■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ターンエーガンダム part2
-
正式名称:System-∀99(WD-M01)
コスト:3000 耐久力:?
パイロット:ロラン・セアック
携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て依頼
-
>>1乙が、安心して眠るためにも!
-
>>1乙・・・しないといけませんね・・・
みんなハンマー弱いって言うけど、追う時は前より確実に強いと思うんだが?
些細なことだけど、特射のキャンセル打ち上げも前より当てやすいし
-
>>3
たしかに足止まらなくなったのはおおきいけどそのかわりに銃口補正弾速射程全部下がってるからなんともいえん
カス当たりが異様に多くなって実質的に威力も下がってるし
-
人の英知が生み出した物なら、>>1乙を救って見せろーーー!!!
-
>>4
確かにカス当たりがたまにある・・・
前は射程ギリギリ以外のカス当たりはほとんどなかった
でも自分の着地にとりあえず振ると射撃消したり
足が止まらないことによって上昇しながらプレッシャーかけれるから、前よりBD狩る武装持ち相手はかなり楽になった
前はブーストに余裕無くて、こんなに上昇出来なかった
-
頼む!修正きてくれーーー!
-
サブはメインからキャンセルとかカプルからキャンセルとかないとただの運ゲー武装じゃん。
カプルとサブは3000の武装欄埋める程の武装じゃないだろ
もうミサイルはハンマーと連動して、どうぞ
-
前CSに連動(絶望)
-
前射CS出しながらミサ撒けんのかな?
前射CSって当たったら大ダメージのデスコン用かものすごくブースト効率のいい移動技
どっちかになる道はないかな
-
スポラン準優勝に髭×初代いたみたいね。プレイスタイルが気になる。。攻めかたとか使い方が
-
>>12
髭がフワステしながら味噌まいて初代が後ろからDQN砲
-
ハンマーのふっ飛びベクトルを真上にするしかない!
-
サブの数増やしてくれないかなぁ
-
個人的にはサブの弾速をもう少し速くしてほしいんだよなぁ
あとハンマーの火力を上げて欲しいくらい
-
12
↑これほんと?
-
>>12
ネクスト乙
-
メサキャンあると嬉しくない?
-
スミマセン、sage忘れました
-
ハンマーを当てた角度によってバウンドダウンにしてくれないかな
追撃ダメージが凄い事になるけど当たる方が悪いってことで
-
攻めに限っては前作までの方がつえーよ
着地しながら打てる分守りでいきる変更点でしょう
攻撃は最大の防御、安全に着地するために相手をなぎ倒す前作の方が守りやすいって言われたらなんにも言えないけどさ
-
格闘迎撃に振り向きハンマー出来ない上に着地キャン技が無い分守りも弱くなってるんですがそれは
-
攻めが強くなってるともいってないんですがそれは
-
強みは一体どこへ
-
ほんとつまらん機体になったよなぁ…
-
カプルの為に格闘削除したのが一番最悪な変更点
-
まぁ頑張って
-
3作連続で足を引っ張るゴミアシスト持ち3000がいるってマジ?
-
取り敢えずまいとく以外の使い道が無いし本当にカプルはどこにいても足を引っ張るな
もうカプル投擲して長時間拘束でもしてくれねえかな
-
>>29
???「メシェーーーッ!!」カプルポーイ
…性能お察しのままじゃねぇか!
-
せめて振り向きありor滑りが良ければ当たらない武装でも使い道が生まれるのにねえ
-
格闘がつまらなさすぎる。
-
格闘当てても全然動かないしどうせカットされるからハンマーで降りてる
田植えだけがカット耐性高かっただけで他は割とうんこ格闘揃いだったのがよくわかるよな
-
カプルは当たるとビックリする(主にこちら側が)利点があるだろ!
とりあえず脚が止まらなくなるだけでも
ばらまく意味は出てくるんだよね
-
カプルの足止まらなくなったら低空旋回しながらカプルと味噌まく機体になりそう
-
メイン ハンマー
サブ BR
特射 Nミサイル
前 凸カプル
後 ミサカプル
特格 前作
でいいじゃん…
メインからミサイルキャンセル追加と特射からサブキャンセル追加オナシャス!
下特の接地はいらないからダウン値とモーションの速度もどして…
あと前特のダウン値も…
巴投げ、ソシエ、アルマイヤー切り、前特3段目は受け身不可でいいと思うんだ…
あと、月光蝶補正なしで前作250だったし350でオナシャス!
-
サブと特射に連動でカプルだそう
サブの場合レバカプルで、特射はNカプル
-
さすがにサブはミサイルのままにしようぜ
フワステしながら特射ボタンホールドしろとかやりにくいなんてレベルじゃねぇ
-
髭結構戦えると思うけど?
-
そうだね
-
この間偶然NEXTを置いてるゲーセン見つけて久し振りに髭乗ってみたけど、さすが黒歴史って感じだった。
システムの都合上ズンダはできないけどハンマーの火力は単発でもヤバイし、月光蝶補整の格闘コンボで敵の耐久ガリガリ減るし、なによりサブで相手に向き直りながら落下できるしでそりゃあ調整もはいるわなー、何て思いながらCPUにぼこぼこにされてた\(^o^)/
今となってはゲームスピードが遅すぎてムリゲだったw
-
nextは横格がやばすぎる
カット耐性すごいし出しきればダウンだし
ハンマー締めもダメ出るし
今の横格も好きだけどね月光蝶繋がるし
-
なぜ開発は特格を消してまでカプルを残したかったのか
そして何故前作でそれなりに使われていた前格と下格を消してしまっていいとおもったのか
コレガワカラナイ
-
昔の話してないで今に慣れろよ
-
下格ってそれなりに使われてた?
リプレイだとぴょんぴょんハンマーしかしてなかったような…
-
あがきに使ってたよ
エクバの頃だけど
-
下格は要先読みだけど、ハンマーで取れない回り込みひ引っ掻けたり、シャイニングフィンガーとかユニバースとかの変に前に突出してる格闘以外は大体潰せてたから不意の一手としては意外と機能してたと思ってる。……まあ、さすがに旧前格ほど出番はなかったけど
-
下格の接地判定返せや
-
下格二段目以降の移動力はなんでいじだたんだろ
N二段からの投げも派生でだせなくしたのもわりと意味不明
横初段空振りから下格出せたり田植えとかできなくてもいいから、フルブから下げられた意味わからん所は直してほしいな
あと、ハンマーが今の仕様のままならごひのサブみたいに振り向きなしにしてほしい
久々にフルブ髭乗ったらいかにマキブの髭つまらんかを実感した
-
下特の接地戻すとシャフガキがわいてまた弱体くらうからいいです。
格闘の配置さえ戻れば戦える、何回シールド殴りが前特ならとおもったことか…
何度前作下格があればとおもったことか…
-
ハンマーふりむかないであしとまらんとかやべえだろw
考えてものいえよw
誰が後ろにブースとしながらハンマー振るヒゲ捕まえれるんだよw
-
>>51
ハンマー振り向かないで足止まらんとかやべぇだろw
考えて物言えよw
誰が後ろにブーストしながらハンマー振る髭捕まえられるんだよw
-
今の髭とか田植えもないしキャンセルルート減ってフルブに比べたらチンカスっしょ
カプル残して特格の仕様変更と後格消したのはシャゲ以上に意味不明
ハンマーに至ってもズンダ入りづらい上に振り向いた時のフルブの振り方してるハンマー全く滑らんしな
田植えとか格闘空振りからの各特格とかハンマー滑りながら撃てた上に後格あったフルブと比べるとゴミ
田植えは戻らないだろうし、修正弾速向上か発生強化が叶わないならハンマー振り向かないのもアリと判断した
逆にお前はどうしたら満足なんだよ
ただ批判するだけならカスだぞ
-
修正考える流れかいいじゃないか
>>53
使ってて感じる問題として30のくせにロック取りが難しいのを感じる
明らかに近接の強さが無いのに逃げが強くなる振り向き無しは有効で無いと思う
前作に戻すのは無理としても打ち上げベクトルの変更+銃口強化の方が欲しい
-
皆さんのストフリ相手の時立ち回りどうやってます?最近きつくて
-
具体的には真後ろにBDしながら前にハンマー投げられるのか
頭おかしいと思わない?
-
アルトロンのサブとかガンダムのメインとかみたくやりようはあるだろ
髭の振り向きのハンマーは発生遅い上に滑らないから問題なの
劣化版フルブ髭みたいなアルトロンがクッソ便利なサブ持ってんじゃん
しかもアルトロンのメインは単発であんな発生早いのに滑る上にCSとか特格のの択とかあるでしょ?
髭はアルトロンのメインやサブ刺さる距離で振り向きになっちゃう状況で何出来るかって考えたら横ぶっぱか滑り特射くらいしかしかねーじゃん
髭の得意距離が25のアルトロンに食われてるし向こうは格闘振る必要もあんましない
しかも髭のハンマーはカス当たりしたらダメ悲惨だし、後ろにBDふかしながらハンマー撃ったら今のハンマーじゃまずズンダ入らねぇよ
>>54
カプルが縱に構えた3連BRみたいな誘導や銃口補正になったりミサイルとかに強化入っても面白いかもな
-
アルトロンに関しては前格闘もある
今の∀のBD格と比較して悲しくなるわ
得意なはずの近距離でもはや低コストにすら択負けしてるんだよな
死に武装のミサイル、カプルの強化はありと思う
ただ方向性が変わるよね
それはそれで楽しいと思うけど
ハンマーからミサイルにキャンセルルートあれば落下プラス弾幕出来るけどどう?
-
キャンセルルートっていうより理想はジオングのCSみたいなのでよくね?
カプルにアメキャンつけば盾アメキャンすればハンマーこのままでも振り向き落下とかは解決するしね
-
ミサはまあまあ使えるのでリロ速度早くしていつでもウザくまけるとかの修正でいい
ただカプルと格闘関連はマジで根本から性能直してくれ
カプルはこのリロ速度でアメキャン付けろとかは言わないから
-
カプルはマジでダメだろ出すだけ足止まる上にブーストの無駄レベル
-
特格配置戻す
サブと特射の入れ替え
格闘空キャン
どれか二つ戻せば普通に戦えると思っている
-
配置戻すのとコマンド入れ替えだけじゃ無理だ
メインサブキャンセル
ハンマー強化
cs強化
各種格闘強化
これくらい欲しい
田植えはバンナムが嫌ってるみたいだから諦めた
-
単純にブーストをクッソ速くしてくれればハンマー押し付けやすいしズンダも安定すると思った
-
そういえばキャンセルルートを削除って今までにあったか?
-
>>60
カプルはリロード速度を活かしてばらまく、というコンセプトはわからなくもないんだが
使うだけで足が止まるのが完全に足かせになってるんだよな
あんな微妙な銃口補正や誘導しかないんだから
ばらまく武装なら足が止まらなくなっても問題はない気がする
そこからキャンセルルートは…せいぜいBRくらいでいいんじゃね?
-
格闘がつまらなすぎる
-
接地判定無くなるのはまだ分かるしブースト消費増やされたのも納得するけど
田植えの初段ダウン値上げたのとヒット後全く前進しなくなったのは謎過ぎる
そこはハンマーからめた動きに関係ないんだから弱体化する必要ないだろと言いたい
-
サブのステキャンとハンマーの火力と判定NEXTの頃に戻して貰った上で特格をFB後格にしてくれたらもう何もいらない
ビームサーベルはもういいからハンマー振らせろ
-
要らないもなにもそれ以上強化のしようが無いだろそれは…ただのぶっ壊れじゃねーか
-
まぁ今のシステムだったらNサブのステキャンでもなきゃガチには使えないってのは同意
上位機体のほとんどが糞みたいな押し付け武装で食ってるようなゲーム性だしドライブやら覚醒のシステムがそれら要素後押ししてるんだから限りなくNextの性能に近づけたとしても良いとこ中堅止まりじゃね
-
爆速orもうこのさいだからアサキャン落下よこせ
-
とりあえずカプルから全ての行動にキャンセルできるようになればカプルを崇める
-
カプルからカプルにキャンセルできるのか…ゴクリ
別に入力1回で2匹出る仕様でも性能的に何も問題ない気がした
-
カプルを追従アシストにしてサブと連動させよう
-
GP03のミサイルポッドみたいにカプル→カプルできても弱そう
レバカプル地走で画面外から当たったりするし好きだから速度と時間を伸ばそう
Nカプルは・・・まず弾速あげよう
-
もうハンマーにミサとカプルつければよくね?
-
全然強そうな感じしなくて笑える
もうダメだなこいつ
-
星5だけどFドラの横がガナの横に負けたときはひよった。
とりあえず下格を下特に、設置は要らないけど横から今の下格にキャンセル出来たらと思う。
下格の補正値も欲を言えばもどしてほしいな
今インフレで低コの性能がやたらと良いからもう少し押し付けられるようにして欲しいな
-
逆に俺は空cがあるからダメだったんじゃねと
それ以外はとりあえずフルブにさ…
-
>>76
誘導が糞だから弾速だけあげると多分アテヌッになるぞ
-
フルブのターン∀にだいぶ敗けた方々が運営に頑張って下方修正メール送り撒くったからこそ、たぶん今のターン∀があるのだろうな…もう十分反省したよ…ハンマーは妥協するのでコマンド配置だけ前作に戻して下さい(涙目
-
こんなに死に武装満載の3000はなかなかいないよな
エクバ修正後から使ってたけど今のコンセプトはよくわからん
両CSなくして覚醒技変えて2000用に作り替えてくれないかな
洗濯物とかぶら下げときゃ言い訳できるでしょ
-
そんな弱いんですかこいつ
胚乳使ってるときつくてしょうがないんですけど、されたら嫌なことってありますか?
-
されたら嫌なこと?。全部
-
脳みそつけずに前作でアホしてたやつらのあつまり
-
ハンマーはマキブの性能でいいからコマンド配置を前作にして、後サブにミサイルでもつけてくれればいい
-
まあスポランにも出てるくらいだしとりあえずコマンドさえ返してくれりゃ解決だよなあ
-
ストシャゲさんがこっちを見ているよ
-
こっちがストシャゲガン見してるの間違いじゃないか
-
確実にシャゲダンされてるよ
-
正直今のままでいい。ハンマー戻ったりしたらまた勘違い俺つえぇが増える。ターンエーは昔からお手軽強キャラじゃないって決まってるんだよー。前作おかしかっただけ。
-
荒らしは放置するとしてカプルは絶許だわなこのクソゴミ何作足を引っ張るつもりだよ
-
アヴァやアルトロンみたいな仕様にしようぜ 盾構えて突っ込む奴
現下格も空振りキャンがないし、モーションの遅さはともかく接地判定とかはフルブに戻そう 今は完全に接地してステ踏むと地上移行できるピョン格のゴミバージョン
ハンマーの吹っ飛び方か∀自体の機動力あげよう
羅列するとゴミな点多すぎて書ききれないくらいやばいな(笑)
フルブの髭にミサイルつけて空キャン消してハンマー変えるだけですげー面白い機体になれそうなのにな
-
もう夢見ないで現実に慣れろ
-
まぁもう前作コマンドに戻すとかって修正もなさそうだしな。
∀のかっこよさは変わってないし使うよそりゃ。
前作から完全にクソつまんない機体になっただけだしな(涙目
>>92
ハンマー戻しただけじゃ多分ランク変わらん。Sドラっていう選択肢が増えるだけ。
-
・・・旧前格闘と旧後格闘をどこかに返してくれよ
原作再現武装を削ったのだけはマジでわけわからん
-
カプル消してそこに前作特格ねじ込んで格闘戻せば解決なんだよなぁ…
-
解決ってのは原作再現モーションの話です
-
>>96 流石にくそキャラに戻るだろw 覚醒温存してステップハンマーで思考停止プレイ出来るw
-
近距離でワカラン殺しできた前作で甘い汁吸わせてもらったし、
今作はさっさと他機体に移行した。
再開は修正入ってからかな?
ハンマーがゼロCS並に、拾い格追加、月光蝶がネクスト仕様になったら及第点。
-
>>101釣り針でかすぎんよ
-
ネクストまではまーやりすぎだと思うけど覚醒技で赤枠改みたいに一定時間月光蝶だったら面白そう
-
なお解除硬直(非無敵)はキャンセル不可の模様
-
>>101が言うのってほぼファイティンしたTVゼロだよね
-
ハンマー戻すと俺TUEEEEが湧くとか言ってる俺TUEEEEはほっといて
ハンマーぐるぐるとウォドムアッパー→ウォドムキックは返して、どうぞ…
ちなみに…巴投げの伸びが2~3機分増えたと思うゾ
もしかしたら赤ロック縮んだのかもしれんが
赤ロック限界の敵を掴める
前作は赤ロック2~3機手前までしか届かんかったよな?
