■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ガンダムハルート Part.5

1 : Z管理人★ :2015/03/16(月) 01:33:32 ???0
正式名称:GN-011 GUNDAM HARUTE
パイロット:アレルヤ・ハプティズム&マリー・パーファシー
コスト:3000 耐久力:700 変形:○ 換装:○(射撃切替/マルートモード/覚醒時トランザム)

メイン射撃①:GNソードライフル
射撃CS:GNソードライフル【出力切替】
メイン射撃②:GNソードライフル【照射】
格闘:GNソードライフル
格闘CS:GNシザービット
サブ射撃:GNキャノン
マルートモード時後サブ射撃:GNソードライフル&GNキャノン【一斉発射】
特殊射撃:ダブルオークアンタ呼出【切り抜け】/【GNバ スターライフル薙ぎ払い】
特殊格闘:GNバーニアユニット

変形時
メイン射撃:GNキャノン
格闘:GNソードライフル
格闘CS:GNシザービット
サブ射撃:GNキャノン【照射】
特殊射撃:GNミサイルコンテナ
残弾0時特殊射撃:GNミサイルコンテナ【パージ】
パージ後特殊射撃:GNソードライフル
特殊格闘:GNバーニアユニット

バーストアタック:未来を切り拓く力

携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレ立て依頼は>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、以下のスレにてスレ立て依頼をお願いします。

スレ立て依頼スレpart.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1394188224/

※前スレ
ガンダムハルート Part.4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/56800/1426165251/


2 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 02:29:17 JGt1tbac0
>>1


3 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 06:31:26 vi.dxNYI0
>>1
マルート時のサブは5秒リロかな?


4 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 10:29:42 35687/VA0
マルートは機動性、格CSの強化と後サブ、降りテクの追加じゃないの?


5 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 13:50:40 Uq7clLJg0
5か6か知らんが、動画見る限りだと短くなってるみたいだな
なら弾数共有も納得


6 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 14:18:01 KnAmPp/.0
確かにマルート中はサブのリロ早くなってるね、3の言う通り恐らく5秒
メインや特格も早くなってるかもと思ったがこちらは変わらず
Sドラ覚醒すると後サブ連射できて楽しいw

あと関係ないが変形格闘が逃げに使えるかもしれない
緑ロックで変形格闘すると進行方向に向かってそこそこ早い速度で移動する
ただこいつ本体の赤ロックが結構長いのがあれだが


7 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:03:00 98Fmgfwc0
リロ5なら後サブは10秒か
10秒であのゲロビ撃てるならまあまあなのかね、色々不満点はあるにしろ


8 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:07:33 O2sGaR/w0
メインの威力5上がってるとかはないのかな


9 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:11:03 QxpsS.9Q0
リロ10秒でも撃たないわwその暇あるなら近づいて照射メインサブ擦る


10 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:23:10 Eh6t2OZg0
赤ロそんな長いかな


11 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:29:27 p5A3j89A0
この機体難しい・・好きだから使いたいんだけどメイン切り換えるタイミングと変形の使い所がほんと難しい、皆さんどう立ち回ってます?


12 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:29:40 D2lLujQ.0
3秒違うだけで大分印象が変わるな
打ち切りリロじゃないから後サブ撃ってもまたすぐサブ撃てるのは大きい

そいや変形特射のコンテナ投下がぶっ壊れだと思うんだけど余裕あったら誰か試してみて欲しい
ダウン取ったら変形で突っ込んで投下、相手を通り越して着地すると
着弾点が相手の後ろにくるからガードできないで直撃する

核みたいに長いモーションも無いから速置きで回避も出来ない
結構距離あっても変形特格で一瞬で距離詰めて投下出来るから成功率が半端ない
多少タイミングずれても格闘振れば、振り返してきたら核に撒き込まれるし、修正待った無し


13 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:36:19 QxpsS.9Q0
ぶっ壊れ() コンテナ落ちた場所が近くて起き上がり時点で爆風の中ならハルートと逆側にBDして盾
ちんたら寝てて喰らったなら自分のせいでしょ


14 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:39:13 zAuMz51Y0
BRメイン全然使わない人いるけどそんなんでこいう大丈夫なの?


15 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:41:54 b3FvNWVI0
攻めるときはゲロビ
下がるときとドライブはBR使ってる


16 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:53:52 D2lLujQ.0
>>13
変形移動中にノーモーションで撃てるのに距離調節すら出来ない雑魚なの?
寝てて云々も核と違ってモーションないから無理って言ってるでしょ
変形で上取られてるし着弾点も見えないから必ずしも逆側が着弾点とも限らないし
まぁくそざこ君は机上の空論はいいから試してから物いいなよ


17 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 15:54:27 DJJ2mZ4U0
チンパン相手ならBR使うよ


18 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 16:48:33 C2/dp5GU0
今日か明日あたりに武装の補正とか調べてこようと思うのですが
他に調べたほうがいいものとかありますかね?


19 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 17:04:48 RhrsKCUQ0
BRの誘導、銃口補正についてお願いします


20 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 17:10:21 AQa0ZHDA0
やられたこともやったこともないけど飛行機が真上を通過したの見てから前跳ね起きBD連打で回避できるんだったら壊れじゃないと思う
絶対に避けられないならおかしいけど


21 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 17:20:25 C2/dp5GU0
>>19
3000のDXなどと比較したほうがいいですかね?


22 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 17:35:03 RhrsKCUQ0
それで大丈夫だと思います


23 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 17:43:22 wjFnbYSc0
C2/dp5GU0みたいに前向きに頑張る人好きだな俺


24 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 17:44:41 ZXHHASrU0
いや、dxは射角広めからνガン安定かと思う


25 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 17:48:48 aWuA9FG20
νですね
了解です


26 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 17:55:18 zZvBzYT20
射角に差があると思ってる奴まだいたのか


27 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 17:56:32 QCzpv49Q0
>>24
どこ情報だよそれ
フルブの検証でZもストフリも、射角広い狭い言われてた機体も実は変わりない事が判ってるんだが


28 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 18:10:06 NAkeNWnM0
CSメイン>>CSメイン 169
CSメイン>>後射 189

普通だな


29 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 18:34:34 4bcL3wqM0
GXやDVのメインは射角広いんじゃなかったか、確か両手持ち関係なくやたら射角広い奴もいたはず
ただDXが広いってのはちょっと聞いたことないな


30 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 18:35:01 nde1fR4g0
特射1段>>覚醒技で攻め継できた


31 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 19:03:04 wkv5wR7Y0
コンテナ→格CSでコンテナ爆風ガードした相手をシザビが捲ってくれたりしないのかな


32 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 19:09:05 9BPnI5mY0
結局こいつのメイン強いのか弱いのかはっきりしろよ
俺は弱いと思う


33 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 19:37:24 mc6EtRCEO
射角に差なんてないしこいつのメインは普通です

はい終わり


34 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 20:02:23 V4oGFRbo0
ぶっちゃけ良機体過ぎてメインとか気にならん


35 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 20:08:13 WlVX.dtk0
>>28
後射ってなんだよサブだろ


36 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 20:16:20 km97LhP60
>>29
DXは広くない

ただ判定と銃口がちょっぴり優秀な感じ
ほんとにちょっぴりだけ


37 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 20:32:09 r4gHVZ6I0
>>31
格CS→コンテナならまくるよ


38 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 20:44:51 1c6kWbdk0
>>18
武装の補正とかではないんだがマルート移行時にダウン値がリセットされるって噂あるんで検証出来たらしてもらいたい。


39 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 20:55:15 fHOyf7XI0
>>35
いや後格射撃派生


40 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:07:06 C2/dp5GU0
対戦になってしまったのであまり検証できませんでしたが
とりあえずわかったことだけ

赤ロック νガンダムとほぼ同じかまったく同じ(気持ち短い?)
メインの銃口補正と誘導はνと同じかと
銃口補正は確定ではないが、誘導は完全に一緒

生時のBD速度と持続、初速が生ゼイドラとほぼ一致(マルートは検証できず)
BD速度より変形の方が速い

格闘について()内の補正は合計値で BD格闘初段は65ダメ
N格闘は補正わからず
横格闘  出し切り171(48%?) 追撃でBD格闘1段の威力が34だったのでほぼ確定かと
前格闘  出し切り142(34%?) 追撃BD格闘が43ダメ
後格闘  単発75(28%?) 射撃派生は未検証 追撃BD格闘47ダメ
BD格闘 出し切り191(50〜51%) 追撃BD格闘33ダメ

各種前派生は未検証
後ろ派生は横初段後ろ派生で206(54%?)ダメ 追撃サブで266と結構高火力
コンボはあまり試せませんでしたが
横出し切り>>BD格闘出し切りで246を確認


刹那関連については
N刹那からメイン追撃で170(少し根性あったかも) サブ追撃で213確認
wikiの出し切りダメージが間違っていなければ補正は36%程度?
薙ぎ払い 単発120(30%) BD格闘追撃で46ダメなので補正は30%で確定かと

マルート中にサブを少し根性の入った升にあてたところ146ダメ確認したので
サブの威力が140になっているかも
メインは75で変わらずだったと思います

とりあえずわかったことは以上です
雑な文章と検証ですみません


41 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:10:00 XqpXuU1w0
>>38
リセットはしないよ


42 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:14:38 fHOyf7XI0
>>40
こちら耐久727升にマルートNサブで592に、つまり135ダメ確認
140ってことはなく根性では?


43 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:15:33 kwn6yjOg0
メイン弱いとか言ってた奴wwwww
結局体感(笑)かよ


44 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:17:32 1c6kWbdk0
>>41
検証済み?


45 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:19:33 C2/dp5GU0
>>42
計算ミスしている可能性もあったので根性で確定ですかね
指摘ありがとうございます


46 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 21:19:58 ???0
とても乙です


47 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:21:24 C2/dp5GU0
ライフルの誘導について追記

νとハルートでお互いに赤ロックぎりぎりで横BDしつつライフルを撃ったものを
俯瞰視点で確認し同じ程度曲がっていたので同じと判断しました


48 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:23:12 fHOyf7XI0
>>45
もしかしたらこちらが同時ヒットしてなかったのかも?
一応追証したほうが良さそうかな


後格補正わっるいなしかし
CSメインの追撃はBD格安定かー


49 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:23:45 FEZvAMmo0
Sドラ覚醒中だとチャージが早いから、原作さながらにシザービットを出しつつメインゲロビで敵を薙ぎ払えて楽しい(小並感)


50 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:24:50 C2/dp5GU0
>>48
また次の機会に、やれそうならマルートモードと一緒に検証してみようかと思います


51 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:32:46 wjFnbYSc0
生ゼイドラと一緒のBD速度ってどうなの?


52 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:32:58 uVk3qNhE0
お疲れ様
まあBR使ってて明らかに普通だったしネガネガと暴れてた連中がおかしかっただけだわな
そもそも細い云々の時点でアホだったが
ついでにに低火力やら何やらも普通に間違いなのがもう何とも言えない


53 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:34:11 wrAjC9Y.0
>>51
30としては遅い方じゃないか


54 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:35:38 fHOyf7XI0
30に明らかゼイドラより速いやつって居たか?


55 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 21:35:41 ???0
>>42
ん?135ってことはサブは単一判定か
それともずれて当たった?
仮にずれたとして通常時サブが130で独立判定の65*2だとすると

マルサブは70*2(-8%*2)、75*(-20%*2)、80*2(-32%*2)、85(-42%*2)、90(-50%*2)…
ロマンが広がるが…ちと厳しいな

ずれてないとするならサブは二個に見えるが実は単一判定で単発135ダメになるな


56 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:38:41 fHOyf7XI0
>>55
根性補正忘れんなよ
耐久291時点でのレバ特射(120)で123ダメだったのは記録してある
同時ヒットの端数切り上げによる地味な上昇も勘定に入れたら130が135になっても不思議はない

でももしかしたら順次ヒットしてたのでは…?ってのはあるけどさ


57 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:38:46 XqpXuU1w0
>>44
ttp://youtube.com/watch?v=7k8wmbstX98


58 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:39:55 fHOyf7XI0
ん?あれこれ確かにズレてないとこの数値出ないじゃんか
ごめん普通に140かもしんない


59 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:41:32 3TnYgxk60
生ゼイドラって25の中ではフリーダムと同速ぐらいじゃなかったっけ?


60 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:41:55 dQhI8Rrg0
サブは元から140だよ
しかし横特射補正いいな
サブ当てたら218か


61 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:44:24 wjFnbYSc0
生ゼイドラは25の中ではAGE3ノーマルと同速だったはず


62 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:45:42 fHOyf7XI0
>>60
サブこれ70の-15%の2ヒットかな?
やらかしクソ恥ずいから明日また検証してみる


63 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:51:18 C2/dp5GU0
>>60
サブの威力は130じゃないのですか?
wikiでは130となっているのですが・・・


64 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 21:52:33 ???0
>>63
マル時では変わるかもしれない


65 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:55:29 VOPEuP620
耐久280以下だから絶対根性補正入ってる


66 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:57:02 D8fxV.L20
>>59
そんなはやくないよ


67 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:58:14 dQhI8Rrg0
>>64
いや、今日知り合いとハルート2台で検証したから、サブは間違いなく140
マルートだと根性入って最低でも146になるね
補正はわからんけど>>42の情報だと8%×2かな?


68 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 21:58:44 ???0
赤枠改で調べた時の副産物だが体力250時で根性4%
参考になれば


69 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 21:59:01 1c6kWbdk0
>>57
サンクス


70 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 22:00:36 ???0
>>67
>>56の言う通り根性無視しちゃった

多分もっと悪い


71 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:02:59 C2/dp5GU0
>>67
そうなると後ろ派生の補正とか計算し直しで
サブ140で計算すると
横後ろ派生は206(57%)になりますね


72 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 22:04:53 ???0
語弊があった
>>68の4%は赤枠改の根性なだから少なくとも280時は4%以下だと思う


73 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:06:33 C2/dp5GU0
>>40の追記で
どうでもいいかもしれないけど横初段は65ダメでBD格闘初段と一緒です


74 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:17:36 LD3Ddj.20
wikiのサブの威力が間違っているようなので訂正しておきます
N特射》サブで213ということですが、2段目の補正値-16で211、-15で212、-14で214なので-15の可能性が高いですかね?


75 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:18:22 fHOyf7XI0
そーいやクソみたいにどうでもいいかもしんないけどTX相手に一方通行掛け合いしてたよ
人が生きる時代が黒歴史なわけないとかそんなこと言ってた
春つながりかな?


76 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:21:27 fHOyf7XI0
>>74
いや-15%で計算値ぴったしだよ
70x0.65を小数点以下切り上げした46ダメが同時ヒットしてる訳だから92ダメ
んでN特射が121だから足したら213でピッタリ


77 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:22:23 C2/dp5GU0
>>74
今軽く計算してみて15%であってるかと思います


78 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:22:36 LD3Ddj.20
>>76
なるほど、計算間違い失礼しました...!


79 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 22:23:43 ???0
まとめた

280時の根性は3%か4%
アバスレの検証と照らし合わせると多分3%

サブは状態関係なく70*2で確定

マル時は70*1.05つまり73*2で146
3000根性は最大で12%だからサブは最大70*1.12つまり79*2で158

補正は>>42で求められそう
TXのCSの例から-20%と仮定して根性を6%だとするとずれてちょうど135になる

ビンゴだな


80 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:28:52 dQhI8Rrg0
情報が集まってきていい感じだな
今日気付いたこと

・マルートになると赤ロックが少しのびる
・N特射の総ダウン値はたぶん2
・N特射からN格全段入る
・Fドラ中はメインゲロビ>N格全段入る
・N特射>>N格後派生でまだダウン値余る


81 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:30:26 C2/dp5GU0
レバ特射について
BD格闘で追撃したところ、ダウンせずスタンだったのでダウン値は3かと


82 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:31:56 fHOyf7XI0
BD格2段目のダウン値誰か推測してる?
かなり低い気がする…0.3未満なんかな


83 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 22:36:06 ???0
全然途中でこぼさないんだが
ダウン値0かな

となるとレバ特>>BD格が全段入ることになるな


84 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:36:33 icbCPgNQ0
メイン普通の性能なのか、銃口補整悪いと思ったのは機体サイズでカメラ引いてた錯覚だったのかな

適当に調べたダウン値少しだけど挙げとくね
Nクア:1段目(1)→2段目(1)
後派生:ガリガリ(0)→爆発(2)
前格:1段目(1.7)→2段目(1)
BD格:1段目(1.7)→ガリガリ(0)→爆発(1)


85 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:36:50 C2/dp5GU0
>>82
掴み部分のところならたぶんダウン値0かと
メインから横出し切りで強制ダウンなので横出し切りがダウン値3以上確定で
横出し切りからBD格闘出し切りが入り、覚醒中にBD格闘出し切り2回で強制ダウンでないので
横出し切りはダウン値3
BD格闘出し切りはダウン値2.7かと

暇なときにダウン値も詳しく調べてみます


86 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 22:40:25 ???0
>>84
後派生のガリガリ爆発はダウン値1じゃないかな
>>80と矛盾しちゃう

>>85
お願いします


87 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:41:42 Msar7Iro0
ダウン値ゼロか
道理で落下コンが出来ないわけだ


88 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:47:53 dQhI8Rrg0
>>86
自分が間違ってるかもしれない
後派生が総ダウン値1だとえらいことになる…

>>85
お願いします


89 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:48:36 icbCPgNQ0
>>86
NN後>Nクアが初段で黄ダウンでN後>Nクアが2段目で黄ダウン
BD格N>(N)N後派生で黄ダウンだから2で合ってると思う


90 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:49:22 LD3Ddj.20
とりあえず一旦wiki編集しました、まだこれがないから書き足してくれーってのがあったら言っていただけると助かります

メイン→サブでキャンセル補正がかかるかどうかってのも気になりますね


91 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:50:45 C2/dp5GU0
明日また検証いけそうなので
検証してほしい事があるならどうぞー
検証できるかどうかは保証はしませんが・・・


92 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:56:05 dfM6ciHM0
個人的には格CSとサブキャン補正を知りたい
特にサブキャン補正が分かると色々捗る


93 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:57:33 icbCPgNQ0
他適当情報
・対地始動でも後派生爆発前からNに繋げられるからNN後爆発前>NN後が繋がる(でもトレーニングの目視ではNN後→サブの方が威力高いっぽい)
・マルート時に特格→格CSで覚キャンみたいなかっ飛びかできる
・前格2段目前ステディレイN格で透かしコン
・後派生前ブースト小ジャンN格で最終段だけ当てる透かしコン
・マルート時に特射→格CSを最速(より余裕はある)でアシスト消費なしアチャキャン


94 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 22:59:55 3TnYgxk60
個人的に同速のゼロノルンゼイドラ等とくらべて上昇性能や慣性はどれくらい違うのか知りたい


95 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:02:20 mZTS7cwY0
マルートになるとサブのリロ早くなるっていうのはマジだっけどうだっけ


96 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 23:02:35 ???0
>>90
乙です
サブの補正を-20%*2で出来ませんか?


97 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:03:09 dQhI8Rrg0
メイン→サブで145
キャンセルサブはVSBRと同じで50×2だと思う


98 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:05:05 C2/dp5GU0
>>95
8秒から5秒程度に短くなりますね


99 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:06:34 LD3Ddj.20
>>95
正しいですね。8秒→5秒になってました

>>96
-15だと勘違いしてました、ありがとうございます


100 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/16(月) 23:07:55 ???0
>>99
ありがとうございます


101 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:08:56 mZTS7cwY0
>>98,99
ありがとう。体感だけで確信なかったんだわ


102 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:31:20 xABXU2HQ0
こいつ一試合中に超性能ミサ8発と移動核2発ぶち込めるだけでも相当だな


103 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:33:39 xABXU2HQ0
変形中に強性能SB撒けたり、高火力メインやら飛行機ゲロ吐けたり半端ない


104 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:34:09 ZRzxxowEO
当たればね


105 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:36:04 xABXU2HQ0
移動ゲロ2発やら良銃口単発ダウンBRやら高性能アシやらゼロノルンと同速やら
極めつけの特格は語るまでもない


106 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:37:47 xABXU2HQ0
欠点は無敵時間の短さと降りテクが若干使い辛いくらい
とはいえ横格CSメイン落下でライザーっぽい落下出来るのは強み


107 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:55:02 96J5fZT20
せめて1レスにまとめろ


108 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 23:57:57 WIexaW7w0
マルート時の硬直をどうにかしてくれたらかなりやれるな


109 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:00:38 jMHdUN3.0
ハルート全然触りにいけてないんだけど、どんな感じ?

壊れちゃってる感じ?
産廃な感じ?


110 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:01:12 W1aC1XJQ0
普通


111 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:03:30 JRMxQTD20
換装の糞仕様以外は強調整
機体人気と玄人向けのせいで雑魚が乗りまくって狩られてる


112 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:06:19 cPipZWh20
ガチでこいつの評価落としてのってチンパン捌けず起き攻め対策もしようとしない雑魚共なんだよなあ


113 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:06:38 pzpKK1OY0
強武装の詰め合わせに耐久と無敵時間と機体サイズでペナルティ付けてる調整って雰囲気


114 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:14:35 cPipZWh20
無敵時間は単純に調整ミスくさいのがな
幸いにも対策できるだけマシだが


115 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:16:30 aExp7ebM0
無敵時間といえばここのみんなは何で対策してますか?
格闘CS安定ですかね?


116 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:20:07 cPipZWh20
射撃CSのが素早く起き上がれるから楽


117 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:26:52 aExp7ebM0
>>116
射撃CSだと切り替え時に足止まってそこ狙われませんか?


118 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:27:58 z9ia53y.0
やっぱ今のこいつは脆すぎんだよなぁ…
機体サイズの割に機動力は普通だし、耐久も最低クラスで迎撃に使える強格闘もないってさすがにやりすぎ。
甘えとか雑魚とか言われるのは承知だが最低でも
耐久750と無敵時間の延長と機動力微UPないと3000上位組みとはやりあえないと思う
ちょっとでもネガすると過剰に反応するやつらがくるけど、冷静に分析したら今のこの機体は中堅あるかないかくらいだし、強化される筋合いは大いにあるだろ


119 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:28:39 cPipZWh20
>>117
状況によりけりだけど、基本相方のおかげで目の前で起き攻めされることは少ないから問題ない


120 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:29:06 W1aC1XJQ0
別に中堅あればいいよ


121 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:29:35 aExp7ebM0
>>119
確かにそうですね


122 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:29:42 cPipZWh20
それな


123 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:42:18 u6HrkXfg0
ていうか中堅あるかないかって調整としては理想に近いんだけどな


124 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:45:16 cPipZWh20
使ってて楽しい上に再現度も高くてやり込んだ分だけ応えてくれる赤枠改みたいなのが理想的だと思ってる


125 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:48:25 La7QsUKc0
かっこいいんだけど視点変更消してほしい


126 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:48:40 aExp7ebM0
個人的にマルートの無敵時間以外は満足してるな


127 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:51:29 cPipZWh20
結構その意見多いと思う
マルート自体は低耐久換装に見合うだけの強さ持ってるから安定して移行できるならだいぶ評価変わるはず


128 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:53:45 z9ia53y.0
うーん…
シナ運命ゼロあたりの上位と五分つくくらいが理想だと思うんだよね
中堅あるかないかって毒にも薬にもならないとりあえずキャラとしているだけで
環境に何の変化も与えない面白みが一番ない残念な立ち位置だと思うんだよね
試合に勝っても「まぁ中堅だしね」で終わるしさ。
弱機体は弱機体なりにやり込みとかみせれば「おーすげー」って思われるけど、中堅ってのは本当になーんもない。
強機体なら弱い人から強い人まで万遍なく需要が生まれる、もっとも理想的な位置じゃん


129 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:55:11 XJpppXu.0
マルート換装は起き上がり最速変形すれば変形解除するまで換装しないから特格逃げできる。1回それで難を逃れた事があるよ

>>91
Nアシスト>>前N>Nサブのダメージと
ゲロビメイン(空中HIT)→Nサブのダメージ知りたいです。


130 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:58:23 KKMu64ko0
素直になれよ、対人で出しても露骨に嫌な顔されず
最上位キャラに負けた時の言い訳もできるから最上位一歩手前の性能にして欲しいって言えよ!


