■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ストライクフリーダムガンダム Part.5
-
正式名称:ZGMF-X20A ストライクフリーダム
パイロッ ト:キラ・ヤマト(C.E.73) コスト:3000 耐久力:680 変形:× 換装:○(覚醒中のみ格闘CSでミーティアへ)
携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願 いします。
※前スレ ストライクフリーダムガンダム Part.4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1405689293/
-
>>1乙です
-
1、お疲れ様です。
コンボ集、ダメージ表の添付よろしくお願いいたします。
-
それでも!守りたい>>1乙があるんだッ!
-
キラだよな?>>1乙を頼む!
-
コンボ集お願いします
-
>>6
メイン>>メイン>>メイン
メイン→CS
メイン>>メイン→CS
メイン>>サブ
横N→CS
-
完璧
-
ありがとう。ほかは?
-
そんなにネタコン欲しいの?
-
めんどくせぇな…wikiいけよ…
-
残念だけどコンボの冒険できる機体じゃないんで
次回作待ってなさい
-
メイン→停滞特射
メイン>>BD格>メインorCS
メイン特格メインが入ればな
横出しきりからBD格につながったら最高なんだが
-
BD格は低威力低補正だから始めの方で当てないとダメージ伸びないんだよね
-
>>>10
はい、欲しいです。
すみません…
>>11
あ?お前にきいてねー
-
そもそも格闘ブンブンする機体じゃないし
メイン始動以外で格闘生当てしようと思ったら相当キツイと思うんだけど
-
クレクレ
無駄な改行
age
末尾O
小学生かな?
-
BD格は覚醒中なら生当て狙えないこともない
-
わろた
-
末尾0がいっぱい
-
Fドラ覚BD格4回CSって400くらい減ります?
-
>>21
減る減るめっちゃ減るよ
-
>>16
いや、むしろ格闘生あてはやりやすい部類だぞ。横限定だが
機動力がくそ高いからな。停滞ドラやCSともからめられるし
とは言え格闘ぶんぶんする機体ではないが。リスクが大きいし
-
>>23
矛盾しすぎ
-
メイン始動ならメイン>>横前>>メインorCSかNNN前>>メインorCSかの違いじゃね
でもこれフルブのコンボなんで今は後格のがいいのかな
-
ストフリのコンボは適当なとこでCS撃てばいいでしょ
-
Nとか二段目三段目出す価値ない代物
-
今はメイン横格で185出て強制ダウンだからね
ブースト消費しないし手早く終わるから困ったら横振ってけばいい
因みにメイン≫下格>メインで190かな(〆が下格なら195、CSなら205)
今更動かなくて長いくせに補正がきついN格振る理由がない。前派生も
-
>>21
正確には、363かな。
wikiにも書いてる。
一番減るコンボだよ
-
シューティン覚醒で停滞とライフル連射押し付けやってるんだけど、みんなドライブと覚醒どう使ってる?
-
ルージュのように覚醒中武装変わる機体じゃなければ基本的にはドライブと覚醒は分けて使う
-
なんかメイン始動N格闘前派生はエクバ時代からの癖だわ
メイン始動で200打ち上げ取れるってんで当時は主力コンボとされてたけど
相手によってSF使いわけてるわ
覚醒併用でドラの押し付け
Sなら単体で自衛に使うこともしばしば
ドライブ覚醒は底コ側に使う場合が多い
-
俺は相手落としたい時は併用していくけどそれ以外は別にして使ってるかな
-
1つの機体で最初どっちがいいかの確認ならともかくドライブを頻繁に変えたら混乱しないか?
-
この機体 普通に強いよね?
-
なんでバルカンつかないんだろう
いらないけどさ
-
こいつがバルカン使ってるとこってあったっけ
なんか思い出せない
-
近接時の咄嗟の射撃として、一応付けてみたけど結局使わなかったんだっけ
-
あんな誘導も補正もいいバルカンを使わないだなんてもったいないことを
ん?
-
結局ストフリでは1回も使ってない、リマスターの時にフルバーストで使うかなとも思ったが
このシリーズに限らずそろそろフリーダム系列のフルバーストのエフェクトリマスターに合わせるべきじゃないかな
-
自由だと実弾落とすのに使うことあった気がするけど、ストフリ使ってないのか
-
とりあえずドラスパを…
-
つか他の一斉FN系の機体はみんなそうなんだけど2468って感じに順次射出してくれりゃいいのに
一気に飛んでくなよ
-
他の機体も、だな
-
何その弱体化
モーション長くしてどうしたいんだ
-
見栄え的な意味でもストフリで小出しはダサいからやらなくていい
ドラは包囲に強化くれるだけでいい
-
エンジョイ勢はやたらと演出に拘るようです
-
停滞ドラグーンがすぐに出せなくなるから順次発射とかいらん
-
見た目的にはかっこいいけど、停滞との兼ね合いを考えるとな
順次発射の途中でキャンセルしたらドラ残るのかとか
-
自称ガチ勢の俺もID:FYXdAu9.0には呆れて物言えんわ
-
ドラグーン優秀にすれば文句ないです(つ´∀`)つ
-
>>50
叩かれてんのは順次発射じゃねーの?
そら演出優先の弱体化案なんて叩かれるに決まってるわ
-
>>50
勝手に呆れてろ
エンジョイ勢のアホな演出のための弱体化案なんかいらねーに決まってるだろ
-
ドラ展開中に振り向き撃ちメイン→特射で自由落下できたらいいなー、とか今日思いながら乗ってた
特格でいいとか言わない
-
順次発射とか弱体化やめちくり〜
-
単純に最速BDCでレバ特射を小出しにしたいってだけで演出の話したつもりは無かったんだけど
-
小出しとか演出面考えても不要だから
一斉無かったNEXTのあの糞ダサい演出思い出せよ
-
NEXTは赤ロックとブースト以外酷かったよな…
フルブも別の意味で酷かったが今作は耐久以外は大分良くなったと思う
EXVSの時は赤ロックと機動力と射撃全体が強かったからかなりいい線行ってたよな
-
NEXTの赤ロックってかなり酷かった記憶があるんだが
-
>>56
どう考えてもいらない
そしてそれが弱体化案だと理解出来ないのはヤバい
-
>>56
弱体化案はいらない
以上
-
>>59
>>58はPSP版の事言ってるかもしれないな、弱いことはそのままだが赤ロックとか射撃はアーケードから強化入ったみたいだし
-
包囲ドラは鯖横格並みになればいいのに。
-
CS(少なくともシングル)と特射に慣性つけて、特射にメインキャンセルついたら強機体の仲間入りできる はず
-
鯖横格付けたら今の鯖余裕で超える
つーか逃げながら包囲とCS狙えば仕事になるレベルだから相当の害悪機体待ったなし
-
うーん、難しいな。単純に取り付き速度と取り付いてから発射までが早くなればいいのかな
-
特射は硬直短くしてほしいな
特射→盾出来るくらいに
-
射出は射程と取り付きとドラグーンの移動速度上げてほしいかな
-
八発全部誘導別にしよう(提案)
-
鯖横格闘って事はストフリ念願の落下か
鯖のお寒い戦法を更に酷いレベルで実現出来るなwwww
-
ストフリにはシルビもN/レバ特射もないけどな
強武装を都合よくつけたらコワレルーとか馬鹿の発想だわ
キランザム()妄想よりありえない池沼
それこそ妄想スレでやれよレベル
-
>>70
たまに見かけるけど寒いってどういう意味だ?
-
ストフリとノルンならどっちが強いですか?
-
>>72
エクバストフリ串、フルブ修正前V2とノルン、マキブ初期鯖とノルンが寒い寒い言われてたな
ちょっと毛色が違うがケル、exs、ガナとかもちょいちょいスレがこの手の話題で荒れてた
まあようするにガン逃げ、引き撃ち、ローリスクな射撃戦を延々と続けられる=寒いってことだと思うよ
-
修正前V2は生時にすらあたかもダメージ与えられず、誰も追いつけないかのように言われてたけど実際そんなことないしな
-
修正前V2は生時にダメージ取れないというか生時はガン逃げド安定だったから嫌われてたんだろ
本当にローリスクの塊
-
俺EXVSの頃から引き撃ちばかり担当してたな
フルブで赤ロックやその他射撃が糞になったから本来サブだったV2メインにしたけどこっちも修正で糞になって色々辛かった
やられてる側からすると嫌なんだろうがV2やストフリでバンバン射撃やって相手を圧倒したりたまにノーダメ勝利して気持ちよかったんだけどな
-
読み合いをあまりしないで逃げて、時間が来たらABで荒らす機体だったからね。敵は終始振り回されてるから、勝っても負けても面白くないと感じたから
-
あげてしまった…すまん
-
V2スレはドラゴンスレになりストフリスレはV2スレになってるってことは次はドラゴンスレか
-
BD格闘の発生強化してくれたらって思う。
-
BD格闘ってN前横後より発生早いけど
-
nextの種割り&覚醒技をnextボスフリのドラグーン乱舞を採用〜(*´ω`*)
演出ほしいならこれで満足してねーw
-
>>72
対策できないときに使う言葉だよ
エクバのストフリは最上位ではなかったけど対策できない人が多かったから
その人たちにとっては寒かった
-
対策とか以前に現ノルンみたいに同じ腕で使ってる機体が中堅以下レベルだと勝負にならなかったのが問題
エクバは相性ゲーまじで酷かったしストフリに触ることすら厳しい機体多かったからあんな大荒れして作品叩きに発展してた
未だに根にもって荒らしにくる頭の可哀想なやつの存在がそれを物語ってる
-
「寒い」機体は圧倒的な高機動で追うのに過剰なリスク追わせるか、或いは何重にも自衛択持ってて追うことが割に合わなさ過ぎる機体
この手の機体に対策もクソもないのはわかり切ってる筈なんだが
-
>>85
>>86みたいな奴な
-
対策すればカテルー
エアプかな?
-
なぜか相手はこちらの対策しない前提なんだよな
-
いやそれ以前に対策でどうこうなる機体なんて普通評価されない
-
頭が可哀想な奴が荒らしてるな
-
エクバのストフリに対する対策って何?
古黒使うこと?
-
相手がミスするまで辛抱強く待つことですかね
-
とりあえずストフリが原作通りの強い機体にバンナムが修正してくれればいい
-
>>92
ザクドルブ
-
あとはCS→特格、特射→特格のキャンセルルートと耐久700だけだな
-
あとそれらの慣性付加な その上で特射メインキャンセルもほしいけども
-
いきなりすいません。ストフリとハイニューはどちらが強いとおもいますか?初心者なので納得できる理由が欲しいです。
-
納得できる理由を作るには大差が無い
ランクスレ辺りで聞いたらいいんじゃねえの
-
納得できる理由を作るには大差がない。という事が分かってよっかたです。ありがとうございました。
-
ストフリのイメージを考えたら、もう少し速くしてほしい
-
俺なら射撃のあてやすさ向上がいいと思うな、誘導と銃口補正と弾速上げれば上位いけそう
-
まさかCSの性能上げろって言ってんの?
-
>>96
一つ忘れてるぞ
メイン→サブ
-
弾の当てやすさ()なんかより耐久とキャンセルルートの方が圧倒的に欲しいです
-
格闘の判定を強くしてほしい
-
CSは慣性以外はくそ優秀だからなー
メイン→サブは欲しいな
CS→特格はできればくらいかなー
-
贅沢だぞ
-
CS1秒(白目)
-
まあほしいものって言ったらまずキャンセルルートだな
-
>>103
流石に全部じゃない、CSやサブなら上下への銃口補正欲しいしメインと特射は弾速と誘導が欲しいかなって
-
既にカテゴリートップある武装を更に強化ねぇ…
キャンセル先ならストフリの状況考えたら同意するが銃口補正上げろっておいおい
-
CS下手にいじると壊れるで
-
キャンセル付ける以外のCS自体の強化は別にいらんと思うけど
ここぞとばかりにコワレルーとか喚いてる奴もいらないです
-
CSの性能これ以上上げたら
停滞、横格、メイン、CSで択られたら恐怖でしかないな
-
CSの銃口やら強化したら壊れるのは事実なんだから言っても当然だろ
-
そもそもCSって銃口これ以上強化できるの?
構えたライフルが胴体貫通するんじゃね?
-
調整ならミーチアもまとめて一括でやってくれ
-
てゆかサブの上下の銃口ってバカみたいに合った気がするんだが…
-
赤ロックEXSと同じにするだけで強くね?
あとCSの発生弾速誘導アップ。
-
CSの当てやすさは上げちゃダメだって
滑りとか火力、ゲロとドラのリロードは他を参考にぜひ上げて
-
もうこれ過剰な信者とアンチと自演とら愉快犯(誤用)でメチャクチャだな
-
このスレってすぐに>>122みたいな奴がどこからともなくわいてくるね
-
あれ?すごく普通なスレになってる、珍しい
-
あながち間違ってねーぞ 明らかにやりすぎな意見が多すぎる
-
耐久とキャンセルルートとN格闘の補正くらい。あとは弄らなくていい
-
特射のリロや包囲の性能は上げてもよくない?
-
>>127
ああ、下手に弄らなくていいって意味だよ。確かに包囲ドラはもうちょいなんとかして欲しい
-
無印時代のCS打つ→相手は死ぬってのを思い出してんだろ…
キャンセル増やしてくれればそれでいいよ
-
>>129
要するに狩られとアンチの怨念か
いつも通りだな
-
>>130
えっと、ストフリアンチどころか普通に使ってるんだけど…しかもフルブからだからエクバは家庭版でしかやってないよ。
-
>>131
何かってとコワレルー連呼してる荒らしへのレスのつもりだったんだが
-
>>132
勘違いしてごめん。すっごくびっくりした…
まとめると
耐久700
メイン→サブ、CS→特格、特射→特格のキャンセルルート
特射のリロード(-0.5秒)、包囲ドラの強化で全部?
