■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
アリオスガンダム
正式名称:GN-007 ARIOS GUNDAM パイロット:アレルヤ・ハプティズム
コスト:1000→2500 耐久力:? 変形:○ 換装:?
次回ロケテで使えるかもしれんし立ってないから立てた
>>1 乙。楽しみ
今まで一気に二段階もコストが変わった機体あったっけ?
こいつの調整しだいで開発の本気度が分かるかも
「明日こそ俺様の機体の情報が入る!!そうだろ!?アレルヤァァァァァ!!」
なんかアリオスがお気に入り登録できるとかどうのこうの言ってるけど、今のところ画像にGNHWついてるとか分かりますか?
ネットで探せば出てくるけど、ついてないよ
これは時限換装ですね…
なんのかんの愛機なので期待
ロケテいってきた
GNHWなし
メインcs足の止まらない三連射
サブ、特格、特射 変更なし
個人的には、シューター時の変形サブが面白いと思った。
間違ってたらごめん
足の止まらない連射は面白いな
サブがましになってませんか?
cs微妙でした。
サブは体感ではあまり変わってなく、よろけも相変わらずです。
>>11
ありがとうございます
ロケテ行ってこようかなー アンケ爆撃しないとヤバイ気がする
これマジならヤバいってもんじゃないな、行くつもりあんま無かったけど行ってアンケ叩きつけてくるか
GNHWなしとかガッカリだわ
あんだけ使用不可にしておいてこれはひどすぎる
これじゃあ10時代のほうが強いにワンチャンあるレベルだぞ
格闘も気になるね
格闘はほとんど振ってないので分からないですが、横格は今まで通りでした。変形派生のハサミもそのままでした。
覚醒技も変化なしかなぁ…。でも、足止まらないCSは嬉しいな。ライザーやサザビーCSみたいに自由落下出来そうだし。
釣りだろ
だろ?
csで落下は試してないです、すいません。 正直20の性能ですかね
ツイッターの情報をコピペ
アリオスの格闘はとりあえず、 N:三段。最終段が多段で横方向に強めの追撃しにくい吹っ飛ばし
横:モーションフルブと同じで吹っ飛ばし方がやや上に。追撃安定する
前:同じ 後ろ:三段。最終段バウンド 前派生、特格派生どちらも健在。少なくとも横と後格出し切りからは特派生入る。
アリオス射撃CS付いてた BR3連射でサザビーみたいに自由落下できる
いくらなんでもポンコツすぎ
せめて機動力がトップクラスなら許せる
機動力はいい方だと思います
変形格闘が切り抜けならもう何でもする
普通に強かったが
マリーに慣性のってCSキャンセルでかなり滑りながら落ちれる
CS自体も弾太くて中々曲がるからばら撒けるからつよいし
鋏はパルマみたいに移動しながらガリガリしてほしいんだがなー
格闘CSにGNHW換装とかないのかよ・・・
まあ格闘は強化されたとしてもサブをなんとかせんか!!
GX並みにしろとは言わないから普通のマシ並みにしてくれよ
ロケテ行けないのが悔しい
というか反射と思考の融合要素がまったくないよね
>>30
何それ
ロケテスレで言ってた人格切り替えとか?
どうでもいいけど叩くの早すぎお前ら
乗ってきた……大体レスの報告通りです。耐久700。BDは正確には図ってないけど消費量的に7かな。追加のCSは結構いい感じ。落下しながら3連できるし。ただマリーは連動してくれません。
格闘は横とBDしか振る機会なかったけど伸びがよくなった感じがした……まあ25になったから当たり前だけども
全体的にちょっと物足りなかった感はある……のでとりあえずアンケに格CSに時限強化換装でGNHWくださいってやっといた
>>32
あざーす。
ついでにサブのダウン値修正も誰か書いていただけませんか?
体力700ならまだいいか・・・300よりは
マリー使うときに慣性が乗るようになったね。格闘も割と動きが大きくなってカット耐性自体は上がってる
ただ期待してた調整と違う…のでアンケ書きます
まだブレイヴみたいにGNHWワンチャンあるよ(震え声)
相変わらず横格は銃で殴るのかよ、アレださい
それとハサミは運命みたく動きながら拘束して欲しいね
最終装備無いのは・・・もう諦めよう、コスト上がっただけマシや
これは格闘寄り可変機というポジになったかあ
ロケテ行った方に聞きたいんだけど、変形時の性能はどうなったのかな?
フルブのままは流石に無いと思うんだけど…
>>38
体感だけどミサイルが前より引っ掛かる感じはした。サブの誘導上がってる気がしたけどそれは全機体共通のBR誘導強化だと思うから実質変わってないかと…
>>38
情報ありがとう
時限換装もだけど折角の可変機なのにあの性能のままはいただけないなぁ…
GNHW無いのはアレだけど原作通り攻め手に欠ける高機動型って感じだな
もうGNHWは諦めたから変形特格だけは何とかしてくれなー頼むよー
コスト25大好
1000のままと特に変化がない性能なのはあんま触れないのか
>>30
そもそもアリオス自体にその要素が・・・
同じコストで機動力とか赤ロック設定通り(?)同じで良いからアシストの変わりに多数の武装したハルート欲しい
3000でも構わないんで
ハルートにこういう戦法似合わない
まあ、アリオスは低火力高機動のヒットアンドアウェイが戦法っぽいけどハルートは高火力強襲機体で機動力と圧倒的な火力で制圧するって感じだし戦法が似合わないのは分かる。
ハルートはセラヴィーの抜けた穴を補うために大量のミサイルとゲロビ砲門くっつけて
アリオス以上の高機動化のために複座にしてブースター増設と新規OS積んだ魔改造機
いうなれば戦闘面のみニュータイプの上位互換のパイロットが乗ってそれ専用に改造されたΞガンダム
出そうと思ったら3000以外じゃ不可能
仮に出てもまた1000コストで出したら責任者は線路の上に横たわって詫び入れるレベルだ
仮に出ても主人公でもラスボスでもないから3000はないよ
原作厨怖い
(マスターって正確にはラスボスじゃないよなとか野暮なこと言ったらダメかな?)
原作でも格闘シーンは少ないからヒリングにやったビームサーベル切り抜けと変形時のハサミを相手連れ去りながらに変えてくれたらもういいや
GNHWはケルディムと違って常にGNアーチャーがいるからチャラで
キャストから三番目の人だって30だったし大丈夫
リボガンだってラスボスじゃないだろ?
でも30になるやつは30になれる
ハルートは絶対なれない
クソ再現になりそうだし出さなくていいよ
ラファエルとブレイヴの仕様見てたら不安だ
それよかアリオスの覚醒技ってそのままか
変わらずだよ、オレタチガカテルワケネェダロ!
まぁ実際いいんだけどね、弱くはないし戦えるし、使っててうーんとはなるが
いやリボガンはラスボスだろ
OガンダムはGNフラッグと同じくイベントボス的なもんだし
ハルートはそもそも出るとも決まってないものを無駄に議論する意味がわからん
この変更点で使用不可に時間食ってから
裏でハルートとの差別化を考えていたんじゃねえかと
結局GNHWねえしな
まぁ期待に胸膨らませるのは勝手だが今はアリオスの話しようぜ
とりあえず作り直せよ
無理?知るか
なんでここで粋がってんのさ
そっとしておいてあげなさい、彼はまだわかい
いつも思うが、このゲームにおいてヘタクソな原作バカって本当に害悪だよな
もちろんデュエルみたいな明らかに悲惨なのもあるんだけども、
基本的には原作ゴミのないものねだり
ユニコーンの変遷何か見てると笑える
声が大きいのは否めないけどキャラゲーなんだし原作再現してないといかんでしょ
落下csあるなら第二のアチャキャン機だな
ア(シスト)チャ(ージショット)キャンセルでもあるし、(GN)ア(ー)チャ(ー)キャンセルでもあるな
これは2000にキュリオス、3000にハルート追加するフラグだな…!
25版のデルタみたいなポジションになるのかなぁ
性能1000からあんま変わってないなら産廃じゃないの?
>>68
ダブルオー好きだけど流石にそれは俺も叩くわww
俺としてはどの作品もそうしてほしいんだがな
30のヤークト、ハルート
30隠者25正義20セイバー10イージス
考えつくだけでもきりがない
どの作品もって言っておきながら種と00だけあげたら叩かれるに決まってるのに頭悪すぎ
ブレイヴはアシスト追加されて原作厨大勝利だったな
>>68
キュリオスはアリオスコスト1000が空いたから・・・(察し)
ハルートは劇場版でのあの活躍だし、世界を変えうる機体だからコスト3000で良いんじゃないか(棒読み)
あとはカプルみたいにサバーニャと切り替えで出してもいいのよ!?
さあ問題はマキブOPでどの機体が出てくるかだな・・・。
ところでメインの弾数は増えてましたか?
>>75
忘れた頃にELSジンクス
家庭版に粒子タンク00R
ボスにガデラーザ
マキシの次回作辺りはコストとか自由に選べるようになってそう
アッガイ(3000)
νガンダム(1500)
どう考えてもおかしい
>>78
コスト制は連寺のときにガンダムとザクの圧倒的な性能差を表現するために導入されたシステムだから
原作のイメージを表すことができなくなったらvsじゃない
フルブのアリオスがボロクソに叩かれて開発もやっと思い出したからケルと同じコストにつけたんだろ
>>80
烙印「お、おう」
>>75
マキブ家庭版でOORタンク仕様は出そうww
ボスにはガデラーザとあと金大使入れてくれ〜
そろそろ該当スレでやってくれ
俺はゴッドガンダムがめっちゃすきや
高耐久と高機動性これだけ見れば強機体に見れる
変形特格、GNHW、サブや格闘強化は無理なら
いっそのこと耐久を750にしよう(提案)
特別耐久が高いわけではないと思うが
今のとこ射撃CSで落下可能と格闘性能にブースト耐久がコスト相応になった以外情報ないしあんま語ることないっちゃないんだよな
覚醒時専用格闘あったのかな?
これだけ待たせておいて大した変化してないとは・・・
だから無能とかいわれるんだよなぁ…
生存力高そうだけどノワとどう差別化するか
生存力以外にノワと被ってるとこってあるのか
フルバとかデュエルは良いか悪いか置いといて、待たせた分フルブから変更してたのにな。
コストアップして、待たせるだけ待たせて、cs追加だけだったら、そら開発は何考えてんだって不満も出るだろ。
0−RAISERと00−GANDAMがBGMで追加されたらしいがどっちもこいつの活躍シーンで流れてるからどうなるか
こいつに専用BGMがつく可能性あるな
00 GANDAMのことを0-RAISERと間違えて記載していたという可能性も否めないが・・・
アチャキャンできるようになったのか?
まるでサザみたいな方向性の強化だな
サザビーはあのわけのわからんCSのおかげで大変なことになった
って事はこいつも
>>98
コイツの場合連射ライフルだから
硬直が長そうなのが気になるな
どちらにせよ着地してしまえば一緒よ
メイン6発のままだけどな
見てた感じサブはそれなりにまともな性能になったぽいが
アシストの連動具合がどうか
全般的に不明な変形時の武装やら持続かな
こいつは武装が誘導、銃口補正、威力、補正、硬直と何かしら悪いからな
アンケ出したけどメール更に送っても効果あるかな?流石にこれはひど過ぎて凹んだ
サブ変更なしって・・・弾数も性能も変わってるだろ
普段使ってないのかと
>>101
なぜだ・・・なぜ6発のままなんだし・・・。
CSあるけどこっちはアチャ子連動ないしな・・・。
ドライブもあるからメインには気をつかってんのよ
>>104 ブレイヴがメール爆撃のおかげでアシスト付いたくらいだから要望おおければいけんじゃね?
何を送ったのかによる
的外れなのは意味ない
武装のラインナップに押し付けになりそうなのが全然ないな
サテキャ抜いた代わりにマシンガンついたDXて感じ
味噌とBMGに期待がかかる
アシストはさすがにフルブのもっさり発生慣性消滅サブキャン遅いとかは解消されてるのか
シナンジュですら5秒に一回アメキャンできたんだし
>>109
104だけど
変形サブの銃口補正&発射速度強化 変形特射のミサイルの数増加&発射後の硬直を軽減
変形特格ヒット時運命のように移動しながら攻撃 振り向きサブを一点じゃなくばら撒くように変更 かな。
さすがに新モーションや新武装は無理だろうし今有る武装の強化を希望したよ。叶うことなら人格切り替えで性能変化とかやっぱ欲しいけどね
>>111
良いと思うわ。25に伴う火力の増加は必須だけど
弾数60になったし振り向きサブは15発ずつは最低だして欲しいね
あとはトランザム時専用格闘or射撃があって格闘が強化されれば
メイン六発は哲学的だよ
この機体は格闘寄りなのか…
取り合えずブレイヴのアシみたいに周りが共感しそうな事やな
メイン六発とか足止まる変形特格辺りか
スモーみたいにアーチャーの射撃バリエーションをもっと増やして弾数欲しいな
あとアメキャンに対応さえしてくれれば…
あとはバルカンは2500ならシーマ様くらいあってもいいんじゃないかと思うけど
シーマ様マシ持っちゃうと自衛の鬼と化すからせめて普通のマシンガンくらいにしとこう
あいつのメインがかなり壊れた性能してるの分かって言ってるのか
変形を主軸に戦いたいから変形時の機動力と武装を強化してほしい
それと前に誰か言ってた気がするけど、変形時の格闘はドリルじゃなくてゼロみたいなやつがいいよね
ドリルは前派生だけでイイでしょ
とりあえず要望メールしておく
多分シーマサブのことを言っていると思うよ
実弾とはいえ、同じ腕マシだし
人格切り替えと上で言われているが
二期ってハレルヤはほとんど息を潜めてなかった?
刹那のトランザムバーストでようやく発現したような記憶がある
>>119
まぁそうなんだけど一応原作基準で機体とパイロット合わせてこいつだけの特徴みたいなもんだしなんだかんだでみんなハレルヤが好きなんだろ
個人的には武装追加は諦めてるので>>111 の希望に見た目をGNHW装備に変更と耐久半分以下でセリフのみハレルヤもしくはアレハレに変更してくれたら嬉しい。
生アリオスはカッコ悪い...
あげてしまったすまぬ
>>120
生アリオスのほうがスマートだしかっこいいと思うんだが・・・
ガンプラいじったけどGNHWはゴテゴテしすぎ・・・
GNニッパーが動かないことに違和感しかない
サブも特射も格闘も変形もろもろ1000だから我慢してたけど2500でこれはあんまりだ
サブは別にガーベラサブ並みにしなくてもいいからダウン値だけはなんとかせんか!!
サブ全部当ててもダウンしないとかなんなの!?
あまりに変えすぎると前作のアリオスが好きな人から苦情出るからね
バンナムの優しさは身に沁みるな
10コスの今でもサブのダウン値さえ上がればそれなりにやれると信じてる
だから頼むよバンナム...
サブは誘導と銃口、ダメも上げないとダメだろ
多分上がってはいるだろうけど
126がいってるのはフルブのアリオスだろう
ttp://schizophonic9.blog103.fc2.com/blog-entry-285.html
俺は生アリオスのほうが好きだね。キット買ったし
キュリオスが一番かっこいい
ハルートはマルートならかっこいいけど普通の状態がなんかあれ。変形してる時は一番かっこいい
アリオスはなんか微妙
>>129
同士よ。
君となら話が合いそうだな。
アリオスはあのフラットな飛行形態が良いと思うぞ!