まあ、すごくどうでもいいけど
-
毎月来月こそは…とポジるヒゲスレが好きでした(半ギレ)
僕はもう覚醒中目が赤く光ればなにもいりません
-
原作再現という意味では下格と前格無くしたのは悲しいよなー
そういう意味ではハンマー当たった時に追加入力で爆発してくれないかな
と思う時が割とある
2発爆発でリロード15秒とかでいいんじゃねーの(鼻ホジ
-
段々修正要望案もやる気ないアイディアが増えてきたなwww
まあどうせ要望しても修正入るわけないしな…オンラインゲームなのにな一応
-
スポランにいたからーとかいってるやついるけどあれはチームコンセプトがあれじゃないか
黒キュベ自由
髭初代
古黒ギス
ゼロングだぞ
-
vsシリーズ歴代の壊れ組み合わせだからな
黒キュベ自由→無印ガンガン
髭初代→NEXT
古黒ギス→エクバ
ゼロング→フルブ
てかんじで
-
ノワランはいないのか
-
優勝チームとかにしたら髭外されちゃうのか・・・
今思うとエクバが一番乗ってたな
-
エクバは全然勝てなかったけどね
足回り悪い、ハンマー安い、強い格闘よこしかない
今のアルトロンじゃないけどハンマー捕縛あってよかったよね劇中のイメージ的に
とりあえず格闘周りを元に戻すよう要望送ってるけど
・ハンマーを完全に元に戻す
・田植え接地
以外の許されそうな修正案ってありますか?
-
そもそもハンマー戻したらSドラ+覚醒でぶっ壊れそうなんだがそこんとこどうなんだ?
-
ハンマー戻してもSドラで連射出来ないだろ…
-
青ズンダできる回数が増えるだろ
-
一落ち前に約15秒も虹ハンマーできるとかそれだけで壊れだろ
おまけに今作はシューティンも覚醒も射撃に補正つくし下手したら5秒で500持ってくぞこの機体
格闘弱くしたんだから射撃くらい強くしてよ
射撃CS2秒でZZのCSくらい出してほしい
今のCSはVより弱いと思うわ
-
>>116
おまえフルブやってなかったろ
-
ステ踏まなきゃいけないだろって話
-
いやだから長時間ステ踏めるってのが壊れって言ってんだろ
アスペかよ
-
よくわかりました
-
ノルンの前格の発生の早さ、∀にも頂けませんかね
盾判定の長さはこっちの方が上なんだろうけど
-
まあたしかに格闘よりのこいつの方が発声遅いっていうのもおかしいよな
-
これから、乗ろうと思うのですが
ハンマーのどの辺が弱体化下のですか?武装変わって良くなった所と悪くなった所も教えてほしいです
-
勘違いしてるみたいだけど
そもそも純粋に弱体化しか受けてないんだから
良くなった所は無い
-
そーなんですか?格闘が統合されて
その枠にミサイル入って中距離の手数が増えたんじゃないのですか?無知ですいません
-
ハンマー→足が止まらなくなったかわりに銃口弾速射程が劣化。カス当たりが異常に多くなって火力が出にくくなった。総合的に弱体化。
サブ→前作サブは特射になり、かわりに足の止まらないミサ。誘導が強くなかなか使える。
特射→前作サブ。多分コマンド以外は変わってない。
特格→カプル召喚。あいかわらずゴミ。
前格に前作N特格が入った。
N、横は前作と同じ。
下格に前作下特格が入った。
BD格に前作前特格。
下格に設置判定がなくなった。あと下格ヒット中はほぼ動かなくなった。
カット耐性は総じてクソ。
こんな感じだろ
-
今から練習するくらいならコスト違うけどアルトロン使った方がいいよ
-
今の性能なら耐久値を下げて2500にしても文句出ない性能だと思う
正直射撃も怖くない格闘も怖くないってどういう方向の機体なんだ?
相方負担を考えないなら「一緒に連携を取って戦う機体」と言えなくもないけどさ
-
どういう方向の機体か教えてやろうか?
天に祈ってサブを撒け
-
なお敵低コにサブが当たると不利になる模様
-
メイン→慣性の乗った押し付けが強みだったが奪われ、銃口補正も落ちた。一発逆転のハンマーズンダも実戦ではほぼ不可能なレベル。
こんなメインなら羽のほうが全然強い、飛翔でカバーもできるし。
サブ→クスィーがメインを撃つとおまけで出る。
このおまけに頼らなきゃ勝てない。
おまけがたくさん当たれば勝てる、運が大事。
特格→1500コスのアシストのほうが強い。キャンセルもできない。なによりメシェーが喋らないバグがエクバの頃から残り続けている。
特射→2000コス格闘機が持ってれば笑顔になれるほどの高性能、火力も2000コスBR程度なので2000コス格闘機が持ってれば申し分ない。
射撃NCS→X2のゲロビを弱くした感じ、まずフルヒットしない。
ダメも160程度なので封印安定。
相手はこんな武装の存在は忘れてるのでたまに使ってやると当たるかも。
射撃前CS→フラン砲。封印安定。煽り用。私はたまに起き責めで出して返り討ちにあいます。
格CS→3000が持つに相応しい火力、他の核の中では発生がかなり速く、覚醒中なんて久保康友並の高速クイックで投げる(球が速いとは言ってない)
N格→発生が速い。虹するなら下とNを絡めるといいかも。伸びは残念ながら射撃機のそれ。
横格→3000万能機としてみれば非常に優秀。ファイティンメイン→横は脅威。
前格→巴投げ。これを使わなきゃコンボが220くらいしか火力でないので必須。ファイティン覚醒前格はすごいこわい。
下格→劣化したがまだまだ主力の前作下特格。ダウン値の変更をしっかり覚えてコンボに組み込む事。
下格始動は初段ダウン値変更で前作ほどダメが伸びない。
BD格→前作前特。横からキャンセルで出せずBD中しか出せないシールド攻撃に存在価値はない。
ダウン値も高くなり悲しみを背負う。
格闘→特格派生でこれが出るが、すでに攻撃を当ててるのにシールド判定のある技を出す謎。ブーストがあるなら前格でしめるように。
この機体の武装の特徴ってこんな感じじゃない?
乗り始めた人は参考にしてね。
-
今の下格とかコンボに組み込む価値ないから。それならまだ横初段ループしたほうがいい。
-
つまんねぇ期待だよな。まだロマンあるzzとかエピオンのほうがいい
-
きっとバンナムは
:ハンマーが回避できない
:サブの超誘導が回避できない
:特射の三連ビームのどれかに必ず当たる
:特格のカプルの回転率が回避できない
:各種格闘に対応できない
:射撃CS、格闘CSの両方が回避できない
だからあんな性能なんだよ…ともちろん冗談ではあるが
-
勝つ試合は大体サブ使わないんだよね…
-
僕将、2回目の覚醒中にサブがあることを思い出す痛恨のミス
-
勝つ時は格下に横格とハンマーを決めまくるのが殆ど。
相手と互角になるとサブの運ゲーであたためてなんとかする。
-
てかミサイルとかいらないから全部フルブにもどせ。
もしくはハンマーそのままでカプル廃止して、格闘、特格をフルブに戻せ
-
この機体はいったいなにがしたいんだ〜
修正でどうこうなるのかこれ
-
ほんとつまんない機体にしてくれたよな
絶対狩られの要望そのまま反映しただけの後先全く考えてない調整だわ
あとあまり出ないけど、射撃CSが構えた瞬間消費に今作からなってるから射撃CSと格CS交互の無限浮遊もできない
-
無印で羽サブ使えねー神サブ使えねーって言われて速攻直したくせに髭のカプル使えねーだけ鼻くそほじ〜っておかしない?
-
羽はまあ、一応無印の間はずっと不遇キャラだったからわかる
だがゴッド、てめーはダメだ
-
カット耐性よくて高火力のコンボ無いかなぁ。ってやると横横特格闘に纏まるスタイル。
-
ガナザクのメインを読んでタイミングよくハンマーで掻き消して潰すの楽しいです(^q^)
追いに関してはブースト残量を考えながらの着地戦時のサブ、振り向き撃ちや足が止まるが銃口の強い類いの射撃を潰せて移動撃ちできるハンマー、そしてドライブの恩恵もあって前作より詰めが楽しいと思ってるな。
サブが運ゲー云々言われてるけど、それをいったらカプルの方が運要素でかいだろ。サブは狙って当てることもできなくないが、カプルはまず無理だし
-
レバカプなら着地狙えるよ
カプルでわざわざ狙う必要全くないけど
-
調整できないなら接地関連だけ少しいじってさっさとフルブに戻せ
-
この機体ってTXとどうやって戦えば……
-
>>144
ゴッドさんだってなぁ、コスト2500だった時期があったんだぞ!
νやV2や羽やDXや和田や運命らが3000だったのに対しこいつらよりも格下だった時期が
約4年間も続いてたんだぞ!
-
ただし現在髭じゃ相手にならんくらい強い模様
-
2500だったから弱かったわけやないやろ…
どうせ強化なんか入んねーんだから
性能据え置きでコスト下げてもらえるならこっちからお願いしたいわ
-
弱くなかったけどν以外同じ平成ガンダム後期主役機だよ?
-
今の性能なら耐久値を80〜100下げてコスト2500にしてもいい気がする
-
ロラン裸だし
能力解放前の初期∀という事でコスト2500でいいよもう
∀枠の3000機体はTXさんにお願いしますから
-
その理屈で行くと自由も2500だね、別にどうでもいいけど
別に3000内でも特筆するほど体力多くないし体力も据え置きでええやろ
ゴッグとかゾノみたいなもんや(なげやり)
-
こいつ25にして黒歴史∀を30で出そう(ゲス顔)
-
この性能で運命と体力一緒なんだから笑っちまう
-
耐久値は機体コンセプトなり硬さで変わるから不満はないんだがカプルだけは3000でまじ有り得ない武装だわ
-
着地技もなくブーストも平凡でジャンプ力が致命的に無いのを
動かない格闘とダメージの取れないミサイルとハンマーカス当てでごまかしながら
肉盾になって味方にダメ稼いでもらうコンセプト
体力900でいい(謙虚)
-
格闘がゴミすぎる
フルブで下特にごまかされてたけど
-
そら前作は横格、下特、ハンマーだけで成り立ってた機体なのに2つも取り上げられたら何も残らんわ
田植えがクソって言うならせめて射撃戦できるようにカプルや射撃CSをまともにしてくださいよ
-
カプルは今の性能のままなら武装を圧迫しないように射撃CSにでも移動してくんないかな
で、現CSのBR照射を普通に撃てる程度のゲロビとしてどっかの武装に入れよう
今の環境ならハンマーか田植えかどっちかだけなら帰って来ても壊れたりはしなさそうだけど(ハンマーはSドライブとのシナジーがあるからヤバイかも知れんが)
-
8秒リロのゲロビとして射CSを特射に移動して欲しい
-
メイン ハンマー
サブ ミサイル
N特射 今の射CS
レバ特射 今の特射
特格 フルブ
格闘 フルブ
射CS 今の格CS
格CS 今の特格
これでよくね?
-
流石に強すぎるので格CS削除で
-
カプルは 絶 対 に 許 さ な い
-
押し付け武装(強過ぎた∀に押し付けられた産廃)
-
今月調整なしかー
せめて来月には調整入れてほしいね
特にカプル、お前だよ
-
全機体見ても1〜2を争う産廃アシストカプル
-
残念ながらヒルドルブの壁は厚いんだよなあ
-
ドルブのアシストは武装欄を圧迫してないんだよなあ…
-
最終決戦∀が出たら
体力7001秒1回復
メイン:V2ABのメイン(110)弾数4リロ4
メインCS:デュナアーマー特射の弱い版(その場で伏せて狙撃)
サブ:ハリー大尉突撃
特射:リロ15秒でサテライト並のゲロビ
特格:テレポート
前格:∀のN3段目をサーベル大きくして高速突進で繰り出す
N格:シャイニングフィンガーを防いだ盾くるくるアタック(射撃ガード)
切り刻み
横格:オリジナルで3段目にフルユニNの最終段みたいなのほしい
後格:サーベルぐるぐる
BD格:TXに使ったおっきくなったサーベルでメンするやつ
特格派生にお前ら下がれ〜!で生ユニみたいな押し出し
サブからメインキャン、メインから特射キャン
覚醒は目が赤くなり月光蝶展開
覚醒技は最後の「遅い!」をグルンと回転しながらかっこよく。
ダウン値3でダウンしなかったら繭を纏わせて機動力低下とか妄想
僕らの望んだ∀はこういうのだよ、バンナムさん。
すまんな、今の∀じゃこういう妄想しかやることないんだ。
-
かわいそうに…田植え欠乏症にかかって…
漫画版派の俺は「ガンダムって、呼ばれてるんだろー!?」って叫びながら押し出してほしい
-
まともに調整できないならWハンマーやめればいいのに…
-
テレポートわろたww
マスターの瞬間移動バグ思い出したわw
-
むしろ今のサブを射撃CSに移して、カプル(特格のまま)を使ってアチャキャン着地しながらミサ撒きまくる機体にしたらどうだろう?
サザビーみたいに
-
どうもこうも正面にショットガン置けないんだからアチャキャン見てから横格ぶち込むと思うけど
-
百理ある
-
>>178
そ、そこはお得意のハンマーで…
すいませんネタです
-
とりあえず機動力はくれ
-
>>173
BD格と覚醒月光蝶は支持する
-
NEXTの髭みたいな奴かな?
強さは置いといてあれで惚れたなぁ
-
俺は無印の方が好きだったな
-
田植えの着地判定返してくれればそれでいい
-
ハンマーぶん回し返してくださいよー。カプルなんぞのために格闘削除とか許せないんだよ〜
-
後カプルにハンマーぶん回しを追加しよう(提案)
-
ついでにカプル削除すれば完璧だな
-
カプルぶん回し?(錯乱
-
後格でハンマーぶん回しと同時に左右からカプルミサ発射とかでも十分許されるレベル
-
まあでもカプルってグラフィックはプレアブルに使い回されたし削除してもあんま問題はないよな
流石に流用もせず削除はあり得ないけど
-
何か前例があった気がするけど思い出せない
削除されるレベルの武装なんだから印象に残ってるわけも無いんだが
-
ガンガンのアシストのセイバーとかその辺じゃね?クビになってそのまま
-
アシストはフラットに戻そうぜ
なんで弱くなってんだよ
-
リロード遅くしていいからNカプルをNEXTフラットと同じ性能にすりゃいいんじゃないの?
-
レバ入れカプルでソシエに飛ばしてもらおう
-
田植えとか帰って来ないなら足回りの強化欲しいなぁ、機動力上がればハンマーの押し付けがしやすくなるのに
-
マキブ以降に伴って足回り軽くなった気がするの俺だけか?足止まらない武装による錯覚か?
-
錯覚というかむしろ遅くなってるはずでは
-
アシストは羽カスがギスⅢ読んでんだから金スモでよくね?
金スモのポゥの上位互換
-
昔と違って足止まらずにハンマーとサブ撃てるから、苦手な機体が減って今作のほうが好きやけど
後ろ格のダウン値とカプルはどうにかしてほしい
後ろ格の初段のダウン値が高くなったのは目をつぶるけど、横の初段を1段のみで即後ろでキャンセルするとダウンしなくて起き上がられるし・・・
あと前からそうやけど、カプルのNは何故あんなに誘導ないのか意味がわからん。3000やぞ?
