだけ体力減らされてるなら正直バリアいらないよな、攻める時は使ってる場合じゃないし守りにしても思ってたほど万能じゃないし
-
バリア以外と逃げに使えないか?
クアンタシルビみたいに着地にメイン刺されそうな時に使って着地誤魔化せるし
逆に攻めてる時に使うと固められて死ぬ
-
展開しながら着地できない。バリア解除させられた時に強制的によろけさせられる。何よりも耐久100
これのどこがクアンタシルビみたいな着地誤魔化しだってんだ!
-
わざわざ逃げに使うんだったら素直に着地するか盾でもした方がマシ
覚醒もたまらないし解除硬直のリスクを晒してまで使う意味がない
実質対格闘用でしょ、スタンとか強よろけでもない限り反撃間に合わせる事は出来ないと思うがw
-
横特でエピオンの特格潰せるな
-
ステ格へのケアも出来るし移動ゲロ主体の機体としては本当高スペック
ただバリアの上手い使い方がよくわからん…メインからの保険に使うくらいしか出番ない
-
バリアは擬似タイになった時に格闘へのカウンターとして使われると強いと対面して思ったよ
-
ステ格へのケアにバリアとかステ格くるのわかってたらフワステとかやりようはいくらでもあるんだよね
何が言いたいかって言うとクアンタシルビの格闘弾いて射撃は食らう版に修正しろ
-
オバヒでもおしっぱで展開し続けられるからあがきとしては盾より上等
はがされたらその後は盾なりレバ特なりでまたあがく
-
バリア消費早めていいから弾いたときのよろけを増やしてほしいわ。
発生早いから擬似タイなら使い所はあるんだがなー
-
横格の射撃派生は2ndシーズンでレグナントに使った時の再現か
-
N特駆け引きに使えるくらいしかないな、格闘ふってきそうな相手に出すと結構逃げてくれる
メイン中に格闘ふられるだろうし、格闘読みで特格使えたらいいんだが
-
横サブ特格やりゃ格闘は大抵なんとかなる。っていうか特格は射撃バリア付きの格闘カウンターだろ
-
射撃バリア付きの格闘カウンター(格闘を弾いても確定ではない)
-
ゲージ使い切らなきゃ確定するけどな
-
アンカーヒット時にメインキャンセルで自由落下に移行だ
-
アンカーヒット時にメインキャンセルで自由落下に移行だから、自衛とかコンボの〆とかの選択肢の一つとしてありかも
-
それ過去レスにあったと思うぞ
わりと手前に引いてからじゃないとできないけどアンカー→メインキャンセルできるって
-
引っ張ってからキャンセル(?)までその場から動かない時点で
-
>>214>>215
なんかすんまそん(´・ω・`)
-
>>199
特格でフワジャンみたいに着地誤魔化せるだろ?
そりゃいつも確定で防げはしないけど敵から距離取りながら逃げてる時とかに相手が着地しつつメイン撃ってきた時に特格使って防ぐとか
盾でもいいんじゃない?ただ特格の利用方法としてブーストないから着地に盾しても防げないって時に役立つってだけ
-
多分クアンタシルビって言い方が悪かったと思うんですけど
-
トランザムもできねえの?wwww
-
そういやこのバリアって盾補正つくんか?気になるところだ
-
覚醒中にメイン→バリア青ステ格闘とか出来るならアリかもだけど
-
メイン前特出来たら流石にやりすぎだと思うけど、メイン横サブとCS特射は出来てもいいと思った
この機体、立ち回りパターン化したら勝てなくなる気がする
用途が被ってる
-
>>222
途中送信
用途が被ってるってか使用距離が被ってる武装多くて、どれかだけ振るってことになりがちだけど
そうなったら勝てない。メイン押し付けだけでもダメだし、横特からの択に固執してもダメ
前特ズサ繰り返してもダメ。格闘刺しこみ考えないのもダメ。とにかく性能を引き出すのが難しい
-
別に難しくねぇだろ。近中距離でメインサブ押し付けるだけじゃん。
-
トリッキーそうに見えて>>224が最適解なのが悲しいところ
なんで移動ゲロなんて安易なもん付けちまったんだ・・・
-
結局後覚醒技コンってN4からつなぐんだっけ?
-
BRだったらトリッキー機体だった……?
-
Nサブの発生がもうちょい速ければ良かったのになぁと。横サブしか使ってない。
-
メイン→ぴょん格したいならFD、メイン→横サブしたいならSDつかえば
-
>>226
後覚醒技なら
N格
出し切り、3段目(強よろけ)、前派生出し切り(バウンド)
横格
横(1・2段目)射撃派生
前格
初段から前ステ、出し切り(バウンド)
後格
ヒット後即ステキャンで間に合う
BD格
初段(1回転ダウン)即後ろステ、覚醒時5段目(強よろけ)
これらなら間に合う
-
Fドラ派が多いみたいだけどSドラ派っているのかな?
個人的には安定してダメージ与えれて好きなんだけど
-
何でいないと思ったのか
-
>>230
サンクス
-
>>28
Nサブ>後覚醒技で280くらい?
-
このキャラならSのが強いと思う
でもF覚醒中にBD格NNNN>前特>>BD格NNNN>覚醒技するのが楽しいから俺はF
-
>>28>>234
それは俺も気になるな。2525のコスオバで降ってきた元の耐久が低い機体ならワンコンで落とせそう
-
羽と違ってメイン→メインが異様に安定して入るし、Sもいいな
射撃キャンセル後覚醒技も割と使えるレベル
-
Sでメイン横サブの押し付け結構強いから俺はSだな
-
N、横サブそれぞれの補正って出てます?出てなければ週末に調べてきますが
-
好みで結構分かれるなやっぱ
俺は射撃からレバ特とか出来るからFかな
-
>>239
wikiにもサブの補正は出てないですし、たしか前スレと今のスレ内にも書き込みはなかったかと
あと、申し訳ないですが可能なら横特のダメージや補正もお願い出来ませんでしょうか
七剣の格闘で初段性能が高く、多くの人が立ち回りに組み込みたい格闘だと思いますし
-
横特は結構使うな。Fドラだと狙いに行く時も多いし
-
体力ほす 特格 変更して欲しいな
後は悪く無い
-
Fドラ時の横特の速さ・キャンセルルートが魅力的
勿論射撃も優秀だからSも魅力的
ホント好みが分かれるな
-
メインも発射こそ遅いが銃口いいから連打のタイミングミスらなければあたるしな
-
皆さんに聞きたい
この機体は前でロック集めしながら相方にとってもらうか、迎撃中心に考えつつ相方とライン上げていくか
どちらがいいと思いますか?
-
迎撃するだけの自衛力がこいつにはない
メインの銃口活かして攻める方が良い
-
基本射撃主体で攻めに回って、相方には無理しない程度にフォローしてもらうのがいい
ピョン格とかはあるけど自衛や逃げに使えるほどじゃないし、GNフィールドも保険にはなるが確実性はないからな
-
>>246
前者が楽だと思うよ。前特ズサ強いし、この機体牽制手段乏しいし
-
牽制はなー。あと自衛もね…
メインとかアシストから横サブ出来れば…とも思ったがホームで話してたら満場一致で迎撃強くなりすぎるからアカンってなった
-
格闘機かと思ったら射撃機だった
そんな気分
-
今日ダウン値とか調べてたけど覚醒時BD格のダウン値とかの計算めんどくさくて中途半端に終わっちゃった
なんかいい方法とかないかな?
-
>>251
ブラスター持ってる時点で、イノベイター能力も含めある程度射撃も視野に入れた装備だしな
2ndと劇場版の間に地上用に使ってるエクシアリペアⅢもロングライフル付けてるし
格闘距離はきついが近距離でも手数と選択肢で立ち回れるから全く前に出れないわけではない
難しいけどな!
-
/Gにしただけある
-
一応格闘機に攻められてもアンカー横サブ、張り付かれても前特あるからどうにかなるはなるんだよな
今日やってて思ったのは、地走系の対処法が分からん。メイン当たらない
-
横サブ
-
地走には横サブとかレバ特射で嫌がらせしつつCSもまいていく感じかな
この前妙に地上を走るゼノンとかドルブと対戦したら普通に当たったぞ。
-
ヘビアEWと相性良さそう。
-
20コスト組みやすかったかな
ワンチャン火力に優れて闇討ちもできる奴だと相互フォローしあえていい感じだった
TV死神とかシャアザクとか、メインで相手を動かす性能に優れて逃げも自衛も出来る機体だとベター
-
今のところはサンドロックが組みやすい
でもあいつ修正されるだろうしその後誰と組むべきか
-
>>251
00の時もそんなこと言ってる奴いたな
-
00は公式オススメSが示す通り射撃機ですから
ソードⅢライフルモードのSドラ暴力は今作屈指の弾幕
-
意外とアイオスもよさげ、極限の自衛や攻め能力が大分向上してる
刹那のデータが参考にされているエクガンでもあるし
20ならこれ以上の弱体がないとすれば、ドレノあたりがいいかもしれない
-
稼動初期00はランダム出るとFになってたな
オススメが出来てからかオススメの途中から変更されたか忘れたけど
-
>>239
Nサブだけなら>>28に出てる表から考えて70%じゃね
-
264だけどオススメ自体は稼動時から表示されてたっけ?w
-
うん
あと上の00のときも〜はNEXTかエクバのときのことじゃね?
-
格闘振ってく機体じゃないのは分かるんだけど、N格に伸びか判定の強さがほしい。発生遅くていいから。そのぶん前格に発生もくれ
-
個人的になんだけど、メイン→N特射の追撃が安定してくれると助かる。
あと、メインのダウン値を少し上げてほしい。
-
この機体の一番優秀な格闘ってやっぱBD格かな? 範囲広いし振りも悪くなく感じる
-
判定も結構強いっぽいしBD格安定
-
万能なのはBD格じゃない?かち合いだけなら横特最強だけど
-
たしかに、アリオススレでも前格を七剣のBD格で潰されたという報告があった
アリオスの前格の判定結構強めらしいから、七剣ではBD格はかなり優秀みたい
ただ、回り込みと判定を兼ね備えた横特も優秀だと思う
-
そういえば前相手アルケー残り138Fドラ覚醒こっち覚醒で横特>横N>横でアルケー12残ってクソ笑ったわ
-
全国勝率46%しかないじゃん
3000でこれは…
ハルートと同じで「弱くはない」とか言うやつが多いのに結局雑魚機体のパターン入ってるんだけど
-
ハルートと同じだろうね
-
ハルートの弱さを舐め過ぎ。
-
>>277
でも全国一般解禁で全国勝率46.6%ってまさかの歴代ワーストのハルートと全く同値なんだよ
なんとなく気づいてたけどセブンソードも相当ヤバい
-
クアンタみたいな格闘機と勘違いした奴が狩られただけだろ
-
ハルートも人気機体だし、同じくらい使われてることを考えると強さはどっこいな気がしなくもない
-
低耐久で平均火力低めな30機体なんて勝率こんなもんでしょ
何も出来ないでチンパンされる未来など最初から見えてた
-
>>278
ゆうて稼働4時間のデータで何を言ってんだとしか
-
照射メイン慣れしてないのが多いんでしょ
-
ハルートなんて硬直バグ直したとこで雑魚だしな
-
勝率は00厨の糞地雷が格闘ガーとかいってマッハで死んでいってるだけだろ
ハルートもこいつも
-
相手しただけで使ったことないけどハルートよりは厄介だと感じた
-
上位からしたら中堅以下なんて大差ないけどね
-
ハルートもセブンソードもカッコよくて格闘強そうなせいで勝率が悪いんや(震え)
-
自分の腕がないだけなのに武装のせいにしてる雑魚が湧きまくってて草不可避
-
>>288
いや、セブンソードはBD格と横特は普通に強いしBD格は伸びもいい
雪崩とかも横格はエクシアに明確に劣ってたりするし、各格闘の性能を理解して振れれば問題ない
ただまあ、明らかにセットプレイなしで格闘をぶん回して戦えるほどの格闘性能ではないけど
-
>>278
両方使ってる身としてはハルートは長所もあるけど噛み合ってないし短所が長所を凌駕している。
7剣はハルートより使える武装もあるし噛み合っている。
今、勝率が低いのは猪と照射メインが使えないのが多く乗っているからだと思う。
使い方が理解され始めたら普通の勝率になると思うよ。
-
もうちょい横格強ければなあ
時期的に修正の望み薄なのも悲しい
-
今時照射に慣れてない奴なんて論外だと思うんだわ
-
使われる側でなら慣れてるんだけどな
-
ハルートよりは扱いやすいだろw
ハルートは…そう、変形ミサイル強いね 多分
-
ハルートもこいつもできること多いっていう謳い文句だけなら強そうに見えるんだけどな
-
いやこいつ別に出来ることは多くないよ
火力無いから中距離で立ち回ってもジリ貧の劣化ライザー羽
ライン上げてゲロビと横サブ擦るのがお仕事
-
まぁ格闘主体じゃない七剣とか誰得なのっていう。
-
横格前派生のアスランドリブル楽しい
-
横特の威力はしっかり当たって105かも?167→62に減ったのを確認
-
連スレすまん。FドラでBD格出し切り二回→前後特格で467→144だった。時間の割には安い……?
-
それ相手根性補正乗ってないですか?