>>125
エクバDLC&フルブ解禁の時点ですでに苦情多すぎだったんですがそれは・・・(察し)
(まぁ一番好きなのはハルート最終決戦仕様ですがね)
ハルート最終決戦仕様のストライカーユニットみたいな足すき
>>134
うむ。
あのブーツにはビットとかブースターとかもう複合型武装コンテナみたいなものだからなww
ソーマピーリスは誰にでも付く卑猥なビッチ
>>114
シーマ様マシは……強すぎや…あれ2発毎に銃口かかり直す近距離の鬼なんやで
変形特格で「た、助けてリボンズー!!」を再現したい。
スパロボみたいに愛を与えてください…
スパロボのようなカッコいい格闘が使いたいです…
変形特格動くようにしろって念入りに書きはしたけどな…まぁ期待せずに待ってます
サブをガーベラサブにして、振り向きサブがガーベラメインじゃダメなのかね…。
変形特格欲しいよ
ブラビとメッサを合わせた様な感じで
でもこれって強すぎるような・・
BR機にガーベラメインがつくとか有り得ないから
アリオスサブがそんなんになったらヤバいことになるガーベラ泣くし
サブは誘導、銃口、射程、連射数改善されてないと厳しい
振り向き撃ちだと8発(片手から4発)しかださないとかやばいわ
通常15発、振り向きで20発はだしてもらわないと。弾数も60になったし
セブンソードも来たし最終的にはハルートやサバーニャも出てそうだな
この調子で他の作品もバンバン出して欲しいわ
GNHW追加もなしでコスト二階級特進とかつまらなすぎて使う気にならん
格闘全般が致命的にダサい
N、後、BD格は1000コスト射撃機体だから我慢したけど2500じゃ使い物にならない
横はアニメ見直して一から作り直せってレベル
サブはダウン値、よろけさえ上がれば十分
特射、変形中の射撃全般は明らかに火力不足。
変形特格は言われてるとおり動くように
あと特射、変形格闘辺りの、使った後に次の行動に移れるまでの硬直が長すぎる。
耐久はアイオスFが720らしいので2500としては若干低めか
競合相手としてはノワール、Z辺りだと思うからもう少しなんかほしいなぁ
2500なんだからサブも当たる性能にしないとダメだよダウン値は0.28で誘導強化。弾数は60になった
きっとあれだよ、アリオスは射撃寄りにしといてキュリオスを格闘寄り機体として出すんだよ!
最初っからキュリオス20で出してくれれば違和感なくつかえたのに
そしたら25にハルートの夢も見られたし
20キュリオス30ハルートでみんな幸せになれるよな、、、なおティエリアは
>>151
純正ドライブのセラヴィーは3000でもまぁありかな
出すならヴァーチェのが嬉しいけどね
人選がわからんな。
ティエリアはヴァーチェの方が圧倒的に人気なのにラファエル
アレルヤもキュリオスでいいのに何故かアリオス
人気の高いグラハムの前にブシドー...
劇場版の中で一番ユニークなラファエルと、尖ったキャラのブシドーを選ぶのはわかる
>>151
俺はセラヴィーのほうがいろいろできるしうれしいけど。
まあキュリオスはアリオスのコスト1000の枠が空いたから(察し)
まあ格闘も万能機並になったからまあいいや。
前みたいな一撃離脱機体としてマキブで最初に使うよ。
アレハレは格闘もかなり強いイメージなんだが...トランザム専用格闘くらいつけてくれても
フルブで復活参戦もあったしヴァーチェとかノーベルとかは出るかもね
俺がアリオス使ってるから3人の時はあるんだけどラファエル使ってる奴ほぼ皆無だからティエリアの2期機体だして世代揃えてかつ遭遇率高くしてほしい
同時にアレルヤとティエリアの掛け合いもそろそろ追加して
00はCB揃ったし似たコンセプトのガンダム被せるより量産機10か20出してで気分変えて欲しい
出せる量産機まだ居るでしょ?
セラヴィーは特徴がラファエルとかぶるから、やっぱゲロビメタボと高機動の換装式のヴァーチェ
>>159
いるっちゃいるけどさらに量産機出すってなるとまた他作品のファンから風当たりが強くなるのがなぁ
マイスターはニールとライルで5人そろって刹那は一人で五機確定だけどシャッフル同盟はまだ1/5しかでてないんだぞ?
>>161
大丈夫そういう筋の文句言う奴はCB勢でも100割文句付けるから
00枠取りすぎって意味で量産きかどうかは関係ないと思うが・・・
セブンソードとか出て嬉しいが流石に刹那五人とか多いと思うし
アニューちゃん出してよ
シャッフル同盟ドモンとサイサイシーで二人だから2/5じゃね?
とふと思った
さっさとGNHW搭載しろよ
こいつはまず見た目も少しマッシブにして25っぽくしてほしかったな
機体選択画面を見る限りコストアップした感じしねえぞ ガリガリやんけ!
ガリガリワロタwww
バックパックが無い元デザインさんサイドにも問題はある
ロボ魂アリオスとか凄まじいペラペラ具合だったよ…
モデルもモーションも10臭が抜けないんだよなあ…
GNHWはよ
もしロケテあったら覚醒時専用BD格闘とか書いといて〜
BD格闘2段目は流石に誘導ついたよね?
アリオスは諦めたからハルート出して欲しいかな、あっちは忙しいだろうけど楽しそう
時限強化マルートまでは想像ついた
マルートになるとなんか武装追加されたりしたっけ?鬼早いスピードとシザービットの印象はあるんだがな
アレルヤはティエリアと劇刹那スルーやしな
GNHWはハルートとかぶる訳やし
正直vsのアリオスはモデリングがダサすぎるんだよな
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/e/3/e3d92b79.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/345/345727/c20110214_gmusou_02_cs1w1_720x540.jpg
ttp://bandai-hobby.net/gundam00/images/product/hg/arios/arios_06.jpg
上からVS・無双・ガンプラHGだがぶっちぎりでVSが安っぽい
顔が特に酷いが面構成がダルダルすぎて余計ペラペラに見えるんだと思うわ
まあ2期のガンダムはディテール減らされてのっぺりしてデザインの時点でダサいけどね
なんでアリオスなんだろうな
人気なら半壊トランザムのキュリオス、高速ビットのハルートのが上だろうに
半壊復活持ち2000コスのキュリオス
主役ではないにも関わらず3000の貫禄のハルート
見たいなあ
>>176
で、でたーw線が多ければ多いほどかっこいい奴〜www
マジレスすると設定画以外では線の数さほど変わらんから
本編でもアニメーターが線増やしてるし設定画以外じゃディティールに差はない
OOライザーとかMGをモデルにしてるのかやけにカッコいいしな
>>177
アリオスは一番謎人選だったよな、ハルートが一番面白そうだが案外キュリオスも居ても悪くない
ダブルオーでセブンソードとかあからさまな流用するならフレームこそは流用だけどハルート欲しい
アリオスの唯一の救いはGNアーチャーがついてきたこと
常時アシストなんだからカットインにマリーください
キュリオスがいちばんすきです
アンケート頼むで〜
家庭版のアンケでハルート書いたやつが多ければハルートくるかもね
皆は書いた?俺は書いた
ハルートはもうモビルアーマーだからな
所謂ニュータイプ的なパイロット三人が操縦して変態高機動、オールレンジ攻撃、ヴァーチェいない分ごんぶと砲二門装備、大量ミサイル
コスト3000が妥当なキャラ
強化モードもあるし機体的にはΞにビットとハサミと変形つけたような感じ
キュリオスって書いた ごめん
妄想はもういいから
変形特格
変わってませんでした
~fin~
GNHWもなしでコストだけ上がってもつまらないな
>>189
情報ありがとうです!
コスト上がったからモーション変更期待してたけど変わらなかったか…
残念だ
>>191
ID変わってるかもだけど189です
変形関連また変更無しはマジで悲しい…既出かもだけど、格闘の大まかな変更点としてはN格が3段になってBD格の初段が打ち上げになって…ううむ
情報見てるだけだと25じゃないな
お前らが騒ぐからコストは上げておいてやったぞ感謝しろ^^って感じだよな
バンナムの悪意が見えるようだよ
まあ変形特格は稼働してからも修正できなくもないだろうし気長に待とう
解禁後初めて乗ったけど30の相方としてならいい感じかな?
垂れ流し可能の射CSや慣性が乗った特格が楽しかった。
格闘が触れなかったのは残念だけど
こんな仕様なら10のままの方がマシだわ
GNキャノンとかミサイルポッドとかあるだろ…
00はオンエアで見て以来だから分からないから教えてくれ
最終装備やら活躍シーンを再現したとしたら
どんな武装が増えそう?もち電池以外で
俺の中のアリオスの印象はまじで電池とハサミで連れ去りくらいだわ
GNHWはGNミサイルのミサイルコンテナとGNバズーカとGNビームライフルが追加だっけ?
ミサイルはビーム撹乱幕を張られたときにばらまいてたけどバズーカはよくわかんね スパロボとか見る限り単発ダウン武装っぽい感じだったけど
正直最後のところしかアリオスの活躍シーンは覚えてないけど
変形状態からのMSへ戻りながらの切り抜けと
キャノンで叩いて脱出ポット引きちぎってのハサミは強烈に印象に残ってる
2期の戦闘シーンでは一番好き
変形格闘には期待してたのになぁ
>>200
追加されたのは機首のビームとミサイルコンテナとGNビームキャノンだけ
現状のアリオスにGNHW追加した場合はCSかサブとかにガナザクやZのハイパーメガランチャーみたいな単発ダウンビーム砲武装追加
それとヘビーアームズみたいな移動式ミサイルが追加くらいじゃないか
なるほど…200だけどやっぱし追加装備は欲しかったね_| ̄|○
ケルディムさんはライフルビットあるのに
単にコスト上げただけでヒリング殺しとかスピーディーな格闘とか全然再現されてないな
さすが原作見ないで作ってるだけある
10相応のクオリティのまま数値だけ変えて25にしましたって感じだから使う気起きない
そもそもアリオスな時点で間違えてる
アリオスのGNHWって確か武装増えただけじゃなくて多少変わってるんだよね
だからGNHWを換装にしてアーチャーはいなくなるけど
武装が変わってハサミは動く格闘もかっこよく変形格闘も切り抜けの真の超兵モードつけてくれないかな
アレルヤってハレルヤいないとピーリスが戦場にいるとき
一期二期どちらでもまともに戦えてなかった気がするし
まず覚醒でトランザムとハレルヤが一緒くたにされてるのがなー
だったら覚醒中くらい格闘変えろと
ロケテいける人いたらトランザム専用時格闘or射撃の要望書きまくっていただけませんか?
変形関連変わってないのか、特格だけは変わって欲しかったぜ
>>111 の修正案がマジ実現可能かつ理想的な強化だよな。ロケテいけないし駄目元で俺もメール送るわ。
ついでに>>120 の耐久半分でハレルヤも。これ個人的に凄い良い、バンナムも簡単に出来るだろうしw
>>210 アレルヤはおいてきた。一応鍛えたがこれからの戦いにはついてこれないだろう。
振り向きサブは片腕4発ずつしか撃たないってのがやばい
60発になったから冗談抜きで15発ずつ撃ってもいいと思う
変形ミサも体力ミリの敵削れないから数、火力増加、硬直減少が妥当
耐久半分以下でハレルヤもしくはアレハレはいいアイデアだと思う
今は強化よりも武装の追加を要望したほうがいい
武装追加なんて夢みたいな事考えてないで中堅に押し上げる要望送った方がいいと思います
稼働までの時間考えたらもう武装追加は厳しいわな
ザフト組のコストアップはいい感じなのにどうしてこいつはこんなに適当なのか
種関係はコストに不満なくなったからなぁ。強いて言うなら、パースト25ってたかくね? ってくらいか。
決闘はすごいよな。解禁産廃、修正弱機体だったのが嘘のようだよ
>>217
元々の作り込みが1000コスのそれじゃなかったし適当は言い過ぎだろ
ネガネガし過ぎ
果たしてロケテで実際に触った上で性能語ってる奴がどれだけいるやら
アリオスは元々ウルサイのが常駐してるからなぁ
アーチャーとの変形合体までやってくれたんだから再現にケチ付けるのはあり得ない
本当は変わってるのに気づかないで修正要望書いちゃう可能性もあるしな
原作再現ってのはどうでもいいけどコスト相応にはなってほしいね
高機動変形機体って枠は同コスにAGE2ってライバルがいるしな
しかも向こうは換装できる
コスト2000でいい
ヘビーウェポン無いし、基本アレルヤだし
GNHW付いたら2500版マークⅡを妄想してたのにな・・・。
一人一人の妄想を叶えている程暇じゃないのさ
最大多数の最大幸福も叶えられずに
なんか本当いらねえなコイツ
なんでアリオスなんだろうなんでこんなにも面白みが無いんだろう
こんな匿名掲示板で最大多数だとか幸福だとか馬鹿らしいと思わんのかね
俺の意見は多数派だとか一々いらんから素直に俺の意見はこうですって言えばいいのに
GNHWはこれだけ望まれてんのにね
N特格:GNキャノン&GNミサイル
レバ入れ特格:マリー
こんなんでええやん……
面白味はあるだろ。1000だからつまらなく感じるのかもしれないけど
これが2500相応に全武装なったら更に面白くなると思うけどね
そもそも面白みとか言ってる奴が果たしてロケテで自分の手で触ってるのか
フルブで10だった反動からかアリオスの扱いに関して変なのが粘着してるからなぁ
ツイッターとかこのスレでも割りと使った人の面白いって報告はあった筈なのにな
>>235
お前も粘着粘着うるせー
十分武装は多いし特徴的なのにGNHWが無いから面白みが無いだのクソだの
そこまで行くと文句言いたいだけにしか見えん
俺がこの機体に望むのは
メインが八発になる事と変形特格が止まらなくなることだけだから
稼働が近いせいか急に火消しが湧いてきた
変形特格動かすのなんてそんな難しいことでもないだろうに
動かせるようにしたところで壊れる要素ゼロだし
?「教えてくれ。俺たちは何回要望を書けばいい?バンナムは何も答えてはくれない」
変形特格が動かないのを10の時は(10コスだから仕方ないな)と無理矢理納得した
でも25になった今はどう考えても納得できないわ
誘導切り急速変形が付けばいい
最初からネタに走らずに真面目に作っていればこんな叩かれることもなかったのにな
ネタってコストがネタってまだ言ってるのか
ロケテでアンケート書いた人います?
ネタ以外にコストを10にした要因はあるのか?
永続アシストと言う実験枠ならば同じく交代と言う実験機体のカプルも10になるかカプルと同じ20にならないとおかしいよな
単に00や全体的に高コス多過ぎたからだろ
一緒に解禁したザク3も本来はザクとは名ばかりのワンオフって原作見たら普通知ってるし
じゃ10(15)自体廃止すればいいのにね
このコスト帯に好きな機体置かれたらたまらんもん
廃止したら廃止したで20が同じ立場に置かれるだけでしょ
15になって今までよりコスト差が少なくなったんだから調整しやすくなっただろうし、開発がやる気出せばこんなこと言われなくなるだろうよ
開発がやる気出せばな
10コスって弱いだけでなく派生も少ないし武器もオミットされるし(GNHW、ハイドボンプ)、キャラとしてのデザインがぞんざいなんだよなあ…
キュリオスが10だった方がまだ文句少なかったんじゃねえの
>>253
なんでエクシアとデュナメスと同じじゃないの?
って文句付けてくるから結局同じこと
アリオスって明らかに作り込みいい方なんですけど…
流石に30くらいはないけどぞんざいって何だそりゃ
本当に文句言いたいだけじゃないのか
00厨ってほんと気持ちが悪いな
満足してる奴だっているんだから勝手に一括りにしてんじゃねーよ
格闘って段数こそ少ないが変形攻撃派生とハサミ派生が別に付いてるよね
振り向きサブで原作再現してるし、変形攻撃も多彩
アーチャーもわざわざ合体させてるし適当はあり得ない
正直ガンダムやジオνと比べても全く手抜きしてる感じはないんですが
文句出てるのは変形格闘や格闘がショボい、ハサミが動かないのが糞っていう格闘関連だから
射撃を強くして、格闘を飾りで振る価値がない調整にすれば
使ってるうちは問題ないんじゃない?
いまさら格闘よりで格闘をかっこよくハサミも動いて原作再現なんて無理なんだから
アーチャーとの連携での射撃特化という原作では見れなかったアリオスと好意的に解釈すればどうよ?
面白い機体なら原作だとかそういうのどうだっていいんだよ
まあハレルヤの出番が少ないのは残念だけどさ
>>259
本当に射撃強化がされたら納得いくんじゃね?
まあ、原作再現を望む人にはあんたが言ってることは
クロスボーンX1が格闘強化されず射撃特化機体で調整されていることに
好意的に解釈しろと言ってるようなもんだよ
あの動きが、あの戦い方が好きだからって人たちだからこそ、
好きな機体を動かしているのにストレスを感じてるじゃないの?