せめて弾速落として普通のバズーカくらい誘導つけろよ
長文すいません
-
カプルは足止まるし使う価値がないどころか使ってはいけない武装
-
全武装中屈指の弱武装だからな
-
得意な機体も消えて満遍なく不利になったよね
-
なんで3000なのにあんなゴミアシストを押し付けられるのか意味わからん
-
ミサイルカプルは誘導は無いわけではないが無いようなものだよな
誘導以前に銃口補正が無いからまっすぐしか飛んでくれないが
突撃カプルはイワークさんを見習え
あれくらいやる気出せば十分使える
-
でもまあこれでもエクバよりは強化されてるっていうのが受けるな
-
サブをnext仕様にしてくれればワンチャンある
-
前入力でカプルに投げてもらえるようにだな…
-
修正内容
前格闘→前作前格闘に戻し判定と威力を若干強化しました
各種格闘からの特格派生→シールドバッシュから巴投げに変更しました
射撃→弾速を強化しました
-
ハンマー強化はあぶないからいらんやろ
後ろ格の最終段のダウン値アップとフルブの後ろ格が欲しい
フルブの時でもたまに使ったし、振り向きハンマーが弱くなった今ではもっと使う時があると思う
あとはメイン特射キャンセルのキャンセル補正なしやな
これきたらめちゃくちゃ嬉しいし、絶対楽しい
-
そういやハンマーの仕様変更のせいだろうけど、ハンマー→ハンマーとかハンマー→格闘とかのルートも無くなったよね
まぁ別に使わんけど
-
EXシャゲダン無限上昇、ハンマーハンマーキャンセル、NN前>(前)N→特のすかしコン、絶頂ハンマーラッシュ、スタイリッシュ下特爽快コンボがなくなった時点で乗る価値がない。
-
>>173
開発あくしろ
-
>>213
その技名、君が考えたの?
-
後格でズサキャンできたぞー!地走移行と同じ原理だと思われる
接地して最速ステでブースト回復した
マジで
-
>>216
動画ほしい…
-
スポラン0か
バンナム見てるかー?早くなんとかせよ
-
>>217
手取りでいいなら今度とってきます
-
地走移行自体が謎だよな。
地面すれすれでBDすると地走になるとか・・
てか案外すべての機体で地面すれすれでステップしたらズサキャンできんじゃね?
-
>>219
ありがとうございます。お願いします
-
ノーベルに自己再生が付くって聞いたけどもし付くんだったらターンエーにもつけてくれないかなぁ
-
>>222
ノーベルいつDG細胞に犯されたん?
それもうウォルターガンダムじゃん
-
んじゃガセかぁ…スマヌ
-
ウォルターガンダムわろた
-
>>216
ほんとにズサできました。
タイミングシビアすぎてかなりの練習と研究が必要だけど、
これお髭様には必須テクニックになると思う。
動画撮ってきたけど一応216の許可がほしい
先に撮ると言っているので。
-
>>226
>>216のものです、今はスマホから書き込みしてます
オレも練習中です、共にがんばりましょう!
まだ動画はとれてないのでお願いします
-
>>227
お返事ありがとうございます!
あまり録画の状態がいいとはいえませんが、ズサは確認しています。
コメントの時間までスクロールしていただければ幸いです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24383702
-
マジでできるのか…使いこなせるようになるのは難しそうだけど、練習してみます
コツとかありますか?
-
>>229
地走移行と同じ原理なら
一応ゴッドは片足が先に地面につくからそれ意識してブーストで地走移行は成立するんで
足ついたら即ステップです!
かなりタイミングはシビアですけどがんばりましょう!
-
夏だなぁ
-
和が世の春きた?
-
これ安定してできれば中堅上位狙かもな
-
つかこれVも出来るらしいね
-
エクシアとかでもできるのかな
-
エクシアがこれと同じような事をしているのを見たことがあります。
マキブかフルブかは忘れましたが。
-
前作の話で悪いけど、マリオはモーション中に地面に足がつくと滑って、それからモーション終わり間際で虹踏むと接地扱いになる
-
>>237
最近アヴァランチで無意識にそれ練習してたわ
エクシアでもできるんだな
今の∀のピョン格みたいな接地のピョン格持ちのキャラもできる可能性があるっちゃのかな?
一応フルブ家庭用とかマキブやって試せる機会見つけてなにかしら発見したら書き込みするわ
多分バグ扱いで修正はないと思うしな
-
レオスもできるのかね
-
とりあえず安定しないし実戦でミスなく完璧に決めるのはほぼ不可能だなこれ
-
まぁ確かに実戦はきつそうだよね
発見自体はいいと思うけど
-
接地成功したらお得程度でいいと思うけどな。
ミスってもリスク的には変わらんのじゃね?
-
ターンエー修正される夢を見た
-
髭はハンマーが強くなると糞機体化するので弄るのはカプルのみでお願いします
-
ハンマー今作 カプル削除でミサイル
-
まあ今はくっそ弱いけどフルブ仕様にしたらSドラと長ーい火力上がる覚醒で前作以上にクソゲーになるからね
アーメン
-
もうクソゲーでもなんでもいいからこいつで勝たしてくれ
-
純粋にハンマーの威力上げてほしいんだよね
とにかく火力が足りない
-
ダメージ同じでいいから単発ヒットにすれば
ダメージ効率問題、カス当たり問題、格闘カット耐性問題、
Fドラ時のメイン→格闘キャンセルの取りこぼし問題が一気に解決する
-
バンナム「00とUC系の調整で忙しいぞ」
-
ズサ練習したけど一回も出来なかった…
何かコツとかある?
-
特格→射CS 微ディレイで2体目召喚
射CS→前特射
前射CS→後特射
特格をFB同様の配置に
NN前 カット態勢、補正強化
アルマイヤー斬り 高高度打ち上げに
旧BD格 発生強化
旧後格 打ち上げに
前特 最終段受け身不可
後特 カット態勢向上 ダウン値減少
特射 弾数2
-
>>251
多分下格で着地する瞬間に出る砂埃と同じタイミングでステすると出来る(安定するとは言っていない)
-
こいつのなにがやばいって、巴投げしなきゃ2kの格闘火力しかないところだよな…
アルマイヤーは補正超絶強化して、どうぞ
初代が比較的あてやすい横からお手軽280鈍足コンボ持ってるのにこいつはデスコン候補の前格奪われる絶望。
核でも直撃させろってことか?
配置戻してミサイル廃止
前後>前後2hit>N特で300でてもいいじゃん、どうせ前格なんて生当てできないんだし。
それよりなにより射撃機のノルンがオバヒでも出せる盾判定格闘あるのに近距離万能機のこいつがBDしなきゃ盾判定格闘ないのがやばい。
ノルンのゲロビはまだ射撃機だから許したが。
てかノルンのが近距離つえーじゃねーか
ほんとなにがしてえんだバンナム…
-
未だにこんな死に武装だらけの高コこいつくらいじゃね
武装も足も体力も全部全部強化の余地ある
-
最近こいつは30最弱なんじゃないかと思い始めてきた……それはないか?
-
まだ気付いてなかったのか…
-
後格でBR越えながらメインとサブで少しずつ寄ってこられるとこわいだろ?
と、思いながらやってるけど実際相手が思ってるかはしらん
皆の格闘コンボ択を知りたい
横>NN前(3hit)>前(敵相方に見られてないか離れてるとき)
横>横→前
後>横>メインロック変えでそのまま落下
火力は知らんがこれくらいかな
-
FA-ZZも修正みたいだしいよいよ置いてかれるな
こいつより下の評価がいるのは、前作の印象とハンマー対策してない奴が未だに狩られるからじゃないかな
-
下の評価って誰よ
-
FA-ZZとかEx-sだろ
まあZZは修正くるみたいだけど
-
ターンエーにサザビーで怠慢入ってくるやつほんとひで
-
exsより上にいたのか
-
どっこいどこだろ多分
-
Fドラ横ブンブンする機体
-
したらばのexーsの過小評価は正直びびる
まぁ使う人自体が少ないからしゃーないのかな
爆弾とか相手に荒らしキャラいない試合とかなら鯖よりワンチャンうざい機体だと思う
-
当たると信じて
横(1hit)前派生>横(1hit)前派生
-
>>266
だよな。
前弱点だらけとか聞いたけど
もろもろの性能は落ちたが普通に狙える狙撃
相手のすきを見て好きに発射できるインコム
回転率もいい自由落下手段としても有用なCS
普通に戦える機体ではあると思う。
サブと機動力とひどい格闘は別として。
-
>>268
サブと機動力はむしろ強みだよ
あえてなにもせず相手の行動待ちでブーストふかす事とか変形慣れたら考え変わるよー 爆弾しつつ丁寧にやれば結構な寒いキャラ
迎撃に使えるまともな性能の格闘あったら今の時点でもっと使われてると思うなー
∀スレなのにすまん
-
∀よりも議論されててワロタ……ワロタ……
-
語る武装がサブしかないからしゃーない
-
∀はエクバからいるしフルブから極限劣化してるし語ることが修正内容くらいってのがね
相方考察も低コストから見れば∀なんて願い下げだし
-
田植えに接地がつくだけで大分変わるんだけどな
-
>>268
アイツのサブはむしろ一番の特長だろ
>>273
接地みつかったじゃん(白目)
-
>>274
あれを実戦で決めるのは正直きついわ俺が下手なだけなんだろうけど
田植えはフルブに戻してほしいカット耐性とかも含めて
-
>>275
安心しろ多分だれも実戦じゃできない
ギャグだよwww
-
ホワイトドールは初心者を滅ぼすんじゃないの!?
-
格闘決めてもそこまでダメ伸びないからなあ
-
なんだろうこのつまらなさ
丁寧にやれば勝てるわけでもなくゴリゴリいけるわけでもなく
-
Fドラ覚醒横格の爽快感のために乗ってる
-
カット耐性なさ過ぎて大して爽快感は無いという
-
Fドラ中に横N>横Nの攻め継成功させないとこいつで勝てない…
しかも周りからはあの攻め継なければ余裕だわとか煽られる始末…
-
髭がリザルト1位になるパターンは
本当にハンマーが全部当たるレベルの雑魚相手か
Fドラ横N>横Nから半覚横N>月光蝶で敵3000蒸発しかない
-
相方の攻撃のよろけにハンマーを重ねたり
空中ハンマー(特にハンマーハンマーの後)にビーム合わせてくれたりすると
連携を意識して戦ってる感があって楽しい機体だなとは思う
勝てるとは一言も叫ぶつもりはまったくないけどな!
-
まだレオスのがゲロビファンネル事故でワンチャンあるよな。
こいつは万能機レベルの横をファイティンして振るしか勝ち目がない。
なおドレッドにはぶしゃーされブリッツにはバイバイされる模様。
EXSは前出しブリッツとかでジワられるとウザいけどこいつはどうしようもない。
なによりレオスはユニバースもゲロビも楽しいEXSはSドラ変型ケツビームが楽しい。
こいつの楽しみだった田植えガン攻めとハンマーズンダが没収されてなんも楽しくない。
もう2000で地走丸腰∀出して、タイタスみたいなゴリラ機体でいいから
-
いい加減根本から何とかすべきだと思うんだけどな
Wハンマーガンダムだと狩り機体か産廃にしか調整できてないじゃないか何が個性だよ
-
ほんとまともに調整できないんなら普通のBR持たせてくれよ
それか換装機にするとかさ
なんでそんなにハンマーにこだわるんだ
-
特格を換装にしてカプルを削除しよう
換装後は前作のボタン配置にすれば完璧
なに、ボタン配置変わるから元に戻れない?
元の状態に換装する必要がないから大丈夫だ
-
そこまで弱くなってないけどボタン配置がねw
-
何が弱くなったの?
-
全部
もうほんと全部
-
せっかく足が止まらない武装なのにサブを使うのを完璧忘れてる
-
だってクスィーはメイン撃つだけでミサイル出るんだよ?キャンセルにも使えない弾数制限あるクソミサイルなんて使うならBDしてメイン振れよゴミ機体としか…
なぜTXがいるのに∀は物語中盤仕様なのか。
FAUC最終形態みててああ…もう…って感じになった。
覚醒技なんて原作無視じゃん。
TXに最後に出した手刀でいいんだよ…
それなら威力250でも文句ない、発生突進速度異常にしてくれてさえいれば。
-
ウォドム呼出でもいいから、特格変わってくれないかな
-
こいつとスモーはスパロボ見て作りました感が強い
-
らしさの欠片もないV2より大分マシとは言え、こいつもコレジャナイ感強いわ
次回作あたりで根本的に作りなおしてくれないかなぁ
-
運営はよほどターンエーがお嫌いらしい
-
このなかに一体どれだけ修正メール送ってる人がいるのか
-
都内某所のターンエー視点上がってるよ
-
∀=ハンマーっていうイメージが定着しちゃってるからね
初代ガンダムの方がハンマー使ってるよw
ハンマー投擲にして射程無限にしない?
-
ごめん、修正メールって送りたいんだけど、どこに送ればいいの?
-
修正メールとかマジで送るアホいるのかよ
修正希望なんてメールでやり始めたら収集付かなくなるって事くらい分かんねーのかな
-
>>302
もしかしておバカさんなのかな?
-
ガチなのかあいたたたた
-
受け付けないと言ってるわけでなし、修正いれてる基準もわからんから何もしないよりは意味あるかもよ
斜に構えて何もしないよりは
-
普通やらないと思うよ流石に
-
斜に構えてるって言われても迷惑行為と理解できんあたりがやばい
-
無いよね、あるっぽい会話だったから 有るなら送った方がおいのかな?みたいな
-
企業の立場から勝手に迷惑発言ってヤバくね?
ご意見要望を自由に送れるフォームくらいあるだろ多分
受け入れられるかどうかは別として、プレイヤーの声直接届けるのが迷惑だと思ってるのはちょっと……
-
では、その意見メールはバンナムのどこに送るの?
送るか分からないけど、参考までに教えてほしい
-
それくらいwikiに書いてあるんだから自分で調べる癖つけた方がいいぞ
-
>>310
必死過ぎて気持ち悪いぞ
-
普通にvsモバイルからメール送るとこあるだろ……てかエクバ時代からあんのに無いだの迷惑行為だのアホじゃねえかと
ただの情弱かよ
-
へぇ、今知った
知らないことだらけでヤバイw
-
メール送ったもの勝ちなのはアリオスの
コストUPで証明されたようなものだし…
俺もたまに髭の修正メール送ってるよ
-
声デカいだけの要望反映したらクソゲー化&要望合戦が始まるだけなんだよなぁ
-
実際いままでそうだったろ
いまさらなにいってんの
-
要望を反映するというか修正が必要な機体があるってことを運営に知らせるのは大切だと思うぞいろんな機体から要望出てるから難しいかもしれないけど
-
アリオスとか関係ないだろ
公式で結構批判あったとか発言あった気がするけどコスト変更なんて他機体、それこそ一番言われなさそうな百式がされてるし。
ユーザーの要望通り修正内容反映とかされるわけじゃないしされたら多分強すぎるなんてことになる
-
それはあくまで参考にしてるだけだから
百式みたいにバンナムが誰に言われるでもなくした修正もあれば、それこそアリオスとかマキブでのターンエーの弱体化とかの例もあるわけで
なにが言いたいかというと全部が全部反映されるわけじゃ無いとしても、声を上げるのは大事だということ
-
百式はシャアザク出たからだと思ってた
シャア2000が3機になるしシナンジュが3000になったから2500空いたし
シャアザクが1500でよかったってのはなし
-
すまんな
ttps://bnfaq.channel.or.jp/contact/input_o/1551
これのこと言いたかったんだ
-
アリオスプロヴィ神辺りはユーザーの要望でしょ
確かプロヴィはロケテで初期だと修正無しで使用できたのが後期に25に変わってた
百式はジオング25にしたからまあ上げざるをえなかったんでしょ
-
昨日乗ってきたけどやっぱターンエーは楽しいわ
ハンマーも相手を上から超えながらのハンマーが強い。射角が相変わらずだし動きながらも強い。
Fドラ月光蝶で戦況ひっくり返したのは気持ちよかった。
-
楽しいのも最初だけさ…フフフッ……
-
>>325
大丈夫、フルブからずっと使い続けて今にいたるからb
-
俺はフルブどころかNEXTからずっと使ってるが、マキブのターンエーが一番つまらないと思う
-
前作の下格返してぇ(ノ_<。)
-
エクバはつまらなかった
取り柄は当時では覚醒技が強い部類だったことくらい
今もイケる性能してるか
-
どうみてもエクバが一番つまんないと思うけど
性能もやれる事も何も無かったし
-
ハンマーを単発ヒットにすると一気に怪しい機体に
-
ストフリと24時間耐久鬼ごっこが懐かしいわ
当時の相方と連携すればストフリに勝てるは笑った
-
今より遅い上に武装全部足止まるし、ろくな牽制手段も無かったからなw
しかも近づいた後のハンマーワンパンで相手寝ちゃうと言う
そのハンマーもカス当り40とか良くあったから泣けたわ
-
さすがにエクバよりかは今の方が面白いなw
久々にフルブの髭触ったけどめっちゃ強いな
-
特格変わるなら前作下格のモーションで射撃シールド兼ねた格闘カウンターになってくれないかな?