-
適性距離での択自体は多いけど、メインは火力低いし、サブはリロ長いし、アンカー発生遅いし、
択を間違えると勝ちが遠のく機体。刺せるとこで格闘刺せると楽になるんだけどね
横格は回り込み自体はいいし、BD格は発生超早いし、やるならその辺+アンカー始動かな
-
今時照射慣れしてないってやばいだろ
-
職業パイロットでもなきゃ照射メインを使う事に馴れてない人がいてもおかしくないと思うけど?
俺もハルートを使うまでは照射メインの機体とか全然使わなかったし
-
前作ガチ固定してたなら照射メインに慣れてないやつなんていないよ
ゼロリボ魔窟触ってなかったの?ってなる
-
ガチ固定やってるプレイヤーとやってないプレイヤー
人口でいえばやってない方が間違いなく多い
-
ガチやってないじゃなくてガンダムやってないの間違いだと思うんですわ
-
地走使えないは許されるのに照射メイン使えないは許されないのか
-
別に慣れてないのはいいけどそれでネガり出すのはどうかと
-
>>310
言うほど大元の>>291ってネガか?
-
慣れてないならこの際慣れればいい
慣れてるなら当て方のコツとか書きゃいい
-
まだ劣化羽とか劣化ライザーとか言ってる奴いんのか…
あいつらより全然照射は強いだろ
-
銃口補正ゼロのCSより強い気がするぞ
-
>>306
そんなにホイホイ乗り換えなんてしないから…
俺もダブルオーライザーやハルート以外動ける照射なんて使ったこと無いし
-
使えないからなんなんだよ練習して使えるようになれ
こいつの照射をBRにしろとかいう馬鹿はこの機体から降りろ
-
何か変なこと言ってごめんなさい…
ダブルオーライザーやクアンタ経験あるけど流用できる技術や知識ってあるかな?
-
七剣はクアンタとかダブルオーと似てるけど使い方は全く別だからむしろその2機とは別の機体って意識持った方がいいと思う
ライザーの照射は格闘で無理やり軸合わせて当てる武装だけどこいつはそれができないから立ち回りで軸を合わせるしかない
銃口補正自体は強いから軸さえ合えば多少の上下は食える
前後特格はクアンタほど早くはないけど緑ロックで使って着地ずらす技術は使えるんじゃないかな
俺は基本格闘生当ては狙わずに横サブ当たったらBD格闘使うようにしてる
イメージとしてはN特格がなくなったアヴァランチみたいな感じ
-
>>310
何を斜め読みしたらネガッテルように見えるだ?
-
照射よりBRのが良かったのは事実だろ。
コイツの格闘は発生が速いものがない。
BD格、横特格は伸び判定が優秀だが速さが足りない。
こういう格闘をしっかり刺したい時に1番役立つのはBR。
それなしじゃそりゃ格闘差し込む難易度は跳ね上がる。
照射メインや両サブ、特射で射撃戦して行けばいいとか言い出しそうなので釘を刺しとくけど、
それではこいつでは30の仕事は出来ないし、羽を使った方が遥かに強い。
また羽と違い、誘導切りの武装や落下技もない。
発生の速い振り返しに使える格闘もないこいつでは自衛力にかける。
その為に特格を付けたのかもしれないけど、足が止まる上耐久はたった100。
耐久が無くなれば解除硬直もありとても30の兵装の性能とは思えない。
そして仕切りにハルートの名前が出てくるのは似ているから。
ハルートも照射をステップで回避された後のフォローが出来ないし照射モード中に距離を詰められると辛い。
コイツも格闘寄り万能機でありながらそこが同じ。
だからみんなBRならまだ少しマシだったのにと言う。
-
ほんでほんで
-
>>320
そもそもこいつ格闘寄りじゃないから
長文書いてるけど前提から間違ってるよ
-
ネガってるやつは間違いなく機体運用の前提からして間違ってる
-
なんでもいいけど弱いことには変わらないから
-
近距離射撃押し付け機体だし、>>320はエアプ
-
BRから格闘差し込むリスクなしで戦えるのがこいつのメインなんだよな
照射メインではあるが、横サブと特格のおかげで格闘に対して自衛力が高い
アシのおかげでカットも問題ないと、照射メインの欠点を大幅にカバーでき良武装構成
そのくせ照射メインの性能自体も高めと、分かりやすい優遇貰ってるやん
その上でBD格、横特格があるのもでかい
-
差込みに優れた格闘を持っている移動ゲロビ射撃機と見てる人と、癖の強い射撃を持った微妙な格闘機と見てる人がいておもしろいなー
-
自衛面は横サブ特格、前特格後虹ステメインで何とかできる
攻める能力で言えばメイン、横特格、横サブもあるし低コ狩り出来る
加えて後覚醒技コンでワンチャンもある
なにより、イケメン
-
あの発生遅い耐久低い解除モーションありのN特の使い所を教えてくれ。メインをN特でフォローするとメイン外れる読み先行入力とかいう本末転倒なことになってるし
-
N特発生遅くないぞ
押したら出てる画面が追い付いてないけど
-
ちゃんと読んでないんだね・・・
>照射メインや両サブ、特射で射撃戦して行けばいいとか言い出しそうなので釘を刺しとくけど、
>それではこいつでは30の仕事は出来ないし、羽を使った方が遥かに強い。
>また羽と違い、誘導切りの武装や落下技もない、発生の速い振り返しに使える格闘もないこいつでは自衛力にかける。
って書いたんだけど、この意味わからないのか。
ようはお前らが言ってる近距離で射撃を押しつける立ち回りなら羽の方が圧倒的に強いってこと。
つまりお前らの言ってる立ち回りは現状のコイツで出来る最善かも知れないけど相対的に見れば弱いことには変わらず、
BRの方が取り回しがいいし、BD格や横特を活かせる場面も増えるからそっちの方がいいよねって話。
何か俺の主張の中心を勘違いしてる人も居るようだからもう一度俺の主張の最初を読んで欲しいね。
-
むしろ使っていると羽の欠点カバーできる良機体なんだが
-
羽使ったことあんのかこいつ?
-
こいつの方が武装やキャンセルルート的に明らかに近距離でメイン押し付けにいきやすい
というかBRから格闘が云々言うのならマジでクアンタ乗ってりゃいいじゃん
-
文章から頭の悪さがにじみ出てるのはこの際見逃すとして、じゃあおとなしく羽乗ってろよ。弱いとか言われようが俺はこの機体乗ってて楽しい。相方さんごめん、勝てるように頑張るから。
-
こいつと羽は似ても似つかない感じがする
-
妄想武装の話に付き合ってやるお前ら優しいw
-
BR使いたいならクタンタ乗ってろが正論すぎるわ
お前一人がメインBRのほうがとか言ってても現状意味ないしこのスレ読んでるやつにとってなんの意味もないからそういう妄想話はTwitterでやってろ
-
妙に羽と比べたりしてるけど羽からすると横サブで迎撃や各特格とかの択あるのは全然違う
メイン照射ってだけで比べられても困るわ 他違いすぎだろ
-
>>331
そもそも羽との共通点てメインゲロだけでしょ?なんで引き合いにだすん?
近距離で押し付けるのにも迎撃時か、追い時に当てやすいかも違うのに
なんだ圧倒的に羽という結論がでるのか?
そもそも最後のBRうんぬん言うならクアンタスレか妄想スレ行け。荒れるし話がそれるんだよカス
-
Sドラ中にCSからメインにキャンセル
近距離でやると強い(願望
-
結局新要素ある機体を受け入れられない、1週間も触らないで、ボクが使えない機体は糞!BRにして横格強くしろ!ほざいてるだけだよね?
-
こいつは自衛力の押し付け、羽は押し付け武器の連打ってイメージ
メインが一緒でも戦い方が全然違うから劣化とかは分からないな
-
地元のゲーセンがお一人様疑似タイマン推奨みたいになってていつもレッドドラゴンかセブンソードに相手来るからそろそろ恐怖症になってきた
レオスⅡVsだと尚更キツイてか練習中に何回もくるし
-
劣化なわけ無いだろ
本気で回避迎撃に徹した羽の自衛能力をこいつが持ってるとでも?
-
似たような武装、同じ機体の武装違いとかはよく比較されるしな
赤竜と改も全く違うし、こいつは羽とか00Rとも全然違うから武装単位ならともかく全体では比較対象にはならないと思う
-
羽より格闘性能高いしな
ベクトルがメイン以外違いすぎる
-
こいつのピョン格CSって微妙かね?
-
>>345 揚げ足取るようで悪いけど羽よりこっちの方が断然迎撃は強いぞ
あいつは逃げるだけなら最強レベルなだけ
-
立ち回りによっては相互互換ってなら分からんでもないが劣化は違うわな
-
>>290
それを理解してない奴が大量に居て使ってるから勝率が悪いんじゃね
-
比べてる時点で雑魚確定ってぐらい羽と運用で被る点がない
-
メインでとるのかメインで追い立てるのかがわからん
-
きっとメインで追い立ててメインで取るんすよ!
-
追い立てる布石にはCSとかNサブ使ってる
メイン打ちながら着地してブースト回復したあたりでCSorNサブ
そのまま前ブー適宜メインで追いに入る感じ
-
返事遅れましたが>>247、>>248、>>249の方、ご回答ありがとうございました!
メイン活かしつつ、相方と無理なく攻めること心がけてみます!
-
>>326
カットをN特射で行う発想無かったわ。相方助けられなくて嘆いてたけど、今度から使わせてもらいます
-
>>348
CSは上下誘導・範囲はそんなにだから横特格の方がねじ込みやすい気がする
-
>>358 俺もそう思う
-
CSは幅広で薄いハモブレタイプだしな上下に弱いからタイミング次第じゃコンボの〆でも外すことがあるし
ピョン格からやるならそれこそメインの軸や角度の調整して当てに行くとか素直に逃げるかだな
-
近距離の横移動、上にいる相手を食えたりするから振り下ろした後に撃つってのも有り、ブーストが厳しいけどね
勿論横特で近づきながら擦るってのも強い
-
相手の横移動の進行方向の逆に横特格すると軸が合うから当たりやすい気がする
距離はなされた時とか逆にNサブの代わりに起き攻めのパーツとして運用してる
-
なんか羽と比較してる人多いけど、羽の強みって飛翔で相手の30飛び越えて
ちょっかい出しにいけるとこじゃないの?
-
相手の30「俺も低コ行こ」
-
横特からCSとメイン択るのってよくやってるんだけど
実はそんな強くないんじゃないかと思えてきた
-
BR持ちではなくて気分を害したやつが、
同コスで照射メイン持ちのEW羽を引き合いに出して文句言ってるだけでしょ。
-
>>365
だってそもそも有効レンジ違うもん。
距離で当たるほうの武装違うから択になってないだろそれ。
-
BR始動で格闘入れたいならクアンタ
照射メイン擦りたいなら羽
じゃあコイツを使う必要性とは…
楽しいけど完全に器用貧乏になっちゃってるのが辛い。
射撃格闘共に中途半端だから弱い。
-
それは択ってるんじゃなくて単純に押し付けにいってるだけ
というかこのゲーム択るって状況あんまり起こらない
ブースト有利作って確実に刺していくのが基本だし
-
わかりやすく択が発生するのは起き攻めとかだな
-
何か遅い上に強みがない
サンドロックより弱いわ
低火力、低耐久、自衛力低い
固定では来ないわな
-
自衛低いは無いが低火力低耐久はその通り
我儘言うならせめて耐久欲しい
-
Wikiのドライブ考察酷すぎないか
-
何で耐久700にしたんだろうな
-
ハルートと全く同じ流れで草生える
-
アメキャンとアシスト常時リロード追加されるだけでだいぶ立ち回り楽になると思う
-
レバサブ→前特格とかメイン→横特格とかあったら強すぎるんだろうか
-
くそネガわきすぎだろ
ハルートなんかと比べるまでもなくこっちのが強いし固定なら環境的にクアンタよりこいつのが強いまであるわ
-
クアンタより強いとか正気か貴様!?
-
セブンソードなのに
7本の剣なのに
なぜ射撃がメインの機体になってしまったのか…
-
クアンタより強いのかぁ…
君の七剣と対戦したいからホーム教えて
-
横格射派生の爆発は巻き込まれた敵相方どんくらいくらうん?範囲広いしええと思うんだが
-
メイン→横サブ
メイン→レバ特格
これが出来たら3000コストって感じ
-
クアよりこいつのが強いとか本気で言ってんのか
-
赤ロ短すぎるの辛い
-
羽メイン引き合いに出して文句言ってるのってどうせアリオスの事ゼイドラの下位互換とか言ってた奴だろ
-
バリアが強よろけだったら強かった
-
射撃始動しないレベルのクアよりはゲームメイクしやすいから強いんじゃない?
そんな猿クアンタ見たことないけど
試してないけど個人的に前特格前フワステメインとかでメインを上から押し付けるの強そうなんだけどどうなんでしょ?