まあアリオスといったら脱出ポット引きちぎってのハサミしか正直印象残ってない
ハサミでガリガリしながらZの覚醒技みたいに動けばカッコイイのになあ
CS追加や各種調整のおかげで少なくともロケテでは普通にやれる機体になってるし別に現状でもかまわんなぁ
>>261
259だけど俺はアレルヤの機体が一番好きだから
あのハサミとか使いたくないだけなんだよ
フルブで解禁されるってときは期待してたけど
バンナムだからコスト上がってもたいして変わらないのは予想ついてたからな
>>264
機体愛あればこそなのか。すまん
飛行形態でのハサミなのにその場で停滞とか、開発はアリオスを
UFOとでも思っているのかね
あと、アーチャー合体再現うんぬん言ってる奴いるけど、合体なかったら
変形中比較的マシな攻撃手段であるミサイルがなくなるんだぜ
まぁ、BRの誘導さえよければ1000でもかなりやれた機体だけに、
まだよくわからんCS次第では2500でもやっていけるだろう(願望)
不人気作品と人気作品の造り込みを同列に語るな。
ダブルオーにしては作り込みが雑すぎる。
まだ触ってないけど
前作は1000コストとしては物足りない性能だったと思うわ
正確には足りてるんだけど、ゲームで活躍するには棘が足りなかったかと
2500になってどうなるのか知らんけど、25って30の性能の一部をやや抑えた感じでしょ?
期待するわ
アーチャー合体ってださいから好きじゃないんだよなぁ
あいつがくっついてなければもっとフォルムはかっこいいんだ
>>266
あからさまな釣りすぎる…
>>254
逆にエクシアとデュナメスを10にすりゃ良かったんだよ
個人的にアレハレは喚装にして欲しかった
HW抜きにしたら性能は三世代>四世代じゃなかったっけ
>>268
わかる、常に合体じゃなくてケースバイケースでハンブラビみたいに飛んで欲しかったよな
リロード式なら合体してるときはリロード速度上昇とかで貯まってるときは別々に飛ぶとか
>>271
トランザムに対応したりパーツもグレードアップしてたり性能は上がってる
CSはマルチでアーチャーが別の機体に射撃してくれたら面白そう
>>272 劇場版もそうだけど、スポンサー消えたのにその開発費はどこからってのは思ってても気にしちゃ負けなんだろうな。
オリジナルの太陽炉には機体を自己進化させる力がある!
これくらい突き抜けてくれたら逆にかっこよかったのに。
スペック的にはあんま変わってないんだろ確か
>>273
一応資金がカツカツって設定あるよ
リボンズはヴェーダとイオリア計画を乗っ取っただけで資金やら人材はCB側に残ってるしな
回収しようにも隠蔽されてたりヴェーダから情報が消えてたりであまり回収できてない
二期はそれらがあるから頑張れてた
劇場版はティエリアがヴェーダ掌握してイノベイドも手中におさめてるから
イノベイドを酷使してそいつらの給料とかを根こそぎ取り上げてたかもしれないし
ヴェーダが手の内にあるだけで二期よりも潤ってそうなイメージがあるな
取り上げる必要もなく口座に好きなだけ金増やせるだろ
ヴェーダへのアクセス権あったら株だけで食ってけそう
ヴェーダへのアクセス権あったら株だけで食ってけそう
トランザム専用格闘だけはなんとしてもほしい
覚醒技(震え声)
オレタチガカテルワキャネェダロ!
>>270
フルブ稼働の時点でエクシアとデュナメスを10にしたら苦情しかないだろ
アリオススレ相変わらずひでーな
10参戦でで絶望して25に格上げかと思いきやモーションが10相応のまま威力が25相応になっただけだったからな
それの何が不満なのかわからない元々射撃寄り高機動機体じゃん
実際威力は25相応になったわけ?
10の時代すら10にしても火力やら銃口、誘導おかしかったけど
モーションが野暮ったいんだよな
BD格闘とか脱出ポット奪ったシーンの再現だと思うんだけど
動きだけなぞっただけでかっこよくないんだよ
ザク3も特格で掴んでわざわざ後ろに回って頭殴るっていう動きしてるけど
原作に忠実に再現することは悪いことではないんだけど
ゲーム映えするようにアレンジしないと良く見えないからな
10でもかっこいい機体はあるし
原作の動きをアレンジしてかっこよく見せてる機体もあるのに
アリオスは原作では動いてた鋏さえ動かないからな
パルマとかダークネスフィンガーぐらいでも良いから動いて欲しい
飛行形態での空中停止とかシュール過ぎる
長文すまん、なぜか不満が噴出してしまった
>>286
ショボい射撃にたいして速くもない高機動()だから文句言われてんだよばか
本当にロケテ行ったのか?
最新版で謎の弱体化でも起きてなければ概ね生存力高めの25高機動射撃機体で合ってるハズだが
擁護してる側にこそロケテ行ったのかと聞きたい
生存力高めって言うが射撃機体なんだからある程度高いのは当たり前だろ
な、何言ってんだ?
明らかにコスト帯高水準のBD性能に、移動技落ち技付いてる上常時アシストで明らかに生存力だけ見たらコスト帯トップだが…
え?釣り???
多少格闘強化しても良いと思った
特にハサミ派生
でも射撃機体ならこんなもんだろって感じ
果たして文句言ってる奴らは行ったのかね
ロケテの段階でバランス語るのもあり得ないが、見た限りそこそこ勝ってたし下位ってことはなかったと思うよ
逃げ優秀だし赤ロックあるしアシストから弾幕あるし誘導効く武器もあるから空気って事もないハズ
文字通りコスト相応にしたアリオスだからその時点で弱いってのは無理がある
なぜか動かない変形特格とクソみてぇなサブをなんとかしろって話だったのにアリオスの全てがダメだのなんだのと喧嘩してる擁護派も否定派も両方消えてくれ
あ、出来れば覚醒技もかっこよく作り直してくだしあ
アリオスは手抜きだなんて言い始めるのが定期的に湧くからしょうがないよ
トランザム格闘ぐらい追加してくれてもよかったんじゃ…
寧ろブラビのサブ、スサの覚醒技を流用するぐらいの手抜きを
特格でも運命のパルマに置き換えるぐらいの手抜きをしてくれていたらな
それ一ヶ月経たないで修正されるパターンのやつだな
フルブで置いてけぼりくらって機動力も赤ロックも優れてるとは言えなかった1000コスト時代
ロケテじゃ検証できないがアシメインの劣悪な補正やサブの銃口、ダウン値、連射数
変形武装の火力、硬直、武装性能がコスト分上がってるなら満足。もちろん赤ロックやBD速度もね
ただ1000時代でも変形メインサブとか糞だったから2500へと調整してそれが本当にコスト相応まで上がるかは不安
覚醒技も初段性能から頼りない武装だったから速度や伸び火力はどうにか
アリオスはすごく楽しい機体でフルブ家庭用で今星3だからどうしても期待してしまう
ロケテ段階で強い弱いを言い合う意味ないだろ
通常時のハサミ削除して良いから
変形時の覚醒技にアーチャー分離してMSに戻りながら切り抜けからのハサミで連れ去りを追加して欲しい
他に無理を言えば特射と特格入れ換えて弾数なくても急速変形だけして欲しい
シザー派生がパルマ並に連れ去るとしたらフルコン210くらいになるんじゃね?
ノワールにおけるゼロ距離射撃にカット耐性付けるような話だろ
それはそれでまた低火力とか騒ぎそうだからキリがなさすぎて何とも言えない
フルブの後N特格派生で218なんだよな
さすがにコストアップしてるから格闘の威力だけでも上がってると思うが別にパルマ並に連れ去っても問題ない火力
実際無印並みに赤ロックと機動力が優れてれば火力はともかくそこそこ戦えるよな。フルブでは据置のせいで個別アプデやらで他の機体に追い抜かれたり同等になったせいで低耐久の意味もなくなったし
ブラビまでとは言わないがデルタくらいの変型は欲しかったな
まあこの機体がそんなに劇中で変形してもミサイル撒くぐらいしかしてなかったってのもあるけどな
他になんかしたっけ?
明日かー
メイン6発のままだったら泣くなー
6でも問題はないけど7発になってくれると嬉しいね
まあ問題はそこじゃないけど
覚醒技は動画では263の敵削りきってたから火力はあがってそうね。280くらいはでるのかな
みせつけてやろうぜ、本物の・・・超兵って奴をな
これから使う
メイン6発だね
アチャキャンできるようになったな
待てBD格の前と特格派生どこいった
振り向きサブが後サブになったけど間広過ぎてひでぇw
CS優秀すぎじゃね?サブが空気になる。
CSは、ほぼ全部の武装をキャンセルできるのかな。
は?
まあCSだからね
家庭用勢どころじゃねぇな
VSシリーズ初プレイかな?
CS便利だけど流石にサザやライザーのに比べるとちょっとって感じかな?
チャージ長くてサザライザーの感覚でやるとまだ貯まってなかったりする
銃口も強くないから接近で強引に当てるのは辛いかも
変形メインが一発でダウンするようになってるな
割と下にいる敵にも当たる。そんな使わないけど
>>319
メインとか格闘後の硬直はどうでした?
新規獲得しないと廃れちゃうんだから…
そのくらいは多目にみてやれよ…
本格的にサブが産廃になったな
相変わらずマリーは優秀だしCSも強いから弾幕はれるし、ただ相手のドライブ覚醒はかなりキツい、
後サブの連射数どんなもん?20発くらい撃つ?
>>323
連射数は押し続けても連打しても増えなかったし前と同じ感じ
前作振り向きと違って若干V字にしょっぼいマシ
てことは8発か振り向きのあれはもう救えないな
弾数60になったし連射数増えても面白そうなんだけどな
最弱のビーマシは伊達じゃない!
てことは振り向きそうなら下サブした方がいい系?
>>320
硬直が短くなってる気はしませんでした、嘆かわしいことです
>>327
振り向くなら素直に振り向きメインサブ落下しよう
振り向き撃ち、後サブそれぞれで出せるのか
まぁ振り向きメインからサブ落下が主力かな
CSは押し付けていける性能なのかな?
押し付ける物ではないかな
でも便利なのは間違いないよ、あれがサブでいいくらい
すまんな 上の見てなかった
BRの性能上がったとはいえキツそうだな
前代未聞の二階級特進に加えシリーズの変わり目という千載一遇のチャンスだったのに
>>329
ですよねぇ…
ぐう正論
アシスト使うときに滑るようになった気がするんだけど元からでしたっけ?
いや今回から
>>334
シリーズの変わり目と言ってもEXVSである事は変わらないからな、でもコストアップとCSで割と面白くはなったと思うよ
マキブになってかなりマッシブになった気がする、特に足腰
CS追加の恩恵がかなりでかい気がする
GNHW/M装備してほしかった
GNHWならハイメガみたいな射撃とミサイル付いたのに
メイン75とかになってるのかな?
連動メインの補正とか改善されてるのだろうか
試合じゃ判断できないな
がっちりした太もも、より大きくなった肩の羽
そして連射のBRのCS追加
てかGNHW付けた方が手っ取り早いと
いや、ハルートが追加されるプランなんだろう
なんか素晴らしく痛いスレだなここ
ヘビーウエポンなんて大して変わりゃしねーよ
>>344
ここより痛いスレならいくらでもあるぞ
特にAGE1スレなんかお痛夜状態だぞ
>>346
他スレでも00叩きやってる只のアホなんでスルー推奨
アシストの空キャン出来た人いる?
試合中やろうとしたけど全然出来なかった
アチャできんの?
アチャ余裕の安定
サザビーと同じ要領で
マリー封印すんの勿体無くないか?
こいつは普通にたまり次第特格使って、横格からCSでいいよ
00みたいな感じ
メインの弾数増やしてほしいのと格闘のモーション高速化の要望送りたいんだけどVSモバイルのお問い合わせからで大丈夫かな?
メインはCSほぼ常時溜める感じで使ってごまかせばなんとかなりそう。変形でCSゲージ消えるのが困るかな。
あとBD格前派生削除が結構困る。BRからつないだ場合BD格1段目から振り向きメインサブとかするのがいいのかな?
CSかなり性能良いから試合中メイン押しっぱなしだったわ
>>346
他スレ持ち出す辺り民度の低さが知れるな
>>355
結局みんな民度低いんじゃねえか
CS優秀だけど使ってるとなかなか変形のタイミングがない
2500になって変形多用してミサまいてると火力低いから今度はタイムアップの危険性が
1000コスの時より気を使うようになった
触ってきたけどCS以外どこ変わったのだ?
Zは今泣いているんだ
脚周りがガッチリして肩の羽が一回り大きくなった
足回りが強化され、滑りアサキャン、サメキャン、格闘>CS、と誤魔化せるので25の中ではかなり良い感じ。
ただ、他の武装は10の頃と変わらず、格闘も何箇所か変更点はあるものの振りが遅い。
即ダウンを取れる手段に乏しいので流行りのFドラのフルクロやマス、クアが襲ってくると溶ける。
30の相方としては10の頃よりは使えると思う。
BD格闘の派生がなくなったのか知らんが前派生と特格派生が出なくてくそ焦る
アサキャンスムーズになったよな
機動力とか赤ロックは純粋に上がった?BD量とかではなく。
無印→フルブで個別に修正されたりとかで機動力やらが追い抜かれたり、同等になったりと
相対的に優れてるとは言えなくなってたけど今作ではまた上位に戻ったりしたのかな?
個人的には早くなった気がする。
ロック距離も伸びた気がするけど、ステージが狭くなったから気のせいかも。
SドラでMA特射すると連続で射出して綺麗だよ、利便性はほぼ無いけど
ミサは今の連射速度で困ることなさそうだもんね。ただ火力が乏しすぎるかなぁ
メインは7発、そして何より振り向き(後サブ)はもっと連射数増えてほしいわ
2段階コストアップとか史上初か?
フルブからの移行に戸惑う人多そう
史上初とか言ってるけど別にそんな強調する程の話か?
所々千コスの頃の名残が感じられる調整
こいつ結構強いね、使いこなせる人が出てきたら最終的に上位の方に上がってくる機体だわ
前作はエンジョイシャッフルにしか使えないくらいだから、固定で出せるだけの性能あるのは嬉しい
fドラさえ弱くなればかなりいけると思うよ
升クア古黒辺りに張り付かれるときついけどそれ以外ならかなり仕事できる
Fドラ強いままでも他機体も狩られてるから相対的にはやれる方だと思うw
落下テクが4種あって、落下の中でも最高性能のアチャがかなりでかい
使い手が少なからず増えそうなのはほんの少し、そう少しだけ何故か悲しいですな
こいつは流石にFドラはあり得ないか
かなり弾幕はれるけどやっぱり格闘が弱いのと迎撃が今ひとつなのが欠点かね
かなりやれるとは思うけど
>>376
あとは火力が出せない事かな
欠点ってほどじゃないけど可変を使う価値がほぼないくらい通常の回避が優れてるのに武装枠一つ取られてるのが痛いかな
その特射が同系統のブラビデルタメッサの様に3次元方向に移動なし、ミサのせいで即旋回できない、弾数制と弱い
高コスの25でほぼ死に武装があるのって珍しいと思う、フルブだとZのビーコンくらいかな
特射最初は1000時の感覚でちょくちょく使ってたがCS消えるの考えるとなぁ…
オバヒ時の移動としてはそれなりな移動距離ではあるんだが
ブーストが少しでも残ってるなら落下技の方がいいし、オバヒでも移動しながら落ちれる格闘CSCや落下テクの停止→落下でBR避けたりってあるからね
CSがリボの可変みたいに相互で使えたらよかったんだけどな
違いがあるかもしれないけど、フルブのサザスレから転載しとく
■アチャキャンについて
Q.そもそもアチャキャンってなに?
A.アチャキャンとは“ア”シスト“チャ”ージショット“キャン”セル(特格CSC)の略である。サザビーに限ってはアシストを展開させないモノを指すことが多いが、展開させるそれも立派なアチャキャンである 。
Q.格闘CSCとの違いは?
A. 格CSC→格闘時の慣性を引き継ぐ。そのため横格の場合多少斜めに動けるが前もしくはその場にしか降れない。メリットはまず入力失敗することがないこと。
アチャキャン→ステップ若しくはBDの慣性を引き継ぐ。移動距離は低空でも格キャンの1.5~2倍程度はある上、後ろにも移動できBDアチャに至っては全方向移動可。デメリットは失敗した場合不利な状況になりやすい。また、猶予Fも短いのでアシストが出てしまうことが多い。
Q.どんなアチャキャンがあるの?