カウンターはNextアカツキみたいな単発キックで追い打ちできなくてもいいから
-
よわいつよいよわいつよいよわいと来てるから次回作は強機体だよ
-
だから次回作まで我慢しよう。
今作は我慢の時だから、修正なんて来なくていいよ。
-
いいわけねえだろ他所のスレでやれバカ
-
前作強かったから今回は我慢しろとか謎理論展開するやつバカなの?
-
それバンシィとかゼロとかクアンタとかに言ってやれよ
-
そもそも次回作なんて存在するのか
-
黒歴史の再来は嫌ですよ!
-
さてこいつに修正は来るかね
-
今の∀が強いとかどんな環境でやってんだ…
エクバは弱すぎて相性いい機体相手にポジるくらいしかなかったがそれが楽しかった。
今はフルブという希望を得てこのザマだからポジりようがない。
とりあえず下格かえして
-
お、おう……急にどうした
まあたしかに下格はかえして欲しいけど
-
248 名無しEXVSさん 2014/09/19(金) 12:18:30 ID:TpeDkczoO
25日金曜日アップデート
調整機体
百式 サザビー ターンA X3 レッド・ブルー・ゴールドフレーム
我が世の春来るか?
-
調整入るね!
で、期待していいの?
-
一緒に修正候補に入ってるやつ見ると今回も全然期待出来なさそうなのがひしひし伝わってくる
-
しかし前作の宿敵サザビーと一緒に修正か、なんか感慨深いな
まあ今作はハンマーもサブも足止まらないし特別苦手なわけじゃないが
-
シャゲみたいなの頼む
ミサイルはどっかにうまいこと入れてくれwww
-
立ってくれ…ホワイトドール…!
-
ガンダムって、呼ばれてたんだろー!
-
横格エクバに戻して起動力あげてカプルちゃんが働くようになれば満足
-
横格エクバはかなり魅力的だな
しかしカプルは使えるようになる未来が見えない……誘導上げりゃいいんだけどなぜかイメージができない
-
修正くるみたいだね
とりあえず喜びたいけどザクⅢみたいにならないことを祈っておこう
-
修正対象になったのか
ならば気が早いがこれをやっておくべきなんだろうな
お前たちのおかげで使いやすくしてくれて あ り が と う !!!
-
まず田植えに接地を返して話はそれからだ
-
シャゲみたいになったらもうバカンナムとか言わないわ
-
>>356
そのフレーズはマキブになってから
ミサイルが強いだのハンマーが足止まらなくなって強くなっただの
意味不明な書き込みが行われる度に脳裏にチラついてた
-
今さら戻されても困るから今の仕様ままで強化して欲しい
-
>>310
VSサイト内探したら出てくるやろ
-
ターンエー修正きたあああ!!
さて、下方じゃなければいいのだが
どんな感じに修正されるのかね…
キャンセルルート増えるかボタン配置がまた変わるか。なんにせよおめでとうかな?
-
流石に下方はないだろwww
しかし相方に睨まれながらも☆5まで使い込んだかいがあった……!
ありがとうバンナム様
-
射CSリロ2.5秒、N射CSを少し太く
NサブミサレバサブBRで
カプル特射、特射のリロ8秒に増加アメキャン可能に
特格前作
下特のダウン値、挙動を前作
接地なし
前特のダウン値は変わらず、3段目受け身不可
N特受け身不可、ダウン拾い可能
下格吹っ飛び方変更受け身不可で対地でも横が間に合うように
BD格砂埃ダウン
前格補正緩和、2段目バウンドダウン
メイン→Nサブ/レバサブ、下格
射CS→サブ
特射→サブ、メイン
BD格、下格、アルマイヤー、フラン砲派生以外から各種特格に派生可能
月光蝶覚醒補正なし火力単発250→300
これでクソ機体なんて言わせない。
田植えもハンマーズンダもできない良機体だよ。
-
期待しないほうがいい
-
サブ射撃のリロードを短縮しました
特殊格闘のリロードを短縮しました
特殊射撃のリロードを少し延長しました
-
>>364
ハンマーが特射とかマジ勘弁
-
>>366
こうなりそうで怖い
リボガンとか見てるとほんと思う
-
>>366
何特射のリロ遅くしてるんだよw
-
x3とかシャアザクみたいに強化されても足りないときはもう一回来る可能性もある?
-
複数回強化された機体もあるしそうでない機体もある
弱→厨機体→弱
弱→中堅→厨機体
弱→中堅
弱→微弱→微弱
これと言って規則性はない
-
一番哀しいのは超絶強化されてからの弱体化
弱いときより弱くなるとかほんと馬鹿なことやめてほしい
-
理想はお兄さんと同じような強化だね
-
特射が足止まらなくなるとかメイン、サブ、特射、特格間にキャンセルルート付けまくって驚異的な弾幕張れるとかそういうのが面白そう。
-
何回か修正はいったのにエクバからずっと弱機体の赤枠さんというのがいましてね
-
空振り横初段から下格闘へのキャンセルルートも返して欲しいな
-
とりあえず下格ズサ対応おめ
-
>>377
ソースは?
-
>>376
それはさすがにダメだろ
ダウン値を戻すだけで十分かな
-
下格闘はフルブ並みに動くようにして、ダウン値を戻してくれたらいいかな
-
抜刀も忘れてはいけない
-
なかなか成功しないけど動画なかった?下格ズサ
-
>>382
あれはズサじゃないだろ……
-
着地硬直キャンセルのズサーキャンセルは別物ということになってる
-
サブ誘導、速度微強化
格闘関連の一部補正ダウン、全体ダメ強化
カプルは速度のN、誘導のレバ
流石に前後削除モーション帰ってくるとは思えんし弄られるとしたらこの辺だろう
-
カプルの弾数が6発増えました
後レバーでカプルBR三連射を追加しました
前レバーにカプル突撃を配置しました
前レバーカプルhit後スタン→爆発するようになりました
Nカプルの誘導が強まりミサイル1hit事に打ち上げるようにりました(同種のカプルは一度消えないと呼び出せなくなりました)
こうかな?
-
>>386
それ∀の強化じゃなくてカプルの強化だよww
-
強化決まってからスレも盛り上がり始めたな
前までくっそ過疎ってたのに
-
エクシアの強化という名のラッセ強化思い出すだろ
-
ラッセに捧げる聖戦の話はよせ
エクシア使いのトラウマだから
-
この際ターン∀をアシストにすれば…
-
黒歴史カプル
-
パイロット : カプル
コスト:3000
耐久:800
メイン射撃:ターンエー呼出(ハンマー)
射撃CS:ターンエー呼出(照射)
格闘:ターンエー呼出(格闘)
サブ射撃:ターンエー呼出(射撃)
特殊射撃:ターンエー呼出(投擲)
特殊格闘:ターンエー呼出(田植え)
覚醒技:ターンエー呼出(月光蝶)
-
これもうわかんねぇな
-
機体がいないんですけど…(困惑)
-
パイロットカプルってなんだよおっかねぇ…
-
修正入るのか
こいつじゃ対人辛いからしばらくお兄さんのってたけど強化されんならやっとCPU戦卒業できるかも
-
射撃性能底上げしてほしいな
今ならサブの弾速&誘導、特射の誘導あげてもいいんじゃないかな
3000ならそれくらい性能持っててもいいだろ〜
-
特射で核じゃなくカプルなげてる髭を想像した
-
ごめんなさーい(カプルポーイ
-
BR75でよくね?
-
>>401
80でもいいよ
-
あげちまったごめんちゃい
-
エクバ家庭版カプルってヤバかったよな?w
あれにしようぜwww
-
ちなみにどれくらいやばいかというと、ストフリCSくらいはやかった(体感)
-
さぁ鬼が出るか蛇が出るか
-
格CS投げ放題でチャージ2秒にして投げるの更に早くしよう
-
>>407
環境を考えろ!
-
環境壊れちゃ〜う
-
処理落ちするわ
-
※但し核を飛ばせる距離は機体1機分です
-
覚醒技の威力ってフルブとかわらず覚醒補正無しで250?弱すぎじゃね?
-
>>411
予測可能回避不可能
-
>>411
自ら追い込んで行くスタイルか…
-
>>412
今は覚醒補正確実につくんだからそんなことは考慮しなくていいだろ
むしろあの性能でフルヒット140のN射CSをだな
-
CSはロケテの罪を背負ってるから…
-
なんかあったっけ?cs
-
CSのなにがやばいかって言うと、TXは2.5秒でアレ、∀は3秒でコレ
-
てか覚醒補正あってもせいぜい300でしょ?
素のコンボが貧弱な∀こそ覚醒補正無しで300ないといかんでしょ
今作なんてファイティン覚醒で横当てないと負け確みたいなもんだし。
修正でアメキャンついて射撃強化されるなら補正込み300でも通常時戦えるし上等なんだろうけど。
-
覚醒技に全身射撃バリアーが無いのは性能の釣り合い的におかしい
-
つかなぜ月光蝶ブーストからの手刀じゃないのか。
-
>>417
エクバロケテ時代にCSと横格が壊れてたな
いま思えば色々残念だったし修正される必要なかっただろうけど虹ステ慣れてなかったからな
-
ドレノ狩り殺せる性能にしてくださいお願いします。
ドレノとブリッツぶっ殺したいです。
-
じゃ、これ(誘導切り不可弾消し高誘導アシストカプル)あげる
-
>>366
マジレスすると多分こんなんだけどな
-
いやいや流石におれらをバカにしすぎでしょそれは
ハンマー単発110ダウン値5でオナシャス
どうせ今作ズンダできねーし
-
今作で流行中の覚醒技でモード変更の流れに乗って下覚醒技で月光蝶モードに!でもええんやでバンナムさん?
-
発動モーション2秒持続5秒解除時間3秒キャンセル不可ですねわかります
-
ただし持続中の五秒間は無敵+機動力三倍(速度と持続と旋回)+攻撃力補正300%だな
-
ただしその後、お仕置き修正で今作どころか次回作も産廃にされます
-
最悪の場合機体自体が削除されます…
-
ターン∀を怒らせるな!
-
修正怖すぎる
-
>>432
それただのAなんだけどそれでいいのか
あ、いや、お前がいいなら俺もそれでいいんだけど
-
カプル突撃はコレンカプルからモーション持ってきて抱きつき武装化やな(ニッコリ)
まあでもコンボに組み込めるなら地味に欲しいかもしれん
-
ハンマーの先にカプル付けてヒットしたら抱きつかせて鈍足効果つけよう
-
カプルはなんで一斉射撃しないでミサイルだけうつの?
へビアNサブくらいやれよ
-
前カプル→トビア並の強誘導でソシエ受け身不可打ち上げ単発90(30%)ダウン値2
メシェー30×5で140くらい
Nカプル→へビアNサブ
後カプル→レイダー
全部メインにキャンセルできて弾数2、8秒リロにしよう
-
レイダーwww
-
アメキャンつけたらノルンもやれる…!
-
トビア並みの誘導でも地面走ってたら意味ないだろ
レイダーはNextカプルの後格と思えば
もう一層泡起こしてアシスト誘導の技付けよう
-
空飛ばなくても鬼のような誘導付けたらバッタ封じにはなるで
地走殺しは有用だしまあ誘導超強化で使い道は出来る
空中には連射数の多いカプルミサイルでクロノクル化やな
-
カプル強化案ばっか出てるけど普通に削除でいいんですが
-
フラットに変更。
BR二発だったっけ?
-
カプル削除してフルブとマキブの良いとこ取り→よくやったバンナム
コマンドフルブ化→まぁまぁ
マキブのままのコマンドで強化→うーん
カプル強化のみ→氏ね^^
-
田植えの風が吹く
-
修正内容が出るのはいつだろうか…
まぁコマンドをフルブかしてくれれば満足かな〜後はメインCSの性能もあげてほしいかな。
で、
-
>>447ミス
で、できたら田植え着地判定復活を
-
もしもコマンド戻すってなったら、今更過ぎるだろ何でシャゲストと同時期じゃないんだよって思うんだけど
-
でもカプルはキャンセルルート増やして落下つければ一気に強武装になる
お願いしますそうしてください
-
慣性乗らないしそれはないだろ
-
>>418
亀でスレ違いだけどTXのはフルブ家庭版からCS2秒だよ
-
慣性消して真下に落下しながらハンマーびよーんと投げるターンエーは見たくないな…
-
修正してほしい箇所が多すぎるが、バンナムがそれをやってくれるとは思えん…
-
メサキャン付けばうれしい
サブをもっと有効活用したい
てか、降りテクがあるといいな
-
コマンド戻して欲しいけどそうすると前作前後格を新たに追加しなきゃいけないわけで
技が追加されたことないからないんじゃない?
-
>>456
ストライクの例があるだろ
-
>>456
シャゲが斬り上げあるからモーション自体はあるかと
-
公式サイトで修正確定か。詳細は後日だが
-
接地は最悪なくていいしドラゴンくらいの硬直で戻ってくるなら大歓迎だけど初段ダウン値1が最優先。
あれで火力が変わってくる。
あとモーション。
前特はダウン値はかわらんでもいいけどBDしてレバーを前に倒して出さないといけないバグははやく直してほしい
正直あれBD格だと死んでる。
下格戻ってこい…
-
トビア誘導で地面走ったら意味ないとかゲームやってねえだろ
お前の機体リガズィか?
-
特格戻して
BD格でNカプル、後格でレバカプルでいいよもう
-
アメキャンついてみんなが掌返しする未来がみえる
-
リボガンの件もあるから期待しないでいた方がいいと思う
その方がショックは少ないだろうしね
-
過度な期待はいけないだろうね
でもお兄さんの強化っぷりをみると
期待しちゃう
-
カプル廃止。空いたところに前作とっかく。格闘は全て元に戻す。
以上。最悪田植えの接地はなくしてもいいけど、特格かえせ。
-
横判定つよくなんないかな
-
カプル誘導微強化、任意爆発
カプル銃口補正強化、
前格?掴むやつ、ダウン拾い上げ追い討ち可
掴むやつ、下派生でスクリューパイルドライバー
体力200以下で常時月光蝶
レバー下入れながらメインで
前作ハンマーくるくる
これくらいの調整来たら、
バンナムセンスあるな。www
-
サブと特格は30の武装としてはあり得ないレベルの性能なんでせめてそこだけはどうにかしてくれー
-
サブは単発200にしよう
-
単発200か
全盛期越えたな
あとカプルは据え置きで良いから、前後ろ特のコマンド復活はやっぱほしいよな
マスの特格とかそんな感じだし
格闘モーション無いならBD格前特どっちでも出せる仕様でおk
-
>>437
ワロタ
-
格闘、特格の配置はマキブ仕様
ただし後特格の接地判定は無し
カプルはミサイルを左右特射(出現位置を左右選択)、突撃を上下特射(下特射でディレイ突撃を新たに追加)に配置
もちろんビームライフルはN特射
これが理想的かな
-
格Cの視点変更カットとかいうそこ?っていう修正になりそうw
個人的にはサブのリロード上げてもらえればいいやw
-
ブルーレイでるから中途半端な調整はないとみた
-
Blu-ray買います。だから…
これでカプルが耐久100になりましたじゃキレますよ
-
そういえばBlu-rayBOXでるのか…買わなくちゃ!
-
黒歴史(カプル修正のみ)
-
情報はまだか…
-
サブ6連射あくしろや
-
レス数多くなりすぎおまいらどんだけ期待してんだよwww
俺もだけど
-
これでターンエー糞調整だったらマキブやめますわ。頼みますよバンナムさん
-
バンナム「カプル強化するンゴwwメインからカプルにキャンセルできるようにしたンゴwwwこれからもサイト登録よろしくニキーwwwwww」
ってのがほんとにありそうなのがバンナム
-
今さらなんだけど横>横N>月光蝶したら羽をかするようなあたりかたしたんだけど普通本体部分が当たるはずだよね?
-
止まってる敵相手には本体じゃなく羽が当たるのが正常だよ
-
カプルのリロードが爆速になるんじゃないかな^ ^
夢のないこと言うが上位にいける調整は来ないと思うよ
-
売る必要がある作品や人気の作品は糞機体多いから
今回の修正でSランいけるだろ
-
暇だから全国使用数ランキング見てたけどひどいな
1位でも130とか他機体の20位ギリギリ入れるかレベルだな…
マジで頼むぞ修正
-
ターンエーの風が吹く………
-
>>485
それが自分の別のリプレイ見ると横>横N>月光蝶で同じことしてるのに本体が当たってるんだよね
もちろん両方ともスタンしてる
-
>>486
これ以上早くしようがあるのか?