-
>>387 バリアはメインからキャンセルできるだけでステ横格への対策になるから悪くないと思うけどな
格闘が全体的にもっさりなぐらいで他はネガる性能でもない気がするけどなぁ
-
いや弱い
さっさと強化してもらわんと話にならん
-
個々の武装はそこそこ強いが赤ロ足回り含め全体として噛み合ってないんだよ
-
射撃始動しない猿クアうんぬん言ってる人って本当にクア使ってるか気になる
クアンタより強いとは思わないけど、劣ってるとも思わんね。ロック集め力と火力は負けてるけど、
ダメージチャンスはこっちの方が圧倒的に多いし、低コ
-
まぁ普通に弱いし修正されるだろ
あと一ヶ月くらい待とうぜ
-
途中送信
低コ狩るのもこっちの方が簡単だと思うしね
-
>>393
一ヶ月程度で来るわけないだろ
-
人気機体で勝率低いという条件は満たしている
-
ハルート思い出せ
使用率高いのに勝率44%で遂にランク外へ
修正きてますか?
-
ハルートは全国前ってのあったし
-
きっと来月来るんだよ(震え声
-
全国終わったあとに一気に修正来たのにその中にハルートいなかったんですがそれは
-
弱いって言ってる人がどんな戦い方してるのか気になる
-
逆に強いって言ってる人の動画みたい
-
赤ロと機動力がもうちょっとあればなぁ。多分前後横特格で補えってことなんだろうけど。
言うてもタイマン能力はトップクラスに高いよね。
-
動画はパッと出るもんでもないし
強い派の考える長所と短所は?
弱い派の考える長所と短所は?
-
長所 かっこいい
短所 数値
ガバガバな感想
-
長所はレバアシ横サブ横特CSメインゲロと貼りついて嫌がらせできる武装に使いやすい前後特格にアンカーと武装に恵まれてることだと思う
短所は赤ロ耐久機動力とその武装を擦り付けるための材料がどれも微妙に足りてないとこだと思うからせめて耐久720は欲しかった
-
一流の食材で二流の料理作ったみたいな感じ
-
フィールド展開中は発動している時間のみにゲージ消費してその間格闘と射撃でゲージを消費しないようにすればよかったんだけどね
-
この機体弱いって言ってる人がやってそうな行動
メイン押し付けに拘ってキャンセルルートを活かさない
無駄にN特格を活用しようとする
Nサブばかり投げて横サブを使わない
レバ特を使わない
生格闘を振らない
中近距離での択が豊富でBD格なんかも差し込みに使えるから一つの強行動を主軸にして戦おうとする人には向いてないと思う
機体として比べるべきなのは羽じゃなくてシナとかHi-νとかそこらへんだと思う
-
慣れるとNサブより横サブの方がサッと出て不意をつけやすい感じがある
-
というか現状で強くもなく弱くもなく凄く調度いい機体だと思うけど
-
Nサブは発生イマイチだし、距離あったほうが誘導かかるから中距離向き
近距離なら横サブでいいな
-
体力がないこと以外まったく欠点なくてワロタw
アシストメイン横サブ横特活かせば余裕で勝てる
ノルンストフリはキツめだけどマスターとか格闘重視の機体には負ける要素がない、主に横サブ的に
-
耐力ないことが致命的なんだが
-
やはりバリア解除モーションが煩わしいと思うのは贅沢なのだろうか
-
ドラ覚格闘機に格闘初段とか鞭にGNフィールド割られる…
エピマスあたりマジキツい
-
せっかくの強武装達がキャンセルルートの少なさによって殺されてる
意図して不自由に調整されてる感があるから使っててつまらん
あ、全力前BDしながらメイン擦って横格チンパンをドヤバリアで弾き返すのだけはスーパー楽しいです^^
-
横サブとかレバ特にキャンセルルート欲しいなぁとは思うけどあったらめちゃくちゃ強いのが分かるから難しいところ
-
そういえばピョン格持ちの移動ゲロ持ちってシリーズ初じゃね
-
狙撃アシスト久しぶりに使うけど結構強いよね
-
ハルート家庭版確定したけど今のまま出して売れるのかね?
-
ここはセブンソードのスレでマキブのスレでもあるんだがな…
-
今一番使ってるのだれ
-
横特うまく使えれば化けそうな気がして色々試してるんだけど難しい
低コ狙う時にはくっそ強いんだけどそれだけ
赤ロックはこいつの場合は特に欠点にはなってない、ただ機動力か耐久が欲しいな
クアンタと比べると照射メインでやりやすい、格闘機に強いのも楽だわ
-
流石にハルートと比べるのは失礼
-
しかも勝率云々で荒そうって感じの奴がいたとき、ガイアとかが勝率96%以上だったんだぜ
逆にレオスIIVsは27%だった。明らかにガイア辺りで自演してる奴がいたからこの時期の勝率は信用ならん
-
アリオスに対してなんか専用台詞言う?
くんだことある奴いませんか?
-
アリオスは修正後はかなり強化されていて、性能的にもこいつと相性はいいと思う
機動力高めで、メサや後サブによる奪ダウンと自衛に前格ループによるバ火力が出しやすくなった
だが組んだことはないので、掛け合いは分からない。性能の相性良くなってそうだから組んでみたくはある
-
アリオススレによるとあるらしい
-
ストフリが下特着地にメイン刺さること多くて楽だと一瞬思ったけど、旋回に徹されるとキツかった
でも一回ダウンとったらドラ展開される前に、または展開されて相打ちしても相手ダウンだから悪くない
ダウンさえとれれば、ね。こいつと相性ピッタリな相方思い付かねえ
-
1回のコンボで持って行ける火力があって、ある程度逃げや迎撃も出来るヤツだと組みやすかったかな
20だとシャアザクとかTV死神と組んだが割かしいい感じだった。どっちもメイン射撃で相手を動かしてくれるし
-
アリオスと敵対した時に
アレルヤお前と戦う理由はない
みたいな台詞はあった
-
スローネがなかなか良い感じだった。
-
wikiが荒らされてる・・・
-
また女性恐怖症かよ
-
ん、直ってる? 再編集してくれた人サンクス
-
アリオス相手に勝った時にボイスあるよ
リボンズをロックしたときの「リボンズ・アルマーク!」とか、アルケーと組んで勝ったときの「あんな奴に任せては置けない」とか
-
wiki直してくれた人ありがとナス!
-
>>28あたりの情報をもとにするとNサブ-30%、アンカー-5%、N特射は100ダメか・・・
BD格3段から前特Nサブってやってるが、NサブN特射の方がダメは出そうだな・・・
-
>>439
BD格3段からNサブしたら黄色ダウンだから無理
-
BD格3段>>横射撃派生からデュナメスがスタイリッシュ
色々コンボ試してみたんだけど、Fドラ覚醒中は
N格出し切りN格出し切りからN覚醒必殺がデスコンっぽい?
-
サバ倒したとき、「なぜ戦いをやめなかった!ロックオン!(だっけ」ってセリフあるねー。
ロックオンは「仕方ねぇだろ!」って言ってた。カコイイ
-
機体が俺の反応についてこないんだけど(白目)
-
>>443
俺が機体の反応についていけないって?
-
筐体が俺のボタン連打についてこれないんだけど(バンバンバン
-
この機体が求めてる相方ってどんな機体かな?
身内戦ばかりでガチとは程遠い感じでやってるから何だっていいとは思ったりもしてるんだが、相方になる友人が使い出したから皆がどんな感じでやってるか気になる
-
七剣は単体で切り込むのはキツいからロックとれたり一緒に上がれる機体じゃないかな
F91とかそれなりに良かった
-
めっちゃゆっくり試合進めたいからブリッツとかTVデスヘルとかがいい感じ
まあ割と擬似タイ強い20ならどれでも問題ないと思う
-
満を持して参戦した解禁機体なのに他解禁2機に勝率負けてたりアプデ修正機体の話題ばかりで盛り上がってないのが泣ける
-
弱いから使わんけどね
-
使ってて楽しい機体ではあるから好きだけどな
組み合わせや立ち回り次第では普通に勝てるし。フルクロや神相手にしても多少きついがやれなくはない
-
煮詰めれば勝てる機体だよね
-
実弾攻撃あり、照射や多段ヒットする射撃と単発威力の強い射撃もありと防御持ちにも結構強いしな
00Rを除けば刹那機の中でも射撃で立ち回れる機体だし、やっぱこれからの研究でいろいろ変わりそう
-
研究して劇的に立ち回り変わるほどこの機体伸び代高くないから
ドライブ糞ゲーしてなんぼのゲームだから尚更
-
>>443
この機体は私に付いてくる!
-
チラ裏だけど今度計測したいコンボメモ
メイン>>BD3
横サブ1hit>>BD3>>前特
N前出し切り>前特
BD3>>BD2
BD3>横射(攻め継)
覚醒、Fドラ
BD3>>BD3>>前特
BD5>後覚醒技
-
>>454
うーんそこなんだよね
弱いけど弱すぎる!ってネガるほど程ではない
でも肝心のバリアと格闘がイマイチだから、セブンソードならではの面白さが薄い。と言うかほとんど無い。
結局メインしてフワステしてCSするだけ。射撃ドライブするならダブルオーライザー、格闘ドライブするならクアンタでいいっていう。
合いの子目指そうとしてなんかよく分からない中途半端なつまらん機体だからもう一芸欲しいんだけど。アプデされねえかなあ
-
アンカーの発生早くしたり、バリア切れた後の怯みなくしたり、耐久50上げるだけでもかなり変わるんだけどな
-
サブ2発にするか、せめて弾数別にして欲しい
-
いつだったか誰かがTwitterにコンボダメあげてたみたいだが見てみたいな
誰か知らね?
-
>>457
俺はその中途半端というか器用貧乏な感じが逆に好きだけどなぁ
バリアは調整あってもいいとは思うけど一つ間違えたら壊れ武装になりそうで怖い
-
いっそサブをバンシィのにしちゃえばいいのに
-
やっぱプレイ動画やPVを見ての評価はあてにならないね
-
この機体強くするならサブの回転率上げてメイン横サブ付けてバリアの耐久50上げて硬直と
キャンセルタイミング両方縮めるくらいかな? メインレバ特格はやったら強すぎるからダメ
まあ現状で戦えてるしいらないけど
-
トランザム無いみたいだけど、覚醒はどうなの?
-
耐久750
CS チャージ2.5秒
サブ 弾数個別化、両サブ判定大きく
特格 耐久200発生高速化フィールド展開硬直短縮
横格 全性能強化
後格 発生、動作速度高速化
後特格 速度高速化
横特格 メインからのキャンセルルート追加
前特格 横特格の突撃をそのまま前方に出す格闘を新設
これで強い
-
>>466
やりすぎ
-
>>466
頭悪そう
-
>>466
まだ弱い
メインをゼロと同じ仕組みにしよう
-
横格の発生と踏み込み速度強化
これだけでバリアが活きるようになるからかなり面白くなるよ
今はせっかくキャンセルバリアっていう個性が格闘弱いせいで腐ってるからね
射撃にはそもそも盾あるわけだし
-
こいつに格闘振りに行くのにものすごいリスクあるから
射撃に対しては盾で使い分けろはしょうがない部分かと
-
結局この子の格闘で一番強いのはなんなんだろ
-
アンカーからヒット時のみNサブと両特射にキャンセル可能。ただ、発生の問題で至近距離だと反撃確定するので注意
-
ノルンに対してどう立ち回ればいいんだろうか?
-
疑似タイの場合だけど、マグナムとメイン特格とか警戒すれば照射メインとかでサブ系はかき消される場合もあるし、若干近めの距離でレバサブ絡めた射撃戦してると楽だったな
-
わりとガチな環境でそこそこ勝ててるからここで弱いって言われててびっくりした
-
このゲームそこそことか普通=弱いだから
-
ガチ機体が普通に出てくる環境で5割以上は勝ててるからそこそこって表現したんだけどね
-
刹那機体は雑魚も大好きだからね
一か月は評価安定しないよ
-
剣が偶数なのになぜかセブンソード
-
ソードⅡブラスターは8本目とカウントしないらしいよ
-
セブンソード=7本
+/G=8本
-
こいつの特格格闘キャンセルが安定しない。
-
横移動食えるレバサブと省エネ移動の横特格に照射メインとアシストのおかげでなんとか戦えてる印象。
とにかくレバサブが強い
-
>>483
CPU戦で検証したけど、特格で防いだあとにBDキャンしたから、格闘読んで防げばそっからBD格入れられる
特格をCSでキャンセルすることも出来た。ブースト無いときの暴れにどうぞ
-
>>476
まー正直あんま強くないとは思う
クソゲーしてなんぼだしね。フルブで出てたら強かったろうな
-
用途が多い武装ばっかで使いこなし辛いわ……俺が使うとメインが照射になったクアンタになる
前特だけじゃなくて横特とアンカーも使わないとなあ
-
択が多くて武装も優秀、ただ色々と大事な部分が足りてない。そんな印象
弱くはないが強くもない
せめて耐久かメイン→レバサブか横格かワンチャン火力くらいは欲しかった
-
キャンセルルートの追加とバリア150かせめて120はほしいな
-
タイマン阿保みたいに強いなこいつ
-
N格闘テンポおっそいなこいつやる気あんの
-
前特BD5後覚醒 303 でした。
自機耐久細かくみてなかったんですが、400くらいだったと思います。
-
初段性能ならN格は強くね
あとBD格
-
鯖相手の台詞が好きなんだ
-
こいつ確かに全国勝率低い
でもブリッツF91ストフリVSシナも軒並み勝率低いんだよね
ようは一般が低耐久の機体に乗ると勝てないってだけで別にこいつが弱いってわけじゃないと思う
-
シャフがメインの全国勝率じゃこいつの強さは計れないっしょ
-
ハルートと同じ流れで笑う
-
実際ハルートに似てると思うよ
武装揃っててうさんくささもあるのに弱いっていう
初期レオスとかみたいに悲観するレベルでやれないとまでは思わないけどね
-
ハルートなんてメインの銃口弱いし、胡散臭い武装ないだろ
-
>>499
ミサイルのことじゃね
すぐ騒がれなくなったけど
-
勝率嘘つかない
-
wikiのコンボ埋まってないし、調べてこようと思うんだけど、調べて欲しいのとかある?