A.虹ステアチャキャン(格闘>特格CSC)→ステップした方向に高速落下することができる。比較的成功しやすいアチャキャン。デメリットはとっさに出しにくいこと。
ステアチャキャン(>特格CSC)→ステップした方向に落下することができる。どんな場面でも有効なアチャキャン。デメリットはアシストが出てしまいやすいこと。
小ジャンアチャキャン(8方向高速落下)
フワステアチャキャン(ステ後8方向高速落下)
Q.アチャキャンすべんないじゃん。つかえねー。
A.特格CSCの時にレバーを入れていないと慣性を引き継いでくれないので、まずはレバー入れっぱなしでやるよう心掛けよう。
ステップからのアチャキャンならばステップした後にレバーをそのまま倒しておくと成功しやすい。
>>377
X3「…」
皆アチャキャンアチャキャン言うけどマリーめっちゃ強いし回転もいいのに封印は勿体無くね?
>>381
サザと違って回転率良いから無消費でする必要はないだろうな
1000から手数自体は変わらないから性能で強化してほしかったなー
特格4発発射とかは流石に違和感あるけど慣性付与で終わりとかじゃなく
確かに後は補正の改善とか以外しようがないのもあるけど
CS追加されたとはいえ変形の意義が消えたりちょい悲しい
状況に応じてアチャキャンするとか柔軟にやればいいんでね?
メイン連動からの特格がマリー側でキャンセル緑誘導があって地味に強いし封印はナンセンス
文章めちゃくちゃになったわ
動画で横2段目からの前派生当たってなかったな。
変形格闘は火力、硬直
特射は火力、特格はまだ当ててないから分からないけど
前派生の糞さもなんとかしてくれ
こいつでFドラ選択するチャレンジャーいたりする?Sドラ大安定なのは重々承知だけど
サブ増えたのはいいけど・・・ダウン値をな・・全然自衛できないじゃん。
特射に武装枠取られてるのが一番微妙だな。
サブは……うん。せめてメインからダウン取れるくらいにはして欲しい
Fドラにして何するのん、、、
特射でティエリアのセラヴィー呼出や
>>390
ティエリアさんアシスト出すぎるやろ!
個人的にN格3段目はかっこいいと思うぞ。
変形時のサブをブラビ並にあと、変形時のBD消費量の低下ください
アチャ必要ない
普通に回転させた方がいい
そもそもサザと違って前でる必要ない
こいつの弱点は今んところカット能力がないところ
よく動き格闘へのカットができない
他は普通に強いとおもう。デルタの上位互換
確かにデルタ使いはこのキャラオススメ、20終わってるし
ただMA形態の自由度がデルタ、ブラビ、メッサに比べて微妙
>>394
必要ないってのは使い方わかってないか弱いゲーセンでやってるからにしか見えないんだが
アチャが具体的にどう強いのか、その上で何故必要ないのか説明して欲しいわ
それと使い方が全く違うのにデルタの上位互換とかない
CSフルヒットで126だね。ちょっと火力不足?
覚醒技は310あった3000が即死したから320〜330くらいなのかな?
まぁ臨機応変にアチャやるのはいいけど固執する必要はないな、立ち回り的に普通に使った方が強いと思うし、余程追われてきつい時くらいか?
火力欲しいよな火力、あとはサブのダウン値上げてくれれば自衛も多少はマシになるだろうし
非最速アチャでよくね
振り向きサブよりスムーズに降りれる
格闘中心に変更点適当に
NNN
普通の三段に、前と特格派生あり
横N
初段60?二段、打ち上げ後追撃可能
横N前、横N特格が最速か微ディレイ?で入るように
前
いつもの突き
BD格N
初段がスタンじゃなくなり何故か前と特格派生削除
出し切りにも派生なし?
後NN
前作に加えてバウンドする三段目追加
後NN前や後NN特格による派生追撃も可能
後サブはV字に強よろけ弾
あたらない
特格は言われてるように滑る
特格サブの落下が滑るようになったのとキャンセルタイミング変更で実用的に
特格派生を横出し切りとか後3段からだせるんですか?
>>401
うn
後三段特格はバウンドに噛みつくから高高度は多分不可
変形特格の火力上がってたりするのかな?
wiki見たんだけどアリオスのBRのダメが70→75になったんだね。
アチャ子も80→90になってたし・・・こんなに上がったらズンダのダメージも変わるんじゃないかな。
検証求む
格闘ダサ過ぎる…
2500になって以前の1000コス可変機っていうコンセプトは消えたけど落下テクが豊富な機体っていうコンセプトになったのかな
wikiは新規で書き加えた耐久とかが
720とかで間違ってたから信用できない
前作までの立ち回りしちゃうとニートになっちゃうから立ち回り見直した方がいいのかね?
サザビーのように近距離で相手の格闘を誘いつつ、豊富な落下テクでブースト有利にして立ち回る闘い方がけっこう楽しかった。
遠距離にはN(横)特格→射CSの弾幕もかなり強い
ゲーセンで普通に使ってたらアチャキャンしない雑魚って言われたんだがそこまで必要かね
後ろにいることの方が多いんだから多用なんかしなくてもいいと思うんだが
気にするな。としか。
デルタとサザとかに多いけど着地とらないで各種キャンセルやって上級者気取る層はよくいる。
この機体がそう言われてしまうのは悲しいな
昔から使ってたけどなんか気にしてしまう
BD格闘ってスタン削除以外なんか変化あります?
>>410
俺はメサキャンはするけどアチャキャンまでは意識しない。
アシスト優秀だしサザ並にチャージが早いわけでも無いから無理して使う必要は無いと思う
今日6連勝したけどFドラワンチャンあるわ
他の機体と違って元々豊富な落下テクがあるからSドラの恩恵少ないし、射CSが主力でメインの弾数も多くないしね
FドラならN格NN>横N→前格派生まで入ってダメも良かったよ。
ちなみにFドラ覚醒で横格N>N格N>覚醒技で耐久半分の20が蒸発しました。参考までに
>>416
アリオスでも火力を出せる日が来たのを喜ぶべきかアリオスですら火力が出るドライブがやばいのか
こいつの横でも覚醒ドライブはやばいのかな
一応覚醒技入ってるとはいえアリオスにまで怯えなきゃいけない後落ち2000は泣いていい
>>417
たぶん後者
アリオスの他にガイアにも乗ったけどあれもFドラ覚醒の破壊力がヤバかったのでFドラと覚醒を合わせた時のダメージ補正がイカれてるんだと思う。
>>418
差し込む分には有りだけど、格闘スピードは上がらないからカットされる危険は高い。
でも横格N→前格派生からもう一度MA格闘が入って中々楽しい
今ダウン値調べられないけど覚醒ドライブ中に特格2回入るのかな
爆発の部分7とかだと無理だけど
>>419
アリオスが怖くないみたいな言い方はよせ
この機体でステキャンアチャやるとチャージ溜まってるのにチャージ打たなかったり、虹ステから即アチャするとアシスト出ないのって俺だけ?サザビーだと問題なく100%出来るんだけど、どうなってるの…?アチャ出来てもアシスト消費されてる事がよくあるからサザよりアシスト消費のタイミングが早いっぽいのは解るんだけど…。他の人も同じ経験あるならこいつでアチャは控えようと思ってるんだが。
今日使ってきたんだが普通に楽しい機体だな
迎撃手段が乏しいから少し立ち回りに工夫しないといけないかもね
格闘機体こないとかなり勝てる
1000の時代からそうだった
サブが3発ひるみなら格闘機にもそこそこいけそうなんだけどな
とにかく手早くダウン取れる武装が無い
変形サブとかもう少しマシにしてくれてよかろうに
連勝機体の常連と化していたが25のAランの可能性が微レ存…
まああのCSを有無が結構大きいと言うか胡散臭いCS一つで一気に状況が一変するよな
CSも火力低くてよかったな。今作CS追加された機体はCS時間とかのバランスよさげでいいね
ただ変形の必要性(火力、各武装硬直)とサブの性能、後サブの隙間だけはなんとかしてほしい
後サブ正面空けるならバンシィサブぐらいの迎撃性能にしてもバチは当たらんだろうに
後サブはわざわざ別コマンドにしたのになんでこんな風になったんだろうな
拡散バルカンくれとは言わんがまず当たらないじゃんこれ…
こいつのアチャキャン安定しねぇ、CS出ない事がちょいちょいある
無消費サザビーより難しくね
>>413
派生がなくなりました
後サブはFドラで横格ブンブンして来たマスターに当てて楽しむ武装です。
尚、Fドラ覚醒だと見てからじゃ間に合わない模様
それやっても相手のけぞってダウンしないからブースト量的に反確だよね
あれブースト消費量もなかなかだから
>>431
分かる。コイツの無消費意外とムズいよな、サザビーが前に比べて楽になったのもあるが
でもアチャ失敗してもサザみたいに30秒ほど立ち回り変えなくちゃいけない訳じゃないから気は楽よね
自分で使ってる時は感じなかったけど、敵でこの機体いると弾幕がかなりウザいねw
ちょうど違う機体で前衛やってたせいか、相手側の後衛として立ち回ってるアリオスの射撃が全然切れなくて辛かったよ。
他人として見た方がコストアップの恩恵が分かりやすかった。
使ってる側からするとCSのチャージ早いかなと。0.5秒増やしてもとは思う
今作から追加されたCSたちみんな優秀だけどこれくらい強くて良調整って言われるんだよね
前作解禁機体たちも素の性能を今作CS諸君みたいにちょっと強いかな位で作れれば良かった。それをうまくできたのがAGE2
CS遅くなったらおしまいだろこの機体
他になんの強みがあるんだよwww 10に戻すのか?
CSのチャージさすがに早くはないでしょ。性能と25であることを考えたらちょうどいいぐらいだと思うけど。
サザも乗ってるから同じ感覚で格闘CSCしようとして溜まってなくて降りれないを何度もやってしまうから短くならんかなぁとは思っちゃうけど
使ってる側がCSの時間増やして弱体望むとか意味わかんね
クソ武装な訳でもないのに
便利だけどサザみたいに押し付けられる訳じゃないし
長くなったら25としてやってられんわ
主な射撃がBRしかない機体は相手が上級者だとかなり辛くなる
文章理解できないのかと、CS時間使ってても便利だってことだろ
誰も弱体望んでるようにみえないが
まあ早とちりしちゃった馬鹿共なんだろ
許してやれ
(おっ、自演で擁護か?)
いきなり「CSの性能いいからもう少し時間増えてもいいかな」って言うほうがアホだわ
だからそういう意図じゃないと思う
良調整って言ってるしなんでもかんでも噛みつくなよ
「CSいい性能してるよね」で済むところを下らない妄想で肉付けするからこうなる
良調整って言ってるんじゃないでしょ
アリオスのCSは下方してもいいくらい強いよね
前作のCSも今作で追加された新CS群くらい強ければよかったのにねってことだろ?
アリオスのCS過大評価してる上CS全体で語ってるのも意味不だし突っ込みどころのある発言して突っ込まれるのは自然なことだろう
むしろ変な擁護してる奴がいるからややこしくなる
変な擁護してんのはバカな発言した本人の自演だろ
>>449
気持ち悪。てかしつこ過ぎだろ。どんだけ粘着質なんだ
変形特格の火力どれくらい上がってるか分かる人いる?前作は199?とからしいけど
正直言うほどCS強いか?
勿論これなくなったら産廃レベルにCSに性能が寄ってるとは思うけど、
そこまで圧力ないし25の武装としては普通だと思うが
CSの時間もサザのこと考えたら、これより遅くなったらゴミ
CSが強くても所詮はアリオスの火力だし、このCSに頼ってるからドライブの恩恵が少ない
サブのダウン値と、変形サブをブラビ程じゃなくても銃口補正ましにして欲しいわ
>>453
FドラぶんぶんしてくるやつらをCSだけで抑えるのって案外きつい
迎撃武装が少ないし、格闘性能も25とは思えないから一定の距離保たなきゃいけないけど
無視されると案外きつい性能してるよね
CSに依存しきってる機体なのに0.5秒増やしても問題ないとかマジ意味不
むしろ縮めてほしいぐらいだわ
>>454
無視られたらとにかく追って射撃するけど咄嗟に撃てないとダメだからCS貯めるには時間が惜しくて結局メインに依存して弾切れする、なんて事をやらかした回数は数知れず……
ジリジリした射撃戦だからこそ手数と落下手段が活きるんだよな
強いとは思うんだけどFドラゲーとは噛み合わんのよな
火力のせいで相手にそれなりの体力残させてFドラ発動させちゃうし、自分はFドラ上手く使えるキャラでもなし
流れ読んだけど句点の多様で自演分かり易すぎて草生える
句点の多用してる奴見あたらないが・・・何かを標的に叩きたいのかは知らないけれどもいい加減邪魔よ
バカなレスに対してツッコミ入ってはいおしまいで済む話を感情的な擁護しかしないから終わらないで伸びてるんだろ
意味不明なレスした奴のツッコミに対して早とちりした馬鹿とか噛みついてるとか暴言で擁護すりやそりゃ
荒れるわ
アツクナラナイデ!アレルワ!!
Fドラ対策どうしてますか?
?高跳びから素振り格闘で時間稼いで追いかけて来たらサーチ替え特射又は何らかの落下技でどうにかする
?格闘振りあう
?諦める
この機体でFドラ覚醒両解放フルクロはちと無理だろ
半覚でも覚醒抜けできれば楽なんだけど
サブのダウン値かよろけ上げてくれればしばらくは戦える
変形特射と変形特格の火力上がってるなとか実感できた人いる?
変形特格も240位でるようになってないもんか
Sドラ中の変形特射の爆撃が綺麗です
特射×6→覚醒→特射×6やってたら相方に怒られました
こいつCPUで使っても時間制限大丈夫そう?180秒
Bまでからいなら
無理では無いけど結構キツイ
今作はどんな機体選んでも普通にやってたらタイムオーバースレスレ
Fドラ格闘機ならすぐ終わらせられるかもしれんが
それでいて頼みの相方CPUがサクサク落ちるからやってられん
もっともえろー
今作のアケステ後半のCPUの動きヤバいよね、AかBのラス前Exステージの敵が前作のEルート並かそれ以上の強さなんだけど、機体じゃなくて中身がね。
アリオスなら相手の格闘誘って射CSとかでブースト有利作れば割とイケたけど、覚醒時にコンボ模索したくて格闘振ったら負けまくって焦ったよ
BD格闘の伸びとかどうですか?BD1位になった?
なってたらいいですね
BD格は伸びはまぁまぁなんだが最後の吸い付きが悪い
届くと思って振っても大体届かなかった
BDはCS落下の移動用みたいなもんだろ。
練習中にタイマン入られて余裕のタイムアップ
そらそうなるよ
今日やっと使えたけど変形いらないな
BD格闘上昇しながら出すのな
ミサイルは今ので1000コス相応って感じ、火力と射程は依然としてしょぼいな
変形特格がからぶったときでも若干前に進むね
ミサイルはアメキャンとか増えすぎてる上に
今まともに距離維持して射撃戦するような環境じゃないから使えないんだろ
ミサイル自体の性能は変更が無ければかなり良いはず
2つ分もコスト上がったのに格闘モーション据え置きかよww
据え置きかよ…(涙)
まぁ2500になっただけでもありがたいか…
今日知ったけどFドラ時のMA格闘ダメ高くね?