131 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 00:58:59 eX4Sfe5k0
格闘の初段の性能はどれが一番ましなんだろうか…


132 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 01:04:09 aExp7ebM0
横格闘が発生結構よさげで差し込める気がするから
とりあえず困ったら横振ってますね

格闘のかち合いも余裕があれば調べてきます


133 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 01:08:52 mkSE4CUI0
この機体の悪いところって無敵時間と耐久だけじゃないですか?


134 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 01:09:29 z9ia53y.0
>>130
まぁそれはあるかもww
とりあえず硬直無敵時間がバグならすぐに修正されるだろうし
そのときに同時に上方修正がくることを祈るしかないな
そうでないなら2ヶ月後コースになってしまう


135 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 01:18:14 TS39gIS60
役に立つか分かんないけど昨日対人してた時にこいつの横ほぼ同時に振られたデュナの横に一方的に負けたよ
リーチはあるけど武器振るのが遅いのかね


136 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 01:20:43 MOwni0dQ0
弱かねえけど結局全部の武装使いこなして立ち回りも出来ててようやく上位相手に出来るか?程度だろうからなあ
まあそれでもやれるだけマシなんだろうけどせっかくやり込むならそら強い方が嬉しいってのは普通じゃね
解禁前は職人向けになるかもなんて言って総スカン食らってた奴がいたけど本当にじゃじゃ馬機体になるとは


137 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 01:24:36 gQGijrsg0
280〜設定だからね
案外相方15コス?ないか


138 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 01:32:49 FS7Yd81M0
ハルート同士のほぼ同時だしで前>横だった
俺は格闘振るときは全て前格振ってる


139 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 01:34:58 cPipZWh20
やり込み次第で上位相手に頑張れるなら十分
とりあえず出てくれただけでもありがたい
ずっと待ち続けてたMSだし


140 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 01:40:24 cPipZWh20
環境破壊はセブンソードに譲る


141 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 01:41:30 cPipZWh20
ttps://www.youtube.com/watch?v=NrYSL5XcYhw


142 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 02:48:28 w67zfr6g0

841 :名無しEXVSさん:2015/03/17(火) 00:51:32 ID:TIGM0RbA0
ハルートにはエアプネガがいるってことを認識して、
ハルートのネガは話半分どころか10分の1ぐらいで聞いておけばいいってことを
把握しておけばとりあえずは問題ない


143 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 04:48:21 nStOuu3w0
アリオススレの流れと似てきたな。
次はキュリオスマダーの流れ?


144 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 05:21:25 mpgMs2LI0
文句言いたいだけな奴多すぎたけど、ここまでデマが潰されたんだし流石に静かになるでしょ

中堅じゃ嫌だーなんてやってる馬鹿なんかはもうどのスレにも居ると考える他ない
>>128みたいに強機体にして欲しいで屁理屈コネて中堅の立ち位置叩いてる馬鹿なんて真面目に害悪だが
全機横並びに出来る訳もないのに、ババ引いたわけでもない立ち位置が嫌ですとかばっかじゃねーの?


145 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 07:33:13 0gWLmFvk0
結局中堅嫌だとか騒いでる奴はサバーニャの再来を期待してたんだろ


146 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 07:46:54 /rR.rf9UO
>>144
あからさまに名言行き狙ってるか真性のどっちかだから触るなよ


147 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 07:53:21 WP5cONEE0
誰にも触れられないコンテナパージ後変形特射君すき


148 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 07:56:46 cjyRFZ1Q0
ハルート弱い言うやつの気が知れん。
豊富な武装に出しとく高性能ミサイル、強性能のアシスト。
マルートになれば機動力強化に、オリテク。

充分すぎるだろ。


149 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 08:19:06 qGbLcG0w0
>>147
変形メインにキャンセルすると3WAY攻撃になってカッコいいよ。強いかは知らん


150 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 08:21:15 u0TUVvvoO
降りてくってcsメインのことだよね?


151 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 08:22:09 LVCAoKIs0
エアプかな?


152 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 08:43:53 qIIkgArU0
マルートの降りテクっつったらアチャと振り向きメイン格チャだろ


153 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 08:47:21 u0TUVvvoO
すまん昨日初めて使ったから知らんかったわ
アチャはOOみたいな感じで使えばいいのか?格csに落下機能なんてあったっけ足止まらなかった?


154 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 08:49:34 qIIkgArU0
マルートは格CSで足止まらなくなる


155 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 08:52:50 ogFYMr6MO
アチャキャンもいいけど横格→射CS→メインも択としてアリだよ


156 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 09:55:18 H7SdGqNo0
>>148
このスレエアプのネガが八割だし


157 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:03:27 .8Y5BTJw0
管理スレに書いてたけど隔離スレから来てる荒らしかランクスレをなんとかしてくれんのかな管理人さん


158 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:14:13 ESMo0o3M0
頭の弱い人間は相手にしないのが吉
どうせ書き逃げしてすぐにいなくなる


159 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:16:24 mINGdzI20
今の性能で十分だと思うけどなぁ
マルート移行の無敵時間増やすだけで良いじゃん


160 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:18:56 ESMo0o3M0
触った人間は皆そう思ってる
ネガってるのは狩られてる雑魚だけ


161 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:19:38 ESMo0o3M0
あとエアプ


162 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:19:52 .8Y5BTJw0
そうだね
無敵時間さえ他と同じになれば使用感がだいぶ違ってくるからそこだけの修正で良いと思うな


163 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:24:02 k.C.GOYY0
エアプの方を規制してくれないかな管理人は


164 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:25:52 .8Y5BTJw0
エアプなんてどのスレにもいるけどね
特に多いイメージは隔離スレだけど


165 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:27:20 e3y4ADVY0
>>163
んなもん多すぎて規制地獄になるよ…


166 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:29:07 ejucUZWc0
エアプを規制した未来

ガンダムハルート Part.5 勢い1.2
ランクスレ 勢い2.3


167 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 11:38:34 H7SdGqNo0
そもそもスポランガンダム勢のライングループとかある時代にしたらばのキャラ掲示板に雑魚が見当違いの自虐しかしなくなるのは必然なんだよな


168 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:08:28 u0TUVvvoO
試した結果なんだが
マルート格csはともかく微妙じゃねこの射撃csメインの降りテク


169 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:16:16 W1aC1XJQ0
降りテクというか着地ずらし的な意味合いが強いと思われる


170 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:17:08 aExp7ebM0
昨日の>>91です

軽く検証してきたこと書いてきます

ハルート時の上昇、下降は
上昇が生ゼイドラより少し悪い程度
下降は同じ

マルート時の機動力関係は
速度が生ゼイドラより地味に早く、強化ゼイドラよりは地味に遅く、ペネロペと一緒でした
持続が生ゼイドラよりステ一回分程度長い
初速が強化ゼイドラの方が気持ちはやめ
上昇下降速度は生ゼイドラと全て一緒でした

前派生については
N前 140ダメ
横前 137ダメ
だったので、横初段が補正20%で威力65なので前派生は90ダメで確定
追撃でゼイドラのBD格闘初段(威力65)を当てたところ強制ダウンし42ダメだったので
前派生は90ダメ(15%)のダウン値1.6以上(1.7?)だと思われます

メインゲロはたぶんフルヒットで補正52%
追撃のサブキャンが威力48だったので確定かと
メインゲロがフルヒットしてなかった場合は違うかもしれないので要検証
メインゲロサブで168ダメでした

格闘CSはフルヒット140ダメ(60%) 追撃の横特射が48ダメ 4hitで同時hit無しなら
単発45ダメ(15%)で確定
マルート時はフルヒット155ダメ 追撃横特射44ダメ?

前格闘は初段70ダメ(20%)
前後>サブで271  ダメほしいならこれ安定?

横格闘は初段65ダメ(20%) ダウン値1.7
回転切り2hitがダメは不明(8%×2) ダウン値0.15×2で確定
横N>横NNで強制ダウン213ダメ
横N(1hit)>横NNで非強制ダウン

後射で171ダメ確認

コンボで
Nクアンタ>>前N>サブ 237ダメ確認 根性あったかもしれないので240程度かと

今日の分は以上です


171 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:21:50 e3y4ADVY0
ゼイドラすげー…

CSメインフルヒットは135で合ってたっけ?


172 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:23:26 aExp7ebM0
CSフルヒットは確認できませんでした
すみません


173 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:23:57 WP5cONEE0
検証お疲れ様です


174 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:37:16 Ez.NMiXU0
>>170
メインゲロビは35(-12%)×5だよ
そっちの計測の時はメインゲロビ4ヒットまでしか入ってない


175 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:37:56 1H5rMMLM0
検証乙
ハルート時ははBD速度と落下速度が30として普通
上昇速度は30としてすこし悪い
マルート時はBD速度がペネロペ並で良好
上昇と落下速度は普通って感じかな?


176 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:41:17 ./D.559Q0
速度に関しては
強化ゼイドラ>マルートペネ>ハルートゼロノルン生ゼイドラ
こんな感じか


177 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:43:55 aExp7ebM0
>>174
指摘ありがとうございます


178 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:50:43 1H5rMMLM0
参考にフルブのBD速度ランク

速い
NTDユニコーン=ミノクラΞ
両解放フルクロス
ストフリ=00ライザー=格闘CSフルクロス=強化時エピオン>リボ=共振hi-ν=マスター
通常時Ξ=サザビー=V2AB
ν>Ex-S>クアンタ
hi-ν=TVW0=ターンA=ノルン=羽
通常時エピオン>ターンX=DX=ディスティニー=通常時ユニコーン=通常時V2
通常時00=射撃CSフルクロス=通常時フルクロス
遅い


179 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 13:55:13 e3y4ADVY0
>>174
ってことはメイン2射で169だからメイン1hitはダウン値がおおよそ0.6辺り、フルヒットは3で確定かな?


180 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 14:00:49 XnziTqHA0
ハルート解禁と聞いて復帰予定なんだけど、
現状ハルートって前回のコンクエスト頑張った人しか使えなくて課金しても今は使用不可でおk?


181 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 14:03:19 1H5rMMLM0
>>180
それでOK
正式解禁を待とう


182 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 14:04:50 Bw2qd2Mc0
検証乙
アシストから簡単コンボで240持ってけるのはいいな。


183 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 14:39:43 PfJHuCv20
検証乙です。
ハルートの性能よりゼイドラの性能に衝撃だ


184 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 14:43:03 P/MYyz.E0
>>178
無修正のノルンがそこなの?


185 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 14:49:10 aExp7ebM0
>>170で書き忘れあったので
N格闘は1、2段が2hitで1段目は36×2hitで補正は10%×2だと思われます


186 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 14:51:53 aExp7ebM0
途中で書き込んでしまった

またNN>NN後で(見間違いでなければ)250ダメ程度だったので
後ろ派生する場合は初段から即派生してサブ追撃安定だと思います


187 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 14:55:52 1H5rMMLM0
>>184
すまん今確かめたらフルブノルン=νみたいだわ


188 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 15:06:00 uYL6xmTMO
>>178
これなんかおかしい
速度がどっち指してるのか不明瞭だし
ttp://m.youtube.com/watch?v=szAc2cFALJc
見りゃわかるけど
初速はAB>リボ
持続はリボ>AB
のはずなのにリボ=ABになってる


189 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 15:31:43 W.bnrdLk0
リボ=ABってどこに書いてんの?


190 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 16:01:36 oLPMa9qo0
重要なのは↓のBD初速だろ
BD速度は旋回ぐらいにしか関わらなくね?

↑速い

V2AB=NTD=クスィーMC
エピオン高出力=ストフリ=フルクロス両CS
サザビー=OOR=リボG=フルクロス格CS=生クスィー
Hi-ν共振
ν=マスター=∀=クアンタ=ノルン=Hi-ν=Ex-S
生UC
生V2=ゼロ=羽
※=V2A=エピオン=DX=TX=運命=リボC
生OO=生フルクロス=フルクロス射CS
クアンタQB

↓短い


191 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 16:01:38 aExp7ebM0
格闘の初段の補正一緒なので
初段後派生のダメージはそれぞれ
N 209 N後>サブ 269
前 211 前後>サブ 271
横 206 横後>サブ 266で確定かと

N格闘のダメージを確認したら初段2hitで68ダメでした


192 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 16:18:28 bsRTYuRM0
横後>サブ 優秀


193 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 16:28:02 aExp7ebM0
需要あるかわかりませんが変形中の速度
ハルート時
強化ゼイドラより少し遅い? ペネよりはわかりやすく早い
マルート時
強化ゼイドラより早い

既出だとは思いますが、変形のBD効率がかなりいい
マルート時なら自身の初期配置から後ろに下がり
サイド7の端から相手の初期配置に移動しても3割程度BDが残る
変形特格を使えば横断も可能(ペナルティ無しの場合)


194 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 16:41:37 ldDyCZo20
BD速度には初速と持続と初速持続つまり減速の項目がある
減速が遅いと慣性ジャンプは最大のものに乗せやすく旋回での移動もキビキビしたものになる
V2ABのアホみたいな動き易さはこれと初速の速さと旋回の高さによるものでTV0も初速はそこそこだが旋回とこの部分が優秀
機動力を測るなら一部が大事って事はなく旋回、上昇、落下速度も含めてどれも大事


195 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 16:44:56 W.bnrdLk0
まぁ旋回や上昇とか度外視して持続と初速だけ比較してたらexsの機動力やべーになるからな


196 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 17:38:50 WP5cONEE0
749 名無しEXVSさん sage 2015/03/12(木) 15:04:02 ID:IYkr7tVo0
通常時機動力 ゼロよりはやい
あと変形解除連打14回可能 超効率
変形ゲロビはゼロより当たり判定がでかくて判定2本なのでカスあたりでもダメとりやすい
変形しろってことじゃね?

連続変形14回できるみたいなレスがあるけど機動力が間違ってるしこれガセかな


197 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 17:41:17 wxVlavRI0
サブ絡めたら格闘火力やべーな


198 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 17:50:06 bkCtlmD60
後派生の威力と補正値が知りたいけど追加入力が最大何回かも上で出てる数値が何連打なのかもわからないのよな
一応連打部分が0%なら爆発が-38%の計算になるけど


199 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 18:13:41 FS7Yd81M0
連打系は大体ダウン値補正0だしこれもそうだと思う


200 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 18:22:31 U3te4XVY0
>>199
運命やMFのフィンガー系は連打補正値0だけどそれ以外の、例えば死神やグフの後派生とかはちゃんと補正あるから調べてみないことにはわからんのよ


201 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 18:56:24 /qyolQ9Y0
やっぱこいつどう足掻いても強機体じゃないな。
リボと同じで、器用貧乏感ぱない


202 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 19:18:21 UZN.m/WE0
リボは貧乏寄りの器用貧乏でこいつは器用寄りの器用貧乏


203 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 19:46:43 NtxxvEaA0
使ってて楽しいが、武装が多いからうまく使いこなすのは難しいな。急速変形が無いのもあるが、可変機の扱いに慣れてないと性能活かしきれないってのもあるし


204 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 19:48:25 u0TUVvvoO
僕は強いぞ


205 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 19:51:11 O4Ek3gqE0
ガチ戦には使えそうに無いから
私は修正まちしますわ


206 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 20:08:22 z9ia53y.0
(雑魚・初心者・底辺機体を狩りながら)この機体やれる!ハルートは良機体!ネガるな!ネガるやつは荒らし!


207 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 20:16:48 u0TUVvvoO
逆もあり得るんだよなぁ…


208 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 20:19:02 XJpppXu.0
この機体は使えんって切り捨てるのも対戦ゲームなら必要な事ではある。
この機体は使えんと吹聴するのがよろしくない。こっそり対策練って狩りまくればいいのに


209 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 20:19:43 g0XWXfZM0
まだ出たばかりで研究も進んでないし結論を出すのは早すぎる
今のところ目に見えて調整必須なのはマルート換装の無敵時間だけ


210 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 20:33:24 wPp0s77.0
>>208
それな、他ゲーとの大きな違いだわ
わざわざ弱いなら使わなければ良いし、敵で来ても狩れば良い
修正欲しいならここじゃなく、もっと公式に見てもらえるとこに出せば良い
このゲームはチーム戦なんだから強機体にごちゃごちゃ言うのも
(明らかにゲームじゃないやつは除く)
弱機体使って文句言うのも筋違い


211 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 20:41:45 gHUW/jy20
少しでも手が入ったらガチ〜壊れに飛び込めるポテはあるな


212 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 20:44:38 UWIX5.tE0
強いか弱いかは取り合えずモード変更時の無敵時間が弄られてから話そう
硬直解除前に無敵解除とか明らかにおかしいから


213 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 21:17:00 goVwLmsU0
ポテってなんかやな響き


214 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 21:22:47 U3te4XVY0
モード以降の無敵時間なんか臭いんだよなぁ、なんかしたらバグ技出来そうな気がするんだよなぁ


215 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 21:27:10 Ez.NMiXU0
>>214
00Rと万死にその無敵時間を活かしたバグ技はありましたか?


216 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 21:31:19 MWY57uSQ0
良いポジションに収まったと思うよハルート
ただマルートは強化点少なくてがっかりだな


217 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 21:32:12 aExp7ebM0
後派生の連打数と補正については次回調べてこようと思います
自分が検証してきた後派生の部分はたぶん最大連打だと思います


218 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 21:36:03 pWMyaboo0
超兵モードとゲッター軌道の再現が必要だった


219 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 22:15:32 Ez.NMiXU0
格CSだけど、1ヒットカスって喰らった時に15ダメだった
ん?と思って、まともに格CS当たってるリプレイ撮ってコマ送りして見たら、15→15→14と減って、最終的に128ダメだった

つまりシザービットは単発45(-15%)ではなく、一基に付き3ヒットする15(-5%)だったみたい
めんどくせぇ


220 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 22:18:48 NtxxvEaA0
あー、レイドボスのヒットストップのとき妙に止まるなって思ったけど一器ずつ多段ヒットなのね


221 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 22:23:31 B/QWnR.MO
マルート格CS6発当てた時に強制ダウンする時としない時があったからおかしいなぁとは思ってた
多段ファング武装だったのね


222 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 22:23:39 Lhf/ZlYo0
まさかの多段
何故そんな仕様にしたのか知らないがそれって良い事一つでもあるのかね?
役に立つとしたら匕ットストップくらいじゃね


223 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 22:25:18 pzpKK1OY0
同時ヒットで変にダメが伸びないから調整が楽


224 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 22:30:50 Lhf/ZlYo0
なるほど
まあシザビ自体は便利だからこの程度欠点には入らんけど


225 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/17(火) 22:52:32 ???0
あとでまとめて言おうと思ったが

シザビは1つ4hitだと思う
手元の動画でシザビ全体で14hitしてるんだけど
4*4の16で2つはhitせずでつじつまが合う感じ


226 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/17(火) 23:21:01 ???0
調べてまとめた

覚醒攻撃補正112%、防御補正90%

変形特射
{16(-4%)*2}*6
ダウン値は0.45*16

格CS
{15(-5%)*4}*4

N格初段は
24(-8%)*3

あとサブですが一本-20%と言いましたが正しくは一本-15%でした
すいません

wiki追加と訂正お願いいたします


227 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/17(火) 23:22:21 ???0
ミスった
変形特射のダウン値は0.45*12


228 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 23:28:26 B/QWnR.MO
N格の補正は3ヒットなのに-7%じゃなくて-8%なの?重すぎない?


229 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 23:32:25 NtxxvEaA0
そういやボスで思い出したしwikiにもあったけど、N格3段目の突き刺し(掴み)はボスでも自由落下せずに零距離射撃まで出し切るみたい
今日コンクエでドゥガチ様に試したら普通に出し切れた

あと、覚醒技は上昇切り抜けがヒットした時点で狙ってた敵がダウンしても出し切るのが確定するみたい


230 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/17(火) 23:41:41 ???0
>>228
今日の俺はどうかしてるな
-7%でも計算合うわ多分そっちが正しい


231 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 23:45:42 UktBuH360
変形特射1発16(-4%)が2HITの計6発で強制ダウン、格CSは1基15(-5%)が4HITということでしょうか?


232 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/17(火) 23:51:08 ???0
そうです

可能性は低いですが格CSは一基5hit以上してる可能性もあります
一基あたりのダメージが分かればいいのですが


233 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 23:56:12 UktBuH360
そうなるとミサイルフルヒットのダメージは156かも?
計算間違ってるだけかもしれませんが...
あとダウン値は(0.45*2)*6の5.4で強制ダウンで合ってます?


234 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 00:04:04 N66k5Cq60
>>233
16の同時ヒットなのでダメ推移は32-30-28-26-22-20になって158だよ
そっちの156は32の単発として計算しちゃってる


235 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 00:04:29 nWnzIr9U0
それと格CSが1基15(-5%)*4だと140にならないしうーむ...


236 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 00:05:39 nWnzIr9U0
>>234
あぁ本当だありがとうございます...!


237 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 00:05:57 xCpyWQdw0
格CS多段ヒットかぁ
アリオスの変形特格しかりこいつの後派生しかりハサミ系だから多段にしてるのかもね


238 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/18(水) 00:25:42 ???0
>>235
格CSはその性質上同時hitはかなり発生してると思われ


239 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 00:27:26 eLF1z9Mg0
むしろずっと多段だと思っててみんな単発だと思ってた事にびっくり


240 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 01:55:10 DihdRtuw0
ttp://youtu.be/7-aBgRI8p9I
これとかマルートになった後ダウン値すぐ切れてるように見えるけど
こんなもんだっけ?