-
実際上方で簡単に壊れる立ち位置ではあるがな
-
本当はミーティア全般も強化ほしいけど
-
>>133
これ考えてた
cs滑りも欲しいし前格強化とか考えてたけどこんなもんかな
-
壊れるゆーてもキャンセルルートと耐久増やすくらいじゃ全然
現状ノルンに完全に食われてるしなぁ
-
ノルンはどうせ修正くるっしょ
-
普通に高コの性能だろ文句言うな
覚醒技はクシャみたいに強化してくれあとドラグーンのビームは明後日の方向に飛ばして原作っぽくぱなしてくれ。
耐久上げてくれ。
-
いっそさらに機動力上げて紙高機動機体にしたらどうか
旋回・ブースト速度UPで攻撃当たらん原作再現しよう
-
>>140
耐久100ね
-
機動力バカ高くて落下完備で耐久780もあるバグ機体様が今大暴れしてるけどな
-
あれはバグだから比較対象から除外
-
ドレノルン以外を殺す機械かよ!
-
耐久100にするとしたらどんだけ強くすれば釣り合うんだろうなー
常時ゼロシスとか?
-
常時誘導ギリ常時覚醒でも100って辛そう
-
いや最強だろ。格闘ふらなきゃ負けねえよ
-
常時誘導切りなら耐久5とかでも妥当ライン
-
爆風とかゴトラのアレみたいな誘導無関係な範囲攻撃に触れて終了だな
つーか馬鹿馬鹿しいわこの手の頭悪いありえない話は
有用な要望の時はスレチスレチ喚き出すスレ憲兵はこういう時には黙ってるし
とりあえずミーティア除いて言えば普通に>>133でいい
-
スレ憲兵わろた
N格の補正って全段-20%のまま変わってないの?
-
確かその辺のデータは誰も調べてなかったと思うけど
-
どうでもいいけどまとめたとか〜でいいとか言ってるけどここでそんなことして意味あるん?
-
ノルン居るんだから多少壊れに見えるくらいでもいいんじゃないかって思えてきた
EXVSのときくらいのポジションもう一度欲しい
-
確かに強くはなったけど他と比べると見劣りするというか物足りない感がすごい
-
ストフリって紙装甲ってイメージがつきまくってるけど、実際は動かし易くするために装甲の間に隙間ができてるだけで、装甲自体はちゃんと堅いんだよな 低防御力っていうより被クリティカル率が高い感じかな
-
こいつって中身金ピカなんだよね、趣味悪いよな
-
新しいストフリ参戦しねぇかな
乳やZZや羽みたいに〜版仕様とかがないから無理かのう…ミーティアも残念な状態で追加されてしまったし
-
いや別にオレはそうは思わん
なんか趣味悪いって意見多いな 金色とかヤバいわーてなら百式なんてもっとやばいが
-
アカツキとか百式みたいな全身統一はかっこいい
ストフリは放送当時は見た目がかっこいいだけに何で関節だけ金色!?って思った記憶がある
-
>>158
わかりやすいアンチに構うなっつの
-
ここ最近はどっちかっていうとアンチがーって言ってる人の方が荒い言葉使ってる感あるなぁ
俺はストフリは強化絶対必要だと思ってるけどあんま弄りすぎると壊れるポジションにいるよねって言っただけで鬼の首取ったようにアンチ認定されたし最早何が何だかわかんないよ
ストフリ好きなのはいいけどそういうことしてるから逆に荒れ出すってそろそろわかって欲しいな
っていうマジレス
-
落下付けて壊れないと思ってる奴だけはマジヤバイと思う
-
>>161
お前がアンチなのはわかったから
-
>>163
お前何年もアンチアンチ言い続けて悲しくならんのか
-
>>164
アンチが暴れなきゃ指摘する必要もないんだけどな
-
そんな安い挑発じゃ顔真っ赤にしないから…
まあ俺がアンチでも何でもいいけどちょっと否定的な人をアンチ認定するのはお互い得がないから程々にね
前作後期からそうだけどアンチ認定から荒れてること多いから狙ってやってるのか疑うレベルだよもう
-
否定してるのは否定しないんだな
やっぱアンチじゃないか
そもそもそういうこと書かなきゃアンチ看破もされないのに
因果関係を歪めて書いて印象工作するから姑息なんだよアンチは
-
実際にこの機体は弱いにも関わらずフルブの時に箸の上げ下げにまで文句つけるレベルで粘着されてた経歴があるからな
今のZ管理人になる前は荒らし放題だったのであらゆる機体スレが意味のわからん因縁で溢れ返ってた
代表的なのがメイン特格でぶっ壊れ認定してた奴等と逃げフリ連呼
前者はまるきり的外れな文句をつけるので有名な自称上級者のランクスレ、後者はもう指摘するのもバカらしくなるけどエクバと混同してた恐らくエアプ
今もそういうのたくさんいるけどな。取り合えず掲示板荒らして憂さ晴らそうみたいな
-
>>167
そもそもそれがおかしい
修正案沢山でるけど全部に賛同してるわけじゃないってことが言いたかったんだけど
てか口調がフルブ板で規制されたやつにそっくりなんだけど…
-
>>168
ほんとにな
-
ゲシュタルト崩壊
-
エクバロケテでドラサブMCS
フルブはアプデで待機任意(特格C)
マキブはミーティア(後格)
30機体近く3000いるけどミーティアが封印安定な以上串の次くらいに武装少ない上に特格格闘派生とか常に産廃なのに差し替えないし物足りないのは仕方ない
性能はノルンが壊れてるだけで文句はないからCS強化とかはおかしいと怒るそうがいるんじゃないか
-
な、何言ってるんだ…?
-
このスレに限った事じゃないけど文章の内容が良く分からないような人って、全部書いてから書き込むまでにもう一度見直さないのか?
見てる人の事考えて噛み砕いて書かないと分からないだろ。
-
コーディネーターの方通訳よろ
-
エクバシリーズ通して追加された武装を見ると、他の機体に比べて物足りないのは仕方ないよね
マキブでは全体的に性能底上げされたけど、追加されたのミーティア(仮)だけだしなぁ
いま強いと騒がれてるのは強い方が変に強いだけで、ストフリは弱くないよ
それでも修正要らないわけじゃないが、CSの当てやすさとかはいらんだろう
それじゃ結局はノルンの位置にストフリが座るだけでしょ
こういうことか?
-
Cルート追加で
メイン→サブ サブ→メイン 特射→メイン CS→メイン
が欲しいと思うのは流石に贅沢か?
-
アンチかアンチじゃないかとか不毛なんでそれこそチラ裏でやれ
-
拒否反応示すとすぐアンチだアンチだやる馬鹿がいるからしゃーない
-
拒否反応とか書いてる時点でアンチ臭いんだとわからない馬鹿が暴れるからな
-
もう終わりにしようね
-
>>179>>180
お前らのそうゆうくだらないのをチラ裏でやれって言ってんだよ
流石に草生えるわアスペか?
-
>>181
すまんなつい
これじゃ俺も荒らしだな黙るわすまん
-
狂信者もアンチと変わらない
-
>>142
シャア「私の事か?」
-
>>184
これ
どっちもウザい
-
もう やめるんだ!
-
アンチが自己正当化に必死
-
ノルンつらいのはもう諦めてるがTXと運命が苦手なんだがアドバイスくれ
-
ターンXなら中距離は問題ないし近距離も停滞でなんとでもなるしやり易い方だと思うんだけどなぁ。
運命は俺も無理だから諦めてる
-
最近使い始めたんだけどイマイチ特格の使い道がわからない
皆はどんなときに使ってるの?
-
>>191
後特で降りれる武装って認識で使ってステ後特でアメキャン並みに信頼できる
後はBRから誘導切り目的で横特出したりとか覚醒中は特格格闘が意外と伸びるくらいかな
-
特格はガンガン使って慣れていかないと、使いどころは分かりにくいと思う
基本的には後特で降りるタイミングを速めたりするのに使う
もちろんそれだけだと読まれて着地に撃ち込まれやすいから、頼りきらないことも大事だね
要は簡易アメキャンなんだけど、それとはまた動作が異なるからそこで慣れが必要になる
横特は相手の射軸をずらしつつ、誘導を切るのに使えるけども
単に着地すればいい場面で使ってしまうとブーストを無駄に使うだけなので注意
例えば射撃CSと絡めて相手の着地を牽制したり、ダブロを意識して使ってみたりするといいかもね
ストフリ自体手数が少ない分、一つの動作に色んな役割を持たせないとダメな機体だから
特格も単なる降りテクだとか、誘導切りだとか考えないでやってみるとうまく活かせるかも
-
運命とストフリ両方使ってるけどどこが辛い?
-
自衛は出来るけど低コ狩るの早過ぎてね
-
>>192
>>193
>>191です
ありがとうございます。臨機応変に使えるようにしないといけないみたいですね
場数を踏んで自分なりの理解をしていきます
-
結局こいつの弱点って何?
-
耐久と火力があれだからダメ負けしやすい
-
ある程度はwikiに書いてあるしこのスレでも主に調整要望の理由としてですが散々言われてます
というか使っていれば自明なはずだしわからんようであれば人に聞いてもわかるはずがない
-
修正入るらしいが上方だよな?
-
下方のわけがない
-
この機体強くなったら叩かれるから今のままでいいのに
-
サブの火力と耐久上げてくれればそれでいい
CS超絶強化は無印の時みたいにヘイト集めるだけだからやめてくれ
-
耐久550にしてブースト倍にしよう
-
来そうなのはサブのリロ、火力と特射関連に何かと、キャンセルルートかな?
-
フリーダムとかいればミーティアだろうけど無いなら本体だよな?
耐久を中心に強化欲しいな
-
総合スレででてたけど、耐久720
サブ威力
CSの溜まる早さ
他はだれかよろしく
-
なにがよろしくなのか
-
>>207そういうガセはいらないんで
-
つかサザビーも大して変わらなかったからその程度の強化じゃないかなたぶん
キャンセルとか追加だったら大喜びだけども
-
サザの修正を思い出せない
-
>>209
まずみてから言え。
-
いいから上げんな
-
修正入るにしてもサブだけじゃね?
-
ドラグーン展開サブのドラグーン部分の補正とか?
-
携帯である程度までさかのぼってみたが、ストフリの修正情報どころか他機体でさえ修正予想ばっかなんだけど
どこの情報で、そしてそのソースは? 公式発信のものじゃなければ全てガセか、もしくは情報漏洩だぜ
-
後ろ派生のバウンドとミーティアのミサイルなんとかしてください・・・・
-
落下速度うp
CS→特格 キャンセルルート追加
特射 足が止まらなくなる
滑りCS
耐久750
どれか一つでもあれば強機体の仲間入り
-
そうだねメイン→特格は壊れだね
-
>>213
充分あがってるだろww
さげとかうつのだりいわ
-
ミーティア修正だけで終わりそうな予感
-
ただメール欄にsageってうつだけなのに、それができないのか.....
-
サザビーやEWは格闘やら核やら当たらない使わないものの威力の修正ばかりだったような
サブのリロードが短くなってくれればってとこかなぁ
ダウン取りにくいのが弱みだからCS強化とかでも嬉しいけどね
BR→特格→BRでズンダ繋がる速さまで特格が高速化とかなったらSラン食い込めそう
-
Sランなんて今ノルンドレノだけだがそれに並ぶとでも
-
特格どんだけ速くなればBR特格BR繋がるんだよ
-
ロック距離が鯖並みに伸びます
-
>>226
赤ロックとか一番いらない修正だけど。
-
ストフリの赤ロの重要性わからない雑魚は帰ってええよ、伸びるとは思えないけど。
-
赤ロを前作に戻しました
-
サブ手動リロに
-
横格と赤ロック戻してエクバのクソゲーの再来
-
横と赤ロくらいじゃ再来には程遠いと思う、ドラのリロ短くなんないかな
-
お前みたいなアンチがフリーダムスレに常時張り付いてるよな。
フリーダムでノルンを超えるとなぜ言えない。
-
でってにーさん以上の修正を頼む
-
>>228
赤ロとか伸ばしたらどうせアンチが発狂するだろう?ああいうのめんどいんで。それならキャンセルルート追加とかのほうがいい
-
ミーティアの大幅強化だったりね(笑)
-
BRのダメージ一発150にしよう
ズンダで300超えるぞ
-
アンチは箸の上げ下げにすら呆れるような理屈を持ち出して粘着するから配慮する必要がない
単なるノイズだから最初からいないも同じこと
変質者が人前で露出するようなもので常人なら取り合うべきではないとアプリオリに把握できるのと同じ
-
どの道赤ロはもう足りてるんだよなぁ
-
そしてキャンセルルートが足りてないんだよなぁ
-
ID:8tUoPM3E0
アンチの典型な
>>240
あと耐久もうちょい+しないとな
-
2500より低いからな
-
別にストフリ強化って出た時誰も気に留めなかったのになぜここはこんなに荒れるのか
-
サブリロ10秒とかだろうね
-
くさ
-
サブの火力と特射のリロと耐久修正して欲しい
後おまけで前格メイン
-
赤ロック延びれば嬉しいけどやるとしてもEXVS初期までが限界だと思う
個人的には耐久と射出ドラグーンどうにかならんかなって思ってるな
フリーダムが居ない以上無いだろうけどフルバーストのエフェクトだけでもリマスターにならないかな
-
全体的な書き直しはないけど
地味にストフリのレールガンもちゃんと連射になってたからなリマスター版
-
アンチとか盛り上がってるけどエクバストフリはどう考えてもクソゲーだったろ…
その反動で現状悲惨な訳だし今回の修正に期待だな
-
赤ロックの長さっていまEXVSに並ぶくらい長いんだけど
-
ぶっちゃけエクバ和田並みになっても今の環境じゃ…
-
エクバと比べるとステージが狭いから弱い
サイド7の広さ2倍にしたらランク上がるよこいつ
-
Fドラ格闘一回でも貰うと立て直しが低耐久のせいで他の機体以上に絶望的になるんだよね
ステージ狭いのほんとやめちくり
-
なんか251が表示されてないんだけどなんか変なこと言ってる?
