■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ダブルオーガンダム セブンソード Part.1
-
ムービーに赤枠改と共に登場で確定か
-
/Gならガチでやるわ
-
/Gじゃないっぽいね
-
普通のセブンソードだね
でも普通のセブンソードって刹那乗ったんだっけ?/Gは知ってるんだけど
-
こりゃ、フルセイバーの可能性もでてきたな
-
違いを教えてください
-
なんで/Gじゃねぇんだよ…あれだったら覚醒技にふさわしい一瞬トランザム砲撃も使えたろうに
半端にセブンソード出すならオーザンライザーとかザンダブルオーをだな
-
>>6
セブンソード:ツインドライヴが完全同調であることを前提でエクシアのうに剣七本にした00
でも完全同調で安定稼働するにはオーライザーが必要になったのでペーパープランでおしまい
セブンソード/G:二期から劇場版までの間に使用してたセブンソードの改修版
元々有った装備に加えてGNソードⅡブラスターっていうデカイライフルを装備したタイプ
こっちはエクシアとOガンダムのドライヴが壊れたから基本粒子タンクで運用
要するにセブンソードが企画で終わって/Gが劇場版までの間に実際使ってたやつ
-
こっちまで換装機ってオチはないよな
-
映像の最後あたりにでかいライフル射ってたような気がしないでもないけどあれは違うんかな
-
(ぶっちゃけ/Gのシルエットあまり好きじゃないから撃つ時だけブラスター出して欲しい)
-
武装多いからどう処理してくれか見ものだな
GNフィールドが使えて銃口が裏にあるバスターソードに
レールで剣先射出できるソードⅡショートと両手持ちして素のソードⅡより威力高いビームが撃てるロング
GNカタール×2・ビームサーベル×2とギミック武装共に豊富だから
-
>>8
あぁあれか
サンクス
-
キター
-
こいつも30だろうなあ。30の弾がなくなってきたからMSV系から無理矢理もってきてるのか。
-
武装豊富だからどうゲームに落とし込むのか見物である
-
こいつはトランザム出来るのか?
-
/Gは権利が微妙に
-
カタールとかは格闘だろうけど
ソードⅡロングショートのアンカーとか後格に付きそうな気がする
-
N格 ロング&ショート二刀流
前格 カタール
横格 ビームサーベル
後格 ショートアンカー
BD格 ロング切り抜け
特格 バスターソード
-
射 ロングライフル
射CS ロングライフル(高出力)
特射 ブラスター(ゲロビ)
覚醒 トランザムブラスター最大出力
-
特射 ダガー投げ→カタール投げ→サーベル投げ→ロングソード投げ→バスターソード投げ と、手持ちの武器を全部投げる。全部投げ終わったらリロ10秒ぐらいのあとにまた投げれるようになる。
-
>>15
25が妥当じゃね
-
OOVだから雪崩だしな
ダッシュも/GもV戦記で
-
雪崩が25にいて00もライザー付きとはいえ30にいるのに7剣が25だったらそれはそれでアレだろう
-
また刹那増やすならハルートやサバーニャとか他に枠あげろよって言いたい
キュリオスガストでも良いけど
-
00がセブンソードとライザーの二種類の換装持ちの可能性
-
>>26
ハルートやサバーニャは00V枠じゃなくて劇場版枠ですよおばかさん
-
>>28
その外伝ので解禁するぐらいならTV版のを解禁しろや
ってことでしょうに
-
>>29
外伝とTV版は別枠だから外伝の枠が減ってもTV版の枠が増える訳じゃないんだよ
ゴミクズでもこれで理解できたかな?
-
単に刹那増やすなら他のキャラ出してやれよって話でしょ
刹那ってわざわざ書いてるのに作品枠とか何を言っているのかと
-
>>31
お前まじで馬鹿だな
-
お前らいい加減無視するか出来ないならNG放り込めよ
発表直後に真性が湧くのはいつもの事だろ
-
作品枠とかどや顔で言ってるやつは恥ずかしくないの?
-
枠()
-
セブンソードOOが出たってことはセブンガンのケルディムサーガにも希望があると言うことですね!
-
ネーナ
正直セブンソード出ちゃったらもう外伝から出すより本編から出してくれた方が嬉しい
-
ヤークトアルケーでアルケー救済あるでー
-
俺の予想
メイン:GNソードⅡロング
CS:GNソードⅡブラスター(リボガンCS)
サブ:GNソードⅡブラスター(リボガンサブ)
特殊射撃:GNバスターソード(GNフィールド):ギャンのような前に防御判定がある盾を常時装備。クアンタ特格並の長さで防御判定も自機より広め。
特殊格闘:GNバスターソード(突撃):青枠特格
後格闘:GNソードⅡショート(アンカー系武装)
格闘
N:GNソードⅡ二刀流
前:バスターソード突き
横格闘:サーベルからのカタール回転切り
BD:セブンソード無双
各種格闘に特格派生でカタール切り、射派生でブラスター
トランザム格闘:セブンソード乱舞
覚醒技
ソードⅡで切りかかり切り上げ→アンカーでスたん→バスターソードで突き→カタール切り払い→ブラスターで狙撃
-
>>38おう、ヤークト来たら嬉し過ぎて泣いちゃうぜ
-
可能性はあるよね。こいつや赤枠改、Pストやアヴァランチなんかの既存機体の別バージョンが多く登場しているし
-
msv刹那二人だけなんてことも無いだろうしあと二機くらいきそう
-
ガンダムアストレアF2は出るだろ
-
武装てんこ盛りのアストレアF欲しい
プロトGNソードで切り裂きGNハンマー振り回したい
-
果たして/Gなのか違うのか
映像見た感じでは違うんだけどねぇ
-
雪崩見てると格闘CSの強化換装がワンチャン
-
>>45
アヴァランチがダッシュじゃないしセブンソードも/Gじゃないだろうな
やっぱり模型部門の専売なのかね
つってもネトゲのSDGOだとどっちも出てるし権利に金かかるのか
-
アヴァランチとダッシュは両方乗ったけどセブンソードは使ってないわけだし
/Gのほうが嬉しいっちゃ嬉しい
-
ダッシュと/GはOOVじゃなくてV戦記に登場したから別物扱いなのかもね
ふと7剣の画像を見てたらダブルオーザンライザーサーティーンソード/G っていうネタ絵があって笑ってしまったわ
剣積み込みすぎたら剣山だわ
-
00Vからだと後はヤークトアルケー、ケルディムサーガとかか?
しかし00って参戦機体のネタ切れってわけでもないと思うんだが
何で唐突に00V
-
外伝機体が唐突にってより
ZZとか初代みたいな武装違いだそうぜ
こういう単純な考えのような気がする
なんで00からなのかは知らん
-
ちょっと外伝出した方が目玉っぽくなるからじゃね
-
スレタイがガンダムヘブンズソードに見えたけど違った
-
参戦作品数稼ぎだろ外伝出したのは
-
/Gが作品異なるとはいえストライクがIWSP担ぎ出してくるゲームだし武装一つくらいならどうにかなりそうなもんではある
まあ付いてたらラッキーくらいに思っとくか
-
00クアンタフルセイバーは版権が違うんだっけ?
エクシア、00、クアンタのバージョン違いがそろえばなんというかきりがいい感じだけど
-
武装が全部ELSのELSクアンタを出そう
-
>>56
調べたらフルセイバーもセブンソードも同じホビージャパン掲載のMSVだったけど00Vと00V戦記の違いがある
他にも電撃ホビーマガジンの00Nとかある
-
ELSはブレイヴと一緒に出てくるだろ!いい加減にしろ!
-
アヴァランチエクシアの時点で思ってたけど外伝出すにしてもアストレア出せよ・・・
ただでさえOO多くて優遇言われてるのに使いまわしコンパチなんかで枠使わないでほしい
フラッグ、ヴァーチェ、ハルートと出してほしい機体はいっぱいいるのに
-
アストレアも出るとしてもエクシア流用のコンパチ機体だろ
むしろコンパチだから出てるだろう枠なのに何言ってんだと
-
言葉足らずだったが無印アストレアじゃなくアストレアFの重武装の方な
武装豊富だし充分新鮮な機体になるはずだが
-
まさか刹那五人目とはな…
これでエクシア&雪崩vsOO&七剣OOの夢の対決が!
-
使い回せる的な意味でヤークトアルケー、アイズもワンチャン
-
アイズはパイロットがリボンズじゃ無かったような…
-
25だよな流石に
-
00ガンダムは好きで、特にセブンソードは全体のバランス取れててかっこいいと思う
オーライザーいらないんだよ…
コンパチだろうが00ガンダムが使えるってだけでかなり嬉しい
-
ドライブがなくなってる/Gなら24かも知れんが普通にこいつは30だろうな
セブンソード自体がツインドライブが最初から安定してたら使用できたって設定だし
-
稼働後の30枠でまあそんな感じやろうな
明日は使えないっぽいし
-
今のうちに要望出したら/Gつけてくれるかも
ブレイヴもアシストついたし
-
>>70
可能性はある
-
/Gは権利問題出てくるから変更は無理じゃね
-
それはクアンタフルセイバーじゃね?
/Gにもなんか問題あるの?
-
出典がフルセイバーと同じ側
-
素のセブンソードと/Gは出典が違う上模型部門由来
セブンソードが00V枠で出てる以上変更は無理だと思われ
-
ガンプラでは/Gが付くけどロボット魂では/Gが付けられない
バンダイ内でも縦割りで部門が違うと出せない
-
パイロット刹那なら30にしないと奇妙になるがどうなるかね
-
バンナムさん!
出撃時のセリフはチョリースwでお願いします!
-
今週のロケテで七剣使える?
-
つかえまへん
-
要望おおけりゃでると思うけどね/G
まぁ皆が皆誰かが要望出すだろって静観してるうちにセブンソードのまま出ちゃって以降そのままってオチだろうね
-
>>81
OP以外何一つとして情報が無く要望なんて出しようが無いのに馬鹿なんですかね
-
そもそも出ないんじゃくて出せないんだよ
アヴァランチとセブンソードの為に「00V」の版権で枠取ってる以上「00V戦記」から/Gの参戦はありえない
-
まぁOPにいるから出るんだろうと思ってたら
1年近く解禁されなかったヤツもいるし
コイツらもすぐ出るとは限らんよなぁ…
-
UCのEP7解禁に合わせてほぼ確実にフルコーンが来るだろうし、
早くても来るのは夏以降になるんじゃねーかと思ってるわ
カプルみたいにならず勢力戦で出てくれればいいんだがなぁ
-
そもそも/Gなんていらないんだよ。
あれどう考えても蛇足武装だろw
セブンソードはアシンメトリーなかっこよさがあるのに新設定するために無理矢理ロングライフルつけたとかw
-
よし次はダブルオーザンライザーだ
-
どっちがいいとか完全に好みの領域じゃねーか
わざわざ単芝で否定するまでのことでもない
-
MGがMBの後追いだったからだと思うんですよ(名推理)
-
ザンライザーとか()
-
赤枠改がVSアストレイじゃなくアストレイ枠で
フルクロやX3が鋼鉄じゃなくクロボン枠で参戦してるからV戦記だからとか関係なさそう
-
X3はクロボン枠やで。スカルハート(X1改・改)とパッチワークなら鋼鉄の方だが
でも、7剣だし、生00→00Rに対して007剣→00ZRとかあり得なくは…ないな
-
今画像見てきたんだがザンライザーかっけぇな…
-
ザンダブルオーガンダム一番かっこいいと思う。オーザンライザーも好きだけど
でもザンライザーは多分永久に映像されることないだろうから動くとこは見れないと思う
-
ザンライザーはGジェネにはいつか出そう
カプセルファイターオンラインの韓国版にはもう出てるらしい
クアンタフルセイバーやセブンソードも参戦してるみたい
-
カプセルファイターは00系やたら出てるぞ
セブンソードどころかアリオスアスカロンとか
各機体も武装違いだけで実装されてたりするし
素キュリオスとミサイルコンテナ装備とがいたりとか
まぁ他に問題があるけども
-
CFOはもうBFからも数機体出てるぐらい出るのが早い
OOに限らず色々出してるからコアな機体もかなり多かったりする
古黒がボクサーしてたりゲーム自体も運営もアレだがか
-
結局刹那機が人気なんでしょ?
ロボ魂とかでも多分売れたんでしょ?
だからVSに参戦するのも早いんでしょ?
-
タブンネ
-
人気がどうとかで決めてんなら刹那5機よりティエリア増やしそうだけど
-
ティエスレとか見てると人気あんの生身ではないかと
-
>>101
国勢調剤でエクシアの次の00のRGはヴァーチェがダントツで望まれてたよ
-
>>102
それ1期の機体限定だしヴァーチェとナドレは合算だから実質1位はデュナ
-
ゲロビデブとプレッシャー持ち高機動の換装ってそこそこ面白そう
-
ラファエルとの差別化考えると断然セラヴィーなのよね
コスト被りそうだけど
-
セラヴィーこそラファエルと丸かぶりじゃね?
-
セラヴィーは隠し腕あるからな逆に言うとそれしかないが
ヴァーチェはガナザクがいるのがちょっとあれだがナドレがいるだけで十分別機体として存在価値あるし
-
ジオ「隠し腕はこう使う!」
-
セラヴィーは背中の人の出番が絶望的に少ないのでせいぜい格闘派生で落ち着きそうな点と
ゲロビじゃなくて元気球
そして隠し腕
-
こいつの通称は007になってしまうのか?