241 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 02:00:35 p78oRH/E0
>>240
3秒経ってるだけ


242 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 02:02:19 iPP145RE0
>>240
最後にメイン食らってから3秒以上被弾してない


243 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 02:23:15 ipTXn0iY0
今日敵のハルートに起き攻め格闘振ったらマルートの硬直と無敵時間が上手く噛み合ってすかしコン入った


244 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 02:38:34 Am0YPens0
相手が動いてねぇじゃねーか


245 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 05:02:50 qDqoI5cw0
マルート移行の無敵時間さえどうにかなればあとは何も望まないわ


246 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 06:22:36 u2YLmwsM0
逆にモーション終了から1秒くらい無敵付加できてもいい。
格闘を振ると切れる感じで。


247 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 06:24:28 aJJRKRWY0
無敵時間以外の事なら特格のリロードを-2秒くらいするかms形態での発生をもうちょいマトモにする程度かな
それ以外は特にいらない


248 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 10:47:03 aO2pJw2w0
謙虚だな
俺はサブの発生なりシザービットの取り付きから攻撃までの間隔を短くするなり格闘強化なり欲しい
迎撃が弱すぎてゼロ運命フルクロに張り付かれた時どうしようもなさすぎる

好きだから使うけど相方がサンドロックとかブリッツに足止めされてる間に敵3000に寝かされ続けるの本当に辛いし相方にも申し訳ない


249 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 11:11:57 N66k5Cq60
別にいいよ
マルートが強いだけにそこを何とか溶かそうとする相手と読み合ったり、溶かされまいと相方と連携して自衛するのが楽しいから


250 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 11:16:44 L8AtlqZ60
安全にマルートなるだけで満足です


251 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 11:30:35 YeJPi9.60
照射メインから普通のサブキャンアシキャンあって迎撃弱いは割と贅沢でないかね


252 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 12:18:11 H39mAVsE0
格闘も振れない性能じゃないしシザビはほぼ硬直ないからすぐ盾してからダウン取れるし
変形、特格逃げは追いきれないし迎撃弱いってのはエアプか雑魚


253 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 12:22:09 aO2pJw2w0
ハルートに張り付く機体とか大抵こっちより格闘強いしシザービットは攻撃が遅すぎて盾成功しても刺さらないし特格のない20秒攻めてこない相手ならそもそもこんな心配する必要ないし
迎撃に問題感じてない奴はエアプか環境ぬるすぎ


254 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 12:30:29 N66k5Cq60
マルート前に特格温存ぐらい基本だと思ってたんだが違うのか


255 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 12:35:48 QNfNeVLc0
うーん……物凄く作り込んであって十分ガチも行ける性能だってことはわかるけど、「俺たちの求めていたハルート」ではないんだよなぁ……
劇中の機動力を再現するためにリガズィを30のスピードにした感じでブースト無限で常時飛行、特殊移動を使えば目にも留まらぬ高速移動って感じで
もちろんシザービットも視認不可で常時ステップを強いる感じの武装になればいい
これはさすがに強すぎるからマルートモード限定でもいい


256 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 12:37:57 M/OA8CjkO
流石にわざとらしすぎる
釣るならもっと真性っぽく書け


257 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 12:44:13 YeJPi9.60
怪文を見たらサバーニャスレ発を疑え


258 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:11:03 hm.x0Lvs0
>>254
そんなに小回り利くようなリロじゃないんだよなぁ
マルート移行時に使うために温存して攻撃食らうのは本末転倒だしな


259 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:16:58 2af.GU3o0
ハルートは早いイメージだったから気持ちは分かる
特格は常時使えてガン逃げ最強みたいな機体にしてほしかった


260 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:18:07 ywWvWH3Y0
それはエクバストフリの再来で次回作クソ弱くなるルートだからNG


261 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:20:09 L8AtlqZ60
変形メインや変形サブ使ってる人いる?


262 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:20:34 M/OA8CjkO
通常時で特格使った末にマルートとドライブ潰される方がよっぽど本末転倒だろwww


263 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:35:23 scvhFf/M0
格CSとアシストの配置が被ってないからアチャキャンやりやすいね


264 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:42:03 hm.x0Lvs0
>>262
お前は古黒や運命に寝かされて特格使えば逃げれるのにあえてもうワンコンくらってあげてマルートになってから逃げるお客様なのか


265 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:51:44 6vFYhOBA0
brや機動力は体感、錯覚で説明つくけどなんでダウン値リセットとかいう狂気のデマがまかり通ってたの?


266 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:52:23 DHFQ7qfsO
多段攻撃のダメは4分割画面で調べるとドラムロールしないから計測が楽


267 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:53:38 M/OA8CjkO
>>264
いや…マルート硬直無いなら古黒や運命の起き攻めぐらい特格なしでもある程度やれるでしょ。不利ではあるが
升とか神ならマジで絶望レベルだけどね

ていうか起き攻めでワンコン必ずもらうっていう仮定を持ち出してるけど、ならやっぱマルート起動時に殴られるより通常時に殴られる方を選ぶよ


268 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 13:54:17 lZlz7CGs0
それあるって確信して言ってたの極僅かじゃね?
大体があるのか?って感じになってたはずだが


269 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 14:01:36 N66k5Cq60
強制換装抜きの起き上がりを狩られるんなら、それハルート以外の大抵の機体でもボコられるやん
こいつに限った話じゃない


強制換装の硬直のせいで起き攻めガーって話だったはずなのにどうしてこうなった


270 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 14:54:57 UdNNPLdw0
>>261
変形サブはかなり使うな
ゼロ変形メインと違って変形すれば必ず撃てる武装だしゼロより横幅あるから当てやすいし


271 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:03:10 7iEtQzzs0
FDのほうが強いような気がする
SDのほうが使ってる人多いのか?


272 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:10:24 Gcyzi7hU0
>>267
なんか話が噛み合ってない気がするから俺の言いたい事をまとめると
1.特格の回転率悪いからマルート移行時に絶対使おうとすると通常時には特格使えないよね
2.古黒運命神升あたりに起き攻めされると辛いから変形特格逃げ使いたい
3.そもそもマルート硬直を起き攻めで狙われる事は毎試合あるようなことじゃない(中距離でわざとBRやマシくらうことも出来るし)
4.相方と打ち合わせるにしてもマルート移行時のみ助け求める方が相方的にも楽

つまりマルート移行時のために特格溜め込むより低コに詰めるために使ったり1試合に数回あるかないかの起き攻めを確実に捌くために使いたい


273 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:13:02 Wf6QSs5o0
メイン垂れ流せるし何よりSBのチャージ短縮が強力


274 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:13:20 H39mAVsE0
雑魚とエアプばっかだな


275 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:20:48 UdNNPLdw0
>>261
変形サブはかなり使うな
ゼロ変形メインと違って変形すれば必ず撃てる武装だしゼロより横幅あるから当てやすいし


276 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:21:20 UdNNPLdw0
ありゃ書き込めてた
連投すまん


277 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:25:16 5Z/hhFQY0
>>274
動画はよ


278 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:43:20 XBY0tpew0
>>277
動画勢乙


279 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:51:28 4JancCDA0
普通に強機体の部類なのに弱機体みたいな扱いにしてる雑魚多くて笑える


280 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:52:34 tNt3SKkM0
>>279
動画はよ


281 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 15:57:32 85B6EYoEO
この機体、30の中では並み程度だろ

マルート移行時の無敵時間と銃口が改善されれば強いと思う


282 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 16:07:07 FHuZU.zk0
なんの銃口を改善して欲しいんですかね…


283 : 名無しexvsさん :2015/03/18(水) 16:07:54 XsHP.G2o0
ハルート星4まで使い込んだけど
ガチ戦いけんことはないけどこいつやっぱり辛いよ
武装の一つ一つ優秀だけど機能する距離が中〜近距離なのにこいつ近距離とか不得意距離だから困る
耐久700だからわりとすぐ溶けるときあるし
マルートの硬直はだるいけどやり込みと相方との連携でどうにかはまだなるけど、小回りがきかないってのがやっぱりネック


284 : 名無しexvsさん :2015/03/18(水) 16:09:00 XsHP.G2o0
あと、照射メイン
これだけは中距離では着地取りに使えるけど、近距離ではゴミみたいな性能だからBRのほう基本にしてる
みんなはどうなんよ?


285 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 16:15:50 FHuZU.zk0
そんなにこの機体強いとは思わんけど近距離で辛いってどういうこと?
近距離=格闘届く距離ってこと?


286 : 名無しexvsさん :2015/03/18(水) 16:27:42 XsHP.G2o0
プラクティスのマス1〜3くらいかな


287 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 16:37:49 5geDRaVU0
近距離がつらいと言われるのはいかの理由かな

照射メインの発生が遅い
サブの発生が遅い
特格は移動するまでに溜めがある
変形特格を使おうにも変形の初速?がそこまで早くないので変形モーションを格闘に食われる

シザビアシストで凌げって声が多いね
個人的にはレバ入れアシストは銃口補正がそこまで強くないから至近距離の格闘迎撃ならNアシストのほうがいいかなと思ってる


288 : 名無しexvsさん :2015/03/18(水) 16:46:13 XsHP.G2o0
近距離はnアシ一択だね
引き撃ちしてたら余裕で強いんだけどねー
個人的には環境機体抜きに考えたらターンxと胚乳がしんどい


289 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 17:18:09 eix643XQ0
やっぱ機動力悪いんじゃねこいつ?
機動力って速度だけじゃないだろ。速度だけ検証されてたけど旋回が悪い気がしてきた。
耐久的にノルンゼロとストフリの間くらいはヌルヌル動けなきゃいけないはずなのにコイツはそこまで出来ないでしょ。
変形中も旋回悪くて辛い場面あるし。


290 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 17:25:16 XNkU5DQM0
よし、次は君が検証する番だ


291 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 17:27:04 lZlz7CGs0
そこまで言うなら検証お願いします


292 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 17:29:03 .QgyJv1M0
>>283
☆4まで使い込んだのに誰でもわかるような感想しか抱けないのか


293 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 17:36:13 CsjCTLAo0
既出ならスマン
マルート中ってシザービット6基出てなくね?


294 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 17:58:00 5Z/hhFQY0
EXVS小文字にして半コテ気取ってるのほんと気持ち悪い


295 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 18:13:52 sFw78DXsO
マルート移行時無敵時間+1 下入力で視点変更解除これだけは下さい何でもしますから


296 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 18:14:50 4JancCDA0
>>287
前格とか普通に迎撃に使える性能じゃね?

格闘も絶望的に初段性能悪い訳じゃないし、与ダメ能力も高い。変形や射撃CSCメイン落下でブースト有利の状態は作りやすい。
ゼロ使い込んで変形メイン当てれる人ならCS気にせず打てる変形サブの強さもわかってるはず。
変形特格から核置いて覚醒ドライブ凌ぐとか小ネタも多彩で、やりこむ程強くなるし普通にスペック高い
ストフリ鯖レベルまで行くかは微妙だけど、間違いなくその下には付いてるよ。


297 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 18:31:16 W097KkMg0
ハルートみたいな中堅未満の機体に狩られてるやつが必死にポジキャンしてて笑える
3000上位使ってこいつに勝てないやつは才能ないからゲーム引退したほうがいいよw


298 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 18:48:06 dgb7wyRU0
ttps://twitter.com/sanse0725/status/577405507217969152/video/1

このマルート硬直解除かっこいい
でもここまでしないといけないのがな…


299 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 18:52:44 FTLw2q.s0
語るでもなくただネガる奴…自分の言葉で話せないエアプかな?


300 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 18:56:30 eix643XQ0
今動画コマ送りにして確認したけど
確かにマルートでもシザービット4機しか出てないね。
つまりシザービットがマルートになって変わった点は足が止まらなくなったことだけか

悲しくなって来た
まじでなんでマルートこの性能で280以下限定なんだ・・・
ほんと雑誌の通り決着時までマルートでよかったわ

まぁ好きだから強化来なくても使いますけど・・・


301 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 18:59:41 dgb7wyRU0
機動力強化とサブのリロ時間短縮とかもあるから…まぁ


302 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 19:07:10 AweKVZJQ0
>>297
使い手の腕が一番やろが


303 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 19:08:29 G7zPJZ5M0
マジでシザービット4基だった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org220673.png


304 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 19:10:18 lCBo4Btg0
通常時旋回はそんなに良くないけどマルートモードだとかなりよくなった気がする


305 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 19:16:00 UdNNPLdw0
普通に旋回よくない?
通常時でも


306 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 19:35:31 QRUFdqNQ0
悪くはない
強くはないけど


307 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 19:35:54 JQFjYQaE0
旋回はかなりいい部類


308 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 19:39:32 UdNNPLdw0
>>306
いやいや、普通にいいだろ
クスィーレベルであるぞ?


309 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 19:43:51 x2UXoKa60
マルート時は結局機動力上昇(根性補正込?)、格CS足止まらず(シザービットは増えない)、後サブ追加でいいのか?

照射メイン→サブってサブの部分当たりにくくない?浮かせたときにサブキャンセルしても当たらないから壁際でもなければメイン連射で済ましてるんだが


310 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 19:49:09 1r/C8boQ0
シザビも結局4つみたいだしこのスレは何が本当なのかわかんないっすね…


311 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:06:33 6/fD.bWw0
>>309
サブリロード短縮もあるぞ


312 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:12:37 QS.taUUk0
>>310
だろう?
ほとんどエアプだからね


313 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:18:26 BKL/SCOY0
とはいうけどニコニコで武装紹介動画挙げてる奴が6基になるいうてるしな


314 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:18:51 L8AtlqZ60
シザビ増えないっていうレスどこ?


315 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:26:53 2af.GU3o0
そもそも変形から特格で逃げれても
その変形してるとこ殴られたらオシマイだから大して意味ない


316 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:27:31 L8AtlqZ60
>>303
周りが6基って言ってたから全く気にせんかったわ


317 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:30:15 ocM9AsHE0
パージ後の変形特射って斜め移動中でも銃口が相手に向いてるから使えると思えるんだが
リスクとリターン合ってないかな?


318 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:35:48 eix643XQ0
こいつに700って低耐久に見合う速さと旋回あるかって言われたら足りなくない?
やたらノルンゼロと速度で比較されてたけど近距離択の多さ、自衛の強さは言うまでもなくノルンはもちろんゼロよりも悪い。
そして通常時の落下ルートの少なさとその落下も他機体のアメキャンやノルンの落下よりも距離も速さも悪い。
ここら辺から、機体性能から見た総合的な機動力は悪いと思う。
ハルートと同じ700の30は他にクア、鯖、古黒がいるけど
クアはバリアとQBの回復、古黒はマント、鯖はシルビ、とみんな何かしら耐久を水増しできる武装をもってるし、落下技や自衛択もしっかりある。
ハルートより低い耐久に680のストフリがいるけど、機動力はもちろん、自衛、近接択もハルートより強いしね

まぁけど、現状の性能に文句付けたってなんも変わらないよね・・・
みんなダウン後敵30に張り付かれてたらどうしてる?
中距離で射撃戦してる分にはいいんだけど張り付けれてガン攻めされるとキツくない?


319 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:38:40 S8jAtBrM0
忘れ去られるマルートの存在


320 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:40:10 SmfCwpAo0
マルートの機動力上昇無視してよえーよえーとか馬鹿か


321 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:40:43 JQFjYQaE0
だから旋回は相当いいって言ってんだろが


322 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:43:33 5Z/hhFQY0
旋回がいいってだけでそこまでポジれる神経がすごいわ


323 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:49:34 L8AtlqZ60
旋回を思う存分活かせれる機体ってストフリやAB並に初速が良くないと無理やと思うんやが


324 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 20:58:25 YhUkGal20
この機体は釣りでもなんでもなく3000の真ん中以下だと思うよ
体格のでかさと超低耐久に不釣合いな機動力、格闘初段の貧弱さは3000として致命的欠陥。


325 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:03:16 yV5mRcVQ0
TVW0は初速普通だけど旋回で動くキャラ


326 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:03:31 JQFjYQaE0
別にポジってもねーよ、どこにポジ要素があるんだ?頭でもやられたのか?
旋回性能そのものは高いのに速度と一緒くたに旋回も低いって言ってるエアプがうざいだけだわ


327 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:03:40 xW55Qzf.0
誰だよこいつ強機体って言ったのマジで


328 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:05:50 eix643XQ0
ごめん、最初は確かに旋回が悪い気がしてきたとか言ってたけど
さっきの>>318では、ハルートの速度とか旋回単品が悪いってんじゃなくて
他30と比較した機体性能から総合的に判断して機動力が足りてないって言いたかったんだごめんな。
あとマルートモードは耐久値を水増しできるわけではないし、
確かに機動力はかなり良くなるけど280以下っていうかなり低めの耐久値でなっても強気に攻めては行きづらいし
ハルート中にダメージレースで差を付けられたらそれを安定して取り返せるだけの強さがあるかといえば微妙じゃないかなと思う。
280以下という厳しい限定的な条件で入る強化形態、移行時の大きなリスク、に見合うだけの強さはないんじゃないかなって。
00とかと比較して考えるともう少し何かあってもいいんじゃないかなってさ・・・


329 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:15:20 SmfCwpAo0
この手のネガは本当に都合の良い取り方しかしないんだよなぁ
永続組が永続からが一番硬いのはこのゲームやってれば誰でも知ってるでしょ
マルート起動時に例の無敵解除からダメージ確定的に食らったらそりゃ低耐久でしか活かせないって話にもなるが、他の永続組は永続まではむしろトータルでは機動力並み以下だぞ


330 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:21:24 eY9bHdTM0
3000の永続組なんて00しかいないんですがそれは、しかもその00も時限換装だから比較にならんし
こいつ変形多用する割に変形時の旋回悪すぎ高機動(笑)


331 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:27:13 5Z/hhFQY0
てかここまでよくわからん調整しとくなら最初から時限換装でよかっただろ
微妙に弱いから微妙に強いまで上がるだけ、しかも任意ではない
何が強機体なのかさっぱり


332 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:28:25 yV5mRcVQ0
ペーネロペー


333 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:33:04 cJMMwllc0
真面目な話、この機体で勝率5割以上勝ててる奴殆どいないんじゃないんだろうか…


334 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:38:12 eY9bHdTM0
シャッフルならどの3000機体でも5割いくわ雑魚、そもそも固定なら勝率5割キープはかなり上手い部類
とりあえずポジ組は自分のとこの環境が温いかセンスないことを疑え、微妙性能なまま家庭用いくなんて絶対嫌だわ


335 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:46:28 hUd/1c/w0
定期的に湧く名言狙いが言うほどの極端な原作再現を望んでたわけじゃないんだけどさ
今のハルートで満足してるかと言うとそうじゃないんだよね
やっぱり武装や機動力がしっくり来ないっていうかさ
高望みし過ぎなのかな


336 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:54:31 T.sme0y.0
超兵二人乗りで機体制御と火器管制を分担してるって設定があるのに超兵でもイノベイターでもないプレイヤーがハルートの動きを再現できるわけがないんだよね
ハルート専用システムとして二人のプレイヤーで一つの機体を操作するっていうのはどうかな?
機体操作+メイン射撃+格闘を担当するプレイヤーと、ゲロビやビットを担当するプレイヤーがいて二人の操作は相互に干渉しない(メインとサブを同時に発射可能だったりBD中にサブ発射できたり)
それぞれの操作に専念できるだけ反応の速さや正確さも得られる
この場合ハルートの相方はNPCになるけどそのデメリットを感じさせないほどのリターンを得られるような調整でね


337 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 21:57:41 tNt3SKkM0
はいはい、よかったねー


338 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 22:32:29 nAdVk45U0
これコピペ?


339 : 名無しEXVSさん :2015/03/18(水) 23:23:53 j.AQsjmI0
ペーネは時限弱体化させられてその後通常に戻るだけなので…


340 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:00:20 0sO9HIWU0
升がキツすぎてやばいんだけどどうしたらいいの?


341 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:12:36 a/S4yRNM0
NN後爆発前>NN後が入った
Fドラ中だと横後爆発前>横後爆発前>横後がはいるんだが
後派生>サブが万能過ぎて出番がないっていう…


342 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:13:05 l/8uX2hU0
この足回りでそんなに頻繁に升に潜られるなら相手が格上なだけ
潜られたあとどうしようもないのはわりかしどの機体も同じ
じゃなきゃ升なんてそこそこ強いって位置にいない
あいつを脳死択でお帰り願えるのはノルンくらい
ストフリも鯖も潜られた時点で割と厳しい


343 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:14:16 Xacmv7Eg0
やっぱ格闘CS盾とか?変形特格でチャンス潰したり、とにかく間合いをしっかり管理しないと辛そう


344 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:34:57 YpKplUxo0
どうでもいいんだけどバンナムの社員ってやっぱりここ見てる可能性高いな
鯖スレより

932 :名無しEXVSさん:2014/08/06(水) 08:44:50
>>930
格闘決めるアシストって面白いな
スローネや死神アシストの発展型か

934 :名無しEXVSさん★:2014/08/06(水) 09:08:39 ID:???0
格闘コンボするアシストってことじゃない?

937 :名無しEXVSさん:2014/08/06(水) 10:41:05
>>935 呼び出した時にはBD格のモーションに入ってるな

941 :名無しEXVSさん:2014/08/06(水) 11:32:39
ついでに刹那に射撃ガード判定つけよう


345 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:39:25 OvyO/U/s0
お前バンナムよりバカだな


346 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:41:04 l/8uX2hU0
>>344
ヨハンもゼハートも明らかに2段モーション格闘なんですが


347 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:44:23 SgTud/Qc0
この手のお馬鹿さんに知性を求めてはいけない


348 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:47:34 YpKplUxo0
BD格モーションとりょうしかのこと


349 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:50:43 YpKplUxo0
途中で送っちまった
BD格モーションと粒子化のこと言いたかっただけなんだが
それが前サバスレの奴らが話題に出してたのに似てるからって話なんだが
引用するところ間違えたのはあるしどうでもいい話題だけどそんなに的外れか?


350 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:56:52 WFsb7y520
>>346
ツヴァイのパイロットはミハエルな


351 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 00:58:35 l/8uX2hU0
おっとスマン


352 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 01:47:03 cAlfKUos0
>>349
うん


353 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 02:45:01 EzqXLPLQ0
根拠のない バカ 認定も
根拠のないはつげんもやめちくり


354 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 06:19:28 NuKs/wVE0
バンナムみてるとか特定の作品を贔屓してるとかいう発言は総じてバカだろ
陰謀論とか信じちゃいそう


355 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 07:40:40 U4bJBD/g0
ハルートスレなのにハルート以外の雑談でスレ埋めるなよ
もう少しコンボとかダメとか有意義な話しようぜ?


356 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 07:47:33 w3qSKbA60
エアプの集まりなんだからそんな話出来るわけないだろ


357 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 08:54:42 U4bJBD/g0
>>356
はいはいエアプエアプ
そうやって思考停止してエアプって騒ぐお前みたいなのが一番邪魔だから消えようね


358 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 08:56:21 5xHDtIto0
それな


359 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 09:00:02 jfUZc3Ko0
別に格闘そこまで弱くねーし
そもそもマルートの性能相当だぞ
赤ロック延びることも初日から言われてんのに殆ど分かってないしな
いいかげんこのスレの住人の殆どは機体性能語れるレベルじゃなこ自覚しろよ


360 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 09:02:02 dZcnW0qI0
そんな煽り耐性だからハルートスレ民はアホなんだよ


361 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 09:16:23 czYmu2vQ0
対話を放棄するような煽り返しもどうかと思うぞ
好きな機体を印象論で貶されたら否定したくなるでしょう。今の所はその反論も印象論でしかないから不毛だけど


362 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 09:20:43 tsBOZSAA0
なんだろう、アリオススレから全く進歩していない。


363 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 09:30:15 vY0wrVeo0
最近そこら中でエアプって言葉見るけど流行ってんの?