-
あの鐘を鳴らしてる
-
>>254
わ だって言ったからじゃないの?漢字で
-
あースーフリか納得
-
>>257
言ってる内容は
251 名無しEXVSさん sage 2014/10/23(木) 22:40:57 ID:KIMCTJzgO
ぶっちゃけエクバわ だ並みになっても今の環境じゃ…
-
エクバの足速い、赤ロ長いだったら十分やれるでしょ
どの程度かわからないけどノルンも下がるんだし
-
いつまでもエクバの恨み言垂れ流してるアンチはエクバ板行って吠えてろよ
-
>>259
これ言うの何度目かわからんけど現状で既にエクバより強い
ただシステムも他機体もそれ以上にインフレしてる
調整が斜め上でないことを祈るばかりだ
-
修正が確実なのは耐久くらいか?
あとは格闘いじるのかな。とりあえず前格は今のとこ使う意味ないもんな
-
前格とマルチCS調整で微上方かな
-
メインサブくれ
オバヒ中、空中で迎撃して確反は寒い
ダウン取り辛いんだよこの機体
-
ついでにいい加減覚醒技の発生&ダメを大幅に上げてほしい…勿体ない…
-
またBD格が強化されるのか…
-
キャンセルルートくれ
-
メインサブだけは絶対に欲しい
もう喉から手が出るレベル
メインサブできるだけで覚醒中の怖さかなり上がると思うんよねー
-
メインサブとか15秒リロで足止まってダメクソ安いのにいらないだろ
それよりCS1.5秒にしてくれ
-
>>269
使われは消えろ
-
メイン→サブ、射CS→特格、特射→特格
これが来るだけでも満足。
-
この機体強化されるんですか!?
僕前からストライクガンダム好きだったんですよね〜
-
>>272
ストライク「フリーダム」ね。たぶんサザビーみたいに微調整になるだろうからそんなに変わらんよ。もともとPSが重要になる機体だし
-
正直者が馬鹿に見えるこんな世界
-
本体の強化は当然だけど
ミーティアでダメージ以外唯一使える横csをゼロメインみたいに
片方ヒットでもフルヒットと同じダメージになるといいな。
ストフリ本体はメインサブあったら便利だけど
オバヒだと状況悪いし、リロ遅いし
メイン前格とかもつければいいんじゃね。
前格に存在意義生まれるし
-
理想
体力700
CS→特格
ロック延長
メイン→サブ
メイン→前格闘
現実
ロック微短く
CS威力150誘導無しになる
前→メイン
-
エクバ時代のフルバーニアンかよ
-
そうなったら連ザ2から乗ってるけど降りるわ
-
修正結局いつなん?
-
28みたいです。
-
>>280
あざます
-
>>276
サブ リロ₋3 ダメ+30
特射 リロ−0.5
あとこれくらいほしいな
-
+30はやり過ぎだろうよ。
-
>>276
現実でだと弱体化じゃないか…
前格闘は威力上げたりキャンセル増やせばまだ足掻きくらいはできそうだが
-
CSの速度あげたりこねーかな(笑)エクバみたいに。
-
CSに不満はない
慢性的な火力不足と奪ダウン力の低さを補う修正がこなければ結局微妙機体のまま
-
機動力落とされるのやだから体力いらね
-
CS150誘導無しはきそうだよね
-
耐久700と産廃N特格高速化でメインサブ繋がれば
後はサブから格闘とかCS繋ぐことあるから補正良くしてほしい
-
覚醒時&耐久250以下でをNEXTボスフリ並の機動力に
さらに覚醒技も連続切り抜けドラグーンバーストに変化
それくらいロマンが欲しい
-
N特射サブキャンが地味に欲しい
-
290
もはや別機体じゃねぇかそれw
ついでにnextのモーションは無りっしょ
メインサブ、ミーティア周り、耐久ってとこじゃね
あと最近バンナムの大好きな微数値ダメ調整とか
-
マルチCSをボスフリのあれにしよう
-
耐久600にして機動力と赤ロックの強化もらおうぜ
-
ID:rryU.D8U0
強化の話題になるとこうやってアンチがスレを撹乱しにくるからわかりやすいわ
-
>>294
もう下がれ!ゲーはいいよ・・・
ってかそれ今作だとFドラブンブンワンコン圏内じゃないですかやだー
-
680もワンコン圏内だよw
-
>>295
お前そろそろそのアンチの誘爆機雷かなんかから脱却する気はないの?
ぶっちゃけお前みたいなのが反応するから面白がって増長してるだけだと思うんだけど
-
>>298
反応しなくても暴れまくってんだから俺のせいにするのはお門違い
-
もう構うなよ
そいつ前作板で何度も何度も規制された基地外信者だぞ
-
このように暴れるアンチにノータッチで基地外信者などと曰うのがアンチの証明
-
クソレスでスレ撹乱
→指摘しない→そのまま暴れる
→指摘する→信者ガー
-
もうこいつは駄目なんだな
-
性能上がってさらに荒れるところまで見えた
-
特格のモーション中にステップを踏めるようにしました
-
アンチガーはとっとと管理スレ行って規制依頼出してくるのが吉
-
遂に修正きたか
最近インフレについていけてなかったから助かる
キャンセルルート増えてくれ
-
>>301
このように〜って他の人はスルーしてるだけじなさゃん
それができないお前は他の奴から見たらガチの池沼信者か信者を装った対立煽りの荒らしかのどちらかでしかないんだわ
-
>>308
そういうレスをするならどうせならアンチに噛み付けばまだ説得力あるのに
スルースルーと喚くなら俺のレスもお得意のスルーすればいいのに
アンチは無視してアンチ批判へは罵倒するあたりが臭い
ストフリスレがずっとアンチに荒らされ続けてきたのは事実だし
修正の話題になるとああいうのが湧きだしてクソレスするのも事実
それに対して批判することは正しいことであって否定される謂れはない
使う言葉が池沼信者だとかすぐ出てくる時点で正体が知れるがな
-
正体知れるとか言うなら管理人にIPから俺のレス逆引きしてもらえば?
お前何年も張り付いてて出てくる度にID真っ赤にしてアンチ云々すぐ言い出すからいい加減目障り
-
やめろやめろ
どうせこいつには何を言っても無駄なんだから
全員まとめてスルーして裏で嘲笑っとけ、またバカが出たってな
-
アンチにそれがいかに素晴らしいか説いても全く効果はない
信者にいかにそれがクソか説いても全く効果はない
アンチに構う信者、信者に難癖付けるアンチは本質的に何も変わらない
荒らしに構う奴も荒らしってそろそろわからないか?
そしてここ最近のアンチ云々って全部単発の明らかにお前みたいなのの反応楽しんでる奴がやってるだけ
毎回こういう話題になる度お前に味方いないけどどっからそんなに「俺が全て正しい!俺に反論するのはアンチ!」みたいな自信が湧いてくるのか不思議でしょうがないわ
規制されるのがお前ってことは周りからみたらお前がおかしいんだよ
何回規制されたら学習するんだよマジで
-
とりあえず管理スレで規制依頼出しといたからお前らスルーしとけ
構う奴も火に油注いでるようなもんだし同罪だからね
-
アンチが荒らさなきゃ何も言うことなんてないんだがな
-
お前ら管理スレで議論()とかするなよ?
無駄に印象悪くするだけだから、噛み付かれてもとにかくスルー
-
お前ら管理スレで議論()とかするなよ?
無駄に印象悪くするだけだから、噛み付かれてもとにかくスルー
-
なんかミスった
-
露骨な印象工作な上にID変えか
-
ま、後は管理人に任せて完全スルーしとこうか
-
とりあえず修正何来るんだろうな
最近は上に合わせる修正だからバンナムがトチ狂ってない限りは上方だと思うが
-
サザくらいのあーそうすか程度な修正だと思うけどCS特格とかの特格へのキャンセルルートが増えそうな気もする
ただストフリはサザと違ってどこの射撃火力が上がってもおいしいから割と強くなるやもしれん
-
運命やペーネロペーみたいなぶっ飛んだ調整してほしいなぁ
それこそゼロを簡単にぶっ潰せるくらいの
-
運命やペネは別にゼロ潰せないけどな
-
ペネそんなぶっ飛んでたか?串のがよえーだろ感はかなりあったけど
-
さあ今回は有能なスタッフなのかはたして
-
突然で申し訳ないのですがさっき機体ランクをみてきまして9月19日最終更新でストフリがBランクのトップにいると思われます。今は他の30機体に修正が入りトップではないのかも知れませんがこの位置皆さん的にはどう思いますか?自分的には強くなったんだと思います、フルブよりかは、
それでもBのトップほど強い気がしません。自分の腕がないだけかもしれませんが、
皆さんの意見を聞いてみたいです
長文失礼しますm(_ _)m
-
ランクの話はランクスレ行った方が早いよ!
-
>>326
ランクスレの話を機体スレに持ち込むな
スレタイに隔離って書いてあるだろ
-
したらばに慣れてないのかと思うけど、ランクスレの話は他ではしないことが暗黙の了解なんだよ
というか、他のスレの話はなるべく違うスレでしないことがそもそもマナーと言えるね。
-
前作、今作☆5の俺は勝ち組。バンナム、頼むからクソ修正はすんなよ
-
なるほどありがとうございますm(_ _)m
ご迷惑お掛けしました
-
耐久上昇は濃厚として、他に何がくるのか。N格の補正改善あたりかな、それともまさかの後派生バウンド化とか?
-
サブの補正は来ると思う。
-
ノルン下方、ストフリ上方でワンチャン運命超えトップあるか?
しかしどのくらい上方したら運命クラスになるんだろ。
-
停滞特射の銃口と回転率、包囲ドラの超強化、サブの火力回転率、どこからでも特格にキャンセル出来るようにして耐久上げれば越えるんじゃないの?(適当)
-
>>334
耐久720
機動力増加
旋回升並
CS威力180
エクバの横格復活
BD9回
-
管理スレ荒らすなよカス共
-
正直この期待このままで良いと思うの
-
それはない
-
射撃CS→特射とかあると地味にありがたいかな
中距離でCS溜めててもすぐドラ展開できるから攻防がやりやすい
-
でもこれまでの傾向から残念調整で終わりそうな気がする
-
そこまで上方しなくてもいいのかなと、マジレス
-
耐久+20とCルート追加
メイン→サブ サブ→メイン 特射→メイン は欲しいかな?
-
どーせミーティア強化で終わる
-
実際30にしては低耐久だから事故に弱いだけで、現状でもかなり強いからなこいつ
つかドライブなきゃこいつ普通に無印より強いから上位余裕なんだけどね
-
そらまあ確定に近いダメソ増えたら事故は怖いし、そもそも味方守るのは不得意だし
-
ドライブなきゃというけどドライブを消すことは出来ないんだからそれを加味した調整してもらわないと困る
-
特射とCSから特格派生+特格高速化くれたら最高
個人的にね
-
俺が>>316で管理スレ凸止めろって言ったのに凸して下らないこと書き連ねた馬鹿が居るね
無駄に印象悪くしてどうするんだか
-
そしてまた掘り返す
-
ドライブ中メイン連射可
サブ2発
特射止まらない
頼む
-
>>351
覚醒中の間違いかな?じゃないとSドラ意味なくなるよw
-
>>351
覚醒中もメイン連射出来たら楽しいだろうな
ニューは出来るんだっけか
-
耐久+20
赤ロック 1機体分延長
メイン メイン→サブ メイン→前格
CS CS→特格 威力+10 慣性が乗るように
サブ リロ−3秒 威力+30
特射 リロ−0.5秒 足が止まらない
横格 エクバ仕様
最低これくらいはヨロシク
-
>>349
書けば気になって見に行くだろ
書かなければ気付かなかった人もいたかもしれんのにわざわざここで触れるから悪い
-
メイン前格よりメイン後格のほうがいいわ
つーか
>横格 エクバ仕様
弱くしてどうすんだよ…(威力137ダウン値高いよくこぼす)
-
エクバ横は金マスやクアンタ前を一方的に潰すミラクルステッキだったからね。
そりゃあエクバ横に戻れば強いよね。
-
>>354
エクバ横は、密着ならバンシィの特格とかち合うからね
返して欲しいわ…
-
>>354
判定がエクバ横でリターンはマキブなら一番良いよな
-
>>354
ちょ!エクバ横返ってきたらガチいけるんじゃね?
-
>>354
エクバ横か!あったあった!
目の付け所がシャープだなぁ
-
>>358 >>360-361
ボケなんだろうがどこからツッコミしたらいいのかわからんわw
とりあえずエクバにバンシィはいないだろ! いい加減にしろ!
-
そもそもかち合いで升横に勝てたっけ?
発生で潰せることはあっただけじゃなかったか
とりまメイン→サブ
CS→特格 特射→特格 前格→メイン 前格単発90 耐久+40をくれ
-
これは自演に見せかけた高度なボケ?
自演?