あるいはシンプルに七剣か…。
-
ダブルオーセブン、略してセブンにしよう(提案)
-
007S
7S
七剣
お好きなのどうぞ
-
安定の七剣かな
-
新機体の話題で略称の話が出てくるといつも思うけど
いつも適当に決まるんだからわざわざここで考えなくてもよくないか
-
同意
-
PV来たけど一切映ってなかったし解禁枠かな
-
まぁ恐らく30コスだろうから貴重だしな
解禁の弾として取っておくだろ
-
2500の可能性も充分あるぞ
ツインドライヴが完全稼働してないからダブルオーライザーより遥かに性能下回ってるし、
上記の理由でトランザムも不可能
CB機でトランザム不可なのって生ダブルオー、セブンソード、セブンソード/Gだけっていう
ゲーム的には覚醒してもトランザムできないのは結構痛い
-
>>118
いや、ツインドライヴは正常稼働してる前提の架空の機体だしそこは平気じゃね?
アヴァランチも25でこいつも25だと新機体なのに被ってるし
まぁどっちでもいいけど
-
/Gじゃない方はツインドライブ全力使えないから考えられた代わりのプランじゃないか
-
>>118
そういう原作的なアレはどうでもいいわ
雪崩が25だから30かもねってだけの話だろ
-
>>118
/Gは一応できるぞ
コンデンサだから本当に一瞬しか使えないけど
0.001秒とかだっけ
-
>>122
コンデンサとの違いはわからんけど貯蔵タンクのダブルオーライザーが映画でトランザムバーストしてたしなんとかなるんじゃね
-
コンデンサは要するに一つのものを分配して2つ分として使う
粒子タンクは無限動力じゃない代わりに貯蔵しとけばドライヴ2つ分と一緒
ぜんぜん違うんだが
-
まぁ少なくともセブンソードなら覚醒でトランザムはできん(バンナムが原作設定無視しなければ)
-
>>123
劇場版のOOライザー最後は確か、セラビィーⅡと一緒に爆発してるんだよな.....
-
スサノオですらトランザムできるのにダブルオーときたら
-
絶対と言える程
バンナムは原作設定無視すると思うわ
-
そんなのアヴァランチの時点で
-
/Gなら覚醒技のブラスター最大出力で一瞬だけ赤くなる、みたいな演出でいいのに
-
ゲームじゃなくて設定的な話で悪いがこのダブルオーって初期のダブルオーのような安定状態じゃないってことか?
-
本来は、ツインドライブが安定稼働した場合を想定して検討されていた追加武装形態
現実には安定稼働のため、オーライザーを使う案の方が採用されて開発を取りやめた
ただ、ゲーム上でifで出すからには、安定稼働しているものとして扱われるかも
-
純粋種刹那さんなみのダガー投擲頼むよ。誘導なしで弾速やや早くてて銃口補正高め。
-
(エクシアのダガーよりやや早め)ロケテ無しとか不安しかないわ
00で出来なかった原作再現を多少補うくらいでいいのでおなしゃすバンナム様
-
下手したらアルケーやスローネみたいにトランザム無しとかになりそうだな
まぁバンナムの事だし普通に覚醒でトランザムで格闘が専用のに置き換わるんだろうけど
-
>>135
それは別に良いことだろ
-
下手したらの使い方間違えてると思うよ
なくて当然、安定稼働してる設定であればあるで嬉しいぐらいでしょ
-
メインはGNソード2ロングでそれなりの射撃性能で弾数リロードに難
サブはカタール投擲で迎撃武装
特射はバスターソードからフィールド発生してなんやかんや
特格はバスターソードでなんやかんや格闘
下格はショートソードでアンカー
格闘は七剣で派生てんこ盛り
ちょっと考えてみたけどこんなんだろうか!
てかセブンソードで妄想楽しすぎるw
-
近接の択が多いとな?
-
刹那だけでどんだけ出してだよ
-
>>140
大丈夫
まだ粒子貯蔵型00ライザーでると信じているから
-
ザンライザーとフルセイバーで8刹那か、狂ってるわ
-
あとは10コスに刹那専用フラッグか
-
リペアⅢ
-
刹那機全体的にかっこいいからな
しょうがない
白青に緑の光はかっこいい
-
いつ解禁なんだろうな
カプルみたいに放置され続けた揚句ゴミってのは勘弁
-
言っちゃ悪いがカプルは放置されても仕方ないぐらい地味な機体だからしゃーない
結局フルブの性能もアレだったし
本編主人公が乗ってるしこいつは稼働して半年以内には解禁されるんじゃね?
-
でもコレンカプルって聞いた時はおってなった
くっそ遅かったのでもういいかなってなった
やっときたのに性能がクソすぎて見る気もしなかった
この流れよ
-
そういや00のガンプラ何種類もあるせいで説明書見ずに生00組めるようになったな
-
>>141
クアンタフルセイバーも来るぜ!やったな!
-
エクシア
雪崩
ダブルオー
七剣
ザンライザー
フラッグ
貯蔵タイプライザー
クアンタ
フルセイバー
エルクア
刹那、売るよ!
-
エクシアリペア3もいけるな
-
ザンライザーもアリならザンダブルオーもいけるな
航空機支援武装をそのままにMSに装着するという狂気の機体
-
ぶっちゃけ冗談抜きであと一つぐらい刹那来そう
-
貯蔵タイプライザーはベスト盤フルブコンパチDLCに出るからマキブには来ないだろ
-
しかし出るのは嬉しいが刹那機なんでこんなに優先したんだろうね
どうせ解禁もシャイニングやFAユニみたいな原作に出た主役級よりも遅いだろうし
-
ゲームやってる層の割合が圧倒的に00世代が多いからな
-
いや別に若い人に00が人気ってわけでもないんですが
-
そりゃキラ様が外伝で専用機持ってたら出しますよ
-
魅力的な5人のヒロイン登場!キミはどのコに乗る?
追記:アップデートで新ヒロイン追加!
-
稼働したてだってのにまだ解禁されてもねぇ機体ageんな
-
タンクオー
2500で常時ライザー
覚醒トランザム無し
覚醒技トランザムバースト(プレッシャー系。この演出でのみトランザムする)
-
タンクオーで不覚にも吹いた
-
こち亀のコラ画像思い出した
-
アシストが春鯖なんです?
-
>>160
ガー○フレンド(仮)のガンダム版とかがあったら刹那大喜びしそうだな
-
>>166
くろすぼーんあんあうえうおwwwww(^q^)
-
ガンダム(仮)
-
貯蔵タンクはてっきりダブルオーの復活候補になるかと思ってた
NEXT仕様のダブルオーライザーがコスオバしたらタンクになって弱体化するってのもって色々考えてた頃が懐かしい
-
予想:万死のような壊れ機体
-
予想:強から始まり修正食らい良機体に、そして謎の再調整で強機体に格上げされてフィニッシュ
-
予想 急遽7s/gになり射撃寄りになる カタールは投げ捨てるもの
-
斬新な射撃武装欄
ロングandショートソード?U(投擲)
カタール(投擲)
バスターソード(投擲)
-
l
/ ̄ヽ l お
, ゜ ', 次次.l _ .ぎ
レ、/\__/ ははl / \ ゃ
/ ヽ ガ l { 。 ゜ i あ
_/ l ヽ ン . l } し_ /
しl i i ダ .l > u/ < .ぱ
l ート ム /l / lu ヽ .し
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l へ
[ 上 野 ] | / / l } l ろ
∈ 動 物 園 ∋ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! ん
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| だ
n .____ l / `ヽ }/す
三三ニ--‐‐' l / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ´
,, _ |/  ̄¨¨` ー──---
ブブ / `、 |/ _
ツツ / ヽ .| ドド / ヽ カカ
ブブ./ (゜) (。) l | ンン l 。 ゜ l チチ
ツツ l し l | ドド l U l ャ ャ
l ___ l | ンン __/l p ]
> 、 _`U--' _ ィ l\ /キ' ~ __ ヽ
/ u ̄u。ヽ |\ l } ( ヽ
. / 。 ・。 ゜ ヽ| ~ l / /'
テ==tニト 。。 | / て=-、─---/ /─ヽ
/ ̄) ̄ 。 。 ト' ト= -' ::(ニ】:
-
ダブルオーライザーがダブルオーの究極系だよね?
ってことはこの機体はライザーよりは弱いの?
-
ダブルオーライザーが最終形態なのは、ツインドライブが当初の予定ほど安定稼働しなかったから
だから、ただの支援機として開発していたオーライザーに急遽安定装置を取り付けることになった
安定装置なしでもツインドライブが安定稼働していれば、当然こっちの方が戦闘力としては上
-
1出撃1回きりの時限換装か覚醒でザンライザーオナシャス!
-
アヴァランチもダッシュじゃないしセブンソードも/Gじゃないしもう
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22722762
-
>>178 同志 プラモのverのがバランス良くて好きだった
-
スレタイがヘブンズソードに見えたのは内緒
-
スーパー七色の脚スペシャル!
-
スーパー七色の剣スペシャル?(難聴
-
↓
七本の剣
-
†††セブン†ソード††††
-
しかしTV版の機体増やすんじゃなく外伝とか増やし過ぎだろ今作
-
刹那もダブルオーも好きだけど正直別の機体を出して欲しかったな
こいつはモーションとか武装新しく作ってくれるだろうから楽しみだけどさ
-
まあ、V2みたいにダブルオーからレバーNセブンソード、ゲージありでレバー入れ換装でダブルオーライザーとかでも良かった気がする
-
太陽炉一つないんだからダブルオーより弱いんじゃねぇの?
だからライザーと換装は間違ってる気がする
寧ろライザーやダブルオーが撃墜後、セブンソードになるとかの方がしっくりくるだろうな
-
太陽炉一つないの?
-
セブンソードはツインドライブっすよ
オーライザーとの併用が出来ないってだけで
-
/Gと勘違いしてるんだろ
-
セブンソードはツインドライブだけどライザーがないから不安定でトランザムが使えないんだよな
どうせアヴァランチと同じように使えないはずのトランザム使うんだったら/Gにしてブラスター使わせてくれ
-
>>193
そもそもツインドライヴが安定してる前提の機体だからトランザムできるだろ
-
こいつは00が最初から完全に戦える状態でその追加武装を装着させたif機体みたいなもんで
原作ではそれが無理だからオーライザーと合体したのであってこいつ自体は普通にトランザム出来るからな
-
トランザムはするだろう
問題は量子化するかどうか・・・
-
量子化は糞要素だからいいよ…
-
/Gは実際にあったらしい
通常の奴は妄想みたいなもんやし
-
セブンソードはツインドライヴ安定することが前提でエクシアみたいな武装組んだパターン
実際にはオーライザー無いと安定しなかったからペーパープランでおしまい
/Gは実際にエクシアリペア3とかと併用しながら劇場版までの間で使用してたからよ
ただしリボンズ戦で失ってるからツインドライヴではない
-
おいおい、/Gはトランザムが極短時間だっただけで、貯蔵タンクでのツインドライブは出来てた
貯蔵タンクライザーの方が、同じタンクでも圧倒的にトランザム可能な時間が長かっただけ
/Gはちゃんとトランザム以外は、ツインドライブ機としての性能は発揮できているよ
まあ、00Vの枠で出るならおそらくセブンソードの方で出るんだろうけどね
-
/Gは両肩貯蔵タンクの場合0.03秒しかトランザムできないという
-
下げ忘れスマヌ・・・
-
>>201
つまりトランザム(持続2F)だな
-
ただ、/Gの方はそもそも00Vではなく、00V戦記の方が出展元なんだよ
セブンソードは00Vだから、可能性としてはセブンソードのif設定の方が高いと思われ
-
OPにでてるのがGNソードⅡブラスター持ってないんだからセブンソード確定でしょ?
-
周囲の敵のスピードが遅くなるとか…それなら数Fでも十分な効果ありそう
-
スサノオみたいに武装欄にトランザム来る感じかな?
-
一度しか使えない格闘派生かもしれない
-
特殊格闘で誘導切りの一瞬トランザム移動切り。
リロード5秒。
-
下格だけトランザムとかな
-
カウンターでトランザムする機体があるし不思議じゃあないな
-
とりあえず、コスト15でオナシャス!
-
後衛でも00乗りたいから25できて欲しい
30の方が望まれてるんだろうけど
-
アヴァランチエクシアがコスト2500だというが、まず問題かな
ついでに、/Gの設定はガン無視(本来製作されていないはずのセブンソードには元々関係ないが)
導き出される結論は……多分覚醒トランザムする時限強化なしのダブルオーなんじゃないかな
-
オチとして時限強化じゃないのにダブルオーライザーより強いんですねわかります
-
実際のところ、ダブルオーライザーはもとよりクアンタさえBSとノーマルの換装がある
むしろ、換装とか時限強化がない方が、他の30刹那機体とかぶる要素がなくて良い予感
-
鯖参戦でクアから鯖アシが消え、差別化のために00が2500になって鯖と組めるようになると予想したが
7剣とクアの差別化ができん&リボが00よりコス高いのは変と思った
-
確かに15にだけ刹那いないんだよなあ
-
全コストにいる方が異常だろ
斬り刻まれたいのか?
-
争いの火種はこの俺が断ち切る!
-
エクシアの棺桶を消して、リペアを個別で15として出そう(提案)
-
ベルデバスターでいいじゃない
-
>>222
ヴェルデバスターだ!二度と間違えるな!
-
(それ以前に誤爆なのでは…)
-
シャムスの声がティエリアなのか刹那なのかときどき思い出せなくなる
-
>>225
本来はティエリアになる予定だった
でもバイク事故で死にかけてそれどころじゃなかったから代役が刹那になった
-
>>226
死にかけたのかよ
-
肉体はただの器に過ぎないから平気だよきっと
-
バイク事故で首だけになるんですね
-
マジかよそんなことあったんか…
-
OO七剣スレかと思ったらガンダムの声優について語るスレでしたか
-
BD格NN>>BD格N
-
ウッソ君やめて
-
母さんです
-
NNN前2hit>NNN前
-
予定っていうか実際EP2までティエリアで
事故って仕事出られなくなってから刹那になったけど
それ以降はゲームでも映像ソフトになったあとも刹那統一だったはず
-
つまりクアンタの操縦席で刹那とティエリアがシャムスの声真似で会話を始めたり?