生当て難しいけど、判定はベルガのBD格以上だし、Fドラ覚醒でMA格闘×3>>覚醒技が見た目もダメも高かった
変形格闘は密着とまではいかなくても通常時、格闘圏内から当てて追撃できるようにならない限り基本は使わない
硬直長すぎる
>>476
手抜きすぎて全然ありがたくない
こんなんなら他の機体のがよかった
こいつが25になったおかげでハルートの可能性が消えた
サブとミサイルは射程をあと1.1倍してほしいね
ミサイルの当たり方いまだによく知らないからあんま言えないが
この前リプで割としっかり当てて40出てたからこのあたり方で50ダメでるように、あと変形格闘の硬直改善こないかな
優秀なCS付いたおかげで他の素の性能が1000並みでバランスとれてるのが逆に悲しい。トランザム格闘or射撃も実装されなかったし
覚醒時だけでもいいからGNHWになったりしてくれれば良かったのに
>>479
ブレイヴスサノオ「」
>>479
ま、まだ30コスが残ってるから(震え声)
俺はキュリオスが一番好きなんだがなぁ
ティエリアもヴァーチェのが人気ありそうなもんだがラファエルだし、いい機体のチョイスがよくわからん
キュリオス好きだけどマリーいないからね 出たとしてもちょっと寂しい
1期の最後みたいな感じで復活つけてトランザムしたらかっこよさそう
何の機体でもいいけど、同世代4機揃えて欲しい
>>484
コンセプトや特徴が被らないとか、ゲーム的な面白さも加味して考えてるんだろう
>>482
アリオスと同じコストってことは元1000コストと似たようなモッサリモーションしょぼ武装でくるかもってことだぞ
騒ぎ方を間違えたなんだよ
どうせ騒ぐならコスト上げろじゃなくてキュリオスかハルートで騒ぐべきだった
普通トランザム格闘追加するよね…
wikiうんこだからとりあえず体力とサブ弾数だけ直してきた
前作家庭用の2500→1000にした隠者を考えると正直CS付いた、で片付けるのは寂しいよね
勿論1000を2500に純粋に上げたら壊れるのは確実だからあれだけども。俺はやっぱり武装が純粋に強くなったアリオスを使いたかった
1000としても微妙と言われてたのに2500になってもここまで変形武装しょぼいのかと
こいつBR本当に75になった?
変形特格相変わらず性能に見合った火力してないな
アリオス自体機動力は確かに2500クラスだけど前から高めだったし劇場版意識のステージでケルディム共々浮いてるとなるといずれハルートやサバーニャ来るんじゃないかと思いたくなる
もういっそカプルみたいな交代制でもいいから両方とも欲しい
視認できるシザービットねぇ……魅力ねーや
まぁアルケーの低速無能ファングの時点で期待するだけ無駄なのはわかりきってたろ
てか大抵の作品は原作よりグリグリ動かせるのに00系だけ原作再現もままならないモッサリモーションってなかなか不遇だよね
00系だけ不遇なんて流石に頭おかしいわ
00系だけってことはないけどまぁ00系は不遇よりだわ
参戦機体数が多いんだから我慢しろってことだろ
機体数も機体の再現もトータルでは優遇される側じゃないか
こんなの聞いたら間違いなく他の作品のファンがキレる
それ以前に射撃寄り機体に高速格闘付けろは再現って問題じゃない
原作再現云々というよりは00機体はあんま強くないって感じ
勿論前作クアリボは強かったけど数の割にガチに出せる機体が少なかった
あとCPUで変形格闘の硬直確かめたけどやっぱ変わってなかったわ。相変わらず近くで当てても変形格闘で追撃できず
覚醒でパイロットがハレルヤになるんだしBD1とかみたく覚醒中格闘は変化あったほうが面白かったなーとは思う。
>>501
ガチの定義をどこまで入れるか人によって変わるだろうけど、10機体ちょいのガチ機体の中に2機体もいりゃ十分でしょ・・・
なんで原作で機体バランスなんて発想が出てくるんだ
それに数の割にガチ機の数全く不遇じゃないが
Aある機体数で言ったら主要なのはこの程度だぞ
UCが糞異常なだけ
1st 2/5
Z 4/6
G 2/4
W 2/6
種種死 4/12
0000劇 4/10
UC 5/6
>>502
しらねーよ馬鹿
幾らか練習して初めて実戦したけどほんとに控えめ火力ね
面白くはあるんだが
あの某劇OO風ステージもそうだけど
劇OOのBGMがファイナルミッションしか無いしな
サバーニャ追加で草生えた
こいつでSドライブ中どういう行動したら強いかな?サブ織り交ぜるのも意味ないし
基本メイン連射しかないのかな
俺はフラグを立ててしまったんや…そう、フラグを
いいからハルート出せよ…
2500になっても結局不満だらけで草
1000の頃よりは何倍もマシだろうに
10として作られたもののマイナーチェンジではねえ
フルブのDLCでもマキブ末期やDLCでも良いからいつかはハルート来ると信じたい
無駄に機体数増やしてる傾向あるしハルートは変形時のモデルはあるんだから
アレルヤ「ロックオン絶対許さん」
サバーニャ参戦・・・ハルートはよ!!!!
>>511
そりゃ・・・2500になった割りに格闘が・・・25格闘機並みとは言わないけどせめて万能機程度の性能は欲しかったよ。
1000からほぼ据え置きなんて誰も想像しないよ
コイツもだけど今作手抜き仕事がメチャクチャ多いよね
良くも悪くも超万能CSによるお手軽2500調整だからね
格闘も追撃容易になったのと三段目追加だけでBD格からの派生は消えてたり
新規に死に武装の後サブ付けたりで何考えてるかよーわからん
あのBD格は強すぎだと判断されたのか・・・?
10が25に移行する上でもか
(あれで強すぎるとか言ったら他の機体どうなのよってレベルだぞ開発よ・・・)
エクバ、フルブ まさかの10コス、ケルディムと違いGNHW無し
マキブ コストだけ上がって仕様はほぼ変わらず、GNHWは当然無し
もうハルートはよ
こいつは変形時の性能上げるだけでいい
メッサとは言わんが、デルタくらいあってもいいはず
たしかに25で変形面白い機体欲しいわ
本来こいつとブレイヴがそのポジションに付くべきだったのだが…腐れバンナム
>>523
AGE2使ってもええんやで(ニッコリ)
アリオス25化、サバーニャ30で参戦となればもうハルート30参戦待ったなしか
最速アチャキャンできないから、非最速アチャキャンやってるけどこっちでいいような気がしてきた
何気に強い
マリーリロード長くなってるんだな
wiki編集できないけどダメ検証してきますね
アリオス検証
N65
NN109
NNN183
横60
横N128
前119
後65
後N121
後NN173
BD65
BDN111
BDNN181
変形格闘90
変形特格213
覚醒技303
wiki編集わからないからあとは任せます。
暇があればコンボダメもやります
>>529
乙
相変わらず格闘はゴミじゃねーか
ってか横カスすぎるだろ…
腐っても2500なんだぞ
射撃寄り機体の2段格闘で128はいいほうじゃないかな
自由なんか116だし
横N前派生>変格安定かね...
横ってこれ二段目85ダメっしょ?クソ優秀な部類じゃねえか
地味に前の威力が上がってるかな
前は80くらいだったと思うが
>>531
3段格闘で180前後とか2段格闘で130一歩手前とかふっつーに優秀なレベルなんですが
射撃機が咄嗟に振るレベルの2段格闘にしてはマシな部類じゃね>横
>>537
自由が60と70の二段、生02が70と80の二段でこいつが60と85の二段だからダメはかなり優秀
だから>>531 がアホだなって言われてる訳で
ついでに言うと三段で180はBSクア横三段並
と言いたいがこいつのは二段目までのダメがやけに少ないな
三段目の威力がかなり高いのか二段目までの補正が良好なのか、
まあNをコンボに組み込むならそのまま出し切らないと安そう
格闘はあんまダメージ出そうとか思ってなかったな
どうせ前作同様火力出ないだろうなーと横NCS〆で落下+撃ちあげとかそんなんばっかりやってたわ
あんなへにゃっとした格闘でそこそこダメあることに驚き
ところがどっこい現実にはメイン始動がほとんどなので…
マリー「どや?」
永続的な追従アシストという強みがあるからな
追従アシストの元祖はラファエルか?
んなもんガンガンから居たがな
壊れないアシストならラファエルが初
追従するだけなら色々
ラファエルはともかくアーチャーは破壊できたがなw
特射が死に武装すぎるよー
ミサイル発射とかで弾幕か迎撃武装に変わってくれれば嬉しい
コスト1500も上がって変形特格の火力20も増えてないの?
240くらいは正直あっていいんじゃないの?コンボ組み込んでもダメージ変わらないと思ってたけどここまで変化なかったのか
流石に格闘最終段のダメージ高すぎない?はかり間違えてる可能性は大丈夫?
>>547
アリオスの一番の特徴なんだがなぁ
なぜかマリーが一番の特徴に……
セラヴィーは時間制限あるから破壊出来ないだけでマリーと同じく破壊出来ると思うよ、多分
覚醒時格CSでプトレマイオス2(トランザム)ドッキング
……という夢を見た
>>549
一応リプ見て確認したし、一個ずつスマホの電卓使ったから間違いないないはず。
明日またリプ確認してみます。
そういやこいつのCSのセリフってフルブにあったっけ
新規?
今日初めてブランチ回ってきたけど
後格出し切りがバウンドになったり、横N>横Nがやりやすくなったりしてるだな
変形中のミサイルとかサブはもうちょい、どうにならなかったものか
衣装変更でオールバックが出て通常時ハレルヤで覚醒時にアレルヤになるって夢を見た
割とマジであってもいいよね?
それは一期なので無くていいです
まあ今のトランザム中ハレルヤっていうのも大概おかしいが
横格もうちょい判定広くしろよ目の前でスカる
でもBD格は大分よくなったよな、壁際でもこぼさなくなったし
BD格二段目以降はスキが多いのと変格派生消されたからあんまり頼れないけどね
二段目外しすぎで虹追撃か派生安定だった前作よりはマシだけど
BDの差し込みはいい感じ
横格と前格闘の判定は相変わらず強いのかな
BD格壁際でこぼさなくなったのか、嬉しいな。
そんな事よりなぜハルートより先にサバーニャがでるんだ・・・
ロックオン機は2機いるからいいだろ・・・
そんな事よりで参戦の話題はねーだろ
そんな事は妄想スレ行けよ
こいつ特格消費なしでアチャキャンってできるん?
>>565
最速でできる
けど、難しいから要練習
>>566
やっぱできるんか!
練習するべよ、ありがと!
後向いた状態でどうやってアチャキャンするんですか?
振り向き撃ちにならず特格→CSやってたんですが
盾キャンでググれ
ジャンプ盾特格csを最速
それどこでみたの?
ハルート厨きもい
アレルヤはきもいからでるわけないだろ
ハサミ突撃を覚醒中だけでもいいからZのスイカバー並みの連れ去り能力をくれよ…
本格的にZの強みなくなっちゃうだろ…
Zは完全スパアマと優秀な突進速度があるじゃないか
まあそもそも特射派生の火力のほうが圧倒的にアドバンテージがあるが
アレルヤ「僕はマリーがいればそれで構わない」
マリーいなかったらガチで20コスあるよな
1500上がったのに武装はCSだけしか変わってないんだよなぁ
こいつくさいのになにいってんの
性能は変わりまくってんだよなぁ
横が案外強くてビックリした ダメージが安くなかったらな…
☆3記念カキコ
コメントセット
(貴方)がここにいる理由はあると
僕は思います
高飛びには変形特射を撃つと面白いくらい当たる
アリオスは今作から使い始めたんだけど
変形サブってどうなの?
劣化ブラビとしか思えないんだけど
あとCSとマリー強いね
ミサイルにも何か可能性を感じる
ミサイルは3作そのままだし可能性も糞もないだろ
横は追撃できるようになったのがでかいね
変形特格は火力だけあげてくれないかな。最後の爆発部分+30くらい
そんなことより動いて欲しい…Zみたいに
現状だと格闘が当たったら前派生かBRアチャ子でさっさと切り上げるしかしてねーわ
けどそんなこと稀で近距離に踏み込まれても空アチャキャンしまくって距離を離すに限る
格闘まじふらねぇ
変サブは今作まだそんなに使ってないけど封印しても問題ないくらいの性能だとは思う。10のときよりほんのちょっと強くなったかなとは感じるけど。
ミサイルは一応射程は伸びてるから使いやすくなった。まあCS消えちゃうせいで変形自体微妙に使いにくいんだけど
Z使いからしたら急速変形が実用的てだけで羨ましいのよね
変形メインサブは赤ロ維持もあってえげつない当たり方したりするけどそもそも安いんだよなぁ
メインサブのキャンセル補正かからないだけマシだけどさ
MSサブはあれでいいような気がしてきた。けど変形中の武装がやっぱ終わり過ぎだと思う
サブは単発火力なんとかするか、補正改善するかした方がいいと思う。されてるのかもしれないけど
1発が32(-25%)×2はやばい-20%くらいでいいんじゃないかな。前作のままなら3射生あてしたら最後の3発目の威力8だからね
特射はダメ正確に分からないからなんともいえないけど火力は低いのは確か
特格は今作210?くらいはでるんだっけか。それでも25なら230は出してほしいね
こいつの変形がしなくてもいいくらいの性能なのは大いに同意
逆に変形しなくてもやってやれないことはない。
合計点でみたら不満はないんだけど、配分みるとこれじゃないって感じ
誤解の無いようにいうが、機体パワーに文句はない
勝ちたい時に欲しいのは火力
楽しんでいる時に欲しいのは変形時の性能
楽しみたいときは派手な動きしたいよね
でも、今のままでも全然戦えるから満足。
ミサイルも距離のおかげで、ミリ殺ししやすくなったし
今作からCS追加されてたしかなり強いけどこのCS常に貯めながら行動する立ち回りってのがあんま好きじゃない
アリオス好きだしこれからも使っていくけど変形やらの足りない部分を補っての2500へと進化してほしかったみたいな気持ちはある
MS時のサブは誘導上げるかダウン値あげてほいし
いやサブは今のままで十分だろ
後サブの連射数は増やしてほしいね。見栄え的に
片腕から4発ずつってしょぼすぎだろ
後サブ実用性無さ過ぎて産廃だからな
ガーベラメインの超劣化版くらいの性能が欲しい
この機体の立ち回りってどうしてる?
とりあえず、ハンブラビみたいに逃げ回ってるけど
とりあえずマリーとCSで弾幕張って相方が動きやすいように前でてロック集めてたまにミサイルまいてる
この機体だとサザビーと違ってアシスト出すアチャキャンのがいいな
格闘csでハレルヤにチェンジして時限強化
耐久一定以下でアレハレになって強化
とかないっすよね・・・
>>601
ドライブ中覚醒でアレハレとかならありだったかもね
ボイスは変わるけど性能は変わりませんなら次回作ならあり得るんじゃないかな
N特射でアーチャーが変形しないでその場でミサイル撃つとか欲しい
後特格で人格が変わる
とか?
メイン後サブキャンセルするとNサブになるんだな、迎撃で使ってもNだとよろけとれないから困る、そこはしっかり後サブだしてよろけ取れるようにしろと
こいつのコンボ教えて頂けないでしょうか
スモーみたいにBD格>前>前やろうとしたら無理だった
結局いつも使ってんの横N>横N前派生だわ
絶対他にいいコンボあるけど焦るとこれしか出ない
結局サブって弾数以外なんか変わってる?
この機体ってなんで1000だったの?
覚醒Fドラで横N3回入れるの楽しい 対人?知らん
きっとハルートがエクバ初期升並にやってくるから我慢しよ…
意味がわからないです
もしハルートが出るとしてもサバ参戦を考えると当分先だろうしたとえ強くてもアリオスに何か関係あんの?
>>601
それはあり得るかもw
だってバンシィーと同じHPやしな(^_^;)
あとメインはあと2発ほしいかなー
vですら8発あるからな(^_^;)
>>613
ねーよ
キュリオスじゃあるまいし
>>615
まあハルートくるっぽいから待とうぜ
ハルート確定情報なんか今どこにも無いぞ
どうせ出るでしょ
そこら辺出さないとネタが無さすぎてもうね
そもそもハルート来るから何なんだよスレ名も読めないのか
実際メインは増やして欲しい
CSでフォロー効くとはいえSドラと噛み合わないから追い込みが弱いんだよね
強武装がCSでメインの強みはアシ連動って時点でそこまでSドラとの相性良くないんだよね
落下ルートはもともと長けてるし
かといってFドラ使うかっていうとうーん
後サブって何ですか
振り向き撃ちサブじゃないかな
>>615
原作知らない人は見てから言ってねー(~o~)w
>>622
後サブは足止まりの両手打ち(原作の最終回らへんのやつ)
因みにヴァサーゴのサブとよろけ同じやでー
その目だれの目?