とりあえず見ようと思うのは
通常時
N格出し切り(サブ
N格前派生(サブ
BD格NN>横射の攻め継(サブ
横前派生
ドラ覚
N格出し切り×2N覚醒必殺(デスコン?
-
勝率が嘘つかないっていうなら、FA-ZZやガイアの勝率96%とかどう説明するんだ
まさか、純粋な対戦でFA-ZZとガイアが96%も勝利してたとでもいうのか
俺も七剣の勝率が低めなのは、低耐久で相方選ぶ分シャッフルが苦手なせいだと思うが
-
馬鹿?
-
まあ固定で相方と連携とれるならやれないこともないかな
相手が3020とかなら
レッドドラゴンライジングとかはマジで無理
>>502
各格闘2段目からBD格N>前後特と、各格闘初段からNNN>N特射
が知りたいかな
あとFドラ覚醒時BD格NN>NNN>後覚醒技
-
>>502
取り敢えず、横特からのコンボダメがいくつかあると便利だと思います
というか、始動格闘として優秀な部類の横特からのコンボダメがほぼなかったような
虹合戦なら流石にN格か前格が無難だろうとはいえ、横特はこいつの強みだと思うので
-
名前の通り7本の件でカッコいい格闘をガンガン決めていく機体かと思ったら中距離で移動ゲロをねじ込んでいく機体だった
コレジャナイコレジャナイ
-
名前の/Gは/GUN、つまりは銃の略なんですが
元気のGとかの略ではないし、ブラスターはソードIIIよりは銃の性能を重視してる
-
銃としての機能が重視されてるから8つめの武器だけど、8つめの剣としてはカウントされないからな
上でも言ってるが名の通り、7つの剣と銃(GUN)だし
-
存在は知ってたがいざ出てくると色々分からん機体だな、MG買うか迷うがRG出ないかな
MGはトランザム版と通常版あるし場所かさばる
-
ノーマルのセブンソードならロボット魂なんだけどなあ
てかMGにトランザムverなくね?
-
プレバンであってつい買ってしまった
-
羽みたいに雑魚機体や格下狩りはすごく強いと思う
あとフルコーンが無理
-
ストフリも無理
-
覚醒Fドラ格闘にジャスト反応N特格でドヤ顔!
って思ったらパンパンに補正溜まった格闘ワンパンでバリア剥がされてそのままぶん殴られた
もともとN特格については色々言いたい事はあったけど、耐久+20の要望が今日追加されたわ…
-
壊されても即移動出来るようになれば解決
というかむしろなぜそうじゃないんだ
-
>>502
横特格→BD出し切り→前後特格〆 が個人的に多用しまくるのでオナシャス
最後はNサブの方が威力高いけど〆に使うのはちょっともったいないので
-
>>502
コンボ〆はNサブよりN特射でお願いしたいです
単発100なので補正が誤差なくきっちり計れる
でもN出し切りからN特射って繋がっただろうか…
-
てかバリア成功したらなに振ってる?
強そうな前振ってるけどわからん
-
>>518
最速バクステから入る。
271
-
BD格闘出しきり>前後特格>後格→メイン
後格闘への繋ぎは前ステ
アンカー後のメインが当たらず攻め継になる
計測できたらオナシャス
-
今日バグが起こった再現性は不明
バリアを敵の格闘で割られたときに全覚醒したら受身になったんだけどゲージ0でバリアがついたままだった
対戦終わるまで無敵でした
-
お、新たなバグルオーか?
-
ウソくさ
-
動画もないし嘘だな
レベル低い嘘つくな
-
辛辣すぎワロタ
-
真実だとしてもどうせ緊急アプデで修正されるバグの事なんてどうでもいいだろ
-
>>522
流石ダブルオーだ期待を裏切らない、00シリーズは昔からバグ多いけど処理が難しいんだろうか?
-
メイン避ける相手にN特射めっちゃ当たるな
-
バリア
弾数制に 耐久無限
長押しで五秒まで展開可
一瞬でも使ったらなくなる
こういう感じに変えてくれないかな
-
横特こすり続けると結構クセになるな
くの字移動する雪崩N特格ってイメージで使えばだいぶ使いやすくなった
横サブとか後特なんかも雪崩っぽいし、全体的に雪崩だわこれ
-
なんでこいつ横サブから横特格キャンセルないの??横特格できるキャンセル少なすぎぃ!!
-
ドライブ中じゃないとできないのが悲しいよな
-
コイツのN特格から最速でメイン撃つとキャンセル扱いなのね
あんまりN特格使わないから知らなかった…
-
全射撃からとは言わんから、メイン横サブとメイン横特格が出来れば攻めがだいぶ択が増えると思うんだよな
あとバリアからレバ特格も
-
>>534
メイン、BD格以外の各種格闘にキャンセル可能
とwikiにも書いてあるぜ
-
>>535
あの銃口補正くっそ良いメインから回避しながら格闘ねじ込みにいけるとか、ゼロどころの騒ぎじゃないんですがそれは…
-
前後特格って生当てから高度なくても拾えますか?
-
Fドラ中のエピとマスター相手にN特格からカウンターしようとしたらN特格→前格で発生負けした…。
格闘機相手には何の役にも立たんのか
-
キャンセルが遅いんだろ。普通に相手の仰け反りに格闘入れるから発生とかそういう問題じゃない。
-
ちゃんと適切なタイミングで格闘キャンセルすれば確定で入る。腕磨け
-
バリア貼ってから格闘にキャンセルできるようになるまで少し間があるので少し先読み気味にバリア置いておかないとたぶん相手のよろけに間に合わない
まあ確定しないタイミングでもこちらが先に動きだせるのは間違いないないんで有利状況は作れる
-
格闘バリアで防いだらスタンにしてほしい
-
射撃バリア付きカウンターのほうが強そうだな
-
N特から格闘入れるのが上手くいかないならCSでもやっとけ
-
そもそも前格ってモーションは雪崩のN特格と似ているが、発生が早いだけでかち合いには弱め
巻き込み性能含めると、多分N格がレバー格闘内では初段性能が一番信用出来る
BD格か横特が使える状況なら、どっちかを使った方が更にいいんだろうけど
-
>>527
という風に掲示板では風評操作しといて自分はそれにあやかろうと必死に検証してるんだろ?バレバレだよ
-
なんだこいつ
-
>>548
なんか文句ある?
-
なんだこいつ
-
なんか文句ある?
-
つか、同じ返答しかできない奴ってLINEやTwitterの影で馬鹿にされてるらしい
-
日本語を正しく使えていないおまえはどこでも馬鹿にされてそうだな
-
またこいつもそうだけどさ、ダブルオー系列てなんでこんな無駄に技が多いわけ!??
手軽に触る気うせるわ・・・・
-
>>553
実益の伴っていない奴にドヤ顔で言われてもなぁ笑
お前は特に気付いてなさそうだな
-
うわぁキチガイだ
-
とキチガイが申しております
-
パート1だと セブンソード で終わってたのにスラッシュジーってなんなん
-
類は友を呼ぶ…
-
セブンソードはセブンソードでこの機体にはセブンソード/Gってタイプだからそうなったのかと
-
>>559
ブーメラン
-
>>558
OPにはGNソードIIブラスターの無いセブンソードが映っていた
それでpart1時はセブンソードが出るんだと思われてセブンソードという表記になったの
だが本解禁時にGNソードIIブラスター持ってることがわかったためそれ以降建てられたpart2からセブンソード/Gなわけ
-
遅れたのは/Gにしたからかな
そのまま雪崩にもダッシュユニットつけてくれ
足が貧弱なんだよ
-
バリアからの格闘はキャンセルでやらない方がいいよ。キャンセルタイミング遅く設定されてるし
弾いたの確認してBDしてBD格するの安定。ダメ取りたいときはN格入れればいいし
-
バリアは基本的に格闘から守るためだよな、バリア切れた後の謎硬直で攻撃されてるの見た限りだと
-
>>563
雪崩は簡単に3次元機動できる分、まだ恵まれてる方じゃね?足が貧弱は無いわ
-
>>566
上半身だけゴツくしたら下半身貧弱に見えちゃうだろ
胴長短足頭でっかちなお前には普通にみえるのかな?ごめんね
-
もしかして見た目の話か?機体性能としての機動力とかじゃなく
-
>>567
アメフト選手にも同じ事言えんのかよ笑
だいたいお前身長いくつよ笑
-
見事にすれ違い
-
>>568
俺は性能の話だと思ったが>>567は違うらしい
-
まあお互い違う話をしてたわけだしここまでにしとこうや
-
落ち着けよ、他スレでもそうやってすぐ頭に血が登ってやらかしたの反省してないんかい
-
足ならGNカタール(ジャマダハル)があるじゃねーか
-
そうだな
奴も勝手にファビョって消えたみたいだし
話は変わるがこいつの前格は雪崩の劣化N特ぽいが、実際ベルガBD格とかとかち合うとどうなるんだろうな?
-
どこで性能の話だと思ったのか知らんが勘違いしてたなら仕方ないな
-
皆コンボどんなんやってる?
現状、始動がBD格ばっかなせいで、
BD出し切り>NN
BD出し切り>メイン
とかしかやってない
覚醒中やFドラ中のコンボも込みで、これ良いよーってのがあれば教えて下さい
-
>>576
急にファビョっておいて
今更平静装わなくていいよ
胴長短足頭でっかち君
-
お前らその辺にしとけよ
-
ID:G/kflAl.0
これくさすぎ
-
>>580
俺はブーメランしてるだけよー
-
これネタじゃなくてマジでやってんならなんかの精神病かもな
アスペルガーかな
-
>>582
中学生かな?
そもそも>>576が普通に返してさえいれば良かっただけの話
-
お前ブーメランしてる自覚あるのかよww
-
>>584
だからお前みたいに書き逃げしかできないビビリがくっさいんだってwww
-
>>583
563 名無しEXVSさん[sage] 2015/06/09(火) 16:26:50 ID:9dINg44U0
遅れたのは/Gにしたからかな
そのまま雪崩にもダッシュユニットつけてくれ
足が貧弱なんだよ
この文章見る限り>>563はセブンソードが/Gにグラ変更したから遅れたのかな?ってのと、ならアヴァランチにもダッシュユニットのグラ追加してくれって言ってるように普通は取れると思うんだけど?
キチガイはお前だぞ?
-
そこでムキになる時点でもう社会人ではないよな
-
>>586
ドヤ顔のところ悪いが的外れ
コピペする暇があるなら全体の流れ見ろよ
勘違いは俺が先だが別に煽ったわけでも罵声したわけでもない(しかもよく見たらお互い勘違いのお互い様)それを>>567は余計な事言わずに普通に返していれば俺がスマソの一言で済んだ話を、無駄にファビョって煽り入れるから話がこじれる、しかも場の空気の都合が良くなったら今更平静装って「勘違いなら仕方ないなー」てか?不必要に煽ったのは>>567だからもう一度見直してこい
>>587
反論一つできずに逃げてる時点で社会不適合だけどな
-
こいつやべえ………
-
煽られたのが>>566のレスだけが原因だと思ってるならアスペルガー重症ですね
-
なんかイマイチな性能だなあ
格闘もっと仕事しろよ
覚醒技はらしくてイイと思う
-
>>589
さっきからお前のような奴ら、誰も反論できないなー、くっさ
>>590
重度の統合失調症かな?
ついさっきのレスも理解できないなら帰っていいよ?
-
解禁される前が一番強かったな
-
それでも00Vの機体が使える日が来るとは思ってなかったから嬉しいけどね
-
変な奴に触れるなよ
-
イノベイターども出番だぞ
この基地外と対話してくれよイノベイドの俺には無理
-
その気はないよ^^
-
お前イノベイドやん
-
勘違いを不必要に煽った9dINg44U0は糞だし長々と引きずるG/kflAl.0も悪ければくさいとか煽る周りも臭い
どうでもいい話だからもう終わりな
-
真のイノベイターをも凌ぐ存在となったって言ってるだろ!いい加減にしろ!
-
くっさいにゃー
-
ID:G/kflAl.0
NGしとけ
-
N前NN>>N前NN
って最後まで入るのね
計算出来る人いたらよろしく〜
ちなみに
N前NN>>BD格NN
も入ったよ〜
既出だったらさーせん
-
N出し切り>前サブ
既出かどうか知らんが通常時280ダメ確認。
覚醒時(耐久値350前後)は300以上で攻め継確認。覚醒&Fドラ発動中は出来なかった。
N出し切り後は前フワジャンで安定っぽい。
-
>>604
前サブ…前特派生のことか?