-
きっしょ
-
ツインドライヴシステム
-
トランザムシステム
-
早くFドラ覚醒で暴れたいぜ
-
ライザーの下格がサブで出ると予想
-
フルコーン参戦確定したからOPムービーの機体で参戦まだなのこいつだけか
-
シャイニングが先かセブンソードが先か
-
エクバもフルブもopには出てるけど解禁遅いやついたしこいつも…
-
00Vもいいけど00Fのあげゃさんとかハナヨ出ないかなあ
-
>>245
カプルさんの悪口やめろ(震え)
-
ジムはいつ出るかなぁ(すっとぼけ)
-
アシストでなら・・・
-
金ジムならそのうち出るだろ
-
メッサはいつ解禁したっけ…
-
コストは1500と予想してみる。せっさんワールドの始まりや
-
00枠で1500いないから(コーラ以外?) 純正GN粒子を詰め込んだタンクイナクトでも良かったよね
ガンダムガンダムと連呼するせっさんとまた違った楽しみがありそうだ。
-
ジムストライカーって知ってる?
-
>>253
フラッグの間違いじゃね
-
>>253
劇場版のはコロニーガードフラッグな
-
サバーニャからこっち30コストが続いてるからこいつが追加されるのはシャイニングよりも後になるかも
-
射撃 :GNソードⅡロング
射撃CS : GNソードⅡロング+GNソードⅡショート【集束撃ち】
サブ射撃 : GNビームサーベル【投擲】
特殊射撃 : GNソードⅡロング【照射】
通常格闘 : GNソードⅡロング+GNソードⅡショート【滅多斬り】
前格闘 : GNソードⅡショート【突き】
横格闘 : GNカタール【蹴り】
後格闘 : GNソードⅡショート【アンカー】
BD格闘 : GNカタール【斬り抜け】
特殊格闘 : GNバスターソードⅡ
-
N特殊格闘 : GNバスターソードⅡ【袈裟斬り】
前特殊格闘 : GNバスターソードⅡ【シールドバッシュ】
横特殊格闘 : GNバスターソードⅡ【横薙ぎ】
後特殊格闘 : GNバスターソードⅡ【ジャンプ斬り】
BD特殊格闘 : GNバスターソードⅡ【斬り抜け】
-
トランザム中BD特殊格闘 : GNバスターソードⅡ【斬り抜け+突き】
バーストアタック : 『セブンソード』
-
妄想かな?
-
現実は貧相な武装になるよ
-
ダブルオーザンライザーセブンソード/Gの解禁はまだですか?
-
ザンライザーのセブンソードとか存在しなくね
-
同人ネタだろ
-
ザンライザーは欲しい
-
エクシアが金ジムにやった黒ひげ危機一髪をこいつで
-
ダブルオーザンライザーがダブルオーの究極形態という風潮
一理ある
-
ザンライザーって赤枠改みたいなシルエットしてるよな
-
サーティーンソード(小声)
-
7月の解禁機体はこいつかシャイニングになるんだろうか?
頼むからまたブリッツみたいな誰得機体は出さないでくれよ・・・
と、コンクエストで最下位になった俺が負け惜しみを言ってみる
-
GNバスターソード
-
GNバスケができれば何でもいい
-
なんであげたの?馬鹿なの?
-
GNバスターソードⅡ
-
セブンソードはよ
-
なんだよ上がってたからついに解禁決定したか!?って喜んじゃったじゃないか
-
>>271
AGE-3「」
-
あれか夏休み期間は目玉になる奴が解禁されるとか
前回は種の外伝だったから的な予想か
-
次出るとしたら宇宙世紀からじゃないかな
フルブから解析で出てたストライカーカスタムとか
-
>>280
あれはむしろ出るとしても課金機体の目玉ボジションなんじゃ
つか課金機体というかVsモバイル連動機体って今からモバイル登録しても手に入るもんなの?ジョニザク使いたい
-
無理
-
夏休み期間はほっといたってゲーセンに来る奴は来るし、宣伝でホイホイ引っかかる奴は旅行やら部活やらで忙しい。つまり夏休み期間中の解禁は実は無意味。
>>274
これ見よがしにガン無視されてワロタ
-
ばくあげじゃおらあ
-
ID:MDBN2tQM0
こいつなんやねん
-
もともとダブルオーライザーよりは弱い設定なんだし2500コストで解禁してもいいんやで
-
>>286
そんな設定は何処にもないよ。V戦記のセブンソード/Gの方と勘違いしてないかな
00Vの方のセブンソードは、ツインドライブの安定稼働前提だったからペーパープランで終わった
そのセブンソードを出すんだろうから、おそらくは安定稼働しているというif設定になるはず
-
まあ、ツインドライブが安定稼働しなかったから、急遽オーライザーに安定装置を積んだわけで
もし仮に強引にセブンソードを開発してた場合は、当然ダブルオーライザーのが強いだろう
ただ、その場合そもそもセブンソードの方はまともに動作しているかどうかというレベルだからな
-
こいつわざわざ/Gじゃない方で出すメリットがないよな
OPでブラスター持ってないって言うならFAユニだってゲーム中で一角形態再現されてないし
-
剣いっぱいつけただけで何が強いんだろうな
いっぱい投げつけるのかな
-
>>290
射撃(物理)が得意なせっさんが沢山剣を持っている
後は判るな?
-
こいつの剣は多機能性の固まりだからどうゲームに落としこむのか楽しみである
-
GNソードⅡショートがアンカー武装になりそう
-
>>290
GNソードIIロングは射撃特化でビームの威力と射程増、ショートの方は逆に格闘特化でワイヤー付き
GNバスターソードはGNフィールド発生装置付きで、大型実体剣と強力な盾を兼ねている
GNカタールは後のGNソードIIIと同じ原理の剣で、膝蹴り時にそのまま切りつけられる
それぞれを状況に応じて使い分け出来る技量があれば、相当強力な機体……になる設計ではあった
-
>>289
ケルディムメイン持ってる格闘機っていうクソ機体が爆誕しちゃうから微妙だろ
しかも赤ロック短かったら他の武装にした方がマシ
-
ブラスターでの狙撃はトランザム状態でしか使ってないから勝手なイメージで狙撃武器にするのはいかがなものか
-
>>296
ブラスターは『命中精度が極めて高く(中略)威力と射程が無限大に拡張する可能性(云々)』
とプラモのインストにしっかり記載されている、れっきとした超長距離射撃が可能な武装なんだが
まあ、それはともかく/Gの方は出展が00V戦記だから、00V表記の外伝枠にはおそらく出せない
(アヴァランチがダッシュ装備ではないのも、おそらくダッシュの出展が00V戦記なせい)
-
ホビー事業部が独自に作った奴ってメディアミックスされないよね
-
アストレイが一括りにされてる中で00Vと00V戦記をわざわざ別枠にする必要性が皆無なんだが
アヴァランチがダッシュじゃないのは単純に生の方がゲーム的に出しやすいからだろ
-
本編か外伝かの違い
-
7剣が出ること自体が奇跡みたいなもんだしブラスターはまぁあってもなくても別に
-
>>299
アストレイが一括りなのは、全部『アストレイ 何とか』だと言えなくもないよ
00の外伝に関しては00F、00P、00N、00Iとかもあるから、00Vで外伝全含みとはいえないと思う
まあ、00VとV戦記は確かに別枠じゃないかもしれないから、それは早計だったかも
ただ、現状ではOP映像で/Gの象徴的な武装のブラスターが出てない(隠す理由もない)から、やはり7剣じゃないかな
-
ブラスターとかせっかくの左右非対称でかっちょいいデザインに無粋な銃追加するとか意味わからんしいらないだろ
名前がセブンソードだから剣追加するわけにもいかないし海老川の好きなスナイパーライフル持たせて商品化しただけだから
エクシアR3までスナイパーライフルにしやがって。バカじゃねえの
-
まあ、>>302の補足をすると7剣と/Gの見た目の違いが、本当にブラスターのあるなししかない
だから、ブラスターの有る無し以外で判別が出来ないし、現状7剣が有力なんじゃね? と思うほかない
加えて、/Gの方は00V戦記中では近接戦闘もある程度ブラスターで戦っている描写が多いし
-
>>303
いやプラモにプレイバリュー持たせるために空いてる片方のドライブに何か付けようって発想は自然だし
R3の場合劇場版時はおおっぴらに武力介入できないし刹那だけがエクシアに乗るわけじゃなくなったから精度のいい狙撃銃つけたんだろ
どっちも銃装備しても普通にかっこいいからいいわ
そもそもスレチな上お前の好みなんてどうでもいいからチラシの裏にでも書いてろよ馬鹿としか
-
まーでも/Gが蛇足っていうのには概ね同意だわw別にかっこいいデザインでもないし
-
デザインの良し悪しとかそれこそ人それぞれだから別スレでどうぞ
ゲーム的には射撃もある程度充実してた方が扱いやすいから/G大歓迎
-
そういえばどっかにクアンタトゥエンティーシックスソードとかあったな
-
アストレイってVSもXも一緒で黒本も鋼鉄が一緒にされてんだよな
なんかV戦記だろうが後でFかIの赤アストレアやPの白アストレア
が来ようがVに一緒にされるんじゃないかと感じる
まあバリエーション的な意味のVなら原点だけど
-
/Gになるとトランザムできないから仮想セブンソードのほうがいい
-
/Gで出してもトランザムしそうだよな
バンナムなら
-
同じように後から追加されたDLCで串とかエクバから弾の誘導落ちた代わりに旋回かなり良くなってたりして
エクバフルブ共に良調整だったんで今回もそれぞれ別に調整されてると思うでよ
-
覚醒技でブラスター最大出力する時だけトランザムするってのが熱い
-
今思いついたんだが……
この開発、雪崩と7剣を後に形態変更でコンパチ仕様にするつもりなんじゃないか?
雪崩ダッシュと7剣/G、追加グラでコンパチでもお得に見えます!
次は1ガンと1.5ガンかな? リボガンとグラ似ててお得だね! ……これは嫌だなぁ
-
アストレアFもバリエーション豊富だから20でF出して25でF2出すパターンも有り得るやん
-
なんで毎度ageる人いるんだろう、流石に解禁前の機体スレを上げるのはどうかと思うが
まあそれはそれとして、ある程度コンパチにしても人気が出そうな機体を選別している可能性はある
セブンソードは/Gの方を多少後衛向けにするとか、グラ替えの労力の割に色々工夫も出来るだろうし
-
>>311
雪崩、トランザムしてるからするだろうね
-
原作も何もないからな
夢を沢山のせた方が面白いだろう
-
脚のカタールを見て思った
隠者の横格するんじゃね(適当)
-
ダブルオーセブンソードとナビのクリスティナと同時解禁とかふざけた真似はやめてくださいバンナムさん
-
貧乏姫と一緒に解禁してくださいオナシャス
-
ダブルオーザンライザーセブンソード/G インスペクションになります
-
しかしいつ頃出るかねー
-
OPにいながら稼働後半になって実装されたコレンカプルって前例があるから
早期には出てこない可能性もあるんだよねぇ
-
GNバスターソード
-
なんだかんだ目玉機体だろうし、12月とかその辺じゃねーの
-
刹那のガンダム5機いるけど何気にアンカー持ちってこいつだけじゃね
-
アンカーっていっても他のと違ってクローじゃなくてあくまで剣先飛ばすだけだから引き寄せできるかわからんな
ただでさえ武装多くてどういうコンセプトになるか読めないし
-
分布別せっちゃん
←かわいい イケメン→
雪崩 エクシア 00 (七剣) クアンタ
-
ageる奴は何が面白くてageてるんだ?
迷惑だってわからないのか?
-
まさかの7本換装式
-
コイツもドレッドと同じで外伝組か
まともな調整だといいが
-
刹那がよくビームダガー投げちゃうから戻ってくるようにしたのが7剣のアンカー
-
アンカーごと鞭みたいに投げそう
-
ゲーム的にダガーの回収は不要だからぶっ刺して引き寄せるアンカー以外の用途考えられない
-
手に持ったものを何でもかんでも投げちゃうせっちゃん好き
-
GNソードは投げないよ、多分
-
GNソード2「投げられました」
-
コストいくつかなーっていつも思うんだけど、生00が毛の抜けそうな20レベルでそれに追加武装…
あとはわかるな?
-
>>339
その前提でいうと、そもそも原作の生00の状態だとセブンソードがまともに機能しないんだが
もう少し粒子量が確保出来る前提で開発プランを立ててたから、開発が中止されたんだぜ?
ゲーム的にもこちらは時限換装ではないだろうから、基本性能は違うものになるだろうね
-
00アヴァとかガチいけるこのご時世、刹那ミラーになるのか…
-
OOアヴァVSクア七剣
同パイロット全機違いが出来るのは刹那だけ!
-
>>342
アムロ・シャア「今作からできるようになりました」
-
斬ライザーとフルセイバーも来たらスーパー刹那大戦できそう
-
オープニングに出ている(参戦するとは言っていない)
-
だから上げるなと何度言ったら
学習能力持とうぜ
-
こいつOPでブラスター付いてないだけで実際に参戦するときには付いてるって可能性ないかな?