うーむ
前格闘の後の無駄な動きいらないよな
-
ミラクルステッキも良いが横後派生にバウンドを
-
キャンセルルートとかよりEWみたいに全体的に火力上げる修正になりそう。
-
4年前から似たような機体だからなぁ
ここらでメイン止まり打ちになる変わりに格闘が超強化とかでも楽しいかも
-
ストフリの横格ってダサいよね
クルクル回ってダンスして切り裂くとかさ・・・
-
メインの弾数二倍にして一回で二発うつようにしよう
-
>>369
強すぎじゃないかな?
発想が面白いね
二丁拳銃はこいつだけの特色だしこういうの楽しそうだね
連打で2発までは出るようになったりさ
-
二丁拳銃ってワリといないか?
-
すぐ上にEWとか書いてるのにw
-
あとショーティさんとかいたな
-
ケ、ケルディム…
-
ノワールぇ
-
そういえば二丁拳銃はアリオスが
-
AGE2さん
-
鯖と金スモと今度出るサンドロック
-
そういえばこの機体
アニメだとストライクフリーダムって名前で呼ばれたの1度きり?
みんなフリーダムって言ってたよね
-
>>369
それいいな
当然誘導は落ちるんだよな
-
キラ自身はフリーダムとしか言ってなかったような
修正内容の詳細は前日だっけ?
-
名前ながいし、なんにしろ機体シリーズ的にはフリーダム系だからな 隠者も同じく区別をつけるための符号でしかないし
そして、そもそも敵にしてみれば正式名称を知る機会なんかなく、見た目的にもパイロット的にもフリーダム以外の何者でもないからな
-
内容は月曜日
修正が火曜日
-
争え・・・皆争え・・・!AA略
-
修正前だし横N絡みのコンボのダメ計測でもしてみた
BR>>横N 184
横N2hit>横N 216
横N2hit→CS 207
これ普通の3段格闘だねもう
あとNNNNで216ダメになってたからどっかの補正が良くなってると思う
-
65(-20%)
70(-15%)
80(-12%)
80(-10%)
これで216になるから単発威力はそのまま補正が普通になった感じか
-
前→メイン来そう
-
コレジャナイ調整の予感
サザみたいな感じになりそう
よく挙げられるCS特格に通常時ミーティアに耐久UPにBD格強化にサブリロがくればもう大体満足なんだが
SEEDらしく覚醒の性能が上がるとかね
-
メイン→サブはほしい
-
メイン→サブはほんと欲しい。
-
メインサブはないのがおかしいレベルだよな言い過ぎかな?
-
多分CS特がきてみんなホクホクになるだろ
-
>>391
どうだろな?
メインからキャンセルできると赤ロ引き継ぎで前作のリボのメイン→変形→特射のような当て方できると思う
滑らないけど発生と銃口はかなりいいしもし実装されたらかなりの押し付けになる
現状そのくらいの押し付けは欲しいけどな…
-
停滞ドラの回転率upとメインから前格やサブへのキャンセル、
CSや特射からの特格キャンセルあたりが正直欲しい
-
つーか特格は射撃全部からキャンセル出来ていいだろ
前格とかゴミ過ぎていらねえ。宙返りモーションあるから埼玉サザみたいなメインキャンもやりにくいし追撃もしにくいし
そんなんやるなら横やBDや後格強化したほうがいいわな
メインサブはいい加減つけてください
-
単にメインからダウン属性の武装につながればいいだけで、何でも構わないが
-
メイン三連射できるようにすれば
簡単にダウンとれてよくないか?
-
そんなあり得ない強化なんかどうでもいい
-
覚醒中はニューガン同様に2連射可とか
-
射撃CS→サブ、サブ→射撃CSにしよう!
サブはメインと弾数共有で!
-
俺は結構気に入ってる
-
システムも知らない素人が調整談義に首突っ込んでるの見ると殺意の波動が走る
-
┗殺意┓
┏┗ 三
-
二つライフル持ってるし2連射はできてもいいよね
一回の入力で二回出てもいいくらいだ
-
ノワールさんのように二発目にしかよろけなくなります
-
あれ何で片方だけなんだろうな
弾数無限のケル格闘は1発よろけなのに
-
ノワールには格闘があってケルディムには格闘がないから?
-
ノワールは優秀なサブや、特射にキャンセルできるけど、ケルはできないからだろ
-
>>408
じゃあキャンセル少ないストフリはいいな
-
後特射でビームスパイクあくしろよ
無かったことにされてるの?
-
むしろ後付けでいつの間にあることになってたの?
-
他のスパイク系見てるとどう考えても停滞ドラのほうが強いからイラネ
-
CS→特射追加して停滞ドラ中振り向きメイン特射、CS特射に自由落下付けよう(適当)
-
レジェンドのスパイク強いでしょ
アルケーのだって射程が短いだけだし
ストフリには要らないけど
-
高機動機体に下手に降りテク付けるとやばいってばっちゃが言ってた
-
vsに停滞落下付いてるからつけてもいいと思うけどね
あっちはcsからも(ブーストモード中だけ)出来るし
-
VSとかここ一ヶ月くらい使ってる人を見たことないレベルだった
-
VSって何?
-
エクストリームV.s
30のエクガン
-
あれと同じにするには内部硬直無くさないとダメだな
-
>>411
最初期からあったよ
採用したのは無双位という悲しい設定
-
原作で使ってなくても、ゲームや他メディアで取り入れられているなら
スパイク使っても不自然ではない「印象」がついただろうけど
無双でしか採用されてないし、その無双でも真ではリストラされてるんじゃなぁ
-
無双のってビーム出さずにただドラグーンぶつけてるだけだったけどな
ストフリの場合ビームサーベルを出すだけだからレジェンドと同じビームスパイクかというと怪しい
-
レジェンドのスパイクなんて喉から手がでるほど欲しいわ
-
C S 慣 性
-
前格を近距離に入る辺りで適当に出したら、意外と伸びるのな
でも基本的には横格で回り込みながら追う方がいいわ
-
>>379
2回呼ばれた
キラ「全システムオールグリーン。ストライクフリーダム、システム起動」と、
ラクス「X20Aストライクフリーダム、発進どうぞ」の2回
スーパードラグーンのスパイクは真ガンダム無双で実装されてる
C2のキック→ドラグーン一斉突撃って形で
-
天 空 のキ ラ
-
君は黄身だ
-
カレーじゃない
-
華麗じゃない
-
アニメじゃない
-
ホントのことさ
-
キャンセルルート追加と体力上昇とその他調整ってだけで嬉しい
贅沢は言ったらキリが無いし
-
この書き込みは感情を処理しました
-
今日修正内容の発表かぁ
楽しみだなー、あんまり期待しすぎずに待っとこ
-
火曜日じゃなかったっけ?
-
>>437
火曜日はアプデが入る日だよ。修正内容発表は月曜日で、つまり今日のはずだよ。
-
>>438
なるほど!ありがとう
>>436
ごめんね勘違いしてた
-
>>422-423
くっそwwこんなネタでwwww
-
ガチで期待し過ぎて え・・・?ってパターンよくあるからなぁ・・。
特に☆5の隠者の修正内容にはガチで心折れたわ。
-
メインサブとCS特格がきてくれればかなり助かるんだけどな
ミーティア強化だけだったら訴訟も辞さない
ただ非覚醒時にミーティアが使える様になったら研究しやすくなって意外な使い道が生まれそうな気がしなくもない
-
N格のダメージあがるだけとかありえそうで怖いな・・・バンナムだし・・・
-
アシストで隠者ミーティア召喚だな
-
ミーティア中はアシストアスランもミーティア着て突っ込んでくれるのか
-
まんまnextのボスフリだな
真面目にあれくらいでもいいと思います
-
キャンセルルート増設頼む!
現時点ではサバーニャに結構持っていかれてるんだよな
-
ストフリ良調整すぎてヤベエww
-
ストライクフリーダムガンダム
機動力 機体の落下速度を速くしました。
メイン射撃 サブ射撃へのキャンセルルートを追加しました。
チャージ射撃 技発動前の移動速度を引き継ぐようにしました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
マルチロックオン
中チャージ射撃 ビームの弾速を上げました。
技発動前の移動速度を引き継ぐようにしました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
特殊射撃展開中
サブ射撃 ドラグーンから発射されるビームのダメージを上げました。(1HIT17→19)(合計118→129)
特殊射撃 ドラグーンがビーム発射後、自機に格納されるまでの速度を上げました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
レバーいれ
特殊射撃 特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
レバー横いれ
特殊格闘 移動量を増やしました。
特殊格闘
格闘派生 追従性能を上げました。
横格闘 横格闘4段目ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
前格闘 ダメージを上げました。(1HIT75→85)
発生速度を上げました。
追従性能を上げました。
前格闘ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
BD格闘 追従性能を上げました。
格闘ヒット中
前格闘派生 追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
格闘ヒット中
後格闘派生 ダメージを上げました。(1HIT90→100)
ヒット時の敵の挙動を変更し、追撃可能にしました。
-
ストライクフリーダムガンダム
機動力 機体の落下速度を速くしました。
メイン射撃 サブ射撃へのキャンセルルートを追加しました。
チャージ射撃 技発動前の移動速度を引き継ぐようにしました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
マルチロックオン
中チャージ射撃 ビームの弾速を上げました。
技発動前の移動速度を引き継ぐようにしました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
特殊射撃展開中
サブ射撃 ドラグーンから発射されるビームのダメージを上げました。(1HIT17→19)(合計118→129)
特殊射撃 ドラグーンがビーム発射後、自機に格納されるまでの速度を上げました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
レバーいれ
特殊射撃 特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
レバー横いれ
特殊格闘 移動量を増やしました。
特殊格闘
格闘派生 追従性能を上げました。
横格闘 横格闘4段目ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
前格闘 ダメージを上げました。(1HIT75→85)
発生速度を上げました。
追従性能を上げました。
前格闘ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
BD格闘 追従性能を上げました。
格闘ヒット中
前格闘派生 追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
格闘ヒット中
後格闘派生 ダメージを上げました。(1HIT90→100)
ヒット時の敵の挙動を変更し、追撃可能にしました。
大 勝 利
-
ストライクフリーダムガンダム
機動力 機体の落下速度を速くしました。
メイン射撃 サブ射撃へのキャンセルルートを追加しました。
チャージ射撃 技発動前の移動速度を引き継ぐようにしました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
マルチロックオン
中チャージ射撃 ビームの弾速を上げました。
技発動前の移動速度を引き継ぐようにしました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
特殊射撃展開中
サブ射撃 ドラグーンから発射されるビームのダメージを上げました。(1HIT17→19)(合計118→129)
特殊射撃 ドラグーンがビーム発射後、自機に格納されるまでの速度を上げました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
レバーいれ
特殊射撃 特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
レバー横いれ
特殊格闘 移動量を増やしました。
特殊格闘
格闘派生 追従性能を上げました。
横格闘 横格闘4段目ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
前格闘 ダメージを上げました。(1HIT75→85)
発生速度を上げました。
追従性能を上げました。
前格闘ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
BD格闘 追従性能を上げました。
格闘ヒット中
前格闘派生 追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
格闘ヒット中
後格闘派生 ダメージを上げました。(1HIT90→100)
ヒット時の敵の挙動を変更し、追撃可能にしました。
-
CS特格きた
-
欲しいもんほぼ全部来たぞwwwwwwwww
-
CS慣性乗るとか完全勝利じゃん
てか項目おおすぎわろた
-
埼玉みたいにサッカーできるかな?
-
落下早くするとは運営やるのう
-
これは大勝利だわ、やったぜ
でも一番驚いたのはドラグーンフルバーストのドラグーンからでてるビームって119しか減らなかったことだわ
-
ごめんなさい118だわ
-
まぁあれフルヒットさせることなんかなかったしCS追撃が基本だったから…
-
バウンドきたあああああ!
ついにミーティアまじ棺桶だな
あ、元々か
-
みんなおめでとう!!(’-’*)♪
-
とりあえず赤ロック伸ばして起動力あげたよwみたいな修正じゃなくてよかったわ
-
これはきたろマジで!!!
-
結局それじゃ雑魚狩りはできても上位に太刀打ちできんからなぁ
落下速度アップはまじ嬉しいわ
-
ストフリアプデ内容きたな。
これ今まで欲しかったものだいぶ入ってるんじゃない?
-
落下がどのくらいはやくなるかが、すごい気になる
-
いい意味でやってくれたよ運営。
これでかなり高機動射撃機体ってポジションが安定した。
-
えらく露骨に強くしてきたな
ノルンも下方入ったしこれはしばらくはこいつにヘイト集まりそうだな
-
全部微上昇だといいね
-
ノルンの下方なんて相変わらずの万死補正入ってるじゃんw
それにこっちの上方では取り回しが良くなったのであって、適当に撃ってりゃ勝手に死んでるノルンみたいな火力は結局無いし
-
種死勢の格闘ダメ爆上げすんの流行ってんのか
-
メインサブにキャンセル補正あるかどうかやな
-
前から好きでした。
-
大体は嬉しいが耐久や射出ドラグーン上がらないのがちょっと不安、格闘振りには行かないが攻められたときのアフターケアどうするかだね
-
かなりの良調整
これは頑張れる
-
耐久あげましたーwwww機動力あげましたー(落下速度そのまま)wwwww赤ロ伸ばしましたーwwwwwww
とかじゃなくてほんとよかったと何度も思う
バンナムisGOD
-
耐久は絶対触らないっていう強い意志を感じる。
それ以外は高水準にしてやるよってことなんだな
-
耐久あげるとかやめてくれよ。今までずっと紙だったからこれでいい
-
いやまあ落下上がったって事は実質機動力かなり上方に近い訳だが
ストフリの足回りの明確な弱点がまさに落下だし
-
運命とやれそう?