…まさか手動リロード?!
-
てか修正内容発表おそくね?
-
いつもはどのくらいにくるんだろうか。公式は25日って言ってるからその日か前の日か…
-
ツイッタはりついてるけど情報まったくあがらん
-
細かい調整内容は前日発表だったようなキガス
-
修正内容は前日だゾ
-
あ、そっかぁ…(池沼)
-
グエン様に身を捧げる準備はできましたか?
-
24日は∀ガンダムのBD-Box発売・・・
あっ・・・(察し)
-
ホワイトドールはシャッフルを滅ぼすんじゃないの!?
-
Box買うのでいい修正お願いします…
-
戦いの歴史は、繰り返させません!!
-
なんにせよガチ戦だせんなら満足
-
エクバから登場した蛮族としか言い様のないハンマーグルグル下格が好きだったのになんで消しちゃったんですか
モーション全部出典細かく拘ってて割りと好きだったのに
独立したんだしカプルの方を消せよ。カプルがそんなに好きか〜!?
-
でもおまえらカプルがミサイル一発毎に銃口補正かかって誘導強化されて弾速がエクバ家庭版並でリロ3秒のままでメインでキャンセルできるようになったらてのひらかえすだろ?
-
それでもカプルに強いイメージ湧かないからやばい
-
田植えに接地ください
-
修正内容きてたけど文字化けしてて読めん…
画像がCS撃ってたからCS強化か
-
∀ガンダム
チャージ射撃 構えてから発射されるまでの間にキャンセルした際、チャージ射撃のチャージゲージが消費されないように変更しました。
技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
サブ射撃 最大連射数を変更しました。(3連射→4連射)
弾数を増やしました。(6発→8発)
追撃した際のダメージが伸びやすくなるように変更しました。
リロード時間を調整しました。(+1秒)
特殊射撃 地上で使用した際に、ブーストゲージを消費しないように変更しました。
キャンセルで使用した際のダメージを上げました。(1HIT40→55)
レバーいれ特殊射撃 キャンセルで使用した際のダメージを上げました。(1HIT40→55)
特殊格闘 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
カプル(ソシエ機、メシェー機共通)の耐久値を調整しました。
カプル(ソシエ機、メシェー機共通)の敵機に向き直る速度を上げました。
レバーいれ特殊格闘 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
カプル(ソシエ機、メシェー機共通)の耐久値を調整しました。
カプル(ソシエ機、メシェー機共通)の誘導を上げました。
格闘
前格闘派生 初段を当てた際に敵がダウン状態になりにくくしました。
後格闘 初段のアクション中に着地し、アクションをステップでキャンセルした際の挙動を変更しました。
BD格闘 BD格闘2段目から、前格闘へのキャンセルルートを追加しました。
BD格闘2段目から、後格闘へのキャンセルルートを追加しました。
-
Blu-ray偉大やわ
てか髭以外にも今回修正に気合入ってるな
-
ズサキタコレ
-
お髭に月見団子をお供えに来ました
-
もう一生バカンナムとか言わないわ
-
後格のこれってもしや
-
無能とか言ってすみませんでした
-
熱い手のひら返し
-
後格闘 初段のアクション中に着地し、アクションをステップでキャンセルした際の挙動を変更しました。
内容がピンポイントかつ具体的でわろた
-
いやもしかしたシビアだったズサが完全に出来なくなったりとか…
-
実戦で出来るか分からない、あのズサ消されたか?
-
よ、よければカプルくんからハンマーで降りれないでしょうか…?
-
接地帰ってくるぅぅ!?どんぐらいになるかは知らんがいい仕事だバンナム
-
実質カプルと下格闘くらいしか強化受けてないけど大丈夫なの?
フルブはブースと有利作ってから下特とメインがくそ強かったからあれだったけど
抜刀するし
-
>>509
>特殊格闘 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
>レバーいれ特殊格闘 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
まるで今まで引き継いでたみたいな書き方だな
-
サブは誘導あげてくれよ……
正直田植え返ってきてもこれじゃ結構厳しくないか?
-
産廃から中堅くらいにはなったかな?
-
緑ロックだと抜刀するの直った?
-
サブは弾数、補正率とかよりも誘導だよな
とりあえず特射の威力upと田植えに接地が帰ってきたのは素直に嬉しいわ
気になったんだけど前格派生初段ダウンしにくくなったってあるけど初段にダウン値があったってこと?
-
カプルがどこまで使えるかにもよるな回転率はヤバイから使えるようになるとなかなかいい感じになるね
-
初歩的質問になるんだけどSドラでCS打つ前にメインにキャンセルってできるっけ?
-
サブはNEXTのときやらかしたからな
これでちょうどいいんじゃない?
全体的に調整されたし
-
あれ?弱くね?
-
充分強いよ
-
やっとfドラ格闘csループができるな
-
下格HITしたときの挙動と補正を前作にしてほしい…
ズサはいらんから…
横→下格に移行する意味が現状見えない
-
お前たちのおかげで使いやすくしてくれてありがとう!
-
地面で特射撃つとブースト消費しないってのが地味に気になる
-
>>535
使いやすくしたぁ?
-
下格接地特射がどうなることやら
-
GXの特射ズサと同程度の硬直だろうから実用度は低いんじゃね?
Sドラなら特射メインとかできるけど
-
ズサキャンからはメインでいいだろ
勝手に3連射する特射でズサしても硬直終わる前に撃たれる
-
空撃ちならなんとか
-
下格設置→ズサメイン→特射とか使い道はあるだろ
-
は?w
-
ヒゲもどんどん射撃寄りになってくな
-
CSが慣性引き継ぐって横格CSで落下出来るとかそういう意味ではないよね
-
お前はどうかんがえたら横格の慣性引き継いで落下できるとおもうんだ??
-
BD格二段目空振りから下格ワンチャン
-
おいおいサザビーか
そりゃ足止まらない武装だ
-
下格落下しながらCS
使えねえぇ
-
もしそうなったらアチャキャン出来るから流石にカプル馬鹿に出来ないなと思った
が、んなわけないか
-
え、もしかして特射ってキャンセルルートあったの?
-
ハンマーからね
-
質問。
今作は地上で特射撃つとブースト消費するの?
前作しなかったよね?
あとレバー入れ特射なんて存在しないでしょ?
ステップ中、BD中に特射をすることで両手になる。
地上でレバー入れても空中でレバー入れても片手撃ちになるはずだけど。
-
続けてすいません、カプルの向き直る速度とありますが、これは単純に銃口補正の強化という解釈でいいんですか?
今までカプルが敵に向き直るそぶりなんて見たことないですが。
-
553
レバ入れとニュートラルでそれぞれ片手打ちと両手打ちうち変えられるよ。前作からの変更点。どっちがどっちだったか忘れたけど。
-
今まで体感で片手の方が誘導強いイメージ持ってたから片手で撃つ癖つけててレバーNで特射してたから気づきませんでした。
地上で特射を撃った時にブースト消費するのも今作からの変更点ですか?
-
機動力や回避追い込みはズサで強化されたけど
格闘機としての調整されてなくない?
BD格使ったことないんだけど使えるようになんの?
-
すいません最期にみんなの意見聞きたいんですけど
特格が結局配置変わらないから下特でファイティン温存して接近する戦法ができない、
下格は緑だと抜刀は変わらないからハンマーからBDサーチ替え下格はリスキー
キャンセルは増えたが相変わらずBD格なので咄嗟に使えないシールドアタック、
特格キャンセルはシールドアタックのまま、
ハンマーズンダがしづらい今作で前ステ慣性での押し付けが奪われたハンマーの火力が変更無し+長さの変更無し
サブはキャンセルルート無し、
カプルは未知数、
これ見た感じ抜刀状態で前ブーストしてステキャンしながらサブ撒いて、下格でブースト有利つくって横ぶち込む機体な感じになると思うんだけど
これからの戦い方はこれでいいんでしょうかね?
-
すごくよみづらい
-
>>558
日本語でどうぞ
-
下格良調整だな。ジオング前格と同じ感じだな。
特射は前作は片手が地上撃ち可能で両手が不可だったのでもしかしたら両手でも地上撃ち可能になるかも。
そうすると覚醒時に下格特射ステサブみたいにBD有利つけながら弾幕形成も可能になるな。
個人的にアシと射CSの調整が今回一番気になる。
バクステアシCS恐ろしい程の慣性で下がりながら弾幕と射線形成!自衛の夢が広がりング。
足の止まるメインとか前作下格とBD格闘の復活が絶望的になったから与えられたものに文句言わずに極めることにする。
-
>最期に
死ぬなよ
-
>>558
抜刀についてはアシに慣性しだい。
緑ロックで下格考えてるときは特射を主体で行けばいい。てかそこは自分で気おつけりゃいいはなし。
それかあきらめて赤ロ横ステハンマーで敵の迎撃射撃を避けるか消すだけにすればいいと思うよ。
BD格闘は完璧な武装でもないし使えないのは甘え。たくさん使って使える状況を体に叩き込め
サブのキャンセルルートとか言っても内部硬直がくっそ短いんだから別にいらんな。求めてもなかった。
ファイティン温存については下格接地機体は全部同じ悩みを抱えてるしな。龍とかとくに。
ミサをノーモーションで撃てるんだから普通に近づく努力しようや。
常に抜刀状態維持しなくても赤ロで下格すりゃいいし。
ハンマーが移動撃ちできるんだから常にリスキーな択選択しなくても普通に戦えるだろ。てか今までどうやってたんだよ・・・
-
BD格闘は完璧な武装でもないし使えないのは甘え
死に武装って書こうと思ったら。。。はずいわ
-
>>561
青ステは空中判定になるから特射ステズサは出来ないんじゃなかったっけ?
-
修正は嬉しいがまだガチは無理そうやな
産廃武装が使えるレベルになった程度ではいいとこ中堅
-
下格降下途中のバクステ特射CSとか最高に面白そう
-
ハンマーがそのままなのが辛いなぁ
-
あとはハンマーの銃口補正改善とサブの誘導改善とカプルミサの誘導改善と田植えのカット耐性、ダウン値をフルブに戻すをしてくれればもう何にも言わん
てか、こんくらいしないとガチ戦というか上位機体と渡り合えなくない?
-
>>569
なんでガチ戦に拘るの?
-
>>570
なんでsageないの?
-
>>570
別にガチ戦に拘ってる訳じゃないよ
ただ大会とか固定とか以外で普通に楽しむのであれ上位機体と渡り合える機体が増えて欲しいだけ
-
上位機体相手でも糞ゲーかませた前作が忘れられないんだよきっと
-
お勧めコンボ教えてくれ
-
横≫ハンマー
-
横>ハンマー→特射
-
サブの補正によってはかなり使いやすくなりそう
-
速報
ズサ復活
両カプルの誘導がサブのミサイル並
-
>>578
店員はいち早く出来るんだっけ
レバ特格がマトモになったか気になるな
-
サブのミサイル並み(良いとは言っていない)
でも元々弾速そこそこあったし強そう
-
ハンマー強化しろとかあり得ないわ
今でも雑魚狩れる性能なのに強化なんてしようもんなら騒がれて弱体化待ったなしだろ
-
雑魚狩るならどの機体でもできるんですがそれは
-
正直レバカプルが使えるイメージがわかない
Nカプルの銃口補正がどんくらい上がったのかが気になるな
あとどんくらい滑るか
-
すべったところでカプル
-
>>581ほんとそれ
言ってる奴は前作でハンマーつええだけのニワカでしょ
-
オバヒ下格の回復速度どんなもん?
-
Nカプル強い
オバヒ後格はブースト回復遅い
後格ステは前作並み
後格ステでオバヒしてもN特射だと接地したままブースト回復可能
N特射がずっと滑り続けるので意外と隙は少ない
-
あれこの機体強くね?
-
下格接地>ステメイン特射
だとステの時点でブースト回復?
-
カプルつよくね?
赤ロでぴょんぴょんズサしながらミサカプまいて近づくだけで低コ封殺できるんだが
前より前作よりハンマーよわいけど中距離つよくなってる
-
バックドロップどうやるん
-
今までレバカプルしか使ってなかったけどNカプル使えるようになったか
-
カプル強いね
-
カプル弾速やばくねw
マキブから使ってなかったけど前から?
後格は完全にフルブの使用感だわ
-
カプルゲー到来やな
-
抜刀はするよね?後ろ
-
ネタ抜きで低コ狩りが捗るわ
とんでもねえ、(この性能を)待ってたんだ
-
え?まじでカプル強いの?N?レバ?
-
とんでもねぇ、(この瞬間を)待ってたんだ
-
Nやね、この性能でこの回転率はw
-
Nカプがやばい
ピョンしながらカプかミサまいてるだけで怖いわ
-
なにが始まるんです?
-
第三次大戦(黒歴史の再来)だ
-
なんか髭が射撃気になってる
-
強化からのこいつ選んだ時のロランの
「黒歴史って知ってます?^^」
に思わず吹いたw
ロランきゅん内心ブチ切れですわ
-
黒歴史→低コイジメ
-
Sドラでいいかな
-
Nカプル
一発毎に銃口補正掛かってる
セルフカット可能
レバーカプル
誘導強化
-
まだだ……自分の目で見るまでは絶対信じないからな!
-
ピョンとまともな中距離武装が追加されるだけでこの威圧感
今回のアプデ一番の勝利者
-
田植え
ttps://vine.co/v/O7Yri9Iw60n
-
これわりとターンエーは中距離で要塞になって25に前出て攻めてもらったほうが強くね?
-
糞ゲーかよ
-
それなら流石に鯖のほうがいいと思うぞ
-
ターンエーのほうが自衛力あると思うし、今回のアプデで強くなったから有りかなあって思ってさ
-
多分前に出される25側が禿げあがるよ
-
中距離要塞出来るほどではないけど後ろで延々とカプルくんにミサイル巻かせることが出来るのは強い
-
後ろからちょっかい出す能力に差がありすぎる
-
ジオか神が生き残ってればなあ…また両前衛クソゲー出来たのに
-
>>619
つアバランチ
-
???「ふんす!」
-
>>620
ああ髭ランチいいな…Xfはやった事ないから俺は分からん
-
誰かまとめてくれよ
CSとかBD格どうなったかしりたい
-
これなら運命ぐらい余裕じゃね?
-
なぜ本体は本気を出さないのか
-
>>625
(ゲームの)環境を考えろぉ!
-
アタボウンチエクシア爆弾を送り込むゲーム?
それともカプルとサブ、試作3号機ミサイルで対戦相手顔面マキシブーストするゲーム?
∀が相手を殲滅するゲームがよかった
-
後格ステップメイン:メイン中にブースト回復
後格ステップ特射:特射中にブースト回復しない
後格ステップメイン→特射:特射中にブースト回復しない。メイン中にブースト回復→特射は可能。その場合特射ブースト消費無し
-
CSは使えるん?
下格>特格>Csが強いかもとか言われてたけどどうなんだろ?
-
弾幕結構濃いなw
カプルがちゃんと仕事してるからカプル×2からサブを撒きながら接近とか、意外と威圧感ある。そしてハンマーは移動撃ちできて射撃を消せる……と。コンセプトが見えてきた気がするなw
ちなみに特格派生のシールドアタックからも前後へのキャンセルルートを確認
-
Fドラ中 CS→格→CS→格…って出来なかった。
発射しないと格闘出ないのね。
CSは使用感変わらない
BD格もキャンセル追加されただけなんで特に変わらない
カプルが少し強くなった
下格でズサ出来る
体感解るのはこんな感じしかないなかぁ
-
>>628
そのメイン中にブースト回復って、メインで硬直を上書きしてるんじゃなくて、単にステップ硬直終了してるだけじゃない?
下格>メインでオバヒを回復させたならすごいけど
-
下記損じ。
下格ステップサブ
これもできるよ。
ハンマーかサブ使い分ければ良いと思う。
納刀しないからまた下格できるしサブの内部硬直短いしね。
-
>>631
BD格二段目空振りから下格派生は出来ますか?
-
カプルつよいだろ
適当に巻いただけでも味方がダウンしそこねた相手に当たるし
cpuなんてカプル×2だけで倒せるレベル
-
とりあえず使ってから書き込めよ、いくらカプルが強かろうが後ろから援護出来る訳ねーだろ
サブ撒きながら復活した田植えで近寄りながらカプル撒いたら強いって話しだろ
一回使って後衛とか言ってるならちょっとこのゲームのセンス無さ過ぎ
-
たまにコレンカプルが出るってこマ?