364 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 09:44:46 Sli73XXc0
したらばかの中で流行ってるよ


365 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 10:17:49 lGFgHmRw0
この機体の立ち回りとして俺はクスィーを意識して立ち回ってるんだけど他の人はどんな感じで使ってる?
やっぱりゼロとか意識して使ってるのかね?


366 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 10:22:04 2Tm4cQFg0
わざわざ他の機体を意識する意味は何よ


367 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 10:32:39 y/nY.EAs0
マルート強いからこいつは強機体
は?ドライブがある今作じゃ3000が体力280以下から強くなっても相手もドライブで追い込んでくるんだからちょっと強くなった程度じゃ生き残れねぇんだよ


368 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 10:35:12 M7HfyWwIO
ほかの機体の動きを参考にしてる、って事だろう


369 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 10:53:52 txSC8idI0
強いか弱いかの議論は隔離スレでやれば?


370 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 11:01:44 czYmu2vQ0
苦手かそうでないかで語るべきだよな
ちなみに俺はクアンタに苦戦中


371 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 11:23:48 Azk2eL6Y0
俺はハマッガイかな


372 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/19(木) 11:48:35 ???0
>>369
そろそろハルート専用の強さ議論隔離スレ作った方が良さそうだな
せっかくの有志検証データがスレに埋もれる


373 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 12:35:05 CG.f91YA0
お前ら赤枠改スレを見習えよ
めっちゃ強いわけでもないのにあそこまで研究されてる機体はないぞ


374 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 12:41:00 oyQgeWNM0
修正一回後のフルコーンみたいな感じ。
一部がやれるって連呼してるけど、現実はやれない感じとかがさ。
まあ自衛が微妙な時点でこいつ弱いよ。


375 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 12:45:31 26Kmwwy2O
どこが弱いからダメ〜なんて話しても現状どうしようもないんだから
どこが弱いから、じゃあそれを補うためにどう立ち回るかを話し合うべきだと思う


376 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 12:54:45 lGFgHmRw0
マルートモード移行前に変形するの難しいんだけどどんなタイミングでやれば変形できる?


377 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 13:40:53 oGXPmAxw0
タイミングも何も最速でしか入力できないんだから普通に入力が下手なんじゃ…


378 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 14:49:07 oGXPmAxw0
24の修正で機体調整はないみたいだな
マルートの硬直もこのままか


379 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 15:11:26 lGFgHmRw0
>>378
不具合の修正の場合は告知で出ないしまだわからん


380 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 15:14:08 xaOt7Ssc0
何度やってもBD格出し切りからBD格繋がんない
最速斜め前にしてるつもりなんだけどな
誰かコツ教えてくれ


381 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 15:24:32 lGFgHmRw0
>>380
wikiには覚醒中かマルート中に左BDで入ると書いてある
俺が試しただけだと生の時はBD即BDディレイBD格で入る


382 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 16:41:00 rNHPi0bY0
>>381
生の時のマジでか。地上付近でも可能ならwiki書きなおしとくが、どうなん?


383 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 16:48:18 JSgOlPRA0
NN後出し切りからサブって何ステ?


384 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 17:08:10 rNHPi0bY0
挟み切り爆破から即バクステ即サブで入る


385 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 17:13:38 uv9i.YWM0
ハルートは普通に強いと思うよ
こいつが弱いって感じる人は武装を使いこなせてないのが原因
だから俺はハルートを使いこなせてないだけだから口惜しいけど大人しく別の機体乗るわ


386 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 17:16:43 JSgOlPRA0
>>384
最速じゃないとダメ?


387 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 17:19:44 rNHPi0bY0
真上じゃなくて急角度の斜め前に飛ばすから、少し遅れるとサブの若干遅い発生もあってはいらないから最速で行くくらいのつもりでちょうどいいと思う


388 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 17:25:20 JSgOlPRA0
さんきゅ。ゆっくりし過ぎてたのか。最速意識してやってまる。


389 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 18:03:53 lGFgHmRw0
>>382
トレーニングモードの時に結構試したけどBDだけじゃ絶対無理
ステップとBDでも距離が足りない
BD>BDだと距離が行き過ぎるから結構難しい
だから最速BD>BDで距離調整するしかないかなと
一応生の時で入る時はあったし練習すれば行けるかも
wikiは100%出来るようになったら編集してくれ


390 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 18:06:21 rNHPi0bY0
>>389
なるほどありがとう。確定で入るようになるまでは現状維持ってことで行くわ


391 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 18:39:04 /HGRyBkU0
>>381
おー!ありがとう!
あと、BD格出し切りからサブも入らなくね?


392 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 18:43:57 rNHPi0bY0
サブは、無理じゃないかな。仮に入るとしても高度ないとキツいと思う

そういやツイッターで拾った情報だが
前後派生(出し切り前)>前後派生出し切り 283
覚醒中 前後派生(出し切り前)>前後派生(出し切り前)>覚醒技 383
だそうで。射撃寄り万能機としてはかなり火力出るみたい。カット耐性はお察し


393 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 18:55:19 /HGRyBkU0
やっぱりか…
BD格は初段でキャンセルするかコンボの締めに使うしかないようだな

前格後派生やべーな
Fドラ併せたら400こえんじゃね?


394 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 18:57:49 rNHPi0bY0
ハサミ最強説。しかも前格初段って少し打ち上げるから後派生の持ち上げからキャンセルが安定してはいるしな
工具や文具は最強の武器になるってどっかのエンジニアとジャンク屋が言ってた


395 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/19(木) 19:52:03 ???0
また追記するよ

特射切り離し
10(-1%)*30
ダウン値0.17*30

計270ダメージ

補正がアホみたいに良いから
切り離し特射(29hit)≫サブで362ダメージ也


396 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 19:53:49 rNHPi0bY0
ふむ、着地後余裕があったら切り離しからダウンギリギリ食らい見計らってサブ追撃した方がおいしいのか


397 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 20:22:12 SrTndw.A0
>>380
ブースト2回吹かせば当たらなかったっけ?ジオ前格の追撃と同じで


398 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 20:23:25 rNHPi0bY0
生状態だと最速ブースト2回だと通り過ぎるらしいからかなりシビアみたい。
今のところ検証待ち状態


399 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/19(木) 20:35:39 ???0
まだ続くよ

変形特射(ビーム)
80ダメージ

変形メイン
75(-20%)*2

マル後サブ(根性なしの生の値)
17(-3%)*14
ダウン値0.3*14

合計196(根性MAXで222)


400 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 20:57:24 OvyO/U/s0
今時(補正抜きで)200いかないゲロビが出てくるとはな
フルコーン特射やAGE1サブみたいな発生と弾速の優秀さで素早く硬直狙ってくタイプならともかく


401 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 21:01:02 lGFgHmRw0
しかも強化状態限定でこれだからな


402 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 21:03:35 oA06ZchQ0
まじで撃つ理由がないような気がする


403 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 21:07:47 kcBg.7920
三方向だから強いだろ!いい加減にしろ!(錯乱)


404 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 21:08:37 ylRkqNl.0
オバヒ最後の格闘拒否(飲み込む)


405 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/19(木) 21:09:08 ???0
ゴメン計算ミス

マルゲロは
17(-3%)*17
ダウン値0.3*17

合計225(MAXで255)


格闘は明日にするわ


406 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 21:12:00 OvyO/U/s0
>>405
お前のせいで
ダウン値とヒット数の不自然さに気付かずにダメージ表記のみを鵜呑みにして書き込んだマヌケなのがバレてしまったじゃないか

補正抜きで225なら火力は充分なようで何よりだ


407 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 21:17:32 BZrs8zsI0
自分も思いっきり鵜呑みにしてwiki編集してしまったので急いで修正してきました、申し訳ねぇ


408 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 21:26:16 0wExjzjk0
結局通常メインの性能が悪いってガセだったんか・・


409 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 21:29:15 kcBg.7920
ガセってwwww
解禁間もない雑談を何でもかんでも鵜呑みにするなよ


410 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 21:30:30 WxmdQ92I0
はぇんだよぉ!


411 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 22:18:37 ArF1wFcIO
次は俺にやらせろー


412 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 23:15:55 bN.m..aY0
マルート発動普通にBDキャンセル可能になってんな、前からじゃないよな?


413 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 23:21:03 rNHPi0bY0
先行解禁初日からできたような気もしたが、どうだっけ?

そういや前後>前後のコンボ試してみたが30コスとはいえ射撃寄りにしては十分な火力をお手軽で出せるな
装甲薄いのとカット耐性低いのでかなり状況選ぶけど


414 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 23:30:18 OOsI/RsI0
>>412
前からだよ
というか逆にどのタイミングでそこに調整が入ったと思ったんだ


415 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 23:53:57 bN.m..aY0
>>414

発動前のBDじゃなくて


416 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 23:59:16 OOsI/RsI0
>>415
演出中の話っしょ?


417 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 23:59:21 bN.m..aY0
>>414

途中送信しちゃった、発動前のBDじゃなくて発動カットインをどのタイミングでもキャンセル出来るの前から?
それならCS仕込むとか要らなくね?と思ったんだが。


418 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 00:03:02 fcR0Ddi20
>>417
前から前から
格CS仕込むのは最速キャンセルしやすくて落下できて最速ステも出そうと思えばなんとか出るからでしょ?
射CS仕込むのはよく分からんけど…


419 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 00:04:43 UMZPZicA0
演出中無敵あるけどキャンセルした瞬間即無敵なくなるから視点変更もあって回避がすごく危ない
CS仕込んで視点変更即キャンセル仕込んでも危険なのは危険だから、BDキャンだとよりリスキー


420 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 00:09:41 64SZj3zA0
ハルートは完璧に起き攻め機体だと今日確信してきたわ、放置出来ない機体だな強いわ


421 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 00:20:56 NDREIw/U0
>>418

そういう事ね、やっと納得したわ。
今までカットインをキャンセル出来ない上にカットイン中に無敵が切れるからCSで割り込むんだと思ってた。
まぁダウン即格闘ホールドの癖がついたから良かったかも。


422 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 01:13:44 B0xnRrU20
BD格闘出し切りから前BD二回でBD格闘繋がるの確認。対地でもおっけー。


423 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 01:31:23 MHrkR8io0
やっと検証捗ってきたようで助かる
最近荒らしとお客様()多かったからなあ


424 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 01:59:43 DWuQ1KtQ0
思った事色々。

メインは基本単発の方で、射CSCで移動ゲロ押し付けに行くスタイルがしっくりきた。OOみたいな感じで。
変形とCSC混ぜればブーストで不利付く事はないし、前でダブロ捌くのは得意。逆に生命力あり過ぎて相方先落ちする事が多かった。ドレノか鰤が良いね。
変形ミサは序〜中盤に全部打ち切った方が良い。理由は核を使いたい場面ですぐ使えるようにする為。起き攻めやマルート換装狙った起き攻めに自爆(結構使える)、相手のドライブ覚醒に合わせて後ろ変形で落とせばセルフ分断して割とお手軽に捌ける。起き攻めはやられるとわかるけど、前なのか後ろなのかわからんし、当たれば300↑持っていけてかなり強い。
ドライブは好みで
Fは移動ゲロから前格とかでオラつけるし、格CS混ぜたSの弾幕も凄まじい。俺はF派

普通にガチ行ける。苦手だと思ったのはフルクロぐらいかな。


425 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 02:12:37 N7d9JS/o0
既出ならすみません
横後派生即爆発で141ダメ程度だったのを確認
掴み部分が補正込みで16ダメだったので掴み部分は20ダメかと


426 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 02:14:05 N7d9JS/o0
>>425続き
ガシガシ入れると爆発の補正が緩くなる可能性ありです
明日あたり検証してこれたらしてきます


427 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/20(金) 08:22:33 ???0
終わり

前格闘
70(-20%)
90(-15%)


75(-20%)
120


65(-20%)
35(-8%)*2
80(?)

sドラ補正が2%


428 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/20(金) 08:26:49 ???0
>>426の言う通り
N後即爆発だと爆発ダメ40
N後ガシガシ爆発だと爆発ダメ44

と謎の現象が起こってる

ガシガシ部分はしっかり与えるダメが減ってるのでガシガシ最大とノーガシガシで最終段のダメージが違う可能性がある


429 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/20(金) 08:31:39 ???0
まーたミスった即爆発の爆発ダメは60だった


430 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 08:43:01 dvJTv/Mc0
いつも検証お疲れ様です

追加入力の有無で固定ダメージ変動とはまた珍しい設定を...


431 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 10:33:18 TBAZ8w920
結局ハルートで一番判定強い格闘は前格なのか?


432 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 12:00:32 Fx5qtPVA0
ジンクスとハルートって同じ大きさなの…


433 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 12:09:13 TBAZ8w920
>>432
マキブのハルートは決戦仕様で足のブースター付いてるからその分でかいんじゃないか?


434 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 12:29:04 w/a9G8rE0
ブースターのお陰で他の倍くらいの全高になってるね


435 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 12:30:32 ZiCaPnu60
ハルート→マルートでBD速度がトップクラスにまで強化されるのはマルートシステムのおかげだけど、BD回数が8回に増えるのは耐久低下の恩恵だよね?


436 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 12:44:20 c3HbmPQY0
マルートってトップクラスのBD速度だっけ?
ペネと同速とは聞くけど


437 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/20(金) 12:59:10 ???0
>>431
格闘リーチ長いから全てが胡散臭い当たり方する
判定だけで言ったら前だと思うが…

>>435
根性の範囲を越えてる
だから根性とマル強化を合わせたものと思われ


438 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 13:01:01 J5mZRhzY0
24日


439 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 13:09:44 DWuQ1KtQ0
積極的に振れるのは前格とBD格かな。


440 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 13:17:56 t.HUDcQU0
N格は信用ならないな
発生自体はそう悪くないのかもしれないけど、妙に振りが甘いというか
N特射から追撃でN格振っても不自然に外れる事が多い


441 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 13:24:16 Z5tDdJUg0
変形特格で相手とすれ違いざまにコンテナを不法投棄するとけっこう当たって気持ちいい


442 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 15:23:37 TBAZ8w920
>>441
ちゃんと燃やしてるから不法投棄ではない


443 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 15:28:37 DWuQ1KtQ0
不法投棄は格ゲーの捲りみたいなもんだよな。そこから350出せるとか超性能


444 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 16:06:15 2QfBJ8.20
コンテナ投下結構酷いね、他の爆風持ちの機体と決定的に違う点は
変形で上通り過ぎると視界ジャック&捲りになるのと
糞発生で格闘迎撃にも効果あるから迂闊に殴りにもいけないのと
高ダメ単発系のサブがあるからカス当たりでも追撃でダメ伸びる点か
あと急速接近で突っ込んで投下出来るから思いの他有効圏内が広い

リガのパージもだけど1落ち1回の武装はリターン大きすぎなんだよな
ミサイルの性能もいいし、ワンチャン要素としては破格だと思うわ


445 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 16:22:16 jd/3Kczc0
ハルリガで不法投棄全部当てたら必勝なんじゃね?


446 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 16:35:00 DWuQ1KtQ0
ヅダヅダで30に自爆三回当てたら勝てるってぐらい頭悪い


447 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 16:44:44 jd/3Kczc0
照れるぜ


448 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 16:57:02 kkLha0.o0
>>444
ただし高性能のミサイルを使い切ってその後1回だけ
という限定だから都合よく使えるチャンスはあんまりないのよねー


449 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 17:09:00 Z5tDdJUg0
その為にも序盤相手と距離が開いている時にミサイルバラまいておきたいね ミサイルなんていつ使ってもそこそこ当たるしさ


450 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 17:13:52 2QfBJ8.20
>>448
むしろミサイル使い切ってもコンテナがあるって思うようになってからは
気兼ねなくミサイル使えるようになって立ち回りやすくなったよ

特に落ち時は特攻気味に攻めるからねらい目はある
その時になってミサイル余らせて遠くから撃ってもしょうがないしね


451 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 17:14:03 2sulKmKQ0
一機目のミサイルはさっさと打ち切る方が多いけど二機目はミリ殺しとかコスオバに覚醒吐かせるように温存しとるな


452 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 17:36:46 KnrN7SMQ0
むしろミサイルなんて抱え落ちしたくないからバンバン撒いてる


453 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 17:38:28 .jZ2DznE0
リスク考えると落ち時でもない限り意識して狙うほどのもんでもないと思う


454 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 17:45:26 DWuQ1KtQ0
>>424にも書いたけど、核は立ち回りの要になるから序盤中盤で撒いちゃった方が良いよね。


455 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 17:58:41 gio9Oo9w0
今回なんも無いのか…全国まじいらねぇ
無敵時間だけくれよクソバンナム


456 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 18:10:55 LyL2v4TE0
不満の声を沢山もらってるから気づいてないって線は薄い
ってことはあくまで仕様だからCSで何とかしろよってことなのかなあ


457 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 18:10:56 iQ39P/Lw0
Fドラ覚醒で変形格闘するの楽しすぎる
伸びいいし、発生はあれだが判定出れば出っぱなしで斬り込んでくれるから結構信用できる……でも追撃が自分で出来ないのが…


458 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 19:13:29 AIgyyPiM0
前衛やってると忙しくてなかなかミサイル撒くタイミングが分からなくていつも1、2発残して落ちてしまう
ゼイドラ見たいな前でれる25と組むと撒き放題だからいいよなぁ


459 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 19:22:46 .jZ2DznE0
>>456
不具合扱いなら修正するとしても基本予告しないからワンチャン
仕様扱いならもう諦めるしかない


460 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 20:02:26 w12tuZG.0
ttp://nico.ms/sm25831168
バグ?


461 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 20:07:33 TBAZ8w920
今トレーニングモードでシザービットが引っかかったんだけど、5秒くらい揺れててその間ずっと銃口補正効いてた


462 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 20:24:25 5aDRkfBs0
ゼロ使えないからなのかゲロメインの押し付け方が分からない
あと変形時の旋回悪くて変サブ当たんないんだけどコツとかやり方教えてくれない?


463 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 20:51:06 Zo6/Lydg0
変形サブに関しては慣れとしか言いようがない


464 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 21:20:33 TBAZ8w920
ホーミングダッシュ即サブがいいよ
あとは当たるタイミングで変形しないと
高度は合わせてるよね?


465 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 21:20:33 P2wYpRyk0
変形は別に旋回悪くないし、当てれないのは慣れてないからでしょ


466 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 23:55:09 S4Il.QL60
HDで照射は硬直長くてリスクあるから無理にフルヒット狙わず高度合わせた状態での凪ぎ払いもできた方がいい


467 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 00:00:28 67XEEp9s0
HDで銃口一度合わせてなぎ払いしてるわ俺は


468 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 00:14:19 IFvcvDpM0
慣れなのか……
高度はもちろんあわせてるけど当てる前に撃たれたり変サブ終わったりしてダメだったんだよなぁ
ゲロメインはある程度近くで上からかぶせるように当てるの?


469 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 00:19:24 FKu59Yzg0
多分打つ前に撃たれるのは見られてる時に撃ってるから
あれは基本闇討ち様だよ
ゲロサブは下へ撃つのは難しいからどちらかというと下から上にすくい上げるように撃った方がいいかも


470 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 00:20:49 FKu59Yzg0
>>468
ゲロメインは軸合わせて着地に撃つといいと思う
銃口悪いから軸ズレてるとかなり当てにくい
上から撃っても下から撃っても軸さえ合えば当たるよ


471 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 04:24:27 6CVIE.v60
細いだけで銃口かなりいいと思うんだけどそうでもないんかな


472 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 04:39:04 keEKSQLg0
数戦してそう思ってんならこのゲーム止めた方がいい、つかスレのためにもROMってろ
メインゲロと特射は中距離死んでる


473 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 04:46:53 6CVIE.v60
止めるって何?
このスレのためってネガるためってこと?


474 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 04:49:31 eLAOtKUg0
メインゲロと特射中距離で死んでるとか雑魚かエアプかな?


475 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 08:08:54 cpTllYek0
まだ一般解禁前だからかどの情報が正しいかわからん…
今まで格闘CSなんてクアンタ位しか無いから慣れが必要だな、指をどうおけば良いのやら


476 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 09:25:08 FKu59Yzg0
フルブリボサブのように撃てば当たる武装ではないのは確か
弾速も遅いし軸合わないと当たらないでしょ?
横移動してる敵の着地に合わせても当たらない時多いし


477 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 09:56:31 cgPX0DcY0
照射メインの銃口補正だけは移動ゲロビ最強クラス。
問題はやっぱ弾速と発生速度だよな。こいつの武装はBR以外全て発生が遅い。この照射メインも構えて発射までが他の移動ゲロビよりも目に見えて遅い+弾速も他の移動ゲロビより遅めだから着地取りは相手のブーストがそれなりに減ってないと難しい感じする。
けど銃口補正は確かだから押し付けられる距離さえ掴めばかなり強引に当てられるよ。
あと細く見えるのはやっぱ機体サイズの影響じゃないかな?


478 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 10:04:38 tRbNHhH.0
まぁ空中の相手に多少軸ズレても当たることがあって、あれ?これ強くねって思う時はある
ゼロでは同じ状況でも取れない部分だし


479 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 11:36:27 6HkFqnlI0
>>475
中指で格闘ホールド
薬指でブースト、人差し指でメインとCS
基本的にミサ、格CS、アシ、メインゲロで立ち回るから個人的にはこの指ポジでやってる


480 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 11:40:05 qsZxvMM20
バンシィで長い間無双させていただいたので格CSは得意です


481 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 11:45:30 Sg3qwpSE0
たとえメインゲロが外れてもメインBRありますし、メイン切り替えがあるのはなかなかの強みかと。

問題は格闘機に張り付かれた時の対処、みなさんどうやってますか?