-
>>480
火力差が響くからまだ微不利だな
CSがエクバだったら五分位だろうけど
-
格闘の性能が上がってるのが気になる
ななしスタイルが増えるかな
-
>>480
実際に使ってみないと何とも言えないけど文だけ見れば運命とやれる
-
CS慣性がどれくらいなのか
まさかリボ並ってことはないだろうがw
-
特射の回収速度upと、メイン→サブキャンセル、CSや特射から特格へのキャンセル追加と、落下速度上昇あたりが大きいかな
できれば特射のリロを0.5秒速くしてほしかった
-
あとCSの慣性もあるのか
前作に比べていい上方修正してくれるね
-
ストフリ大勝利じゃねーかw
-
少なくとも運命と熱いマッチアップはできるようになるはず。
-
ノルン運命ゼロシナに対抗出来るレベルになることを信じている
-
>>488
そして仲良くストフリ運命禁止台ができるのか…胸熱
-
CSは慣性微妙でも特格で大きく動けるのがデカい
CS狙えるタイミング激増える
-
ストフリ修正嬉しいゾ^?
でも、「前から好きでした^^」みたいなのが湧くのも嫌だからほどほどにヨロシクだぜバンナム!!
-
慣性CS横特格で結構動けるかもしれんな
-
なんか文字化けしてた、スマソ
-
>>493
落下速度も早くなったしね!
かなり動けますよ
-
>>488
エクバ時代に逆戻りじゃないですかやだー
-
この機体前から好きでした
-
謝罪コメageてしまった、ごめんなさい・・・
嬉しくて確認そびれた・・・
-
BD格や特格格闘派生の追従性能はどのくらい良くなったのか気になる
そろそろフリーダムらしい高速切り抜けをさせてくれお
-
機体の落下速度が速くなると特格の落下速度も速くなるのかな?
-
メインサブとCS特格と特射特格のキャンセルルートが嬉しい
-
バンナム!サザビーは今泣いているんだ!こんな調整格差が嫌で、今泣いているんだぞ!何故君はそれがわからない!?
-
まあでも、運命強化されたときと違って、別に押し付けの択が強烈に強化されたわけじゃないから、
相手からするとそこまで極端に変わった印象は受けないだろうけどな
自衛面での回避手段が向上したから相手からすると以前より取りづらくなって相当ウザくはなるだろうけど
-
マルチロックのビーム弾速ねぇ、使えるレベルになればいいけど
-
>>500
どうだろうね
落下初速が速くなるなら多少は速くなると思う
というか降下速くなるといっても初速だけ速くするとかじゃないよな?
落下初速速くてもそれ以降遅いと意味ないのは串で分かってるから、それだけは辞めて欲しい
いずれにしろ触らんと判らんな
-
>>504
(いきなり輝きだす銃口)
-
NEXTボスフリのマルチCSレベルだとヤバイな
-
あのマルチCS、避けらんねえ・・・を地でいってたな。
キランザムも初見だとびびる
-
触らなくても文面だけで超強化って分かるんだからどういう調整でもネガるんじゃねえぞ
-
このスレで欲しいって言われてた修正全部もらえたね
所でノルンにも修正入る訳だけど、こいつ3000最上位あるかな?
個人的にはシナより一歩引いた位置になると思うんだけど、このスレの住民の意見が聞きたい
-
>>506
止めてください、死んでしまう
-
>>510
サブ次第
火力据え置きだからまだ判らん
-
おっとsage忘れた、キランザムは止めてください
-
>>510
最上位は贔屓目に見ても期待できないことくらいしか予想ができない
まあ明日わかるよ
-
とりあえずシナに並びたいな
あっちは内部硬直少ない武器多くて、本当の意味でこのゲームにおける高機動なんだよね
今回の落下速度上昇、慣性、特格キャンセル追加でこっちも以前より小回り利くようになると信じている
-
今回の修正お前ら的に運命越えあると思う?
-
>>509
貴様のようなアンチは消えろ!
-
機体愛で帰ってきました!!
-
ついにストフリスレも狩られに荒らされる訳ですね
-
しかもボスフリのマルチって建物貫通したような
-
>>516
無理
あの残像があるかぎり並ぶことは有っても絶対に抜けはしない
低コのインフレと根本的な火力差も有るけど
-
流石にそこまではなさそう、シナと並べば御の字かなぁ
-
慣性の乗り方次第かな
-
ぬか喜びはいけねえな
明日にならねばわからぬ
-
サブのドラグーンの威力が上がったとは言え端っこでのカス当たりは変わらんだろうからな…
でも今まで以上に生存能力は上がったしイケそう。
-
同時期に調整入るおデブちゃんが対戦で出てきたらCSでぶち抜こう
-
>>521
そうだよなぁ、やっぱり普段の機動力と手数の差があっても打点が違うから頑張っても並ぶくらいだよね
むしろ超えて下方はよとかなるよりいっか
-
パッと見、超絶強化に見えるけど、正直このゲームの今までの修正見た感じだと、相手に押し付けていける択を強化したとき以外
そこまで影響の大きい修正になったことはないからどうせ少し時間経てば騒いでるのもすぐ落ち着くよ
-
こいつの場合は割とマジで前から好きだった勢多そう
-
このスレで言ってたことで修正入らなかったのレバ特射だけだな
-
こいつを本気で強くしようとしたら停滞ドラの展開速度と入力受付までの速度を上げて、銃口補正とリロードを強化するのが一番早い
-
使い勝手よくなってそうで何より
-
降下速くなるのは立ち回りに凄い影響が有るからホントに楽しみ
>>529
エクバからそうじゃね?
確かに強かったけど恐ろしくデリケートだったから、好きでもなきゃ乗り続けるのは無理だろ
-
>>528
基本に忠実な機体ってのはそういうもんだ
というわけで生フリーダムのほうも超絶(仮)強化ヨロ
-
どこまで強くなるかはまだわからんがほしい物はほぼ貰えた感じ
とは言えCS慣性まで貰えるとはな。明日が楽しみだわ
BD生あてできるかしら
-
落下速度とドラグーンの回収速度、CSの慣性次第で相手を捌くだけなら全機体一にはなれそう、攻めは個人の腕次第だろうね
-
BD俺も生当てしたいけど望みは薄そうだなww
-
>>535
発生は良いから多少強引に当てられるようになるかもね
覚醒中はお化けになりそう
-
BD格が生あて出来るようになると攻めに幅が広がるし、かっこよくなるけどどうなるんだろうね?
後ろ派生にバウンドつくけど補正によってはCS追撃でダメが高く出そうなんで楽しみ
-
やっぱストフリ好きならBD格の生あて狙いたいよなーw
切り抜けは原作でもフリーダム系機体の代表的な格闘なのに、何であんなもっさりしているのか
-
フリーダムだがインパに切りかかったときスローの演出はいったから
-
>>539
問題は補正-20%ダウン値据え置きだと横出し切りCSのがダメ出るという事案だが
-
カット耐性と拘束かね
モーション遅いからそこまで使い道ないのよね
-
>>542
そうなのか、ダメ計ったことないから横出しきりCSは210ぐらい、横後ろ派生は200ぐらいだと思ってたわ
-
>>544
横出し切りCSが240程度
横後CSが後派生を-20%と仮定すると223、-15%で230、-10%でやっと236
-
横後→横後→CSで250いく?
-
>>546
後派生のダウン値が2のままだと二回目の横で強制ダウン
-
>>545
横出しきりCSってそんな減るのか、道理で思った以上に相手が落ちるわけかありがとう
横後ろ派生はあんまり意味なそうだな、かっこよくて好きなんだけど
-
>>547
まじか サンクス
-
ストフリ始まりすぎワロタw
-
いや始まるかどうかわからんぞ。射撃戦の天敵のノルンがあまり弱くなりそうにないし
強くなるのは確実だが環境的にはどうだろうか
-
いまさら言うと、特格の抜刀なくなれば最高だった
-
でもドラグーン張りながら接近してメインサブってかなりプレッシャーじゃない?
特格も使いやすくなりそうだし
ようやく本編並みに動けるようになると思うと嬉しいわ
-
>>552
どうせメインでキャンセルするから関係なくね?
-
メインサブはキャンセルだから近距離での真上への上昇とか後方慣性食えそうだな
-
前格は原作よろしくパルマを潰せる性能期待してる
-
バリアの迎撃に使えるのはありがたい
特格で逃げれるのもいいね
-
メインCS特格メインサブとかできるわけだよな
-
ブースト残ってたらね
-
そう言えばBR→停滞ドラ発射中→サブってやったらどうなるんかね
まだ撃ってないドラだけ残ってビーム出たりして
-
メインN特射特格→特射で誘導切りながら停滞ドラ出せるかな?
-
ブー格は追従性とあるから、伸びしか上がってないことになる
もっさりは改善なしになりそう
ミーティアはおまけ要素と割りきり敢えて触れず
攻めはあまり変わってないし全般的に爆上がりしたわけでもない
耐久増もないから各種回避を活かして今まで以上に立ち回りゲーになるってこと
-
>>560
通常の停滞ビーム撃ちながら中央部のみのゲロビ撃つ
-
>>554
そう メインキャンセルばっかで格闘派生なんて狙える機会少ないし、宙返りで意味なく抜刀して即ライフル持つってせわしなく無駄だよねってだけ どうでも良い人にはどうでもいい話よ
-
ガチいけるかな
-
ギリギリいけるかな?
デスティニーやゼロに勝てるようになったとは思えないが
-
落下速度次第では上位に食い込めるんじゃないかな
-
これがエクバだったら・・・終わりだってそう言いたいのかよあんたは!キラキラバシューン
-
前格もかなりいい調整だな
当てやすく追撃しやすく、威力もBRより高くなったから
停滞つけての近距離戦は前格に頼ることも多くなりそうだ
-
リフティング楽しそう
-
もう低空飛行いらないんじゃ…な訳ないか
-
誰も触れてないけど特格格闘派生って今でもアホみたいな移動距離あるけどさらに増えるのかな
-
そらもう髭の巴投げ並になるんだろ
-
サブ・特射のリロ
耐久
赤ロック
あといじるところがあるとすればこんぐらいか
-
これだけ貰ってまだおねだりとは恐れ入る
-
今まで言われてた事全部きてワロタ
もう文句ない運命とやれる
-
エクバのCSと待機ドラないし個人的にはまだ許せる
メインサブは臭いけど
-
>>574
耐久は寒いでしょ
赤ロにしてもなんの為の機動なのってなるし
しかしCSどうなるんや楽しみ
-
滑り具合で特格の使用感も変わるからな。明日が楽しみだわ
-
>>574
耐久とかあげるならほかのでいいです
キャンセルルート増えたのほんと嬉しいわ
耐久とか火力で強くなってもやること一緒で楽しくないんよな
-
素晴らしい調整だすばらしい
まぁメイン→サブとCS→特格は元々3000として持ってなかった方がおかしいと思うから順当だが
-
>>581
昔はCSから落下できる機体なんていなかったからなぁ
だからむしろリボとかがあっさりやっててびっくりしたし
メインサブでやっと取れるようになるのか・・・今日は最後に今のストフリ使ってこよ
-
マキブでここまで強化されちゃうとフルブのストフリがマジでしょぼくみえるw
-
こんな修正貰えるとは思わなかったわw
流石にゼロ運命は辛いだろうが中距離での生存力は段違いだろうな
ドライブと耐久の問題さえなければ相当寒いゲーム出来たかもしれないな
運命いるからそれはないか
-
運命はやられてあったまるタイプ
ストフリはやられて寒くなるタイプ
-
まあ運命から自衛するくらいは前からできたけどな
-
特格→格闘派生は伸びじゃなくて突進速度を上げてほしかったな…
-
こんだけ貰ってもまだ不満あるのか…
FA-ZZに謝れ!!
-
意表が付きやすくなるな・・・
-
これで後ろ派生がバウンドじゃなくてスタンとかなら笑う
が、いい修正来たね今回
Fドラぐしゃぁあぁあ を凌ぐのは無印エクバの半角マスターとかを凌ぐのに似てる気がする
-
>>588
そんな極一部の人らなんか気にせんといてや
-
FAZZ君には最初から期待してないから大丈夫だよ(笑顔)
-
前作か前々作のロケテにはCS→特格あったって聞いたことあったけどついに入るのか…。これは期待持てるわ
-
不満ないどころか貰いすぎで不安になるわ
まかり間違って特格が超万能回避行動になったりしない限り問題ないと思うが
今は良機体になってくれることを祈るのみ
-
パパッとキャンセルルート少し追加して、終わりッ!
だと思ってましたごめんなさいバンナム様
これだけサービスしてくれるならネクスエッジストフリ2体目もミーティアも買うよ!