-
まあ未だにフルブより弱いよな
思考停止青ステハンマー復活しないかな
-
あとは配置戻ればA上位は固いなw
下特のファイティン温存ができるだけでそうとう強くなるしな
-
>>632
多分そう
硬直終了待ち中にメイン撃っても大丈夫だよ〜特射はダメだよ〜くらいに思って。
-
>>632
さっきも書いたけど後格>特射ならオバヒでも回復できる
-
下格で地面着いたらステップメインでブースト回復するん?
一回も成功したことないんだけど
-
ステップ終わるまでBDしなきゃ回復しない?
それか接地してないか
-
なんかカプルつよくね?
-
今まで前ブーガンガンふかしてカプル出す暇無い立ち回りしてたのが抜けない…
-
まだ触ってないがカプルがそんなに強化されてるならSドラにしてカプル→ハンマーでアメキャンしながらグイグイ近づいていくのもアリになるか?
-
触れないんで動画漁ったらすごい角度で走り回るカプルが出てきて変な笑いが出た
-
>>646
俺も触ってないが、結局SドラでアメキャンするよりFドラでカプル→下格ステで着地した方が良さそうじゃない?
-
カプル始まったな
-
まあドライブは検証お互い頑張ろ
今から乗ってくるからみんなも面白い動きとかあったら教えてちょ
-
Sドラ中なら下格接地→虹ステ特射メインでズサできるんじゃない?
まあFドラの方が使いやすいとは思うが
-
>>647
url頼む
-
CSも特射も特格も滑り過ぎだろ
スケートで金メダル取れるレベル
-
名前乙
-
>>652
ttps://vine.co/v/O733hX6pvaI
-
>>655
すんごいターンしててワロタ
-
きっとカプルはイワークさんに操縦の仕方教えてもらったんだろうな
-
>>655
クソワロタ曲がるってレベルじゃないな
-
>>655
カプルさん出世したな
-
中身トビアなんじゃねえのこれ
-
>>655
対地の敵に対して限定だけど、トビア並かそれ以上だな
-
地走殺すマンになっちゃったの?
-
>655
ようやくやる気だしたかw
-
黙々と敵に向っててワロタ
-
俺はカプルはやれる子だと信じてましたテノヒラクルー
-
カープルーの風がふく
-
これカプルが本体なんじゃ
-
どんだけ距離を離されても諦めないカプルの力強さ
-
これカプルじゃなくてデスパラードじゃね
-
まあ現実はnカプルのが強いんですがね
-
強くなるのは良いことだけど
どんどん原作ファンの求めてない方向に突き進んでるような
-
月光蝶タックルや核の時点でその辺は諦めてるだろ
-
ガンガンの頃からなんでハンマーが主力なんだろうとツッコまれてたしご愛嬌
-
やっと3000のアシストと呼べるレベルになったな
-
なんかクロノクルを変な方向に尖らせたような調整だな
-
リロ3秒と考えたら優秀でしょう
なお本体。
この性能で配置戻ってカプル→ミサなんてついたら一気に化けると思うけど
-
つうかズササブが攻防一体すぎて糞優秀
低コどころか25と30の一部もこれとカプルで着地のひま与えずにおっかけてハンマー追撃かとれるところを生格闘でとる作業になった
-
勝率うなぎのぼりやでw
糞機体だのSランだの悲鳴が心地良い
-
ハンマー帰ってきた訳じゃないのにそれは狩られすぎやろなぁ
-
>>679
前作ほどの近距離おしつけではないけど逆に中距離から近距離いくまでが今日のアプデで曝上げされた
そのせいで早めに着地して距離はなすって感じで対応とられてた機体も追えるようになってきた
あと相変わらずズサと今作のハンマーにすら対応できない奴おおいからシャフだと超無双できて気持ち良くなれる髭ノルン ノルンバンシーで負けるまで14連さきできた
-
ハンマーとか別にって感じ
-
カプルガンダムに極限進化したと聞いて来ました
-
コレン&ソシエよりやる気出してるんじゃないのこのカプル
-
前作より明らかにクソになったけど勘違いしてる人ら居るよね
攻め手がマシになったからといって、ここまでローリスクで確立してしまうとな
カプル撒きながらステサブ、CS狙って当たらなくても何の問題もない
時たまハンマー押しつけつつぴょんぴょんしてまたループ
緩やかに削り続けて、ダメージレースは自機のHP的にも勝ちやすい
前作の髭万死より面倒になったよ、今の髭万死。髭のリスク負う距離が無くなった。
-
>>632
ちなみに髭のメインが通常メインと同じ使用なら振り向きメインはオバヒでも接地撃ちできると思う
-
とりあえず、ズサブおすすめ。
なんちゃって格闘迎撃も出来る。
-
てのひら返し多すぎてワロタ
-
そうか、髭メインは押し付けれるレベルなのか、そうか
-
あれが押し付けられる奴がリボガン乗ったらサブ全弾必中だと思う
-
>>688
当たるタイミングまで距離取ってリスク取らなきゃ良いよ
ノルンと同じで攻められるか迂闊な距離取って来るまで待ち。
来る相手にはブースト有利取れるんだし当てれないカスが乗ってるなら使われじゃん。
リボサブ出してる奴とか頭に障害でもあるの?
リロードと出した後の状況考えようね。
-
下格抜刀はそのままだよね?
さすがにいきなりはいけないか
-
出した後も何も押し付けてる前提なんだから相手ダウンしてるじゃん、馬鹿なの?
>>684で書いてる内容は大体あってると思うけどね
-
これで前作のハンマーきたら30一強レベルあったわ
中距離射撃が優秀になるだけでこうも変わるとは
-
押し付け=必中ってどういうことなの
-
この流れ・・・ノルンスレで習ったやつだ!
-
またターウエーガンダムに戻ったか
-
SドラCSメインキャンセルが割と楽しい。
F91のサブメインキャンセルみたいに動く
-
強くなったが!
相変わらずカッコワルイじゃないか!!
-
>>655
犬ヤバい!!
-
>>698
は?これがいいんだろが!
-
割り切り過ぎてて草
-
髭自身が草生やし始めたからしかたないね
-
ターンエー使い始めようと思うんですけど、こいつの最良相方を教えてもらえないでしょうか?できれば組んだ時の立ち回りも教えてください。
おねがいします。
-
環境を考えて、田植えに勤しむロランであった
-
馬鹿だなお前ら田植えのシーズンじゃねーぞもう少ししたら稲刈りの時期だ、だが稲刈りモーションに近い横格は強化されなかった。
-
ロラン「バンナムは、寒い冬になってもお米を育てろって言うんですか!?」
-
環境を考えろ
-
正直俺はバンナム見直した
最近は本当にいい仕事してる
-
BD格二段目後派生が最速でキャンセルしたら当たらなかったんだけど…
-
地球はいいぞ
-
余裕がある時のお手軽格闘が
横N→特格派生2段目→前格がいいな
それなりにダメージあるし
-
マキブになってから修正の思い切りはかなり良くなってるよね
-
この機体の完成形じゃないかって思う位良い修正だと思う。
ほんとバンナムよくやった。
-
ノルンの機動力下げずにサザビーを上げてきたのは頂けないが、ターンエーに関しては悪くない調整だった
-
ノルンだけどうしようもない
修正されてからのやり込みとわかってない部分がある所為だと思うんだけど取れない追えない
-
ノルンが純粋に強いからなぁ
今のカプルならばら撒けば旋回主体の動きに制限はかけれそうだし以前よりゃマシ
-
修正で強くはなったけど前作のBD格と下格返して欲しい……できれば前格もだけど
やり込み見せれる部分取っ払われて非常に悲しい
-
田植えってどの部分が田植えなの?
ピョン格?
-
田植えガンダムってちゃんと元ネタがあってポーズが田植えしてるように見えるから田植えがネタにされた
-
原作でも田植えしそうだしな
-
バケツが掴めるんですから
-
ムーンレイスは農耕民族
-
修正されたけど相変わらずカッコ悪いね
-
よく見た目が悪いとか言われるけど
俺としてはあれは機械的なかっこよさがあるとおもってるんだよね
他のガンダムは「ヒーロー」でターンエーは「ロボット」みたいな違い
それだけだとあれだからキャラ付けにヒゲつけた感じ
…でもあれシドミード的にはEWゼロの耳とおんなじらしいんだよね
-
あの髭ってマウンテンサイクルから発掘されたパーツを組み立てた時に
取り付け位置をミスったと勝手に思ってるんだが違うのかな?
あの形が元々の姿なの?
-
>>725
元からだったと思うよ
-
アニメ見てれば分かると思うんだが
-
1話見れば分かると思うんだが
-
強い。。強いぞ!ターンエー!
-
一話のターンエーはまだ埋まってますん
-
ドレノと一緒に引きこもりガン待ちゲー楽しいです
みんなカプルに引っかかってくれるけど一週間後どうなるか
-
今回のアップデートで中距離戦が出来るようになった点から以前より相方の自衛力が低くてもある程度なんとかなりそう。
それどころかこいつが後衛で252落ち戦法もより固くなったか。
>>703
個人的には25ならギス、X1、万死。20ならクシャ、ローゼン、ガナ辺りが安定する。
尖ったところだと25はZZとかでも面白いかも。こっちがブースト削ってZZが射撃CS、ZZが覚醒プレッシャーで当たらなくとも髭の格闘CSを確定させられたりでワンチャン火力がある。
立ち回りに関してはとりあえずサブや強化されたカプル、そしてハンマーでブーストを削って着地をとってもらう、接地判定の追加された下格で積極的にブースト有利を作って横格等で一気に攻める、ってのがテンプレ。
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } やったぜフラン!
┌‐\ `ー' /ーr
| / .\ i
/ ( ) ヽ
(⌒) | | (⌒)
`T | | T´
} | ・ | {
j___| ■□■□ |__,ゝ
| □■□■ |
| | | |
゛ー―" ゛ー―
-
∧_∧
( ´Д`)
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.
-
同じ修正組みのX3も相方に良いかもしれぬ
-
普通に強くて涙を禁じ得ない
ミサイルでズサええでぇ…
しかし俺が前衛志望だからあまりカプル撒けない
要所要所でN差してレバで圧掛ける感じで良いのかしら
-
横Nから前格、後格って修正前からキャンセルできたっけ?
-
>>737
ごめんできたわ。
スルーしてくれ。
-
>>737
フルブから出来たよ。後格は最速〜早めで入れればオバヒでも相手より先に着地出来る攻め継になる。
-
N特格は段幕用だね
レバ特格は他の格闘系アシストみたいに出した後に相手の視点外に出すことが出来るとかなり強力で地面付近じゃないと当たんないけど地面を走るから空中で出すと見られ辛いってのがある。特に落下武装持ち相手だと真下にいるカプルに気付かずに自分から当たりに行く時もある。
とりあえず相手が浮いててハンマーとかでブースト使わせた後に撒いとくと当たりやすい。
-
今日修正後初めてゲーセン行って対戦してきたけどサブと特格面白いように当たるなおかげで久しぶりに∀で5、6連勝してきた
低コダウンさせてからは田植えに接地が帰ってきたおかげでブースト有利作っていきやすくなってよりハメハメしやすくなった
たぶん気のせいだろうけど田植え>田植え>で動くと2回目の接地ステップがやたらトロく感じた
-
格闘は虹ステしていくほどにステの硬直長くなるよ
-
虹踏むたびにキャンセル遅くなるのはもはや常識レベル
-
ステの硬直が長くなるんだっけ?
格闘入力の受付が遅くなると思ってたけど確かにステの硬直が長くなるから格闘入力受付も遅くなるのか
わざわざ教えてくれてありがと
-
というかブースト消費量でしょ
-
キャンセルでさ
-
ノルン対策を考えましょう
-
お前らまったくネタにしてないけど
NN前派生のアッパー部分のダウン値下がってるんだぞ!
いや、だから何だっていうレベルではあるんだが
もしかしたら威力のあるコンボが発掘できるかもしれない…
Nの生当てする事殆どないと言われればそれまでだけどさ
-
今作はFドラ覚醒のおかげで高火力コンが作りやすいからダウン値減少は良い
-
前格差し替えもあってそこから何繋げるかってのに困るのが悩みだな
-
ちなみに横N>NN前N2hitでダウンしたよ
アルマイヤーが2回入る程度に下がっただけ。
通常時NN前N>NN前N2hit>前格とかできるくらいに下がったのかとテンション上げてたらこのざま。
-
正直あまり強くなった気がしない
ハンマーが信用出来なさすぎる
-
ハンマーは威力とか下げたんだから銃口補正くらい返してくれてもいいような気はする
あと田植えのダウン値とカット耐性も帰ってきて欲しい、横空振りからキャンセルで田植え出せたのも削除されちゃったし
それは甘えとか言われそうだけど
-
空キャンは一番復活させちゃダメだと思う・・・
-
そんなにマキブのハンマー弱い?
足止まらないから、軸合わせれば敵の射撃消しながら
着地できて便利なんだけど。
後、普通に空中ハンマー連打も入るし。
-
空キャンはいいよ強すぎたから
ただカット耐性とダウン値は戻して欲しい
横>下>横>下とかができなくなったのは辛い
足止まらないのは755さんの言うように使えて便利なんだけど近距離択として今までより心許なくなった
-
正直な話
前のハンマーが近距離択としては強すぎた感はある
ぶっちゃけ今の髭にあの銃口補正戻したらSラン行っちゃいそうだけど
-
それでもノルンや運命の方が強い
-
個人的にはアップデート前から不満はない。きちんと実力に答えてくれるスペックだと思ってる。一方的で無理!っていう相手とかもいなくなったし、相手次第での対策を考えて攻略していくのは楽しいよ。
-
ポジティブ過ぎて引くレベル
-
いや、まだきついだろ。
運命とかシナとかでも普通に辛いもん。
低コにカプルばら撒けるようになったのはでかいけど低コガン追いで試合をぶっ壊すみたいなフルブスタイルはできないし。
丁寧に射撃戦して隙ついて強襲とかは別機体でいいからな。
下格は一応戻ったけどハンマー持ってると抜刀するのは相変わらずだし。
まあフルブに戻すと流石にやばいけど。
でもガチ戦じゃないなら普通に楽しめる機体になった。カプルに頼る事になるけど。
今のメインはみんなの言う通り動きながら撃てるのが最大の強味だと思う
ただ銃口補正が下がったのがきつい。
フルブで前ステ慣性メインになれたせいでやけに短く感じる時あるし。
ハンマーズンダもほぼできないもんだと思って使うしかない。
フワステで上から撃つ事も多くなったし。
これなら単発110くらいでダウン値5とかのほうが使い勝手いいんだけど。
-
ここで不満言ってるやつ雑魚ばっかだな
-
そもそも前作の時点で3強にも入れてないのに
性能戻したところでぶっ壊れるもクソもないわ
-
前のハンマーも今のハンマーも間違いなく強武装。
使い方が違うだけで、どちらにもメリット・デメリトはある。
近距離択で言えば今も昔も横格闘が強い機体には弱いのは同じ。
今回のターンエーは地道に足の止まらない&当てやすいハンマーで
ちょい近から中距離で着地を確実に取って行くスタイル。
マキブになっても、これを理解した動きが出来ないのはフルブに囚われすぎだと思う。
ただ、今回のアップデートで今まで弱かった相手2機による引き撃ちや膠着状態での
選択が増えて戦いやすくなったのは間違いない。
あと、この機体は下格のブースト回復が追加とか重要じゃない。
それ以上にカプルと性能強化によって遥かに戦略が練られるようになった事の方が大きい。
-
いや後格設置戻ってきたことこそ重要でしょ、これによって移動うちできるようになったハンマーと合わさって追い性能かなり上がったし
また田植えから着地取られないで相手に攻めれるようなったし
カプル強化によって中距離戦がそこそこ強くなったのは大きいけど
-
皆さんからして運命越えそうなぐらい強いですかね…?
-
>>766
それはない強さのベクトルが違う
-
そもそもターンエーに絶望的に合ってないカプルたんが
いらない子から普通に使える子になっただけじゃ大きく変わることなんてない
-
てかそもそも環境的に格闘機絶対殺すマンのドレノルンのせいで近距離戦無理ですし
-
>>768
それは違うだろ。絶望的にあってなかったんじゃなくて、絶望的に性能が悪かっただけだし。
それに今回の髭がもっとも猛威を振るう距離は中距離と近距離のその間だと思う。この距離に着きやすくなったカプルの強化は間違いなく大きい。
-
>>765
このシリーズは敵2機の引き撃ちや待ちスタイルが強い。
それを崩す武装や機体性能が無いと上位相手には難しい。(大会レベル)
フルブで接地とハンマーがあっても最終的に引き撃ち相手には
どうしようもなくなるので大会では使われなかった。
けど、今回で射撃選択の幅が増えて相手の上記のスタイルに抵抗できる
ようになった方が格闘接地より遥かに大きいと思います。
>>770の人が多分俺と考えが近いかな?