482 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 12:04:25 /CsvNOy.0
>>481
高飛び変形特格


483 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 12:47:33 Xe04EjSY0
パージ後変形特射から変形メインにキャンセルできるとは知らなんだ
この手の武装にしては珍しいけど賑やかしぐらいしか使い道ないね


484 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 14:25:16 P81XYYCw0
ノルン運命が辛い……逃れることができないわ


485 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 14:43:04 X1RK9tlQ0
メインゲロの銃口がいいとかなんでそんな嘘が平気でつけるのか不思議でならん
発生に対して銃口がかかり切らないから当て辛いと感じる奴が多い


486 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 15:21:55 61fJMBAQ0
銃口が良いはさすがにない
ポジキャン勢ってこんな捏造ばかりで信用できない…


487 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 15:35:47 .43T/E.60
ハルートの近距離での移動ゲロ銃口補正いいとかエアプか?
どう考えても移動ゲロの中でも性能ゴミだろ
中距離での着地取り以外使い道ねーよ
近距離の押し付け当たる時は当たるけど基本当たらんし、リスクが見合わないから押し付けはやめたほうがいいぞ
かといってBRモードばっかりだとプレッシャー足らんしBR、移動ゲロを7:3くらいで換装しながら使うべき
アシストは近距離迎撃がnで中距離からこれから近づかれそうってときはレバ入れ
何か意見があるならどうぞ


488 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 15:36:18 0O93flNg0
まあageてるし釣りなんだろうけどハルートスレでネガキャン勢の言ってたこと今まで何一つとして正しくないからそこ忘れないでね


489 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 15:55:18 euqCP/iU0
でも総合的に不満な部分はないから移動ゲロ今の銃口補正でも問題なし
ほんと無敵時間だけはなんとかしてくれ


490 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 16:01:03 gAyrzDLE0
不満な部分あるじゃねぇか


491 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 16:11:32 ENPqBjMYO
糞ワロタ

まあリボサブよりは中距離で当てやすい気がするぞ
発生があれだが


492 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 16:11:42 cgPX0DcY0
銃口補正 は 良いだろ?
じゃなかったらこんな押し付けらんないよ?
リボ使えば押し付けられる度合からコイツの銃口補正がいいのはわかる。
ただやっぱり弾速と発生は悪い。


493 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 16:14:37 MPu3kRrY0
>>479
ありがとうちょっとダブルオーやストライクで練習してくる


494 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 17:02:52 7UJ7hopU0
銃口補正って相手のいるところまで発射時に追う度合だろ
普通に羽ぐらいだと思ったけど


495 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 17:06:28 CRJtLTOk0
移動ゲロで中距離の着地取りとか言ってる時点でエアプ


496 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 17:07:10 M7DQezRo0
>>495
え?


497 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 17:14:00 aNNyev6Y0
>>495
さすがに大丈夫か


498 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 17:16:38 gAyrzDLE0
このスレ名言狙いが露骨過ぎてアレだわ


499 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 17:26:27 HB4mt27I0
移動ゲロの当てやすさ

ゼロ 羽 > ハルート > ライザー > 魔窟


500 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 17:50:15 pbkWtvYM0
どうしてリボンズを抜いた!言え!


501 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 17:54:02 mtvdB90k0
ハルートはゲロビから直接別の射撃にキャンセルできるのがいい
外してもある程度フォローが効き易いし、当ててもそこから更にリターンが伸ばせる


502 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 17:54:40 7UJ7hopU0
フルブなら一番左だけどな・・・


503 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 17:55:12 M7DQezRo0
前にも上がってたけどライザーは本体の性能もあるからな…


504 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/21(土) 17:56:56 ???0
>>499
マキブになって使ってなかったが魔窟そんなに下がったのか


505 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 18:17:53 DbTde.HA0
リボサブはゴミ
強いと思ってるのはランクスレ民のみ


506 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 18:44:59 qPJRUXq60
リボサブまだまだ使い道はあるがな、メインキャンセルからの補正も緩くなって生当ての機会が減っただけで。

ハルートはダウン値が低いからダウンまで長くなるのがなぁ、2発しかないのにEW羽みたいにしないとダウンまで持ってけないし対空以外じゃサブもちゃんと当たらんし。
アシからもサブの方が減るよな?つかサブの火力が高いからマルートでも後サブ使わないわ。


507 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 19:12:57 7UJ7hopU0
マルート後サブは置きで結構使うかな
通常サブ使えるならそれでいいとは思うけど


508 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 19:20:00 NEJOG3JE0
>>504
逆でダブルオーが強くなった


509 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 19:26:14 gAyrzDLE0
強引に押し付けるならダブルオーが一番じゃね?


510 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 19:26:57 kZ10wo9I0
マルート発動してから2秒くらいでダウン値リセットされるのなんとかならないですかね


511 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 19:34:09 qa73JK9E0
ダブルオーは近距離だけ異常に強い
仕組みはわからん


512 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 19:38:34 gAyrzDLE0
格闘で強引に軸を合わせて早い弾速・太いゲロビを撃つからだと思う


513 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 19:39:36 AImd7Kj20
格闘である程度までは簡単に軸合わせが出来るからだと思うよ


514 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 19:44:24 lZiwYDa60
使い道があるかどうかと武装単体として強いか弱いかとは分けて語れとばっちゃが


515 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 19:54:43 jTCDGP6c0
機体が大きい分発射位置が高いから(銃口補正や誘導他とは別の部分で)着地取り辛いってことはない?


516 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 20:09:16 bMQn5jHw0
着地取りは高い方が良くね


517 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 20:12:37 jTCDGP6c0
>>516
言われてみればそうだな


518 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:02:12 h8NiVMYE0
>>515
ほんとエアプだな


519 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:03:20 mtvdB90k0
ほんとエアプって言葉使いたいんだな


520 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:14:59 h8NiVMYE0
使いたいというか実際そうだったら使うだろ
使ってない奴が誤情報鵜呑みにしてあたかも使ってるかのように
拡散してネガりまくってたからな


521 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:24:27 2VaNPvog0
エアプって言う奴は大体エアプ


522 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:29:03 4qjXeQ3M0
>>520
彼は可能性でしか話してないんじゃ?


523 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:30:16 euqCP/iU0
>>519
落ち着けよ
ハルート以外にそいつが移動ゲロ使ったことなかった可能性もあるだろ


524 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:30:54 vb3Rnb9gO
マキブ初期から当然のように使われ始めたエアプという単語
なんでこんな流行ってるのか謎


525 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:36:20 K/TFW2DIO
エアプって言っとけば手軽に自分を上の地位にして見下せるからな
まあ実際、ゲームしてたらまずそんな変な勘違いはしないだろ!?みたいな書き込みがちらほらあったりもするし


526 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:36:57 fzElKNf.0
>>524
その言葉を使うだけで優位に立てるからからだろ
他には動画勢、家庭勢とか


527 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:42:14 ov9n.quw0
少なくとも今の流れでエアプ認定はないと思うんですけど・・・


528 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:43:38 Jsx9KjIM0
エアプ、動画勢あたりは使えば手軽に見下せるからなぁ


529 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 22:46:51 pe0cTvP.0
エアプが入る文って大半が内容の無いものだし、論理的に話を組み立てられないから論破出来なくて、すぐエアプとか安易な言葉に逃げるただの馬鹿だろ。


530 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 00:05:31 x6lfdwN.0
ライザーCSの話でてたけど、こいつも格闘である程度軸合わせできるから割と当てやすいよ


531 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 00:07:33 x6lfdwN.0
あとリボサブは今作では完全降りテク用だから比較すべきじゃないと思う
エクシアメインと考え方は同じ


532 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 00:15:15 2Iq7t.Ts0
>>531
それは流石にネガりすぎだろ
あの無誘導メインと、一応着地は問題なく取れるレベルは維持してるリボサブを同列に語るとか


533 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 00:21:25 Y9ceZtpQ0
リボサブで着地とるの辛いけどな、フルブの時と比べちゃうと


534 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 00:50:07 ti05hLvc0
まんまエクシアメインにも言えるけどなそれw


535 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 00:51:55 Tmhln5tw0
ホジキャン勢きえてほしいなー
弱いことくらいみんな気付いてるのに


536 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 00:54:32 F7YixgsI0
書くとこ間違えてますよ


537 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 01:27:58 fIaB0Z3.0
リボサブはリロ長いけど相変わらず十分着地も取れるし無理や比銃口押し付けられるぞ
全作の少し離れてても軸ずれてても問答無用で当たるようなのはなくなったけど


538 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 02:10:33 WqkKXPH60
リボサブはカス当たりがな、ゼロみたいに前格追撃あればカスあたりでもいいけど
まぁそういう意味ではサブかメイン2射目で追撃出来るハルートも別方向で強い

というかシザビや変形特射、横鞭アシにサブと実用レベル且つ多種多様な射撃武装がある中で
メインゲロというのがデカイから、単純にメインゲロの性能だけ比較してどうこうって話でもない


539 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 03:39:35 gKRd4tP.0
単純なゲロビの性能だったらゼロはそこまでよくないしな
兼ね合いだよ


540 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 03:44:38 E1DfLiwM0
移動ゲロビ主体でやってる人っている?
もしそれでやれるなら00やゼロカスほどではないだろうけど移動ゲロ主体でやれそうだなと思うんだけど。


541 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 04:31:48 XA0bR./E0
こいつをBR主体で使ってる奴の方が少ないだろうよ


542 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 05:11:19 gKRd4tP.0
こいつBR主体で使うって当てる武装なさすぎてやばそう


543 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 06:07:35 2qVHVvjYO
あまり移動ゲロビのイメージなかったなハルート


544 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 08:48:29 FdEtO5FU0
相手がクアマスならBR主体で行くけどな
オラオラされてるのに終始ゲロのままボコられてる奴結構見る


545 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 11:52:02 PucFpozY0
NEXTのヴァーチェのアシストもこの機体の変形ミサイルみたいにしてくれたら良かったのに
当たらねえよアレ


546 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 11:55:05 j/DJCHK.0
>>545
相手が止まってれば当たるから…


547 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 11:58:50 2VWZRR8w0
え、俺BR主体なんだけど
あの照射メイン信用できないし
BR当たらないってバカにする人結構いるけどそんな悲観するほど性能悪いか?このメイン
強くないけど誘導するし普通だと思うんだが
照射は最初の方だけ使って中盤からはずっとBRなんだけど
マス、クア、砂岩とかゴリラしてくるやつには絶対BRでアシストはn使いたいからむやみやたらに打たないようにしてる


548 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 12:05:53 IhqdjzIA0
通常メインが弱いんじゃなくて照射が強いっつー話


549 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 12:06:42 x6lfdwN.0
BR主体ならわざわざこいつ乗る必要ない


550 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 12:15:34 ey3lhTdI0
前出るときはやっぱゲロが便利よ


551 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 12:20:58 wSxnFhHw0
神とタイマンして分かったこと
マルート移行時不法投棄逃げの選択肢を持てるようにミサはさっさと撃ち切らないと殺される
当たり前体操


552 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 12:24:49 PgqoZfMU0
3000が撃ち切り武装を腐らせておくのが無い


553 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 12:26:45 6IsyRPG20
コンテナパージは結構役に立ってるから余裕あるときにさっさと撃ち切ってる


554 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 12:40:25 knJM.rDs0
照射主体でもBR主体でもどっちでもいいんじゃね
使い分けする脳みそあればどっちの比重が多めでもいいと思うが

俺も前出るときは照射使うけど3発撃ったあたりからBRに戻しちゃうな。いくら使えても継戦能力が低いのは問題


555 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 13:04:34 ybFeOME.O
鯖ストフリ相手はゲロビで前出る
神升相手はBRで逃げ撃ちする


556 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 13:06:43 Danh4LK.0
俺は特格ある時に照射モードに切り替えて当てた後に変形特格で逃げてBRに戻してシザビとメイン垂れ流す作業に戻ってる
いつも時間ギリギリの試合にはなるけど結構勝てるよ


557 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 13:21:00 NcEREyYc0
相方負担やばそう
BR主体でもいいとは思うが垂れ流しただけでは何も圧力かかってないんだよなあ


558 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 14:19:12 hQlIHDac0
んなもんほとんどの武装がそうだろ


559 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 15:44:08 bPUtpZ5.0
ゲロメインは弾数の少なさがネックだろ
バンバン撃つような武装じゃないのは分かるが主軸にするには2発じゃ厳しい
BRとゲロメインは5:5で使ってる


560 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 16:11:41 E1DfLiwM0
移動ゲロが4発 1発4秒リロならライフルいらなかったかもしれんな。


561 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 16:21:11 E1DfLiwM0
Fドラでやるコンボ覚えておきたいな。
S


562 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 16:22:02 E1DfLiwM0
Fドラでやるコンボ覚えておきたいな。
Sドラで移動ゲロビ当てるの難しくて上手くできない。


563 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 16:29:54 Danh4LK.0
>>557
そもそもハルートは押し付け武装ないから圧力かける事は諦めてる
できるだけ相方と一緒に動いて相手に攻めさせないような戦い方してるよ
ゲロビモードの時は自分だけ突っ込んですぐ相方のところに戻る感じでやってる


564 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 17:16:40 WHGpKHOg0
>>495
これなんで叩かれてるかわからないんだけど

銃口補正弱いから中距離より接射で当てる方が多いいから間違ってないと思うんだけど

>>563
移動照射ゲロが圧力だと思うんだけど


565 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 17:34:58 Tj10yLw60
ゲロビ銃口補正弱いってまたBRのときと同じで妄想ですか?
BRの時も言ってたけど「使ってるならわかる」とかいうのいらないんで


566 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 18:27:39 xhG01.3A0
これで銃口補正弱いとか頭沸いてるな


567 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 18:30:46 QOM4J7260
反射と思考の融合だって言ってるのにお前らと来たら…


568 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 18:33:28 wSxnFhHw0
銃口の検証はひたすら面倒だからな
フルコ第3辺りに密着で周りを歩いて貰ってそこにメインでも撃ってゼロ羽00辺りと挙動を比較するか?
これでも正確に検証できるか分からんけど


569 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 18:50:57 2Iq7t.Ts0
動画見てたら相手のBDに無理矢理押し付けて当ててるとこ結構あるんで銃口補正弱くないと思う(動画勢並の感想)

まあ銃口補正はともかくとして、発生と弾速ぐらいはなんとか検証できそうではあるな


570 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 18:52:18 Danh4LK.0
>>564
俺は移動ゲロだけじゃ圧力かけられないからBRメインで使ってる
移動ゲロで圧力かけてくプレイできるならいいんじゃない?
ハルートの強みっていろんな色の武装で好きな戦い方ができるところにあると思ってるし


571 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 18:56:03 knJM.rDs0
圧力圧力言っても近づける機体とそうでない機体がわりとハッキリしてるし移動ゲロは弾数読まれやすいし本当に圧力になってんのかね

対面ハルートで接写ゲロ狙いで立ち回れても強行動には見えない


572 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 19:32:51 miORNNgw0
>>568
自分で言っといてアレだけどダメだこの方法何も生まれなかった
もっと速いやつにBDで側を通り過ぎてもらうとかじゃないと無理ぽ


573 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 20:00:05 Fhis6ecw0
フルコ第3の横歩きに当てられる距離で検証出来るんじゃね?
遠くから初めてだんだん近くしていく感じで
まぁ正確な距離計るのが難しいか


574 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 20:36:03 iegGPlvQO
今日、コンクエで髭に前格振ったら、同時に振ってきた髭の横とかち合って一緒によろけてた


密着と機体1機分でも同じく一緒によろけて、髭がFドラで1機分でも、同時に振って、結果は数回同じだった


髭の横って、どれぐらいの強さなのかな?
わかれば、相手の機体によっては振る選択肢ができる


575 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 21:03:16 CMw9mOVM0
移動ゲロビの銃口良いとか普段何使ってるんですかねたとえ銃口良かったとしてもこの派生じゃ活かせないわ
とりあえず射CSの長さとN特射の誘導の弱さを改善してほしいわ、強さ云々の前に完成度が低い


576 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 21:15:12 2Iq7t.Ts0
完成度()


577 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/22(日) 21:20:05 ???0
単発ってトコがミソなんだな

>>574
判定もそこそこある筈だが
ワイパー系はリーチ長い格闘には不利だから相性で勝ったのかも

調べたぞ

後派生
突き20(0%)
ガシガシ17(-3%)*7
爆発75(-12%)

BD格
切り抜け65(-20%)
掴み20(-0%)
ガシガシ9(-2%)
投げ75(-12%)

N格
24(-7%)*3
25(-5%)*3
掴み20(0%)
零距離100(-12%)


手元のデータには全て一致してるが、もしもってことがあるから注意ね


578 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 21:20:15 CMw9mOVM0
ちゃんと日本語使おうねカッコの中には文字を入れるんだよ
とりあえず横格の有効距離を見極めないと格闘をロクに当てれんわ


579 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/22(日) 21:22:55 ???0
訂正
後派生の爆発の補正は-12%ではなく-20%だった

あと追加で横格最終段の補正は-12%


580 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 21:38:11 ybFeOME.O
>>578ワロタ


581 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 21:49:05 HPrjEdXY0
(突っ込んだら負け・・・突っ込んだら負け・・・)


582 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 22:16:29 miORNNgw0
>>573
それだと角速度がむしろ遅くなってるから弾速検証になっちゃう
密着歩きどころか密着BWS旋回の速度にもメイン当たるからもっと速いスピードで側を通らないと銃口のかかる速度が検証できないっぽい


583 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 22:16:55 0lQHb0mk0
(なんてでかい釣り針なんだ・・・)


584 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 00:25:14 F/mjZFLo0
シザビとアシストひたすら撒いて隙をみてゲロ刺してく機体だと思ってる


585 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 00:36:32 .7m/p63E0
エクバからの全作品エンドレスワルツ☆5だけど、ハルートの照射メインの使用感とあんまり変わらないけどなぁ。機体サイズとカメラワークのせいで違和感あるだけじゃない?地上メイン→前BD→メインやったときに、拾える距離感エンドレスワルツと一緒な気がする。


586 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 01:20:00 /F5Kk1q20
>>578
お前煽られてるんやで
掲示板は初めてか?


587 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 01:23:02 /GDMSXGE0
釣られんな


588 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 02:05:00 V0NxjbJU0
>>586
煽られてるから煽り返してるだけじゃない?

>>579



589 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 02:12:34 8bb6YDj20
どう見ても皮肉だろ•••アスペしかいないのかここは


590 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 03:36:12 T7Gdwz960
春休みだからねぇ…


591 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 04:26:57 R45mIyhI0
あたまがハレルヤ


592 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 04:34:08 m7D1F.260
あー本当に無敵時間の修正だけでも今月中に来ねえかなあ
体力的に超有利で勝ち濃厚の試合でも覚醒コン許すと500〜600一気に持ってかれるからな。たまんねえわ。


593 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 07:23:16 qyBOBSX60
後サブって弾速遅いのかな
少し遠いと他機体のゲロビに比べて当てずらい気がする


594 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 07:58:51 qSJ6LRwg0
普通じゃね


595 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 08:32:30 9qTd5d7w0
相手視点で見てみ?結構遅いよ


596 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 08:50:04 ZTm6pvjI0
ペネよりは弾速速いかな?
ハルートもペネも使ってるけど覚えてねえや


597 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 09:02:12 a5/X3Euc0
ペネと同じくらいじゃね?見た目だけど


598 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 09:11:02 /XX0hVtg0
ハルートの覚醒技ってけっこう強くね?
完走しなくても上昇切りの部分でかなりダメ持ってくし、そこでカットされても敵スタンだし


599 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 10:08:18 D/homzVM0
代わりに格闘迎撃のオバヒぶっぱの用途に適さないから普通の普通じゃねえの


600 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 10:17:48 zjT7j7Bg0
低耐久なハルートであんな隙だらけの覚醒技使ったらどうなるかも想像できないのか
ゲロビのほうがまだマシ


601 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 10:19:36 rug1vlbA0
使う場面はあるって事を想像出来ない、叩きたいだけの奴の見本


602 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 10:44:42 zjT7j7Bg0
じゃあ使う場面とその時のメリットも書けよ無能
まず直当てなんて選択肢にないとして迎撃に使いたいなら最終手段として変形特格がある、あり得ない話だがコンボに組み込もうとしても打ち上げじゃねぇし拘束も微妙だから他に使うコンボあんだろ


603 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 11:01:15 zVshskto0
Fドラ覚醒横出しきり×2から覚醒技何回か入れたことあるけど
もちろん相方信用してのことだからな!きっちり敵相方マークしてくれてるんだからダメ取れるときに取っておかなきゃ(使命感)

お前が使う必要無いと感じるなら使わなきゃいいんじゃない?俺は使うけど


604 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 11:04:08 9qTd5d7w0
いきなりトランザムしてる奴に何言っても無駄


605 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 11:19:33 zjT7j7Bg0
>>603
シャッフルでもやってんの?まぁ俺も格下相手にしかハルートなんて使わねぇけどな

>>604
たった二行でトランザムとか普段本とか読んだことないんですね


606 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 11:21:26 D/homzVM0
プロしたらば民こわいなー


607 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 11:22:02 zVshskto0
相方信用するっていってんじゃんか
シャフで味方信用出来るわけないじゃろ
てか普段からハルート使う気無いなら変にちょっかい出さないでくれ


608 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 11:26:55 Q8tHi8j20
なんだこの流れこわい
どうでもいい報告だけど、覚醒技を初段で覚醒抜けされた場合、2段目のシザービット先輩が抜けた相手を追ってくれる。しっかりスタン属性


609 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 11:47:38 /pF01riU0
>>605
たった二行で、って人の感情の状態と行数のあいだに相関はないのですが普段人と接することがないんでしょうか・・・


610 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 11:52:03 6LYjkQ060
クソ気持ち悪い流れのとこ悪いけどこの覚醒技使うは流石にねーわ
雑魚狩りでもしてんのかよ


611 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 12:02:15 hoo7GWFQ0
初段がくそつえーならぶっぱ用途として覚醒技アリだとは思うけど
アーマーがあるだけで別に発生や踏み込みが特別速いとかそんな事はないよね?