古いわ
>>624
2期のハレルヤなんてずっと引っ込んでて最終話で一暴れして終了なんだから覚醒と同じだろ
劇場版は常時アレハレ混在だし
てかエクバの頃からいるよなハレルヤモード君
トランザムでハレルヤなのもおかしいっちゃおかしいがしっかり全台詞別になるしあまり文句は言えねえわな
手抜きで覚醒技しかハレルヤいないとかならあれだがそんなことはないし
アリオスで原作再現しようとすると
00かクアンタがトランザムしたらハレルヤ
クアンタムバーストしたら超兵なんだけど
そんなの再現出来るわけないからな
原作でほとんど活躍しなかったアーチャーアリオスが通常変形なのも違和感あるし
この機体は見た目と武装以外はオリジナル機体って思うことにしてる
>>628
因みに最終回以外でもちゃんと出てるから、原作最初から見てみ?
ちゃんと出てるって一言二言喋っただけで結局戦ったのは最終決戦だけだし
その一言二言の台詞も覚醒溜まった時に言ってくれるし
覚醒中に格闘が変われば嬉しいなってくらいでハレルヤについてはもう十分じゃないかしら
アリオスはハレルヤのイメージ全然ないわ。ゲストキャラって感じ
キュリオスはハサミ使う時はハレルヤなイメージ。ハルートはレギュラー
キュリオスならリペアみたいに復活でアレハレトランザムとか再現できて楽しそうなのにな
>>630
アリオスの場合、口では超兵復活とか言いつつもハレルヤばっかり喋ってたからハレルヤと超兵は分けなくてもいいかな
カットイン的な問題もあって通常時はアレルヤ、覚醒時はハレルヤ、音声だけピーリス
しいて言えば、アレルヤしか使わなかったトランザムを覚醒と別にするか
キュリオスは上で言われてるよう換装でいいと思うよ
気分が乗ったときだけハレルヤになって戦法も変わる、前作シナンジュな感じ
ハルートはもうずっとアレハレマリピー状態だから簡単なようでいて
今度はマルートシステムがトランザムとポジション被る
マルートなんて別に機体性能が変化する必要はないな
見た目の演出だけでいいよ
マルートは強化換装型で武装そのままにキャンセルルート増加なイメージ
俺は共振みたいにビット弾数増加かなぁ
キュリオスはエクガン方式とかいろんなパターンがあるよな
ハルートはマルートが時限強化で最終決戦仕様に換装で良いと思うけど
アリオスはどこかでニッパーで切断するときハレルヤになってなかったっけ
アーチャー破壊されたら超兵でも一応原作再現になるけどな
個人的には人格変更が武装扱いは微妙だな
>>628
そりゃ他のパイロットには無い設定だし
キュリオスならマジであの復活は欲しいしハルートなら色々やれそうなんだがな
アリオスはまずはメインの弾数とサブのよろけまでの必要なヒット数を調整して欲しいわ
人のプレイ見てたけど数値上がった以外1000の頃と大差感じない
そりゃ贅沢がすぎるな
CS封印して戦ったら1500コストの頃と大差ないからなー
勿論強化部分も把握してるけども
そう考えるとCSついただけで素の性能をあまり向上させなかったのは悲しい。変形とか使う必要なくなったし
>>642
いやいや、他のキャラのやつに言ってこいよ
まぁサブは今のままでも全然使えるからええけど、
格闘の早さと判定強化とメイン弾数をあと2発はほしいやろ
あと変形中に… 武装を
変形ミサ撒いてるのが最高に楽しかったのに25になっちゃったからそんなことしてる暇が無くなったのが辛い
正直Zの方が楽しいし強い
俺は正直こいつ今のまんまでいい気もするんだがなー…
上位来てもそれなりにやれるし相手がわけわからんとこからとんできた嫁ビームで「!!?」ってなるのが楽しい
出回ってるランクも相当低いし火力と押し付け以外はなんにも困ってないから後衛で弾幕はる分には割と上位コストですらウザがるっていう
だけど贅沢を言えるなら特格だけなんかイジってほしい、ブレイブみたいに00可変機らしく性能据え置きで変形初速が爆速とかさ
リロあるんだし派生も硬直中方向転換もできないんだからいいでしょ
というかアリオスに対する文句は完全に2500調整用の三連射CS(超強い)をつけて新コマンドにしたマシ両手撃ちを実用レベルにせず
他を1000時から大して変えずに2500になってるからだよね…
CS維持のせいで回避以外に変形する意味も薄れてやること減ったのもつらい
>>648
ごめん、急速は特射だったか
変形サブをCSにしたらええねん
変形中にCSゲージ維持できれば満足ではある。変形CSでブラビとかみたく変形解除してCS撃てる感じで
後サブが小さい(細い)機体に全く当たらんくてやべえ
フルブで振り向きサブしないから気付かなかったけど
アリオスの肩幅より狭いのには当たらないのな
いや若干ハの字に撃ち出すようになってエクバフルブの振り向き撃ちとは別物になってるよ
前は真正面の敵に当てられはするゴミ
今のは運よく当たれば強よろけとれるゴミ
あ、やっぱ八の字っぽくなってるよな
誰も言ってなかったけど変更点だわ
個人的に後サブは相手の中心に向かって撃って欲しい
>>655
はの字のほうが相手の虹とか横格食えそうだからいいじゃん もちろん食ったことはない
655だけど誰も言ってないけど変更点だわってなんだよ…後サブは稼働初期から言われてるのに…失言でした、すまない
アチャキャンを安定してできるまでROMります
シャフでサバーニャと組んだけどどう動けばいいのか分からんかった 。機体性能で勝てるからそこまで気にしなくてもいいかもしれんけど。
アリオスなら鯖先落ちのつもりで下がってればいいんでね
俺も鯖先落ちでいいと思う
正直、格CSで1出撃1回きりでGNHWに強化換装つけてもよかったんじゃね?って思う
壁際でブレイブの覚醒技と覚醒技でかち合わせて勝ったんだけど
アーチャーの攻撃が全部外れたんだが
空中で二人で静止してシュールな事になった
あんまりミサイル撒かない人多いよね。
ミサイルをこまめに撒くと良い牽制攻撃になるのにね勿体無いな。
あと変形中の三連射も使う人もあまり見ないな、まぁCSがあるから使わないのかもしれん。けどね変形中のサブ射撃の方が誘導は優れてると思うんだよ。
つまり何が言いたいのかと言うとな、もっと変形を活用してくれ、そのための急速変形(ブースト保険)じゃないか!?
アリオス使うならもっとミサイルをパカパカ撒いてカッコ良く勝ちなさい(テクニック必須。
アンタ達なら出来ないはず無いでしょうに
1000コスから対して変わらんミサイルをわざわざ危険を犯してまでまくのか
いやまったく使わないとは言わないが
Sドラでミサイル連射すると楽しいよ
…余裕のときしかやらないけど
動画投稿でよくアリオス見るけどあんまりココゾって使う時に使わない人 が多い
こいつCSまくだけな機体だろ?劣化Zみたいな?
上手いアリオス見てても変形使わんし、嫁もアチャキャン用と割り切ってるから撃つ前にキャンセルするし
取りあえず変形機能は削除していいんじゃね?Zと差別化しないとつまんないしな
後、ZZZZ離さない〜
なんでこれが劣化Zに見えるんだよ...
敵がBRでは当たらない時にミサイルを撒くといいよ♪(赤ロック維持)放ったらすぐに変形(ミサイル撒きながら)
で逃げるか、生の状態でBR打ちならがら逃げれば多分大丈夫♪いざと言う時に急速変形は温存させよう
一々めんどくさいけど、敵にとっては威圧射撃になる。
あとミサイルは一回の変形だけじゃ当たらないから、敵の周りをグルグルしながら一回変形して2〜3発放ち着地(ブースト回復)、直ぐにもう一度変形して2〜3発放てば当たりやすくなる当たってよろけたら三連射かBR で追撃すればいい。スマホだから文章下手かも
うん、ミサイル撒く暇あったらCS 撒こうな
もう相方に負担かけるなよ
ミサイル自体は悪くはない性能してるんだけど、何がアレって変形でCS消えることがなぁ。常にCS溜めておきたい機体だから変形でCS消えちゃうのはちょっと辛い
そこまで含めていい性能だけどさ
>>670
暇じゃないから。
ミサイルは状況によりけりだろ。それくらい理解しろ
別に弾が枯渇しやすいわけでもなく落下技もあるんだからわざわざ変形ミサをまく必要はないと思うんだよね
2500の武装としていい性能してるかっていうと微妙ですし
そんなことするならしっかりCSで着地取ったり弾幕張ってた方がいいよ
ただ攻めのアクセントや足掻きには使えるんで変形も変形ミサイルも使わないと封印は勿体ないけど
もういいわ(ROM
クソワロ
これが超兵の力か…
頭はハレルヤ
体はアレルヤ
その名も!
カティ「そのへんにしとけ」
大好きです、カティ…
バーロー准将ナビはよ
朝からアリオスつかうのだけれど、なんか検証してほしいことありますか?
変形サブとミサのダメ
wikiのやつ前作コピペしてそのまんまだし
ミサイルの性能を詳しく調べる
>>684
わかりました
>>685
射程は自分で測れるんですが、一人なんで誘導とかは曖昧かもしれないです
この機体暁がめっちゃつらい
タイマンしたけど10戦して2勝だったわ
未来人、あらわる
ライザーの癖でいつも横格CSやっちゃうわ
皆は着地するときどんなキャンセルルート使ってる?
タイマンで戦う機体じゃないんだがな
>>689
滑り嫁CSか捨て嫁CS
>>691
嫁大好きだな(笑)
僕はもっぱら振り向きメインサブ!
変形メイン90
ダウン属性
変形サブフルhit136
変形ミサ2hit72
赤ロ内棒立ち当たらないことも
横N>後NN227
横N>横N206
NNN>BD出しきりNN267
NN>後NN208
NN>NNN213(赤ロック)
横>横N>BR199
NN>NNN>BR約230前後
覚醒中
変形特格>変形特格309
変形ミサと変形サブはリプでたらまた書きます
>>694 乙!乙!オッツー!
すみません。リプが見当たらないので次の機会に変形サブ1hitとか調べてきます。申し訳ない
>>697
神乙
多分これで変形サブと変形ミサのダメ補正出せるわ
モニターで俯瞰、もしくは4画面で録画(ケータイで充分)してコマ送りで見れば1ヒット毎にダメージわかるよ
>>699
了解です。次やるときはそうします。
>>698 だけど
変形サブ
32*2(-15%*2)を3hit
変形ミサ
多分40(-20%)が多数hit
うん、まあうん?うん
>>701
ありがとうございます。
あいかわらずダメ安すぎですね
あまり動かないとはいえ、N格からBD格に繋げた時のダメが格闘機並なのか
メインの弾数も少ないし、やっぱFドラが良いかな
検証ありがとうございました
今更だけど前作の振り向きサブって後サブになったのね
>>694
超乙です!ありがとう!
格闘で250以上出るとか、涙でそう
地味に横N2回で200出るのか胸熱
なんか意外に減るんやね
モーションもっさりだから見た目弱そうなんだよな
Fドラ覚醒横N3回でいくつ減るんだろ
Fドラで使ってみた。…けど…
機体コンセプト的に格闘振ることがあんまりないから、なんともいえない…w
どころか、嫁リロード中とかの格闘→CSを温存しなきゃいけなくなるから、やっぱりSドラの方がいい気がした。
覚醒で特格回復したりSドラ中嫁インの連動性能アップしたりしないかな
>>709
根性5%でざっと計算すると約280
こいつN格のダウン値低いみたいだからもしかすると覚醒FドライブでNNNが3セット入るかも
平々凡々だよなこの機体
Sドラ中にミサイル連打すると見た目はすごいんだけどなんかあたんねぇ…
うまい当て方ないですかね?
25で使う武装でもないと思う
10だったら使い道あったかもしれんけど威力低すぎ
黙れカス
age
Sage
Fドラ覚醒の横がBSクアの横格並の伸びで自分も相手も驚いた
変格×3>>覚醒技決めたいけどそんなチャンスが中々見つからない…
MOVIX京都も色紙無くなってて泣いた
どこも土曜でなくなったのかな
>>720
京都勢かな?
もう格闘コンボ全部横N>横Nだけでいい気がしてきた
終わるの早いし、打ち上げ気味にダウンとれるし、地味にダメもあるし
裏ワザ見たいの見つけました。格闘からCSにキャンセル出来ます!
メインから特射に行けるぜ。
じゃあアシストからcsにキャンセル出来る裏技教えるわ
なんと!メインを撃つとアーチャーが連動してくれるんだぜ!!
アリオスTX対神ZZでやってたんだが、TXと神が格闘距離にいるときはどう動けばいい?
着地取りや格闘コンボをカット等はもちろんやるけど全然援護できなかった…
相方は、ZZが常にCSをためてる感じだからCSを撃たせないようにしてくれればいいよと言ってました
ぶっちゃけアリオス使ってた俺が一番弱いので腕の差が原因ではあるんだけど、ギリギリ勝てなかったのが悔しい
意識するといいこととか教えてくれ
メインからサブで落ちられるんだぜ!知らなかったろ!
敵が後ろに居るときにメイン撃ったら足止まりました。バグですね修正はよ
一部の人だけサブで違う武装出せるんだ…
実際落下できる格闘→CSって裏技っぽいよな
主に挙動が
お前らノリいいなw
サバスレとかでやったら一蹴されるだけなのに、ほっこりしたわ
某所の大会で言ってAGE-2コラの画像がすごく気になる....
特格派生がもっとダメのびるか、パルマみたいにカット耐性あがるようにならんかな
原作でちょん切ってたときはその場でとまってなんかいなかったのに…
特格はあと20ダメ増えてもいいかなと思う。あとはガシガシしてるとき変形時のアリオスの長さ分位はゆっくり前に進んでくれても
特格派生は10コスのままだからな
>>733
使用機体がAGE-2とアリオスだったのに、言われるまで全然気がつかなかった俺がいる…
くそう、放置が辛いぃぃぃ
スパロボのアレルヤ武装集見たら悲しくなってきた。
覚醒技もかっこよく変えて欲しいし
格闘も据え置きとか本当に舐めてる。
一斉にメール送れば変わるかね?
アリオスは無理だ。これでもよく頑張ったほうだ
ロックオンは全機出てるんだからハルートは普通にありえる
それにかけるのみ
プロビみたいな素の性能全般アップがよかった
CS追加でバランス取って落下系改善され、あまり使わない格闘が3段になっても
格闘強くしてほしかった
何かイージス解雇らしいからあの仕様の変形特格と
低コストの可変機だったと今更どうでもいい事に
前作は出たら乗る宣言してたのに
10コスとあの性能を見て全く乗ってなかった者です。
今日ガチ機出したらダメな雰囲気のシャフやってた時に乗ってハマりました。
質問が2つあります。
一つは特格の回転がいいのでもっと有効活用したいとは思ったのですが
使う場面等に関する意見が聞きたいです。
二つ目は変形についてです。
今まで変形機体はゼロぐらいしか乗ってなかったので
変形がそんなに得意ではないのですが使うべきでしょうか?
ミサイルもなんかイマイチ当たらないですし
CSのチャージが解除されるのでリスクリターンが全く釣り合っておらず
封印安定のように感じました。
アドバイスがあればよろしくお願いします
メインからのN特格。相手が相方に向かってるときにやるとBRが5発出るから当てやすい。レバ入れで軸合わせもできるし。盾固めとかにも使えるぞ。
アチャキャンはセルフクロスを意識してやるとかなり変わる。三連射×2という特性から誘導を切らない着地ずらしとかにも当てやすい。
近距離ではアチャ、アサ。連射なので振り向きにならないように注意すること。
変形は攻めには使わない(使えない)。変形武装全てが弱い。ただ、シャフでも後衛になりやすいこいつにとっては変形連打+オバヒでも可能な特射は大きい。
ゼロとの変形性能を比較すると変形メインの曲げ撃ちのあてやすさ、ゼロのメイン→特格→変形格闘や変形CSメインのような要素がない(開発からアリオスに変形を使わせようとする意思を感じない)からね。世界の悪意が見えるようだよ。
改行厨死ね
今帰ってきたけどBD回数−1回確認
立ち回りと機動力で自衛するしかなかったのにもうこいつ終わったわ。今まで以上に覚醒中の30にごり押し食らうだけ。
>>746
検証乙です
BD回数減って取り柄の一つの機動力に変化があったのは辛いな…
まあ、それでも信じて乗り続けます
うーんまぁまだやれんこともない
開発は死体蹴りする前にサブのダウン値あげてくれよー押し付けだってないんだから
なおのこと30が低コストに押し付けていくゲームになったじゃないか
こいつ乗っててサブと特射余らせ過ぎって言われたんだけどみんなはバシバシ使ってる?