-
>>605
いや、カタール?2本投げるやつ。
同時ヒットしてそうなってると思われる。
-
前サブってかレバサブやね
-
>>607
失礼。前サブではなくレバ入サブですね。
-
>>607
失礼。前サブではなくレバ入サブですね。
-
皆アンカーってどう使ってる?
-
>>610
バリアからキャンセルで使ったりしてる。バリア貼ればまず射撃択選ぶか距離開けようとするからその時に引っ張ったり、格闘弾いたはいいものの距離的に通常の格闘だと不安って時に使うかな。
N出し切りから280か、出し切りが228だと52
同時hit120だから出し切り時点で43%くらいの補正か
Nサブ締めでも270ちょい出るんかな
-
>>610
格闘振って来そうな相手に対して牽制に使ってる。そこから虹ステ出来るのが便利
あとは、相手の傾向読んで、甘い着地する系の人なら着地にアンカー刺してダメの底上げしてる
-
アンカーでダメの底上げってどういうこと?
-
着地にならゲロビでもいいけど、狙えるならアンカー使って格闘入れた方がダメージ伸びるてきな感じじゃない?
-
今日色々調べたんだけど覚醒中N特射当てたら108減ったから覚醒補正8%?
既出だったらごめん
-
こいつトランザムしないけど他の00機体と覚醒の攻防補正とか機動力補正が違ったりするのかね
アルケーなんかはトランザムできない分攻撃の補正がかなり優秀だった気がするけど
-
N格、BD格の出し切りのダメージの推移とNサブN特射の単発ダメの正確な数値ってどっか出てる?
数値がバラついててどれが正しいのか分からないんだけど
-
>>617
Nサブ95
N特射100
-
なんかある程度わかりやすい強みないとつまらないんだなって思ってしまった
もうこいつ降ります
-
メインが強い
-
>>618さんくす
あと前後特もこれ単発100だよね
-
前後特格は80じゃないの?そういう単発で分かるものからwikiに乗るけど
-
N出し切り>Nサブか269(実測)だったけどN出し切り>前特が271らしいから少なくとも前特>Nサブだろ?
N出し切りの補正が-57%だから100だとぴったりなんだけど
-
271出るのは前特締めじゃなくてN特射締めなんだが
-
過去ログでその前特〆271ダメコンボの情報出てる
>>623はその事言ってんだろ
-
ちょっと前後特のダメ測ってくる
wikiに80って書いてあったの鵜呑みにしてたけど気になってきた
一応NサブとN特射も
-
前後特100
Nサブ95
N特射100
でした
-
はええよw
-
測ってくるって書いた時点でゲーセン近くに来てたのでw
-
ということは無理にN特射でコンボ〆狙わずに済むんだ
情報感謝
-
BDNNが一般的な3段格闘の補正53%とするなら、BDNN>前特>Nサブで274ダメ出るね
ブースト消費辛いけど
-
>>631
まさに274だったよ
-
N格3段目って多段だけど3hit?
N初段 1.7 1.7
2段目 2.0 0.3
3段目 2.3 0.3 (0.1*3?)
最終段 3.3 1.0
N前2段 1.8 0.1
N前3段 2.0 0.2
N前最終段 2.8 0.8
あってればこんな感じになるけど...
-
下げ忘れたごめん
-
弱いと言われてた機体が
研究次第で強くなった例ってある?
-
この機体でて2週間ぐらい立ったのかな
実装初日ってわけじゃないしもう出尽くしたでしょ
他に引き出しがあるか?
-
NEXTの髭、弱いと言われてた訳じゃないけど格闘つえー月光蝶やべぇって機体だったのがステサブの発見でそういう問題じゃなくなった
-
エクバスサなんか最初は最弱クラスの認定だったのに最終的には強キャラになってた
-
ハマーンアッガイとか最初出た時はネタ枠みたいな扱いだった気がする
-
フルクロス先輩は?
-
フルクロス先輩は解禁当初ぶっ壊れ過ぎてたろ
-
クアンタのほうが弱い評価だった記憶
最近だとサンドが強い→弱い→普通→強いだったな
-
ハマッガイは赤枠カプルに次ぐCラン(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
-
>>642
あれは妥当だったでしょ、事実スポランでもストフリに圧殺されてた
クアは間違いなく当時のストフリきつかったよ
それをストフリを低耐久ゴミ扱いする古黒さんが駆逐しきった結果ああなっただけ。
覚醒時さわれる!とか言ってたけどそんな事起きなかったし生格じゃないからダメージ追い付かなかった。
-
>>635
弱いと言われていたのに実は強かった、って機体はだいたい全国勝率は誤魔化せないんで最初からそこそこ勝率高いまま維持することが多い
ノルンとかサンドロックはまさにそれ。ハマッガイは初出がフルブだったから雑魚家庭用勢がグチグチ言ってたおかげでバレてなかった。
あとエクバのジオングも相当ヤバかったのに騒がれなかったな。半分壊れだったのに。
人気あって後から実は強かったって例はない。強いじゃんって言われてて弱かった例はたくさんあるが
-
家庭版出→アケ逆輸入って
基本強くても理解されないから、雑魚の分母が多いって大変な事だよね。
ハマッガイにしろ、ジオにしろジオングにしろ一定評価とネタばかり
逆輸入でアケ入ってすぐ騒がれ家庭版でも騒がれる
しかもアケ→家庭なら、ノルンリガもフルコンもサンドにしろ
フルブ入ったら環境壊すよ→ドライブ無いから弱いそこまで強くない
しか言わないし実際DLC来たらあの様、本当に可哀想。
-
ノルンリガがガチで家庭版の環境壊してないと思ってるなら雑魚としかやってないんだろうな
フルブはマキブより射撃戦が大事だからノルンみたいに強くて弾無限で落下技多用出来る機体が弱いわけ無い
-
ドライブ無いというのは相手も同じだしな
被逆転要素が薄れるとなれば当然強いわけだ
-
こういう流れの時って絶対エクバ古黒は最初から暴れてたってみんな言うけどしたらばでもゲーセンでも1〜2週間は弱いって言われてた事を俺はちゃんと覚えてるぞ
少なくとも家庭用出たばかりの12月の間はストフリ運命>マスクア>古黒>ストフリ運命のじゃんけんって言われてた
-
>>646
フルコサンドはともかくリガノルンはDLC出た当初はマキブでもリガ→雑魚 ノルン→中堅派と上位派が争ってるって状態だったろ
-
最初弱い評価っていうと俺はエクバじゃジオング、フルブだとローゼンだな
-
エクバのジオングなんてカモだと思ってたのにそんなに強かったのか
-
たしかリボも弱い弱い言われてたはず
-
古参アッピルきんも
-
逆に一貫して弱い弱い言われてて本当に弱かったのって何か居たっけ
コンパチ除くとエクバ貴族とカプルぐらい?
-
特に騒がれもしなかったゲドラフくん
-
そういうのは総合スレででもやって欲しい
-
使用率一つしたにいる赤龍は勝率55%くらいで安定してるけどなんでこいつは日に日に勝率下がっていくの?
-
赤龍よりも人気で雑魚の使用率高いってだけでしょ
-
今スポランにいるけど誰も使ってないのが現実を物語っていると思う
足おせえんだよこいつ
-
全ては耐久が悪い
-
耐久が低いことを上回る強みがバリアくらいだから射撃戦でリターン取れないし(全くってわけじゃないけど
近寄れる・逃げ回れる足があるわけでもないから、とりあえずコレしてればおkみたいなことがない
とても玄人向けな機体だと思います(小並感
刹那機の総集編みたいなコンセプトは嫌いじゃないけどね
-
足遅いのも悪い
-
完全にハルートコースだよ
-
この機体、中距離で射撃当てて寝かせてから張り付いてハメるのだけは中々強い
しかし使えば使うほどバリアの噛み合わなさが致命的だと感じる、さらにこのバリア分で体力減らされてるせいで攻め続けられないのが本当にキツイ
武装が無くなったりしないからバリアの仕様変更(0硬直無しか格闘迎撃時反撃しやすくとか)か体力増やしてくれれば今よりはマシ
欲言えばキャンセルルート増やしたりレバーサブ別武装化とかもして欲しいが体力とバリアの兼ね合いなんとかしてくれないと中堅以上にはダメージレースで勝てそうもないなあ
-
ゲロくっそ優秀だし、射撃戦は別に。
足遅いからストフリとか追えないのはキツイけど、タイマン性能は不利付く機体いないよね。
-
ハイペ同様あとから評価変わるかもね。ただ、現状でそこまでやりこむ人が少なそう。
-
メイン→レバ特格ほしい
-
メインゲロは結構性能良いんだけど格闘と機動力と耐久が弱いんで結局中途半端になってるっていう
後これみんな言わないけど実はバリアが弱行動っていう…一歩調整間違えたらクソ機体化するのはわかるけど、調整ビビりすぎてて何の面白みもない
-
こんだけ待たされてこの性能かっていうのはあるよね
PDFで大歓声が沸いただけに色々惜しい機体だ
-
体力と低火力が一番のネック
どっちかが改善されるだけでも全然違うので願わくば体力だけでも上げてくれ
-
バリアだってちゃんと使えば確反取れるいい武装なんだけどね……100しか無いから防げないこと多い上に
中途半端に余った分を消費するのにリスク負うっていう。バリアの耐久200にしてくれねえかなあ
-
良機体ではあると思う
耐久火力機動力、キャンセルルートとか個々の武装
一個一個がどうにも惜しいだけで
-
バリアにビーム反射付けよう!
-
旋回よくなったら使いやすそうなんだけどな
-
こいつのメインの照射はEW羽のメインみたいな感覚で当てていけばいいのかね?
少し使ってみたんだけどメイン当てにくかった
-
EWと違って発生がちょい遅くて細いけど、銃口補正がかなり良いから中距離からでも無理やり軸合わせれば取れたりする、というか軸合わせましょう。それか接射
流石に緑赤付近は発生がちょい遅いのもあって取りにくい部分あるけどね
-
メイン細いけど銃口自体は多分ゼロのCSより強い
EWの飛翔からメイン押し付けみたいなお手軽武装はないけど、上取りに行ったり前後特格や超燃費の横特格でブースト有利取りながらメイン横サブを押し付けて行く機体
-
>>677
>>678
ありがとう。やっぱ若干違うのね。意識して練習してみるわ
-
ちょっと機動力上げて、Nサブの発生早くして、バリアの耐久を200にするか時間による耐久減少がなくなればいいんだけど。
原作的にバリア貼り続けるとGN粒子とか足りなくなっちゃうのかな?
-
>>680
時間による耐久減少がなくなると中途半端に余った時に厳しくなりそう
耐久減少の速度を上げて敵の攻撃による耐久減少をなくせばいいんじゃないかな?
-
耐久切れたときの硬直が問題なのであって
-
アンカーからのメインキャンセル少し受け付け時間短い?たまに出ないときがある
-
話の流れ切って申し訳ないが
こいつのピョン格の覚キャン使えそうですか?
みたこと無いので
-
こいつ弱いって言うのはセンス無いよA下位〜中位あるよ
コテも結構練習してるくらいやり込みある羽に格闘体制付けたキャラダガー投げ強いし
-
格闘機相手なら強い
射撃戦しないといけない時は弱い
-
羽が格闘体制無いと思ってんのが既にセンスないよね
自分のセンスを見直せ笑
-
みんな後ろ覚醒技ってどれぐらい使う?
自分は試合終盤低コに強気に攻めて一発当てて覚醒技で試合決めるように動いてる
赤ロ無限だから画面端から狙えるし、警戒させれたら相方がやりやすいから積極的に撃ってる
-
こいつのダガーに当たってくれる羽って
-
>>689
お前文章読めないの?
-
羽は格闘耐性っつーか距離とる性能が高いってだけで迎撃でいうと七剣に分があるってことでしょ
羽の飛翔はドラ格とかには振り切れなかったりするし
-
毎度こういう機体の性能比べっこで妥当な比較対象が上がってるの見た事無いな
-
>>688
そもそもN覚醒技は出番無い、ルージュと同じ切り抜けがない乱舞なのにあの長さはいらねぇ
Nの暴発防ぐってか削除してくれていい位
後覚醒技は普通に優秀だよ、生当てだけじゃなくてコンボパーツでも有能だから普通に使う
-
少なくともこの機体を羽だの射撃版雪崩だのクアンタだの言う奴は使っても勝てない
セブンソードとして立ち回ないと無理だよ。メイン押し付けだけでも至近距離横サブブンブンだけでも
前特ズサだけでも勝てない上にこいつには横特とバリアという他には類の無い武装あるしな
-
そう…
-
乱舞はロマン
射撃覚醒技とかダサいからいらねーわ
-
後覚醒くそつえーよ
半覚でワンコンきめても残りの短い覚醒時間で敵相方どこからでも狙えるしリターンくそでけーし
-
N覚醒技はスパアマ>足掻き>トドメ
後覚醒技は…正直コンボの〆以外で使うと視点変更もあるし緑ロックの敵に当たったこともないからなんとも言えん
-
自分で使うとうーんだけど相手にすると意識せざるを得ないから困る
-
格闘初段後覚醒技で一瞬で持って行けるコンボあるなら教えてほしい
あと横サブ当たったらBD格出し切り後特格でいいのか?