-
ブラスターの有無でそもそも機体名が違うからなんともな
ただ昔GXDVがGX名義だったこともあったからそれも有るかもね
/Gの方は使ってた設定だけどただの7剣は使ってないし
-
FA-ZZが劇中使ってない+さっきまで担いでなかったハイメガカノン出して撃った後捨てるようなゲームだし、機体は7剣でCSかの時だけブラスター使って動作終わったらまた無くなるとかでも別にいいと思うけどな
-
まあ普通に出しても他の刹那機の影に隠れてきっとウケないからな
何かとんでもないネタを仕込んでる気がしてならないぜ
例えば、パイロットが刹那じゃないとか
-
アヴァランチダッシュとかセブンソード/Gとかフルセイバーは無理だって
-
全部のシリーズがごっちゃになってるアストレイがあるからへーきへーき
-
ふつーのビームライフル
アンカー
サーベル投擲
と割と射撃武装あるのにスラッシュGでたら狙撃武装付きやんけ
覚醒技が00V戦記でやった1セコンドトランザム狙撃って可能性もあるかもしれない
セブンソードの戦闘描写それしかないし
-
通常のセブンソードの方は、そもそもペーパープランだから戦闘描写あるはずがない
/Gの方はプラモのインストの戦闘描写とかインスペクションでCBガンダム部隊瞬殺とかのエピソードはある
ついでに、狙撃可能なブラスターを使える関係でタンクオーと使い分けていたという設定もあるはず
狙撃任務でライルの代わりに俺が狙撃しようか? っていうエピソードも狙撃してたら/Gを使ってたね多分
-
あと連レスすまんけど、/Gの戦闘力を勘違いしている人がどうもいるようなので
/Gの方は武器にツインドライブの安定装置を組み込めるようになって開発されてるから
安定装置の方式がトランザムと相性悪いだけで、通常状態に限ればちゃんと安定稼働出来てる
-
通常のセブンソードにしろ/Gにしろ覚醒中に量子化できないダブルオーってだけでだいぶ違和感あるな
-
むしろそこで差別化して、基本性能高めで換装強化がない30コス機体になることもあり得る
デストロイモードの爆発力がない代わりに常時性能高めの、バンシィ・ノルンみたいにね
あるいはif設定でGNドライブ2個で安定稼働していることにして、トランザム使えるようにするかも
-
>>347
あるんじゃないかな。実際は常時デストロイのフルコーンもOPではユニコーンモードから変形するし
-
>>357
換装で盛り返すタイプじゃない30格闘機ってなると、もう既にクアンタがいるから難しそうだなぁ
-
>>350
おれはパイロットがドラマCD版刹那だったらインパクトあるなーって思ってる
-
>>359
クアンタは一応公式だと換装型の扱いのはず
ついでにいうと、当初の公式の謳い文句はSB形態とBS形態を使い分けるテクニカルな機体
普段は有名無実化しているが、ソードビットの性能がもう少し高いとかだと使い分け出来たが
-
いかん、>>359の文脈を読み取れず>>361のようなことを書いてしまった
換装が重要でないクアンタと、性能面で差別化図りつつ使える性能にするのは大変ってことだね
ただまあ、30コスなら七剣はバーストによる体力回復はないだろうから体力は若干高めだろうし
あとはメインとショート刀身射出の性能次第か。クアンタは射撃の回転率は低いから
-
これも格闘寄り万能機の呪いがかかってしまうのかね
-
>>363
FB登場時のリボーンズガンダムが公式では格闘より万能機扱いだった件
ダブルオークアンタも公式では当初はテクニカル()な格闘より万能機扱いだった件
セブンソードは公式の武装自体も豊富だし、悲しみを背負う危険は少ないような気がする
-
ネクストプラスダブルオー(ソード?Vモード)みたいにメインが足止めて撃つ可能性
-
原作がー原作がーとか言ってるけどバンナムって余裕で原作無視するわけで
-
カプルやメッサみたいに何かしらネタは考えてるけど固まらないんだろうな
もしかしたらセブンソードとして参戦ではなく誰かの換装またはアシスト?
-
00V枠が新しく作られていることを考えるとなぁ
流石にセブンソードまたは/Gがプレイアブルにならんとは考えにくいが
(斜め下なのがバンナムとはいえ)単純に解禁時期を図っているだけだと思う
-
>>364
無印も運命が格闘より万能機でぶっ壊れだったからそういう意味でしょ
-
>>369
鳴り物入りで参戦して、実際は弱めで即使われなくなるコースより若干マシかと
それに、今作は30コスは割りとバランス良くて運命とか格闘よりでも強めの機体が結構多いし
ゼロとかノルンとかもいる今作は、よほど壊れでなければ叩かれんというか逆に使いにくい
-
どんな期待になるんだろうなー
下格でアンカーとか
特格でアーマー付きの高威力格闘とか色々想像してて楽しい
-
最近流行りの覚醒技換装で/Gになれたりして
-
赤枠改「特格でアーマー付きなら俺もいるぞ」
-
大剣持ちは青枠みたいな武装になる風潮
-
雪崩ともクアンタとも違う何か、か…。
-
雪崩やクアンタよりは射撃や布石の武装が豊富ってくらいでいいんでは?
その2機は射撃武装の性能はともかく、射撃武装数自体はあまり多くないし
ついでにいうと、リボガンも格闘を当てる補助向けの武装は実はほとんどないし
-
セブンソードなんだし、基本性能を上げてピョン格無くしたエクシアみたいな感じになってほしい
-
素00と比べると
・射撃性能が高まったGNソード2ロング
・アンカー機能が付いたGNソード2ショート
・シールドとしても使える大型剣GNバスターソードⅡ
・取り回しのいいGNカタール
・オーライザーによる爆発的なトランザムの底上げは無し
これぐらいの差か
-
とりあえず格闘が派手な機体になりそうだな
-
格闘カット絶対カットされないガンダムになるか
格闘寄り射撃機になるか
-
>>380
おそらくは格闘よりの射撃が出来る機体になるはず
根拠は、素00のソードIIの射撃で脚が止まらないから
00の武器と完全同系列の武器で脚が止まる、という未知の現象も考えられなくはない…が
-
それ言い出したら赤枠のBRは青枠のと同等なのに足止まってるぞ
根拠になってないで
-
アルケーと赤枠
-
つうても、赤枠と青枠はコスト20でのコンセプトの違いを明確にするためだろうし(実際25の赤枠改は脚止まらん)
30か25かのコスト帯と思われる機体で、同じ武装で脚が止まるほどの違いを出すものかな
ちなみに、アルケーはバスターソードだから同型の武器を持った機体はいないよ、ドライはハンドガンだし
まあ、脚を止めて格闘補助向けのスタン系BRを撃てるとか、斜め上のことして来そうなのもバンナムなんだけどさ
-
ツヴァイって言おうとしたらあいつメイン違うのか
あと赤枠改はメインあれトーチガンだろ
-
まあ、>>384で書いたことだけだと結局根拠薄いというか、赤枠と赤枠改のメインは武装違うけどさ
実のところ単純に脚が止まるBR系メイン持ってるのって、逆に赤枠とアルケーぐらいなんだよね今んとこ
…だからこそ、脚が止まるBR持ち増やそうとかそういうことして来そうなのも、バンナムではあるが
-
射撃バリア(広範囲)持ちの足が止まるBRになる可能性
-
どうでもいいけどスモーメインってあれはBRに入るん?足止まるけど
どっちかって言うとノワールメインだろうけどアレも分類的には怪しいし
-
>>388
レバー入れすると移動撃ちするものを、単純に足が止まるBRというのか?(困惑)
ついでにノワールのメインは原作だとBR。取り回しを良くするためにショートバレルにしただけ
なんでかVSシリーズだとピストルみたいに扱われるのが不思議(しかもOPムービーだとBRとして撃ってるし)
-
ゲーム的に面白くなるなら多少の脚色はありだよ
-
>>389
いやノワールはBR撃てたんだよフルブロケテでは
性能もモロBRだったので今のピストルに
-
BR、単発ダウンBR、ツインランス投擲、カタール投擲、ビームサーベル投擲、バスターソード投擲
意外と射撃豊富になる可能性を秘めたセブンソード
-
さすがにバスターソード投擲はないwww
後、ツインランス形態は刀身の形状や長さがアレだからバランス悪すぎて…
-
バスターソード投擲、せっさんならやりそうじゃね?w
あとソードⅡロングの方は移動ゲロビになったりせんかね
-
あれはプラモで触ってると分かるんだけど、
ダブルオーライザーの肩パーツよりもデカイから投げるってレヴェルじゃねぇぞwww
アレ投げれたら、クアンタのバスターソードも投げれるぞw
横格はX3みたいに両手にカタール持って滅多切りになるのかな?
-
横がカタールで後がアンカーまでは予想できるね
-
パワーシリンダーしこんでるとはいえ150mの日本刀投げるキャラがいまして・・・
まぁアレは特例だな
-
あれ横回転で投げられたら最高なんだけどな
-
タキオンスライサー投擲かな?
-
青枠みたいにBS投げても違和感ないな
-
つうかGNビームサーベルちゃんと腰に装備してるから、それ投げるのもありだけど(既視感あるが)
GNカタールも外して手持ちすることも出来るし、そっちをブーメラン投擲とかも出来そう
無論GN粒子に質量軽減効果があるし、BSを青枠のように投げるのもありだと思う
というか、コスト30だと実は帰ってくるブーメラン持ちはいまんとこ運命しかいないというこの事実
-
つまり、七剣は待望されてきた30か25の『Unlimited Blade Works』枠だったんだよ!
なお、実際に剣を製作しているのはイアンとかいう技術者な模様
-
剣飛ばしまくるMS今のところいないからアリっちゃアリだな
-
エヌマァァァァァァァァ
-
メイン:ソードⅡL・ライフルモード
射撃CS:ソードⅡL・ライフルモード(両手構え)
格闘CS:/G換装
サブ:サーベル投擲
特射:BS投擲
前特格:BS突き
N特格:BS袈裟斬り
横特格:BS横薙ぎ
後特格:シールドバッシュ
前格:ソードⅡS(雪崩N特格)
N格:カタール袈裟斬り
横格:カタール横薙ぎ
後格:ソードⅡS(アンカー)
BS格:カタール斬り抜け
-
/Gメイン:ソードⅡブラスター
/G射撃CS:ソードⅡブラスター(両手構え)
-
妄想はまだしも上げんなと何度言えば
-
俺はどっちかっていうと『私の身体は剣で出来ている』的なこういう機体を見てみたい
射撃CS:GNソードIIロング(投擲)
サブ射撃:GNビームサーベル(投擲)
特殊射撃:GNソードIIショート(刀身射出投擲)
特殊格闘:GNカタール(投擲)
射撃と格闘…? IIロングとバスターソードIIだけでいいんじゃないすかね
-
武装欄埋めて満足って感じだけど…
実際特殊移動とかの方が楽しいよね
-
レバ入れを忘れてはならない。
サブのレバ入れで4種類の剣を投げられるようにすれば良い。
-
ノルンのサブ…
-
Nサブ横サブ前後サブ
N特横特前後特
N特射横特射前後特射
ほら9個も埋まった
-
左右も分けよう(提案)
-
全部武器の投げる種類や投げ方を変えるというのか(驚愕)
とはいえ、そこまで投擲とモーションに拘った機体は今んとこいないからなぁ
刹那系機体の投擲方法はもちろん全羅した上で、新しい投げ方を加えた機体は見てみたい
-
カタールで足技すれば他刹那機と違う具合によくなるんじゃねと思ったらクアンタがN前派生で蹴ってた
-
むしろGNカタールを前後左右に屈伸ジャンプしながら投擲でもいいのよ?
実際膝に装備されているカタールを屈伸して手に取るのは、動作としてはおかしくないし
-
全格闘に弾数がある格闘機とかどうだろう
-
虹合戦で迎撃余裕だな
-
仮に格闘の全てに弾数が設定されるとして、代わりに全てがAGE-2ダブバレの特格以上なら強い
というか、そこまでいくとむしろ弾数設定無くていいから弱体化しようよと言われるかもだが
あくまでN横前後の全ての格闘が総合力でダブルバレットの特格と同等以上という前提だけれど
-
格闘の中に虹ステを食う横にとても広い技があり、虹合戦が始まったらそれを出す
-
DBみたいな弾数式格闘ってすげえロマンだよな
-
正直面白そうだし、使ってみたい
修正もリロいじれば大分変わるだろうし
-
昔赤枠改とかいう機体がいましたね
-
25
-
>>421
DBの特格の性能自体は、リロ除けば1F発生とかガチで使える性能ではある
弾数も多少多めに設定されれば、全格闘が弾数制でも個性的ですねで済むと思う
-
中コスの解禁が続いてるからそろそろ高コスのこいつが来ると思うんだけどハルートのが先かな?
-
ハルート?知らない子ですね
-
そもそもアリオスの金称号に反射と思考の融合持ってきてる時点で出す気ないんじゃないかと。
-
こっちは今作のオープニングムービーからだけどあっちは前々作の出撃ムービーからいる
どっちが先に来てもおかしくない
それにレア称号なら「反射と思考の融合」よりも「それでも善だ!」のがハルートには合ってる
-
僕はもう、命を見捨てたりはしない!!
-
反射と思考の融合はキュリオス時代に言ってたからアリオスの称号でも別に普通だがな
ハルートが来る来ないは全く関係ないけど
-
>>430
自分のようなそんざいを
-
これ以上生まないために施設を破壊したアレルヤだけど、荒熊を失ったりする中で命の大切さを知って、破壊する側ではなく守る側に立つことを決めたアレルヤにしか言えない台詞だよなあ
-
まあでも酷な言い方させてもらうと施設の人間はほとんど死んでるも同然だし、多数の命を助けるために施設の人間殺したのは少なくとも全部が全部間違ってる行為というわけではないんだよなぁ。
-
強化人間ってガンダムシリーズでは割とよく見かけるけど戦いのために生み出される生命ってなかなかエグい設定だよな
-
悲しいことにそのほとんど死んじゃってるから報われないのよね
映像作品で生き残ったのってアレルヤとマリーとXのカリスくらいじゃないの?
-
Haloのスパルタンの生い立ちなんて見るとかなりエグいけどな
部品として使われるという意味ではRタイプを筆頭にシューティングは無駄にグロい
-
なんだろうこのスレチっていいたいけど言えないこの感じ
-
なんかハルートの話題から色々脱線しすぎたw
スレチだしすまない
-
一つ気づいたことがあるんだが、もしかして七剣出るってことはザンライザーもワンチャンある?
-
>>440
むしろ、セブンソードでるからワンチャンない
-
けどさ、エクシア、雪崩、00、00R、七剣、00Qって出してきてさ、ザンライザー出さないってのは考えにくくない?