正直メインキャンの降りとあがきロック替え特射のときしか使ってないんだけどもっと使うべき?
硬直があってもりもりブースト減るのに
微妙性能のミサイル撃つだけの特射はバシバシ使うと被弾率上がりそうだからあがき以外は使わないな
サブは降り以外じゃアラートの足しになるようにCS貯めてる間撒くくらいしか・・・
サブ射はほぼメインからのキャンセル用で、あとはたまにチャージがたまってないときに特格をキャンセルしたりとか
特射はオバヒのあがきくらいにしか…
もう600戦やった?
>>752
え?特格からサブにルートあったの?
知らなかった。
>>750
特射は別に使わんでもいい性能じゃない?
変形するからリスクも高いし、CSも無くなるから
積極的に使おうとしても使えない、使うべきではないタイミングが多いと思う。
サブは振り向きメサ以外は
別に攻撃が飛んできてない時にメインから普通にサブ打ちながら自由落下して着地とかはしてるかな。
たまたまメインが当たった時にダウンまで持っていけるから何もせずメインだけで終わるよりかはマシ程度の感覚だけど
あとはミリ殺しかな
対戦待ち時間中に棒立ちの相手に後サブ撃ってみたら当たらなかった
本当に馬鹿が作った機体なんだな・・・
>>754
特格サブは10コスの時点からあったルート。
特射はオバヒのあがきに使うことはあってもそれ以外で使うことはないなー。暴発させてヤッテネー!ってキレるくらいか
ハルート30だとよ
ソース
CSつけて2500って調整が納得いかない。意味ない無駄な例えだけどCS使わなかったらまんま1000時代と変わらないじゃん
勿論特格→サブ滑らかに、3段格闘は強化だけど1000時代あの性能で微妙だったのに根本が変わってない
変形特射なんか射程伸びたとかいうけど現在の射程じゃ1000コスト時代だとしても微妙どころか明らか短いだろ
後サブは弾数増えたんだし片腕から15発ずつくらい撃てと、今の片腕から4発ずつとかありえない
25昇格でケルみたいにヘビーウェポン装備するんじゃないかと期待してた時期が僕にもありました
二期最終回のハレルヤ無双的な機動ができたらなぁと思うぜ!
足の方からビームサーベル出して回転しながら突貫したり、ライフルで殴って後ろ回り込んで「はっはっは、オラァ!」したり!
横格初段>BD格だな(白目)
BD格は一応原作再現格闘であの後挟み切るのに出し切り特格派生がないという糞
一応変形特格つながるけどな、確かに派生くれてもいいだろとは思う
BD格から派生が無くなったのがマジで謎
BD出し切り安定して入るようになった→当たり前だけどまあうれしい
だから前、特格派生消した→は?
モーションがもっさりしてんだよなぁ
折角アレハレいるならそれを活かしてほしい
アリオスならハレルヤほとんどいなくね
ハルートが3000で解禁されて俺たちの望みや要望を全部叶えて解禁されるんだ…
だからそれはハルートであってアリオスの問題が無くなるわけではないと
ハルートマジで欲しいよな
アリオスに関してはメインの弾数アップとサブの威力やよろけの取りやすさ改善ほしい
GNアーチャだってGNビームサーベル持ってるんだし格闘系のアシスト攻撃あっても良くないか?
みんな憂鬱かい?
憂鬱だよ…
今だよマリー!
前代未聞の二階級特進だから武装も色々変わるのかと思ってました(白目)
ハルートはOPに出てるからワンチャン
ホントCS付けただけで25とかイラッとするな
まあ僕はキュリオスが一番好きです
もっと格闘強くしてほしかった
一応もっさり格闘のおかげでCSがたまったりするけどな
だったらCSの溜まる早さと格闘を両方あげろよとは思うが
不満点を挙げ始めたらきりがない
変形格闘でX1ひき殺したら超気持ちよかった
このシリーズって新規機体来るとしたらどれくらい前にアフレコするんだろうか?
ハルート来るとしてもアリオスの時に収録してるとしてたらもうきてもおかしくないと思うが
つまりそういうことなんだろ
ハルートガンダムは…
でませぇん(涙)
by小保方
・覚醒技初段性能向上 ・MSサブ射程向上 ・MS特格覚醒で弾数回復
・変形サブ、特格、前派生火力向上 ・変形特射 射程及び火力向上
ここらは欲しいとは思ってしまう。
今作の嫁インの補正とか出てました?改善されたとは思うのですが
こいつで格闘始動の変形特格入れるのってどんなコンボがダメージ高いんだ?
覚醒中は変形特格×2や変形特格覚醒技かね
あとフルブの後格スカしコンがマキブだと全然成功しないんだけど
一応、下格関連で透かしコン出来るけど、受身とられるから、使えないんだよね…
それはコンボとは言わんよ
変形サブにMSメインキャンセルあればなぁ
あと変形特射に射程火力はどうでもいいけど誘導と発生くれ
あの武装に発生、誘導欲しがるっておかしいだろ
発生はともかく誘導は欲しい。まあ十分だと思うけど。問題は変形とCSの噛合い悪いのと変形サブゴミすぎることかなー
せめて連射したいよなあのミサイル
メインからの特格ってあれキャンセル扱いなの?
トランザム使うかシューティングの奴にしとけばミサイルは連射出来る@
>>792
すげー
しらなかったわ
おまえものしりだな
ミサイル連射はトランザムとかで出来る。
ちょこちょこ使っててー.強敵相手に必死でボタン連打してたらミサイルがババババってなってた笑
一度当たると基本的に全部当たるから使える( ^P^ )
さすがきんぐさまー
なんでも知ってるー
いやー
まだ使って浅いよー笑
戦い方もワンパターンが多い笑
接近戦ではマリーー!とバルカンで挟み撃ちして変形してミサイル撃ちながら逃げて.またマリーィ!!で逃げトランザムとシューティングで応戦するしか考えがない笑
ただ仲間を放置気味になってしまうのが惜しい_(:3」∠)_笑
(ガチのお方ですか?)
遊び_(:3」∠)_笑
こういう人始めてみたわ。すげー。
あっあっありがとう笑
君とは気があいそうでなによりだ笑
てかここって基本名無しで書き込むのが基本なのかな??
せっかく仲良くなれたとか話し出来ても俺には誰だかわからない_(:3」∠)_
きも
>>775-778 あたりの痛すぎる奴よりマシだなぁ
>>803
自分の気に入らない意見叩いてんのかなんか知らないけどお前も大差無いよ
俺こいつのアチャキャン二回に一回ぐらいしかできないし落下テクがマリー混ざんないのはもっさりしてるからキツいんだけどコツある?
こいつのってのはサザだと出来るって事?
もしかしたらサザビーのCSと発生が違うからタイミングが違うのかもしれない
単にアチャキャンできないだけなら
特格使用のアチャはただのCSキャンセルだから無消費と違ってかなり簡単、練習するしかない
感覚は人によるからとりあえず特格が出ないでCSが出てるのか、CSが出ないで特格だけ出てるのかとか、ミスってる内容でボタンの押し方の意識を変えるといい
どうしても上手くいかないなら一応虹ステアチャから練習するといい
虹アチャだと無消費アチャの入力猶予が長いから特格使用アチャの入力猶予も長いかもしれない
アチャ子
>>807 イリヤかな?
802
お前を...殺す...←ヒイロ風
アチャ子、合体だ!!
理想を抱いて溺死しろ
神が舞い降りたスレ
J
ガイル
ヤザン「旦那!」
こちらアレルヤ、GNヘビーウエポンを射出してくれ!
CSをベビーウェポンしよう(提案)
赤ちゃんの声が聴こえる…
サイコフレームが共振した…?
真面目な話どうしてGNHWつけなかったし
>>820
池田sdgo製?
ふはははセイバー(ゼノン)どうだ私のアーチャーは!
すごく・・・太いです・・・
雑種ゥゥゥゥゥゥ!!
何スレだよこれ
いいぞもっとやれ
いやただただ寒いんだけど
アリオスって25になったのに語ることがほぼないんだよね
基本は前作と変わらんし、アチャキャン関連はサザビースレ見ればいいし
せっかく25に格上げされたんだから格闘CSにアレハレ覚醒(時限強化)とか入れてくれてもよかったのにな
キュリオスマダー
ハルートマダー
何か格闘っぽいのが付いてるけど実質的射撃機体みたいなもんなんだよな
ケルディムサバーニャ辺りが語ることが無いのに似てる
>>830
射撃機でもケルくらいとがってりゃ話せるよ
こいつは永続アシ以外超普通だからな…
変形もうちょいまともにならいいんだが現状基本動作徹底以外強くなる要素ないからな
弱くないしそこそこ面白いが派手さはない
Sドラもメイン連射する以外なんもないしな
Sドラでもすぐ弾切れ起こすし
アーチャーも連射しろよとは思う
>>828
イラネ
Sドラ中は連動強化とか特格のリロもっと短くなったり、覚醒で特格回復したりしてほしいな
壮絶に中途半端で全く面白くないのが何よりヤバイ
アルケーですら使ってて気持ちよくなる武装ついてるのに
落下キャンセル全般がもっとキビキビ動けて
変形関連も同様にテンポよく行動可能にして味噌の誘導弾速あげればなんとかなるか
後は強くしたければベルガみたいな強発生格闘をくれればいい
なにがムカつくって初段性能チンカスの格闘しかなくてサブはよろけ取るのも一苦労のくせにメイン6発ってなんだよ
変型中にcsゲージが消えなくなれば
前格は1000の頃からそれなりに強いけどリターンも薄いしな
三段目追加とかして肝心の初段を大して変えなかったのは本当に頭おかしい
お手軽強化ならCSを強くすればいい
威力誘導弾速強化、三発目強制ダウン、チャージ速度アップ
>>841
なにいってんだこいつ
なんだ…コイツ
マジで弾数は増やして欲しい
2500としては足りなすぎるわ
アリオスで勝てない…
勝ちパターンってかセオリーがよく分からないけどwikiも充実してないし初心者には辛い
アリオス好きだから辛いわ
アリオス的セオリーはほとんどないです
知識としては回避行動を覚えるだけでいい
振り向きメインサブで落下
格闘CSCで落下
この2つがやりやすく基本
これに加えて特射で着地を誤魔化す
ただしモーションが長く、移動中高度も変わらないんで距離取ろうと後特射すると射撃が刺さるんで注意
攻撃面ではとにかくメインの精度を上げること
主力というか実質これ一本で戦うくらいのつもりでメイン意識
弾数少ないんで丁寧に
嫁が撃ってくれるけどこれは当たればラッキー程度の認識でないものとして立ち回る
メイン連射中除きメイン確信時は嫁ビー入るんで追撃メインの数減らして節約しつつダウン取り
メイン軸に特格混ぜるけどそこまで狙っていける武装でもないんで気軽にまく
CSは性能いいけどチャージ時間が長く、セカインのプロでもない限りメイン運用に支障出るんで適度に意識しすぎず混ぜる
サブは信用すんな
迎撃でゴリゴリ当たってるように見えてダウンはもちろんよろけすら取れないとかもあるんで基本落下用
変形絡みは微妙
サブはブースト消費がでかく性能もいまいち
ミサイルはメインかつかつなら撒いとけ
変形格闘判定やばいんで変形見て格闘ブンブンしてくるやつ狩れるが
リターンが薄くリスクに釣り合わないんで狙うのではなく咄嗟の最終手段
格闘?確定所だけ使ってさっさと離脱しとけ
勝ちパターンも何も基本BRと特格とたまに変形ミサ垂れ流すだけの機体だからなぁ…
強いて言うなら位置取りが命かな、Fドラ格闘機に追われた瞬間死が見えるし
Fドラ覚醒デスヘルに軽く溶かされた
先ほど勝てないって言った初心者だけどよく使うのがアサキャンと振り向きメインサブでの落下
格闘CSCっていうのは格闘降った直後にCSで落下出来るって事ですか?
メインの弾数はバランスなんだかんだ取れてる。サブも振り向きメインで格闘迎撃からの追撃でダウンさせて落下できるし
これでいいと思う
ただ特格が覚醒で回復しない、Sドラ中メイン連射以外やる意味がないうえに連動具合も向上するわけでもないので弱い。
変形時の格闘硬直特格の火力、射撃関連の火力と射程がゴミ過ぎて2500でそんなの使ってられない
連動メインで事実上弾数2倍だから(バンナム)
>>849
そうだよ
リボのCSサブキャンとかDXのアシ展開中振り向きメイン特格とかいろんな機体のアメキャンとかも理由は同じ
暇な時にwikiのテクニックページ見るとよろし
>>850
ダウンしないぞ
メインからサブダウン値5以下
そこが弱すぎる
>>853
するわ馬鹿
マシンガン系なんだからタイミングとあたり方次第だがな
金マスとかだと割とダウンもってかれる前に格闘ねじ込まれることある
BR2でマシンガン撃ちきりで2じゃなかったっけ
嫁ビー入らんとダウンしないと思ってた
バランスとかいっても変形とかの機能がアレなんだから弾数増やして欲しい
ちょっと無駄遣いするだけで切れる
金マスならアリオスのマシンガンといわず、下手すりゃへビアやハイペリオンでもかくとうねじこまれるんだから諦めろ。
コイツのサブによろけを求めたらいかんよ、まず抜けられる
覚醒溜め狙ってるやつに
メイン→サブ>>N特格>>サブで接近→N特格着弾>>格闘の盾めくりが楽しい
すごい、スレだな。
ネガりまくりだ。、
>>860
日本語使えるようになってからおいでぼっちゃん
あがれ
サザビーの小ジャンアチャなら9割方出来るんだけど
こいつでやろうとするとCS特格だけ出てCSがでないときがある
タイミング違うのかな?
サブのヒットストップみたいなもんに助けられてるからサブに文句はないんだよなぁ…
変形武器に修正をしてくれないと、可変機の価値がないから強化がほしい(Zもだけど)
このゲームのマシの使用上メインとかのよろけからすぐにダウン取れないと使いにくいのが問題
そのために他の機体はマシからキャンセルでダウンさせる武装があるのにこいつは逆だからなぁ
逆にすぐにダウンするなら使えるとGX、ガーベラ、ギャンが教えてくれたからダウン値上昇はよ
こいつ20でいいよハルート25にしろ
^_^
ハルートが出るといつから錯覚してんの(笑)
刹那専用フラッグとジンクス4のが先やろー
アリオスで片腕で出すサブあれ途中で消えんのなおして消えないのにして…
変形時ミサイル消えないようにして…
CSはリロ短くなればまあいけるでしょ。
なぁ後サブって知ってる?すぐよろけ取れるから近距離択にオススメ(ゲス顔)
この機体を使って見たいんですがリプレイがなくて困っています。
すみませんが皆様の立ち回りを教えてもらえないでしょうか。
wikiなどは見ましたがよくわからないので。
>>871
立ち回り事体は単純、機動力を生かして相手の近くで永遠に自衛するだけ
するとアラ不思議GNアーチャーが勝手にセルフクロスを取ってくれる魔法の機体
弱点はメインが枯渇すると自衛が出来なくなる点と格闘択の貧弱さ
Fドラ格闘機や高機動機の覚醒に追われると何も出来ずに死ぬ事が多々あるので相手のドライブと覚醒をどう捌くかが最初の課題じゃないかな?
火力は無いけどCSと永続アシのおかげで手数とダウン力はあるので注目度の高い相方が今のところオススメ、シャッフルは無理
おい、この機体で17連勝してたオッサンいたんだがw
お前らまだアリオスに希望はあるぞ!
この機体でサチャキャンやってる人いますか?