-
実際田植えが強かったと言われる前作だけどあの田植えは前作メインがあってこその田植えだしね
-
>>771
カプル強化とミサイル追加で中距離戦がある程度できるようになったのは大きいけどやっぱりシナとかノルン相手にその距離で戦い続けるのは辛いし相方への負担にもなる
だから着地を誤魔化して少しでも自分の間合いに近づいていける田植え接地が帰ってきたのは大きいと思うんだけど違うかな?
-
>>771
フルブだと引きうちとかに対しては現BD格とかもあってそんなに困らなかったよ
髭が使われなかったのは武装リーチが短いおかげで相方を守る能力が低い上に被弾しすぎたりしたときとかのフォローがほぼ出来ない事。コスオバとかお察しになるしワンチャン能力も高くない。
-
今の髭は丁寧な感じだな
フルブのが丁寧じゃなかったってわけじゃないがグイグイいくタイプとは少し違う感じ
-
ガンガンの時期からたどると、氷河期やらはっちゃけた時代やら経験しながら良い具合に落ち着きつつあるんじゃないっすかね(鼻ホジ)
-
時が未来に進むと誰が決めたんだ
ってことでNEXT仕様を復活させよう
ノルンさえなんとかなれば結構いけそうな気はするんだけどね
マキブの環境は割とVSシリーズの中でも比較的格闘、荒らし系には追い風だし
-
月光蝶を呼ぶんじゃなぁい(笑)
-
フルブのヒゲよりは今のヒゲの方が好きだな
-
あの分かりやすくヘイトが貯まる仕様は良くなかった
-
今作のハンマーはBR同様に横で取られるから擦って甘える事は出来ないな
判定デカいから強い事は確かだけどね
サーチ変え後特みたいな事が出来ないから、あんまり飛ばないで地上這って動いた方がいいな
着地際にハンマー置いておけば牽制+着地狙いの射撃消すから
寄りさえすればアンチノルンあるんじゃねこれ
-
>>781 その寄るまでが問題だし寄った後にハンマーで取れてもダメ負けしやすいからなぁ
-
この速度のキャラが地上這ってる時点でノルンからするとサブのカモでしかない…
-
空特射のズサいいよー
下格虹ステした瞬間オバヒでも空特射なら接地したままブースト回復出来る
おまけに良く滑る
-
今作から?アプデからか解らないけどカプルの内部硬直増えてるね。
-
>>784
貴様達のテクニックのお陰で使いやすくしてくれてありがとう
-
恥を忍んで聞くんだが、下格ズサが
対戦でうまくいかない…
どうにも焦って高度高い所でステ踏んで逆にスキを晒すことが多くて
被弾する。
なんかコツとかあったら教えてもらいたい。
もしも動画とかあるようならそれも教えてください。
クレクレですまん…
-
>>787
高度高い所でステ踏んじゃうって接地しようとしたけど接地する前にステ踏んじゃうってこと?
-
フルブで練習すれば
-
>>788
そうです。
設置判定より高い所でステ踏んでしまいます…
-
特射はレバー入れで性能変わりますか?
-
>>790
落ち着いてやれとしか言いようがないけどコンクエでよく対戦に使うステージ(たぶんサイド7だろうけど)選んで相手をミリにしたあと時間いっぱいとにかく練習するしかない落下距離(この高さなら接地ができるっていう距離)とブーストが回復するタイミングとかを覚える
あと、田植えズサハンマー、田植えズサミサを使い分けたりズサすると見せかけてBD踏んで距離詰めたり横格から虹踏んで田植えズサしたりしてワンパターンにならないように気を付ける
基本的なことだけどこれが出来るようになるだけで被弾はかなり下がるはず
長くなったけどこんな感じかな
参考になるか分からないけど一応動画貼っとく
ttp://nico.ms/sm24581843
-
>>791
今作からレバ入れで性能変わるらしい
N特射で片手撃ち、レバ入れで両手撃ちだったはず
-
レバー入れ対応はいいよね
今まで出来なかった前BDから発生の早い片手打ちが出来る
カプルのセルフカット試したけどやっぱり無理でした
近距離で機能するレベルではないね
-
カプルいうほど強くなくね
今までが仕事しなさすぎた
-
ミサイルが曲がることに感動してたけど冷静に考えたら曲がらなかった状態が異常なだけだったな
-
大丈夫俺も感動したよ
-
>>796
一応修正前でもカプルミサイルは誘導してたんだぜ?
銃口補正が皆無だったから真っ直ぐにしか飛ばないように見えただけなんだ!
しかしよくそれで4年以上放置されてたよな
-
完全に良調整!
これで弱い足りないって奴は甘えすぎ
-
今までが弱すぎただけなんだよなぁ
-
産廃から中堅になった程度
バンナムさん!もう一声です!
-
>>792
ありがとうございます。
しばらくCPU戦で練習しつつ落ち着いてやってみますw
ズササブ、ズサメイン使い分けてみます。
-
本体を強化する気は無いのが分かったし
これ以上強化は見込めないからこのままでいいけど
今の状態が強いとも思えない
-
理想を書くならメインを足の止まらないBRにして特射にフルブハンマーでAラン余裕かなとは思う
-
特射にすると滑り投げしやすくなるので強過ぎる感
サブ配置でメインサブのキャンセルあれば痒いところに手が届く
-
ターンエーに上とられてるとき、盾されたらめんどくさいですか?
ターンエーと擬似怠になったときです。
-
その謎修正案はともかく滑りうちってそこまで重要か?
今のBD即メインでもあんま変わらん気がするけど
-
まあ前作の銃口でBDしながら投げられるならそうかも
滑り撃ちの場合後ろに慣性かけながら投げたりもできるけど
-
NEXTとフルブ足して割った感じで楽しい
-
空横いいよなぁ
-
今回のオススメコンボ的なのある?
余裕あるとき 横N→NN前派生→前格
手軽 横→横→田植え
俺はこんなの
他にいいのあったら教えてくれ!
-
オバヒ時に
横N→特格派生N→前
とかよくやるな、カット耐性低いけど
-
∀の機体エディットどんな感じに振り分けてる?
-
こいつでコンクエ行くの?
-
二人でコンクエやるならボス次第だけど十分やれるよ
本当にボス次第だけどね、相性あるし
格闘100射撃100EX50にして遊んでる
カプル(メシェー)突撃の属性がわからんからってのもあるけど
メシェーが連続ヒットするのは楽しい
空を飛ぶボスはあきらめてグエン様に掘られてこい
-
滞空ボスじゃなきゃ余裕
-
>>813
俺はとりあえず射撃と体力MAXで残りは覚醒かな
ボス戦はボスキラー重ね掛けして特射だけをリロード毎に撃ってれば
アタボ4万くらい出るよ。
下手に撃ちまくるより補正切れるの待って撃った方が安全でダメも
出ると思う。
-
フルブの時みたいに上が下がれば多少やれるようになるかね?
-
機体エディット振ってきたわ
そしたらアプサラス禿げたww
-
カプルが優秀すぎて全然サブ使えてない…
みんな使ってる?
-
カプルと特赦まきつつ、フワステしてミサ撒いてる。
真後ろにも飛んでくから特に振り向きとか気にせずまけるから俺は
かなり使ってるw
-
>>819
無茶しやがって…というか浮遊型ボスは正直髭じゃきっついぜ?w
シャンブロはカプルを撒くだけの簡単なお仕事になるけどさ
アップデートもされたし簡単なダメージでも調べてくる
wikiも空白多いし少しでも埋められるなら、ね
-
真後ろにもまける(当たるとは言ってない)
-
おまえらこんなカプル生産マシンで満足なのかよ
俺はシナンジュに乗り換えた
フルブ∀がジョセフ搭乗低コ化したらまた戻ってくる
-
>>822
回避にしてるのに相方cpuがコストだけを奪っていくから逃げながらサブと特射とカプルを撒き続けてたわww
レイド戦の相方cpuは罠でしかない特にアプサラス戦の時は
余裕があったら横>横N→後(すかし)>ハンマーの威力調べて欲しい本当に余裕あったらで良いから
-
出来れば、横N→特N→前のダメージを
-
こいつで運命きついんだが
対策とかある?
-
まず∀には相方を守る能力がほとんど無いので
自衛力の高いドレッドノートに乗ってもらう
それできついようなら相方が事故った時後衛になれるように自分もバンシィノルンを使う
勿論使い慣れないキャラなので負担をかけないように星5程度まで練習しておく
これでよっぽど腕に差が無い限りは大体狩れる
-
>>828
ありがとう。さっそくノルン練習してくる!
あれ?w
-
>>828
ツッコミどころ大杉。とりあえず星3くらいまで使えば大丈夫だろ?
-
末尾O
-
俺が全面的に間違ってた、
メインサブとメイン特格のキャンセルルートさえ覚えておけば大丈夫だ
-
ノルンスレかと思ったじゃねーかw
-
マジでそんなに運命辛いの?戦う機 会ないからよく分かんないけど運命 そんなに強くなくね?
-
相方にいかれると辛いよ
-
とりあえず残像むりはやい
ファイティン前格みえない
パルマで下格掴んできて萎える
はやい
ハンマーの距離はブメの距離(まあハンマー足とまんないしなんとか)
ダメソースが∀は弱い、格闘入れなきゃ1ダウン100くらいやし
残像むり
-
3000の癖にキャンセル武装が貧弱過ぎて残像耐性がほぼ無いのは痛い
ハンマーの銃口がクソなのもあって運命側はほとんど横残像使わなくて済む
そしてダウン取られたら放置されて相方が死ぬ
-
とりあえずダメージを少しではあるけど調べてきた
メイン 107
射撃CS 165
格闘CS 359(直撃)
サブ 83
特射 147
カプル(ミサイル) 126
カプル(ソシエ) 90
カプル(メシェー) 129
サブ→ハンマー 154
サブ→サブ 140
NN前N 227
NN前N→ハンマー 264
NN前→NN前→前 270
横特N前 215
横N特N前 245
横N→NN→前 254
横→NN前N→前 255
覚醒補正 防御+10%
超絶ネタ(耐久値19 Fドラ覚醒時)
NN前N→前CS>>覚醒技 391
>>825のコンボはよくわからなかったから保留しました
誤差はご容赦してくださいよグエン様?
-
>>838のおかげで使いやすくしてくれてありがとう!
お疲れ様!
やっぱダメージ伸び悩むね
横N特N前 245
これが今後の主力ダメージコンボになりそう
虹踏まないからカット耐性ないけど今までの基礎コンボ使えないからなぁ
-
3000コスの中でも格闘択がかなり糞な期待だよな。開発の嫌がらせ
-
下格が完全にフルブに戻ればいける気がする
-
後ろ特格空いてるんだし今の下格入れてくれよ
そこに前作下格追加で完璧
-
前特格も空いてるんですがそれは
-
>>843
は?
-
まずなんで後特格が空いてることになってるんだ?w
空いてるとするなら前も空いてていいと思うけど
-
誰も前特の話なんてしてないから
鬼の首をとったように「前特格も空いてるんですがそれは」とか言われてもは?ってなるだろ
-
別に鬼の首を取ったようになってないけど
-
なんかワロタ
-
なんかごめんな
-
∀→桃太郎で、
ギンガナム→鬼
カプル→きび団子
-
便乗して叩くやつ多すぎ
-
犬がラゴゥでキジはリガズィ辺りかな?
-
煽りたいだけの中高生ばっかだね
-
プレイヤーがチンパンジーってか
-
お宝は100円だな。
-
それでゲーセンまで鬼退治か
シュールだなww
-
成仏してくださいよ?
-
前作下格戻せって人いるけどいつ使ってたん?最低でも自分にとってはコマンドの暴発要因でしかなかったんだが
-
>>858
自分はトランザム格闘の迎撃や
格闘機の覚醒時の迎撃に使ってたな。
下特だと虹合戦してるとブースト足りんかったし…
地味に格闘の虹横ステ喰えるのがおいしかったのは覚えてるw
-
雑魚なゼロならゼロシス潰せた
-
この書き込みは感情を処理しました
-
画面端の建物密集してる場所で道を塞いだり、
そのまま建物に叩きつけて横格で拾って投げたり
ハンマーじゃ取れないタイミングでの格闘迎撃したり
でもそれより前特格戻してほしいかな
オバヒで出せるかどうかの差は大きい
-
前特は思った。ブーストあるなら他の動きしますし・・・
全面的にFBに戻して欲しいマジで
少し戻ったから使い始めたら、逆に不満が溜まったわ
-
今の髭の性能でネガる要素ほとんどないでしょ、やり込みが足りてないだけでしょ
-
前作とまるきり別機体で
中距離から嫌がらせひたすら続けて殴られない距離でハンマー威嚇して
当てに行く必要はない、これをひたすら繰り返す
前作以上にローリスクになった変わりに取りづらくなったイメージ
だからひたすらノルンみたいな立ち回りするのがベストかな、攻めなくいい。
前作スタイルでやろうとしてる人は本当に残念だけど、別機体だよ
-
強くはなったけど使ってて面白くないキャラのままだし、
強くなってしまったから要望してもこれ以上の修正はないだろう
前作の∀を愛してた層はここらで
諦めて受け入れるか乗り換えるか、決めるべきなんだろうね
-
>>865
凄い分かるわ、今作低コガン追いするより待ちゲーしてる
ただそんなことするならシナとかノルン乗ればいいし、じゃあ低コ狩りに行くかって言っても運命とかでよくね?ってなるし
∀だけの立ち回りっていうか∀にしかできないことをマキブにはいってから取られた感はある
12月のBD発売に合わせてもう一回くらい強化してくれないかな
まあ文句良いながら乗るけどね原作合わせて∀好きだから
-
>>838見てるとカット耐性とダメージのバランスがいいコンボをまるっきり失ったのがわかるな…
-
ガンガン無印から髭乗ってる人間としては正直全く問題無い
何回別機体になったかわかんねえわ
-
そういう考えの方が、ゲームを楽しめるよね
どうしても過去作に引きずられてしまうのでつらい
-
NEXT→月光蝶しながら変態機動で近づいて格闘で300叩き込みます(^^)
エクバ→ゴミ
フルブ→絶対低コ殺すマン
マキブ修正前→再びゴミに
修正後→カプルを過労死させる機体
こんな感じですか?
-
NEXTが違う
-
爆撃機だったな
-
NEXTの印象が強すぎるせいか申し訳ないけどガンガンどんな機体だか全く記憶にねえ
-
起き攻め機体
巻き込み優秀なハンマーダンスと連射してくれるアシで逃げ場を与えない
なお転ばせる手段はない
-
言われてみてようやく地上特格の存在思い出したわ
あれ?もしかして今作の髭ってガンガンの時から通してみて一番格闘のバリエーション貧弱じゃないか
-
NEXTなんて実質横以外存在しなかったが
-
今も実質横しかないじゃん
-
んな事あるか
nextの髭はコンボパーツすら横で完結してたレベルだ
-
N格を選択すると1だか2だかコンボダメージが伸びたような記憶がある
-
月光蝶の時に横から適当にハンマーで締めて300位逝ってた気がする
あとアシストメインで250位減ったような
今思うと笑えてくる
-
今回のハンマーだが威力が40(-7%)から37(-5%)に変わってないか…?
単発が37ならそう計算しないと数値と一致しないんだよね
一応単発の威力を調べなおしてきた方がよさそうではある
連休に調べてくるついでに調べてほしいコンボあったら乗っけておいて
ただし横の複数ヒット調整は勘弁な!
-
>>880
いや、横始動デスコンは横格のみで完結
横1ヒットでキャンセルした場合のみNに出番がまわる
後は一応N始動や地上指導に状況限定デスコンはあるにはある
-
NN前>Nカプル
横>サブ2発
とかの離脱コンのダメージがどうなってるのか余裕があったら頼みたい
-
>>884
NN前>Nカプル
の前って巴投げかい?表記だと前派生のアッパーになるけども
-
>>885
アッパーの方で頼む。後ろステで繋がった気がするんだ
-
了解した
急いで調べる訳でもないからのんびりと待っててね
-
横N>NN前もお願いできる?
