[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
遊佐恵美
1
:
名無しさん
:2015/05/26(火) 00:48:07 ID:Omv0/Fuw
遊佐恵美に関するスレ
262
:
名無しさん
:2015/11/08(日) 18:22:17 ID:DI3EYwSE
知らん。
原作おもしろかったです。
DIO君みたいに悪堕ちしなさい。
「WHYYYY!」
悪女可愛いですね。
今度の大会はこれで出よう。
263
:
名無しさん
:2015/11/08(日) 19:16:31 ID:720AByUk
WHYワロタ
264
:
名無しさん
:2015/11/08(日) 21:37:11 ID:gcvMCKmY
なぜぇぇぇぇ!
知らんがな
265
:
名無しさん
:2015/11/09(月) 03:15:56 ID:zdHTP6IA
勝利台詞同じでいいから、影や黒キャラクター使いたいですよね。
新規出すより盛り上がる
266
:
名無しさん
:2015/11/14(土) 15:44:41 ID:pEaXfMj6
本当に原作読みましたか?
凄い救われてんのに・・・
是非読みなさい
267
:
名無しさん
:2015/11/20(金) 03:53:18 ID:lblrcE9U
家庭用から恵美を始めようと思うのですが、
↓の動画のコンボを覚えておけば大体OKな感じでしょうか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=uBHs3G2YjW8
268
:
名無しさん
:2015/11/21(土) 02:07:01 ID:MRZtjZpU
基本コンボとしてはおおかた問題ないと思う
ただコンボはかなり詰めれるキャラだから長い目で見て練習していく気持ちでいこう
269
:
名無しさん
:2015/11/22(日) 02:02:27 ID:uyhilncU
>>268
了解っす。エミリア好きだから楽しみだ
270
:
名無しさん
:2015/12/21(月) 22:56:34 ID:sGo8iQVU
このキャラのコンボが性に合ってるのとかわいいので楽しんでいるのですが、
フレのアスナのJCと地上牽制から超秘でダメージ負けしてしまいます。
地上から飛んでいっても切り札対空やリーチの長い串刺しでやれます。
どう考えても大門みたいな強さで近寄れないのですが、
エミリアとしてはどう戦えばいいのでしょうか?
先輩方ご教授願います><;
271
:
名無しさん
:2015/12/22(火) 11:16:24 ID:zmuBu6dw
サポートはお互い何を使ってるんですか?
基本的にエミリア側から攻めると大体悲惨なことになります。
なのでエミリア側からは近づかないで垂直とびや2段ジャンプで距離調整して相手の跳びを牽制して待ちましょう。
雷を低空で出したり、距離が離れていれば波動でちくちくします。
ガードされて危険な距離ならEX技でフォローしてブラストを回します。ここは読みあい。
アスナは足が速いのでゲージでフォローしないと確反とられる場合が多いです。
雷はガードさせたときの高度によってはフォローしても確反があります。
牽制が当たって体力をリードできればアスナ側が責めるしかない状況を作れます。
基本的に待つといいましたがこちら側の地対空はほとんど勝てないので我慢です。
エミリアの5Aを早めに当てて牽制するぐらいしかないのにそれもシューティングスターで狩られます。
5Aを見せておけばアスナがシューティングスターをだしてゲージを払わせられる可能性が上がる。
アスナの下を潜るのは難しいですが裏に回ることができれば対空2Bや5Aでアスナの跳びを狩る読みあいができます。
ダッシュ5Aの牽制に対しては2c、5cを置いておく、後ろ跳び雷で一応勝てますがやりすぎは禁物です。
パラレルはこちらから攻めないのでそこまで怖くはないはずです。
リスクはありますが当たった場合、2c、5cからのコンボはリターンがかなり大きいので食らえばそれ以降相手も安易には振ってこないでしょう(多分)。
起き攻めをするときアスナの切り札をくらうのが一番勿体無いのでアスナの切り札がなくならない限り起き攻めはリスクを抑えています。
アスナ自体が強いので苦しいですがコンボ火力はこちらの方が全然高いので火力差で倒します。
後はサポートによって変化する。
書いたけど多分間違ってるところもある
272
:
名無しさん
:2015/12/22(火) 17:30:21 ID:EZJk0mQk
>>271
詳細にわざわざありがとうございます。サポは色々試し中てすが、ホロを回復に使ってます(T_T)延珠やドクロに変更予定です。相手はリーファです。
5Aの使い方を全く理解してませんでした。
低空雷の使い方参考になります。
甘えた前の出方をぐっとこらえて我慢比べ頑張ってみます。
確かに起き上がりや露骨な飛びに切り札で大ダメージから悲惨なことになるので、切り札持ってる間は気をつけてみます。
どなたかわかりませんがありがとうございます!