612 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 12:02:17 D/homzVM0
そもそも基本的に乱舞技はどうしても300減らしたい時にしか使わないだろう
たまにブリッツみたいなやばい奴いるけど


613 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 12:10:54 5XnC.lzo0
使う使わないって話だけで突っかかってくるとか怖すぎ

初段発生にアーマーついてる時点で拓として消えることは無いだろうな。使う時は最後の足掻きつうか自分のミスでおきたブースト不利の帳消しにお願いするようなもんだが

後は相手片方落ちた瞬間だとか、覚醒技のカット狙いの相手を落としたい時とか使いようはいくらでもある。ダメージソースつうか駆け引きの一つじゃね


614 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 12:12:52 Q8tHi8j20
>>611
スサトラ格くらいの速さでNTDバンシィ特格みたいに結構伸びる


615 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 12:16:42 /g9T4Y160
荒れすぎだろまさかこんなに荒れるとは思わなかった
俺も確かに初段覚醒技ぶっぱはしないよ?
ただ前格当たった時に後ろ派生爆発前×2>>覚醒技で380は選択肢に入るでしょ


616 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 12:22:24 V/dNEogg0
カット耐性とか終わった後の状況を色々度外視して何が何でもダメ与えたい
初段スパアマで迎撃に

本当に使い道無いっていうのは前作までのクシャやストフリ辺りの事を言うんだろ


617 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 12:48:17 /pF01riU0
状況次第で使うこともあるし、性能とダメージ考えたらまったく使わないってことはないというだけのごく簡単な話だから
特にそんな雑魚狩りがどうこう言ってまで否定することでもないと思うんだよね


618 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 13:19:33 yRy9mxPU0
機体の最大ダメ出せるコンボを使う価値ないっていうならそうなんじゃない?
カットこない場面で最大ダメコンで倒せる場面でもしないんだろうし


619 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 13:48:26 jBYm5aI20
もし相手がカットに来る可能性が有っても覚醒ドラでワンチャンあげるよりよっぽどいい罠


620 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 13:56:14 QUctLYR20
機体違うけど青枠の覚醒技とか結構使うよ俺
最後のコクピット突き刺しは動かないけどそこまでやらなくても蹴り上げ→赤枠切り抜けだけで180くらいダメ出るしミリ殺しするのに重宝してる
だからこいつでもそういう場面でなら狙っていっても別にいいんじゃない?
コイツの場合近距離イマイチだから張り付いてガンガン攻めてこようとする相手にカウンター気味に狙える場面も少なくないだろうし


621 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 14:42:28 sKUPYUVA0
>>577

せっかく調べてくれた人がいるのに乙の一つもないとは民度低いですなぁ


622 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 14:43:25 z09Twso60
結局、アリオススレからなにも進歩していない(笑)


623 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 14:47:49 suCpxP6U0
>>620
赤枠切り抜け部分だけえらい優秀よなあれ
自由の覚醒技アスランもあれを見習ってくれればまだ使うのに


624 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 15:08:06 w2iDRu1o0
覚醒技は上昇→停止→照射じゃなくて上昇しつつ照射しながらエクリの格CS位の高度まで上がってくれればまだ使った。
何か引っかけてサブ〆の威力が高いから時間が惜しい。
運命の射CSと同威力か?そりゃ減るわ。


625 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 15:16:36 Zm.Dru1M0
>>623
アスランはたまに明後日の方向に飛んでいくこともあるからな…あたり方の問題なのか
おまえどこ行くの!?って突っ込んでしまう程度には


626 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 15:24:00 /g9T4Y160
ハルートの前格だけど発生かなり良いよね
押した瞬間には切ってるもん
一応クアンタの横には勝てる性能はしてた


627 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 16:09:46 NdTM7eEY0
クアンタの横は発生判定は大したことないです


628 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 16:12:48 6uw9fCeIO
>>626
髭の横と何回か相打ちになったから、クアンタの横程度なら、なんとかなるね


BD格の性能が知りたいけど、情報持ってる人いないかなぁ…


629 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 16:33:17 Z2E2fKwQ0
クアの横の発生判定大したことないとか凄いな


630 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 16:37:55 inPUthDU0
実際判定は大したことないはず
発生はクソ早いはず


631 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 17:29:15 hpbEl6ig0
クア横って升とかエクシアみたいな純格闘機の格闘とか判定出っ放し系の格闘以外には勝つくらい発生判定強かったよな?
生横のこといってんなら確かに弱いけど


632 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 17:29:40 KYjgPiNA0
発生判定の話になると荒れる


633 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 17:56:36 bqHqRyS60
判定が強いということは

攻撃判定がすぐ出るので相手が攻撃判定出してない状態でぶつかる

負けた側も格闘振ってるつもりなので判定負けした!って言い出す


634 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 17:56:37 HbW57izk0
あんま判定強くなさそうなドレノブー格が最強だからわけわかんね


635 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 18:19:12 br2D1zqU0
クアンタの横格の性能を確認するためにクアンタのスレいったら修正くれーとか升との事で荒れてたでござる


636 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 18:38:57 KN24C2rM0
クア横は判定強いけど発生はそこそこ速い程度では?


637 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 18:48:40 l7DHCAU60
スレチだけどクアのBS横は発生も判定もそこそこ強い程度で割とぶつけ合うと負ける事多いで
ただ伸び、突進速度、上下誘導、範囲が強いから虹ステ合戦よりも相手からしてこれは当たらないだろって位置まで追い付いて当てる格闘やで
判定勝負するならBS前が強くてその他は格闘寄りにしては弱いよ


638 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 19:24:04 TCmzMuo60
明日一般解禁?


639 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 19:33:55 tFyoyA8.0
24だね


640 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 20:19:33 cjMKUKyQ0
格闘かっこいいからFドラで対戦したいな。
Fドラならゲロビメインカスヒット格闘できないかね?


641 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 20:55:50 KyAK319U0
>>640
Fドラは普通にありだぞ?
格闘入れるなら下から当てないと厳しいな


642 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 22:09:22 fC4t0Kco0
マルートなるとサブのリロ早くなるからだいぶやりやすい
個人的に生命線はサブだと思ってる


643 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:01:14 kGmRomjM0
明日さっそく使おうと思うんだけど後派生の掴みからの挟み斬りの部分は
掴み属性じゃないから虹ステしてもこぼさないの?


644 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:07:54 0dLoJfg60
>>643
掴んでるけど追撃余裕


645 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:23:12 FShvF0x60
>>643斜め上に持ち上げるから、掴み属性ではあるけど高度0でも追撃できる


646 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:25:20 zos6eSCo0
気づいたんだけど、クアンタ、サバーニャ、ハルートってラファエル、ブレイヴより耐久低いんだな
どうせなら後者の2機も30に上げてよバンナムさん


647 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:27:06 zos6eSCo0
そんで25でジンクスⅣ出したら完璧


648 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:30:41 Zx.ZykcA0
まあ絶対防衛線っていったら小熊だからね


649 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:35:36 0dLoJfg60
私は市民を守る、連邦軍の軍人だ!(覚落ち)


650 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:36:39 hoo7GWFQ0
今作の劇場00に歌がないので「もう何も怖くない、怖くはない」追加で


651 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:37:33 az5d7l9k0
めっちゃええやん...


652 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:58:45 zos6eSCo0
>>650
神曲すぎてやばい


653 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 00:18:12 JMd9yskE0
そんなん流されたら泣きながら戦意喪失してるわw


654 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 00:21:57 1y.nuECg0
小熊ほど人気が変動したキャラはそうそういまい。2期とか最後まで嫌われてたのに映画版でまさかの涙腺クラッシャーに


655 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 00:30:21 m5B5cRkE0
グラハムも未来への突破口を切り拓くために命張ったしなあ


656 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 01:17:33 BGG5OkVQ0
ツイッターで硬直を変形先行入力で硬直をキャンセルして変形移動してるの見たんだが ダウン中に変形のコマンド入れりゃいいのかこれ?


657 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 01:20:02 wr1qB3QQ0
>>656
起き上がってからだよ
起き上がりながら入力 で練習するといい


658 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 01:30:00 kzxN6JZg0
システムの弊害のために貴重な変特格使うなんてアホな機体だわ
これ修正しないとかなんのための先行解禁だ


659 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 01:38:10 qkiqvdMU0
先行解禁はコンクエストに意味を持たせる為の仕様だし、多少はね?


660 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 01:44:03 dWHEa.g.0
なんのシステムの弊害だよ、意味がわからない


661 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 02:20:17 CUXYybtA0
池沼はネット使う前に勉強でもしろ


662 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 03:11:23 5hoizi.Y0
これでシステムの弊害とか言ったら耐久が0になったら落ちるのも攻撃が当たらないのも弊害なんだよなぁ
そもそもゲームってのは沢山のシステムの弊害を楽しむ物だし


663 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 06:20:31 jC3emBKs0
ありでも正直強いからPDF前の露骨な調整としてやむなしかもなー
前作のように環境壊したくなかったんだろう


664 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 08:46:22 guPBywFM0
無敵時間を一般的にするだけで環境に影響与えるとは思えないし普通にバンナムのミス


665 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 10:29:32 Y9oLrUwc0
露骨な弱点一つつけといてどうやっても壊れにならないようにしたんじゃないの?


666 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 10:46:52 LZnqzlEA0
そんならわざわざ永久換装なんかつけなくていいよね
マルートなんて覚醒時だけでもキャラ立つだろうし


667 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 11:15:06 l.douiFQ0
それやると今より文句が殺到するだろ


668 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 11:32:37 cwBHVE/60
え?なんで?


669 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 11:35:04 brEb8e3c0
別に無敵時間2秒は弱点と言えるほどのデメリットでもないけど


670 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:07:03 l.douiFQ0
永続換装時最悪クラスの視点変更とキャンセル時無敵持続なしは完璧に弱点じゃねえの

>>668
トランザムとマルートは劇中で相互依存せず使用してたからだろう
アリオスの時もなんでハレルヤがトランザム中だけなんだって相当見たぞ


671 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:38:19 guPBywFM0
状況に寄りけりだから明確な弱点とは言いづらい
そんなんより近距離詰め寄られた時に対処しづらいことのがよっぽど弱点と言える


672 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:41:57 guPBywFM0
そうでもなきゃ勝率46%とかいう悪い意味で驚異的な数値は叩き出せない


673 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:46:41 nbG4aTGg0
ま、まだ解禁したてで戦術が確立してないだけだから…


674 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:48:21 d1nrWM8o0
勝率46ってまじかよ
3000でそれってぶっちぎりの弱機体じゃん。
解禁時は普通は高くなるのに、46ってやばいだろ


675 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:52:26 S8Aa7hlU0
この全国勝率なら修正も約束されたようなもんでしょ


676 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:53:16 wH2VpNAI0
こいつはAラン並のポテンシャルあるけど使いこなせないと結果が伴わない
運命やクアと一緒


677 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:55:06 nbG4aTGg0
そうは言っても運命もクアも49%はあるぞ
全国で3%の差って結構大きくないか?


678 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:56:44 7r19RqvI0
開発には雑魚が負けまくって勝率下げてるようにしか映ってない
でなきゃ解禁と同時に修正入ってる


679 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:58:32 7r19RqvI0
解禁したてだから妥当


680 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:59:28 l.douiFQ0
いやマキブに入って解禁3ヶ月以内はよほどやらかさないと修正されないはず


681 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:01:44 7r19RqvI0
事実やらかしてないから修正入ってない訳じゃん


682 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:03:43 wr1qB3QQ0
フルコーンは解禁時の勝率50超えてたっけ?
月末49%だった記憶はあるが


683 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:03:48 S8Aa7hlU0
バグだったらすぐに修正するんだろいつかのルーZみたいに
ということはあの無敵時間はバグじゃないってことか


684 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:07:36 7r19RqvI0
ドレノみたいに仕様と見せかけてバグと言っちゃう場合もあるけどね


685 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:08:43 .P1T9.pA0
ドレノはすぐ修正されなかったけどな


686 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:11:00 7r19RqvI0
いずれにせよ今の仕様でも十分戦えるから無敵時間以外の余計なラブメは送らない方が吉


687 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:14:14 aTB2yEqI0
結局やったのサバーニャだけだよね
まあ上方はこの短い期間で判断出来ないでしょ


688 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:22:17 j6pjxFSQ0
ハルート使って普通に勝ってる人もいるけど負けてる人は本当に負けまくってる印象ある
それで下がってる気はする


689 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:25:22 u8UVe4bY0
>>676
Aランのポテンシャルが無かった初期フルコーンの勝率はどうでしたか
この機体やり込む要素なんて特格かCSくらいでしょ、結局は移動ゲロビを使えるかどうか


690 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:32:44 aTB2yEqI0
正直移動ゲロ使えなかったらひたすらBR使っててもいいんだよメイン→サブやるならF91使えってのはあるが
機体が好きならそれでいいよ格闘CSやらミサイル使っとけば


691 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:40:05 .mKJ.BnY0
武装が当ていくタイプではないから当てに行こうとした人がよく殺される
上昇や変形含めた機動力が優秀だけど落下技ポンポン使いながら攻撃を垂れ流せる訳ではないから丁寧にやらないと殺される
マルート時がかなりの強さだけど、移行する際に気をつけてないと活かす間もなく殺される

使っててそれなりに勝てるし弱いとは思わないけど、勝率が低いことの原因はについてはわりと納得できるのよね


692 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:45:34 u8UVe4bY0
こいつの機動力は並だって結論でたろうが、それにこいつは移動ゲロビを押し付ける機体だろ
丁寧に立ち回るのはいいが待ちしてると味方諸共追い込まれて詰む


693 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:53:42 .mKJ.BnY0
>>692
なんの工夫もなく移動ゲロビ押し付けに行こうとして死んでるのをけっこう見るのよ
ところで機動力ってBD速度とかの検証のこと?上昇は良いし変形含めれば十分優秀と言っていいと思うんだけど
そのあたりの流れを見てなくてすまんな


694 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 14:01:58 u8UVe4bY0
それはPSの問題でしょ機体自体の戦い方とPSはまたべつの問題
ゼロみたいにロリバスがあるわけでもないし中距離で脅威になる武装が皆無だから移動ゲロビを主軸として発生の遅い各種武装を当てるような戦い方が理想


695 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 14:15:30 EvgpMsqE0
>>694
弾数2発の移動ゲロ+αだと結局は押し付けに行くにしても
丁寧にやって後の先をとるような当て方になると思うんだけどそれは機体の性質じゃね?
性質上そうなるし、バンバン押し付けに行けたらそれこそ相手のPS不足の問題になるよ

たぶん「丁寧に」を一つ一つの行動についてでなく、遠まきに延々射撃戦するようなニュアンスにとってしまったのじゃなかろうか


696 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 14:26:57 2sxQPVkE0
明確な弱点があるから修正しろってのもな
もっと致命的なやつもいるし


697 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 14:30:59 u8UVe4bY0
これ修正しなくていいなんて言うのは開発ぐらいだわ
クソして寝てろ


698 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 14:33:03 T0bJxPv20
勝率46ってシャイニングレベルじゃないの


699 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 14:37:29 tdBhEVT.0
お前らこの勝率見てまだこいつがゼロシナクラスあるとか言えんの?


700 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 14:51:44 w1Mc9sO20
勝率を参考にするってことはエクバ隠者は産廃で初期ルージュはドレノ以上のぶっ壊れってことか


701 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 14:59:58 .zaX9jtc0
稀有な例出して悦に浸ってる人キモいです


702 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 15:02:47 hT20PrlE0
ID:u8UVe4bY0の、機動力とかの質問ガン無視からの突然の罵倒にワラタw
修正しろって言いたいだけやんww


703 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 15:06:44 .zaX9jtc0
マルートの硬直のことじゃねぇの?あんなん誰もが不便と思う不具合だし


704 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 15:08:16 .R4ea0HI0
マルートの硬直見てNEXTのエクシア思い出した


705 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 15:21:34 wv8uikSI0
もっとひどいやつもいるから我慢っていう発想が謎
そんなん知らんがな


706 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 15:42:11 cfnm0sdk0
素直に修正してくれと言えば良いのに屁理屈言い出すから一々反論されるんだろ


707 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 16:16:59 ftnD0Q32O
弱いってはっきりわかんだね


708 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 16:17:03 OP8LjhWE0
みんな素直だと思うんだけど


709 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 16:59:40 YgEx/nlc0
対戦以外だと手数少なすぎてBR使っちゃうわ
練習したいがもどかしい


710 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 17:08:33 /dEQqzzc0
強いのに


711 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 17:15:45 YdBuBR960
必死にネガってた奴が検証で黙らされ、次はポジってた奴が勝率で黙らされるとか面白いな


712 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 17:27:28 gGMPe/Gg0
てかやりこみランキング見てると金プレや元帥が自演やってるのにも関わらずこの勝率はやべえょ


713 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 17:34:12 9agyPwv20
無敵が持続しないせいでドライブ発動できずに機体が落ちる可能性が他の機体と段違いに高いしこの機体が強いとか弱いとか以前にゲームできてない

いくら換装硬直消せても意味ないんだよなあ


714 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 17:37:58 9e5fOuXU0
>>711
両方とも現実には抗えないってことだな

結果からなぜなのか逆算で考察していくしかないんじゃねぇ?
・この機動、この武装(迎撃も考慮)でこの耐久はやっぱ厳しかった
・マルートの無敵時間の短さはやはりかなりのネックだった
とりあえずこの辺りかな


715 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 17:43:18 UIPs7F6M0
どうせ忘れる頃に上方されるから安心しろよ


716 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 17:52:05 YSDtYtaQ0
覚醒技ボイスが三種類あるらしいんだけど公式PVで言ってた以外のセリフわかる人いる?


717 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:01:27 nuc.eRJI0
耐久720にしてマルートを耐久300から、無敵時間延長とやるならこれくらいか
変形格闘は90→100位にはしてほしいがされても使わないだろうな
時限追加の後サブがちょい残念性能なのも
V2使ってる時にハルート対面でいたから動画思い出してABサブ撃ったらやっぱ当たったしね


718 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:04:30 yZNYnpyE0
変形格闘は威力なんかより当てた後の隙を短くとかそこじゃね
何にも繋げられないんだもん


719 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:09:17 nuc.eRJI0
それなんだよねアリオスも同様で変形格闘から変形格闘に繋げるようになったら
見た目的にもカット耐性的にも面白いと思う
アリオスは硬直長すぎてギリで当てなきゃ追撃できず、こいつは離脱的な考えなのか前進しすぎて追撃できない
前派生の密着状態からはともかく生当てから変形格闘は繋げてみたい


720 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/24(火) 18:17:58 ???0
トランザム時の変形格闘がエクシアのN格みたいになったらなぁみたいな妄想はしたことある


721 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:22:53 VHPZ7ByoO
へ、変形格闘→格CSで隙を短くすれば繋げれるから…(震え声)


722 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:23:26 Gne7yYqM0
勝率なんてアテにならんよ。大正義ドレノがこの勝率とかあり得んし


723 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:28:03 TDituzSwO
緑ロックミサイル直さないんだな。まぁもう当たらないけど


724 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:34:15 iU738x0s0
直すも何も仕様でしょ
バグじゃないんだから


725 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:35:12 5hoizi.Y0
ファンネルと同じだからな


726 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:35:58 E1cjosUs0
>>716
セリフいう部分が変わるだけ


727 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:36:09 7xWn8YIA0
Fドラしてはみたけど 釣り格ゲロビ当てるの捗っただけだったわ。
それでもいいのだろうか?


728 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:38:40 E1cjosUs0
>>727
防御補正もあるで?
普通にゲロ格闘とかでゼロの真似すればいいんじゃね?


729 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:42:21 t9bXoM4E0
>>723
面白い


730 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 19:05:44 7xWn8YIA0
>>728 やってることが完全にゼロだった。
Sドラ移動ゲロ連打に慣れてないからFでやってるけど 機動力と防御補正乗せてゼロの真似事してるだけだったわ。
格闘振れる場面はだいたい移動ゲロで取れちゃうしな。


731 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 19:17:37 YdBuBR960
拾い格闘ないから自機より上にいる敵に当てた時しか格闘当てらんなくね?
Fドラやったことないから分からんけど1hitでキャンセルしたら同高度の敵にも格闘当てられんの?


732 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/24(火) 19:21:11 ???0
こいつのFドラは格闘よりもトランザム込みの超スピードがメインだから・・・(震え声)


733 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 19:40:45 Pp8GCRbs0
マルート+トランザムめっちゃ速い


734 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 19:55:12 7IpgRKis0
アチャキャン使いやすいな


735 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 19:59:42 pM.SKPQY0
思考と反射の融合をしたら死ぬ


736 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 20:35:38 BGG5OkVQ0
超スピードで移動ゲロを擦り付けるのは楽しい(勝てるとは言わない


737 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 20:41:07 1GvYE2psO
マルート移行時無敵時間+1秒 下入力で視点変更カットの修正下さいお願いします何でもしますから


738 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 21:20:37 BGG5OkVQ0
視点変更は消さなくていいよ。
ハルートの顔あんだけアップで見れるのあそこだけだし。
無敵時間って今バンシィの矯正より長い?


739 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 21:26:57 wfD3dA0o0
>>738
日本語で


740 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 21:27:21 cw7GKBno0
いやw任意に視点変更カットはあっていいだろw
マルート移行時の無敵時間ってかマルート移行モーション後の無敵時間だよね
キャンセルした瞬間に黄色ロックが終わるのがマズイ
モーション見とけばそれなりに黄色ロックの時間はある・・・ってことはやっぱキャンセルして黄色ロック解除はバグとしか思えないなorz


741 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 21:29:53 BGG5OkVQ0
00と同じになればいいわけだが果たしてそうしてくれるかな?


742 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 21:37:34 wv8uikSI0
覚醒のタイミングが半ば決まってるようなもんなんだよな
強化形態に合わせて使いたいとなれば耐久200でマルート発動したいがそんなの選べない
体力ミリで覚醒はリスキーだが落ちてからフル覚だと生ハルートで覚醒使うことになる


743 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 21:37:38 iE/.uH2w0
無敵時間が延長されたとして
起き上がり即変形→即変形解除→マルート移行ってやると無敵時間大分長いね
それとも変形って起き上がり時の無敵時間無くなるっけ?


744 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 21:46:01 khB9gQbE0
それにしても皮肉だね
PV公開されたときマルートカットインカッコいいって凄く持ち上げられてたのに蓋を開けてみたら邪魔とかさんざんな言われよう…


745 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 21:49:50 BGG5OkVQ0
好きな機体で弱いならまだ文句言うのもわかるけど 別に弱くないしな。

高望みしすぎなんじゃない?とは思う
こいつの移動ゲロ押し当てわかると面白いがなぁ


746 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 21:52:19 yZNYnpyE0
BRよえー移動ゲロビよえー旋回よえーとか言われてたけど
全部別にそんな事なかったしな

最近ではミサはもう見切られてまず当たらない、みたいな事まで言われてるけど


747 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 21:59:24 wv8uikSI0
>>746
さすがに雑魚専かな?としか


748 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:06:28 cw7GKBno0
ミサイルも確かに見切られてるから当てづらくなってるのは事実だけど
シザーもセットで飛ばしたりすればかなり相手のブースト削れるし、かすってくれればシザーでダウン取れるから
シザーと組み合わせて使ってくと結構かわる、変形中なら特射格CSってつなげれば隙も少ない
早すぎるとミサイルの量減っちゃうから注意だけど


749 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:10:06 BGG5OkVQ0
後サブの幅なくしてくれたら文句ないよ。


750 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:12:53 0U8xbuzw0
わざとミサイル量減らしてサーチ替え格CSしてミサイルからサブなり変形メインなり当てると結構減るからそれもありじゃね?


751 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:15:51 VHPZ7ByoO
いくら対策取られようがあんな強性能のミサなら全く当てられないなんて訳ないし、ミサで回避強要させた後にメインゲロビで取るとかもできるのになあ
フルブ後期にゼロのロリもう当たらないとかほざいてネガってた奴と同レベルの発言


752 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:15:58 APKZ7hEg0
小出しにしたミサが当たる保証が結局無いからなぁ
ミサを速攻で使い捨てたい時に特射最速気味格CSC特射キャンの嫌がらせはやるが


753 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:16:41 BGG5OkVQ0
やれることが多すぎる機体だからわりとそこがネガってるやつが使えない理由なんじゃね?


754 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:17:37 /B/V1yFI0
>>751
そうだね見られてなければ当たるね


755 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:19:52 APKZ7hEg0
あほか見られてなければってそもそもが何かしらの状況に対処してるとこに発射して嫌がらせする武装だろ
確定を刻むんじゃなくて状況で当てる武装に何言ってんだ


756 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:20:28 VHPZ7ByoO
>>754
うん、そうだよ?
当たり前だけど相手も常に相方シカトしてハルート見続けられるわけないもんね?