安易に耐久や赤ロを弄らなかったのは本当にGJだわ
-
後ろ特なんてアメキャンとかよりはるかに取りやすいから壊れになる心配がなくていいな
武装単体は貧弱だから回避とか機動性にステータス振りまくったストフリらしい機体に仕上がりそうで嬉しい
-
落下速度あがったってことは嬉しい反面…
今までみたいに敵からのラストの追い込みからの、ストフリ特有の滞空とブースト性能による逃げ方ができなくなるかな。
プラスとマイナスで考えたらプラスの方がはるかに大きいからいいんだけどね
-
まぁ滞空は元々超高水準だから、多少悪くなったところでそこまで気にならないとは思う
-
マルチCS弾速アップでボスフリの再来ありえるな
-
NEXTまでは緑でも銃口補正が掛かってたからどれだけ離れててもステ踏まない限り必中だった
-
あれはエクバ初期のケルメインを三連発してるようなもんだったし
-
超発生のケルメイン三連射
強い(恐怖)
ところでCSに慣性が付くのは予想外だった。どうなるだろうか
単発CS系だと最強あるな
-
星5やから思う存分使ってやるわ
-
>>602
むしろ銃口補正変わらんから外しやすくなるに一票
-
ストライクフリーダムガンダム
機動力 機体の落下速度を速くしました。
チャージ射撃 技発動前の移動速度を引き継ぐようにしました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
技発動前の移動速度を引き継ぐようにしました。
特殊射撃 特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
レバー横いれ
特殊格闘 移動量を増やしました。
BD格闘 追従性能を上げました。
格闘ヒット中
前格闘派生 追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
ヒット時の敵の浮き上がりを調整し、追撃しやすくしました。
これらしか目立ってないんだが
特に落下速度が速くなるのと特格へのキャンセルルート追加、レバ横特格の移動量の追加がヤバイな
-
メイン→サブは嬉しすぎて涙出るレベル
-
これ落下速度とCSの慣性によってはクソ爆上げやな
明日が楽しみで仕方ない
-
今見たけど落下速度だけでも充分なのにオマケが多すぎで草生える
宙返りが臭そうとか身内が結構言ってるけど変わるのは距離だけで速度とかブースト消費は変わらないから壊れはしなさそう
-
どこからでもキャンセル出来るようになるとまた評価も変わると思うけどな特格
性能自体は結構いいし
-
俺前からキラ好きだったんですよね〜
だから明日からストライクガンダム乗りますね!
-
メイン→サブはやっぱりキャンセル補正入るかな?
とにかく明日か・・・
自分は仕事+残業だから他のスーパーコーディネイターの皆さん頼んだ・・・
-
>>611
無限の核パワーがあるから大丈夫
-
>>612
仕事+残業に対するレスに見えるw
-
横特めっちゃ移動しそうな希ガス
-
BD格とかアホみたいに伸びるようになってそう
Fドラが捗るな
-
横特の移動距離によっては格闘振ってきた相手によけたから格闘派生をぶちこむのがやり易くなるかな?
-
こいつ使っててストレスだった動きの硬さがここまで改善されると思うと涙が出そう
ようやくサザビー引退できる
-
CS関連は調整入るだろうと思ってたけど落下速度も弄ってくるか
開発はストフリの低耐久とフワフワは聖域でもう調整しないのかと思ってた
-
まぁでもここまで上げて耐久いじらないってことは耐久は680から変わらんなそもそもこれでストフリは完成型だと思うわ明日次第だけど
-
低耐久は聖域のままだね、ものすごいこだわり
-
耐久力を犠牲に高機動と特格キャンセルが貰えたんや
こいつは当たらなければどうということはないって機体なんだよ
-
ほんと被弾しそうにない機体になったなw
-
相方助ける時しか被弾しないまである
-
wikiの前作から今までの変更点全部出すと多すぎて草生える
-
後派生のダウン属性が変わって追撃できるようになるわけだが、ダウン値の変更はないのかな?
現状、横>横後で強制ダウンするから、ダメ伸びる前派生安定になりそう。
-
サザビーと並んで文句なしの機動力トップになるよな
ストフリゼイドラ
ストフリヴサァ
ストフリハイペリがはびこる未来が見える
-
蓋を開けたらたいしたことありませんでしたってオチは勘弁な
-
もう蓋はだいぶ空いてるから
-
>>610尚乗りこなせず嫌いになる模様→他のストフリ使いに狩られ修正はよ!!まで見える
-
>>627
爆上げとか言ってる輩もいるが調整項目が多いだけで実際大したことにはならないはず
特格自体がそこまで夢見るほど強くないし耐久とか火力とか押し込みとかは上がってないから
以前より被弾を避けて崩されにくいように戦うようになったけど、崩されたら弱い弱点は変わってない
まだ総合的にTXの方が強いかもしれん
そして特格の機会が増え依然として射撃戦中心なのでBRが更に枯渇するはず
-
よしっこれで産廃武装がなく・・・なった?
ミー・・・うっ頭がっ
-
そうなんだよなぁ…
特格√増えたからって、多用してると今度はメインに響いてくるんだよね
回転率も上がったわけじゃないし丁寧に立ち回らないと肝心な時に息切れってなりそうだね
-
まあ無印の時より確実に強くなるなこいつ
-
性能↑は素直に嬉しいな
00万死ゼイドラの時限強化相手にするのも楽になるか?
後はノルンのnサブがどこまで下がるかでブーストの吹かし方や特格の運用が変わる
-
いや既に修正前でも無印の末期よりは明らかに強いと思ってたが・・・
今回の修正内容なら特射にも慣性乗るようにして欲しかったかな
あとメインから前格へのキャンセルか、前格の宙返りモーションにメインキャンセルを追加して欲しかった
-
まあスペック自体は無印よりは強いだろ
周りが相当インフレしてオマケにドライブ適性がないから相対的には普通に無印より弱いが
-
欲を言えば特格→特格キャンセルが欲しかった
-
あれこれ欲しいものがないとかあるとかは個人の嗜好もあるし仕方ないね
個人的にはもうもらいすぎるくらいもらったしいいかなと思うわ
ただ落下速度変わったのとかは慣れが要りそうで怖いけど
-
ネガキャンさすがっすw
-
未来から来たけど対して強くないよ
運命と渡り合えるとか夢のまた夢
-
赤ロック弄られてないから中距離で弾幕避けつつCSで取る戦法には変わりないだろうねー
-
これ普通に壊れるんじゃないか・・・?メサはギリギルティでもCS特格はやばい気がするが
しかも弱点の無慣性も修正とか
-
で、でたーwwまだ修正されてもないのに壊れ言う奴ww
フルブの時のメイン特格はやばいの再来ww
-
こんだけ貰っておいてこれ以上欲しがるとかどうかしてるわ
-
流石にこの修正内容で運命ゼロに並ぶとか言っちゃう奴はエアプ言われてもしゃーない
-
いや、ノルンも食えるよこの性能は
-
特格も、弾数制限つけて高速化&虹可能とかになったら壊れてたかもしれんが
逆にいえば、無限に使える程度の移動技でしかないんだから強化といっても知れてると思う
期待しすぎるのはあかんで
-
>>626
草不可避
-
修正を素直に喜べばいいのに
-
取り敢えず学校休んでゲーセン前のマックに引きこもった
10時に色々、検証してyoutuに挙げる
修正内容、横後>>CS等計る
-
ワーワー騒いでるのは放っとけよ
精神的に餓鬼なんだから相手するだけ無駄なんだから
-
普通に操作が楽しくなるだけの修正だと思うけどなぁ...
-
これだけ貰っといてまだ10時にもなってないのに上方望んだり不満があったりとかこのスレヤバすぎる
-
BD格がすごくはやくなってる
あとcsが慣性つくようになったから下格1段→csのcsが安定しない
メイン→サブのサブのキャンセル補正なし
-
ガチれるどころか他機体じゃ手も足も出ないくらいの圧倒的最強性能にならないとこのスレのヤツら満足しなさそうだな
-
>>654
え、もうプレイしてんの?
-
どんな修正入ったかも定かじゃないのに「これだけ貰ったのに」とか「まだ足りない」っていってるのは両方ただの池沼
-
そそ
黙って検証結果待つか擦りに行こうぜ
-
落下がふつうになってるゼロとかとあんま変わらん
CS慣性リボよりちょっと悪いくらい
横格落としにくく
横特はちょっと横に動くけど結局あんまりつかわなそ
メインサブキャンセル補正なし
-
やっぱ後派生バウンドだわ
-
ttps://twitter.com/konotanexe/status/526865674757767168
-
横特ってこれよりも動いてなかったのか…慣性と落下いいなこれ
-
落下速度少しわかりずらい程度
正直みんなの予想通り
-
ついったーヤバいヤバい言ってるの多いな
-
言いたい奴には言わせとけって
確かに先に修正すべき機体はほかにもあるってのはわかるけどな…
-
不満いってるやつはランク()でSランにしたいやつと、とりあえず叩けるくらいまで上げて欲しいやつだろ
そいつら取り上げて盛り上げられても困るわ
-
いいけどsageてよ
-
>>664
バカッターは当てにならんだろ・・・
とりあえず修正されたらあいつら全部壊れだからな
-
聞いてたら触りたくなってきた、早く週末にならないかな〜
-
しばらくはメイン>サブでの狩られが増えるだろうな
-
ここら未来人が多いすれですね。
-
未来人と透視能力者多すぎ
-
>>656
つ7時開店店舗か24時間営業
-
禁則事項です♪
-
νよりも慣性のってない?これ
-
νより慣性乗り悪いって意味で
-
未来のSランと聞いてストフリ好きになりました、乗り方教えてください
-
まずノルンに乗ります
-
クレ入れてストフリにカーソル合わせて格闘射撃ブーストのどれか押せばおk
-
今回のアプデが自分のほしかった修正とは違った人には残念だろうけど
あんまり書き込むとネガネガうるさい人がいるから、とりあえず今は自重しよう
これから修正内容の情報も溢れてくることだしね
落ち着いたらあれこれ言えばいいさ
-
修正とは関係ないが横格のダメージ配分が知りたい
4Hit目だけやけに強い気がする
-
誰か前派生の検証任せたわ
俺は仕事で夜までいけそうにない・・・
打ち上げ方がどう変わったか気になる
-
これは天空のキラですわ
-
>>668
したらば民()よりはるかにましだろwwwwww
-
正しいかは不明だけどちゃんと乗って自分の意見を言ってるってだけで修正後使ってもないのに文句言ってるだけのしたらば民より遥かにマシ
-
まあ、壊れることはないだろうな
おおざっぱに言えば、大きく変わったのはメイン→サブ、各種に特格キャンセルと慣性付加
メインサブは迎撃択や確定取りとしては今まで以上に使えるが、リロ弾数や結局慣性乗らない関係上射撃戦には織り交ぜづらい
特格キャンセルも、アメキャンみたいな素直な落下技にはまだ一本劣るし(違うメリットもあるが)
慣性はなかったことのが不思議なレベル
強くはなったけど、まだまだデリケートな機体なのは変わってないし、結構な良調整じゃないのかね
個人的には、横出し切り>>BD格が繋がるなら最高なんだが
-
下格から特格か格闘派生が繋がるようになった
-
CS慣性すげえ乗ってるし横特格の移動距離が凄いよ
感動した
-
ごめん特格格闘派生だ
-
メインサブとか特格とかより機体落下速度が下がればもうそれでいい
-
ここまでやったもサブと特射に慣性つけなかったのは逆に英断だったと思う
耐久やリロード含め、お手軽な強化はしないという開発の意思が見える
ミーティア?知らない子ですね……
-
>>684
そうだな。とりあえず下げるのと草つけるのやめようか
一番バカっぽいぞ
>>685
画像上げてるのはわかるけど、やばくね?みたいなのしか言ってないやつはほんとにやってるのかわからんだろ。便乗してるだけかもしれんし
-
>>692
検証任せたとか言ってるお前が言えたセリフじゃない
-
誰か>>693の意味を検証してくれ
-
余計な火種を作るのが得意だよな
-
俺は夜いくってんだろそのときに報告はあげるよ
俺が言ってたのはやばいしか言ってないやつだよ
-
>>694
まぁ俺が検証頼むって言ってるのに信用してないって感じに書いてるのが気にくわなかったんじゃないかな
まぁ別にTwitter敵に回したいわけじゃないよ。ただやばいとかSランとか他の機体も含めてそれだけ強調してるやつがいてそれをたまたま>>664さんが言ってたからそれはどうかなーって意味でいっただけだったんだけどね
まぁバカッターとか言ったのが悪かったわ。スレの皆ごめんな
-
>>696
ツイートしてる人じゃなくてコメントしてる人のことだよね?
-
バカらばバカッターバカにこ動画
結局信じられるのは己のみって奴ですよね分かります
-
前格から格闘へ繋ぐのはやや厳しいかも。
後格から特格格闘派生が繋がるので、たぶん速度上がってるなこれ
BD格闘も少し速くなってる、普通の格闘という感じだね
-
慣性のるのはやっぱり強いね
特格キャンセルも使える
完全に扱いやすくなったわ
-
慣性で格闘〆こぼしたりはしない?
-
て
-
CSに慣性が乗るお陰で、今まで少しでも軸がずれると当たらなかった場面でも
かなり意識的に当てにいくことが出来るようになったよ
マルチCSも慣性のお陰で二射目からの射線が////←こういう感じでずれるから弾幕がすごい
-
なるほど、面白そうな調整になったな…はよ触りたいな…
-
マルチといえば一応前作からも誘導は上がってて今回で弾速も上がった
んでズレながら撃てるし威力も上がったと
マルチを片方に打つ奴が流行ったりして
-
落下速度、見た感じはあんま変わってないように思ったが実際どうなんだろ
-
とりあえずcpu戦やってみた
ダメージ計算や格とうはあんまりやってないです
ごめんなさい
csは慣性のったのはほんと
-
あ、はい
-
途中送信すみません
cs慣性乗ったのは本当に強く感じた
マルチも割と当てやすくなったから使い分けいけると思う
特格キャンセルで赤ロギリギリの打ち合いがかなり強くなったと思う
横格出し切りcsやbd格×2csは普通に当たった
-
どのくらい滑る?
-
1〜1.5機体分くらい
-
単発は割と滑る
マルチはそんなに滑らない
引き撃ちが強く感じる位
-
CSの覚キャンがめっちゃ滑るようになっててワロタ
-
メインサブで手軽にダウンとれるのいいね
今まではセカインか待機ドラしかなかったからかなり使いやすいわ
-
メインサブは補正ありますか
-
ない
-
CSの滑りを見せてからBDCして停滞発射が強すぎて草生える
起き攻めのメイン→サブもステップ強制力高くてヤバい
-
無いとなるとメインサブで221か
なかなかやな
-
csリボみたいな使い心地になったかんじ?