横Nからコンボどうしていいかわからん…
-
>>883
俺は横と特格しか使ってなかったがスポラン動画だとN格多いんだよな
-
>>882
Fドラ覚醒限定だけど
横前>横前
をお願いします
-
今思うと月光蝶補正をなんでターンXには載せないであんな産廃CSにしたんやろなぁNEXT。
-
ネクストのTXはロケテの時に糞強くて段々と弱体化された経緯があるので
火力強化なんて狂った提案誰も思い付かなかっただろう
-
NEXTのお兄ちゃんはメインの仕様とか面白かったなぁ
最初は強メインで騒がれてた思い出
-
>>882
すまないが
横→横→下格
覚醒Fドラ 横N→月光蝶
も頼みます。
-
覚醒Fの横Nてふてふは380↑って前に出てた気がする
-
最近ずっと使ってるけど格闘のダメージ効率が悪くてコンポ選択に悩むわ。
みんなどんなコンボ使ってる?
効率のいいコンボがなくて最近は分断力重視でコンボしてるんだが。
-
それなりに動いてヒット確信の時は
横1hit→前格>横1hit>前格
かな
フルブでもできたコンボ
そういやFドラ時や覚醒時のコンボは離脱コンしかしてない
横>横>横>ハンマー
横>横>横→後格
とかとか
N格前派生のダウン値下がったらしいし火力コンの開拓しないと
-
自分がよくやるのは通常時は横>NN前>メイン1ヒット→特射とかはそれなりに早く終わって火力あって上にぶっ飛ぶのでつかってます。
fドラ覚醒中もしN格生あて出来たらNN前>メイン→横1ヒット→前が断トツに効率とカットと耐性がいいですね。
横始動でも上のコンボのメインのヒット数を調整すれば入りきるのでおすすめです。
前は擬似タイ以外だと直ぐにカットされやすいのであまり通常時は使わないようにしてますね。
-
書き忘れましたがN格からメインの繋ぎはすべて横ステです。
-
>>898>>882を見てるドラ覚時にコンボの途中にメイン挟む選択肢ってなかなかイケてるんじゃないかと思い始めた
-
N一段ディレイ前
N格一段の硬直の短さを利用したコンボ
盾間に合うと思うけど初見なら当たる
-
それってコンボって言わないような……
-
N1段から前にキャンセルで良くね…
-
ディレイをかける意味は・・・
-
横>>横>>メインが前作以上に状況良いから割と使う
昔のノーブーストの神コンはもう無いしブースト切ってでもカット耐性は確保しないと
-
横→下>横→下のコンボを奪ったバンナムを許すな
-
下格出し切りの慣性は帰って来ないかなって思う、今横→下出し切りをする価値無い
-
俺は横→下>ハンマー使ってるなー
地上付近だと接地出来るし、キャンセル回数1回で打ち上げダウンだから便利。
カット耐性も中々。ダメは約200
あと一応Fドラ覚醒中なら横初段から強制ダウンまでハンマー当てると
大体270ちょいだった。
-
もう田植えはカット耐性とダウン値とか前作準拠でいいだろって思うわ
コンボパーツよりも初段性能に頼った格闘迎撃択の1つとして使うことの方が多いな升の横も潰せるし
少ないけど一応よく使うやつのダメ載せとくよ
横>横N→巴投げ 238
後>横N→巴投げ 242
自機∀ 体力 102 Fドラ覚醒両方発動
敵機スタゲ 体力 473 ドライブ覚醒両方発動していない状態で
横>横N>月光蝶 362
(横>横Nの段階で221ダメ)
参考程度に
-
Fドラか覚醒中は横N>横Nの260攻め継がえげつないな
-
お前それ試作2号機さんの前でも同じ事言えんの?!
-
というか今作は割と3000じゃなくても300前後の攻め継多いからなあ
横Nのカット耐性の無さを考えると攻め継続の中では微妙な部類
-
使いやすい300攻め継持ちってどんだけいんの?
-
300目指すとなると升と2号機くらいじゃないか
神はカット耐性微妙だし
250ならそれこそ色々いそうだが
-
Fドラ中くらいハンマーからの横格が安定して拾えてもいいじゃないかと思うんだよなあ
-
クアンタのFドラ覚醒中だったら
BD格4段>BD格4段>横N
が高高度で350↑の攻め継
-
クアンタと比べちゃどんな攻め継もゴミだわ
-
クアのBD4段×2横Nってドラ修正来たときにできなくなったろ?
勘違いか
-
あ、すまん上げちまった
-
>>916
フルクロスもN4段N4段N3段で
350越え攻め継あるよ
-
通常時横>NN前>メイン1ヒット→特射で234ダメ確認
-
覚醒Fドラで時間単位の攻め継ダメージだったらゴッドのメンメン攻め継が一番頭がおかしい
下手すりゃドライブ状態の8秒で3000が溶けるぞ
-
神って大ダメージ出すのに時間がかかると思われがちだけど
覚醒やドライブ中のメンメンメンはかなりコンボ時間短く火力も高い。当てやすさを考慮しなきゃ升と同等ぐらいはある。
-
なにがやばいってこの機体格闘コンボ火力が巴投げしないと射撃機並なんだよな、カット耐性も初段性能もアレやし
前作はメインの慣性あって逃げるやつに当てやすかったしワンチャンズンダあるし1ダウンのダメは低いけど火力足りないなんて思わんかったが
やっぱり∀は格闘強くなくちゃ…
-
なんかアルマイヤー斬りの威力落ちてね?
-
N格生当てできたら測ってくるわw
-
NN前Nで227な
-
>>927サンクス
以外とダメでるんだなw
-
>>928
そこからハンマー追撃で267出たりするからなw
巴投げだと280超えるんじゃないかね
当たる当たらないは別としてこのコンボ数でこのダメージは正直破格だと思う
-
覚醒FドラでNN前N>NN前N>前Nとかかなり火力出そうな希ガスwww
-
前N…?
というのはおいといて絶望的に動かないな
-
Fドラ覚醒中NN前>メイン→NNで一瞬で終わって280攻め継だったわ。
メインへの繋ぎは横ステで。
-
アプデ前の勢いに戻ったな
-
まあ、そんなもんやろ。
ところでゼイドラで固定相方いける?
-
相性はかなりいいと思うな
ターンエーが動かしたところをサブなり特射なりでとってくれる
自衛がかなり強いのもでかい
-
突っ込んでくる升は怖くないんだけど
髭の対策しっかりしててステ格、Nサブとかを器用に使い分けてくる升が辛い
フルブ見たいにハンマーに慣性のらないせいで攻めにハンマー使いにくいしちくちくダメ与えても向こうはFドラ発動やったぜになるし
みんな升の相手どうしてる?一応升の相方は百式ということで
-
実用性皆無だが核≫覚醒技ってSとFどっちが火力出るんだろうか
-
補正で考えると多分Sだと思う
-
月光蝶当たる頃には補正限界までかかってそうだしな
-
ストフリが追えない。無視されて味方片追いされるんだけど開き直ってこっちも敵相方に突っ込んだほうがいいだろうか
-
ストフリはもう追えないものだと思っている
-
友人がこの機体に乗り始めたんですけど、フォローの仕方を教えて下さい。
自分は低コスの時は大抵初代に乗っています。
意識的にカットやカットアンチが出来る様に側にいたり疑似タイ出来る様に引っ張ったりしているんですが、
気付くと置いて行かれたり、マップを見ていないのか甘い着地ばっかりして、
それがバレてこっちガン無視で着地をカモられて2体にフルボッコ食らっていたりしてします。
あと誰か、直情的な人にほんのりと浮き輪以外で20が30をずっと押さえるのなんて無理ゲーだって事を伝える方法を教えて下さい。
-
>>942
髭側がして欲しいのはプレイスタイルによるけど俺は第一に生存力、先落ちされたら髭が正直空気になるその次にダウンとりかな髭が相手高コ動かして相方にダウンとってもらってからが本番だと思ってるし
だから相方にはf91とかクシャに乗ってもらってる
マップ見てないから甘い着地するんじゃなくてただ単にレーダー見れてないのとブースト管理が悪いのと田植えを使いこなせてないんだと思う
あと髭はロックを集めるのも捌くのも得意な方だと思ってるしガン無視というか髭にロックが集まって当然だし942をロックする価値に値しない離れすぎてる或いは体力的に髭を狙った方が早い場合とかが考えられる
まあ余程髭が弱くてカモられてるなら降りさせるかアケとかで田植えズサとかの練習させた方がいい
あとガン無視され続ける方にも多少なりとも問題があると思うよ
-
ロックが2体ともターンエーに集まってるってことは30の働きは出来てるってことだからな
それでガン無視されてるっていうのは>>942が下がりすぎなだけだと思う
20で30を捌くのはよっぽど上手くないと無理だし、捌けないと思ったら相方の方に逃げながら二人で潰すっていう風にして欲しい
固定ならちゃんと意思疏通してやってれば立ち回りは困らないはず
-
最近こいつ使い始めたんだが
コンボはどれを使えばいいんだ
横N>横N>前しか使ってないんだが他にいいコンボあったら教えてくれ
-
横N>特射
-
横N>月光蝶
-
横N>N特格>(着地)シャゲダン
-
丁寧な回答ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ないのですが、敵低コを上手く孤立させた後に相方に低コをボコッてもらう作戦に時に、孤立させたらそれを低コが落ちるまで敵高コス(確かストフリ)を初代で抑えろと言われて非常に困惑した、という話でした。すみません
援護する機体はファンネルを飛ばせたり自衛の堅い機体をいくつか試して相方と調整してみます。
-
と言うか固まって移動している敵2機に自分からブーストふかして突っ込んでいってオバヒしたから着地を取られないようにフォローしろとか何を寝言をいtterunokat
-
すみません、ミスって連レスしてしまいました・・・。
本当はそんなこと思っていませんですよ(小声)
-
>>946
>>947
>>948
ありがとう
さっそく今度試してくる
-
>>950
愚痴スレ行け
-
今度使ってみようかなって思うんだけど立ち回りが全くわからないから教えてほしい
-
>>954
赤ロックギリギリからかプルと味噌ばらまく機体
-
>>954
覚醒Fドラで横N>月光蝶で相手のドライブを消し飛ばす機体
-
田植えで農業に貢献する機体
-
立ち回りもわからぬまま対人戦に投入して他人の勝率に貢献する機体
-
覚醒Fドラハンマー→横N>月光蝶は強い
最近覚醒とFドラ分けて使っても追いきれないから合わせて使ってるな…
-
サブのミサイルが強いことは分かってるんだが結局BDキャンセルしないとその後の行動が取れないから使いづらく感じて来た
-
>>957
頑張ろう日本!
-
一応ジャンプキャンセルという使えない小ネタがある
-
髭men'sの皆さん髭使ってどうライン上げてる?ジワジワ行くか、一気に行くか何だが。
相手はクア胚乳ダブルオー辺りが多いんだが
-
>>963
カプル撒きつつピョン格で上取ってからステハンマーorステサブでじわじわプレッシャーかけるようにしてる
-
基本的に敵低コを追う姿勢を見せて敵高コが釣られたらハンマーなり格闘なりで転ばせてまた敵低コのほうに行くが勝ちパターンだなあ
ただクアンタマスターエピオン相手は開き直られて自分の味方ガン追いされることがどうしてもあるからそうなる時は味方の近くに寄ってふたりで待ちだな
珍しい事態だけどヒゲミラーが1番わからんわ俺は。すごい確率で時間切れになる
-
963です。
解答ありがとうございます。
自分はジワジワ行く派なのですが、低コ守れず焦ってピョン格から横格で無理にダメとろうとしてやられるパターンが多かったのでもう少し冷静にハンマーやサブで行くようにしてみます。
-
行くよ行くよ詐欺してレバカプルがちまちま当たる相手なら被弾押さえてずっと中距離でもいける気がする
-
横N→月光蝶当てたらなんかやり切った感があって何故か高確率で負ける( ̄。 ̄;)
-
髭の横はあくまで万能機相応たからな
非ヒット時に横→後キャンが利かない今作だと虹ステ合戦はまず負けると思った方がいい
-
下方から振ってきた死神のN格にリプレイ見る限り同時にモーションに入ってる下格が負けた悲しみ
-
BD格闘使ってる人あんまり見ないなあ…
使うべき所でちゃんと使えたらかなり行けそうな気がする
ちなみに自分はBD格→ステハンマー→着地をちまちま繰り返して相手追い回してる
-
>>971
発生と持続がなんともいえないけど独特だよね。
敵の機体次第で使えないこともないんだけど・・・
なんか判定が弱すぎるのも問題なんだよなぁ。
ジ・Oの前格と同等の強さにしてもいいと思う。
格闘の発生とか判定を全部強化して欲しい。
前格でバンシなみに吸い込んだり
横格も赤キュベに負けないくらい強くして欲しい。
てか前作下特ほどじゃなくていいから自信をもって使える格闘が欲しい。
-
前作で初代の横に一方的に勝ったけど判定弱くなったん?
-
>>973
初代の横は発生糞遅いから同時出しなら負ける格闘の方が少ない
先起きされててもハンマーの位置次第では差し込めるから当てにならない
-
生時は後格バクフワメインorサブで虹ステ合戦拒否してくしかないかな
Fドラ貯まったらハンマー横格で追ってダメージ伸ばしてけばいいと思う
-
ストフリゼイドラがどうやっても崩せないんだが対策とかある?
中距離ミサカプル撒いててもこっちがじり貧になって負ける。
-
ストフリorノルンandゼイドラはわりと詰んでる
-
ストフリはメイン駆使して張り付いて溶かす
ノルンは落下にあわせてカプル走らせて当てるも
じり貧で負けて、自分もノルンで入り直す
ゼイドラは極端な言い方するけど相手できないくらいなら
ガン無視した方が楽だと最近気付いた
-
相方にゼイドラ止めてもらってその間にストフリに行くわ
もっともこれは百式と組んでるからできることかもしれんが
-
>>978
>>979
ありがとう。やっぱりストフリに張り付くのが安定か。
ストフリゼイドラの場合ってストフリ2落ちさせた方が楽?
それとも1落ち後はゼイドラも相手にした方がいいのか?
-
それは状況による、としか
ストフリ落としたときゼイドラほぼ無傷なら2落ちさせてもいいし
ゼイドラ結構削れてたなら順落ちでもいい
-
依頼出てないみたいなんで出してきます
-
>>982
お願いしますわ
-
梅
-
忘れられ過ぎw
age
-
ノルン対して変わってないから髭だと結局つらそう
-
いや、ノルンは機動力落ちたから、ノルンの相方を狩り殺す方向でワンチャンある
-
前ステハンマーって今思えばクソ強かったな。
なんつーか、攻めてる!って感じ。
B覚なんてみんなハンマーズハイになってたもんな
楽しかった…
-
前ステハンマーよりもハンマーズンタが出来てたのが楽しかったw
ハンマーズンタ帰ってこないかな?
無理だよな…
-
さっきタイマンやったけど全然近づけなくてボコボコにされたわ…
-
カプル「もっと頼ってくれてええねんで」
-
>>991
次はどう強くなる?w
-
レバ入れが跳ねるようになる
-
カプルは相手を強誘導で追いながら上空にいるやつには強銃口補正でミサイルを撒いてくれるぞ
(ミサイルには一射毎に銃口補正がかかります。ミサイルを撃ち切るまでカプル本体の誘導は切れません。)
-
カプルが走りながらミサイル打つのはどうかな?
もちろん突撃も同時にw
-
戦闘振り返ったらハンマーが当たらないのなんのって…
フルブなら当たってるやつめっちゃ多くて泣いたわ
-
腕を回す度にパンチ力が上がるようになる
-
>>997
nextカプルかな?
-
前ステハンマーになれてたら今作のメインマジで当てれないからなw
マキブ初期の頃は当てれなすぎてやばかった。
正直今のぴょん格でみんな昔の∀が帰ってきたとか言ってるけど、ステしないと硬直クソ長いから微妙だしな。
前作はステ無しで最速盾やらブーストする簡単な作業だったし。
あれがあったおかげでハンマーの距離を維持できたし、多少無理してインファイトしてもサーチ替え下特で往復切符になったのはでかい。
前特も今作とは違ってBDしないで出せるっていうメリットがあったし。
ハンマーハンマーキャンセルとか楽しかったなあ…
でも今作にあの∀が帰ってきたらマジでノルンにも負ける気しねえよな
下特前特でファイティン温存して接近できるし攻撃補正ありで射撃が虹できる覚醒とか完全に相性抜群だと思う。
スレ汚しすまんな
-
またな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■