757 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:20:52 smq37Es.O
>>754
見られてても当たらないなんて事は無いけどな


758 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:21:20 XUahkEO60
ミサは高性能だし文句ないけど、ミサで回避強要後のゲロメインってのは距離的に放置されてないと厳しいと思うわ


759 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:23:31 yZNYnpyE0
「見られてなければ〜」って言うけど、それつまり「見る事を強要させれる」程度には強武装って事だよね


760 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:24:40 /B/V1yFI0
>>756
いや、何が言いたいかって弾速の関係上、当てに行く武装ではないってこと
>>751を見ると技術で当てられる〜みたいな意味にとれるから


761 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:26:23 DyD.A2/E0
開幕撃つのが大半だけどそれをやってもやられても当たらなくなってきたな
試合中余裕あれば一応2回ステップしてる
何試合か対面になって俺に撃たれた発数は分からないが合計で2発くらいしか当たってない


762 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:26:34 APKZ7hEg0
>>759
いやこれも状況によるけど完全見てなくてもアラート確認で回避は普通に可能だべ
やっぱし回避行動をしたくない状況の相手に撃つのが一番強いと思う


763 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:53:52 aKxQx/ug0
アゲ3の帯サブだと思えばステップ注意するし前より当たらなくなった
赤改やトビア、クーロンも一回切るだろ?
それらと同じだが、腑に落ちんのは時間差なのか量があるからなのか知らんがステップ一回じゃ当たるっつーこと、そしてよろけ長い


764 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 22:57:33 XUahkEO60
いやフワステ一回で普通に避けられるけど、敵機の動き方次第で角度が視認しづらいから
軸が合ってしまう事が多いだけだろ


765 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 23:25:46 YdBuBR960
距離にもよるけどミサ発射してから2��3秒後ぐらいにステップ踏めば避けれる


766 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 23:29:28 mc3GYJtw0
だいたいミサは遠くから撃ってくるからフワステ二回やって避けてるなあ
ブースト使わせても変形中である以上ハルート自身で追撃するの難しいし
カットとか闇討ち用武装と化している希ガス


767 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 23:39:44 P17g.bMs0
この機体アメキャンあんじゃん!!!


768 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:21:42 DEPI9isU0
機体使用率ランキング出たけど、ハルート総合勝率46.6%とかヤバイだろ
マキブの新規解禁機体で最低じゃねえか…


769 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:27:52 G2rwfEe20
数字嘘ツカナイおでワカルハルート弱イ


770 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:31:53 om7p/3sU0
ポジキャン勢が無駄にやれる!やれる!って騒ぎまくってるからな
解禁機体って解禁当初は勝率高くなるのが当たり前なのに
この機体はその高い時期で46だからこれからもっと下がるよ

マキブ初期の産廃リボもたしかそのくらいだった気がするし、
3000の中ではかなりの弱機体であることは間違いない


771 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:32:34 vePF.Y8U0
ハルートは普通にやり込み必要な強機体だから
ネガるなよ雑魚ども


772 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:37:27 ZjlZBSUU0
こいつやり込んで強くなるより他使った方がお財布に優しい


773 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:42:38 RSm6JO1s0
サブとかマルートでちょい短い5秒にしたいがために通常時8秒とかにしてるだけでしょ
通常時の性能抑えてる割には武装性能として強化されんのサブシザビだけ
後サブは当たらないとは言わないが280以下の時限武装としたら微妙
BR10発に移動ゲロ、足止まらないシザビは魅力的だがな


774 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:43:35 G2rwfEe20
強い厨
やり込めば強い厨
ネガ勢の主張は間違ってた厨
高機動厨
移動ゲロビは高性能厨
マルートなれば強い厨
ネガる奴は雑魚厨
なんでもネガにする厨
Aランはある厨
こいつの格闘はやれる厨
対格闘性能にはノーコメント厨
硬直には修正いらない厨
なんか言えよ


775 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:45:56 XH1pKrxo0
勝率参考にするならエクバ隠者は産廃で今作ルージュはぶっ壊れだね、よかったね


776 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:50:36 G2rwfEe20
君みたいなのを木を見て森を見ずって言うんだよ


777 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:51:06 vlXqtUiw0
武装も動きも特殊なんだからエピオンくらいの長い目で見るのがいいと思うがなあ
換装時の無敵はともかくとして、結論急ぎすぎやろ


778 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:53:12 XIKtE1bA0
特殊じゃないだろwwww


779 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 01:53:54 om7p/3sU0
>>775
きっも
「俺はみんなを黙らせる正論を言ったぜ(ドヤ)」って思ってるんだろうな
そんな稀有な一例出しといて、それがハルートの場合も同じなんだって思えてるんなら、相当に頭悪いよwww
ボケ老人みたいに毎回同じことしかいわないしもう病院いってこいww

あとマジレスすると隠者もエクバだと50近く合ったと思うし、46はさすがにねぇよ
ルージュは解禁機体特有の謎高勝率だろ


780 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:07:50 XH1pKrxo0
>>779
稀有な一例って言うなら今までの全解禁機体の勝率データ持ってこいって
それが出来ないのに稀有な一例って言ってるなら頭おかしいとしか


下段の謎高勝率もわからん、解禁機体の中でもルージュが特に高かったんだからぶっ壊れだろ?
勝率参考にするの? しないの?


781 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:11:16 N3dE/XEc0

>>780
見るからに頭悪そう…統計の勉強でもしたら?


782 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:14:11 30OwV.D20
まぁ弱いと思うならそれも自由よ。
好きで乗ってるのが一番やし。


783 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:15:18 XH1pKrxo0
>>781
煽る前に反論したら?
間違ってるじゃなくて何処がどう間違ってるのか言わないと


あと先に言っておくけど勝率参考にするってことはシャッフルでの強さが強い弱いかってことでいいのね?
まさか固定の強さの話はしてないよね?


784 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:24:07 tMw7xTSU0
いうてもシャッフル向きかといえばそんなことないだろうし固定向きになるけど固定相手に崩せる武装少ない割に崩される要素が多くてなぁ


785 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:26:08 vlXqtUiw0
強いと言うのも弱いというのもいいと思うけど、
弱い、修正しろと主張している側の一部はちょっと煽り過ぎや

いちいち草生やしたり、きもいだの頭悪そうだの罵倒するのはアカン
同じ意見の人にとってもそれは迷惑だよ、そういうこと言ってるとまともな意見として扱われなくなる


786 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:31:10 om7p/3sU0
>>780
あちゃー過去のデータもってこいなんていう無茶な要求してるあたり、
言い返せないから負け宣言なんだろうけどw
50%前後(48〜52%)は強機体から産廃までいるから参考にならないが、
その範囲外の場合には勝率と機体性能は結びついてただろ
いちいち例を挙げるの面倒だからやんないけどな。

ほぼ9割くらいはそういう傾向にあるのに、1割くらいの例外を挙げて、
ハルートもその1割と同じって言ってるからおかしいんだよ。
俺はあくまで一般的な大多数のケースを言ってるのに、お前はレアなケース挙げてるんだから、
レアなケースを挙げてるお前がそうと思える根拠を示すのが普通だろカス


787 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:34:26 H5dCi5uY0
(自分に都合のいい)勝率を信じるってことでしょ
解禁機体特有の〜のくだりだって理由になってないし統計の勉強云々も全く関係ないし
俺もハルートは弱いと思うけど、そんな理解不能な謎理論じゃ突っ込みたくもなるわ


788 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:37:30 XH1pKrxo0
>>786
結局例を上げれてないんだから捏造と変わんねえな
ちなみに直近でもAGE2は52%越えてるしジオングが48切ってたこともあったし
ケルディムなんて60%以上の数字残してたりしたこともあったな


あとこれはシャッフルの話でいいんだよね?
固定は勝率とは関係ないのは流石にわかるだろうし


789 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:47:02 om7p/3sU0
じゃあもう俺が頭がおかしかったってことでいいよ
結局、お前は稀な機体のケースしか挙げてないし。
あと解禁機体の勝率が高いのは称号自演とかだろ。


790 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:51:03 CCMFUICo0
こんな夜中に元気だなお前ら


791 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:52:02 9QLlL.9E0
シャッフルのせいにするの?
逃げ道作るのやめようよシャッフルでも固定でも勝てないからこんな勝率になってるのに


792 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 02:58:43 Ktx7mwJw0
>>789
自分から煽っておいて逃げんなよ
オラオラレスおせーぞwwww


793 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 03:06:02 om7p/3sU0
ポジ勢には何を言っても無駄だからあきらめた
謎の理論かざしてばかりで勝率が異様に低いという現実すら見えてないみたいだしな
明日は飲み会だから寝るわリア充ですまんな


794 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 03:13:23 QjMkKqDA0
突然リア充とか言い出して変に笑えてきた
なんか関係あるのかと


795 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 03:14:43 Ktx7mwJw0
>>793
オラオラ夜はなげーぞwwww
ホラホラホラホラ逃げんなよ


796 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 03:16:11 QW9dz21s0
(飲み会あるにしてもまだ12時間以上あるだろ)


797 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 04:23:47 1y2O3HZ20
分かり合う気はないのか!


798 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 04:30:30 qAqOR6lc0
一周回って平和に思えてきた


799 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 05:40:27 0sK1Ekn20
論理を展開するかはさておき全国勝率46%って数字を見れば強いか弱いかで言えば答えは明白
だからポジ勢は無理して


800 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 05:43:47 0sK1Ekn20
眠くて誤送信しちまった
とりあえずポジ勢は初心者が勘違いするから強いなんて世迷いごとをいうんじゃねぇ、万人が使えてこそ強機体なんだよ


801 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 05:46:38 XH1pKrxo0
逆に弱いみたいな言い方すると初心者が勘違いするからそこも気を付けよう


802 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 06:13:10 xnjWpUpk0
黙れゴミども
お前ら自体何のっても弱いんだから黙っとけ負けて機体のせいにしたいだけだろ


803 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 06:14:43 /.Vc3JFA0
誰がネタで誰が真性なのかを見極めるテストみたいになってる


804 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 07:41:27 l7czJejg0
間違いなくSランクはない
ゲロ射は銃口はかなり良い可能性あるけどいかんせん発生が悪いせいで近くで押し付けするプレイがしづらい
ミサイルはステップ強制できるしコスオバ相手にかなり強いと思う
横格は差し込みに強いし前格は発生が早い下格派生サブで280持っていけるし
ただやっぱりマルート移行から起き攻めで落ちる可能性があるのが痛いと思う


805 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 07:45:00 w/kQpgok0
初心者が使っても勝てる強機体ではなく、腕がある人が使いこなして機体性能出せる玄人機体
自演なしの固定メインの大佐だけど、普通に都内ガチ固定でノルンあたり相手でも勝ててるから中堅以上はあるよ。


806 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 07:59:05 FSw0/Dkc0
野良試合の何がガチなのか全くわからないけど、そこまでいうなら週末のスポランで結果残すでしょ


807 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 08:08:57 CpLJ4p8k0
>>806
対面ガチ機体の階級大佐レベル同士の戦いって意味じゃね?
実際☆4までハルート使ってるけどこいつネガるほど弱くはねぇよ
文句言ってる連中は鯖並みの壊れ望んでただけだろ


808 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 08:18:54 UrNYvwck0
そもそもこのゲーム機体性能よりもPSが重要なんだけどな
自分が上手ければ十分勝てる性能だわ
実力差がひっくりかえるほど弱かったら文句いって下さい^^;
つか文句あるならストフリかノルンでも使ってろよ


809 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 08:30:16 hrsOeVzs0
レオス2もやりこみが必要な強機体だから
Aランはあるな


810 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 08:41:01 FSw0/Dkc0
>>807
階級基準でガチとか言ってる後に弱くないと言われても笑いしかとれんような

つか解禁機体はどれも強かろうが弱かろうが修正はよって言われてると思うんだけど、このスレで一番多く言われてる修正ってマルート換装キャンセルの無敵消失だぞ


811 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 08:44:32 w/kQpgok0
換装はOOと同じにすれば解決


812 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 08:47:49 UrNYvwck0
>>809
お前脳みそいかれてるから書き込まなくていいよ
本当にランクスレ民は隔離の意味わかんないんだな


813 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 09:13:09 NBnavnMY0
ハルート強機体ならエピオンはぶっ壊れ

ケルディム60%とかそん時壊れてただろうがアホか


814 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 09:19:49 jaawZFj60
46%で強機体は本当に意味不明すぎて笑えてくる


815 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 09:20:56 hrsOeVzs0
カプルもやりこみが必要な壊れだからな
ドレノと同等くらいは固いと思う


816 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 09:24:17 0TZVDQXQ0
ある程度のレベルで固定やってれば、勝率以前にコイツがどれくらいの位置づけなのか大体わかると思うけど


817 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 09:57:57 q3XvKMCM0
こいつのマルートも耐久一定切ったらEXAMとかスーパーモードみたいに任意で発動とかだったらいいのに
武装欄足りてないから選択肢から消えたんだろうけども


818 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 10:06:08 xnjWpUpk0
黙れバカども
ノルンストフリでものっとけボケ


819 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 10:13:32 t8a9WwAw0
>>817
下サブがノーマルでは空きといえば空きかな
280切って下サブしたらマルートとかでも良かったかもね


820 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 10:49:00 H13VxygA0
マルートの換装だけどうにかしてくれたら最高に嬉しい


821 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 11:08:04 wLIVhzjI0
マルートがマイルド調整なのにハルートの性能抑えてるのがな


822 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 11:39:20 JhIk9pp60
ランクスレかと思った


823 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 11:58:25 R0hSUSIU0
強機体→言わずもがな強い
中堅、弱機体→やり込みが必要な玄人機体、お前らが使えないだけでとないがちぜいのぼくは使える、強い
ポジ勢こわい


824 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:03:43 cl3MQzF.0
くっさ


825 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:04:41 CpLJ4p8k0
>>810
階級基準に関してはお前の安価付けた先の奴が自分で階級晒してたからそいつはガチ同士って意味に階級も入れてるんじゃないかと思って書いただけだわ
わざわざ改行して書いてるのになんで上の分と一緒にかんがえるわけ?


826 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:09:10 cl3MQzF.0
ガチ勢が固定で頑張って勝っても雑魚がそれ以上にシャッフルで負け、結果的に使用率1位の勝率46%に


827 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:10:56 cl3MQzF.0
機体人気は時に本質を曇らせる


828 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:12:14 cl3MQzF.0
こんなテクニカルな機体雑魚が扱える訳がないから大人しくノルン乗っとけ


829 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:18:25 z0z3InMk0
怒りの三連投


830 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:20:17 0FyiQsDA0
まあ事実だよね


831 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:24:07 0FyiQsDA0
ネガ勢の愚痴の肥溜めじゃないからここ


832 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:30:36 GZWxCw520
ポジ勢はいい加減にしろ


833 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:31:29 SxzZuwGg0
どっちもうぜぇから消えろごみども


834 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:37:28 GZWxCw520
今は46だが、解禁後のご祝儀期間が終われば45切るだろうな
それでも弱機体じゃないんだろ?ポジ勢すごいわ


835 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:38:06 0TZVDQXQ0
このスレヤバいな
ポジでもネガでもないけどちゃんとしたレベルの固定やってたら
ハルートはシナクラスって普通わかるだろ…エアプしかいないのな


836 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:41:17 6Z2KyLRE0
アリオススレから全く進歩していない(笑)


837 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:41:48 BIVuqZIA0
>>834
そんなに弱いと思うなら乗らなきゃいいじゃん
強いと思う奴は乗るんだから
好きで乗ってるなら文句言うな


838 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:43:02 CpLJ4p8k0
>>834
どこが弱いのか具体的に書けって言っただろカス


839 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:46:27 RQL9d.Qc0
勝率で語るとかアホも程ほどにしとけ


840 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 12:52:59 JiL3YV660
わりと人気ある解禁機体だし雑魚もたくさん乗っただろうから勝率はそこまでアテにならんよ。誰でも勝てる系の機体ではないのが判明しただけ


841 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/25(水) 13:18:17 ???0
2000相方何にしてる?
ガナザク、ドレノとか良いけど他何かあるかな?
格闘自衛高いのだとフォビ、ガーベラとかよさそうな気がするが


842 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 13:29:12 wOlzuoTo0
うるせぇ死ね


843 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 13:34:32 jjHwHhKk0
>>841
俺は基本にゼイドラと組んでるかなー
たまにデルタかな


844 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/25(水) 13:42:17 ???0
>>843
デルタか
弾幕勝負でいくのね

考えてみたらメインゲロにしてたら弾幕薄くなるもんな


845 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 13:45:08 jjHwHhKk0
>>844
個人的にはやっぱりドレノと組みたいけどねw
相方がドレノ乗らないから使える機体のなかでわりとやれたのがその2機かな
まあ地方勢だからあんまりレベルの高いところじゃどうか分かんないけど


846 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 13:55:19 eMFKzMw.0
相方はサンドかな
一緒にいてくれるだけで相手が近寄り難くなってくれて落ち着いて中距離維持しやすい
あとは安定のドレノ
ゼイドラは相方使えないから羨ましいわ


847 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 15:18:10 X3O1g8AQ0
というかドレノサンド鰤は合わない機体探す方が難しい


848 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 15:27:28 wJRsRG.c0
とりあえず修正案上げようか

共通
・BD速度上昇
・メイン2 弾数+2発、発生強化 
・特射 メインへのキャンセル追加 リロード-5秒
・変形特射 リロードあり撃ち切り10秒 
・コンテナパージを後特射へ
・特格 リロード-10秒

マルート
・マルート移行時の無敵時間増加
・後サブ 銃口補正、弾速強化、弾数を個別に
・格CS 射出数+6、チャージ時間-1秒

最低でもこれくらいは欲しい


849 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 15:31:27 9h93G87I0
荒れるな(確信)


850 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 15:32:24 fAU.1YCU0
それ変形してミサイル撃つだけの機体になりそう


851 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 15:39:57 vvvUi.Hk0
変ミサ撒いて特格で逃げるだけの機体になるな


852 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 15:43:03 /AihBByQ0
釣りでしょ
釣りじゃなかったら流石に脳ミソ弄くられて生まれた化け物としか思えない


853 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 15:46:50 acjU6fOYO
強化しすぎたか…


854 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 15:47:49 oIT76fFU0
しかも脳波コントロールできる!


855 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 15:51:03 vvvUi.Hk0
>>852
脳ミソ弄くられって・・・超兵じゃないか


856 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 16:25:14 hgm9Trzk0
まぁシザビ20個飛ばしてみたいっていう妄想はしてしまう


857 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 17:21:05 m6/ecdRE0
何そのプロヴィのドラで43門全部使わせろみたいな無茶ぶり


858 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 18:12:04 OqZD0Y760
50戦ぐらい固定で乗ってみたけどメイン2が弱いとかそういう話じゃねーなこれメインの切り替え方法が弱すぎる
CSじゃなくて特格辺りに出力切り替えが有ればよかったと思うわ


859 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 18:13:10 hfpNG0Ho0
見掛け倒しでいいからもうちょいシザビ飛ばしたいところ


860 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 18:40:23 fJAe1N..0
大人しくゼロメインかライザーCSかリボサブみたいな仕様にしとけば良かったのに、下手に個性をつけようとするからこうなる
差別化するならもっと変形や特殊移動関連を使い易くして欲しかったわ


861 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 19:15:41 Ldu1812M0
メイン切り替えタイミングミスってあーってことがよくある


862 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 19:23:04 XIKtE1bA0
射CS貯める→変形する→ミサイル撃つ→敵動かしたから照射で着地とるで��→あれ?
はよくある


863 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 19:57:25 ubuFa9EA0
ガンダムハルート(共通)
・耐久値
耐久値を上げました。(700→720)
EXゲージ増加率を減らしました。
・チャージ格闘
チャージ時間を短くしました。(-0.5秒)
・サブ射撃
発生速度を上げました。
・特殊射撃(共通)
発生速度を上げました。
・特殊格闘
リロード時間を調整しました。(-2秒)
発生速度を上げました。
各種格闘へのキャンセルルートを追加しました。
・横格闘
発生速度を上げました。
追従性能を上げました。
・BD格闘
追従性能を上げました。

ガンダムハルート(通常時)
機動力
機動力を上げました。
マルートモードの発動
マルートモードを発動する耐久値を調整しました。(280→320)
マルートモードを発動するモーションをキャンセルした際に瞬時に無敵時間が切れてしまう不具合を修正しました。

ガンダムハルート(マルートモード発動時)
・チャージ格闘
GNシザービットの追従性能を上げました。
GNシザービットヒット時の敵の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
・レバー後ろ入れサブ射撃
レバー後ろ入れサブ射撃専用の武装アイコンを新設し、レバー後ろ入れサブ射撃使用時にサブ射撃の弾数が消費されないようにしました。
発生速度を上げました。
ビームの弾速を上げました。


864 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 20:10:41 QihGoNRc0
あはは


865 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 20:11:00 7c1LORk20
正直
ゲロメイン+1
射cs-0.5
マルート280→350
マルート移行時無敵時間上昇

で十分だろ


866 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 20:14:35 QihGoNRc0
うふふ


867 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 20:15:21 q6fAX7Jg0
別に性能はあげなくていいよ
マルート換装時に敵にワンチャンあたえてるのさえなくなれば


868 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 20:17:59 3O3iNyqU0
よくマルート移行時の無敵時間増やせって言われてるけど
今更ながら正確にはマルート移行キャンセル時の無敵時間だよな


869 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 20:18:09 cU3DdOl60
無敵時間は担当の悪意が見えるようだよ


870 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 20:20:52 w/kQpgok0
>>841
変形含めたブースト量はかなり多いし、相方が先落ちする事が多いから生存力ある方が良いな。
相方低コダブロもらってるならこっちはやりたい放題出来るからドレノアンパイ
サンドロックも相手動かしやすいし先落ちされても辛くないからなかなか良いよ。個人的に鰤は微妙。
苦手だと思う30は古黒とクアぐらいかな。


871 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 20:48:12 HS9GCnDw0
ビーム兵装しかないから クアンタ古黒はそりゃきついよ。
格闘も触り合うメリットないし。


872 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 20:56:21 l7czJejg0
ゲロ増やせとか機動力上げろとかマジでハルート使ってる奴には雑魚しかいねぇんだな
お前らもう使うなよ全体勝率が落ちる
この機体で欲しいのはマルート移行時の無敵時間がBDで解除される部分だけ
実際今のままでもダブルオーシナクラスはあるのにそれ以上欲しいとか鯖ストフリクラスにならないと気が済まないのか?


873 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:01:33 pRT8QlNg0
ふーん


874 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:09:03 jaawZFj60
とてもシナンジュクラスあるとは思えないけどお前が思うならそうなんだろう


875 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:13:18 w8DqQFbM0
大型機台電玩「高達EXVS.MAXI BOOST」從3月24日起開放「妖天使高達」作為玩家可操作機體参戰!
香港版:ttp://hk.gundam.info/topics/white/43246
台湾版:ttp://tw.gundam.info/topics/white/43247

香港・台湾のガンダムインフォでのハルート正式解禁告知記事が中国語訳されていたので紹介だけ


876 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:16:59 fxaN16Qc0
妖天使ってこれでこのままハルートって向こうでも読むのかね


877 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:17:51 l7czJejg0
>>874
じゃあシナクラスの性能がない所を書いてみろって
そうやってどこが弱いかも書かないで文句言うのやめてくれない?