273
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 15:32:41 ID:KAy/18XI
ツイッター覗いてるとヴィルサポートと雷を使った表裏があるらしいんですがどうやるのでしょうか
274
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 15:57:44 ID:WxSJfl9g
エミリア使うヤツ逃げ多すぎ、遠くで撃ちたいならクエンサー使え!
275
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 21:10:52 ID:1kqP.GiA
辛い目にあったんだろうか
276
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 21:47:58 ID:f9Cj8yiU
クエン酸使われたら文句言うくせに
277
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 23:26:42 ID:uhhJXQSA
黒雪やミコト相手でもお顔真っ赤になってそう
278
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 05:20:35 ID:2uufH.jY
顔面モードレッド
279
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 11:11:51 ID:77po4Iaw
>>273
切り札中にEX氷でダウンとって、ヴィル6s出して、相手を飛び越すように前にジャンプ
相手の頭上で雷が表択、
相手の裏に落ちて5Aが裏択
じゃなかったかな
280
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 12:05:28 ID:UoGFdyNM
>>279
それ択になってるのかな?裏落ち5Aが遅すぎない?
281
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 13:29:25 ID:2/yufV9Q
それならダウンさせて前歩きジャンプで裏回って5Aでいんじゃね
282
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 15:18:55 ID:UoGFdyNM
レジャラン動画でレオさんがやってたやつ見たけど裏択はやってないからなー
実況で裏落ち2Aって言ってたけどどうなんだろ、ヴィルが先に当たるか裏落ち遅すぎて択れない気がしたんだけど
にがさん崩れてたしよくわからん
対人戦も起きないから試せないし
相手通り越して背中向けてても雷当たるんだっけ?雷当てる表択と相手の裏に攻撃発生させてガード方向変える裏択とか出来るのかな?でもバーUPで表裏無くなったって聞いたしでもバスケはまだ表裏あるらしいし
283
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 20:51:13 ID:oPNnM7ek
雷を裏から当てるのは裏択にはならないよ
284
:
名無しさん
:2015/12/25(金) 15:52:02 ID:TK/aMC0M
切り札中でex氷かca後だよね多分
トレモダミーにやらせて試したら裏落ち2aが裏択と頭上で雷が表、投げ釣りでちゃんと択になってた
285
:
名無しさん
:2015/12/25(金) 15:55:13 ID:TK/aMC0M
書いた後読んだら上にまんま同じ事書いてあるじゃんごめん
熱帯で試してたけど強い人も普通に崩れるね
286
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 20:03:47 ID:.9..XvUU
皆さん黒子相手に意識してることってありますか?
ジャンプ攻撃がなかなか落としにくくて...
287
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 12:32:22 ID:Y/gc4XHY
黒子っていうかジャンプ攻撃強いキャラは早出しとかで5a対空潰せるから2b対空や遅立ちと空対空とか使い分けてかないとどのキャラもきついよ
288
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 23:15:55 ID:4ZlekprY
エミリア本当楽しいだけど、この熱帯で使うの辛すぎませんか・・・?