-
>>719
無理じゃない?
-
メインサブで220削れるのかちょっと怖いですね
-
>>719
215じゃん
ちゃんと計算してね。
-
耐久1覚醒Sドラだろ(適当)
-
>>723
その計算もおかしいでしょw
-
wwwww
-
いやー前からこの機体好きだったんだけど別にノルンでいいんで使いません
ほんとにありがとうございました
-
おけ
-
計算したら182だった
実際はズレてこれより低くなることが多そうだけど
-
メインサブの一番の利点って停滞が連動じゃないからメイン→停滞サブできることだろ?
-
一番の利点はメインから簡単にダウン取れることだと思うんですけど
-
貴重なサブを費やしてもダメはノルンのメインズンダと同程度って悲しいよなあ
-
修正項目だけ見るとやけくそみたいな超強化っぽいね
-
>>731
間違いなく1番のアプデの強化点これ
-
上の方でフラフラしてる赤ロックにBR→停滞サブとかやったら当たらねえのかな
はよやりたいわ
-
CS結構慣性乗るね、それとBDの食い付き良いわ
-
横格出し切りでcs外す時がある
具体的にはストフリの右側に吹っ飛んでる時よく外す
-
横格出し切りからなんか格闘繋がる? BD格とか それほどベクトル変わってない?
仕事あるし、夜は1ラインだけでバトりまくられてるしやる機会が休日しかない
誰か頼む
-
色んな行動から青ステ出来る特格はまあ中々使える武装になったな
つーか分かってたけど着地まで速いから普通に機動力爆上げに近い
ガチれるガチれる
-
ノルンのNサブの脅威が全然変わってないように思えるけど、落下速くなったから隙間で着地しやすくなったからいいか
腕勝ちしてても狩られる日々は終わりそうで嬉しいね
-
1番の利点は>>731
でも>>730の利点も大きい
停滞見せつけてメインズンダで近付きながら、距離を離す敵にはサブ、近づかれたら今まで通り一斉発射
-
停滞→横特メインサブとか格闘機禿げそうだな
停滞→横特格闘派生でも択れるし
-
ストフリ使い()がにわかストフリに狩られて阿鼻叫喚になる事に期待して来ました
-
早く使いたいな〜楽しみ
-
A上位はあるな
-
csの軸あわせがかなりやりやすくなったなぁ
本当に機動力がたけぇ
前衛いけるな
-
ストフリ楽しそうだな
-
強いし楽しい
-
早く使いたいお
-
機動力高杉吹く
-
CSや特射から特格のキャンセル上手くいかないのだが...
タイミングとかあるの?
-
いやいや一番強いのはCSの慣性引き継ぎやろ。相変わらずバカしかいねぇな
-
ノルンとこいつがお互い逃げながら戦う未来を見た
-
慣性が引き継がれるだけでは勝てないけどね
-
>>741>>752ときて>>754はちょっと謎度高い
-
>>755 今見直したら確かに謎だった。
CSが慣性乗るようになったのが一番強いってのはおかしいんじゃないか?って事。
修正前のストフリにCSの慣性が乗るようにしただけなら弱いでしょ?
機動力の上方やキャンセルルートの追加等の恩恵もあるから強くなったんだと思う。
-
にわかストフリ使いの俺から言わせてもらうと
1番強い強化点はCSから特格のキャンセルルートと思う
-
まだ触って無いからな質問する
特格落下って速くなった?
-
とりあえずかなり強くなった
ガチ戦いける
-
いやーストフリ昔から好きだったんですよね
-
そもそもなにが1番の強化点かって話題自体がアホじゃん
-
いやー昔からストフリ好きだったんですよね^^
特にストフリ&ミーティアと隠者&ミーティアでレクイエムの中継ステーションぶった斬るシーンは爽快でした
-
マエカラスキダッタンデスヨ-が一週間ぐらいでノルン運命に戻る感じの修正だな
ストフリ使いにとっては完璧な修正だけどにわかが使って最上位とやれるような修正ではない
-
今から好きになりますはい
-
ただでさえ相方置いてきぼりだったのに輪をかけて足回りが良くなったせいで敵2人に相方がタコられる
-
>>765
足回りよくなってんだから助けるのも簡単だろ?
-
相方にゼイドラ置けば大丈夫だと思う
-
しばらくは遠距離からCSとサブとドラグーンを飛ばして来るだけの量産型ストフリが湧いてきそうですね
-
相方に万死置けばだいじょうぶ
-
>>766
落下が多少早くなったくらいでまだまだ相方助ける力に欠けてると思う
下手したら相方ストフリが一番安定する
-
今このレベルでもう相方助ける能力は十分あるから守れないのは甘え
-
相方助けるって表現最近かなり見るけどそもそもこれ相方助けるゲームじゃないんで
-
>>768
それ無視できるやつや
-
相方はデスヘルがいいと思う
こいつは前出た方が強い
-
いやー昔からストフリ好きだったんですよ
種死最終回でストフリがラクスを掴んだままパイルドライバーで大気圏突入したシーンは名シーンでしたね!
-
ゼイドラなら、この機体はストフリについてくるを地でやってくれるだろう。
チーム単位で射撃火力低めなのがネックかね
-
前出て升クア相手にするのもなんだかなあ
-
特殊格闘格闘派生切り抜け→反転時のブーストゲージ消費は無くなったのでしょうか?
-
まだまだガッツリ減ります
-
この機体に関しては本当に前から好きだったんだよなぁ
-
無印連座の頃から愛機でした
-
マジレスすると無印連座の頃は参戦してない
-
VSシリーズへの参戦回数で言えば後作品のエクシアと同じ
-
昔からずっと好きだったけどフルブーストの時は周りから使うならブランチだけって言われて辛かったが、今ならそいつらに一泡付加せられると思うとワクワクする
-
>>779アリです
なんでここ修正しないんだ(困惑)
修正しないなら格闘で方向転換入る機体全部ゲージ消費しろよ(´・ω・`)
-
一つずつドラグーンをしょぼしょぼと出していく様はとても情けないものだったのを覚えてる
-
>>772
30はロック取ってライン上げて相方追われたら助けるのが仕事じゃないの?特に固定だと
-
逃げるの下手なやつは体力低いから即終了しちゃうよね(笑)
-
この機体を使ってて一番楽しいときは覚醒時に近接戦で大暴れするとき。失敗すると目も当てられないけど
-
>>787
固定やり始めの人やこういうこの言うの大変申し訳ないけど上手くない人は相方守るってよくいうけど
低コの壁になるように動くことはあっても積極的に助けに行くことは普通しないよ
高コが助けに行くんじゃなくて低コが高コを壁にしたり高コが位置取り調整して逃げるの手助けする
そもそも低コが囲まれるって状況を高コが作っちゃいかん
-
>>787
相方も含めそのときの組み合わせや相手、プレイヤーの個人差で前とか後ろとか立ち回り変わると思うから何とも言えないな
そう言えば今回の修正ってボスフリには反映されるんだろうか?
-
敵1人にかかりきりになると敵後衛が生き生きするからな
運命からは残像たまってそうなら意識して相方と合流してるわ
-
>>791
されないよ
隠者はされてないし
-
>>790
なるほど、低コも低コで30の負んぶに抱っこじゃだめだよな
勉強なったわありがとう
-
iphone6ケースブランド
www.geteyesmart.org/eyesmart/style/lviphone6.htm
-
まぁでも低コは30に張り付かれて起き攻めされたら相方呼ぶしかないからなそうならないようにするのが1番なんだが
そうゆう状況に強くなったのはありがたい
-
>>775
昔のZZパイルのモーションと、アスランの声が聞こえたw
-
>>791
ボスフリはされないけど、ボスランのオマケには適用される
-
今回の強化でD-EXボーナスの稼ぎが減りそうだな
-
前派生変更ですかしコン出来なくなってるらしいね
いろいろ試してくるわ
-
凄いなストフリ、移動がとんでもなく速くなってる
このキラさんは絶対不殺さず捨ててるな・・・
-
すまん、ageてしまった
-
>>794
低コは助けて貰うじゃなくて助けてもらいにいくだからな
-
キラさんは殺さないなんて一言も言ってないよ討ちたくないだけ
それゆえフリーダム
-
【悲報】横後>横で強制ダウン
-
初めてカードが導入された頃のチートクソ機体が戻ってきてしまった
-
後派生これ後格でいいな
暴れ横が刺さった時の選択肢が増えたと思えばいいがとっさに反応できるか・・・
-
>>805
つまりダウン値据え置きか…
バウンドの拘束を生かすだけだな
-
>>801
移動?慣性のこと?
機動力は据え置きでしょ
-
前派生は補正15%でした
-
落下速くなったろ…
-
みんな夢が叶ってよかったじゃないか!
格下のノルンにもこいつで余裕ですわ
-
"格下の"に漂う哀愁
-
>>810
打ち上げパーツとしては割といいね
まあダウン値溜まってない限り後格で良さそうだけど
-
ドラサブのドラの部分だけで140とか出てた
-
ゼイドラとの相性マジでやべーな
機体によっては詰むレベル
-
とりあえず20戦程使ってみたけどかなり強いなこれ
-
うん
ノルンゼロ運命とか余裕で喰える
-
仕事終ってから1人で検証+動画撮れたらupするつもりなんだけど、試して欲しいことあれば書いといてください
・メイン→サブのダメージ
・格闘前後派生の補正率(横前派生>BR、横後派生>BR)
・BD格スカシコン
とりあえずこれだけは調べる予定です
-
>>819
横N出し切りと横N→CSの正確なダメージ
-
強いね、ノルンといいこいつといい格闘機の片身がだんだん狭くなってくる
-
片身ってのでアシュラ男爵想像してしまった←
-
>>818
いや、食えはしないけどなw
でも並ぶくらいあると感じた
-
格闘機側からするとノルンは寄りさえすればいい
ただそこまでがキツい
ストフリは寄るのも寄ってからもキツい
-
落下速度速くなったけど、相変わらず他の機体に比べて遅いままだった
全体的にマイルドな調整で騒がれてるほど変化は無いよ
今回の修正では、CSと特格関連が変化が大きかったかな
-
>>819
>>681
-
微妙
もっと火力あげてほしい
あと赤ロももっとほしい
ドラのリロも1秒は短くしていい
これくらいなら耐久7
-
これくらいなら耐久750はほしい
-
VSシリーズのストフリの歴史を思い返してみたらようやく報われたって気がします
-
赤ロ上げるから機動力奪いますね〜
-
無印ェ…
-
>>831
苦手機体が今よりキツかったから多少はね?
-
今のFドラ三銃士はガチでつかいこなしてる職人乗れば全然いけるしょ
むしろお手軽格闘機とか最悪のパターンだよな
-
回避行動は強いけども、ちゃんとこちらから仕掛けるときは相応にリスクも付いてくるから
思ったよりもよい調整に収まったんじゃないかな
ノルンのサブみたいなローリスクハイリターンな胡散臭い武装はないしもうこれでいいな
-
初投稿です失礼します。
今日早速コンボ検証したのでいくつか投下しておきます。
尚、ズレや間違えがあるかもしれません。ご了承ください。
・横N→CS・・・237
・横N(3HIT)>横N・・・208
・横前→CS・・・212
・横後→CS・・・223
・横>横前>CS・・・224
・横>横後・・・177(バウンドせず強制ダウンでした)
・NNN後→CS・・・259
・NNN前>CS・・・266
・前→CS・・・189
・横N(3HIT)>横前>CS・・・240
・横N(3HIT)>NNN前>CS・・・247
・NNN>横N・・・242
・メイン→サブ・・・164(当たり方で変わると思います)
・横後>後・・・193(後格は2HITダウンでしたので、1HITにしてCS追撃すればダメージ伸びると思います)
僕が検証した感じはこうなりましたが、間違ってたりズレがあるかもしれませんので・・・
-
検証乙
現状これで文句はないけど後派生ダウン値据え置きは馬鹿だろ
-
N格が高火力だと…
-
差し込めるかはどうかは別としてな
-
まあ横>横N→CSでいいよね
-
検証乙です
-
メインサブで221とか215削れるって言ってたアホがいたな
-
もう終わらせよう...こんなこと
-
>>835
横前→CS…214
メイン→サブ…182でした。
前派生が補正15%で、後派生が補正20%だったから、214であってるはず。
メイン→サブは動いてない敵に当てたから、ほぼ最大ダメかな?
-
ストフリ触ってきた
CSに慣性ついたおかげでかなり差し込みやすくなってた
それに落下速度と特格の上方がいい具合に噛み合ってて楽しいw
-
マルチCSで片方に向かって打つのってどうするの??
教えて下さいエロい人‥
-
アルトロンスレちょっと見れば乗ってんだろ
-
今日ストフリにボコられたのはこの機体がめちゃ強くなったんじゃなくて敵さんがめちゃつよかっただけか
-
この機体がめちゃ強くなってるし敵も強かったんだと思うよ
-
これはfbユニコパターン
雑魚は今のうちにネガっとけよー
-
この性能でネガれるやつらがいるとかほんとにすごいな
エクバ初期の激寒機体に戻ったのに
-
ストフリさんはさらにスタイリッシュになりましたか?
-
無印のストフリ
高機動
高誘導CS
やたらと判定強い横
こう見ると当時の環境ではノルンをマイルドにした感じの寒さだったな
古黒クアがいてノルンとは違って最上位ではなかったけども
-
落下速度いい感じだねこれ以上早いとストフリじゃないし遅いと変える意味がないちょうどいい調整
-
ホントなかなかいい調整。
-
案の定狩られたアの付く人が荒らしてんな
にっくきストフリに勝てなくて顔面トランザムか
-
(シン・)アスカかな?