00Qフルセイバーもだけどさ
-
プラモが売れたならあるかもな
-
換装含めて8機ほど参戦させるのか
じゃあアムロは初代主人公の特権ということで10機目指さないとな
-
あ、GNアーマーTYPE-EとQB後のクアンタも使えるか
-
プラモ売れたから刹那の機体だけでもこんなに出てるんじゃないの?
-
パイロット違うけどアストレアなんかも参戦したらエクシア系列抱けでも凄い数になりそうだな
-
ザンライザーがダブルオーライザーの最強形態なんだっけ
クアンタと設定上はどちらが強いんだろう
-
クアンタは粒子生産量と粒子貯蔵量はダントツだけど戦闘力は未知数な所が多い
本編でほとんど戦ってないから
-
まあ少なくとも理論上ELSを1週間で殲滅できるフルセイバーが西暦最強のMSであることは間違いない
-
まあ、ともかくクアンタの方がザンライザーより戦闘力でも上なことはほぼ間違いがない
そもそも、ほぼ全ての武装やシールドにまでGN粒子を利用してるから
GN粒子の生産量と貯蔵量が上なら、その分の差が性能にもある程度直結してくる
-
このスレアプデあるたびに上がるな
-
そんなことない
定期的に上がってるから
-
ELSクアンタ好き
-
/Gがどういう扱いになるのか気になるな
雪崩のダッシュユニットみたいにオミットされる可能性もあるけど
個人的にはバスターソードぶんぶん出来るだけで満足だけど
-
ダッシュとかフルセイバーと同じで版権元が違うから/Gは出ません
-
アストレイの機体とかまとめて同じタイトルで出してるから00V枠で戦記の機体も出せるんじゃないの?
-
/GはどっちかというとSEED枠にアストレイをねじ込むって感じになる
-
ホビー事業部独自の付加価値の部分だから複雑なんだよ
-
このゲームにそこまでの裏事情が介在してるとは思えんのだけど
-
アヴァランチはダッシュじゃないしフルセイバーは出ないしセブンソードにはブラスターは付かない
何故か
-
そもそも七剣まだ出てないしフルセイバーも出ないとは限らん
-
だけどフルセイバーまで出たら流石に刹那祭りにもほどがあるだろ
この機体で刹那シリーズは終わりでいい
-
そんなことは開発が決めることであってプレイヤーが決められることではない
-
別に刹那がたくさんいてもいいよ
他の奴らが少ないのが悲しいだけで
-
ぶっちゃけラファよりヴァーチェがよかた
-
ヤークトアルケーはよ
-
ダブルオーライザーはケルディムやアリオスと比べるとかなり規格外の化物だったけどセブンソードはどうなの?ライザーより強いん?
-
トランザム抜きにすると同程度なんじゃないの?
トランザム入れるとあっちはチート化するから
-
正直ライザーの武装は刹那に合ってないと思う
実際リボガンにも敗北したし
七剣だったらまた試合が変わってたと思う
-
クアンタがバスターソード振ってる場面見たかったな
-
セブンソードは最初からツインドライヴ安定してるからトランザムしたらオーライザーみたいになるんじゃないの?
-
ツインドライヴ安定してるから量子化までありそう
-
この機体はよ使いたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=qtB-r99-iuQ
-
ガーベラストレートとタイガーピアスをGNソードⅡで受け止めてその流れで次はGNバスターソードⅡとタクティカルアームズⅡがぶつかり合うシーンはだいぶ格好いい
-
BSを片手でブンブンしてるのはクアンタっぽくて好き
-
ちょっと気が早いかもだけど称号は何になるかね?
セブンソードはエクシアの称号で既にあるし
-
「もう一つの終着点」とか格好良いかも
-
武装が刹那の得意レンジで構成されてるから「ここは俺の距離だ!」とかアリだと思うんだけど
-
ここは、俺の距離だッここは、俺の距離だッ!
-
そういえばこいつもライザーと同じように対話できるの?
-
ツインドライブが安定稼働してればたぶん。
でも安定しなかったからこそ7剣は見送られてライザー採用されたわけだが
-
実際に刹那が乗ってたのはコンデンサ仕様の/GだけどOPにいるのはツインドライヴ仕様の生七剣っていうね
-
てかよく考えるとコンデンサでも対話できるじゃん
-
ザンライザーが一番かっこいい
-
刹那の機体はどれも格好いい
という訳で刹那専用フラッグはよ
-
なんか勘違いしてる人がいるけど、トランザムバーストってGN粒子散布できるマシンとイノベイターさえ揃えば実現できるからね
別にツインドライヴは重要じゃない
極端な話スローネドライに純正ドライヴ載っけてイノベイター載せたら実現できる
-
ただスローネにはトランザムシステム(高濃度圧縮粒子を全面開放する機能)が備わってないから対話範囲はだいぶ狭いだろうけど
-
つまりあれか、七剣には粒子を散布する機能が付いてないからそもそも対話は無理なのか
-
トランザムバーストを遥かに上回る高濃度粒子領域を展開することが可能なのがクアンタムバースト
このシステムを発動するためにはMSの外装をパージしないといけないから、戦闘力を落としてまで対話を試みると言っても過言じゃない
ダブルオークアンタが「対話のための機体」と呼ばれる所以はここにある
-
>>489
それ以前に乗ってる刹那がイノベイターに覚醒してるかどうかっていう問題がある
ライザーには乗らず七剣に乗る道を歩んだifの刹那っていう設定ならイノベイターに覚醒してない可能性がある
-
七剣がどれくらい粒子放出するかだな
トランザムとかすれば出るのかもしれんが
-
>>477
七つの死
七つの大罪
真なる翼
断ち斬る、全てを
こんなもんか
-
厨二病乙
-
個人的にセブンソードの金色が欲しい
-
今のところ金・銀・銅で被ってる称号ないから難しいんじゃないかね
金だけ条件満たせばSP解放されるけど
-
「ソードマスター」とかどうよ
-
ヤマトじゃないから
-
称号はインスペクションでしょ
-
>>493
ビックリするぐらいキモい
-
センスのない人は悔しいと「キモい」が出んのかな??
-
数年後、そこには>>493の書き込みを見返して部屋で転げ回る493の姿が
-
え?模型誌か何かのキャッチコピーそのまま書き込んだのかと思ったらこれ妄想して書いたの?
さすがに恥ずかしすぎない?
-
刹那機でかっこよかったのなんてフラッグくらいだろ
後は全部かわいい
-
>>504
こいつ最高に刹那
-
殲滅せよ、全てを
背負いし刃は盾が如く
貫き通せ 刄の如く
その姿 宝剣に似て
貫く意識 体現せし
セヴン
こんな感じか
-
中二病でも(ガンダムに)恋がしたい!
-
そろそろ称号で「ソラン・イブラヒム」出してよ
-
まあ間違いなく称号はセブンソードだろうなぁ
-
変化球で「七つの剣(つるぎ)」とか
-
今思えばエクシアの称号にセブンソードがなかったのはこの機体にとっておいたんだろうなぁ
-
エクシアの☆2称号セブンソードだぞ
-
称号を被らせる訳ないからセブンソードは使えない
とするとまだ出てない固有名詞が来るか中二が来るかのどちらか
-
七つの死
七つの大罪
真なる翼
断ち斬る
殲滅せよ、全てを
背負いし刃は盾が如く
貫き通せ 刄の如く
その姿 宝剣に似て
貫く意識 体現せし
セヴン
傷だらけの刄
七閃
ふぁいっ
-
お…おう
-
なんか背中がムズムズしてきた
-
俺も考えてみた
大罪を背負いし刃
とかどうよ
-
七つの死「シンプルでカッコいいが 俺なら七つの死因にする。」
七つの大罪 「博学っぷりをアピールできる良い称号 しかし最近は漫画のイメージが強いか」
真なる翼 「シンプルかつ的を射た素晴らしい称号 第一候補か」
断ち斬る 「良い、が、シンプル過ぎる 俺なら 歪みを断ち斬る にする。」
殲滅せよ、全てを「うーん どうした?これじゃあクアンタフルセイバーだぞ」
背負いし刃は盾が如く「深い でも俺なら深みを高めるために、 背負いし翼は盾か刃か にする」
貫き通せ 刄の如く 「微妙 これなら 刄の如く だけでいい」
その姿 宝剣に似て「じわじわ来る良い称号」
貫く意識 体現せし「これも微妙 ネタ切れか??」
セヴン「あまりにも深い セーヴとセブンがかかってるんだろうか。 第二候補」
傷だらけの刄 「刹那の事を言ってるのかな? どっちかっていうとエクシアっぽい」
七閃「シンプルに超絶カッコいい。 覚醒技の決め台詞になって欲しい クラウドの超究武神覇斬みたいに斬りながら、「壱、弐、参、死、伍、碌、七閃!!!」みたいな感じw」
ふぁいっ
-
ここは黒歴史を作るためのスレです?
-
妄想キチスレです
-
>>518
これは天才だわ
-
METAL BUILDのこいつ超かっこいいからプラモも欲しくなったんだけどPGで出てないのかな?
PGライザー出てるからこいつも出てるかなと思ったけど検索しても出なくてさ
-
PGは確か00Rの通常カラーとクリアカラーの2種類しか出てないはず
しかしこいつのPG出たらバスターソードでかすぎて良い意味でヤバそうだな
下手したらツインランスよりでかいぞあれ
-
いや、さすがにツインランスの方がでかいぞ
常時ライザー特格のビームエフェクト装着したらその全長はダブルオー2機分以上の長さになる
-
まあゲームでブメ扱いになるくらいだしな
-
こうして見るとツインランスはマジででかい
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/262/262683/img.html
-
懐かしい
てかかっけえなダブルオー
七剣も早く使いてえ
-
もう四年も前なのか(絶望)
-
驚愕の事実(震え声
ダブルオーはそろそろNEXT時代に戻してあげて良いと思うの
常時ライザー使いたい人多いでしょ
-
コスト2500でタンクオー出せば解決
GNソードII装備してないから後格できないしX字斬りできないし覚醒でトランザムもできないけど
そもそもライザーでソードIIIとソードII両方装備してること自体が捏造なんだけどさ
-
劇中だとそうだろうけど、プラモなんかだと全装備がデフォだから模造ってのはなんか違う気がする
-
一応、同時装備も可能って設定だしね
-
>>530
トランザムはできるだろ。トランザムバーストして対話しようとしてたじゃん。
-
確かNEXTだとソードⅡとソードⅢは換装式だったよね
-
>>533
書き方的に語弊まねいたかもしれないけど、事実上不可能って意味ね
劇中でもタンクオーでトランザムしてたけど数十秒で粒子貯蔵量0になってたからゲームでトランザムするわけにはいかんでしょ
-
そもそもタンクオー出ないだろうけど……
-
刹那優遇されてるし25辺りで出てもおかしくないと思うけど
-
正直な話しタンクオーより刹那フラッグのが欲しいです
-
100出ないよ
需要がない
-
パイロットが違うわけでもないしな
-
全コスト帯で刹那出す気ならフラッグ可能性ある
そして今の刹那の優遇ぶりを見てたら出てもおかしくないと思える
実際フラッグの名前が挙がるくらいは刹那機出まくってる
-
それにはまずハムフラ出ないとだし
-
>>535
いや、対話が中断されたのは粒子が尽きたからではなくELSからの情報量が多すぎたから
刹那の方に影響が出たからであって、機体の粒子が放出出来なくなったからじゃない
ただまあ、タンクオーは25で出てもおかしくないかも。なにせ残りのエクストラ用機体が少ない
-
タンクオーはGNドライヴをタンクに変えなきゃいけないからバンダイには無理だな(白目)
-
>>543
さらに言えばELS一つ一つが群体の癖して、個々の言いたいことを皆同時に言ったから刹那の脳がパンクした
最後に成功したのはヴェーダが個々の意思じゃなく全体の必要なとこだけ切りぬいたから
最初は数百、数千万?のELSの記憶を一気に脳にぶち込まれた
最後はELSの歴史をハイペースで教えてもらった
-
>>543
それでもないやろ
ライザー換装のない生00、最終決戦仕様じゃないサバーニャやケルディムと同レベルだもの
-
タンクは本家ライザーの燃費をやや悪くして足回りもやや落ちる感じにすれば全然出せる
-
タンクオーって粒子化できるの?
-
本家ダブルオーも粒子化なんてできませんが
-
量子化やな
-
早く出てきてほしい
-
なんか雪崩みたいに格闘CSが設けられてる気がしてならない
-
雪崩って何気に両CS持ちだよな
-
両CSどころか
サブ:レバN・前・横
特射:レバN・前・横・後
特格:レバN・前・後
上記コマンドに全部異なる武装が設けられてるから下手したら全機体の中で一番できること多い
-
それにしても30版アヴァランチとかかなりヤバいキャラの予感がする
-
タンクオーより2期のスローネがほしいです
-
リィアンに変形できるようにするのか
しかしリィアンって何か武装積んでたっけ?
百式のドダイみたいに飛ばすか?
-
>>557
GNロングライフルがあるらしい
-
雪崩クラスまで求めはしないけど、やれることが豊富で荒らしが得意で使ってて面白い機体だと嬉しいなあ
-
幸いにも武装は豊富だからやれること多そうだけど
-
>>554
両CS持ちでほぼ同じ行動数なのはサブ1種特格特射共に4種の系9種ある青枠位だな
-
通常時はソードとカタール中心の格闘を持つ万能機にして、クアンタみたいに後サブしたらBSで格闘を決めに行くような機体にしてほしい
-
30七剣
25あげ3
20社員
15ストカス
真冬のマキブ祭きたな
-
全エクストラ機体の解放も一緒にきた
-
ゲーセン人いないし家庭版出るの早そうだね
とっととシステムをフルブに戻してほしい
-
この調子で行けばフォン・スパークも出られそうだし完璧じゃん
-
00Iはフォン専用アストレアとアイズガンダムが25な気がする
-
一瞬エイプリルフールが来たのかと思ったわ
-
フォンとか千葉作品のキャラはレオスとセシアでお腹一杯だからやめてほしい
-
フォンww
流石に出る訳無いだろwww
-
千葉作品かどうかとか割とどうでもよくね?