サブが動きうちなのにどうサチャキャン使えっていうんですかね……寝言は寝て言えや阿呆
いいな後ろサブなくて
>>875
言葉足んなかった
後ろサブなら、動き撃ちじゃないから可能なのかな?と思ったんだけど
ななめ後ろに感性ついたサチャキャンができれば、この機体の幅が広がるかな〜と思う
875じゃないけど俺も動き撃ちできる武装で何するんだよ・・・とか思ってたけど876見て土下座だったわ。暴発以外で使うことまずないからなぁ
アサキャンでよくね
誤爆
メサキャン
盾アチャのが現実的でね?
そもそもサブCSCは特格にアシストがない00の為に開発(発見)された技であって
サザビーと同じようなアチャキャン出来るこいつでやる意味がない
変形サブ射撃 弾数1->2
前格闘 突き->多段ヒットする串刺し突進をして
サブ射撃 1発15ダメージ
変形サブ→変形格闘とか見てみたい
MS形態時
後サブ 連射数12発×2に変更、隙間狭く撃つように
MA形態時
サブ射撃 ダメ増加、誘導微強化、銃口微向上
特殊射撃 射程大幅向上、ダメ増加、発射数増加
変形格闘 ヒット時のみ硬直短く、ダメ15増加(派生も含め)
変形特格 ガシガシ時のみ若干前に進みながら行うように、累計ダメ30増加
・Sドラ時嫁インの連動性能アップ
・覚醒技初段性能向上
これくらい欲しい。正直MS時のメイン増加やらサブ射撃とかなくていいからMA形態をコスト上がった分の強化は欲しい
確かにMS形態はCSとか弾数とか増えたけど変形はダメしか変わってないよね。
せめて特格とかサブは変わって欲しい
変形メインがダウン属性になりました(白目)
変形格闘もいくら判定が強くても変形突進だからハイリスク過ぎるしヒットタイミングによって追撃すら安定しない糞っぷり
当たり前だけど今更新規武装なんて望めないからなぁ
メイン増加とマリー連射感覚を上げて
サブを4hitよろけ誘導銃口強化射程限界無しにしてくれ
ネガはんぱねーなwww
ほんとハサミだけでも画面端まで連れ去る仕様になってれば…
ここのスレの流れってV2に似てるよね
ネガるもなにも固定じゃ自由と同じくらいの実力しかないからな
耐久平均になってCSついただけで他大差ないから性能も把握してるし
そのCSの追加がだいぶ大きいと思うんだけどねえ
まあ火力は欲しいけど
CSとアサキャンでブースト優位作ってからとる機体なのにな
着地の取り合いを理解してないやつには辛いんじゃないの
まぁこのスレにはいないだろうが(チラッ
>>894
きも
ネガっていうけどさ
こいつネガれないほど強いとでも思ってんの?
落下は豊富だけど何をするにもBRorBRと同タイプ弾を撃つCS、アシストしかないからね
言われてるようにドライヴとの相性は良いとは言えないし火力も格闘生当てしない限りは手数で何とかするしかない
早く1から作りなおせよ
>>872
俺の使い方と全然違くてビックリした
そういうふうに立ち回る機体なんだ・・ちょっと改めてみよ
普通に気になるんだけど
どういう戦いかたしてるの?
>>900
赤ロックぎりぎりでガン逃げスタイル
この機体それだと期待値低すぎない?それだとマリーのクロス能力もそんなに機能しないし。
変形関係の武装がもうちょい強けりゃ中距離維持にも効果あるんだけど
>>901
だよね、相手の近くで自衛ってどうやんのかなって思った
後衛機体だよねこいつ
10コの時は赤ロックギリギリでメインマリーでお願いBRしてたな
追加 格闘CS 時限強化武装 ハレルヤの覚醒
メイン射撃 2連射可能
サブ射撃 60連射可能な武装
特殊格闘 GNアーチャーが 一斉射撃 GNアーチャー、追加 GNミサイル
格闘や武装などに大の変化 ダメ増加
前格闘 多段ヒットする串刺し突進をして
横格闘 大きく変化 横薙ぎ→横薙ぎ 6连後、殴り飛ばし、特格派生有り
特格派生 突き刺した後、アリオスが敵を上空に持ち上げ
変形時
特殊射撃 射程大幅向上、ダメ増加、発射数増加6->10
サブ射撃 バレルロールしつつ3連射 弾数1
サブ射撃 バレルロールしつつ3連射 弾数1->2
妄想スレでやれ
この機体アシストをアチャキャンばっか使うか普通に使うのどっちがいいの?
アシストをわざと出してアチャキャン
アシストのリロ優秀だから出し惜しむ必要がない
遠距離ではメイン連動からN特格
距離がある程度詰まったら横特格CSを使うようにしてる
>>909
やっぱこれだよな
こいつでガン逃げしたら放置されない?相方ぶっ殺されまくってからせめてサブが機能する距離から離れられん
まぁシャッフルならそうせざるを得ないところはあるが
マリーが変形するようになればいいんじゃないだろうか
こいつって初心者向け機体?
ただでさえ目立ったものがないのに盾アチャを始めとする盾、CS絡みのテクを使わないといけないから全く初心者には向かない
メインからダウンを取る手段に欠けるのも辛い
盾絡みのテクなんて使う必要ないけどな
>>915
立てアチャキャンってどうやるの?
こいつで格闘機にガン追いされたら皆どうやって迎撃してる?
わりと近づかれちゃった状態で
>>918
ガード→後ろブースト→ステップメインサブとか
>>914
初心者だと格闘さばけなかったり無視されたりするからアリオスより簡単にダウン取れるような機体の方がいいよ
これといって目立つ武装もないから立ち回りがちゃんとしてないといけないしね
こいつ低コの時に強化されてたほうが強かったんじゃないの?
今低コの時が強かったとかいうと叩かれるからやめといたほうがいいよ?
低コの時の方が動きやすかったのは認めるけど
>>917
盾(前入力の時同時にジャンプボタン入力)→降りたい方向にレバー倒しながらアシストCS
しばらくしたらフルブのDLCで最終決戦仕様のこいつが参戦するから大人しく待ってろ
>>923
ついでだから質問させて欲しいんだけど盾アメ(アチャ)ってふつうのキャンセル落下と何が違うの?
盾アチャは自分の向いてる方向問わずに行きたい方向に慣性つけて落下(誘導は切らない)
失敗するならやらない方がいいけと出来て損はない
逃げる時とっさに出せると便利だよね
まさかキュリオスがくるとはな
キュリオス?
>>929
参戦決まった
>>930
コンクエ報酬?
ソースは?
ソースがないと正直信用ないな
けど、Twitterにパイロット画像のネタバレはあったな
そんな画像なくね
みたことない
Twitterでハルートで検索してた時に見た記憶はあるけど、別に信用はしなくてもいいよ
Gジェネのパイロット画像そのまま持ってきた奴か以前少し出回ったコラのことを言ってるのか
あぁGジェネのアレか
「信用しなくてもいいよ」などと言われるまでもない
あのGジェネのやつ持って来たコラのやつ、何故か当たってるよな
プレア
ミナ
カガリ
3人も当たってると、一瞬でも信じてしまいそうになる…
実は本当に解析してあるが、画像流すとヤバいからコラ使った
なわけ無いか…
>>930 だけど嘘ね
>>941
普通にそいつら出てもおかしくない連中だから適当にぶっこんでも当たるだろ
チェーンまで当ててたらその言い分もわかるが
さすがにチェーンまでは予想できなかったようだな
>>926
亀ですがどうもありがとう!
>>925
背中向けてる時にふつうにアチャキャンしたら振り向き撃ちになるでしょ。
でも盾アチャキャンならそれを盾モーションで一度相手の方に振り向いてからアチャキャンするから
自衛や奇襲に使えるわけ。
返事遅れてすまそ。
>>946
ご丁寧にありがとうございます
分かってたけど修正こなかったなぁー
自由にきてるんだし変形辺りに何かしら来てもいいと思うけどねー
今の状態は明らかコストアップ調整忘れてた感あるし。
まぁまだラファやらX3辺りにきてないしそこらと一緒に今後来るでしょ
実際やれること多い機体だし、スペックも悪くないわけだから
無駄にネガってるこのスレが異常。
永続アシスト、アチャキャン、落下技と美味しいとこは抑えてあるのにね。何が気に入らんの?いっそ1500に変えてもらったら?
格闘がもっさり
アリオスよりキュリオスが好き
落下CSあるからなんかやれるように見えるだけだろこいつ
それこそ永続アシやメサなんて1000の時から出来てたわけだし
もはやこの機体いても居なくてもいいぐらいの存在感の薄さで、そんな機体いたなーて言われるレベルなのにネガがひどいとか言ってると
狩られたんだなーて思う
いや流石に25最底辺とか不遇とか言ってるのはネガにも程がある
格闘モッサリとか言ってるけど全体的な性能は射撃機体にしてはそんな悪くないから
>>955
射撃機なのに、射撃に光る部分が無いのが問題なのですが
ついでに25底辺とは誰も言ってねえぞ
>>956
最底辺じゃないのにここまで要修正なんて叫ばれてるんすか
手抜きだのなんだのここのアリオスへの文句って正直クレーマークラスだわ
ついでに連動アシやどんな状況からでも落下可能って部分で、射撃戦耐性は全機体の中でもかなり高いぞ
>>957
お前は連動アシストにどんだけ当たってんだよ
アチャキャンあるから射撃体制あるとか言ってるけど、BRとCSぐらいしか当てれる射撃無いのになに行ってんだか
耐性はあるかもしれんが射撃に火力出せないからジリ貧するし
>>958
は?ブースト消費少なくダウン取れ、普通に弾幕形成能力もあるだろ
連動アシの強み全く理解してない癖に何言ってんだマジ
大体火力出せないって、ただ射撃戦する分にそんなダメ負けする程じゃないから
ストフリやサザみたいな高機動射撃機体の平均火力考えろと
そいつらよりしつこく立ち回れるのに火力出ないからジリ貧とかもうね
アリオスの弱みって味方のフォローでしょうが
こいつ単体は普通に中堅以上には立ち回れるっつーの
>>959
ストフリとかザザビーはCSとかいろいろ射撃でも当てれてダウンとれる武装あるだろ
当てれる回数が多いから火力の低さは目立たない
まあ30と比べてる時点でお察しだが
アリオスの場合は射撃でマシなのがBRとCSしか無いだろサブは生当てできないし
当てれる回数も少ないから火力が出ない
射撃戦耐性は間違いなく高いよ
ただ当てに行けたり回避強制武器がないから後衛力がない
>>959
それに味方のフォローがどうのこうの言ってるが、フォローするにしてもある程度のダメージは取らんとあかんやろ
まあBRが10発になってCSがフルヒット140くらいあってもいいんじゃねとは思う
欲を言えば変ミサの射程限界がなくなるっていうのも欲しかったり今じゃあんまり使う価値がないけどそうなれば誘導まあまあだし結構主張出来るようになりそうじゃないか?
誰も一言も言ったことないことを言ったとかホラ吹いて否定されたらまた新しいホラ吹いてるw
てか言い合ってるやつらどっちも邪魔
連動優秀とはいえ連動具合はたいしたことないから壊れることはないけどBR10発は頭おかしい
せめて8発以内が妥当。MS形態で上げるとこなんてサブの射程、後ろサブ、嫁イン連動強化(Sドラ)
あとは変形の>>885 くらいだろ
sドラ中メイン連射に嫁連動しないし、そもそもメインの弾少ない ダウン武装もないジリ貧のこいつが中堅以上なのか知らなかった
格闘が強いわけでもないのにメインも少ないしCSもチャージ遅め
変形中の武装もゴミで覚醒ワンチャンもない
落下手段多いからドライブの恩恵も少ない
底辺とは言わないけどネガってるとか言われたくはないな
連投ごめん
まぁ底辺じゃないから修正はまだ先だろうな。マキブの調整的に
こいつ中堅以上なのか……
ならもっと使ってるやついるだろ
狩られって怖いなぁ
単体で立ち回る分にはって話だろ
まあそれは間違っちゃいない
落下と足の良さがあるだけで射撃戦での硬さは確保されてるしな
その上着地誤魔化し技や一応のセルフクロスと低リスクでそこそ色々とやれる
むしろこの後衛力のなさで単体の弱さも抱えてるなら余裕で最下位
X3なんて目じゃない評価受けるのは間違いないって
ダントツに低リスクな射撃戦できるんだから「見てくれる状態」ならたいてい五分以上やれるよね
BR以上のものが飛んでこないし
寄られても特に何かをねじ込まれる危険がないから
ガン無視される→焦って前出てきたら適当に寝かせる→ガン無視 のループに陥るけど
せめて高速単発CSかDXメッサ程度に優秀なGNミサイルみたいな無視対策が欲しかった
10コスの先入観がまだ残ってる感はある。
とりあえず引き気味に、とりあえず前には出ない。
1000の時はある程度前でリスク負って立ち回れたからその面では今より使いやすかったからな
まあ、次からキチガイはスルーしましょう
みんなどの位置でコイツ乗ってんの?
30と足並み揃えて前出る機体じゃねーのこいつ
無視されるとかよく分かんねーんだけど
30前だしての中距離セルフクロスしてる
大した格闘性能もないのに前だしてたらやってられんわ
このスレ民がクズばかりって事だけはよくわかった。
現状でも頑張っている奴らはとっくにこのスレ見捨ててんだな。
決して弱くないしねアリオス。
ずーっとシューセーシューセーいってろ。
ホント、向上心ねえな。
丁度同じこと思った
ageる奴ってやっぱ変なのばっかだよな
昨日ガチ戦にだして現実突きつけられたわ。
俺自身の腕もあるけどこいつ現状ノーチャン
>>976
平均以下ってくらいには弱いだろこいつは
ただ修正修正言ってる奴がウザいのはガチ
射撃戦でこいつが弱いとか言ってるプレイヤーはもうこの手の機体乗るのやめた方が良い
前作にこいついたら割りとやれた気がするわ
ドライブが削除されればいいんじゃね?
そもそもストフリとサザの火力も違うんだけど
ストフリは火力あんま伸びないけどサザは特射や格CS事故とかで
戦況傾けられるほどの火力は持ってる
射撃戦が有利な機体とかたくさんいるだろ
25なら射撃での火力か格闘性能かワンチャン武装くれてもいいんじゃないの
ワンチャンないけど堅実な立ち回りすれば結果残せるでしよ。
Pストとかと一緒だよ。
2500平均以上の射撃能力はある訳だし。
修正前Pストとは似てたかもな
堅実な立ち回りしても相手のFドラとかの火力で一気に逆転されるのがマキブ
自分の実力のせいってのは分かるけどメインしか強みないし
メインを7か8発 or 変形の武装いじってほしいな
そこは上手く凌げとしかいえねーな。
Fドラで逆転されるのは別にアリオスだけの問題じゃないわけだし。
お前らネガ酷過ぎんぞマジで。
着地取る武装もないのに2500平均以上の射撃能力って言われてもなぁ
BR高機動に加え複数の落下技着地技あって射撃戦駄目なの?
普通に考えたらこの時点でただ射撃戦やる分には確実に平均よりかなり上なんだけど
なんかアリオスの射撃戦弱いって考えてるプレイヤーってルナザクが射撃戦強いとか思ってそう
BRあんじゃん、着地とれんじゃん。
何寝言いってんだよ。
>>989 が言ってるけど
こんだけの物持っているのに射撃弱いとか。ありえんわ。
逆転しにくいし、システムも相性よくないのは事実だけどやれる機体だよ。摘み将棋の様に動く必要はあるけどね。
それとも何か?単騎無双出来なきゃ使えない機体だといいたいのか?
じゃあお前の残した結果ってなんだよ
どこの大会でどれだけの結果残したんだよ
こいつ使うならZかAGE2使うほうが良い
いや、大会関係なくない?
大会で結果とかwwwww
>>992
みたいな奴って馬鹿だなぁって思うわ。ホント死ねばいいのに。
とりあえず、機動力元にもどしてくれればなんでもいいです
平均よりは射撃戦強いって話が大会クラスにすり替わってんだけど
それに後衛機体の癖にイマイチ後衛力がないってのがこいつの問題であってだな…
射撃戦はアリオスの唯一の長所ですよ
それすら平均以下なら余裕で最弱と呼ばれまくるって
結果残せるって言ってるじゃん
結果って何?
そこらで適当に遊べるってレベルの話なの?
お前は死ね。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■