878 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:32:45 TblSXCCk0
今日触ったけど遅く感じたのはずんぐりむっくりしてるからなのか?


879 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:36:18 G7Qe5c/M0
別に今のままでもいいけどシナとかと比べると格闘耐性が劣ると思うし甘えられる武装がミサイルだけなのは痛いと思う
腕で補えとか言われたら何も言えないけど


880 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:43:18 cAGTh/fI0
>>877
どこが強いか書いてから言って?wwwwwwwwwwwwww


881 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:44:06 QihGoNRc0
>>880
子供かwww


882 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:49:30 nORajsXg0
マルートの格CSってクアンタのサブみたいにセルフカットではあまり使えない?


883 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:54:46 MEN6XRoE0
溜まってれば使えるよ
貯められるかどうかは立ち回り次第


884 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 21:55:57 ubuFa9EA0
>>882
クアより距離飛ぶ換わりに近くでも攻撃するまでの時間が長いからガードしてもシザーは間に合わないよ


885 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 22:10:00 LGrEUnfcO
シナと春じゃ性質が違うから一概に優劣はつけられんだろ

強いて言うなら格闘性能と足掻き性能と格闘拒否能力と総合的に見た機動力くらいか


886 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 22:20:09 U3P79KME0
色々不満はあるが
そもそも開発はなんでこの耐久でリリースしたんだろうな

ただでさえマルート移行やら変形やらで被弾リスクが多いのに、火力出すなら相手の懐に入らないといけない

シフト前提ならノルンストフリでいいし、開発自身コイツのコンセプトをちゃんと考えてないんだろう
マルートは30の強みとしてはお粗末すぎるしね


887 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 22:28:48 /ddDhup.0
ノルンストフリでいいって言ったらもうノルンストフリ以外の2530要らねえな


888 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/25(水) 22:32:07 ???0
>>878
機体が大きいからねぇ


889 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 23:06:42 pCQ/KE.w0
25全部消えるじゃねーか


890 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 23:10:32 z0s.33aQ0
>>767 うんこを口から出す大技もあるんじゃ


891 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 23:15:26 ExY1/mww0
格CS盾は使えない事もないけど全段ヒットしてもダウン取れないし普通のよろけなので安心できない


892 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 23:36:04 XIKtE1bA0
まあ最後の足掻きだよな
お願いシザビレベルだわ


893 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 23:50:39 lDUZ3ABA0
足掻きにしては暴れ格闘封印でチャージしないといけないから最適解とはいえないんだよな
この際レジェンドみたいに後格にコマンド変更してくれないかな


894 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 00:34:51 Sy8ApaGY0
いっそシザビを格cs時共振Hiνのファンネルみたいによろけと盾成功時に攻撃してもらおう

……うん、ダメだよね


895 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 00:54:27 61CPq97A0
マルート移行の無敵時間と出来れば耐久もらえれば満足だわ
さっきストフリのサブを重ねられて溶けたハルート見て悲しくなったわ


896 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 01:46:47 t5u49Nl2O
ぶっ壊れになるよりは微妙な性能の方がよっぽどいい


897 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 02:28:02 wvKFUm5I0
わりとボコボコにされてしまう。
なんていえばわからないけど中途半端な機体かもしれん。


898 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 02:37:33 XBQT4H0c0
変形中の旋回性能上方とゲロビメインリロ4秒にしてアシリロ3秒短縮とアシサブキャンほしい


899 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 02:50:15 PeQx/1qM0
移動ゲロと変形使えないやつは降りた方がいいぞ
この機体待ってたとかいうやつがお手軽に勝てるキャラじゃないからな


900 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 02:54:47 U85JsOEwO
FAUCみたいに修正されて強い機体になるよ


901 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 06:04:25 7GMxCh7Y0
何か最初から強くなり過ぎないように耐久で調整しました感が半端ない


902 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 07:30:56 qs9BTzVw0
>>880
IDも見れないの?
俺前のレスでどこが強みか書いてるじゃん?
マジモンのキチガイかよ


903 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 07:38:19 qs9BTzVw0
ゼロの変形と比べたら変形中の旋回普通によくね?
変形サブ当てる分には問題ないレベルだと思うけど

シザビ盾での格闘拒否に関しては順番にシザビが当たる性質上ダウン取れなくても盾成功から普通にダウン取れると思うんだけど
あとマルート時に寄られた時に無敵キャンセルでCS撃って盾するとかそういう場面は普通にあるし択としてはあるでしょ


904 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 08:08:30 wdzjkk/g0
思うんだけど って…
やっぱこいつエアプなんだな


905 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 08:12:04 NcIuCNSk0
ID辿ってみたけど横格が差し込みに強いとか前格は発生が早いから強いとかバカとしか思えないんだけど
まともにゲームプレイしてなさそうだな


906 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 08:48:35 5XEsR3lw0
ポジ勢はきちがい。宗教の狂信者みたい。


907 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 08:49:31 qqYUcMKI0
ネガ勢もな


908 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 09:24:16 9A8LGNg.0
ネガりゃ修正貰える可能性も出てくるけどポジは放置される可能性が出てくるから相当的外れでない限りネガってる方がマシ
ネガポジどっちも的外れが多いのが問題だけど


909 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 09:26:42 7uyfDRUA0
ここてネガっても意味ないだろ


910 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 09:36:02 9A8LGNg.0
よほど馬鹿じゃない限りゲーム作ってる会社はこういう掲示板で客の反応見てるから意味はある
モバイルサイトで修正要望出した方が早いのは確かだけど


911 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 09:37:30 usgZtEQ.0
したらばの意見に左右されるような会社はダメだわ


912 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 10:04:30 7cBtT8yo0
毎月の追加機体でNEXTからの復活勢以外は皆それなりの性能もらってるから
ハルートもその内修正はくると思うよ


913 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 10:12:20 nqfZFNV60
>>904
断定して欲しかったのか?
少なくとも盾成功でノックバックからのシザビヒットならサブでダウン取れるわ
そんなこともわかんないとかお前の方がエアプだろ
>>905
じゃあお前が弱いと思う部分をあげてみろって
俺はコスオバの機体にステップ強制させられるミサイルは強いって明らかなこの機体の強みあげてるんだけど?
雑魚が発言すんなよカス


914 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 10:38:04 zVaPou3w0
強み
移動ゲロ、サブ締めでの火力、旋回潰せる両アシ、取り付きの良いシザビ、変形サブ、ステップ盾強要のミサイル、変形特格、マルート時のアチャ

弱み
耐久低い、マルート移行時の無敵時間、通常特格のタメ

こんなもんやろ
性能面での修正はいらん


915 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 10:44:36 N/THl0Wg0
>>910
マジで言ってるならおもし


916 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 11:38:20 /9l1ahcc0
>>913
シザビ盾だとシザビの敵機取り付き→突進がクアンタのビットやフルコーンのシールドに比べて遅いから確定しませんよ


917 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 11:44:16 JJpToZBI0
>>911
ガンホー「ほんとそれ」


918 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:30:50 p4BVnGfo0
近寄らせない性能も近づかれてからの性能も
ストフリノルンシナには遠く及ばず、鯖とも対して変わらない
羽のように低コストには強い足回りがあるわけでもない
評価してる奴は何が強いと思ってんだ?
3000が永遠に擬似タイ不利って終わってるぞ


919 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:38:40 nqfZFNV60
>>918
一応近づいた時はメインゲロで無理やり当てること出来るし起き攻めレバアシとか普通に強くね?
レバアシのなぎ払いで近寄らせないことも出来るし
あとは変形特格で逃げられるし変形ゲロで強引にダウンとることもできるでしょ
シザビで赤ロックギリギリで立ち回ることも可能だし
殆どのレンジで戦えるのがこいつの強みじゃない?


920 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:41:07 Wvq7yugs0
ポジっている人は自分に都合のいい強みの部分し見えてないし、聞くだけ無駄かと。
過剰書きマジック大好きだしね。


921 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:42:44 nqfZFNV60
>>920
ネガってる奴に対しても言える言葉だなそれ


922 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:47:45 Vt7aANHI0
じゃあ両方自重しないとな


923 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:49:31 CNEuMJLk0
殆どのレンジで戦えるって言うけどそのどのレンジでも器用貧乏な性能してるから弱いって言われてるんじゃないですかねぇ


924 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:50:55 nqfZFNV60
>>923
殆どのレンジで特化機体より弱いってストライクとかの換装機全否定ですか?
相手の不得意なレンジで戦えばいい話でしょ


925 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:53:48 IeRlJwow0
ネガってる奴は何がしたいの?
自分が勝てないから機体のせいにしたい訳?


926 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:57:07 7rI5AtYg0
それ以外の何があるんだよ
自分が動くよりバンナムに動いてもらう方が楽なんだろ


927 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:59:52 rB21/tjA0
>>924
ストライクは換装あるけど強化換装の部類
インパルスは相互換装攻撃があるからまた違うね

まあこの機体を弱いとは思わないけどその良い方だとちと説明になってないような。このゲーム2on2だし3000機体だし好きな距離にいたら相方狙われて揺さぶられるだけ


928 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 13:01:07 OqOi3fGk0
弱い機体じゃないけど文句の1つも許さない空気はどうなのよ


929 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 13:20:43 8eAkqquo0
強みあげろって言われて書いたら箇条書きとか言われたらもうどうしたらいいんだよ


930 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 13:20:44 NIiUO1wk0
マルートになっても得意距離に変化すらないのは問題だろ
シザービット移動撃ちと発生遅いゲロビは著しい強化とはいえない


931 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 13:23:13 APFDD6rw0
こいつ素でもそれなりに戦えるからそんな上がり幅大きくなる訳ないやん


932 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 13:28:44 7rI5AtYg0
機動力&ロック上がって手軽なアチャキャン可能になるんだから充分じゃね


933 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 13:34:43 p4BVnGfo0
起き攻めのなぎ払いも移動ゲロも強いことは間違いないが
ハルートが攻めてる前提の話なんだよな
ほっとけばシザビにミサイルでやりたい放題のこいつを狙ってこない敵は居ないわけで
同じような中距離強い系と比べるとやっぱ色々劣るよね


934 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 14:42:55 tVmx0m1I0
足りないところを補うのが相方じゃないの?


935 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 14:44:55 wdzjkk/g0
>>924
シザビ盾について何か一言貰えます?w


936 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 14:47:07 8YHU6N.YO
器用貧乏と万能の間って感じで結構気に入ってるけどな、ハルート
無敵時間以外は


937 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 14:49:01 .SwLBaKw0
それなりに戦えたらなんなの?
それなりに不利に展開してひっくり返すための強化換装も上がり幅微妙タイミング選べないけどどうするつもりなの?
他の機体の換装硬直はおおよそ自分でタイミング選べるからな?


938 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 14:52:50 /9l1ahcc0
>>919
シザビで赤ロックギリギリで立ち回るってどういうこと?
シザビ盾の話もそうだけどシザビは強いけどそういう使い方できる武装じゃないと思うんだけど


939 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 14:54:42 tVmx0m1I0
試合展開の有利不利は使い手次第だろ


940 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 14:58:50 StWrdDmI0
>>939
それ言い出したら弱機体なんていないんじゃね


941 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:01:22 tVmx0m1I0
こいつは換装なくても戦える
むしろ換装は硬直するから足枷でしかない


942 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:19:03 jTKQREyE0
硬直の問題はどうにかしてほしいけど、ドライブ押し付けに行く段階で入る強化形態って仕様は正直強みだから好きだけどな
どっかのドライブ溜まるあたりで弱体化する機体前まで使ってたせいかもしれんが


943 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:23:26 JWweYEPI0
強味のところにミサでステ盾強要出来るってここに書いてあったから実行したら横BD避けられたんですが…強要ってなんだっけ


944 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:24:00 7zowYuvM0
自分に都合の悪い意見は見えない池沼nqfZFNV60あげ


945 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:26:01 nqfZFNV60
>>935
近づかれる前にあらかじめ撒いて盾すればいいじゃん
起き攻めされたなら格CSブーストボタン盾ブーストボタンで二回目BD即キャンセル盾して時間稼げばいい
それか高飛び変形特格使えば?


946 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:27:21 nqfZFNV60
>>944
どの意見に対してだよ
とりあえず俺に安価してる奴には全部返してるわ


947 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:31:50 nqfZFNV60
>>943
銃口補正はいいけど誘導はあんまり良くないから軸が合わないと横BDで避けられるよ


948 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:32:05 Vt7aANHI0
>>945の一行目の使い方明らか今思いついたようにしか見えんのだけど
それ本末転倒すぎね?それにどう考えても相手引っかからんだろそれ


949 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:33:33 nqfZFNV60
>>948
じゃあ盾BDキャンで二回盾入れればいいだろ
マスのNムチでもない限りこれで格闘2回防げるし


950 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:38:44 wdzjkk/g0
つべこべつべこべと何で自分が間違ってましたと言えないのか


951 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:42:32 G6YwQFcU0
>>950
おは出資者


952 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:42:38 Vt7aANHI0
>>949
逆にお前ビット飛ばし即盾されてって状況下でもっかい格闘振るのか?
エピ使いか何か?


953 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/26(木) 15:51:05 ???0
硬直キャンセルのwikiに変形ってあるけどその時って黄色ロック継続すんのかな?
変形した時点でもうだめ?


954 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:55:35 1xU.yUXs0
ID:nqfZFNV60の池沼さ加減まとめ
>少なくとも盾成功でノックバックからのシザビヒットならサブでダウン取れるわ
>そんなこともわかんないとかお前の方がエアプだろ
→この発言に対して>>916で否定が入るもののスルー、突っ込まれるとあらかじめ撒け、二回盾しろ、変形特格で逃げろなど明らかに論点を理解していないアスペ発言を繰り返す

>俺はコスオバの機体にステップ強制させられるミサイルは強いって明らかなこの機体の強みあげてるんだけど?
>雑魚が発言すんなよカス
→強要と言ってるにも関わらず軸があわないと横BDで避けられると発言、強要の意味理解してますか?

>シザビで赤ロックギリギリで立ち回ることも可能だし
→シザビで赤ロックギリギリで立ち回る戦法について>>938で質問が出るもスルー


955 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 15:59:07 OqOi3fGk0
>>950
スレ立て頼むぜウォンさん
このエアプ大暴れの流れはここで切らなければ


956 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 16:02:49 wdzjkk/g0
>>949
一回目の盾前にシザビ撒いてるのみてまたすぐに二回目の盾に格闘振りに行くってなに?サルと対戦でもしてるわけ?
クアンタのビット盾が成立するのはサブBD盾のノックバック硬直に刺さるからって理解してるか?
あと言っとくけど俺は別にハルート弱いと思ってるわけじゃないからな


957 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 16:03:31 Vt7aANHI0
>>953
持続するよ


958 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 16:04:24 2F98agQE0
ID:nqfZFNV60の化けの皮がどんどん剥がされていって草生える


959 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 16:15:24 2sN5k2vA0
明らかにエアプなシザビ盾君が他人に雑魚とかエアプって言ってんのほんと草生える
まあもう逃げるんだろうけど次スレからはレスしないでね


960 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 16:25:29 aR7s20Yc0
強い点
変形ゲロビ、ミサイルのプレッシャー、高性能シザビ、完走できれば高いコンボ火力、凪ぎ払いクアンタ、マルート降りテク、変形特格離脱

弱い点
低弾速で中距離の着地が取り辛く押し付けるにしても発生の遅さで相手の迎撃を考えるとリスクリターンがあってない移動ゲロ、相手3000の格闘距離だとお願い前格か高跳びしか選択肢がない迎撃拓の弱さ、何故か低耐久、マルート発動無敵時間、デカイ当たり判定(運命前格に自機横側の何もない空間を刺された)、慣性の乗りの悪さ、マルート後サブ

弱いと思ってる側の思ってることはこんなもん
弱いってのはガチ機体相手にしててだから3000全体で見たら中堅はあると思うけどこのゲーム中堅以下は上位に対してどうしようもないからね


961 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/26(木) 16:48:14 ???0
>>957
ありがとう
なら起き上がり最速ステ変形でゲロビやら格闘やらは回避できそうだな

最速変形特格で核回避まで出来れば上等なんだが


962 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 16:48:35 nqfZFNV60
>>956
そこは読み合いだろ
少なくてもシザビ盾して再度格闘敵がした時にこっちが盾成功すればシザビでカット確定なんだからそこからの行動なんて腕次第
BDの時点でアシスト出すとか盾キャンで格闘振るとかさ
そりゃクアンタのサブみたいにノックバック硬直にシザビ刺さればいいけどシザビは無理なんだからそれ話しても意味なくね?
シザビの射出速度修正しろってバンナムに言うわけ?
俺はシザビ盾で格闘迎撃するのに盾一回じゃシザビの射出に間に合わないって言ってるから二回盾して時間稼げばって言ってんじゃん
それで二回格闘振るわけないだろと言われてもじゃあ二回格闘降らないならそれを読んで行動したらとしか言えんわ


963 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 16:54:39 Vt7aANHI0
>>962
盾のノックバックにシザビ刺すってことをやりたいだけにしか見えないんだけど大丈夫か
本末転倒になってないか


964 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 16:56:23 2F98agQE0
こいつガチアスペか?wwww
最初に盾一回でシザビ確定って言ってて2回だよって指摘されたのにあたかも最初から自分は盾2回入れろって言ってたみたいな雰囲気出してんの意味わかんないわ


965 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 16:58:36 0ENivXn.0
>>962
読み合いと腕次第が便利な言葉になってますん

ようはその状況本当に有利なの?w


966 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 17:07:33 7Fbk7rLQ0
何故同じ機体を愛する使い手同士の対話で戦争が起きるのだろう


967 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 17:09:43 Vt7aANHI0
本来シザビ盾は普通にやったら確定しないよで終わる話に無理やりシザビ盾を成功させようとしてるから
全体的にやりたいだけな行動にしか見えないんだよなぁ

読み合いって便利な言葉だけど安定択ってのがまずあるわけで


968 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 17:17:26 G6YwQFcU0
結論:シザビ盾は安定しない

素直にバクステか相方に助けてもらいましょう


969 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/26(木) 17:24:55 ???0
シザビで思い出したが
マルート時のシザビダメージの変化はなかった


970 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 17:49:49 OqOi3fGk0
>>966
本当に機体を愛してるかも使ってるかも怪しいから仕方ない


971 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 18:05:23 nqfZFNV60
まぁ確かに読み直しておかしい部分があるって自分でも思ったわ
俺はシザビ盾で迎撃したことあったしwikiにもシザビ盾について書いてあったからてっきりできるもんだとばかり思ってた
俺のせいでスレが荒れたことは事実だしそこは素直に悪かったと思ってる。すまなかった
多分次の書き込みはID変わるしこれ以上会話出来ないが、俺自身この機体は好きだし弱いから修正しろとかじゃなくてこういう行動すると強いみたいな話がしたいな
スレ見て不快にしてしまったみんなについては本当にすまなかったごめん


972 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 18:08:47 2JnO2Lhc0
長すぎ


973 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 19:00:14 7rI5AtYg0
たったの五行じゃんw


974 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 19:19:29 z0oFz8Yk0
ここの人たちは好きな機体ならネガるだけネガってアッパー修正もらって強くなって欲しいって思わないの?
勝率からしてかなり弱い部類なのは明確なんだし。
ネガってる側も別に初期鯖やノルンみたいな壊れにしろって言ってるわけじゃないんだし、ポジ勢はなにがそんなに気に食わないのか。


975 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 19:25:35 aI2aWdgg0
>>971みたいなエアプが必死にこの機体弱くない強いってポジってんのかwww
ポジ勢の正体はこんなやつばっかなんだろうなwww


976 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 19:28:27 BJ9RNDEs0
うるさい!!黙れぇっ!!(対面ノルン)


977 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 19:30:27 xspPzDmg0
今のwikiは糞の役にも足らんから、そんなん見てんのはエアプか雑魚


978 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 19:42:01 RydCGJ.60
シナクラスの性能あるのにネガやめてくれる?


979 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 19:42:42 JJpToZBI0
今のノルン壊れとかいってるのは確かにエアプだな


980 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 19:50:43 z0oFz8Yk0
初期ノルンのつもりで書いたが、この書き方だとたしかに今のノルンって意味で読み取られちゃうな。


981 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 19:52:16 wdzjkk/g0
>>962
>シザビの射出速度修正しろってバンナムに言うわけ?
そんなこと一言も言ってないしお前がシザビ盾シザビ盾言うからちゃんと理由付けて否定してやったのにこんなこと言い出すってやっぱ本当の意味でのアスペルガーだろ


982 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 20:10:03 59g4PcqQ0
自衛なら変形や特格使って逃げりゃええやん
シザビ盾でやり過ごせるならそうしたらええ
いつまでごちゃごちゃやり合ってんだ


983 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 20:11:10 o1u7Ei2g0
今更だがミサイル汚ねえわ
見えねえよクソ


984 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 20:33:50 hpxX8tfg0
見るんじゃない
視るんだよ


985 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 20:34:15 .SwLBaKw0
>>982
猛虎弁くっさ


986 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 20:35:29 NS.RSNzQ0
シザビ盾で1回目盾出来た時に二回目の格闘とか初段ダウンでも無い限り途中でカットされんのに振るわけないんだよなあ


987 : 名無しEXVSさん★ :2015/03/26(木) 20:38:30 ???0
wikiが役に立たないってのはいいすぎ


988 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 21:35:05 qs9BTzVw0
ミサイルは回避の仕方が広まったのか開幕で撃っても当たらなくなったよな
前半で撃ち切ってパージ攻撃を狙いに行くか、それとも後半の乱戦に取っておくか悩む


989 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 21:39:02 SLuvgRhs0
役に立たないは言い過ぎたわ
数値の確認には使えるが武装の考察部分やコンセプト説明は役に立たないし見てるなんて公言してる奴はエアプだわ


990 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 21:56:22 Z9QKq/vE0
このスレだけでいいんでエアプって言葉使うのやめてくれませんかね


991 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 21:58:50 ymUaoJfY0
多分このスレでエアプって言葉が入ってるレスは39個ある
そして俺で40個目だ


992 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 22:01:57 usgZtEQ.0
>>988
ドライブあたりでまいてあげよう


993 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 22:05:33 mSGqvYsg0
どのスレにもエアプはいる
ここに限った話ではない


994 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 22:06:52 qs9BTzVw0
>>992
SドラでもFドラでも敵のドライブ中に変形するの怖いな...


995 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 22:11:13 APFDD6rw0
マリー可愛い


996 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 22:28:57 Ecf4QWtQ0
誰か移動ゲロビのコツ教えてくれ


997 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 22:38:06 FeDInhDQ0
シナ以上とか絶対ないわ


998 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 22:44:15 VD.U7a6I0
自衛力と攻撃性能に見合わない低耐久
これが全てだろ


999 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 22:49:28 BD8r4imE0
耐久750マルート320の無敵時間延長で


1000 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 22:50:50 21ym7mGE0
1000なら春超強化


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■