-
七剣自体が出る訳ない機体の筆頭だったから今更あげゃ出る訳ないとか余りにも不毛すぎる話題
RGでプラモ出るような機体だし当然出すに決まってるだろ
-
いやその当然出すってのも個人の感覚でしかないやん
少なくともこのスレで出す話題じゃない
-
>>572
主人公機のバリエーション機と外伝キャラを同様に語るのはどうかと
当然ねぇ…
-
つっても実際あのPVがあるまでは7剣とF2どっちが出そうですかって聞かれたら全員一致で後者だって答えたと思う
7剣ファンでも出ると思ってなかっただろう
-
千葉作品…
フルブでもマキブでもぶっ壊れ20コスとして環境荒らしてた時期あるんだよなぁ
ウザいなぁ千葉
-
>>574
外伝出るでしょ
アストレイがあんだけいるんだもの
-
00MSVでなくわざわざ00Vとして枠を設けてるから他の外伝作品も出すでしょ
アプデ追加の傾向から下手したら七剣より先にF2が参戦しても不思議じゃないし
-
出るとしてもFなのか、エクシアのパーツ使って改修したF2なのか、撃墜した黒アストレアを改造したフォン専用のFなのか。
アヴァランチダッシュや重装備あるからフォン専用が好きだけど、トランザムやリフレクションはないからな
で、結局>>563のは釣りなのか? 一応調べたけど情報も更新もないし
-
全機すでに判明してる機体なのが嘘臭い
-
どう考えてもガセだな・・・
-
だよな…。なんにしてもスレチだが
セブンソードな。フィールド発生できる大剣にヒート剣、アンカー付きとかいろいろあるから実際出たらどうなるか
換装で/Gとかザンライザーとか憶測も飛び交ってるし
-
/Gは同じ七剣だから可能性あるけどザンライザーはさすがにないんじゃないの?
-
ザンフィラード
-
昨日ふと思ったけど弾数式の格闘とかやって欲しいなって思った
セブンソードならできそうかなって
-
金枠AGE2覚えてる?
-
>>586
おうスモーと修正前の赤枠改ハブるのやめーや
-
>>587
バルトガイアぇ……
ユニバース含めるなら
自由や赤ザクもアリだと思うんですが
-
バスターソードのシールドモードからの突撃格闘ありますかね
-
アヴァランチ後特格とかノルン前格みたいなのじゃダメ?
-
全ての剣が弾数式とか気を衒ったことをされても困るがな
-
個性のない格闘機なられても埋没するで
-
ダブルオーのメインと格闘機なみの横格BD格がある機体とかになったら個性どころかぶっ壊れだけどな
-
>>593クアンタから防護武装取っ払ったかわりにメイン強化と聞けばそんな壊れには聞こえない不思議
-
来月はこいつか社員出してくれないかな
さすがにここまで待たされたらもうどっちが先に来ても使い込む自信ある
-
年末近くはフルブの時のΞとかみたく予想外の来る可能性もなくはないからな…
カプルやらの例もあるしなおさらな
-
別にセブンソードもシャイニングも
サンドロックやゼイドラみたいな個性的な脇役に比べたら大して嬉しくないしなぁ
お前より強い奴既にいるしっていう
-
真冬のマキシブースト祭りこいやー
-
「真冬」だとしたら1月末頃だろうか…・
-
さすがにお正月じゃないの?
休みの時期にやらないと人集められないし
-
クリスマスにセシアの衣装くらいが現実か?
-
>>597
シャイニングは確かに同意だがセブンソードは普通にほしい
ていうのもセブンソードは既存機体にあるのが、完全な後継機じゃないから
例えば隠者いるのだし正義はいらんが、セイバーはほしい、そんな感じ
-
バスターソード、アンカー、サーベル、カタール、ソード、ライフル、これだけ揃ってる機体はそうそうない
-
エクシアもクアンタも剣7本持ってるはず
-
剣持っててもゲームにうまいこと活かされなきゃな
-
来月きてくれー
ゲーセン過疎りまくっててやばい
-
大宮も過疎ってやべーわ。フルブーストのほうが人いるってどうゆうことだよ(笑)
-
スピカはシャッフルより固定の方が賑わってる珍しいゲーセンなのに固定も過疎ってるのか?
-
何がやばいって秋葉原のレジャランですら人いない
-
エクシア:GNソード、ビームサーベル×2、ダガー×2、ブレイド×2
クアンタ:GNソード、ソードビット×6
ふむ、クアンタせこくね
-
ソードビットは万能兵器だからね
仕方ないね
-
ソードビットはグリップ展開して手持ち武器になるし、ビームが発射できるものもあるし、フィールドも張れるし、Bライフル&ソードのパーツでもあるからな
-
つまりソードビット壊されたらポンコツだな
-
SBはソードⅤに装着してバスターライフルぶっぱするのが一番正しい使い方だと思うわ
そういう意味で劇中の戦闘はある意味妥当
-
基本束になってGNフィールド形成してるかバスターソードになってるから壊れることはまずないと思うけどな
ELSクアンタくらいになったらELS自体がビットになるからもはやソードビット必要ないけど
-
ELSクアは敵に回したくないものだ・・・
-
そういえばクアンタにもフルセイバーなる強化がガンプラのみの設定であったな
-
フルセイバーって確かソードⅣとソードⅤの二刀流だよな
-
ネオジオング「面白そうな話をしているな」
-
バスターソードを軽々と振り回すクアだから大剣2本持ちのフルセイバーも楽しそうだ
-
QBしてからの格CSでELSクアになるのはどうか(錯乱)
-
グラハムみたく覚醒技だけELS化するのは?
-
対話してドローになるんですねわかります
-
クオリア流れながらスタッフロールがながれる所まで読めた
-
来月こないかなあ
-
コンクエマップが七剣示唆と聞いて来ました
-
いつでもおいで
-
雪崩の意志を受け継いだ機体
-
この時期に上がってるとフラゲで確定したのかと思うよね
-
どちらかというと生00をそのまま強くした機体じゃないか
-
RGが確定した様なもんだよ
-
来月来てくれたらバンナムの信者なるわ
-
頼むから中堅か上位一歩手前ぐらいの性能がいいな。
下手に強いと使いづらいしな...
-
RG発売決定したからアプデ追加来るで
-
>>633
こういうエンジョイ勢思考要らねえよ
もちろんノルン程抜けて強くしろって訳じゃないがガチ戦に出せるレベルのキャラパワー無いとFAUCみたいに余程作り込み良くない限り使われなくなる
-
強いと使いづらいってのはいいけど絶対に対戦来ないでくれ
機体も中身も相手しててつまらん
-
なんで何使うかを相手に制限されなきゃならないんですかねぇ
-
>>635
ハイペリオンとかアヴァランチみたいな個性強くてガチに出せる機体ならみんな満足だろ
ゼイドラやノルンドレノみたいなつまらんスタイルの機体なら強弱関係なくクソ
-
今度のアプデで高コの大半が並列になったらだいぶ出やすくなるね
同コスト内のパワーバランスがバラついてるとサンドロックみたいにいらない子扱いされるから
-
>>638射撃機絶対殺すマンと爆弾クソゲー機持ち上げて良機体とか目玉腐ってんじゃねぇの
-
良機体とは一言もいってねぇだろ?個性強くてガチ出せる機体だよ
それのがゼイドラやドレノルンみたいなコンセプトよりは面白いって話
文盲は無理に絡んでこようとするなよ
-
解禁前なのに荒れるとはたまげたなぁ
-
00MSVからの参戦はアヴァランチにお株を取られた感が強い
刹那機が5機もあって他の方が人気だしこれには原作の動きも活躍もない
となれば、こいつは凄まじく強い個性が乗ってる可能性が高く
調整に難航したあげく仕方なく低性能で落ち着く可能性が高いのではないかな、と
-
>>640
文盲乙
-
セブンソードは見た目がいい
-
25で出る可能性が微レ存?
-
ファイティンゲー復権の期待を一身に背負ってる機体だから不遇な扱いはしないと思う
開発の大好きなダブルオー枠だし
-
外伝に登場する大剣使い同士ってことでわざわざ赤枠改とやり合ってるけどシナンジュとやり合う方が映えた気がする
-
某ロボゲースレでセブンソードが出るという噂が
2500で
-
エクシアが2500だからそれはないんじゃないの?
-
>>650
でも、タブルオーライザーが30だからセブンソードが25でもおかしくなくない?
-
あっちはダブルオーガンダムとセットで30でしょ
こっちは少なくともダブルオーガンダムより強い設定だから
-
>>652
まぁ、そうなんだけどね
>>649が言ってたのはこれかな?
0689 それも名無しだ 2014/11/22 13:28:19
買ってきた
またカラーページじゃねぇ!
ダブルオーセブンソード
コスト2500
追加のナビ
クリスティナ
追加ボス
ねおじおんぐ
画像は勘弁して
-
正直00Rのほうが機動力高そうだからセブンソードより強く見える
生00が20レベルで全然強くないし
セブンソードは25 30どっちもありえそう
-
>>653
ガセやな
まずナビクリスはこない
-
>>654
実はな、当初オーライザーにGN粒子供給時以外はドッキングする予定自体無かったんだ
んで、ドッキング機能があるってことで急遽ツインドライブ安定用の装置を詰め込んだ
だから、ダブルオー2期中は別々に発進してたんだよ(艦が合体して発進する設計になってない)
-
連レスすまない、まあつまり00Rは本来の設計ではないプランだからさ
ツインドライブの同調率が最初から高ければ、00Rよりセブンソードの方が強いんだ
というか、同調率同じ前提なら実質的にオーライザー分がデッドウェイトになる
-
でも生00が完全同調してたとして、00Rみたいにたくさんのスラスターとか
ないのにライザーと同レベルに動けるんかな?
七剣がバスターソード背負いながら00Rと同じ機動性ならすごい強そう
30の風格だな
-
まあ、理窟で考えても刹那に30の機体を3機体もは多すぎるとか言う
謎のセーブがあるかも知れない
-
作品ごとに参戦機体数全然違うし一人だけ高コス多い云々の話は全くアテにならない
-
アヴァを25でわざわざ新規参戦させてるのに007も25ならぶっちゃけ本気で何考えてるか分からんやつ
-
プロヴィデンス25
後継機のレジェンド25
そういう事だ
-
スサノオとブレイヴも一緒だし
シャアもアムロも被りまくってるしねえ
コストは些細な問題かも
-
アムロとシャア以外は別枠扱いだから...
-
ゴッドが25で升が20な時代があったからへーきへーき
-
コストなんてキャラパワーで決まるようなもんだから七剣の人気も加味して30で疑いようがない
-
刹那単体で見たら20、25、30、30だから次は25だろうけど
枠別で考えたらアヴァが25だから30になるわけか
-
ユニオンフラッグCB仕様が15、リペアⅡが20、リペアⅢが25、古剣が30で出たら
15、20、20、25、25、30、30、30、30になる
-
そんなに出るわけないけどね
-
>>662
埼玉は自由が25だからか単に鰤を20で出す予定だったからか
伝説25はストフリ隠者運命伝説でそれぞれ組めるようにじゃね
-
プロヴィとレジェンドのコストは多分関連性ないね
フリーダムが2500だからそれに合わせられたのと、まあレジェンドは隠者と同じく3000ほどのキャラパワーがなかったんじゃないかね そういう意味ではプロヴィの方が3000やれるとか思ったり思わなかったり
まあ、こいつは多分3000で確定って感じでいいんじゃないかね 今いるOOから劣化する意味も分かんないし
-
コンセプトが全然違うんだからコスト落とす必要性もないしな
-
00外伝はあとあぎゃが出てくれればいいところやろ
-
レオ・ジークもお願いいたします なんでもしますから
-
リペアⅢとかフルセイバー辺りまで出すのが00大好きなバンナム
-
ならもっと1期から出しなさいよ
-
人気で言えば2期>1期だから2期のMSから優先して増やすのは当たり前
-
視聴率はOO一期の方が高いはい論破
-
>>678
寝言は寝て言え
-
真冬のフェスティバルか何かに期待するしかないのが残念
FBのカプルみたいにもっと後にだけはならんでくれ...
-
今回の解禁はシャイニングらしいな
まあセブンソードがら25ってのも違和感あったしこれでよかったのかな
-
>>679
せめて調べてから言おうな?
-
そもそも一期と二期じゃ放送枠違うから視聴率は単純比較できない
売り上げに直結するところで言えばプラモとかフィギュアのラインナップは二期のが多い
-
ゲームでも基本二期が優遇されてる
ガンダム無双とかVSシリーズとか最たる例
-
特にゲームについては一期の単独ゲーがあれだったのが未だに響いてる気がしなくもない
-
そりゃ一年物の前編と後編みたいなもんだし、後編から多く参戦するのは必然
乗り換えたキャラは後半の機体に乗ることが多いし、乗り換えなかったキャラも最終決戦仕様が多い
ユウやコウみたいに最後だけ別機体な奴が例外
-
こいつ出ること示唆されてそろそろ一年経つな
-
高コスのこいつも楽しみだけどそろそろ中コスにまともな00機体欲しい
1期の3機ゴミすぎんよ
-
ビーマシメインのキュリオス
ガナザクメインのヴァーチェ
割と強調整になりそうなのばかり残ってるからそう落胆するなよ
-
>>689
とりあえず1つでも強みを持ってたらそれでいいや
今いる3機は本気でゴミ
-
他機体をゴミとか言ってんなよ
つかスローネはまだしもエクシアとデュナはただの被害者じゃね
特にエクシアとかメインを豆鉄砲にすり替えられて泣いてんぞ
-
フルブは良かったんだがな、フルブは
-
エクシアはメインがゴミ化したせいで格闘を当てるための布石がない赤枠アルケー共と同じ悩みを抱えていて
デュナはS・Fドラ両方とも相性が全機体の中でトップレベルに悪いせいでシステムから見放されていてるのは分かるけど
スローネってゴミって言われるほど酷かったっけ?