289
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 23:24:39 ID:f5YKTdgc
別に
290
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 23:34:35 ID:q/uof3Ik
ラグ3Fまでならコンボ安定するしそこまで厳しいとは思わんな
291
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 23:55:01 ID:kz2zAdaI
b氷切り札立BからのJBがラグあると超きつい
他コンボも突如のラグでタイミングずれると落としやすい場所多いから熱帯だと少し弱くなると思う
妥協コンボつかうならこのキャラ使う意味無いし・・・
292
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 00:14:17 ID:zrPuwoDQ
確かにミスるとしたらそこだな
遠いと当たらんけど5B>5Cにするとつながりやすいよ
293
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 00:30:28 ID:F/eFDhOI
3Fで安定とかどんだけ妥協してるの?
294
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 00:38:43 ID:MULm6Nz2
pgr
295
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 00:52:45 ID:zrPuwoDQ
1Fか2Fがほとんどで3Fなんてあんまり見ないし問題ないな
1Fなのに水中戦とかカクカクとかのほうが辛い
296
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 01:37:32 ID:OY3qZ9n.
B竜巻から5BJBよりもC竜巻拾いがラグあるとキツイ
その後できるだけ2Cで拾いたいけどなかなかできた覚えないわ
297
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 02:04:32 ID:1.5cJPvg
vita勢のワイ、さっき8F出たわ……
298
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 05:18:32 ID:sq/GtkqA
3フレ以上は即切断してファンメ送ってるわ。晒してもいいと思う
299
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 11:46:22 ID:/pVF9B.g
他ゲーだとラグ無しで遊べた人ともこのゲームだと急に水中戦になったりするから安易な切断やさらしはやめたほうが良い
糞回線でもプレイしてる人が多そうなゲームだけど良回線でゲーム側の問題の場合もある
釣りなのかも知れんけど
300
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 13:25:46 ID:11BqNzlk
1Fでもたまに水中戦になるからな
やっぱりアークって凄いなって対戦中に思う
301
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 15:51:02 ID:8Mwog.EM
>>298
なんですぐ嘘つくの?
302
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 16:14:53 ID:HcHLZOwE
vitaは流石に…
303
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 22:36:48 ID:LdQymcKs
初心者なんで勘違いだったら悪いけど
天光駿靴からジャンプ攻撃出した時って受け身猶予通常より短いの?
天光駿靴>JB>2A>5B>5C>B氷舞>切り札の後の5Bすら繋がらない…
304
:
名無しさん
:2015/12/29(火) 23:30:36 ID:FCBis58c
全キャラ空ダ後は補正がかかってるっぽくて長いコンボはできないと思われる
305
:
名無しさん
:2015/12/30(水) 17:49:04 ID:3/qtrN2c
今試したけど空ダJBから切り札コンできるで
306
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 22:49:47 ID:X06paVBA
真奥>パワブラの繋ぎが安定する方いますか?
2A>5B>2C>B竜巻>6S>
の後、
ダッシュ>パワブラ
または
JB>JC>jc>パワブラ
※いずれもB竜巻の2段目とほぼ同時に6S
で一応繋がる事は確認したものの、2Aが密着始動かつ、6S後ダッシュパワブラやjcパワブラが最速気味である必要があるようです。
本当は2A×nのような刻みからスタートしたいのですが、始動距離が空いてほぼ入らないのが現状です。
開幕で1ゲージ消費の安定コンボがあれば色々と捗るんですが・・・
307
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 23:33:34 ID:FYjjK6KM
6Sヒット後をハイジャンプタメJC>jc>パワブラにすれば多分安定する
2A刻んでても普通に繋がるはず
308
:
名無しさん
:2016/01/06(水) 00:17:19 ID:uqYb/ogc
>>307
ありがとうございます!
試してみたら簡単に繋がってビックリ。
2A×3からでも余裕で届くんですね。
これで色々と捗りそうです。
309
:
名無しさん
:2016/01/22(金) 23:33:08 ID:59W1jjtk
ずっとエミリアって誰だよと思ってたけどこいつかw
310
:
名無しさん
:2016/02/01(月) 08:45:48 ID:3o2u9G9g
試し
311
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 01:23:22 ID:QFhdVfNM
画面端でヴィルヘルミナ使った火力高いコンボってどんなのがありますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板