-
後覚醒技〆は
初段で行けるのはBD格かアンカー、砂埃ダウンの横特・前格(要高度
初段以外だと横射派生1hitのスタン、N三段目の強よろけ・最終段、BD格五段目の強よろけあたりが有力
横サブ当てた状況にもよるけど基本的にそれでいんじゃない?ただズサ可能とは言えキャンセルで前後特出せるわけじゃないから残ブーストに注意
補正重いしさっさとダウンとる方が個人的にはいいかなと
-
後覚醒は砂埃なら地上でも余裕でつながるぞ
どんなけ入力おそいねん
-
ちょっと前にダメ計測するって言った者だけど、最近の解禁ラッシュで人が戻ってきて当分出来そうにないわ。すまん
-
>>702
試してないから知りませんでした。誤った情報を提示して申し訳ございません。
教えていただきありがとうございました。
>>703
解禁直後だから仕方ないですね
-
ageてしまった…
-
後覚醒技は発射モーション終了まで全部スパアマ、今日暴発して近距離でFドラ覚醒フルコン貰った俺が言うんだから間違いない
-
後覚醒技中は被ダメ時、量子化すればいいのに…(小声
-
こいつって設定上は量子化できるんだっけ?
-
>>708
ツインドライブ自体は安定して稼働しているから、トランザムが持続出来る粒子量を確保出来れば可能なはず
実際には貯蔵タンクを使用しているせいでトランザムを持続出来ないから無理なだけのはず
-
/Gで新たにバスターソードⅡにツインドライヴ追加されたらしい
だから、GNドライヴが安定したものであれば
トランザム出来るはず
-
したらばにのってるコンボダメさらっと見つけた分の編集と前後特格のダメ80→100の修正しときました。
今後もコンボダメ検証頑張りましょう。
-
ダウン値と補正ちょっとだけ調べてきた
メイン 3.5 0.7*5
サブ 2.0
レバサブ 1.0*2
N特射 5.5↑
レバ特射 吸着0?爆発0.7*8?
後格 0.05 0.05
-
続き
見辛いと思うけど...
N初段 1.7 1.7
2段目 2.0 0.3
3段目 2.3 0.3 (0.1*3)
最終段 3.3 1.0
N前2段 1.8 0.1
N前3段 2.0 0.2
N前最終段 2.8 0.8
横 1.7 1.7
N 2.0 0.3
N 3.0 1.0
射撃派生サーベル投合 0
爆風 0.5 0.5*9〜10?
横前初段 2.1 0.1
2段目 2.2 0.1
3段目 2.3 0.1
4段目 2.4 0.1
最終段 3.4 1.0
-
前 1.75 0.35*5
N 2.05 0.3
N 3.05 1.0
BD格 1.7 1.7
N 2.0 0.3
N 3.0 1.0
前特 1.7
横特 0.34*5?←わからん 1.7?
-
続いて補正
メイン 39*5 -15%*5 85%〜25%
CS 27*5 -4%*5 96%〜80%
サブ 95 -30% 70%
レバサブ 60*2 -30%*2 70%〜40%
N特射 100
レバ特射 調べてない
後格 10 -5% 95%
-
N 70 -20% 80%
N2 126 80 -15% 65%
N3 180 29 -4%*3 53%
N4 228 90 -10% 43%
N前1 118 60 -15% 65%
N前2 157 60 -12% 53%
N前最終段 200 80 -10% 43%
-
横 60 60 -20% 80%
N 70 116 -15% 65%
N 80 168 -12% 53%
横射 10 68 -10% 70% 横N射 123 -10% 55%
射撃爆風 ? ? ?
前派生 18 132 -2% 63%
18 144 -2% 61%
18 155 -2% 59%
18 166 -2% 57%
85 215 -10% 47%
BD格 70 70 -20% 80%
N 75 130 -15% 65%
N 90 189 -12% 53%
前 14*5 66 -4% 80%
N 75 126 -15% 65%
N 80 178 -12% 53%
前特 100 100 -20% 80%
横特 24*5 110 -5%*5 75%
-
レバ特射、前格特格派生、覚醒時BD格、覚醒技のダウン値やら補正は調べてないですごめんなさい
-
乙!お前がガンダムだ!
-
ダウン値、補正検証おつ
それを元にダメージ計算してみたものを
横>>BD格NN>>前後特 234.5
横N>>BD格NN 222.25
BD格NN>BD格N 249.1
BD格NN>>BD格NNN 236.25
メイン3>>BD格NN 205.7
メイン4>>BD格NN 195.8
計算の間違ってたらすみません。
-
>>708-710
バスターソードⅡにはツインドライブ安定化の機能が組み込まれてはいるけど、後覚醒技を考えればドライブでなく粒子貯蔵タンクだろうしな。だから0.03秒しかトランザムできない
スラスター形状は同じだから見た目では貯蔵タンクとドライブの差は分からんらしいが
あと、検証超乙
-
>>712
レバサブは1.5×2だよダウン値
Fドラ中、レバサブ1HITからBD格3段>>BD格2段しか入らないし、
BD格のダウン値3だから間違いない
-
>>712
ガン…ダム…、ガンダム…、ガンダァァァァァム
-
実践で使いそうなコンボダメ計算大体終わったのでwiki編集しておきました。
ダウン値、補正検証してくれた方に感謝。
BD格闘絡めたコンボを中心にしました。
小数点以下は四捨五入にしましたので計算違いありましたらすみません。
-
>>722さっき調べましたけどレバサブ1hit+Nサブ1回+アンカー40回でダウンしたのでダウン値は1×2だと思います
-
アンカー40回で検証したお前もガンダムだ!
-
検証ほんとに乙
こいつマジで格闘よえーな
火力すら無いんかw
-
検証乙!
最近こいつ安定してきたけど待機ドラ系のキャラほんと詰む。
迎撃の要のレバサブ特格のサブがBR一発で壊れる脆さのせいで迎撃できん。
みんなはストフリ、ドレノどうしてる?
-
N出し切り×2N覚醒技が見た目火力出てそうだがどうなんだろ
-
>>728
近距離入られる前に中距離でレバサブ引っ掛けるしかなくね?
-
今のドレノはそこまで辛くなくね?むしろメインの性質的に楽な部類だと思う
-
お願いレバサブも意外とロウさんに潰されたりするしキツいんよ。
後、Nサブも弾幕貼られてると全く機能しないのが問題。
特射もそうだけどBR一発くらい耐えられる耐久にしてくんないかな…
-
>>731
ん?ドレノはサブ展開Sドラの事じゃないの?
-
焦って攻め過ぎじゃね?今のドレノはリロの悪化が原因でアシかサブか特格のどれかは持っておきたい位に回転率落ちてるから何の武装消費したか把握しておけばこちらが選択する択も分かる
アシしか持ってないドレノはちょっと性能の良いCS持った万能機なんだから無理に攻めて来ないし何より一人で攻める必要無いし
-
そうそう。
とにかく弾幕張りながら近づいてくるやつは無理。
逆を言えば格闘擦ってくるやつは怖くない。
確かに焦りすぎかもしれない、
折角いろいろ武装(択)があるんだし冷静に立ち回ってみる。
-
コレジャナイコレジャナイ
-
>>733
さすがに20とは言えドラ中対処余裕は強すぎでしょ
-
横特格フルHIT>BD出し切り>前後特格〆で277なら当てやすさ、(軸がずれてれば)カット耐性、威力のバランスだいぶよくね?
-
∀亜種
-
>>737
いやだからドレノのSドラサブの猛攻からいかに被害を抑えられるかの話じゃないの?っていう事
別にこいつがドラサブドレノを安定して捌けるとか捌けるようになってほしいとかだれも言っちゃいない
-
>>740
普通の展開が辛いって話じゃねーの?Sドラ覚醒とか入れたらサーチ変え横特格から前特格であがけとしか…
-
>>741
通常時のサブ付けただけのドレノに詰むだのはないだろうし迎撃出来ないって言ってるってことは向こうから攻められてるんだろうからSドラ中だろうと思うが
つかサブ付けただけのドレノにそこまで攻め込まれるなら純粋に腕負けしてるし狩れると思われてる
-
なんで一人だけ勝手に対ドレノをS覚状態で想定して発狂してるんだ
-
誰もS覚想定なんてしてないな
-
タイマン状態のこの機体崩せるのストフリ以外に居るかな?擬似タイ完璧に近い性能してないコイツ?
ポジりすぎかな
-
タイマンは糞強いでしょ。
-
つか火力以外はかなり強いしコイツ
サブが二つとも強いしバリアで格闘体制もあるし
-
怠慢強くてもなあ・・・火力ないのがちょっと
放置されると助ける武装も足もないしこの機体崩す必要性なくね?覚醒吐かせて相方ガン追いしますわ
-
無視されないために機動力とN格闘あたりに伸び、前格闘に発生貰えればもういいよ
-
いいこと考えた、N特格中に射撃入力でGNフィールドゲージ全部使って小規模のプレッシャー出せるようにしてくれ
-
>>748
分断されてからのリカバリーは辛いけど、片追い辛いはないわ
それこいつが辛いならどの機体なら楽になるんだレベル
-
格闘機から自衛する術が貧弱バリアしかないのにタイマン強いって何事だよ
-
バリアが見えてるのにそのまま格闘振るとかシャフの雑魚しかいねぇだろ
メインとか挟まれただけでガン不利になるからあのバリアピーキーすぎ
-
横サブ付いてない動画勢w
-
格闘相手の自衛は結局のところ横サブバリアとアンカーCSバリア、前後特格逃げのどれかになる?
-
既出かも知れんが
☆4のゲージ「ダブルオー」だった
-
メインから各種特格にキャンセルできたら最高だわ
特にそれ以外不満はない
-
下格のアンカーもあるからそこまで自衛弱くないだろ
-
アンカー自衛に使えるならぜひ自衛で機能してる所を見てみたいものだ
-
何でもそうだが咄嗟に出して切り返せる武装なんてクソ武装だからな、フルブ全盛期リボガンのガガみたいに
格闘機を寄らせない立ち回りするならアンカーだって牽制程度にはなる
横サブとCSあって逃げに前後特使えて横特で格闘機クラスの判定を出せて何が不満なのか
少なくとも通常時に格闘機がげんなりする武装が揃ってるしFドラ時や覚醒時まで裁ききれたらそれは壊れ機体って言うんやで
-
げんなりする武装とは一体…
-
字も読めないのか?
-
横特格闘機迫ってるのにコマンド出す勇気ないわ流石に
前特は逃げに使えるってほど上下に動くわけでもないし横サブはどっかからキャンセルで出るわけではないから一度BD踏まされる
-
それなんよ
メインから横サブだせりゃいいんだけどな
-
メイン→横サブ付けてサブ二発にするだけで結構な機体になりそう
-
メイン横サブは意図的になくしている気がしなくもない
-
このメインの銃口でキャンセルで横移動も制限されるとか糞ゲー過ぎるわ
-
>>766
むしろ意図的にやらないでどうなってると思ってたのか
-
修正でルート追加
-
せめてNサブBR一発くらい耐えれるようにしてほしいんだが
キャンセルで投げても発生おせーし何か当たれば壊れるわで使えなくはないから微妙すぎる
-
迎撃ステ格狩余裕で狩れる読合い拒否クソCルート追加しろとかどんだけ甘えてんだよネガってる暇あったら練習しろ
-
日本語おかしいわすまん
-
ストフリ鯖辺りに引きうちされるのが一番辛いけどその他は誤魔化せる
メインNサブは取り回しが悪く牽制しづらくてそこを補える相方が欲しいね
-
アメキャンつけてくれたら文句ない
-
後覚醒技の無限射程とかどうでもいいからルーZみたいな当てやすさほしい
-
ところでwikiにある00やクアンタのような胡散臭い押し付け武装って記述の部分なんだが
00はまだ分かるんだけどクアンタに胡散臭い押し付け武装あったっけ?
マキブクアンタはほぼ触ってないから何かあるのなら済まない
-
格闘を押し付け武装とは呼ばないだろうし
サバーニャが近距離で幅と銃口利用して押し付け出来るぐらいか
-
逆にクアのアシ鯖が押し付けはまだわかるが、OOってあのCSで押し付けになるのか?銃口落ちた今じゃ押し付けに使えなくね?
-
永続ライザー貰ったから銃口落ちてもブースト有利作りながら押し付けられると思う
まぁどの道クアも00もあんま押し付けのイメージが強くないかも
-
ダブルオーは強いて言えばずっと飛んでくるライザーメイン?
極端な回避行動を強制させる武装が押し付けだからこいつのメインもわりと押し付け武装だけど
-
横格という最強の押し付け択でも上位の食いつき持ってるクアンタが持ってないとか冗談きついぜ!!
-
今の環境で覚醒ドライブならともかくただのBS横が押し付けになるとか
-
格闘が押し付けとかもはやわけわからんわ
-
じゃあアヴァN特は押しつけ武装じゃないのね
-
アヴァN特はなにかと言えば押し付けっつうかゴリ押しだし
-
もうさーめんどくさいから強武装ってことで統一しない?
-
こいつ使ってて楽しいけど勝てるかと言われたら微妙やね
キャンセルルートはこのままでいいとしてNサブの耐久と発生あげてくれればもっとやれそう
あと個人的に右特格が前後特格に化けまくりで白目むく
-
Nサブの耐久って何やねん
-
>>788
馬鹿?
-
ん?
-
実弾武器に耐久も糞もないだろ
馬鹿はどっちでしょうかねえ
-
Nサブってなに投げてるん?GNソードの類なんか?