-
OO枠使って刹那機増やすんだったらヴァーチェなりハルートなりあまり出てないマイスターの機体出せばいいのにと思わざるをえない
でも7剣も楽しみ
-
最初からムービーで出てて、しかも一年以上待たされてあの性能だったカプルェ…
-
スローネはリロと足回りに難があるくらいで性能自体は悪くない
てかその2つ改善されたら普通に上位行けるまである
-
そう言えば、007剣って量子化できるのかな?
できるなら、30の可能性が高そうな気がする
-
どういう設定で出てくるのかわからないけど
基本完全に同調した結果の量子化だから
同調ができなくてペーパープランで終わったセブンソードではできないのかもね
トランザム自体は生00でも短時間は出来るからセブンソードも出来るんだろうけど
-
バスターソードぶんぶん出来たらそれでいい
-
青枠やな
-
問題は差別化だよな
他の刹那機とどう差別化すんだろ
-
>>701
00Rとクアンタに関しては、時限強化と一応の換装があって、クアンタは投擲がない
トランザムの有無は置いといて、30なら通常性能高めで時限強化なしの投擲あり
25とかでもアヴァランチと違って時限強化なければ、それで刹那機体の中では差別化出来る
他の機体との差別化は……投擲武装が多いとかでどうだろうかね
-
投擲なんてなくてもOORとクアは全くの別物だと思うんですが
そもそも雪崩とはメインからして違うだろうし投擲とか関係なくね?
差別化自体は別に簡単だと思うけど
-
アンカーとかSAごり押しとか有りそうだから差別化は余裕でしょ
-
鯖やシルビなくして近接択強くしたクアみたいのでも差別化になるんじゃね
最近流行りの盾付き前格貰えたら泣いて喜ぶ
-
刹那機の代名詞 斬り抜けに加えてブメ、アンカー、SA格、ぴょん格、それに標準的な射撃を持つならそれだけでオンリーワンの機体になる
-
メイン:BR
射撃CS:高出力BR
サブ:サーベル投擲
特射:特殊移動
前特格:BSコンボ
格闘CS:/Gへ換装
前:盾付き突進
横:カタール回り込み
後:アンカー
N:ソードⅡ
-
BD:カタール切り抜け
N特格:BS斬撃
前特格:BSぴょん格
横特格:BS回り込み
後特格:BS投擲
-
/Gメイン:ライザーメイン
/G射撃CS:ライザー射撃CS
-
N特射:急速接近
前特射:カタール回転斬り(エクシアN特格)
横特射:カタール横回転斬り(スサ横特格)
後特射:マリオ
-
起き攻めマリオ→「トランザム!」
-
正面から狩る場合:
前>NNN→前特格
横特格>NNN→前特格
後→N特格NN
闇討ちの場合:
BD格N>N特格NN
横N>NNN→前特格
横特射>NNN→前特格
-
カット耐性重視:
BD格N→前特射>横NN
Fドラ覚醒:
横N>横N>横N>NNN
横N>横N>覚醒技
-
こんな夜遅くまで起きてていいの?
明日の分の宿題はもうやったの?
-
正直ネタにしてもここまで来ると気持ち悪い
-
いつ解禁されるのか分からない状況で1スレ消化しそうなのはさすがとしか言い様がない
-
妄想スレに行って、どうぞ
そもそも前特格二つもあるの面白すぎでしょ
-
>>706
青枠「アンカーついた俺だな」
-
ロボット魂セブンソードの再販が3月だからたぶん解禁そんなに遠くないよ。
ロボット魂シャイニングの案内とマキブ解禁の案内完全に合わせにきてるし。
串のミサイルポッドもだけど、コレクターズ事業部と仲良しだからなあ
-
でも商品化してない奴の参戦も結構多いよな
-
コレンカプル以外にいたか?
-
コレンカプルはロボット魂にいるぞ
デュナ、ドライ、デルタ、ガンイジ、ゴトラ、ベルガ、両スモー、ローゼン、隠者、インパ、ガナ、ガイア、伝説、オオトリストライカー
アレックス、ザク2改、ドアンザク(ザクⅡはいる)、Gメカ、シャゲ、アッガイ、ギャン、ング、シャアザク、ヘビアEW、死神EW、自由、犬、埼玉
Ez8、陸ガン、AGE2、ゼイドラ、リガズィ、百式、Gディフェンサー、メッサ、ジオ、ブラビ、黒魔窟、キュベ三姉妹、ザク3、Zザク
Vs、極限エクリプス、ペーネロ、Ex-S、ドラゴン、忍者、ノーベル、GX、0083勢、イグルー勢、青運命勢、アストレイ勢、スタゲ勢、MSV勢
がいないっぽいなWikiで調べた限りは
-
Efは差し替えのパーツは一応極限だよ
肝心なカルネージストライカーとエクリプスクラスターがない癖に、
金色部分があるから進化状態として飾る事も出来ないクソみたいな状態
-
ロボット魂もいいけどさ、ガンプラがメインでしょw
-
商品化→ロボット魂とか意味不明
普通ガンプラで考えるだろjk
-
発端はコレクターズ事業部って書いてるからロボット魂の話じゃないの
-
コレクター事業部準拠だからホビー事業部由来のダッシュユニットとかGNソードⅡブラスターは付かんということです
-
あんま知らん奴も多いんだろうけど、バーサスシリーズ開発チームとコレクターズ事業部はエクバ後期から仲良いのよ
ロボット魂ゼノン発表した時にガンダムエースに長々とそのことについてインタビュー載ってたよ
-
つまりディビニダドやレグナントがロボ魂化?
-
確かレグナントは何年か前に
プレバン限定で販売してたような?
-
1月末に真冬のマキシブースト祭りでセブンソード解禁(3000)
覚醒でトランザムあり
祭りの中の1機体として、セブンソードのコンパチとしてセブンソード/Gとタンクオーも解禁(2500)
ストライク、インパルス、リボンズなどと同じく、/Gとタンクオーをいつでも換装可能な常時換装機体
トランザムは不可
っていう夢を見たんだ
-
どうせそんな夢見たわけじゃないのにどうしてそんな嘘つくの
-
夢見ていたんだってことだろ?
文盲か??
-
ダブルオーセヴンソード
cost3000
メイン 投擲「託されたんだ!!」
巨大なsabelを投げる
横入れっぱでブーメラン ニュートラルでスタンダード
ビームであれ実弾であれ 総てを、「裁ち斬る」
サブ トランザム 「なんの為にここへ来た!!」
トランザムとは名ばかりの迅速瞬断
一瞬で相手の背後に回り、「絶ち斬る」
飽きた
-
原作がないからね
-
>>734
修学旅行とかでぼっちになってそうだね、君(^^)
-
2000キュリオスヴァーチェ
2500セラヴィー
3000七剣ハルート
この辺りは来年出揃う気がする
-
3000セファーラジエル第五形態
2500あげゃトレア、1.5(アイズ)
2000プルトーネ
00V以外の外伝有力候補はここら辺か
-
来月こいつで次にキュリオスとか来たら幸せ
-
VSシリーズがオールスターに移行したせいで枠数的な問題でマイスターの一部機体くらいしか使えないものと半分諦めかけてたけど、
まさかマイスターの全機体がもうすぐコンプリートしそうで尚且つアヴァランチやセブンソードが使える日が来るとは夢にも思わなかった
-
大使のアルヴァアロンとか小熊のジンクス4、リヴァイヴのガデッサとかピーリスのティエレン、それに外伝のアストレアまでカバーしそうな勢いだもんな
-
ガデッサ、ガラッゾ、ガッデスの3機で25機体1つ作れそうだよね
問題は誰をメインに置くかだけど
-
ガデッサとガッデスに対してはケル、がラッゾ(ヒリング)に対してはアリオスがいるからな
-
相方リボの場合はリヴァイヴかヒリングが良いけど相方ライルの場合はやっぱりアニューが良い
白石涼子さんに参戦してほしいのが本音
-
アニューといえば劇場版に出てた大統領の秘書ナビで参戦しないかなあ
-
負けポーズで爆発して背部ポッドで脱出までワンセット
-
アルケーと一緒やね
-
ガデッサとガラッゾってヴァイエイトとメリクリウスに似てるな
-
コスト30版アルケー・・・?
-
>>749
それって産廃…
-
GNバスターソード
-
低ダウン値の単発バウンド格闘を付けてGNバスケーソードがしたいです
-
今年は参戦できなかったけど来年参戦できると嬉しいな
-
出すならもうちょい先でもいいかなって最近思う
ゲーセンに人いないし
-
ハルートとか出してくれたら毎日通うんだけどなあ
-
やっぱりゲーセン人いないんか・・・・
-
フルブの頃はドライブみたいな糞システムがなくてデュナみたいな機体がまだ生きてたからそれなりに人いたんだけどね
-
割とフルブの時も過疎過疎言ってたろ
-
やっぱりゲーセン人いないんか・・・・
-
>>759
一言一句…好き
-
フルブはシステムには恵まれてたけどバランスは今とあまり変わらないかそれ以上に崩壊してた
家庭用でノルンが放たれて終わった
-
フルブーストおわった
-
目覚めてくれダブルオー・・・
ここにはエクシアと
オーガンダムと
俺がいる!
-
オーガンダムの太陽炉はダブルオーが使う前はあげゃトレアが使ってたんだぜ
-
マジかよGNドライヴヤリチンだな
-
アストレアだけじゃなくて第2世代のガンダム全機が使ってたけどね
-
0ガンダム⇒第2世代全機⇒ダブルオー左肩
エクシア⇒ダブルオー右肩
デュナメス⇒ケルディム⇒サバーニャ
キュリオス⇒アリオス⇒ハルート
ヴァーチェ⇒セラヴィー
確かこんな感じ
-
クアと鯖と春人が使ってる太陽炉以外は全部消滅したよな
-
サバーニャとハルートはELSとの最終決戦でだいぶ傷ついたから太陽炉が無事かどうかは分からないけどね
-
ハルトオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
-
流木野サキ
-
CV戸松遥
-
新年の解禁1弾が太陽炉搭載機で初日の出。
…なんてシャレた真似をバンナムがするかね?
-
日と胴体に堂々と書かれているAGE3かもしれんぞ?
-
ROBOT魂セブンソード再販に合わせるだろうから来年1月〜3月解禁だろう、多分
ちょうど全国大会前か……環境変えるほどのぶっ壊れじゃなけりゃいいな
-
多少壊れ気味だとしても大会までの短期間で仕上げられる奴がどれだけいるかって話になる
-
>>773
シャレてないから
-
そろそろ30が来るような気がするからと
-
俺は!
託されたんだ!
-
GNバスターソード
-
そろそろアプデ追加機体のバレが投下される時期だけど七剣こないかね?
-
>>776
フルクロスの再来
-
まだまだ先じゃないかなー
-
>>782
古黒とかまさにぶっ壊れでも短期間じゃ決勝まで行けないって証明やん
-
機体性能だけで決勝まで行けるならそれは期待say now じゃね。
-
いや、エクバ古黒ほどの性能でも決勝まで行けてないから
-
なんだかんだ言って毎回決勝に駒を進めてるのは職人機だし、
今回もノルンゼロ辺りの全能機は準決勝止まりになると思う
-
フルブの全国リボングVSゼロ魔窟だったよね?
-
決勝はリボングVSゼロへビア
-
今作は後衛寄りの30が増えたから全国大会は意外と爆弾が流行ると思うんだよなあ
-
それはない
-
30の格闘寄り壊れ解禁やめちくり〜
-
古黒のトラウマから未だに抜け出せないでいるのか
-
どっちかというと格闘機壊れ解禁だとフルクロクアンタよりも初期マスのイメージ
いやな事件だったね……
-
初期運命忘れたらアカン
バグ抜きにしても
-
なんか来月の解禁ハルートって噂があるんだけどホンマかね?
-
ここで聞かれても
-
初期ケルも極悪
-
七剣は25で欲しいと思っている者はもういないのだろうか…
-
来月はシルエット的にダークハウンド臭い
-
シルエット?どっかにある?
-
初期マスは格闘機じゃなくて格闘寄り全能機だっただろ!
-
初期マスを代表とした壊れ機体蔓延ってた頃ゲーセンデビューしてなかった自分からすると、そういう壊れ機体の性能を味わってみたいと思ってしまう。
聞いてるだけでもヤベーって思うけど実際に戦ってみないとわからんことあるし。
-
公式サイトにシルエットはあるね
確かにダークハウンドっぽい
-
VSコンクエスト第10シーズン報酬予告ってとこにあるよ←シルエット
-
そのシルエット画像毎回一緒だよー
-
俺にはライフルとバズーカ持ってるガンダムにしか見えないな。
-
毎回あるのか・・・
勘違いごめんなさい。
-
俺もダークハウンドっぽいと毎回思ってしまう
-
ノルン以降30来ないしそろそろこいつ来てもいい頃だよな
-
15なんてマキブで出た新機体リガズィだけだぞ
-
そんなこと言ったらフルブのアプデ追加15だって数えるくらいしかいない
-
コストアップしたからみんな別機体みたいなもんやろ(適当)
-
フルブで1500コストとはいったい……うごごごご
まあ1000なんだろうけど、1000とかって一番難しいだろうしな やばくなるかゴミになるかかなりわかりやすいとこもあるし、一番増えにくいだろうな
-
もう15廃止でいいんじゃないかな
自分の推し機体が15だった時のガッカリ感半端ないし
-
そういうこと言う奴は1500が消えたら2000をガッカリ呼ばわりするだけだ
-
先にハルートきちゃったか
-
>>817
そーす
-
>>817
そーすはよ
-
お前ら病人に構うなよ
-
こんなあからさまななりすまし荒らしに構って優しいなお前ら
-
目覚めてくれダブルオー!