-
運命ドレノをストフリハイペでボコってすみませんでした
-
相方はゼイドラがいい
-
アスランがダルマにされたことをまだ根に持ってるのかな?
-
A3EXのボスランをオモチャにしてすみませんでした
-
D7EXのボスフリをおもちゃにしてすみませんでした
-
カガリは今泣いているんだ!
こんな機体性能になるのが嫌だって(ry
-
>>850
この性能でそこまでポジティブになれるお前の頭の中はさぞ幸せなんだろうな
-
厨機体、壊れっていうのも露骨に弱い弱い足りない足りない言うのも両方まとめて荒らしたいだけの人だと思ってるから安心してください
-
良調整だとおもうわ
-
>>856
アレルヤに決まってんだろ
-
>>864
どっちも修正きたら湧くやつらなんで多少はね…?
-
特射やサブから特格できるのがこんな楽しいとは思わんかった
動かす気持ち良さは文句なくSランですわ
-
サブからは前からでき……あっ(察し
-
一気に良い機体になったな
耐久だけが気がかりだが
-
こいつの耐久はいじっちゃダメだと思うの
-
>>869
うん、完全に忘れてた
今まで特格を全く信用してなくて、中距離でのメイン下特格ぐらいしか使ってなかったもんで……
-
ノルン、運命の相手するのは結構楽になった?ゼロとかシナンジュは面倒じゃないんだけど、ノルンと運命はどうも面倒だったから
-
その2機はどんな機体に乗ってても相手したら面倒だ、という身も蓋もない話はさておき
ダメージレースで言えば射撃コンボ1、2回分ぐらいは縮まってるんじゃないか
-
今回のアプデでもしかして横>>NNN前→csやBR>NNN前→csが主力になれるくらい火力上がったり…してないですよねはい
-
君が検証するんだ
-
N格ならアプデ前に補正値出てたし前派生も補正値出てたし計算できるくね?
-
特格格闘派生とかBD格って何回も強化入ってるけどいらないよね。 BDはちょっとは使えるけど。
-
BR≫NNN前→CS 221
横>NNN前→CS 246
計算上
-
>>879
サンクス
補正出てたんだね結構伸びるな
-
もうあとの3000は下方じゃなくて下位勢の上方だけにしてくれよバンナムゥ
-
>>881
ノルンは落とさなきゃダメ
あいつ落とさないと下位あげても意味ない
-
もう文句は言わない
火力差が響いてくる事も多いけど今の性能で負けたら腕の差として諦める
-
ノルンは最低でももう一回くるでしょ
-
そもそもノルンの今回の調整ほぼ影響ないって分かりきってないか
-
Fドラ覚醒のBD格闘おもしろすぎー
-
事故に弱くなったくらいだよな
-
ノルンスレでどうぞ
アプデされてこいつ使うんだけどFかSどっちがいい?
ちなシャフ
-
その程度のレベルの話聞いてるようじゃ無理だろ
-
BD格はメインからとかコンボに使う
特格格派は使わない
-
個人的にはシャフだとあまり前に出ないからSにしてる。
固定は組む相手によるけど基本Fにしてる。
-
クソゲーワロタ
-
↑誤爆すまん…
-
マルチCSはどんなもん?
個人的に連ザ2くらいになったと思うけどなんか役割持てるかな?
意表を突いた迎撃とか
-
バラマキには普通に使える
とりあえずこかせるし役割はあるよ
-
NEXT自機のやる気皆無な垂れ流しから随分見違えるようになったよなあ
-
相方はバンシィ?
-
バンシィよりゼイドラの方がいいと思うよ
-
ゼイドラともよさそう
格闘機近づけないんじゃない?
-
ストフリは近接寄りに側を固めて欲しい
百式バンシィかな
ストフリが寄らせない立ち回りで、それに合わせてロゼとかもまあありか
-
ゼロカスもそうだけどMCSって敵機の位置によってはすごい動きするよねw
-
あの動き好き
棒だちだと違和感あるからね
-
白羽取りカウンターはよ
-
今の位置的にシナと並ぶあたり?
ノルン、運命、ゼロよりは流石にしただよね?
-
次回作には単発レールガンとカリドゥス欲しいね
あんなカッコいい腹ビーム無いよ
-
やりあえる性能はあるけども
-
シナンジュくらい。ちなみにこれ以上はランクスレで
-
だよね、
スレチなのは申し訳ないわ
-
修正されてから乗り始めた相方が突然ミーティアになって「え?何これ?」とか言い出して吹いた
-
マジオレ好みの強さだわ
ストフリ1強あるなお手軽ブッパで無双余裕w
-
>>910
お手軽機体使いたいならノルン使った方がいいよ。こいつぶっぱで勝てる機体じゃないし。
-
後半の口に出してみたいいいテンポ
-
横特格即CS後特格がなかなか面白い動き
-
>>889その程度のレベルの話聞いてるようじゃ無理だろキリッ
別にどっちでもいけちゃうんですが……
-
シャッフルなんて別にどっちでもいいよ
固定でもどっちもいける性能だけど、弾数回復とか考えたらSかな俺は
-
この機体って何されるのが一番辛い?
今日ボコボコにされてきたんで対策法教えてください!
-
ノルンで射撃戦
真面目にこれが一番きつい
-
対面にノルンがいると辛い
-
>>916
放置はないとしてかといって近距離での停滞ドラも怖い。
けど停滞ドラは回転率も悪いし機動力はトップとはいえ代わりに後特格以外着地誤魔化す武装もないから着地に食らいついたりしてガンガン攻めれば崩せない相手じゃないよ。
CSとサブはCSは溜める必要あるから迎撃にそこまで向いてないしサブも回転率悪いし。
とりあえずガン攻めしていけばいつかはボロが出るから、射撃の火力もそこまで高くしないし、しつこいぐらい追い回していけばかなり相手にとってはいやらしいよ。
-
お手軽ブッパで無双余裕の異様に軽快なリズム
-
次スレは
【お手軽ぶっぱで】ストライクフリーダム part.6【無双余裕】
でよろしく
-
【狩られは】【ゲームやめろ】
-
敢えてこのスレでストフリ対策をまとめることで、そういうのに対する反論にできるんじゃね?
-
今日使ってみたけどかなり強くなってんな
こんなにぬるぬるしてたっけ?
-
機動力上がってないのにぬるぬる……あっ(察し)
-
そりゃCS滑ってキャンセルルート増えたんだからぬるぬるになるだろ
-
>>925
エアプ認定ミスはずかしー
-
>>925
おっ大丈夫か大丈夫か
-
>>916
基本的に耐久力が低くて一発の火力がないから、その耐久力差を維持されると
立ち回りがかつかつになって嫌かな
回避力を活かしてロック分散とか狙ってくるだろうけど
惑わされずに丁寧に攻撃を捌くといいと思うよ
サブやドラは強い分リロードも長いし、ドラサブは外すと停滞消えちゃうからね
-
強くなったのは間違いないが、結局回避面だけで、相手を取る択が強化されたわけじゃないから劇的には変わらないよ
-
メインサブは択に入らないんですか…
-
これからこういうやつが増えるのかと思うとぞっとする
www.nicovideo.jp/watch/sm24793035
-
>>930
CS滑るんだから今までキャンセルしなきゃあかんかったとこそのまま撃てるんやで?
-
>>932
アプデ前の録画なのに強くなったから〜とか言ってる奴がいて笑った
-
相手がシナンジュの時ドライブ何にしてるよ?俺はFなんだが。
-
F
-
皆横特格ってどんな場面で使ってる?
いつも下特格しか使ってないんだけどせっかく強化されたんだし立ち回りに絡めたい……
-
BRやゲロビをかわしたい時に使う
結構動くから迎撃に使える
-
【これ以上】【誰も傷つけさせはしまい】
-
わりとマジで思うんだけど、
今回のアプデでSドラの恩恵BR連射くらいしかなくなったよねー。
殆ど特格につなげるようになったわけだし。
むしろメインから横差し込めるFドラのが有効活用出来そう。
この機体に足りない火力も補えるし。
危なければ特格で降りればいいし。。
-
シャフは相変わらず後ろからSドラが安定
固定では前出れるようになってドライブはお好み
って感じ
-
Fドライブ安定。
秋葉原の眼鏡さんのTwitter見ろ
ストフリのイロハ教えてくれるぜ!
-
まあ俺もFだけど安定はねぇだろ
元々攻めフリしててFのがしっくりしただけだし
-
>>940
確かに単体で考えるならFの方が旨味が大きい
メインサブとほぼ全部落下追加されたしメイン連射も別にメイン自体威力80な以外普通でプレッシャーにも欠ける
Fだと機動力に火力に格闘が強化されるしな
ただ環境考えるならノルンがいるだろうしどうなるかな
-
機動力はSもFも同じなんじゃなかった?
相方とか戦い方でどっちでもいいと思うけどな
特格キャンセルできるって言っても青ステは青ステでつえーよ
-
俺はメイン垂れ流してるんだったらFで攻めた方が強そうだからFだけど、Sも選択肢にいれた方がいいのかね?
-
Sは停滞ドラグーンを贅沢に使えるのが地味に嬉しい
-
>>919
>>929
返信ありがとうございます!
-
眼鏡のTwitterIDなんやっけ
-
>>949
heartful_hero
だろ
常識だから
-
なんだこのくさい流れ
-
秋葉原の眼鏡さんってあのジ・O全一の?
-
信者を装ったアンチと見せかけたウンチ
-
本人が自演してるとみせかけてのアンチの自演とみた
-
珍しく素晴らしい修正だった。
N格とかサブ攻撃判定とかミーティアに調整欲しかったけどもうどうせ当分は来ないだろうしこれで我慢するか…。
-
ミーティアはともかく別にN格調整するとこなくね?
-
補正率が微妙に悪かったはず。あんまり使わないから気にしないけど
-
>>957
>>386で補正値>>835>>879にコンボダメ出てるけど普通じゃね?
-
むしろアンチの自演装った本人の自演だろ。最近は知らないけど昔はID固定しらずにガラケーで好き放題してた自演全1プレイヤーだし。
-
自演全一プレイヤーwww
まぁ確かに
-
眼鏡理論でFドライブストフリが流行ったとして横NN2ヒット→横NN2ヒット→横NNで威力310
なかなかだな
-
Fドラ覚醒なら横N>横N>>BD格(or後格)→CSで良くない?
-
眼鏡ってスポランで叩かれてる田町の人?
-
自演太郎が眼鏡
自演の上手さなら最強
-
自演ならモリケンもなかなか
-
フルブ時点ではN格最終段のダウン値が異常に高かったはず
今どうなってるかは知らん
-
次スレ依頼してくる
-
眼鏡の自演はやりすぎで痛い
-
>>939
誰も触れてないけど俺はすきだよ
-
自演野郎のことなんかどうでもいいんで
-
モリケンはマジ痛過ぎる
-
いつからここは自演スレになったの?
-
フルアーマーZZスレでやれ
-
自演で撃たれる側だから関係あったりなかったり
-
じゃあ話題投下。近距離での横特格の使い道だけど、格闘振ってきた相手に停滞ドラと絡めて使うとかなりいい感じ。格闘派生も、外しても慣性でそのまま離脱出来るから停滞ドラ使って取れたり出来る。
-
それは言えてるよね。
停滞中特射から即特格すれば結果ドラからビーム発射しつつ着地できるし。
最後にメイン一発うてるしね。
-
修正前の横特ってどれくらい動いてたっけ
ここまで実用性あるとは思わなかった
キャンセルやサブの存在が大きいんだろうけど
-
連レス失礼します
>>976
一号機サブの感覚で使えるかも
-
今の横特はFAZZの格CSを発車直前にやって回避できる性能だよ
-
N特はまあ使えない子のままなのかしら…?
-
降りるなら後特格だし避けるなら横特格だしな
まぁNになんか役割持たせろって言われても何も思いつかないしなくてもよくない?
-
ドラ展開中に後ろから来た突進系の格闘を避けつつ停滞射出してドヤ迎撃
-
格闘派生が空振りでも異常なほど伸びるし初段打ち上げ高いから使えないって事はないと思う
-
ノルンみたいに相方見捨てる立ち回りであってるよね?
焦ると何もできなくなる
-
ノルンは相方見捨てる立ち回りなんかしません
-
いや、するけど?
-
相方見捨てるというか自衛強い機体と組んでずっと射撃戦だな
-
いや、見捨てるっていう前提で立ち回るんじゃなくて、見捨てる事も出来るっていう立回りだっていうのを言いたいんだろ?
そう言うことも出来ますよっていう強味が有るからノルンドレノだろと
-
下格出しきりから特格派生入るとか、イケメンだな
-
やっと触って来たけど楽しかった
惜しむらくは、普段PS3コンで家庭用やってるせいでまともに動かせなかったことか
アケコン買おうか迷う
-
やっぱ家でやるより楽しいでー
-
N格の補正値とダメージ表ちょこっと直したけど
さすがにコンボ表は心が折れた
-
次スレ立てるのどうなるんだ?
>>990
他のゲームとの兼ね合いで考えてもいいと思う、俺は元々家庭版から来たからゲーセンでPS3コントローラー使いたい気分だが
-
>>990
物凄く気持ち分かる
まあ一回やれば普通に思い出すけど
-
>>994
久しぶりな上に、前もそこまでやらなかったから悲惨だった
CPUは余裕だけど、対戦なんか目も当てられない
-
>>992
検証乙
参考にさせてもらいます
-
なるほどね〜
上手いわ
-
空気は読めないけどな
-
>>1000なら
・ロック距離微上昇
・体力720
・覚醒中2連射
・メイン→前格闘のCルート
・CSリロ2秒
この中から3つオナシャス!
-
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■