だったら普通にコーティングされてて耐えれそうなもんだけどな
-
サンドロックのショーテルもかきけせりゃあ良いのに
-
NサブってかサブはNとレバ入れどっちもカタール投げてる
ライザーのツインランスもビームに消されるし実弾は仕方ない
-
サンドのあれは何故かブメ属性だからな
-
耐久でわかるじゃんwんなとこにわざわざひっかかるなよ
ライザーの後格って実弾のマシンガンで壊れたっけ?
-
エアプの上にアスペとか救いようねぇな
-
サンドのショーテルはブメ属性じゃない
ゲロビくらいしか壊れないけど
-
ブメ属性は盾しても消えないって知ってる?
-
前ギス2と組んで戦いやすかったんですが相性どうですかね?
こっちが少し無理して取り損ねてもメインアシストで結構カバーしてくれますしギスが狙われても強化で逃げれて順落ち安定してました
-
25の中ではトップクラスに組みやすい気がする
ギス2先落ちでも十分戦えるところがいい
-
>>798
ショーテールってゲロビで壊せるんですか?
以前ストフリのゲロビ貫通してきて驚いた覚えがあるんですが。
ストフリのゲロビのダメが低いからかな?
-
失礼、ショーテルでした。
-
耐久の高い実弾ってことか?
-
破壊出来ないと思いきやアリオスのアシとかの耐久が10000ほどなのは確認されてるからな
通常のプレイじゃ壊せない耐久値を割り当ててるか破壊不能オブジェクトにしてるかは検証しないと分からんね
-
ショーテルはゲロビでも壊れないんだけど
-
>>805が読めないのかね
-
どこのスレか忘れたけどサンドのショーテルをゲロビで壊せたって報告あったな
それが本当なら耐久高めに設定されてるんじゃね
-
家庭版のプラクティスでショーテル投げた後にゲロビ撃てば解るな
帰ったらやってみるわ
-
アスペの意味さえ知らない>>797
-
鰤の横格バリアして前格したらまた横格振られて相討ちになったんだけどこれは入力遅いから?
-
>>809だが検証してみた
FAZZの特射と格CS、フルコーン第二の特射、リボーンズの救世主砲で試したがどれも破壊できなかった
家庭版で仕様変更する意味が無いのでマキブも同じだと思う
サンドロックの特射は射程限界があるからそれと見間違えた可能性大だな
-
もし仮に耐久値が設定されてたとしても、ゲロビとか核とかにダウン値とは別にhit数制限あるからいくらゲロに当たっててもダメ自体はそこまで通らないからまず壊れない
>>812の射程限界を壊れたと勘違いした説だろうな
-
この機体好きだからもっと使いたいのに全然勝てない…
-
>>812
何はともあれ乙
まぁブメみたく時間で消える武装は完全な検証は解析でもしないと難しいからね
永続アシは味方のマシを角度調整して当て続ける方法だし場にずっと存在してるからな
-
>>811
最速なら相手がよろけてる間にこっちが構えて突っ込んでる
ただ格闘の先端(相手の格闘が伸びきる・プロヴィの後格みたいなタイプ)ガードすると距離足りなかったりするから注意
-
>>816
サンクス、よろけ見てからだから間に合わなかった感じか
-
N特格で弾いて最速アンカーって入るかな?
試そう試そうと思ってるんだけどつい忘れる
-
>>818
入ると思うけどなんか意味ある?
-
いわゆる>>816みたいな先端で攻撃してくる奴に安定して格闘はいんじゃね?
いや正直そこまで考えてなかったけどw
-
最速かどうかは問わないし相手が回り込まない格闘選択してくれるならアリ
-
建物にサブ当てるとクルクルしてるけどその後に建物壊したら進むのかな?
-
進む
-
マキブ初期から参戦確定しててようやく使えるようになったと思ったらもう次回作発表ですか。
-
公式発表はまだじゃね
-
exvsフォースって4作目ってことだよね?
EXVSシリーズまだ続けるのかよ
いい加減PS4基盤で作って欲しい
-
流石に次回作の家庭版はPS4のみで出すだろうから基盤も変えるだろう
-
七剣のwikiのコンボのキャンセル全部 >> になっててどれがどれかわからなくなってる
-
すまん、超見間違えてたすまん
-
横N射>>BD格N→前特格 ってダメどんくらいだろう?
-
もういっそのことバリアの耐久500で使い切りにしてくれ
-
超強化すぎだろ
-
BD格NN>>BD格N
上の計算値だと249くらいみたいだけど対戦でお互い耐久MAXで当てたら252だったよ
-
コスオバで降りてきても体力600相当を要求するのか
ほんとエアプしかいないんだなここは
-
>>830
それ射入れないほうが伸びるんじゃない?射派生補正すごい重いし
>>833
切り上げすればそんなもんじゃない?
-
>>835
確かに全然ダメ違った笑
-
横射射の爆風で巻き込まれて炎上スタンした気がしたんですが
みたことある人いますか?
-
N特格からの格闘とかってキャンセル扱いなのな
-
キャンセルなのか派生なのかわからんけど、どっちでも変わらなくね?
-
いやまあキャンセル補正がかかる格闘も一応存在するし、気になる気持ちはわかる
-
>>839
そこはどうでもいいんだよ笑
ただメイン(ロック替え)N特格とかで格闘弾くとメインの時点でロックしてた敵に格闘行っちゃうからオバヒ時辛いなと
まぁCS溜めとけよって話だが
-
せめて盾補正あればなぁ
高望みかな
-
バリア耐久0になってもよろめかずに即落下だったら使いやすいのになと常に思う
-
前格特格派生のダメ、補正がわかったので
前特格派生 60 114 -15% 65%
N 60 153 -10% 55%
〆 200 263
前N特派生 60 165 -15% 40%
N 60 195 -10% 30%
〆 200 275
-
ずれてかなり見辛くなったと思います
申し訳ない
覚醒BD格のダメと補正も大体わかったんで後日また投稿しようかと思います
-
乙
-
>>844
検証乙、キャンセル不可なだけあって威力は高いんだな
-
バリアがあるから耐久低くていいよね!な機体は結構居るけどバリア自体の性能が低いなぁコイツ
せめてズンダを防ぎ切れればなぁ
-
アンカーって結構使う? CPUに着地取られたから銃口いいっぽ
メインと使い分けたりするのかな?
-
もうハイペみたいなバリアにしよう
-
敵攻撃でバリア破れたら自動でプレッシャー発動
-
こいつのメインに慣れてきたせいで他の移動ゲロの当て辛さにイライラしてしまう
こいつのメイン気持ち良すぎるわ
-
特に浮かせた後のゲロ追撃がたまらん
-
銃口が優秀だからな
-
耐久さえもらえれば結構良いポジションにつけると思うんだけど、今の所ゲロ当てるなら羽でいいやってなるのがな
-
むしろ羽乗るよりこいつの方がいいだろ
鯖とノルンによく乗るから耐久は気にならんな
こいつも自衛は強い方だし
最近は乗れるやつしか乗らなくなったから普通に強い機体として定着してきた
-
どちらかというと他の機体が苦手にしてるどっちつかずの中距離戦が異常に得意だからなぁ、巧くオンリーワンな立ち位置に居ると思うよ
独特の距離感で闘えるから自分の間合いをキープ出来れば妙に強い
-
武装はそこそこだけど、耐久と機動力を天秤にかけると耐久があまりにも低すぎる
覚醒トランザムでもないし、機動力この程度なら耐久はせめて750はないとやってけない
-
恐らく耐久はGNフィールドに吸われたものと思うが、この性能なら削除して耐久50上げた方が遥かにマシ
-
N特格があるということ自体によるプレッシャーが、多少なら戦いに影響しているだろうとは思うものの
正直今のN特格を警戒させることより、耐久上げるか機動力上げて貰う方が戦いやすそうなのは否定出来ない
-
N特格は起き攻めにくっそ便利じゃね?横サブN特格すらと相手は上昇か後退しか択出せないし、そこにメイン擦れるしブースト有利も作れる。
-
バリアしてる間に相手2機の得意武装押し付けられて剥がされるのがオチや
-
そもそも足止めて100ダメバリア貼って有利作れるほど今の環境はゲームスピード遅くない
-
エピオンに追われてるときだけはN特格のおかげで戦略が組める
-
移動ゲロが基地外みたいに強いんだから機動力はこんなもんだろ
-
メインはハルートから性能を吸い取ったまである
この性能のまま万能機標準の耐久や機動力貰ったら強から壊れ機体位まである
-
バリアなかったら実現してそうなんだよなあ
-
>>866
外国人?
-
現状でもボロ勝ちできてるのにバリア抜いて耐久機動上方希望とかアホか
何ヶ月もしない内に即下方修正されるわ
-
ヘタクソだから現状のバリアよりは射撃ガード付きカウンターの方が嬉しいです
-
それやったら今よりもネガが酷くなりそう
-
射撃ガード付きカウンターとかいう思考停止武装持ちがなぜか立て続けに来てるんだよなぁ・・・
-
N特格は別にそんなすごい強いってわけじゃないけど要所要所で便利だからこれでいいと思う
耐久100減らされてる分の武装としては破格ではないけれど不足しているわけでもない
まあN特活かせない人には単純に耐久100減ってるだけに感じるのかもしれないけど
-
ならバリアをどう活かすのかを教えてくれよ
-
無論、現環境を支配している上位陣を相手に想定した上で
-
バリアのうまい使い方は俺も興味あるな
今のところ封印安定だから
-
現状疑似タイマン時にFドラ潰せるのと足掻きにたまに使えるくらいだしなぁ、耐久も機動力もいらんからせめてバリアの耐久50くらい増やしてほしい
-
実戦で使いにくいからといって持っていることにまで意味がないとは限らないけどね
N特格も使用者が気づかないだけで相手からしたら格闘をちょっとした隙にねじ込むかを迷わせてはいるんじゃないか
格闘が初段威力も高くて高性能な場合は別だろうけど、まあ持っていないよりはマシ程度の心理的な効果はあると思う
-
でもセブンソードミラーとかなるけど割とN特格警戒…しないなぁ…
セブンソードはともかく格闘機使ってるときでも大して警戒しねぇなぁ
-
Fドラ相手にバリアとかむしろ死ぬぞ
-
ヴァーチェのフィールドなら納得だったんだがな
-
こいつのN特格基本的には格闘カウンターみたいな感じで使ってる
ただ、せっかく格闘に当ててもその後の格闘が速度で振り負けるのがめちゃくちゃ悔しい
言ってて気づいたが下格使えばいいのか
-
むしろとっさの格闘カウンター以外で使ってる奴がいるなら驚きなんだが
特性上わかるだろ普通
-
あと、格闘カウンター以外に体力調整のあがきに利用している人もいるにはいる
前後特格で天井付近まで上昇した後、N特格と盾を併用して滞空時間を劇的に伸ばすというやり方
かなり上空にいる時間が増やせるけど、まあこれはそういうことも出来る程度に考えといた方がいいかも
-
無限浮遊自体は前特格とCSがある以上シールド無くても出来るんだけどね
未だに立ち回りが全然安定しなくてヤバい……
メインを刺しに行こうとして軸合わせても、むしろ相手の射撃の軸が合ってくらっちゃうし、格闘行こうにもガンガン刺せる程の性能・機動力は無いし
色んな要素を組み合わせて独特の強みがあるのは理解してるんだけど、立ち回りが確立出来ない所為で固定に出せず、シャッフルでひたすら練習する日々
立ち回りでは、まず何を主軸に意識するべき?
ふわっとした質問で申し訳ないが、自分一人だと行き詰まって仕方ないんす
それとも動画とか撮って見せた方が早いんかなぁ
-
>>883
すまんね、バリアあるくらいなら耐久上げてくれとかN特格の有効な使い方云々言ってるのが近いレスにあったからあんまり格闘カウンターに使ってる人いないのかと思ったんだ
>>885
すごい抽象的で申し訳ないけどとにかくゆっくり丁寧な試合展開を心掛けてるわ
-
それなりの耐久があればある程度強気で前に出られるんだがな
-
逆に聞きたいんだが耐久50の増減一つで何か困る事があるのか?
前に出づらくなるとか漠然とした答えは抜きで具体的な理由を知りたいんだが
-
追記
俺も七剣使ってるけど、少なくても「あと耐久50あれば〜!」と思った事はない
神やFAZZの800帯ならまだわかるが
-
そりゃ耐久は他の700と違って使いづらい所に吸われているから欲しがってるんでしょ
50と言っても気付かないだけでその差で覆る試合もあるし
-
バリアがバリアが言う前に
ゲロビ持ち格闘機というだけで破格な事に気づかないと
これで750だったら先のノルンのように使用するだけで叩く空気が生まれて「あと耐久50低かったらバランス取れるのに」なんてアホコメ出そう
-
格闘機?
-
格闘寄り万能機
-
こいつの上手い動画教えて
-
バリア使いやすくはないけど便利ではあると思うけどね
-
射撃寄り万能機の間違いやろ
迎撃すらままならない格闘ばっかなのに格闘寄り抜かすとか3ショタにさえ失礼
-
迎撃すらままならないって特殊格闘とレバサブ使ってる?