ノーベルやゲドラフに先を越されてもOPにいるのはお前だ!!
-
OPにいるのは早く解禁されるからじゃなくて、主役機だからだよ
-
カプルコース待ったなし
-
オーガンダムとエクシアと俺ガイル!!
-
1月ゲドラフ確定でワンチャンその次来たとしても最速2月末か
-
ロボ魂だかプレミアムドッグファイトに合わせて3月か4月かと思ってると気が楽だよ
-
メッサーラコースだな
-
メサ枠はハルートだろ
こいつはOPにいるのに参戦できないカプル枠
-
メッサ枠とカプル枠の違いって何www
-
出撃ムービーに出てるのに解禁されてないのがメッサ枠
ゲームのOPに出てるのに解禁されてないのがカプル枠
どっちも一年以上経っての解禁だっけ?
-
確かメサはちょうど一年くらいでカプルは一年以上だったと思う
-
トランザムッ
ライッザー!
-
なんでこのスレだけ意味もなく上げるやつ多いのか
まだ解禁確定してもいないのに
-
OPにいる時点で参戦確定してるようなもんだし、上げるのも別に悪いとは思わんのだけど
常に上にいる訳じゃないんだし
-
メッサ枠…AGE3、ハルート
カプル枠…七剣
って事?
-
なんでハルートが居るの?
劇00の出撃ムービーEXVSの時からあるんだけど?
-
そもそもアシストでとっくに参戦してるからね
-
んなこと言ったら鯖どうなんの
-
GNバスターソード
-
むしろ鯖がでたことに驚きなレベル
-
蜂の機体よりこっちの方が良かった…
-
00系はだいぶん増えたのもあるだろうがな。戦記枠で雪崩も出たし。
EXAVSの繋がりで00Fとかもでてもおかしくはないからな…
-
種と00あたりは外伝も多いしな。羽や逆シャアも今リファイン版というかマンガやってるし、今月のダムAにも新武器付録でついてたしな
-
クオリア
-
単語単発上げ気持ち悪い
-
Wも外伝結構あるけどマイナーすぎるのかね・・・
グリープくらいでてもいいんじゃない・・・
-
Wの外伝は知名度低いし玩具もほとんど出てないから無理じゃないの
-
ジェミナスは最近出た
-
リニアボルテージ上昇、730を突破、射出タイミングを刹那・F・セイエイに譲渡します!
-
OP見ると普通の何だが、どうなっかね。/Gとかザンライザーとかスレ始まった頃にはさんざん話題になったが
-
ザンライザーは全くの別機体だからさすがにないだろうけど/Gはワンチャンありそう
-
素でもアンカーとか刹那お得意の投擲もあるだろうし、格闘寄り万能機程度にはなりそう
GNF発生させる機能付きのバスターソードとかがどう表現されるかが気になるが
-
インスペクション出して欲しい…赤いダブルオー…
-
ホビー事業部オリジナル要素の/Gは付きません
-
このスレに住み着いてる下げを知らない小学生しねや
-
ホビー事業部がどうとかはガンプラ詳しくないからわからんが、DXのCSとか格闘特格派生もプラモが元ネタじゃなかったっけ?
-
スタゲに至ってはVSシリーズオリジナル武装積んでるしな
-
VSスタッフが参加してるガンダムブレイカーでこの機体使える
-
ゲーム性違うから微妙だわ
-
ヴァサーゴCBも持ってない武装撃つよ
-
4年ぶりだな、スメラギ・李・ノリエガ
-
リーサ・クジョウ
コードネーム、スメラギ・李・ノリエガ
俺達ソレスタルビーイングの戦術予報士だ
-
その回で着てた衣装ってスメさんのコスチェンジ衣装だよね
ティエリアも女装にコスチェンジできんかな
-
その回ってかピチピチの制服に着替えるまで序盤ずっとその服だったけどな
-
ツインドライブのスキルあるのにライザーソード・バーストできない罠
バスターソード?Uも切り抜け動作ガバガバだし、ぶっちゃけ微妙だったな
-
復帰したいんだがまだコイツ実装されてないんだな
-
ソードもバーストも出来るんですけど
-
こいつは前作のカプルポジだからまだまだ温存されるよ
-
30と25どっちがいい?
-
35
-
30でFドラ覚醒できれば満足です
-
30いや、25かな?
-
25ですね
-
30でクアと00の中間ポジっぽい使用感で出してほしい
どちらかといえばクアは格闘寄りで00は射撃寄りだから、本当の意味での万能機を所望する
-
ソードIIのロングとショートで射撃面を強化したエクシアになるんじゃないの
高威力のBRにアンカー持ちのエクシア
-
バスターソードあるからエクシアより格闘のリーチ長いだろうし、下手したらSAあるで
-
量子化もバリアも無いのに30で出されたら、微妙機体で終わる可能性が極めて高いと思うから25でお願いしますバンナムさん
-
仮に25で出たとしてアヴァランチ・エクシアより弱かったら笑う
-
一口に格闘機とか○○機って言っても毛色の違いはあるから一概にはな。
バリアと言えばGNバスターソードってGNフィールド展開できなかったっけ? 武装と言うか盾モーションになりそうだけど
-
後格でバリア突進とかありそう
-
青枠不可避
-
OPで赤枠改と対峙してるのも暗喩かね。
1つの武器(タクティカルアームズ)に多数の機能備えた赤枠改、7本の剣にそれぞれ個別の機能がある7剣って感じで
-
BSはクアンタみたいに換装扱いになるのか
それとも青枠みたいに特格に集約されるのか果たして
-
アストレイ系と同じだろう ぶっちゃけ喚装型になる未来が見えん
ただ普通の高威力格闘になるのか、TA系みたくなるのかはわからんが 後者ならまあ3000確定になるけど
-
ヒルドルブみたいにメインを切り替える
なお全部投擲
-
せっさんなら武装が投擲で埋まっても不思議じゃない
-
トロポジカルディフェクト
-
GNドライヴマッチングクリア、行ける・・・!
-
妄想だけで1スレ埋まりそうだな
-
それだけで俺の心がトランザム 〜ガンダム〜
-
我が心 トランザム〜されどこの掌は烈火の如く〜
-
>>890
ここまで焦らされるとは誰が予想しただろうか
次スレは参戦時期が確定してからでも良さそう
-
心身共のに真っ赤っかやないか
-
>>893
大量にいる刹那機の影に隠れてるし、00V自体アヴァランチエクシアが出たばかりだったからな
フルコーン、シャイニング、AGE-3と比べりゃ一番遅くなるだろうって想像もつく
カプルやメッサと同じく終盤解禁予定の機体から代表で選ばれてOPにいるだけだ
-
OPにいるのは同じ外伝主役で尚且つ大剣持ちの赤枠改と戦わせたら映えるからでしょ
解禁時期が終盤どうこうは関係ない
-
これ今回の報酬じゃね?
-
コンクエのマップが剣の剣先を3つ掛け合わせた形状に見えると無理矢理当てはめてみる
まぁ早く出て欲しいよね
-
>>898
僕にはGNドライブに見えました(小声)
-
前のシャイニングのマップの時もそんなこと言ってなかったか…?
-
ここは、オレのキョリだッここは、オレのキョリだッ!
-
ここは、俺の勝ちだ!(ロウ・ギュール)
-
今回こそ…今回こそは…!
-
>>898
Aが3つでAGE3だな
-
全くの新規が出てくる可能性
-
こいつの大剣で溜め3したい
-
満を持して解禁されたシャイニングという機体があってな……
-
シャイニングもNEXT復活組だしなぁ
-
NEXT復活組って今の所ゴミばっかじゃね?
-
アプデ解禁じゃなくていいならシャアザクがいるぞ
-
デュエル
-
Aランにいない時点で全部ゴミです
お話になりません
-
そんなハズは・・・!
-
シュピーゲルは?
-
全部ゴミだという奴はゴミだと教えたはずだがな
-
ゴミは掃除する!
-
ダメじゃないかあ!捨てたゴミが出てきちゃあ
-
貴族主義者はX2スレに帰れ、ザビーネ!
-
クロボン民は総合スレやらここやらよく出張するな
-
それ黒本民じゃなくてX2スレ民です
-
同じやん
-
だめじゃないか!X1スレ民と我ら貴族主義の集まりを一緒にしちゃあ!
-
禁止ワード:「ゴミ」
-
ブロックワードですか
-
他所でやれ
-
まあ貴族さんのセリフは汎用性高すぎるからね 仕方ないね
-
また修正なしか
-
やっとこの機体が解禁かよ…なんで、こんな時に告知あるんだよ。
-
ガセ死ね
-
減速しねーと解禁までに埋まっちまうぞwww
-
次回報酬なら…
-
早く解禁されても社員みたいにゴミ性能ならいらん
-
今月もまだなのかこいつ解禁と同時に復帰したいのに
-
GNソード2ロングである程度射撃戦出来るならいいんだけどね
-
ベストなのはブラスターを所持していること、つまり/Gでの参戦
30で参戦するならまず間違いない
-
今月こそ実装してくれ
-
今月は無理だよ
-
今月だろ、みんなちゃんと公式サイトみたの?
-
ゲ、ゲドラフ
-
>>938の目には何が見えてるんですかねぇ
-
>>>938
すまん、今回のコンクエでした…今月はゲドラフだもんな。
-
なあに、タイヤが2本あるから00みたいなもんよ
-
今年が終わるまでに解禁されればいいな
-
トランザム!!
-
age3確定ということは…そいうことだ…
-
AGE3の変形バリエーションの一つなのかもしれない
-
姿を見せてる機体の中でプレイアブルでもアシストでも出てないのはもうこいつだけだな
-
ジン「」
-
目覚めてくれダブルオー!
-
>>947
ボール
-
CPUの雑魚まで抜いたらだいぶ限られる
-
解禁までにスレ埋まるんじゃねーか
-
解禁までにスレが埋まった機体には嫌な思い出が多い
-
世界の悪意が見えるようだよ…
-
お前は情報やらPVやら来てからだから……
-
初報が>>1の2/15で丸1年待たされてる以上スレが埋まるのもやむなし
次スレは解禁時期が確定してからでいいだろうけど
-
もうこいつは、フルブの時のカプル枠のような気がするんだ・・・。
-
何の情報も無いのにageないでくれ
-
はよこい
-
最低でも1月半は開くぞ
-
>>957
タッチで/Gと交代かな?
-
残念ながら次の解禁はage3らしいね
ソースはTwitter
-
ツイカスなんか見なくてもとっくに総合にフラゲの人の画像あるじゃん
-
>>962
20レス前の書き込みも見えんのか
-
出ること事前に分かってる奴どんどん出してってるからこいつが出るのも近いんじゃない?
-
3か4で来そう
ロボ魂再販あるし
-
>>966
再販2回目だぞ
しかも持ってるけどかなり出来悪いし
初期だからしゃーないけれども
-
00のバリエ多すぎ
-
この前ガンプラ買いに行ったら/Gのプラモ置いてあって思わず買っちゃった
やっぱ解禁されるなら/Gがいいな
-
なんでもいいからはよ
-
今はダブルオーが強いから解禁されても使い手少なそう
-
>>971
俺は絶対使うし、機体人気高いから使ってくれるひと多そうじゃね?
-
所詮外伝機体だしなあ
-
エクシア、雪崩、00、クアンタ
刹那のMSは全機強機体に片足突っ込んでるからこいつも期待
-
エクシアが…強機体…?
-
Bラン上位だから強い方じゃない?
-
あ、修正きたの忘れてた。
申し訳ない
-
どっちみち強機体じゃないし
ランクの話は出さない方がいいぞ
-
覚醒中は本当に強い
-
普通に強機体だよエクシア
-
なんだよエクシア強機体とかこのスレもエンジョイ勢ばっかりだったか
-
メイン誘導しない奴のどこが強機体なんだろう
-
メインゴミでもやれる程度には強いけど?
てかメインも誘導弱いだけで確定どころでは普通に当たるし
-
強機体がどこまで範疇になるかだよね
ドレノ鰤サンド+ロゼ辺りは論外として、クシャデルタガナー辺りにもまだキャラパ負けてるよ
まあ普通に固定やれる分には俺も全然行けるが、同じレベルの相手でもガチ編成くるとかなり厳しい
そろそろスレチなのでこの辺にしときます
-
エクシアはコスト20のベスト8くらいには入ると思う
降りテク絡めた機敏さが同コスト帯で一番優秀だしドラ覚のクソゲー成分も十分に素晴らしい
地味に復活があるところも良い
-
ベスト8ってのは分かりやすい指標やね
ベスト8:強機体
ベスト16:中堅
それ以下:ゴミ
って感じで分けると確かに分かりやすい
-
強機体に片足突っ込んでるってだけで、強機体とは言ってないと思うけど。
-
わかりやすく言うなら順つよい
-
準強だったごめんよ
-
この前のアプデから触ってないやつがチラホラいるな
-
エクシアスレ行けよアホか
-
モウヤメヨウヨが出た後に来ないかな?
前作DLC機体含めて32機も追加解禁されてるけど実際対戦で使われてるのって7機くらいしかなくない?
-
環境トップ除くと機体人気で使われてるのフルコーンくらいしかないし
-
あとはAGE2とかじゃね
鯖ノルン辺りは人気と性能がある感じ
-
来月が今年度最後で情報が出た機体で残ったのもこの機体だけになったと
-
一応スレ立て依頼しときました。解禁前で1スレ埋まるの初めて?
-
次スレは解禁時期が確定してからでよかったと思うけどな
どうせ妄想か解禁はよで埋まるだけだし
-
>>996
374 名無しEXVSさん sage 2015/02/02(月) 22:33:58 ID:IgNLmLPA0
よろしくお願いします
1.ダブルオーガンダム セブンソード Part.2
3.参戦はよ
ふざけてんのか?お前
-
次スレ必要だろ
-
1000なら権利関係なんとかして/Gで参戦
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■