そんなにきつい距離ないと思うけどなぁ
守りより攻めの方が強いのは認める
-
中堅くらいの強さはあるけど30なのに気持ち良く戦えないのは致命的
耐久上げるかアメorサメ追加はよ
-
中堅てことはTXや運命と同レベルかそれ以上ってこと?
冗談でしょ?30として誇れる性能がメインしかないこいつにそんな力ないわ
まぁ今度のスポランで大なり小なりこいつがどの程度の実力か分かるでしょ
-
公式では解禁前は格闘寄り万能機って触れ込みだったから公式的には格闘寄り万能機のつもりなんでしょう
実際、横特とBD格闘だけは万能機としては総合性能高めだと思う他はN格の初段がなかなかいう程度だけど
-
公式の触れ込みとかアテにならんよ
-
最初、雪崩のN特並じゃね?と疑われてたのはこいつの前格だっけ?
-
横特じゃない?
-
>>889
すごい具体的なこと言うと覚醒のしやすさがめっちゃ違う。耐久に応じて覚醒ゲージの溜まりかた違うから嘘乙とか思うかもだが問題はそこじゃない
例えば耐久750の機体と700の機体が被弾時に溜まる覚醒はピッタリ同じだと考えよう
とすると700の機体は750の機体に比べて1.07倍くらい覚醒が貯まりやすいわけだこれで計算するとだいたい耐久200の時点で
750の機体は当然550のダメージを食らっただけ覚醒が溜まる。700の機体は750機体が514ぶんダメージを受けただけ覚醒が溜まる
…と少し覚醒しにくい。もちろんこれは低耐久の方が遥かに覚醒貯まりやすい場合瓦解するわけだが、現実問題低耐久機体はやっぱり低耐久覚醒が多いな
これだけだと微々たる差に見えるが覚醒時に喰らったダメージでは覚醒が溜まらないな
同じダメージ喰らったとしてそれも700機体のが「本来溜まるはずだった」覚醒が無駄になるわけだ
低耐久機体が覚醒貯まりにくいとか言われる所以は多分この辺。もちろんいついかなるときの覚醒も被弾しない純水種さんは関係ないかもだが
あとはコスオバ時の耐久考慮やら覚醒落ちリスクやら色々あるけど、まぁその辺は事故と割りきったとしても耐久ってそんくらい大事なのよ
-
機動力と耐久と押し付け武装の有無でその機体の強さがほほ決まってしまうようなもんだからな
-
おすすめドライブがFだし公式的には格闘寄りなんだろうけど…
-
>>904
これくらい具体的ならわかりやすいのに他の奴ときたらネガキャンしか能が無いから困る
-
ネガキャンってほどの書き込みは無かった気がするな
今のN特格の性能なら耐久上げてくれた方が戦いやすいまである、という趣旨の内容は多いけど
-
結局この機体のデスコンって何になるんだろうか
覚醒時ならBD3段>N前全段>後覚醒技とかいけそうだけど
-
N出し切り×2からN覚醒必殺が一番減ってる気がする
-
バリアは単純に壊されたら自由落下に移ればいいと思うんですが
-
>>911
それはまずいだろある程度硬直ないと。
格闘防いで相手はよろけるのに自分は下潜れるとか
今の現状3000の武装として出し得でないのが問題なんじゃね?
1回のみにするかわりに何かしらの硬直消すとかのがいい。
-
>>912
別に一度くらいは壊れ要素あっていいと思うよ
一定期間で修正されたら二度と上方は無くなるけどそんなことはどうでもいい、別に特定機体に入れ込んでないし
-
覚醒がトランザムじゃないのが地味にきつくね?爆発力にかけるよな
-
覚醒トランザムじゃない代わりに今のメインもらえてる感ある
-
こいつの覚醒補正ってトランザムじゃない分どうなの?
-
エフェクトが無いだけで同じってこともあるんだよな
-
刹那、トランザムは使うなよ
-
はい
-
機動力も耐久もいじる気がないならせめて横特の移動速度早めてくれ
-
横特は近距離だったら2段目だけ出てほしいと感じた
-
そんなんアヴァランチですやん
-
現状近距離は雪崩のが強い
-
えっ雪崩より近距離強くなりたかったの
-
基本前衛が役割の30が近距離弱かったら使う意味なくね?
事実近距離弱い30は総じてゴミだし
-
勿論、中〜遠距離主体の後衛寄りは省いてな
-
雪崩より近距離つよくてあのメイン持ってたら全盛期ゼロの比じゃ無いんですが
-
未プレイは書き込まないほうがいいと思います
-
雪崩より至近��近距離強い奴ってなんだ?升エピでトントンレベルだろ
-
至近距離が強いのと近距離が強いのは違うから
そこら辺よく理解してから書き込んでくれ
-
至近距離と近距離の区別もできないとか末期だな死ねばいいのに
-
なんかこう…後出しジャンケンのようなものを感じる
-
超遠距離は国をまたぐ社会人恋愛
遠距離は都道府県をまたぐ大学生恋愛
中距離は市をまたぐ高校生恋愛
近距離は一駅ままたぐ小学生恋愛
至近距離は隣に住む幼なじみの恋愛
わかったか?女からモテない坊主ども
ちなみに俺は中距離なのに超遠距離なみの頻度でしか会わないチャラ男だ
-
>>933
イマドキ坊主なんて言い方したら年齢ばれるぞ?
-
でも雪崩の場合アシ無いし単身特攻するしかないけど、自分の引っ掛けやすい距離に潜れる武装が多い7剣のが窮屈さは感じないな
格闘振ったら即当たる距離のジャンケンなら雪崩のが強いだろうがそんな位置行く必要無いしな
-
少し前でも言われてるけど、独特の得意な距離感があって良いポジションを築いてるよね
色々やってじわじわ戦果を出せる感じがすげー楽しいわこの機体
んで、皆は固定で相方に何乗ってもらってる?
得意なラインキープ出来ると強いから、無難どころだとサンドロックとかなんだろうけど、他にどういう選択肢があるか聞きたい
とりあえず相方がいつも乗ってる機体ってことで試したガナザクはまぁまぁ良さそうだったけど
-
こいつの前格本当にマスター前格とかち合うのか?
-
試したら?
-
多分升の前格が出始めだったりこっちの前格が出終わった位じゃないとかち合わないんじゃないかなぁ、一応3機体分位の距離からエクシアの横格とはかち合ったよ
-
アンカー補正悪すぎて草も生えない
-
横格闘辺りがビームサーベルだけどダブルオーでまともにビームサーベル使うのって原作や他のゲーム合わせてこれが初めてだよな
-
Nサブを出すモーション高速化。
耐久か起動力を修正してほしい…
-
詳しくは知らんが先行者ですらトランザムできらしいな…
-
格闘もっさりしてるよな
-
>>936
私はGメカと組んでます
相手がじっくり射撃戦につきあってくれるのであれば中々悪くないペアですよ
ちなみに荒らすペア相手は禿げます
-
もっさりっていうかやたらカクカクしててキモい
-
バリア削除して耐久あげろ
-
↑あと何十回同じ事言えば気がすむのか
-
まだゲドラフすら修正されていないのに、解禁ほやほやでしかも別に産廃ではないこいつにメス入れてもらえると思うか?
知らんけど
-
誰も本気で入るなんて思ってないでしょ(笑)
-
え、おまえら何言ってるん。こいつクソキャラだぞ
-
なら勝率で証明してくださいよ
-
>>951
釣り宣言するかスレ間違えたなら早めにどうぞ
釣られるなら格闘機に対してはクソな部分は認めます(バリアある時ない時両方の意味で
-
とりあえず修正欲しいのは
メイン→横サブ
GNフィールド解ける時のよろけなくす
もしくは使い切らなくて回復してくれ
今のままだと使う場面そうそうない面白みのない武装状態
-
困った時にアタボやら勝率やら引き合いに出さないとまともに喋れない奴って末期だと思う
-
メイン→横サブはちょっと強すぎない?
バリア耐久150
アンカー補正95%
Nサブと横サブの弾数個別化
上記の内二つ来てくれたら何とかなると思うわ
-
全体的に3000にしては総合力は低いからまだましだろ
糞機体ってのは色々優秀な要素がある程度の基準を大きく上回ってるところにあると思う
とりあえず優秀な部分を個数で表せば結構わかりやすいんじゃない?
封印・極端・普通・優秀的な感じでランク分けしてさ
-
ごめんここでいうことじゃなかったな
あと上で言った案だけど武装同士の兼ね合いを考えたらそうでもないな忘れてください
-
自分の腕を上げることより機体の性能を上げてもらうことが優先だもんな
-
それがなにか問題でも?
-
いくら自分の腕を上げてもライジングとかどうしようもないのよ
-
>>953
管理人が煽ってどうするんですかね?
わざわざ星つけてまで煽るとか頭悪いんじゃ?
今頃この機体をクソ機体なんて言ってるやつは荒れること狙ってるんだからむずいんだから無視しとけば良いのに
-
セブンソードのBGMの曲名誰か教えて
フルブでは聞いたことない
-
>>962
それ管理人じゃねえぞアホか
-
管理人…?
巻き込まれ規制された人がパスもらって書いてるだけじゃないん?
-
マジかすまん
以前★つけた管理人が煽って叩かれてたから今回もそうなのかと思ってたわ
-
気持ち勝率上がってるのは気のせい?
-
見た目そのままで覚醒中はトランザムのスピードでオナシャス!
-
今見てきたら鰤と勝率同じくらいだったわ
-
>>963
アニメ見てサントラでも買ってこい。
-
最近使ってるんだがコイツ基本的に前特格で浮いてメインねじ込みに行くって感じでいいんかな?
ゼロとかEWのみたいに旋回から当てに行きづらい上に銃口もあるからそうかと思ったんだが
-
普通に軸当てて撃てばいいんじゃないの?
俺は前特で軸合わせたことないからしらん
-
>>971
流石に軸合わせない事には当たらんけど、接射気味に撃つと割とあたる
立ち回り的にはサブアシストCS使って相手浮かせてメイン・CSで取るみたいな感じかな
前特で浮くっていうのも悪くは無いんだけど上昇が低くて動作自体も早いわけじゃないから殆ど降りテクの代用・コンボ締めくらいのほうがいいかも
割とどうでもいいけど後覚醒技で試合決めても後覚醒技のSA切れてよろけたら普通の覚醒時の勝利ポーズになるんだね
-
既出かもしれんが、アスラン限定でN覚醒技からBD格で拾えるのね
AO勢はよ
-
後→前後特格したら85って数値出たから75%かと思ったけど95%だったんだね。
-
>>975
アンカーから前後特直接当てたら105じゃない?
前後特がアンカー分の補正かかるとしたら95だし
アンカー10/-5%が間違ってるのかな?それとも前後特がかな?>>715の情報を信用したいところではあるんだけど…
-
相手に覚醒とかドライブの補正が何かしらかかってたとかはないの?
-
>>976
ちょっと調べてきた
アンカーと前特の威力や補正率は>>715であってる
ただ>>975の言う通りアンカー>>前特は85ダメになることも確認した
例えば前特格のみでガンダム倒すのとアンカー特格のみでガンダムを倒すのには
前者は7回、後者は8回当てる必要があるけど、N格のみとアンカーN格のみで
ガンダム倒すのには変わらない攻撃回数で倒せる
なんでこうなんのかよくわからん
-
>>978
>>975だ。アンカーを直にキャンセルするか、
虹ステまたはBDでキャンセルするかで変わるのか・・・?
まさか・・・
-
アンカーから前特のキャンセルした時だけキャンセル補正変わるとかは?
-
次スレよろしく
-
依頼しておきました
補正とダメージは合ってるのに結果が違う…?
後→前後特と後>>前後特でキャンセル補正ありなしってことでもないとなると一体…
-
前と後で違うとか、は?
-
格闘キャンセルでもキャンセル補正が掛かるルートは前例があるし
アンカー→格闘 のルートにキャンセル補正があって、前後特の威力が下がると考えるのが妥当かと
-
アンカー→N格の検証についてあったのか、ごめんよく読んでいなかった
つまりアンカー→特格にはこの補正があるんじゃないかってことだけど、
この場合にアンカーの-5%に加えて前後特が79ダメに落ちないと85ダメは算出されない筈だけど
キャンセル補正でこんな微妙な値が出るかは怪しいよね
-
アンカー特格なんてあんまり使わないルートなのになぜ-補正が…
-
横特格の補正と覚醒BD格のダメと補正ってまだ不明か
-
横特は24/-5%だけど覚醒BD格はどうだろ
-
正直言うとダメ取れるような下手な派生よりクアンタの後ろ派生みたいな単に打ち上げ取れる派生が欲しかった
-
バウンド放置でいいんじゃない?それかN・BD格出し切りCSとか
-
覚醒BD格は5段目が3hitするし様々な補正あるしでなかなか計測が難しい
通常BD格と三段目の威力も違いそうだし
確かに派生でぱぱっと打ち上げられる格闘は欲しかった
-
打ち上げコンは横射派生でスタンからのレバ特射してるけど、ダメ安すぎて死にたくなる
拘束時間はそれなりなんだけどな、、、
-
フルブに追加きたー。
これで相方と心置きなく練習ができる…といいいが
-
フルセイバーキター
さようならコレジャナイセブンソード
-
そうか、フルセイバーのかませだったからこんな微妙な性能だったのか
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
>>1000なら7剣上方修正
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■